お米の我が糖ですが、お残しは許しませんぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/21(火) 11:23:17.58ID:+dfReZl60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

拒否権ぶん回すわ、石北会系銀行ぶつ切りにして大料理するわ、(σ゚∀゚)σエークセレント
※前スレ
民〇党類ですが暇か?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679284768/

関連スレ
ですがスレ避難所 その474
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679181788/
ですがスレゲーム総合スレ56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679241736/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/21(火) 15:21:41.80ID:7hnt9D3Ud
マス野菜煮もアレだったけどカツオは不人気やね

試供品のポークアンドビーンズとかコンビーフマヨとか二重丸つけて提出したけど製品化されてねえ
2023/03/21(火) 15:22:30.06ID:tJ50ktTc0
>>378
>>376
アメにかなり直接的な表現で恫喝されかつ行動されるまでは絶対に中国に擦り寄るのを止めないんだぞ?このシャトル外交()でいずれは最新の半導体設備の購入まで漕ぎ付けるっていう算段だろう。
岸田とアメがその思惑を把握した上で、エサぶら下げておけるほどの朝鮮さばきの腕があるとも思えない。
南半島は絶対に中国には逆らえないっていうのを分かってるのは半島エンスーの称号を持ってた安部首相くらい
2023/03/21(火) 15:22:47.46ID:44aVoxMJ0
ワシの若い頃は、あの辺は奈良湖と呼んでおった。
大阪の辺りは河内湖と呼ばれておったし、諏訪湖は今よりずっと大きかったぞ。
2023/03/21(火) 15:23:19.11ID:R7KYWwSp0
>>396
そして気持ち悪いに変遷していくのだ…
2023/03/21(火) 15:23:27.70ID:nN94u0LR0
>>392
落人伝説にはちょうどいいから、、、
cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/33/66/500x_11336617.jpg
2023/03/21(火) 15:25:32.25ID:vseVABI60
>>408
野迫川村じゃねーか!
2023/03/21(火) 15:28:03.96ID:TG9K2/iAa
>>319
フランス軍は白旗を名誉と呼ぶ
2023/03/21(火) 15:28:18.73ID:G4vL6LKd0
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679284768/866

>早速、二酸化窒素をダイヤモンド基板の表面に吸着させて実験したところ、空気にさらしたときに比べ、
>約2倍の電流を流すことができたのです。朝と夕方に多くの電流が流れるという謎の現象も、
>車からの排気量が増える通勤時間帯だったということを考えればつじつまが合います。

前スレのだけど、すごいな…そんなに違うんか…
2023/03/21(火) 15:28:34.34ID:sUzAzPQP0
>>406
そうそう、一面葦の繁る湿地でのう
蜻蛉が飛び交っとった
2023/03/21(火) 15:28:40.74ID:sw5md+bOa
あの22年前の今日、任天堂がゲームボーイアドバンスを発売したらしいです
当時の私はなんか変な色だなあ…くらいにしか思いませんでした
2023/03/21(火) 15:29:17.56ID:QakMiQO10
>>402
新宮八木線ですら守備範囲外
あそこ車ないと死ねるマジ
2023/03/21(火) 15:29:36.68ID:HokqVFQX0
>>403
四国山地と飛騨木曽山脈の間を埋める紀伊山地なんや…
2023/03/21(火) 15:30:01.81ID:sUzAzPQP0
>>410
白旗は相手を一人残らず倒す決意を表す旗なり
2023/03/21(火) 15:30:50.79ID:tJ50ktTc0
>>416
バッフクランめ!徹底的に叩いてやる!
2023/03/21(火) 15:31:28.56ID:befOhUK5d
なんとかセットよりはマシな洗濯機と電子レンジををチョイスして、ザウさんおすすめのシャークのスティッククリーナーも購入ニダ
後は防音部材追加と設置箇所の寸法と写真も見せたから大丈夫だな

ついでにドコモ光のキャンペーンもいいのがあったから、こっちで契約しよう。
2023/03/21(火) 15:31:43.41ID:CbQIj/nOd
>>414
室生寺行ったけどバスが一日数本で
ふもとの駅に行く最終バスが4時くらいで出発する瞬間に周囲の土産物屋がバタバタ閉まったw
土産のよもぎ餅はものすごく美味かった
2023/03/21(火) 15:31:52.99ID:befOhUK5d
>>397
大阪で買ってるよw
2023/03/21(火) 15:32:27.43ID:CbQIj/nOd
>>403
そりゃニホンオオカミも最後まで生き残るわ
2023/03/21(火) 15:33:08.72ID:sw5md+bOa
テレビはもうこだわりみたいの捨てて安くてそこそこなゲオテレビ買っちゃおう?
2023/03/21(火) 15:34:29.05ID:r1oPjC3lM
テレビなんかいらんだろ
2023/03/21(火) 15:34:37.58ID:MldBqMZW0
>>326
問:それでは、一般的な家庭で作ることができる最高に美味しいチャーハンの作り方を教えてください。

答:はい、一般的な家庭で作ることができる、美味しいチャーハンの作り方をご紹介します。

【材料】
・ご飯 2杯分
・卵 2個
・豚肉(または鶏肉、エビ、ベーコンなど) 適量
・にんじん 1/2本
・玉ねぎ 1/2個
・青ネギ 適量
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油 適量

【作り方】
1.にんじんと玉ねぎはみじん切りにする。
2.豚肉は小さく切り、卵は溶いておく。
3.フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒める。
4.豚肉が焼けたら、にんじんと玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
5.ご飯を加え、卵をかけて強火で炒める。
6.しょうゆ、酒、塩、こしょうを加え、全体を混ぜ合わせる。
7.最後に青ネギを散らして完成。

ポイントは、ご飯を一晩寝かせることで、水分が飛んでパラパラのご飯になり、
炒めたときにくっつかないようにすることです。また、具材は好みに合わせて変えることができます。
ぜひお試しください。
425名無し三等兵 (スプッッ Sd3d-d7pq)
垢版 |
2023/03/21(火) 15:35:36.23ID:A6I3o7Nmd
ですが民平均年齢500歳くらい?
2023/03/21(火) 15:35:43.39ID:MldBqMZW0
>>322
CoCo壱番屋のレトルトカレーをレーションとして採用すれば良いのではないか?

共同演習でアメリカ軍に振る舞ったら、たいそう喜んでくれるであろう。
2023/03/21(火) 15:36:57.91ID:z1A9goH60
AI搭載キッチンが欲しい
自動で調理してくれるやつ
2023/03/21(火) 15:38:25.26ID:Iii8BF0v0
>>335
深谷の田舎のほーの大学でしたっけ・・

まあ基礎教育センター所属が工学部主導の自動運転の研究の邪魔しないでな・・と

>>362
うん・・?
8割完成させてこれでどうでしょうで
「これとあれとそれとを追加」で実質的に4割分完成みたいなゴールラインがさらに延長なロードマップがよくある事だし
よくある事だよねー
2023/03/21(火) 15:38:38.34ID:CbQIj/nOd
ttps://meduza.io/live/2023/03/21/voyna
>クレムリンのウェブサイトで公開されたマリウポリの住民とのウラジーミル・プーチンの会合のビデオから、
>誰かが叫ぶのを聞くことができる断片が削除されました:「これはすべて真実ではありません!すべては見せるためだ!」
2023/03/21(火) 15:38:52.44ID:G4vL6LKd0
>>424
まぁ、普通やね…w
2023/03/21(火) 15:39:37.37ID:5tsrQVjGd
>>364
国民を皆殺し?
2023/03/21(火) 15:39:41.04ID:MldBqMZW0
>>418
気合入れて生活家電等を準備しているのは良いが、何年くらいいるつもりなのかね。
もし転勤先での年数が決まっているなら、ある程度の割り切りがあっても良いかもしれない。

1年くらいで「みかんちゃんがいないと業務が回らないから本社に戻ってきて」とか言われたりする可能性も。
2023/03/21(火) 15:40:16.16ID:3au4yRyl0
>>425
俺は40歳で時が止まったよ
2023/03/21(火) 15:40:31.83ID:wXIWd5Jd0
自衛隊の戦闘陵辱の問題点は温めないと食えたもんじゃないのとビタミンミネラルなどが添加されてないことなんで、
冷たいままでも美味しく食べれて、ビタミンミネラルを添加した戦闘糧食の開発からですね…
2023/03/21(火) 15:41:22.00ID:qTAfUShi0
>戦闘陵辱

今までに経験したことの無い酷い誤字を見た
2023/03/21(火) 15:41:34.17ID:vseVABI60
>>434
誤字ィ!
2023/03/21(火) 15:41:37.46ID:MldBqMZW0
>>434
そんなに凌辱モノのAVが好きなのか・・・((゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
2023/03/21(火) 15:42:30.23ID:n1Gj0x380
しかし創作でもメディアが排除されるとか、どこまでいっても落ちきるんだろうな
ジャーナリスト(嗤)な無能とか活動家が多すぎるんだよ
2023/03/21(火) 15:43:01.75ID:Yq6eJZRHa
>>435
これがですがのよいところ
2023/03/21(火) 15:43:43.35ID:+dfReZl60
>>434
スパゲティの缶詰ならぬ、日清完全メシ・ラ王の缶詰とかけ?

_(゚¬。 _ 考えてみたら、すでに宇宙食であるから、それ持ってくるだけか
2023/03/21(火) 15:44:28.84ID:r1oPjC3lM
>>362
IT業界の話ならベンダーが負けていた
2023/03/21(火) 15:45:02.86ID:HokqVFQX0
葬られた肉体の年齢か魂の年齢か…

>>434
女の子を温めていただくのか。
2023/03/21(火) 15:46:15.12ID:nN94u0LR0
>>434
お菓子とかビタミンは嗜好があるので民生品で、、、
2023/03/21(火) 15:50:24.80ID:NNNHf/jg0
血中酸素濃度99%
脈拍数104

安定していますね。自身としては。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/21(火) 15:50:52.60ID:2gvG9PGXd
>>432
ないない
標準的な単身用の製品しか選んでないから例えばトンキンに行く羽目になってもはいるよ

なんとかセットよりマシと言っても電子レンジをオーブンレンジに変えたのと洗濯機をちょっとマシな機種にしただけニダ…
2023/03/21(火) 15:53:12.02ID:1pc4H/GW0
対魔忍味ある。 >戦闘凌辱
2023/03/21(火) 15:56:32.96ID:Ui2fzbqQ0
>>446
対魔忍のイメージを損なう表現はおやめください
2023/03/21(火) 15:56:37.21ID:Mc5aBHxPd
キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~:「プリキュア」NHK放送の経緯
https://mantan-web.jp/article/20230321dog00m200009000c.html
2023/03/21(火) 15:58:57.26ID:nN94u0LR0
>>445
そういえばカーテンは準備したかね?
買い忘れると引越し当日に泣く物第1位である。
2023/03/21(火) 15:58:57.47ID:Yq6eJZRHa
>>448
ブンビーさんの半生がみたい
2023/03/21(火) 15:59:18.61ID:mmdXDKQTM
>>246
天幕張る余裕もないようなとこはレーションやろ。
2023/03/21(火) 15:59:35.75ID:2gvG9PGXd
>>449
一番でかい掃き出し窓用に防音カーテンを発注済みニダ

後は適当に既製品買うニダ
2023/03/21(火) 16:02:45.55ID:dLNznwgFa
安物の電子レンジとかは電源周波数固定なのも多いから東⇄西の移動の時には要注意ニダ
みかちそんは大阪から熊本?なら大丈夫のはずニダが
2023/03/21(火) 16:02:58.80ID:G4vL6LKd0
>>448
くたびれたOLが「私、プリキュアやってた時が一番輝いてたなぁ…」
とかいう疲れそうなのはやめていただきたいw
2023/03/21(火) 16:04:39.46ID:mmdXDKQTM
>>319
護衛艦だから駆逐艦とは違うんやけどね。
2023/03/21(火) 16:04:50.20ID:Yq6eJZRHa
>>454
学生時代の百合百合さとか恥ずかしがって男漁る場面はみたい
2023/03/21(火) 16:05:01.79ID:CbQIj/nOd
>>454
不条理に色々立ち向かってたら社内では煙たがられるわけで
2023/03/21(火) 16:05:46.13ID:CbQIj/nOd
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/page1_001547.html
岸田総理大臣のウクライナ、ポーランド共和国訪問
2023/03/21(火) 16:06:56.65ID:mmdXDKQTM
>>368
吉野の辺りは奈良北部~中だぞ。
2023/03/21(火) 16:07:35.95ID:YCqNslcVd
>>453
そういや東日本も対応できる製品かどうかは確認してなかったな

まぁレンジはほんとなんか申し訳程度のお品物だしな
2023/03/21(火) 16:08:18.87ID:Ui2fzbqQ0
ベッドやソファを買ったりしとらんだろうね?
2023/03/21(火) 16:08:36.97ID:1pc4H/GW0
>>448
大人向けのプリキュアじゃなくて、大人がプリキュアやるのかぁ・・・
2023/03/21(火) 16:09:03.92ID:mmdXDKQTM
>>408
いやこれがあるとこてとんでもなく辺鄙なとこやぞ。
道路整備が進んだ今なら十津川の方が時間的に早く着くかもしれん。
2023/03/21(火) 16:09:54.89ID:MldBqMZW0
@May_Roma
イギリスもアメリカも育休長い奴はクビ候補だし閉職送り。制度はあるがあれは建前。
色々理由つけてクビに追い込む。さらに病欠の奴もクビ候補。特にメンヘラはクビになる。
給料高い職場ほど実績評価が激厳しいから日本より悲惨。

イギリスもアメリカも稼ぐ職場ほど男は育休なぞ取らない。さらに女も育休短縮で早く復帰が多い。
日本の子持ちはダラダラ育休でもクビにならないが、資本主義バリバリなイギリスとアメリカは甘くはない。
様々な手段で働かない奴はクビにする。日本よりキツイ

子育て世代に優しい会社ですなんていうのは単なる建前だから信用してはいけない

さらに実はイギリスやアメリカの男は大して家事などやらない。稼ぐ人間は家にすらおらず
延々出張や長時間労働。昭和の日本よりキツイ

家事も子育ても妻に丸投げ。行事にも来ない。

豚のように太りまくりな妻は三人の子供の送り迎えと宿題で1日が終わり家事は外注の移民に丸投げ。

このような家の妻は、窓拭きから洗濯、掃除、料理まですべての家事を移民に丸投げ。
アメリカだと南米やメキシコの移民、イギリスは東欧。ケチな家庭は不法移民も雇う。
足元を見て人件費をケチる。政治家や弁護士さえ不法移民を平気で雇ったりする。金持ちほどケチなのだ。

こんな家の旦那は家になどいないし、子供の学年すらしらない。外には愛人がいる。
金があるから愛人を囲うのも当たり前だ。妻は豚ゴリラだから顔すら合わせない。

しかし外ではイクメンなことをアピールし、人権問題、移民の擁護に熱心なフリをし、日本の男女差別を批判する。
-----

なんてことだ!欧米では育休が充実していて、男性も積極的に育児に参加しているんじゃあなかったのか!(叫
2023/03/21(火) 16:10:36.49ID:MldBqMZW0
>>448
希望の花~♪(え?違う?
2023/03/21(火) 16:10:49.90ID:Yq6eJZRHa
>>455
いや、DD表記やDE表記である以上は駆逐艦であるよ

護衛艦という言葉は本来は艦首ではなく役割なんだとおもう
そういう意味では護衛艦についた巡洋艦、護衛艦としての航空母艦が成立するとおもう
画像にあるイタリアのパトロールシップもそうだろう。4000トンクラスでも役割は国境付近に現れる不審船や難民船を監視したり哨戒活動するための船

一方で中国や韓国では護衛艦は西洋におけるフリゲートやコルベット、比較的近海、沿岸部で戦闘航行する軍艦を指す
467名無し三等兵 (ワッチョイ 132f-Txty)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:11:02.95ID:j1mQR7DN0
五新線はやくつくろう
二階さんよろしく!

一部電化の計画まであったのにw
2023/03/21(火) 16:11:09.68ID:dLNznwgFa
>>460
まあ電子レンジなんざ単機能なら一万円しないから買い替えた方がいいニダよ
2023/03/21(火) 16:11:48.27ID:nN94u0LR0
インドにも日本の鳥居はあった!?
日印同祖論!
www.kantei.go.jp/jp/content/20230320_g_11.jpg
2023/03/21(火) 16:13:25.95ID:HokqVFQX0
>>448
SDGs関連で、か…
2023/03/21(火) 16:13:30.99ID:da3NytBad
これで生活家電の段取りは終わった
面倒な上に、特に欲しくはないものを買う羽目になるのは疲れるな
2023/03/21(火) 16:14:34.92ID:MldBqMZW0
>>448
>『SDGs関係で何かできませんか?』

SDGsとプリキュアの関係性がよくわからない・・・
2023/03/21(火) 16:15:19.49ID:VGGPuExO0
>>464
この人、逆出羽守で売りだした方が希少価値が出るし出羽守に辟易してた層によく売れる、と確信したようですね
2023/03/21(火) 16:16:36.47ID:CbQIj/nOd
>>409
関西割と長く居たけどこんな名前の村あるの初めて知った
2023/03/21(火) 16:17:42.25ID:1pc4H/GW0
>>469
狛犬もおるな。
2023/03/21(火) 16:18:32.91ID:7hnt9D3Ud
>>473
出産して全てが変わった

サイバラみたいなもんだ
2023/03/21(火) 16:20:02.82ID:xj5xWJHf0
>>476
自分で幸せをつかんで変われるならそれはいいことだ
しかし現金なものだなとも思うw
478第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp9d-B85T)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:20:09.42ID:6ZqWgmc8p
>>329
ちうか糧食部隊は戦闘も強いし補給もないのに
なぜか美味しい料理を出し続けそう。
繰り返す。補給はないのに…。
2023/03/21(火) 16:20:16.54ID:JAnAvXba0
>>448
変身しても彼が喜ぶだけで、もうメリット無いのよねー。
480第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp9d-B85T)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:17.35ID:6ZqWgmc8p
>>410
ふらんすは源氏ぞ!討てや!討てや!
2023/03/21(火) 16:22:39.43ID:KNv2gvqZ0
>475
元はオリエントの獅子信仰が、ユーラシアを経由して日本に来たらなぜか「獅子と狛犬(架空生物)」に化けて、
さらに時代が下ると獅子から狛犬だけになったり形状にアレンジが入ったりといった魔改造を経て神社の門番やってるので。
2023/03/21(火) 16:23:01.74ID:AbPmLTEo0
>>270
いや、日本側がやらないと言っているホワイト国解除の飛ばし命令だしてるからやっぱ所詮半島人だわ。
2023/03/21(火) 16:23:32.46ID:MldBqMZW0
「Microsoft 365 Copilot」の破壊的イノベーション。AI攻勢で遅れをとるグーグル
Mar. 20, 2023, 10:30 AM テクノロジー
https://www.businessinsider.jp/post-267180

>「言葉で命じると、ビジネス上での文書作成の核ができ上がる」という感じだろうか。
>メールでの会話サマリーも、プレゼン文書も、情報を示して命令を与えれば文書の体裁が整う。

>短い言葉で命令すればいいから、すべての作業をPCで行う必要はない。
>スマホからだって、顧客への挨拶メールを作ってしまえる。

「対話型AIボット」から「生成型AI」に進化するのか。すごいな。
実際に販売されるのは数ヶ月先になるだろうが、今までやっていた細かい作業を大幅に省略できるようになる。
2023/03/21(火) 16:26:16.06ID:0Dg1hfiod
>>425
4桁足りてない
2023/03/21(火) 16:26:24.36ID:G4vL6LKd0
>>464
とりあえず、我が国は二等国民は設定できないからなぁ…
2023/03/21(火) 16:26:28.65ID:nN94u0LR0
>>472
sdgsって言えば予算がもりもり出るから、、、

流石に国が仕切ってるところはそこまでズブってないろ思うけど
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/award/index.html
2023/03/21(火) 16:27:21.88ID:G4vL6LKd0
>>469
ワイの知ってるそれとはずいぶん違うなw
2023/03/21(火) 16:27:48.89ID:vseVABI60
>>474
高野山から峠ひとつ越えた先にある村です
人口は本州最少
いい温泉がありますが、なにせド田舎なので…
2023/03/21(火) 16:28:38.68ID:je/7xQnvM
>>20
敵の意志伝達系統を破壊しながらの訪問でないと電撃訪問とは言えないのでは?
2023/03/21(火) 16:28:48.34ID:MldBqMZW0
@ulala_go
フランス下院は20日、野党が提出した内閣不信任案を否決した。
これにより、政府の年金改革法案が下院で採択され、国会で成立した。
マクロン大統領は2期目の最大の課題だった年金改革で、大きな山場を乗り越えた。
だが、政府への抗議デモは収まらず、一部は暴徒化した。

不信任案は、政府が16日に下院で憲法上の強権を行使し、年金改革法案を
強行採択させようとしたのに対抗し、2野党が提出した。不信任案が成立すれば
ボルヌ首相は辞任し、年金改革法案は廃案になるはずだった。
中道左派の不信任案には278議員が賛成し、成立まで9票と迫った。
-----

9票差で不信任案否決か。結構ギリギリな状況だったみたいだな。
これでより一層、暴徒たちが暴れることになるであろう。
491第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp9d-B85T)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:30:03.07ID:6ZqWgmc8p
sdgsって佐渡ヶ島のことだよね?
2023/03/21(火) 16:31:20.64ID:Ui2fzbqQ0
>>481
最終的に動物ならなんでもええやろってなったのはいかがなものか
2023/03/21(火) 16:31:34.06ID:JAnAvXba0
>>491
エッツィーなビデオのメーカー?
2023/03/21(火) 16:32:23.56ID:y9FIBtjY0
>>444
血糖値5000
2023/03/21(火) 16:32:55.97ID:je/7xQnvM
>>63
まずカープ選手団がハワイに訪問する
2023/03/21(火) 16:33:26.58ID:KNv2gvqZ0
>492
「獅子」自体実物見てない架空生物としての受容だったし、狛猫とか狐とか出てきてもまあそうなるなとしか。
2023/03/21(火) 16:34:41.80ID:vkU2uHfsd
揃えると何かと物入りだのぉ…

最低賃金で生活できるスキル身につけろって言われるのもわかる…

とてもじゃないけど高いの選ぼうなんて気持ちにはならん…
2023/03/21(火) 16:36:18.67ID:y9FIBtjY0
>>458
ここままロシアに行って停戦を実現させてしまう外交の岸田であった
2023/03/21(火) 16:37:28.05ID:y9FIBtjY0
>>495
おやじの敵討ちじゃ
2023/03/21(火) 16:38:19.62ID:MldBqMZW0
奈良の鹿と桜
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1585545869293936641/pu/vid/640x640/T1G2LMsnxOxehHBh.mp4

癒されるのぅ。
2023/03/21(火) 16:39:10.68ID:G4vL6LKd0
日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?国内でもコロナは広がりにくくなる?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20230319-00341710

ほとんど半分やん…まぁ広まりにくくなるならいいけど…

>XBBと呼ばれるオミクロン株の亜系統の変異株に対しては、過去にオミクロン株に感染した人であっても
>感染予防効果は51%にまで下がる

また最初からかよ!
2023/03/21(火) 16:39:14.77ID:sw5md+bOa
奈良って何があるの?
2023/03/21(火) 16:39:49.18ID:kjMbTVOla
>>159
空白氏の「せんちゃ君」連呼はこの様な隠れた逸材を掘り起こす為の召喚呪文だったって事ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況