レオ繋がりでこんな話題を。

2023.03.17
ノルウェー軍の調達部門、レオパルト2A7とK2に大きな性能差はなかった
https://grandfleet.info/european-region/norwegian-armed-forces-procurement-division-leopard-2a7-and-k2-were-not-significantly-different/
(抜粋)
この件についてノルウェーメディアのTeknisk Ukebladは17日「レオパルト2A7とK2のテストを行った
軍の調達部門(FMA)はK2調達を勧告したが、政府は勧告に逆らってレオパルト2A7調達を選択した」と報じており、
中々興味深い事実について言及している。

FMAはレオパルト2A7とK2の性能についいて
「ドイツ製は韓国製より約10トン重いものの(両者の性能に)大きな違いはない」と評価しており、
最終交渉の内容、実施テストの結果、提示された納期や価格、これら要素を加味した
コストパーフォーマンスを検討したFMAは昨年11月「次期主力戦車の供給者に現代ロテムを推奨する」と勧告していたらしい。
-----

>「ドイツ製は韓国製より約10トン重いものの(両者の性能に)大きな違いはない」
本当かぁ?本当でござるかぁ?

大きさもそれほど変わらなず(K2の転輪が一つ少ない)、10トンも重さが異なるのに、
性能に大きな違いがない、ということはどういうことなのかね。

10式戦車のように、大きさが明らかに小さくなってるならわかるが。