ウクライナ情勢167 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/03/23(木) 23:05:19.97ID:P8RWTzer
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

ウクライナ情勢166 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678969301/
2023/03/25(土) 13:31:57.68ID:C2zKQZJW
>>334
これだと補給物資満載したら、スタックするか横転するな
342名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 13:34:06.44ID:6yoJxluG
ロシア、ウクライナ内に非武装地帯の設定望む=プーチン氏最側近
2023年3月25日12:48 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2VQ19U
343名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 13:34:35.61ID:GBmV85Jh
早く降伏して亡命すれば良いのにゼレンスキー
アゾフの残党狩りはロシアとアメリカに任せろ
344名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 13:36:06.08ID:ROut4/x3
アウディーイウカのウロビオワ通りを右に折れたビザ屋のおねーちゃん元気かな?
もういないだろうけど、戦争が終わったら、あのこ汚いw美味いビザ屋にもう一度行きたい
2023/03/25(土) 13:36:59.96ID:C2zKQZJW
>>338
味方を騙してるっていうのもあると思うね
こんだけ味方が集まってるんだから大丈夫って
見せかけだけの幻の援軍
346名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 13:45:34.21ID:ROut4/x3
自分の育った街が、戦場でニュースになるなんて今の日本人には想像もできないだろうね
自分もだけど
347名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 13:48:23.30ID:GBmV85Jh
>>346
岸田が戦争煽ってるから日本もすぐかもよ
ロシアが勝てば全て丸く収まる
2023/03/25(土) 13:55:52.25ID:Tr4Jl7rZ
ウクライナのポップアップストアが明日から東京のあちらこちらで始まるな
ゼレンスキーグッズにゴーストオブキーウの漫画
クラーケンのシャツとアクセ
義勇兵の募集もするみたい
349名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 13:55:54.91ID:Ib5Dwj18
>>347
本人かどうか分からんけどなw

清水澄
@masumishimizu22
難民貴族発言で物議を醸した清水澄です。忌憚の無いkatachiで真実を語ります。尚、
背景は私共の寺子屋人間塾、学校運営に際して、こう在りたいとの願いを表しています。
教育群馬県 前橋市2023年3月からTwitterを利用しています
1 フォロー中
10 フォロワー

清水澄
@masumishimizu22
清水澄と申します。ナザレンコさんには私の発言?「難民貴族」について、どのようにお考えでしょうか?、
私からすると、真逆な報道ですが、如何お考えでしょうか?
#難民貴族
#人権侵害
350名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 14:00:32.48ID:ROut4/x3
アウディーイウカの西にあるプレボは、遠足と教会のベルが思い出
何にもない所、人が死んで取り合うとこじゃない
351名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 14:00:51.24ID:GBmV85Jh
ロシア軍はバフムトで新たな進歩を遂げ、現在ではほぼ完全にサバチェフカ地区を支配しています。

https://i.imgur.com/PjF3Tvb.jpg

良い仕事するなワグネル達は、PMCのくくりじゃ世界最強なんじゃないか?
2023/03/25(土) 14:01:44.99ID:ilrExnaG
[マドリード 24日 ロイター] - スペインのサンチェス首相は24日、ウクライナ戦争からの打開策を模索するために世界は中国の声に耳を傾けるべきと述べた。

記者会見で「中国には世界的に存在感がある。われわれ全員でこの戦争に終止符を打ち、ウクライナが領土の保全を取り戻せるかどうかを巡り、明らかに中国の声に耳を傾けなければならない」とした。

サンチェス首相は来週、中国を公式訪問する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5522db114a86b362449e0ff022e5465726d97c2
2023/03/25(土) 14:10:37.69ID:lSXktD49
>>347
それにしても、岸田はウクライナ支援を果敢に前のめりだな。
増税もそうだが、岸田はとんでもないところで独断専行している。
こんなところで余計な決断をしなくてもいいのに。

こんなことなら、決断しない奴の方が100倍マシだな。
354名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 14:13:23.55ID:ROut4/x3
誰なんだろう?ね。
such馬鹿な戦争始めたのは。
馬鹿な命令によって、戦場に行ってる人は。
何でロシア人?そんな人いないよね。
出身地聞いた事もないところの人と殺し合う。

出身地の廃墟のために戦う事が、such馬鹿な戦争を止めることだと思う。
どうして、あなたたちはライフルを持ってここに来た?
2023/03/25(土) 14:15:19.41ID:nPCGfaj0
そろそろ警察だなカマホモ
急に貼られなくなった
警察の指示しかないわw
356名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 14:17:24.19ID:Cl/7YnUa
>>355
・延々と話を逸らす ループさせる
・精神的勝利してるだけの書き込み
・一人で納得勝利宣言
・とにかく会話妨害しながら中身スカスカの煽り合いに誘導してるのだけ
・必死で茶化すだけ
・延々と質問には答えず意味不明な絡み方

これは全部反論不能になって相手を黙らせたい時にやる事
適当に時間空けては印象操作だけするって業者のステマみたいな動きだな
・反論不能になっても同じ質問を繰り返す知的障害起こし荒らしだす
・やたらと精神的勝利やマウント取りたがる
・反論不能になっても時間を空けて同じ奴が同じ書き込みをする
・とにかく叩ければいいとまったく話に整合性がない

マジでw
俺が興味があるのはナザレンコ本人より
反論不能になってんのに終始、印象操作のみ繰り返しその癖やたらしつこい事なw
不自然すぎなんだよ 仕事かなんカルト信者ぐらいしか理由が思いつかんのよね
357名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 14:17:44.42ID:GBmV85Jh
>>353
必死こいて挑発してるがあんまり相手にされてない、全部アメリカの指示で意思決定能力はないと看破されつつある
358名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 14:18:01.67ID:ROut4/x3
秘密の塩の山なら、たくさん知ってる
遊んで頂上にいくのにライフルもシエム、あ、ヘルメットもいらない
359名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 14:18:34.99ID:Cl/7YnUa
支援はしゃもじ中心に変えて差し上げろ
「岸田総理によるウクライナ支援はしゃもじだけ」とか誰が言ってんだよ?
いつもながら謎の日本を勝手に作るな
▼公金垂れ流しなら何億円もの支援用途不明の方がよっぽど気になるけどな
ロシア嫌いの野党はまったく突っ込まんしなwww
マスコミも「ロシアガー」しか言わんしな


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
何もわかってないなら黙っていた方がいい。バカ晒し。
しゃもじが殆どのウクライナ?マスコミに喜ばれたことは確かで客観的な事実なんだから。

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
返信先: @toubennbennさん
「岸田総理によるウクライナ支援はしゃもじだけ」ということに印象操作したい奴が何人かいるが、IQは10以上ある人は、
あれはただのお土産(外交礼儀)であり、それ以外に
何億円もの支援が約束されたことをわかっているから無理だよ。ま、野党支持者くらいは騙されるかもしれないけどね
360名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 14:20:40.64ID:ROut4/x3
代打ちトーゴー

露助は帰れ!!  以上
2023/03/25(土) 14:34:35.26ID:86cTXnCD
送ったのはしゃもじと金だからな
毎月10万発の砲弾送りますとか言ったらロシア人の顔色も変わるよ
362名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 14:51:15.42ID:Cl/7YnUa
志位委員長@shiikazuo ・ 2022年2月26日
脅かされているのはウクライナの主権だけではありません。
国連憲章にもとづく世界の平和秩序が根底から脅かされている。日本にとっても他人事ではありません。
#ロシアの侵略を許すな
#国連憲章を守れ
この一点で世界中が力をあわせましょう。


https://twitter.com/monmi_1st/status/1581515037914849280 動画
安倍元総理「過剰なNATO拡大が今回の軍事作戦を招いた可能性がある」
安倍元総理「東部二州の独立はコソボと同じではないのか」

まず親露派はパヨクじゃなく正しく安倍支持が大半でパヨクの親露派は殆どいませんよ(笑)
ツボの妄想の安倍じゃなくトランプやプーチンと同じ夢見てる
中国対策にロシアが必要だって安倍だけど(笑)(笑)
ツボ臭い連中がおかしいだけで 日本の親露派は安倍支持だらけだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 15:15:55.52ID:/XM0yUWz
>>356

> >>355
> ・延々と話を逸らす ループさせる
> ・精神的勝利してるだけの書き込み
> ・一人で納得勝利宣言
> ・とにかく会話妨害しながら中身スカスカの煽り合いに誘導してるのだけ
> ・必死で茶化すだけ
> ・延々と質問には答えず意味不明な絡み方
>
> これは全部反論不能になって相手を黙らせたい時にやる事
> 適当に時間空けては印象操作だけするって業者のステマみたいな動きだな
> ・反論不能になっても同じ質問を繰り返す知的障害起こし荒らしだす
> ・やたらと精神的勝利やマウント取りたがる
> ・反論不能になっても時間を空けて同じ奴が同じ書き込みをする
> ・とにかく叩ければいいとまったく話に整合性がない
>
> マジでw
> 俺が興味があるのはナザレンコ本人より
> 反論不能になってんのに終始、印象操作のみ繰り返しその癖やたらしつこい事なw
> 不自然すぎなんだよ 仕事かなんカルト信者ぐらいしか理由が思いつかんのよね
364名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 15:19:42.15ID:x8hoUyUX
ウクライナは強いよ。根こそぎ動員で兵士の命は安く贅沢に使える。北朝鮮みたいな国だ。そこに、西側から、兵器と戦費がどんどん流れてくる。これは強いよ。

ロシア軍の一番の弱点は兵力の少なさだ。ワグネルは、トレーニングジムやスポーツセンターで募集しているそうだが、応募者は少ない。

東部の民兵たちも何年も戦っていて既に数に限りがある。ロシア本国は、予備役の一部の召集でさえ大騒ぎで、とても動員などできない。

ただ、ロシア軍は意外にも砲弾の供給は続いている。ウクライナには西側の総力で供給しているが、意外にもロシアの方がまだ優っている。
365名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 15:22:52.55ID:xScr+psh
>>364
で?
366名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 15:28:41.06ID:GBmV85Jh
プーチンが強制動員しない理由がマジで謎過ぎんだよな、西側文化に侵されすぎだとは言っても
やり方次第でどうにでもなるだろ
なんでこんなんが大統領やってられんのか
国境まで押し返されたら確実にプーチンは軍部に殺されてドミトリーが繰り上がり総動員すんのにな
2023/03/25(土) 15:29:00.31ID:rAEsS0DE
>>365
>で?
じわじわとロシア軍が進撃して、スラヴィヤンスク辺りまで、ここから1年かかる
2023/03/25(土) 15:34:13.08ID:A1+QjLPK
>>367
もうロシア軍に前進は無理というかやる気ないだろ
戦力がきちんと整うまで防御態勢に移行だ
369名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 15:36:47.45ID:GBmV85Jh
東部制圧まで2年かかるってプリゴジンの読みは正しいよ、逆に東部取って後は要塞化して終わりだと思う
全土制圧は誰がどう見ても無理だから
ただプーチンが死ぬまでウクライナは戦争続けなきゃいけないのはご愁傷さまと言うしかない
2023/03/25(土) 15:38:36.79ID:7eVuzLVh
>>188
この人消えた?
371名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 15:42:13.00ID:xScr+psh
>>367
一年でも2年でもロシアは持ち堪えられるけど、一年後にウクライナと言う国があるかどうかは分からない。

サンクト・ペテルブルグまでウクライナ軍が行ける可能性は1ミリも無い。ウクライナ軍がロシア国内に侵攻したら核が飛んでくるからな。
こんな当たり前の事を分かって無い奴が多い。
2023/03/25(土) 15:47:54.05ID:5sdg933h
2016年、ビクトリア・ヌーランドは議会で、米国の顧問はウクライナの12の省庁に勤務し、米国の訓練を受けた警察はウクライナの18の都市で活動し、米国財務省は預金者を保護しながら60のウクライナの銀行を閉鎖するのを助け、米国はウクライナの兵士の訓練に2億6600万ドルを費やしたと語った。
https://twitter.com/KanekoaTheGreat/status/1638601095152029696?t=SUN3mU50_ZbK30Xh1wWb3A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 15:48:59.11ID:5sdg933h
私たちのクソ軍団をシリアから追い出してください。 そこにいる理由はありません。 勤勉で税金を払っているアメリカ人は一人として、シリアとは何の関係も望んでいませんし、シリアにいる私たちから何も得ません.

私たちの誰かが死んだ場合、それは米国政府のすべての裏切り者のせいです。
https://twitter.com/LucasGage584/status/1639497642437746692?t=g2mURttKvzUqoofvPOzYpg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 15:50:30.85ID:qpFPO80U
西洋の価値観? @ZelenskyyUa が運営するウクライナでは、正教会の司祭が信仰を説いたために逮捕されています。
https://twitter.com/KimDotcom/status/1639229693626023936?t=m1f2Fl5BqYwTFBfDj4yrDg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 15:50:52.71ID:GBmV85Jh
>>372
このプロジェクトはバイデンが若手議員の頃からやってるよ、2010年代とかそんな新しい話じゃない
2023/03/25(土) 15:52:20.07ID:KD9ej0A8
>>370
垢BANされとるね
2023/03/25(土) 15:53:42.77ID:Y+VnjC7N
ハーバードの伝説的人物グラハム・アリソン:

"中国とロシアに同時に対峙することで、アメリカはズビグニュー・ブレジンスキーが言うところの「苦しむ人々の同盟」を作る手助けをした。"

ブレジンスキーはまた、米国にとって「最も危険なシナリオ」と呼んだ...。
https://twitter.com/RnaudBertrand/status/1639496677731233792?t=IQNB5B0RcottNZ6hwfdjpw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
378名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 15:58:47.00ID:x8hoUyUX
>>366
世論や政治的にできないのでは?

それとも、まだ、戦争でなく、特殊軍事さくせんという建前だからなのかな?

予備役は数的には、まだまだ余裕があるけど、再度の召集をしたら、国民の反発が大きいかも。
2023/03/25(土) 16:03:46.57ID:eExMo84J
ロシアは本音ではさっさと停戦したいんだろうな
クリミアまでの回廊は充分に縦深が取れたし
これ以上進んでもロジが持たねぇよ
2023/03/25(土) 16:09:20.36ID:f6deGcrx
>>362
安倍元総理「彼(プーチン)は終わりだ」

プーチンを終わりでないと思うやつは反安倍
381名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 16:10:37.85ID:GBmV85Jh
>>378
今ウクライナで攻勢かけてんのざっくり追加動員の15万人がオフェンスで15万がディフェンス
ウクライナの性質から、政治決着はあり得ない
最後の一人まで突撃してくるだろうから
動員規模をケチってると食われる可能性がある

というかロシアは全体的にウクライナを舐め過ぎだから人が集まらない
苦肉の策でプーチンは40万人の傭兵契約をやろうとしている、これが成功したら確かにでかいよ
ワグネルなんかの活躍で呼び込めたらさ

でもポシャったらキツイよ
ワグネルの集められる数は5月中旬に追加の3万人って話だから、また囚人部隊が開放されるかもな 

契約兵3万+囚人2万で5万のワグネル
で中東から1万ちょいで6万人くらいは現実的だが

あと34万人集めるのはかなり厳しい
そもそも40万人集めるって話本当か?って感じだけど
2023/03/25(土) 16:13:45.28ID:zzdlIbgC
ブレジンスキーかwポーランド系だなww
ブリンケンの義理の親父もポーランドの出だろw

プーチンの居たKGBの創始者はジェルジンスキー、何年か前に銅像が再建
されたなwブレジンスキー同様ポーランド系の貴族の出。
383名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 16:16:37.53ID:GBmV85Jh
>>379
そもそも南部攻めなんて自殺と変わんねえよ
でかい水があんのに、本気でやるなら遊んでるとしか思えんわ
2023/03/25(土) 16:19:29.65ID:BtZhmd4/
絶対に面白い読み物!! 反汚職キャンペーンは習近平がライバルを排除するためのふりをしたにすぎない、と西側メディアがどのように語っていたかを覚えています。 今では、それらが CIA のために働いている「ライバル」であったことがわかっています。
https://foreignpolicy.com/2020/12/21/china-stolen-us-data-exposed-cia-operatives-spy-networks/
https://twitter.com/HaraldinChina/status/1639297002508017664?t=_tanoec-QUbclNZ3r86jUg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 16:27:45.56ID:Rt2g39bx
🚨BREAKING🚨 プーチンは神を兵器化した。

コンスタンティノープル総主教バーソロミューとの会合で、リトアニア議会議長のヴィクトリア・クミリテ=ニールセンは、神が「クレムリン政権の帝国主義的願望をおおっている」と嘆いた。
https://twitter.com/PeImeniPusha/status/1639522304790089728?t=cbEJYBWcO5HUIAVpMHwKxw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 16:32:21.54ID:lSXktD49
>>357
俺もそう思った。
というか、岸田が必死にロシアに対して敵対行為やっているのに、ロシアの対応が手加減されている感じだ。
不思議だな。
2023/03/25(土) 16:38:58.76ID:lSXktD49
>>381
そんな心配はいらんよ。
どうせ、バイデンの予算案は減額補正される。
ウクライナの命運は今年9月で終わると考えていい。
おそらく、予算案が通らなかった時点でバイデンは停戦交渉の準備は始めるだろう。
2023/03/25(土) 16:40:36.40ID:LoM8hgcL
日本に覚醒されると一番困るのは極東に兵を回せないロシアだからな
岸田が民生支援に前のめりになるのはむしろ放っておいたほうが得策なんだろ
389名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 16:42:39.42ID:mbqK9zQI
昨日
https://i.imgur.com/LDX4gI6.jpg
今日
https://i.imgur.com/353mDYz.jpg

着実に南部締め上げてるな
いいよいいよ-
390名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 16:44:19.72ID:GBmV85Jh
>>387
でもプーがアメリカ、フランス、ドイツ、ウクライナ、イギリスの停戦仲介は受け付けないつってるから中国が交渉するしかない
習近平に焼き土下座すんのかな?
391名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:47.96ID:mbqK9zQI
バフムト南東から攻め上がるPMCワグナーは、
市役所から200mの地点まで来ています
https://pbs.twimg.com/media/FsDKh4aXsAILMa4.jpg https://twitter.com/1qCQDs3JLZ4oxs7/status/1639532954354319361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 16:49:19.48ID:brP0Jhxe
https://www.cnn.co.jp/world/35201715.html
ロシア、戦略爆撃機を増産か 国営企業が声明
2023.03.25 Sat posted at 14:53 JST

https://www.cnn.co.jp/world/35201711.html
バフムート巡る戦闘、前線で依然「最も困難」 ウクライナ軍総司令官
2023.03.25 Sat posted at 09:32 JST
2023/03/25(土) 16:51:09.96ID:VYAPXqVQ
停戦仲介する力があるのはインドかなぁ
インドもロシア製兵器の弾薬持ってるよね
2023/03/25(土) 16:55:53.37ID:f+FM0xEL
ロシアが余計な横やりや支援を続けてきた西側の為に停戦を結ぶとも思えないがな
西側の備蓄全部吐き出させる方が今後の安全に繋がるだろうし
2023/03/25(土) 16:57:36.59ID:rAEsS0DE
>>386
>ロシアの対応が手加減
ポーランド・バルト3国があるEU+NATOは30年間ぐらいは軟化しそうにない
(独仏は対露ヒステリー/恐怖心はそれほどでもないので、まぁなんとかなるとロシア側も考えている)
日本はまぁ何とかなる方と判断されているね (日本もロシアなら核抜き前提で五分と考えているので対露がヒステリーにはならない。日露戦争で負けていたらこんな余裕は有り得ない)
396名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 17:08:41.32ID:6yoJxluG
仏EU首脳、一緒に訪中 マクロン氏「欧州の結束示す」
2023/03/25
https://nordot.app/1012015815471415296

【ブリュッセル共同】フランスのマクロン大統領は24日、4月上旬に予定する中国訪問に関し、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長に一部日程の同行を提案したと明らかにした。「欧州の結束した立場を示すため」としている。欧州委報道官は、委員長が同行すると確認した。
397名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 17:09:26.39ID:GBmV85Jh
日本って攻めてくる可能性0%だろ
極東に軍隊置いとくのがそもそもナンセンスなんよ
398名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 17:10:24.83ID:6yoJxluG
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相
2023年3月25日12:18 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2VQ17L?il=0

スペインのサンチェス首相は24日、ウクライナ戦争からの打開策を模索するために世界は中国の声に耳を傾けるべきと述べた。
(略)
サンチェス首相は来週、中国を公式訪問する。
2023/03/25(土) 17:11:17.28ID:lSXktD49
>>390
米国のウクライナ支援が続かないことが予想される以上、米国が自分で幕引きする展開になるだろうな。
おそらく米国は中国に外交得点させたくないだろうから、無理やりウクライナに領土割譲させてでも停戦させるだろう。
どうせ親ロシア派が多いところばかりだから惜しいことはないし、米国がオデッサさえ残ればいいと考えていてもおかしくない。
400名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 17:13:49.46ID:6yoJxluG
>>390
欧州要人が訪中予定

来週→スペイン首相 >>398
4月上旬→仏マクロンとEU委員長(一緒)>>396
401名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 17:20:30.84ID:GBmV85Jh
>>400
習近平がマクロンみたいな若造をまともに相手にするとは思わないけどね
ま、バイデンに行けって言われたから行くだけだろうけど
402名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 17:25:58.53ID:6yoJxluG
>>401
タイミング的にG7サミット前に欧州が探りを入れるんじゃないかと
で、広島G7サミットで秘密協議

中国の国際社会へのプレゼンスを上げたくないのは欧州も米国も一緒
2023/03/25(土) 17:38:02.14ID:VYAPXqVQ
無人機落とされた仕返しかしらね

ウクライナへのパトリオット提供、時期早めて実行へ 米 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/usa/35201719.html
404名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 17:39:34.36ID:GBmV85Jh
今更パトリオット渡されてもな…何もかもが遅いよなバイデン
2023/03/25(土) 17:42:59.11ID:lSXktD49
つーか、どうせ米国が供与するのは型落ちパトリオットだろ。
はっきり言って、S-300の方が高性能。
406名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 18:08:00.59ID:vkFfbwul
1月からわざわざアメリカで訓練してたから少なくとも米軍仕様、アメリカが
何基提供するかが問題なだけだ
2023/03/25(土) 18:11:41.83ID:7BFdv+4F
⚠🇷🇺🇺🇦過去 24 時間で、PMC ワーグナー/ロシア軍は #バフムート/#アルテモフスク内で前進しました。

【#バフムート/#アルテモフスク包囲】
https://i.imgur.com/xYyLfly.jpg
https://twitter.com/UnerkanntW/status/1639553254374748161?t=eMoW1daudWz1Fs_rZIzINw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 18:12:09.31ID:I4EVDQZ5
リマン方面への突破か?
409名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 18:21:00.78ID:GBmV85Jh
https://i.imgur.com/FKPGl4h.jpg

ここ取られたら架橋+主要幹線からワグが突っ込んできて試合終了なんだけど
410名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 18:44:36.79ID:Cx17scCB
バフムトに援軍が来るとかワグネルがウクライナ撤退とか言われてるさなかもう数日って感じで何が何だか
411名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 19:02:23.34ID:ICQJh5mP
>>409
その絵はもう取られた絵だから
2023/03/25(土) 19:11:38.49ID:Ovrrfaj8
>>409
バクムット市内の川の橋ならもう壊してある
2023/03/25(土) 19:15:29.89ID:aoWmpuDD
盲目のロシア信者にはどう見えている知らんがオレには
ロシアが必死に崖をよじ登ってる上でNATOが銃を構えてる絵しか見えんな
崖のテッペンに手をかけて顔を上げると同時に眉間に銃をあてられズドンと一発食らうイメージ
キーウ攻略に失敗して以来ずうっとそのイメージが消えない
414名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 19:17:05.64ID:Cl/7YnUa
>予算100万のPCって超高画質動画編集、機械学習、仮想通貨ガン掘り、将棋とかの研究くらいしか用途思いつかないな
>そんなん買って何するのかちょっと興味ある


>暇空茜
>@himasoraakane
>今のPC(ところどころ補強したとはいえ)4年前のだからつよつよPC買って効率あげようとおもうんだけど
>最強PCだとなにがおすすめ?
>こうRTX4090とか無駄に乗せる感じで行こうと思う
>ツイッターとグラブルとWordとExcelしか開かんけど
>午後9:42 ・ 2023年1月13日
2023/03/25(土) 19:18:16.13ID:lSXktD49
>>413
へえ、認知バイアスがかかるとそんな風に見えるんだ。
416名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 19:20:28.26ID:ICQJh5mP
>>413
数字で考えないとそうなるのな
2023/03/25(土) 19:34:47.29ID:e2oexJIA
ウクライナはサッサと反撃しないと、普通にバフムト市内占領されそうだぞw
残り20%くらいになったら、四方から直射されるようになるから、あっという間だと思うわ
418名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 19:40:52.34ID:LDQZ41Y0
現在全く押し返せてないって事実がヤバいからな
2023/03/25(土) 19:51:01.54ID:iTPSpse0
しゃもじで国難www

ロシア、千島列島に超音速ミサイルを追加配備。岸田の挑発に対抗。官邸まで1分で到達する模様w [971283288]
2023/03/25(土) 19:51:19.26ID:kvRFXhEy
残り20%になったら歩兵の軽機関銃の有効射程圏内に入るから撤退せざる得ないだろうな
421名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 19:54:13.28ID:ICQJh5mP
>>420
きょうび小銃、迫撃砲、榴弾砲の射程だけじゃなくてドローンの航続距離も考慮する必要があるんだよな

バフムト市内にロシア軍のドローンが手榴弾攻撃している映像が上がり出してるから
もう今の時点でも相当近接してるはず
2023/03/25(土) 19:54:24.52ID:e2oexJIA
バフムートを離れようとしているウクルの兵士を乗せた車が待ち伏せされた。

ロシア人は、彼らが戦利品を持ち逃げしようとしていた恐喝者だったと言います(彼らのノートのメモによると)

運転手は殺され、残りは捕虜になったと伝えられています

t.me/CyberspecNews/25926
423名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 19:57:21.18ID:LDQZ41Y0
シルスキーってこの作戦失敗したらどうなんの?
リストラかな?
2023/03/25(土) 19:58:15.14ID:vX/JnXSR
>>321
そこに川が横切ってるじゃろ?
つまりキルゾーンになってたのな
犠牲を払いつつようやく突破出来たのでは?
2023/03/25(土) 20:02:34.29ID:lSXktD49
>>423
「失敗しちゃった、てへっ?」で終わるんじゃないかな。
たぶん、メリケンの貴重な手駒なんだろうし。
2023/03/25(土) 20:06:06.45ID:nXjZ9OEG
>>419
マッハ5でも30分かかるだろ
小卒かよ
427名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 20:08:42.14ID:ICQJh5mP
2023年3月24日の衛星による#Bakhmutの火災状況
https://pbs.twimg.com/media/FsD5DQ8WcAInNIz.jpg

https://twitter.com/chris__759/status/1639584311081877504?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

西側と駅だけ焼かれてないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 20:17:16.11ID:LDQZ41Y0
>>426
そいつは煽ってるだけだから…
分かっててやってるからタチが悪いんだけど
429名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 20:20:58.54ID:6yoJxluG
バフムート巡る戦闘、前線で依然「最も困難」 ウクライナ軍総司令官
2023.03.25 Sat posted at 09:32 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35201711.html
2023/03/25(土) 20:22:09.02ID:NsBP5Z0c
バクムートでは、ワーグナーのストームトルーパーが3方向から行政センターに向かって戦闘をしながら進んでいく。

前日には、トゥルドバヤ通り付近のガレージ協同組合での戦闘の映像が登場した。"ワグネリアンはこの場所でバフムトカ川の横断を強行し、東岸から西岸に渡った。

非鉄金属工場工業地帯の支配権をめぐる戦闘が続いている - 南部では陣地戦が続いている。"ワグネリアン "は工業地帯の西側のコルパコバ通り沿いでも活動している。

市の南部、ソバチェフカ地区では、オーケストラの攻撃はマリウポルスカヤ通りを越えて部分的に前進しています。

これと並行して、「音楽隊」はOrekhovo-Vasilevka、Khromovo、Krasnojeで敵の防衛線を突破し続けている。

@orchestra_w
431名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 20:22:42.67ID:QP+KKf6k
ポーランドとスロバキアが戦闘機送って頑張ってるのに
親中売国バイデンのやる気の無さが酷すぎる
432名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 20:28:13.65ID:QP+KKf6k
核戦争の危機なのに
核シェルターを増やそうと言う政治家があまりにも少なすぎる事が恐ろしい
433名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 20:32:50.44ID:LDQZ41Y0
バイデンはウクライナがこの戦争に負けるの分かってるからな、送るわけ無いだろう
トランプだって送らねえよ
東と西側で報道は全く異なる
現役の自衛隊はマップ見てどう考えてんのか聞きたいね
434名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 20:38:22.84ID:ICQJh5mP
>>431
S400/S500が突破できない限りウクライナは航空優勢は取れない
ウクライナのS300が尽きたら航空優勢はロシア側に移る
435名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 20:40:12.10ID:9OidoT4s
米国は米国の主力戦車が破壊されてしまうような画像を絶対ロシア側には撮らせないつもりなので、つまりはM1戦車が戦地に届くことは無い。
2023/03/25(土) 20:46:26.11ID:iTPSpse0
>>428
元スレはニュー速だけど
このスレタイで原口一博が釣れたらしいw
2023/03/25(土) 20:56:13.15ID:e2oexJIA
>>435
ウク兵はMRAPでスーサイドアタックだぁ!

438名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 20:58:27.39ID:LDQZ41Y0
実際戦争の結果自体はどうでも良いんだけど
日本が巻き込まれないようにして欲しいんだわ
本当にそれだけ
2023/03/25(土) 21:04:48.02ID:qZRzHkae
バイデンとプーチンはわからないけどカマホモは警察へ行くというのはわかる
440名無し三等兵
垢版 |
2023/03/25(土) 21:08:23.57ID:bK0X6SSs
日本の防空能力を図るためにもパトリオットの配備急いでほしいな
やっぱ訓練と実戦は違うからな
あんだけ揃えて芝刈り機ドローンに為す術もないポンコツだったりするかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況