ウクライナ情勢 927

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd7-PcSQ [126.186.133.77])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:02:29.90ID:jC+QHhZPp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 917
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
ウクライナ情勢 918
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
ウクライナ情勢 919
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678610828/
ウクライナ情勢 920
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715870/
ウクライナ情勢 921
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678818200/
ウクライナ情勢 922
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678924972/
ウクライナ情勢 923
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679023082/
ウクライナ情勢 924
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679129014/
ウクライナ情勢 925
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679261888/1
前スレ
ウクライナ情勢 926
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679367416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/22(水) 20:46:55.33ID:T16kGFfE0
>>318
岸田に会ったばかりなのにこのフットワークの軽さ
350名無し三等兵 (ワッチョイ b701-puZl [60.152.175.197])
垢版 |
2023/03/22(水) 20:48:41.27ID:MOn1lboi0
ロシアは絶対に勝つ❗ロシカツお前ら全員滅亡遊戯❗
351名無し三等兵 (ワッチョイ 529f-Kj2y [133.205.190.69])
垢版 |
2023/03/22(水) 20:51:01.49ID:cgNPY/4D0
マジでバフムート行ったのか
開戦直後も敵のスナイパーの射程内で兵士に会ったって話だったけどあれの次に危険なシチュだな
352名無し三等兵 (ワッチョイ b701-nQSA [60.65.50.252])
垢版 |
2023/03/22(水) 20:51:41.78ID:jq62SNWX0
>>346
全くもって同意です
ポピュリストという言葉自体に否定の意味があるから
ゼレに使うのはもはや不適切という段階だな
戦争に勝たなければ歴史は書き換えられて愚かなポピュリスト扱いにされるだろうが
2023/03/22(水) 20:51:44.60ID:DUtg5xdc0
>>324
中露が裸の王様でしょ。
全然愛されて無いじゃん。
碌な友好国無いし。
2023/03/22(水) 20:52:27.53ID:c+9HrCYn0
>>318
本当に同意します
特に容疑者が大統領やってるヤバい国も有りますしね🥴
傾いてるどころか近隣の大国の属国になりつつありますからね

習近平父さんにペコペコする様は惨めそのものでしたね🥴
2023/03/22(水) 20:53:00.38ID:GCR3V5iE0
>>283
その分析は正しくないぞ

正しくはジャベリンと歩兵で応戦したのではなく、T64+装甲歩兵+ジャベリンの三兵戦術で応戦した
装甲団の盾→後ろからミサイルで相手を刺した
ただしこの戦闘行動で相手に倍の装甲損害を与えたが、ウクライナ側は半分の戦車装甲車を失ったとされる

この戦術理論は防御戦では有効だったが、常に攻めてを欠き兵站崩壊で自発的撤退を繰り返すロシアにたいして戦闘による突破行動で相手を押し返した戦闘はろくにない
ジャベリン歩兵が有効に戦える状況は遮蔽物ありきエリア限定されるし、MBT隊の前進行動に十分随伴し機動打撃を行えてない

このためウクライナ軍は前進がおそく常にロシアの撤退まちで、十分なMBTなしに前進できないからMBTくれと言っている
2023/03/22(水) 20:53:36.84ID:yTo8RdTz0
岸田と会うことでロシアの目を逸らさせてその隙にバフムトに行ったのか
357名無し三等兵 (スププ Sd42-+Gzn [49.96.17.95])
垢版 |
2023/03/22(水) 20:55:15.61ID:NSvYmHXKd
>>318
ロシアの話だよな?
いやー、ホントロシア人悲惨だわ〜

1ミリも同情せんけど。
2023/03/22(水) 20:55:29.40ID:fTHDv9sH0
ポーランドは今日、韓国からさらに 12 基の K9 自走榴弾砲と 5 基の K2 戦車を受け取りました。

船でグディニアに到着した装備により、ポーランド軍のK9の総数は48になり、K2は15になりました。
2023/03/22(水) 20:56:14.80ID:tJHpZeFHM
プチャで献花するキッシー
https://i.imgur.com/vv7xsYi.jpg

金ピカのクレムリンでキンペーにペコペコするプーチン
https://i.imgur.com/Q9nyNxm.jpg

人間力の差がありありと出ていますな
360名無し三等兵 (ワッチョイ b701-nQSA [60.65.50.252])
垢版 |
2023/03/22(水) 20:56:33.01ID:jq62SNWX0
>>356
バクムット訪問>岸田会談ってこと?!
その通りっすね
2023/03/22(水) 20:56:52.36ID:tJHpZeFHM
>>358
韓国はホントこの戦争で存在感出てきた
2023/03/22(水) 20:57:51.46ID:10NI8R/I0
>>356
何だかんだでゼレンスキーは岸田の訪問を最大限に活かしたよな。
戦後支援、習近平との対比、居場所の撹乱などだな。
2023/03/22(水) 20:58:07.56ID:tJHpZeFHM
>>360
キッシーの訪問はあくまでもキッシーの都合だもんな
結果として中露に大恥かかせたけど
2023/03/22(水) 20:58:18.64ID:j/lVTJh/d
岸田くんのルート安全なの?
2023/03/22(水) 20:58:55.79ID:nJDu+r1L0
>>331
要請はするだろ。中国が受けるかは別問題。受けたらもうパンドラの箱
366名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-WOus [126.156.106.169])
垢版 |
2023/03/22(水) 20:59:06.91ID:NH7r0rnPp
T-54/55現役復帰と聞いて仕事ぶん投げてすっ飛んできました
2023/03/22(水) 20:59:34.93ID:10NI8R/I0
>>364
まだ帰路の途中だっけ。
謎の体調不良にならない様に祈るか。
2023/03/22(水) 20:59:50.39ID:i4QL0qrL0
独裁者のテンプレでは計画を思うように実行してくれない側近と中国を逆怨みしだす頃だろうな。
2023/03/22(水) 21:00:38.75ID:94MEB/+X0
>>346
若干サバイバーズ・ギルト重症化の印象を受けます・・・
要ケアってのはこちらの勝手な希望です・・・
(大統領のロール/民意の器としての義務感などの重責だけでも大変なのに・・・)
370名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-OQs/ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:04:21.20ID:mDSyo5XK0
Mー55S「ウクライナの自由の為に、この老いぼれが死に花を咲かせてやりましょうぞ!」

Tー55「………。」

Mー55S「お、お主は!生き別れになった兄弟!そしてわしより全然貧弱なナリではないか…何故ここに来たのじゃ…」
2023/03/22(水) 21:06:00.15ID:IrGDUWoc0
>>361
西側の括りかつここ20年で陸戦の準備をちゃんとしてた(せざるを得なかった)国って結局韓国だけだったんだろうな
372名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:06:01.04ID:1mdJa2wY0
>>359
中国はウクライナ戦争そのものは反対で、逆に習近平のほうがプーチンに媚びているのだぞ?
2023/03/22(水) 21:06:28.97ID:NVfgOQSp0
以下のエコノミストの記事(Ukraine’s army must shed its Soviet legacy, says a military expert, by @HoansSolo, 17.03.2023)は、技術的発達が軍の指揮統制上の柔軟性を奪うリスクを指摘したものです。著者自身が記事解説をツイートされていますので、それを和訳します。
https://twitter.com/gdpanzergraf/status/1638503590666043392?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

これも面白いなあ
ソ連式とミッションコマンドと観測ドローン
興味ある方はどうぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/22(水) 21:06:37.52ID:DUtg5xdc0
>>370
T-55 「純正品の性能を思い知らせてやる!」

ちゅどーん

ENDE
375名無し三等兵 (ワッチョイ b701-nQSA [60.65.50.252])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:07:16.17ID:jq62SNWX0
>>368
ロシアがクソすぎる
中国のオリパラ期間中に侵攻とか絶交もんだろ普通
やるなら台湾とウクライナの同時侵攻が唯一アメリカの虚をつける勝ち筋だったのに
2023/03/22(水) 21:07:36.43ID:yUwD9taE0
ゼレンスキーのやってる表敬訪問はほとんど自殺行為だ。戦争に勝つために常に博打を打ってる。
2023/03/22(水) 21:09:25.35ID:wo8qYxaQ0
M55S対T54/55が起きるのか
胸熱
378名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:10:33.48ID:1mdJa2wY0
ロシアという国はソビエト時代もその前も商売が下手で外交が下手!

ヤルタ協定はスターリンが米英を出し抜いたのでは無くて、ソビエトが軍事的に大勝利したから!
379名無し三等兵 (ワッチョイ b701-nQSA [60.65.50.252])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:12:15.03ID:jq62SNWX0
いやしかしイランとサウジの件は痛手だったなホント
2023/03/22(水) 21:12:30.24ID:QW7v9QMWd
>>301
なにこれ
これじゃプーチンがただの腑抜けじゃん
381名無し三等兵 (ワッチョイ a261-aMTJ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:15:39.08ID:i4QL0qrL0
>>373
現場知らねえ上役が技術進歩のせいで知ったかで干渉してくるから仕事しづらい無視だ、無視ってやらかしたら統制が逆にできんよね的な。
西側だけでなく国防省とワグナーもこんな感じだぁな。
382名無し三等兵 (ワッチョイ b701-nQSA [60.65.50.252])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:15:55.97ID:jq62SNWX0
プーチンも遅刻常習犯から1時間前集合できるくらいには成長したんだよね...
2023/03/22(水) 21:16:03.06ID:sEil208ad
>>301
実は会見は違う時間だったとかか
2023/03/22(水) 21:17:00.15ID:m4RcXbE10
>>380
腑抜けで間抜けで髪の毛も抜けてる
385名無し三等兵 (ワッチョイ e2bd-Kj2y [221.171.103.102])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:17:17.99ID:1kJ9EElC0
T54/55はドル人共向けかね
しかし傀儡国家の兵士もよく戦う気になるな
末端は流石に裏切り者として罰せられても命は取られないだろうに
2023/03/22(水) 21:17:19.08ID:a7bBx+Fb0
ゼレンスキーはレビル将軍というよりデビット・サマリン博士だな
2023/03/22(水) 21:17:27.14ID:sEil208ad
ttps://wiadomosci.dziennik.pl/wydarzenia/artykuly/8686573,japonia-polska-fumio-kishida-mateusz-morawiecki-rozwoj-wspolpraca.html
モラヴィエツキとの会談後の日本の首相:私たちはポーランドを特別な方法で扱うことを決定しました

>日本の岸田文夫首相は会談後、「ロシアの長期にわたるウクライナ侵略によりポーランドへの負担が増大しているため、
>ポーランドを政府開発援助の対象国として特別に扱うことを決定したことを総理に伝えた」と述べた。
2023/03/22(水) 21:19:10.90ID:rbpnEL0Vp
岸田「なんかこの列車東に向かってない?」
389名無し三等兵 (ワッチョイ a261-aMTJ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:21:14.29ID:i4QL0qrL0
>>387
何故か日本が好きな(理由は日露戦争)ポーランドが報われる時が来たようだ。
2023/03/22(水) 21:21:15.47ID:NVfgOQSp0
>>381
Gangstaさんが観測ドローンのおかげで今まで気付かれなくて評価されなかったムーヴを観測ドローンのおかげで評価して貰えるようになったって喜んでたから必ずしもマイナスだけじゃないと思うんだけどね
2023/03/22(水) 21:22:20.02ID:IoOC/Tch0
>>345
政治家というより戦争屋だからなぁ
2023/03/22(水) 21:22:50.18ID:m4RcXbE10
ゼレンスキーとプーチンの指導者としての器量の差がどんどん広がってゆく
2023/03/22(水) 21:24:17.44ID:TfKAeqBha
>>356
それでブチャ一緒に行かなかったのかな
2023/03/22(水) 21:24:30.00ID:a7bBx+Fb0
デビット・サマリン博士の思想及びデロイア人民解放政府は社会主義そのものだったけどね
395名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-OQs/ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:24:55.73ID:mDSyo5XK0
https://twitter.com/wartranslated/status/1638513760682876928?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ゼレンスキーはバフムト防衛隊をKonstantinivkaで激励した。
バフムトから20km、プーチン軍の突出点から10kmの都市。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/22(水) 21:25:03.78ID:m4RcXbE10
ポーランドは開戦当初からウクライナ避難民を受け入れたり、ウクライナに色々供与してたからなぁ……決して裕福な国では無いから国家財政危なかったらしいし
2023/03/22(水) 21:25:06.94ID:wo8qYxaQ0
>>387
社長のパワハラモラハラが酷くて辞めてしまったポーランド人の友達も喜んでくれるかな
2023/03/22(水) 21:25:59.38ID:/6li2dVJ0
ここで和平したら無駄に領土減らした大統領と増やした大統領という評価で落ち着くな
格が決まるか
2023/03/22(水) 21:26:04.26ID:a7bBx+Fb0
プーチンが求めてるのはファシストに基づく専制政治なんだよ
ゼレンスキー大統領は自由の民主主義
相容れるはずが無い
2023/03/22(水) 21:26:29.60ID:i4QL0qrL0
軍隊なら統制というのは例え総理でも小隊長の命令を変更できないものだけど、直接指示されたら忖度しない方が難しいから統制上イクナイわな。
2023/03/22(水) 21:26:47.29ID:/6li2dVJ0
汚職政治のどんぐりの背比べの間違いじゃ?
402名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-qWV3 [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:26:56.51ID:Q85IR31q0
>>174
逆に下手に抗堪するから被害がデカくなるわけでスパスパ抜けるなら当たりどころが悪くなけりゃ大したことない。
帝国軍のチハはシャーマンの徹甲弾が右から貫通して左側に抜けてって損害無しという例もある。
2023/03/22(水) 21:27:40.18ID:a7bBx+Fb0
プーチンは国際指名手配されてるので既にテロリストの親玉としか見てないけどね
2023/03/22(水) 21:28:21.59ID:oLzCMlqda
>>375
つうかマジでウクライナに弾薬やり過ぎて、米軍、国防総省は激おこぷんぷん丸状態なんだけどな。なんせ今、朝鮮有事が起きたら、まともに米陸軍は動けない。つうか戦えない。
米軍が一番困るのは朝鮮有事と台湾有事が一年間位の長期間の時間差で起きること
2023/03/22(水) 21:29:51.73ID:SoDMcIEx0
ウクライナの企業が海外で製造した 122 mm 砲弾の最初のバッチが最前線に到着しました
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1638493975773597696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/22(水) 21:31:19.34ID:sEil208ad
>>397
日本の評判がどんどん下がるな
407名無し三等兵 (ワッチョイ b701-nQSA [60.65.50.252])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:09.00ID:jq62SNWX0
>>404
朝鮮忘れてたわw
中露朝連携が最高のタイミングだったか
ロシアは自分に過信しすぎたな
一国対一国で戦争が成り立つ時代じゃないんだ
408名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-qWV3 [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:33:29.14ID:Q85IR31q0
>>220
歩兵戦車、動く砲台としてみたら有りかもしれない。
砲身裂けてもすぐ交換できる簡単な作りだろうし。
2023/03/22(水) 21:37:23.51ID:i4QL0qrL0
……金は…生命よりも尊い…っ!
2023/03/22(水) 21:38:04.01ID:le5k0N9R0
去年末あたりからずっとバフムート落ちますぞーってやってて未だに落ちてないんだから相当責めづらいんだろうな
2023/03/22(水) 21:38:48.82ID:sEil208ad
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd09b266461635161f06953b0fb4d43a0d962a08
長崎に避難のウクライナ人が具雑煮や武家屋敷を満喫…「うれしい」「楽しかった」絆を確認
2023/03/22(水) 21:38:58.12ID:KbxbsvKH0
>>402
日本の重巡洋艦の主砲塔はそういう設計だったけど、チハもそうなの?
2023/03/22(水) 21:40:35.50ID:STEmkRee0
>>301
稚拙極まりないゼレンスキー大統領のポピュリズムを賞賛しているウク信の皆様方の知能の低さに思わず絶望してしまいますよね🥴
414名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-OQs/ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:40:46.31ID:mDSyo5XK0
>>405
相変わらず木箱包装のプーチン軍の奴より進化した包装だな。(リフトを入れる下駄付き)
2023/03/22(水) 21:40:51.99ID:+nE765vGM
>>402
APDSDSやHEAT弾でぶち抜かれたら一瞬で貫通しても中の人員はハンバーグだろ…
416名無し三等兵 (ワッチョイ a261-aMTJ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:43:17.55ID:i4QL0qrL0
>>415
肉汁洗浄用の栓が底部にあるのさ
2023/03/22(水) 21:45:16.73ID:wo8qYxaQ0
>>415
本で中の人は高圧でゼリー状になってしまうって読んだぞ
2023/03/22(水) 21:46:27.27ID:EJdE3Hnb0
日本の重巡洋艦って砲塔は装甲結構あったよ
重点防御で下の弾薬庫にも装甲結構貼ってた
それ以外はペラペラなのは大和も一緒
2023/03/22(水) 21:47:32.81ID:oLzCMlqda
>>407
兵器生産余力は粗鋼生産力に比例する

現時点で西側が頼れるのはアメリカ、日本、韓国だけだ。後はインドと中国の出方次第だ
2023/03/22(水) 21:49:32.88ID:EJdE3Hnb0
粗鋼生産量とか中国が圧倒
アメリカはもはや過去の栄光
2023/03/22(水) 21:50:37.47ID:94MEB/+X0
>>414
ロシア側の箱車動画で「パレット」を見た記憶がねぇです・・・
ウクライナ側は戦地/被災地でも手降ろしになってる場合でも
「パレット」自体はちょくちょく映るのです・・・
(文化の違いですかねぇ・・・)
422名無し三等兵 (ベーイモ MM5e-ZxHQ [27.253.251.167])
垢版 |
2023/03/22(水) 21:54:54.82ID:KP6m49uYM
ゼレンスキーがバハムトを訪問したな。
陥落を何とか先延ばししたいと必死だけど、
まもなく訪れる陥落のインパクトがかえって
大きくなってしまった。
ここからはロシアのターンだろ。
2023/03/22(水) 22:02:33.30ID:l0jq3GdD0
う~ん、短期的にはバフムトでのロシアの勝利はあるかもですけど、向こう何ヶ月か後まで俯瞰するとロシアがどんどんジリ貧になってウクライナは訓練を終えた戦車兵はじめ諸兵科連合が到着すると思うのですが…。

ムダなロシア人の命がムダにすり潰されていく未来が見えるのは私だけ?
424名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-OQs/ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:05:03.71ID:mDSyo5XK0
GLSDB「俺も仲間に入れてくれ!」
JDAM-ER「俺の分まだ残ってる!?」
Fー16「クリミアで僕と握手!」
2023/03/22(水) 22:05:06.98ID:m4RcXbE10
>>422
は?
2023/03/22(水) 22:07:13.97ID:1N+cRjBv0
T-54/55 vs レオパルト1はいつ頃になるかのう...
427名無し三等兵 (ワッチョイ 0e61-nBdZ [119.150.70.144])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:08:50.81ID:9faA2U5c0
T-34とJS-2の戦線復帰ももうじきだな
2023/03/22(水) 22:10:09.28ID:a3R5TifJ0
>>319
ゼレンスキーは承知でバクムートに言及してるだろ
あいつはいつ死んでも歴史に名を残す
それを望んでいなくても

逆にプーも名を残すな
アホとして
2023/03/22(水) 22:10:35.81ID:a7bBx+Fb0
ゼレンスキーは健全
ハイルゼレンスキー
2023/03/22(水) 22:11:01.37ID:0Hn4i1/u0
ゼレンスキーは自分が死んでも偶像化されて役割は果たせると思ってんだろな
2023/03/22(水) 22:12:00.93ID:a7bBx+Fb0
ハイルゼレンスキー
ジークウクライナ

ウクライナに栄光あれ
2023/03/22(水) 22:12:15.50ID:XG25QTuKM
>>382
毎回一時間遅れとかガンズ・アンド・ローゼズかな?
2023/03/22(水) 22:12:29.43ID:a3R5TifJ0
>>332
訪ウクライナのときにミサイル撃たれたってのは日本にしちゃ上出来
日本が、ウクライナに、訪問することを、ロシアは、嫌がってるってことだもんな

上出来
2023/03/22(水) 22:13:11.12ID:sEil208ad
>>428
コメディアンだったゼレンスキーはこの戦争で偉大なる指導者になった
偉大なる指導者だったプーチンはこの戦争でコメディアンになった
2023/03/22(水) 22:13:51.86ID:5chKKJnMM
秋には戦車博物館のT-34が出てくるかな
数年後には軽装弓騎兵がタタール直伝のパルティアンショットを引っ提げて押し寄せるようになるかもしれない
胸が熱くなるな
2023/03/22(水) 22:15:27.76ID:+nE765vGM
>>434
歴史の教科書に裸芸してるところと戦争開始以降を並べて載せて欲しすぎる
2023/03/22(水) 22:17:49.13ID:l0jq3GdD0
ゼレンスキー大統領を演じる俳優、演出するブレーン、大統領府を経営する制作会社…それらの潜在能力を引き出してしまったのが皮肉にもプーチンロシアだったという。
2023/03/22(水) 22:18:39.48ID:a3R5TifJ0
>>355
自分の理論に酔ってるね?
ごめんレスできないや
2023/03/22(水) 22:18:57.48ID:Jr4jRl2v0
侵略されたのはゼレンスキーに外交センスが無かったからだけどな
2023/03/22(水) 22:19:06.05ID:qwdnL+RGd
男子三日会わざれば、刮目してみるべしと。
心を決めるのに時間は要らないのだ。
2023/03/22(水) 22:20:05.10ID:l0jq3GdD0
だからって侵略しちゃだめじゃね?
2023/03/22(水) 22:20:42.57ID:EJdE3Hnb0
偉大な指導者というのは国民を無駄死にさせずに国を繁栄させる指導者のことさ
443名無し三等兵 (ワッチョイ b701-sGmk [60.141.13.169])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:21:06.66ID:NdBC1vna0
>>139
これならM60A3パットンを持ち出してもいい勝負になるはず
夢の大一番がついに実現
444名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-F0re [182.166.168.181])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:22:27.11ID:ziKOLeC30
>>361
この戦争の真の勝者は韓国だな
2023/03/22(水) 22:23:04.41ID:4uIB2eaAa
>>440
プーチンのケツアナ舐めるだけが外交じゃないんやで?
2023/03/22(水) 22:23:24.75ID:Jr4jRl2v0
>>442
その通り 世渡り上手なコメディアン 植木等の映画見て勉強すれば良かったね
447名無し三等兵 (ワッチョイ c610-mqp0 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:24:12.67ID:ErEMf8070
今日のセバストポリの爆発はUSVの攻撃だったのでは説と海軍オタのサットンさん
湾口で燃えているのはフローティングブーム防御って言っているけど
真珠湾攻撃の防潜網みたいなのがあるのか、港内に入ることは出来なかった
https://twitter.com/covertshores/status/1638434050695208966?s=61&t=IP8gui-ntEJ2iKk-fJ6HGA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/22(水) 22:24:46.18ID:STEmkRee0
ゼレンスキー大統領の薄っぺらいポピュリズムに感化なされておられるウク信の皆様方を拝見致しておりますと、大日本帝国時代の私達の国が国家滅亡寸前にまで追い込まれてしまったという歴史的事実も、なるべくしてなったのではないのかなと容易に想像出来てしまうわけなんですね🥴
2023/03/22(水) 22:24:49.16ID:l0jq3GdD0
最善策がだめだったら次善策よ。国と国民をこれ以上殺させないためにもゼレンスキーは批判承知で兵器の無心してるよ。

まぁ戦争回避に関しては議論の余地ありかもだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況