民〇党ですが無駄ではなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/23(木) 17:01:45.73ID:Pa3/s0X70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

かと言って、有益でもない!(σ゚∀゚)σエークセレント

無駄な知識だけが貯まる前スレ
民〇党ですが酒が旨いぞ旨いぞ酒が
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679474020/

関連スレ
ですがスレ避難所 その474
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679181788/
ですがスレゲーム総合スレ56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679241736/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/23(木) 20:03:35.78ID:HHap+WvR0
>>167
鱒じゃねぇw
2023/03/23(木) 20:06:42.07ID:qURCB8KU0
>>152
この間の答弁で財務局が突き放したせいかなあ
2023/03/23(木) 20:09:47.66ID:dPRnm7Rb0
>>176
大谷2塁打
周東出塁
岸田キーウヘ出発
村上逆転タイムリー

の流れだからな
2023/03/23(木) 20:17:42.93ID:vtJYbmRU0
>>75
1次リーグの時は「日韓因縁!最大のライバル!!全世界が注目!!!」ってアホみたいに騒いでたのに、
負けてリーグ敗退したら「誰も興味ない!盛り上がってるのは日本だけ!ローカル!」だもんな。アイツらスポーツ観戦向いてねえよ
2023/03/23(木) 20:18:45.35ID:DHV56r4g0
>>181
あれでコラボと都の言い分は完全破綻したけどあれ以外財務局は言いようがないだろうと。
ほぼヒステリー女の八つ当たり。だから女はトップに向かないという実例になってるな小池
2023/03/23(木) 20:20:09.67ID:LRL3+cjI0
>>1 乙乙

>>175
>>179
もともとトラウトがWBCに積極的だったのも、

「エンジェルズにいたら絶対に体験できない”世界一”を目指したかった」

ということなので・・・
2023/03/23(木) 20:21:21.47ID:LRL3+cjI0
>>184
あの財務局長、前福祉保健局長だったと聞いたんだが・・・

「自分がやらかしたことを後任に押し付けたんじゃないか?」

って気がしないでもない。
2023/03/23(木) 20:23:46.88ID:OmsJpNFd0
帰還して飯食ったと0

>>158
これが九州の名古屋名物ひよこですか・・・・・・
2023/03/23(木) 20:25:30.32ID:WLmhkto60
>>183
13-4を33-4並みに定着させて良い。

>>186
不祥事起きた時に担当者だった実績が消えるわけじゃない事を考えると
首飛ばした所で当時の責任が消えるわけじゃないのはどうするんだろうね?
ヒステリーと言えばそれまでだが。
2023/03/23(木) 20:27:23.23ID:LRL3+cjI0
「統一」という言葉が、すっかり「選挙」に対する枕詞になっちまったなぁ。

「統一」、「統一」、「アベガー!」と叫んでいた人たち、お元気ですか?(あいさつ
2023/03/23(木) 20:28:47.63ID:acrA5Hzm0
統一地方選ですから
2023/03/23(木) 20:29:16.88ID:LRL3+cjI0
北海道の新しいドーム球場ネタで、北広島市の地価が上がっているらしい。
球場で働く人向けのマンション・アパートとか、東京方面の不動産投資マネーが流入しとるんですと。

・・・そんなに需要があるもんなのか。しらんけど。
2023/03/23(木) 20:32:15.53ID:dRHGuNpWa
>>191
JRで一駅、車で移動しても市内まで30分かからないから住みやすいと思うよ?
ショッピングモールとコストコが隣りあってるし
2023/03/23(木) 20:32:25.61ID:QtrZP2Ub0
>>191
シティーズスカイラインみたいだな
2023/03/23(木) 20:33:16.84ID:acrA5Hzm0
旧ドーム、どうなるかのぅ
2023/03/23(木) 20:35:00.52ID:QhZgXswo0
>>191
北広島市というのは都会なのだな
2023/03/23(木) 20:35:20.33ID:LRL3+cjI0
2023.03.22
ウクライナでのパンター製造は現実的なのか? それとも非現実的なのか?
https://grandfleet.info/us-related/is-punter-production-in-ukraine-realistic-or-is-it-unrealistic/

ラインメタル:「ウクライナに2億ユーロ投資して、年間400両のパンター生産を!」
       ↓
米戦略国際問題研究所:「投資額少ないし、やるなら年間40両が現実的じゃね?」

「レオ2A4の車体に130mm砲搭載」ってのはロマンがあるが、レオ2A7とかMGCSとか、
他の選択肢がいっぱいある中でパンター選ぶ必然性ってのはないか、やっぱり。
2023/03/23(木) 20:36:37.28ID:WLmhkto60
北京の人口、19年ぶりに減少
ttps://www.cnn.co.jp/world/35201647.html
減少数見ると水ワクチンの効果かな?

>>191
TSMCとソニーの半導体工場でも地価が3割上がったりするように巨大雇用が生まれると言うのはそういう事だ。
北海道はラピダスの工場でまた地価上がるニュース出るんじゃないかね。工場自体は2025年には稼働して
試作品製造開始だから量産開始の27年より大分前に完成する予定だし。
2023/03/23(木) 20:37:36.43ID:CCfmWx1Ka
京都ラーメンはどうしてあんなにしょっぱいんだ

屋台発祥というが、京都で肉体労働してきた人向けに発展したのか、濃い味ほしさに京都の中流階級向けに(ジャンクフードとして)発展したのか

京都で暮らしたことはないが、よくよく考えればあそこ盆地か、蒸し暑いだろうな

京都の食事というと懐石料理や薄味とかイメージされるが、(らーめんも薄味とか懐石料理風のは京風、京都風ラーメンというらしい)
考えてみれば京都で肉体労働してきた人たちはどんな飯を食べていたんだろうか


東京というか江戸や大阪の町人飯はよく漫画などで目にするが京都の出稼ぎ労働者たちはどんなの食べてきたんだ
2023/03/23(木) 20:37:48.07ID:4Cisn+O80
>>191
数百名が常に働いていて、年間の三分の一程度は一日数千~数万人がやってくるテーマパークみたいなものだからね
2023/03/23(木) 20:40:26.99ID:Pa3/s0X70
>>198
京都ラーメンとか京都洋食って元々は京都の学生さん向けやで (;・∀・)
2023/03/23(木) 20:40:28.80ID:rMKTdzyQ0
>>152
現副知事は前の財務局長
で、現財務局長が前福祉保健局長なので思いっきり関係者
と言う話をどっかで見かけたような
2023/03/23(木) 20:41:16.00ID:CCfmWx1Ka
今日食べたのは豚と鶏系?の出汁を用いた濃厚色醤油ラーメンだった

青ネギ、たまねぎ、もやし、部厚いチャーシュー
昼に限りご飯おかわり無料とあるが替え玉注文はなかったな
スープ完食して思うのは蕎麦がほしいと
蕎麦のめんつゆ代わりになりそうな
つうか、ざる蕎麦にあいそうなしょっぱさだった
2023/03/23(木) 20:42:34.36ID:CCfmWx1Ka
>>200
へえ、さすがに毎日食べるわけではないだろうが、毎日食べたら高血圧になりそう
2023/03/23(木) 20:43:51.62ID:LRL3+cjI0
>>51
遅レスながら・・・
体脂肪率が一桁くらいのガチムチマッチョな肉体は、病気になった時の抵抗力が以外と低いと聞く。
一般人は体脂肪は適度にあった方が良い。
2023/03/23(木) 20:46:46.16ID:LRL3+cjI0
>>203
一週間に三回は「ラーメン二郎」を食べる人もいるのです・・・
2023/03/23(木) 20:46:47.72ID:QhZgXswo0
>>204
カロリー摂取のタイミングを間違うとエネルギー切れで死んでしまうのやろ?
2023/03/23(木) 20:47:03.77ID:Pa3/s0X70
>>203
京都の下町文化は洋食屋さんだわさ。

そいや、チャーハンセットの付け合せがチャーハンのお店はまだあるんかなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/03/23(木) 20:47:21.65ID:dRHGuNpWa
天一はいつも屋台味の半端なやつが一番美味いよね?
2023/03/23(木) 20:51:30.87ID:Di/THOh3d
GCAPはどんな機関砲を積むのだろう。GAU-12/A イコライザーの発展型だろうか。大きさは十分なので発射速度はさらに速くなっているとうれしいなあ。
2023/03/23(木) 20:52:06.92ID:LRL3+cjI0
結婚相談所ネットワーク運営のIBJに独禁法違反の疑いで立ち入り検査 公取委
3/23(木) 18:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/0795be397e526d6e9d4224430bb16b511f030645
(抜粋)
IBJは、婚活相談所大手「ツヴァイ」など 3700社以上が加盟しており、
結婚相談所間のネットワークを運営しています。

公正取引委員会によると、IBJは、2016年頃から、自社のネットワークに加盟する結婚相談所が
他のネットワークに加盟しようとするのを妨害した疑いがもたれています。
-----

フム・・・これはつまり、優良な婚活情報を自分たちで囲い込もうとした、ということかね。
実際にどういう使われ方していたのかわからんけど。
2023/03/23(木) 20:56:32.75ID:DJCm9E3WM
>>96
基本的に戦争は儲からないってわかってないんだな。
なんで儲からないことを金持ちがわざわざせなゃならんねん。
2023/03/23(木) 20:56:45.56ID:Pa3/s0X70
>>208
そうなん?

京都だったらもっと地元感たっぷりの所の方がええかなぁと思う。(´・ω・`)
2023/03/23(木) 20:57:23.44ID:DJCm9E3WM
>>108
玄人は金で済むので。
2023/03/23(木) 20:59:12.45ID:WLmhkto60
>>211
戦争が儲かると言っているパヨクは自分達が宇国の高官達みたく
戦時にもポッケナイナイする心算だから儲かると思っているのであろう。
2023/03/23(木) 20:59:18.00ID:DJCm9E3WM
>>119
アメににらまれたからやろ他に理由があるか?>半導体

アメノ敵味方識別能力の欠如には苦労させられるわ。
2023/03/23(木) 20:59:21.45ID:LRL3+cjI0
拾い物
https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/6/6/66db650a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/4/c/4c448e84.jpg

chatGPTちゃん、お茶目♪
2023/03/23(木) 20:59:30.02ID:5xfunr9f0
>>198
田中ペログリによれば「京都の食べ物はあっさり薄味」というのは幻想らしい
アブラ・塩分強めのコテコテが京都の大衆料理なんだとか
2023/03/23(木) 21:00:02.16ID:YyF4ule10
合法巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/Fr5OgUmaYAUoUN-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrgYetgacAEC3E8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrMFc1paEAAp9lP.jpg
合法駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/FrmH0zqWAAE8LQb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrqJs8-aEAESymD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoKRz6kaQAANAIs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoKR1kuaQAASk_4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoKR2wGaIAAsPu4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnzOyQxaYAE2Y1V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnzO0sZaEAIs5AL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoxWyJGakAIAF2g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrqIamBaEAAR17S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fr5utnnacAARHyO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrfhK_YakAIAvJ0.jpg
合法ウマ
https://pbs.twimg.com/media/FrvqIH2acAAMG9U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FruJYyUaAAAkYgL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrvQmbiaYAAaleU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrwIzH3agAA4uRz.jpg
合法ブルアカ
https://pbs.twimg.com/media/Fqm-JWXaMAApkS7.jpg
法執行JK
https://pbs.twimg.com/media/Fq1U357aIAALCHp.jpg
合法幼馴染
https://pbs.twimg.com/media/Frg2dGSaYAA0Gh0.jpg
2023/03/23(木) 21:00:41.86ID:1ZmF4HHi0
科博廣澤航空博物館
http://www.shimodate.jp/aviation-museum.html

いっこうにオープンしないここ、3月になってやっと特別公開とやらで
限定公開したようだけど、運営
2023/03/23(木) 21:01:48.51ID:1ZmF4HHi0
(途中で書き込んでしまった)
運営資金尽きて、いきなり閉館なんて事にはならんよな
貴重なYS-11やラバウル複座零戦とかがあるんや
2023/03/23(木) 21:02:21.23ID:WLmhkto60
>>215
そいつ20円、と言うのは横に置いておいて、民主党政権の時に最新プロセス脱落と
エルピーダ破綻が起きてる様に民主党が超円高で意図的に潰したからの一言に尽きる。
悪夢3年前のエルピーダは大量投資でシェアを取り戻していた様にそういう事であるとも言う。

経産省の報告書にも当時の政府が対策しなかった無能故と書かれてしまう程度には民主党が悪いのだな。
パヨクが半導体ガーと叫べば叫ぶほど頼みの綱のパヨク政党の支持率が下がると言うのが救えないファクト。
2023/03/23(木) 21:02:26.86ID:R3fQAF1Md
>>216
これはまずい…
https://pbs.twimg.com/media/Fryyzg1aEAA7Ufy.jpg
2023/03/23(木) 21:04:30.62ID:DJCm9E3WM
>>131
>この〝手のひら返し〟のような冷たさは野球への愛情不足ではないかな。

日本に大差で負けた、かつ日本が予選を勝ち抜いた、からやろ。
黒田さんともあろう人がそこを読み間違えるとは。
2023/03/23(木) 21:05:03.70ID:5xfunr9f0
>>221
銭単位でコスト削ってるときに20パーとかの円高喰らったらそりゃ会社潰れますわ
2023/03/23(木) 21:06:52.61ID:CCfmWx1Ka
チャーシューはくどくなくてよかったな
2023/03/23(木) 21:07:27.85ID:HUJhj1POd
>>200
肉消費量が全国上位とか
2023/03/23(木) 21:08:50.55ID:WLmhkto60
>>224
逆に言えば、ラピダス復活に動き出したと言う事はラ党自身ももうまぐれでも政権交代は起きないと確信した意味でもある。
まあモリカケで全力出した野党が全部集結してもラ党が選挙圧勝したからにはもう負ける理由はないが。
2023/03/23(木) 21:09:09.29ID:CCfmWx1Ka
明日は背脂チャッチャッ系ってのを食べてみるか
2023/03/23(木) 21:10:02.46ID:YyF4ule10
>>221
当時Macの純正メモリには高確率でELPIDA製が搭載されていたように
品質では最高級+大口顧客も確保できていたブランドなので、
潰れたのは完全に政策の失敗としか言えない。
2023/03/23(木) 21:10:43.61ID:HUJhj1POd
>>30
日露で関連があるからとはいえちょっと・・・
内容によっては国内でうるさくなるから結構難しかったんだろうけどねぇ・・・
2023/03/23(木) 21:11:15.46ID:HUJhj1POd
>>223
野球ファンの心情には詳しくないのかも
2023/03/23(木) 21:12:50.01ID:wv8MhtiD0
Colabo のデモは都議を動員したことに意味があったらしい。

宇佐美典也@usaminoriya

武市副知事の担当交代(?)に関する当方の素人的見解は以下
・この人事は先日の都庁前のデモを受けてのもの
・先日のデモは都議が雁首を揃えたことに意味があり、colaboを切るとあの時揃った十数人の都議が議会で敵に回る
・他方で都庁としてはcolaboは切らざるを得ないので、副知事は詰め腹を切らされた
2023/03/23(木) 21:13:03.96ID:s2hkYNl30
桜より奥の車列が気になる
日本語標識
入門証?
2023/03/23(木) 21:13:13.04ID:RFpaTv+5r
>>227
パヨク系野党の支持率を見ても、立憲共産党が単独で衆参過半数を取ることはほぼありえんな
衆院自公過半数割れは岸田がヘマしまくればありうるが、参議院の状況を見ても自公維もしくは自公国連立政権に落ち着くだろう
2023/03/23(木) 21:14:52.43ID:wv8MhtiD0
我が党政権は「売国もできないほど無能」と良く言われたが超円高と全原発停止で国内産業を
壊滅させられることには気付いたんだよな。
2023/03/23(木) 21:15:08.55ID:CCfmWx1Ka
>「私や家族に何かしたら組が動きますので、皆さんそこだけはお忘れ無く」

あかんわ、そこはコラボよろしく弁護士レンジャーにしておけ
2023/03/23(木) 21:15:17.48ID:DhSKx1bt0
>>179
普段のエンジェルスを見てると残当である
トラウトに散々打たれてるチームのファンもいるだろうしね・・・・
2023/03/23(木) 21:15:22.86ID:zRr4llSW0
暇空界隈でかなり男を落したぐり@関賢太郎 航空軍事記者って
本職の航空軍事関連だったら
まだ、話が出来る人なの?
239名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-nNTN)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:15:54.20ID:oxdM4ZGd0
プライムニュースで岩田元幕長が戦車の的が1m2mじゃないと言ってるね
おそらく50cmくらいの目標を距離2000とかで陸自はやってるんだろうな
2023/03/23(木) 21:17:23.80ID:WLmhkto60
>>229
ロジックはラピダスがやるとして、ストレージメモリはキオクシアはナノインプリント製造装置の独占で半島勢を潰すとして、
RAMメモリはマイクロン子会社化してるエルピーダに支援金入れ出してはいるが現状ではまだ
一部ハイエンド用の特殊メモリなんで一般分野向けの支援を何時繰り出して来るか次第かね。
半島勢が中国工場に足を取られている間にシェアを伸ばすのは既定路線だろうが。
2023/03/23(木) 21:17:56.01ID:LTpAuOIe0
>>214
一部のネズミが私腹を肥やすだけやんしょうもない。

軍需企業wの軍需と民需の比率を知らんのやろう。
2023/03/23(木) 21:19:52.36ID:LTpAuOIe0
>>231
でも韓国人の心情は、少なくと15年くらい前は日本で最も詳しい人だったのに。
2023/03/23(木) 21:22:07.04ID:p3E+sO6A0
帰宅しました。

まだまだ、気を抜けないですね。

今春以降の新型コロナ流行予測(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e640ee2977897805c1fab68e7a25b79c5b39a866
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/23(木) 21:23:16.51ID:WLmhkto60
>>234
岸田はヘマしても次の総裁は誰かと言えば後に高市が控えているからな、
更には萩生田も実力見せてるから魔人は後継者ちゃんと育ててたわ。

>>235
ちゃんと売国はしていたよ、ただそれを永続化させるチャンスを棒に振ったというだけで。
まあ民衆苦しめている時点でカエサルを仕留め損なったポンペイウス並みの大失敗だが。
尤もポンペイウスは民主党と違いカエサルに負けるまで無敗の有能だったが。

>>238
輪っかの人に昔書いた記事を評して低能扱いされていた時点で谷族と同じお察し案件。
2023/03/23(木) 21:23:25.30ID:akLTGl+w0
>>239
2000m先の隊員の頭の上に乗せたリンゴをAPFSDSやHEAT-MPで撃ち抜く訓練を
2023/03/23(木) 21:25:18.26ID:vtJYbmRU0
>>188
Kの国は『危害を加えるのは好きだけど、被害者の立場に成るのはもっと好き』だから、その数字で如何にして被害者ぶれるかに知能を全振りしてるとこなんじゃねえかなあ(遠い目)
2023/03/23(木) 21:25:20.60ID:cFfx/4yS0
カーテンは高級品?にしてしまったけど
それ以外、極々普通のものしか買ってないのにひっくり返りそうなくらい支出が…

絨毯もニトリでも高いノォ
2023/03/23(木) 21:26:58.18ID:5xfunr9f0
>>247
絨毯必要なの?
今のアパマンはフローリングが主流だと思ったが
冬場はホットカーペットやこたつマットで部分的にカバーすればいいような
2023/03/23(木) 21:27:25.79ID:RylVyadW0
>>238
だめです
2023/03/23(木) 21:27:48.59ID:zRr4llSW0
>>244
レス㌧

暇空氏憎しで、だいぶ事実認識が可笑しいコメントをしていたので
主観で事実を曲げちゃうタイプなのかなぁと思ったけれど
いや、本職は違うでしょと思いなおしたんですが、ハイ
2023/03/23(木) 21:28:02.56ID:uq4Or/7kr
トンスルは百薬の長。
毎日トンスルを飲んでる私はコロナも怖くありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/23(木) 21:28:22.84ID:YyF4ule10
>>246
被害者の立場になるのが大好きな韓国と私の相性は最高のマリアージュと言って差し支えないのでは?
2023/03/23(木) 21:28:39.22ID:akLTGl+w0
みかんちゃん常に音殺して歩くのが癖になってるんだから防音材とかもいらんと思うんだが
2023/03/23(木) 21:29:03.84ID:BG1Nm3Eo0
PCパーツ届く。
全部揃っているな。

今日明日は仕事帰りだから、説明書や動画を眺めて準備を進めるだけだが。
土日にパパっと組む。
i3-8300/HD630/16GB→i5-13400/UHD730/64GB
2023/03/23(木) 21:29:36.72ID:zRr4llSW0
>>249
どもです

だめかー
2023/03/23(木) 21:30:39.06ID:p3E+sO6A0
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>251
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/03/23(木) 21:30:52.71ID:akLTGl+w0
>>255
いいですか?民間人で軍事ネタを趣味や仕事にしてるマトモな人なんかいません
2023/03/23(木) 21:31:59.02ID:cFfx/4yS0
>>248
フローリングノーガードでいくニカ?
騒音や傷が怖い…
2023/03/23(木) 21:33:15.35ID:cFfx/4yS0
>>253
床に傷つけたく無いし…
2023/03/23(木) 21:33:27.65ID:K2AiI42x0
>>210
競合他社との取引を警告したり、他社所属の結婚相談所との交流を妨げようとしたりしていたそうな。
(ソースは世話になっている相談所のオーナー)
2023/03/23(木) 21:33:47.37ID:azACy1+o0
>>238
No
スペオタで英文スペックしか読めない人
2023/03/23(木) 21:33:58.90ID:ms6Dzl5w0
>>210
結婚相談所多すぎないか…?
まあ複数登録するのは当然としても、この連盟以外も含めたら1ヶ所当たりの実人数100人なさそう
2023/03/23(木) 21:36:20.97ID:K2AiI42x0
>>257
いさくたんは…?
2023/03/23(木) 21:36:24.89ID:BG1Nm3Eo0
>>255
主要なところだとこんなん

KI★YO 言わずもがなのアリアドネンの親
イネ科 海外のカタログ読み上げマシン
ぐり関 掲示板ARASHI
スミキン 珍兵器ネタを軍事研究誌に送りつけ

ツイに行くとこいつらの弟子が暴れている。
2023/03/23(木) 21:37:24.09ID:rADPk0y3d
>>259
カビに気を付けて
2023/03/23(木) 21:40:59.08ID:cFfx/4yS0
>>265
敷き詰めるというわけでは無いので、適宜捲れるようにはするニダ
2023/03/23(木) 21:41:23.51ID:y5t3qi810
>>259
ホームセンターで1畳単位で売ってる畳はいいぞぉ
2023/03/23(木) 21:41:45.16ID:CVMMeGNr0
>>95
そりゃ普通の公務員なら先週辺りに人事異動の公表終わってるからなぁ。なんかあったかやらかしたかと思われる
2023/03/23(木) 21:41:46.81ID:dPRnm7Rb0
>>253
いろいろ道具使うから
2023/03/23(木) 21:42:11.14ID:gYPhlD7Sa
>>256
「虐待してください」ってやってる癖に「甘虐されない」なんて文字通り「甘」い想定でしかないがなw

ちょっと前のスレに有ったようにパヨちんとアマゾモナーに共通するのは敵や権力やスレ住人への「甘」え
だよなぁw
2023/03/23(木) 21:42:33.63ID:K2AiI42x0
>>262
結婚相談所は個人事業主(法人化していても個人商店)が大体なので、物理的にお世話できる人は限界があるのです…。
IBJ直営の相談所など企業運営もあるにはありますが。

IBJは月会費や入会金、成婚料等の費用が安い結婚相談所にも干渉して値上げさせてしたような。
ただ、ここのお見合いシステムは他社より大分ましなのですよ…。
2023/03/23(木) 21:43:27.07ID:akLTGl+w0
>>263
紅茶キメすぎな駄目な人やろがい
2023/03/23(木) 21:43:39.53ID:gYPhlD7Sa
>>263
いさくタソは蛇の目病を除けばまともだろw
2023/03/23(木) 21:43:50.00ID:y5t3qi810
ばっちい部分だけ交換できるという点ではタイルカーペットも便利でいいぞぉ
最初に敷くのが面倒だけど
2023/03/23(木) 21:45:18.09ID:HUJhj1POd
>>242
日本人の若手世代だって齢とればわかりにくいし
韓国人の若手世代だってギャップ出るんじゃないかな

産経では優れた記者だと思うけど
2023/03/23(木) 21:45:39.40ID:CVMMeGNr0
>>119
つうかそもそももう半島、貿易赤字が続いてて経済が縮小しまくってるからユンが何しようが、日本とかアメリカから大金を無償で引っぱれない限りドボンですわ
シナでも商売駄目になったんであいつ等の行先はベトナムですよ。まぁあんまりデカくなるとベトナム戦争のことを蒸し返されそうだけど
2023/03/23(木) 21:47:41.69ID:CVMMeGNr0
>>155
もう辞めましょうと諫める奴を逆上して切ったんじゃないか
2023/03/23(木) 21:47:48.80ID:cFfx/4yS0
>>267
あー、なるほどそれも良かったニダね

タイルカーペットも購入したニダ
絨毯で覆うのは一部だけだし
2023/03/23(木) 21:48:06.11ID:RFpaTv+5r
>>244
高市は悪目立ちし過ぎてるし、萩生田も党内の地盤が弱い
かといって河野と小泉は石破並みに嫌われてるし、茂木もぱっとしない。
次の総裁選がどうなるかはまだ流動的だけど、ラ党内の安倍シンパに気を遣って調整に徹するならまた岸田が再選しそうな気がする。
岸田が下手に独自色出そうとして候補が乱立した場合、旧安倍派(清和会)が統一候補を立てられれば勝てそうだが、可能性は低いように思える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況