>>222
それは、両方の言い分から見て、冷静に見ないといけない。

日本軍の場合も、慰安婦問題とか南京大虐殺とか、生々しい証言で糾弾されたしね。さかし、冷静な議論ができるようになったら、違う真実が見えてきた。そういうこともあるからね。

特に戦場になっている東部はロシア系の住民です。同族なんですよ。民族や言語や宗教も。西部とは違うのです。

例えば、リシャンスクやセベロドネツクでも、入ってきた東部の民兵たちは、何年かぶりで家族と再会した兵もいた。

東部の民兵たちは、正規軍よりも士気が高くやる気がある。親戚たちが、虐殺されていたら、彼らはロシア側で戦わないよ。

というか、この戦争の一面は、彼らが、助けてくれと、ロシア軍を呼び入れた面もある。