ウクライナ情勢 929

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/24(金) 13:46:18.00ID:xqM6azZYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 924
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679129014/
ウクライナ情勢 925
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679261888/1
ウクライナ情勢 926
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679367416/
ウクライナ情勢 927
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679454149/
ウクライナ情勢 928
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679552549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/25(土) 07:38:14.33ID:ZRRX0Cn60
5~15パー貫通能力上がるけど加工が大変
2023/03/25(土) 07:39:46.79ID:wMXPp0Mu0
>>556
クピャリンスク奪還時とか見るに本命の秘匿は大分徹底してるからね現ウ軍
腐敗ガーとか叫ぶ連中もおるしアレコレ逮捕者も出てるけどこの辺どう統制してるのやら
2023/03/25(土) 07:47:39.47ID:xwT3/QSx0
>>558
ウラン濃縮の手間を含めるとタングステン弾芯と生産コスト変わらんらしいよ
2023/03/25(土) 07:48:29.54ID:e3KTKmrsd
攻勢の情報ってウクライナ側からはマジで何も伝わってこないからな
ハルキウ反攻の際はロシアのOSINT垢からしかまともな情報が出てこなかった
2023/03/25(土) 07:49:17.32ID:wMXPp0Mu0
>>563
タングステン最大の問題は産出地が中国という点なので……>生産コスト
リスク換算も込みだと米帝は装甲まで採用もしたくなる罠そら
2023/03/25(土) 07:49:25.56ID:DPsdnRqHd
>>558
劣化ウラン弾への牽制の一番の理由は、米英が備蓄している戦車砲弾を死蔵化させたいんじゃないかと思ってる
劣化ウラン弾が使えないと、レオパルト2やルクレール用のAPFSDSをエイブラムズへ分配しないといけないし、ライフル砲のチャレンジャー2に至っては代替できるAPFSDSが存在しない
APFSDSが使えない戦車は対戦車戦闘で圧倒的に不利になって、歩兵支援程度にしか使えなくなる
ロシアは西側戦車の出現を相当に恐れているのかもしれない
2023/03/25(土) 07:53:56.77ID:KBLFwTq0M
>>13
さすがに多すぎだろ
台湾沖航空戦じゃないのか?
2023/03/25(土) 07:55:54.42ID:wMXPp0Mu0
>>566
現露軍の戦車部隊の車両配備次第でもあるけど西側第三世代MBTとまともに勝負するなら
光学システム改良したT90の改装型がラインというのはどっかで聞いた記憶

T-62だと鴨打でしょうしさてどーなるか
2023/03/25(土) 07:59:19.97ID:EvvxIO1k0
>>563
濃縮したカスが劣化ウランだと思ってた
知らんけど
2023/03/25(土) 08:00:56.12ID:DPsdnRqHd
>>568
ロシア戦車も改善しているとは言われてても、なんだかんだで照準能力の差はかなりあるだろうからなあ
湾岸戦争・イラク戦争でのワンサイドゲームは、未だにロシア陸軍のトラウマになっているんだろうか
2023/03/25(土) 08:01:00.64ID:xWgEWz0G0
やはり戦後復興のほうに期待してるようだ


ゼレンスキー大統領、専用列車内で単独会見…「復興に日本の指導力必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe446fdcc23a0abdee8b2a15c58addc8e3a7156
2023/03/25(土) 08:01:26.84ID:wMXPp0Mu0
>>567
バフムートだけでなくアウディーイウカでも大規模攻勢起きてるし単純に二倍換算と考えると割と納得いく範囲……なのか?(大分麻痺ってる
2023/03/25(土) 08:02:58.77ID:jKuVCTWlM
>>571
新幹線、ええで
中国はやめときや
574名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-T9qv [133.106.55.129])
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:50.33ID:5QJ7x6A/M
セヴァストポリでは、ラシストは上陸艦「サラトフ」、「ノボチェルカスク」、
「セザール クニコフ」、「サラトフ」の喪失をチーム全体で認識しました
https://twitter.com/warsvitla/status/1639257442876899328

まじか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 08:06:23.77ID:jKuVCTWlM
>>554
一般兵士も広告料目当てで動画あげまくるしな
2023/03/25(土) 08:06:34.41ID:wMXPp0Mu0
>>570
改善というか自国内での改良諦めてフランスのタレスの機材輸入で誤魔化したというか>改善
ttps://twitter.com/nagato1941/status/1504635140013584389

T-90A後期生産型、T-72B3/B3M、T-80BVMが該当との事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
577名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-2mAk [126.156.105.75])
垢版 |
2023/03/25(土) 08:07:48.71ID:BXLAyL0Pp
艦艇に関しては飛ばしが多すぎて動画や衛星画像みたいな物証があるもの以外は基本眉唾
2023/03/25(土) 08:08:00.38ID:6iGqpunR0
>>563
ウラン濃縮の廃物利用が劣化ウラン弾なのよ
だから手間は考慮しなくていいの
2023/03/25(土) 08:08:01.18ID:399Kj9kL0
>>573
まあそこは普通に自動車産業でそ

鉄道ならフランスのTGVがウクライナの地形に合っていると思われ
日本とウクライナは地形が全然違うもん
新幹線は日本人が運用することを前提として日本の地形のために作った専用技術みたいなもんだ
ぶっちゃけ韓国のKTXが落札してもおかしくないわ
2023/03/25(土) 08:08:15.03ID:DPsdnRqHd
バフムトのロシア軍が攻勢限界に達してて、補給が切れたワグネルの陣地から押し返され始めてるって話も出ているが、今のバフムトは双方が一番プロパガンダ合戦してる戦場だからな…
2023/03/25(土) 08:08:37.62ID:CSb24mdN0
独ソ戦の冗談みたいなキルレートも、あぁホントだったんだなと。
2023/03/25(土) 08:11:01.76ID:DPsdnRqHd
>>576
ロシアべったりはドイツばかり擦られてるけど、兵器に関しちゃフランスも揚陸艦を売ろうとしたり大概だったからな
2023/03/25(土) 08:14:41.25ID:l3+i2dQt0
>>570
あの時のイラク軍戦車は鋳鉄製のモンキーモデルじゃないの?
2023/03/25(土) 08:17:59.98ID:Wy2fq9tj0
>>576
今は
フランス→中国→ロシア
フランス→インド→ロシア
で少数調達されてて
T-72B4m2022
T-90MB
の生産を開始してるな 全体的な損害穴埋めはできんだろうが部分的な戦力回復はできるだろう

T-14は戦訓適用するんかな
2023/03/25(土) 08:20:00.54ID:DPsdnRqHd
>>579
東欧から延伸してEUと鉄道網を接続しようってんだから、第一候補はドイツのICEな気もするけどな
なんなにせよ、あそこら辺の鉄道事業にEU圏外の企業が食い込むのは無理だと思う
586名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-8/bM [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:08.67ID:l7WGs5QC0
>>446
使い方が違う。
市街戦で建物に立て籠ってる連中にぶっ放して壁ごと破壊するのに使う。
この場合、行進間射撃だのIRセンサーだのはどうでもよくて数が欲しい。

ブラッドレーとかはRPG、対戦車地雷、曲射砲で処理する。
偶発的でない限り対戦車戦は早々発生しないだろう。
2023/03/25(土) 08:27:12.31ID:DPsdnRqHd
>>583
モンキーモデルなはず
ソ連本国仕様は装甲も徹甲弾も別物
ロシアの西側戦車への警戒感が、戦車の数が大きく増える事だけよりも大袈裟に見えるという個人的な印象からの推測に過ぎんので、大した根拠があるわけでもないのだけれども
2023/03/25(土) 08:27:57.53ID:UwzD4pnUa
中国、ロシアは悪玉呼ばわりするやつ

だったらウクライナ支援してる米民主の面々は善玉なのか?って話だわな
バイデン、ヌーランド、ペロシ、ブリンケン
この戦争ビジネスで潤わせるネオコン政治屋連中が正義の味方なわけなかろう?
こう指摘されるとだんまりの米英支持者=ウク信
589名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-8/bM [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:54.36ID:l7WGs5QC0
>>484
ソ連軍も同条件だから。
2023/03/25(土) 08:31:51.30ID:UwzD4pnUa
自民党の事務局長が「ウクライナが正しいと思ってる人間なんてほとんどいない」と言ってたオフレコ発言がすっぱ抜かれたからな
だから役に立たないしゃもじ送ってお茶を濁したつもりなんだろうか岸田は
ウクライナ支援とかいいながら、ロシアとの貿易額も増やしてるしな
ま、実際これが世界の声なんだろうが
2023/03/25(土) 08:32:09.22ID:l3+i2dQt0
>>588
なんで善と悪に分けたがるの?
「自分が所属している陣営」で充分じゃん
592名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-0why [133.159.151.107])
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:35.07ID:4U0CA0whM
>>588
頭悪そう
単純に武力による領土拡張は国連憲章違反で悪
2023/03/25(土) 08:36:07.59ID:0p9EIbfld
>>576
その辺がもう入手不可になったんで今後はどうなるんかな
中華か北産のベトロニクスを載せる?
2023/03/25(土) 08:36:33.30ID:QDw6TRa50
>>571
習近平はオンラインでゼレンスキーと会談するとか言いつつ結局何もしてねぇのかよ
2023/03/25(土) 08:37:49.19ID:FwfwK3lOa
>>579
気候的には北海道新幹線並みの耐寒耐雪性能が必要なんじゃないの?
気温だけならドイツ製でもいけるかもしれないが粉雪対策含めれば日本、特に北海道に強い川崎重工が有利
イギリスで橋頭堡築いた日立差し置いて川崎が持ってっちゃってもおかしくないと思う
2023/03/25(土) 08:37:52.04ID:iGBTKUYz0
>>583
車両はモンキーでも戦術はまんまソ連式
だからそれが米軍相手に全く通用しなか
ったほうの衝撃が大きいんだわロシアに
は。

これはレバノン侵攻のときにイスラエル
軍がシリアの対空ミサイルや戦車隊を壊滅
させてることでも分かってた。
2023/03/25(土) 08:40:53.11ID:iGBTKUYz0
鉄道のおきかえはウクライナは戦後に急
ピッチでやるんだろうな。車両は西側の
中古車両を進呈していくと、とくにおフラ
ンスあたりはTGV導入への布石のために
車両進呈しまくりそうだが。
2023/03/25(土) 08:41:55.45ID:UwzD4pnUa
2022GDP

ウクライナ-35%
ロシア -2%

2023IMF予測じゃロシアは+成長

どうやってもウクライナの勝ちはないのよな
仮にロシアを追い出せても、死体の山に国民は散り散り
国土は荒廃し、地雷と劣化ウランだらけ
勝ってもアメリカもしくは中国の植民地になるだけ
そして、いつまた核戦争の舞台になるかわからない
まぁゼレンスキーみたいなチンポピアノユダヤ芸人を選んだ自業自得だな
2023/03/25(土) 08:42:06.48ID:xwT3/QSx0
>>578
んん?

>劣化ウラン弾はタングステン弾に比べて原料費が安い分製品価格も安価であるという誤解が散見されるが、前述のように加工コストが莫大なために、納入価格はタングステン弾とさほど変わらない

ってWikipediaに書いてあったんだが
記述そのものが間違いなのか''加工''がウラン濃縮じゃない過程を示してるのかどっちなんだろう
2023/03/25(土) 08:42:13.43ID:QDw6TRa50
ウクライナと欧州で線路幅が違ってて穀物輸送に問題が生じてたし相互乗り入れ性は重要な課題になるだろうな
2023/03/25(土) 08:43:56.75ID:sKrlX1DH0
>>591
good guyとbad guyに別けて単純化して考えないとメンタルがやられるからやぞ
最前線の兵士にとっては

まあヤツはプロパガンダ合戦の最前線にいるんやろ
Red teamの一員として
2023/03/25(土) 08:45:08.00ID:Aupb7RlB0
>>594
日本が先に会談し、太平洋界隈の懸念も重視する共同声明だした後で、何を議題に話せばいいんですかね。
2023/03/25(土) 08:45:13.64ID:iGBTKUYz0
>>585
まずはウクライナへユーロシティを走らせ
ることから始めるんじゃない?ユーロシテ
ィ走るのは欧州の証だからパリやベルリン
行き特急からスタート。幸い欧州はSDGsの
おかげで鉄路が復活してるから需要は見込
める。
2023/03/25(土) 08:51:20.67ID:KLsC4uPD0
>>541
これ、
不倫が罪なの?
口止め料が罪なの?
何が問題なの?

トランプの語りはダサいけど。
2023/03/25(土) 08:53:16.95ID:kISHhqR50
>>598
医大生プーアノン芸人がなんだって?
2023/03/25(土) 08:57:13.97ID:KBLFwTq0M
>>599
劣化ウランを何から何に濃縮するんだよw
お前なんか根本的に勘違いしてるぞ
2023/03/25(土) 08:57:58.97ID:xwT3/QSx0
>>604
口止め料を弁護士費用として不正に計上した疑いがかかってるって聞いたけど
2023/03/25(土) 08:58:32.04ID:Mg2H8dNK0
でもトランプが大統領になったらトランプ和平案で決着するんだよな ウクライナには辛いが
2023/03/25(土) 08:59:38.58ID:Wy2fq9tj0
ウラン濃縮の際にでてくるカスが劣化ウランだべ
2023/03/25(土) 09:00:10.24ID:j6GkC/Jq0
ザポリージャ方面は炉心様がいらっしゃるんで・・・
ウクライナ側は丁寧な用兵が要求される・・・?
(その辺ロシアさんは非協力的だ・・・
2023/03/25(土) 09:00:26.84ID:iGBTKUYz0
>>607
要は脱税したわけね。アメリカで脱税は重罪だからな。
2023/03/25(土) 09:02:49.68ID:KLsC4uPD0
>>601
まぁ、今回ほど悪の帝国的な侵略者のテンプレ珍しいけどな。
虐殺・強姦・拷問・略奪全部揃ってるし明確な証拠もあるし。
ロシア軍迷彩でサバゲーやってるけど、身内以外が参加する時は西側迷彩服で行ってるわ。
極悪だから流石に着るのが憚れる。
2023/03/25(土) 09:03:10.27ID:xwT3/QSx0
>>606
ウラン濃縮の副産物というのは知ってるけど
つまるところウラン濃縮という相当な手間がかかってるわけで、その分がタダ扱いされてるのはなんだか違和感があったから

劣化ウランだからタングステンより加工コストが跳ね上がるっていうのもどういう理屈か疑問だし
2023/03/25(土) 09:03:33.91ID:KLsC4uPD0
>>594
ロシアに和平案蹴られたからでしょ。
2023/03/25(土) 09:03:57.33ID:qMEjmT0Ld
>>588
悪を倒す道具が善である必要はない
ただ倒せればそれでよい
2023/03/25(土) 09:04:09.59ID:YSdFPKu70
>>588
西側が絶対的な善なんて思ってないよ。
西側に属してる自分達に都合がいいから。
相対的にロシアよりもアメリカの方がマシだから。

くらいのもの。
善悪なんて視点で見るのは浅はかな人
617名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-EGbW [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:05:03.61ID:6yoJxluG0
>>571
日本の支援は原発関係との報道が出ている
「ロシア製から米国製に切り替えを支援」
「チェルノブイリの廃炉を支援」 

良いところに着目したね
旧ソ連製・ロシア製原子炉は世界中に多数あるから、ウクライナで実績アピールしてあちこちの国に売り込める
 ↓
〈独自〉ウクライナ原発「脱ロシア」 米国製に切り替え日本支援へ
2022/12/30 19:00
https://www.sankei.com/article/20221230-LG44RFV2RZLIRBBO5NKDQQ3Z74/?outputType=amp
2023/03/25(土) 09:05:33.81ID:KLsC4uPD0
>>607
ありがとう。
脱税か。
謝罪して払えよと言いたい。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-EGbW [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:05.73ID:6yoJxluG0
>>617
訂正
× 「ロシア製から米国製への切り替えを支援」
○「ロシア製から米国製への 燃料 の切り替えを支援」

燃料の切り替えをウクライナは過去に失敗しているそう
2023/03/25(土) 09:08:58.97ID:qRb6ExVL0
>>569
天然ウランを燃料に濃縮する時の滓が劣化ウラン
なので素材としちゃ安い
ただその特性から用途に合わせて加工すんのが面倒でコストがかかる
2023/03/25(土) 09:09:06.35ID:YSdFPKu70
>>613
劣化ウラン弾を作るために濃縮したウランをごみとして捨ててるならその通りなんだけど
2023/03/25(土) 09:09:30.66ID:j6GkC/Jq0
>>613
その辺は「連産品」にどの程度「価値」振るか議論かと?
EX)
豆腐いっぱい作る→おからがでる
でも豆腐販売に対しておから多いのでそこそこ売れるが後は廃棄
(実際飼料に転用かもしれませんがアナロジーってとこで・・・
2023/03/25(土) 09:10:03.44ID:sPcxLX3/0
まだトランプ中国の停戦案(笑)に期待してる奴がいるのか
侵略者に土地開け渡すことになるけど平和になるんだからそれでいいじゃんで良いわけないだろ
2023/03/25(土) 09:12:06.59ID:KLsC4uPD0
>>615
ロシア軍の倫理レベルは中世並みかそれ以下だもんな。
2023/03/25(土) 09:13:11.79ID:+KXz+Vz6a
>>623
被害者が泣き寝入りして訴訟取り下げれば犯罪はこの世から無くなるって言ってるのと一緒だもんな
支持してる奴がどういう奴か良く分かるわ
626名無し三等兵 (アメ MM0f-+msU [218.225.234.46])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:13:37.83ID:iF+pGCyCM
>>624
ロシア様がやってる事も中世から進化してない、
2023/03/25(土) 09:13:45.49ID:xwT3/QSx0
>>620
放射線対策のぶんの製造コスト上乗せってこと?
それなら腑に落ちる
2023/03/25(土) 09:13:54.69ID:Mg2H8dNK0
>>623
でもトランプになったら支援しないよ アメリカの支援額知ってる?
2023/03/25(土) 09:14:03.85ID:EvvxIO1k0
>>620
ありがとう
すべて理解した
2023/03/25(土) 09:14:23.59ID:W3L4VSlz0
>>496
岸田ゼレンスキー会談で日宇情報保護協定締結に向けての調整開始も
公表されていたので装備品提供に向けての動きなのではないかな。
衛星で得た情報の提供なんかが先だろうけど。
2023/03/25(土) 09:14:47.27ID:CSb24mdN0
新潟県を占領されましたが和平しましょう。って置き換えてみ。
まずは叩き出してからだろ。
2023/03/25(土) 09:15:18.78ID:KLsC4uPD0
>>625
昨日あたりは九条絡めてDD論展開する基地外も居たしな。
本当に日本人なら首括って死んでほしいぐらい不愉快な連中だよね。
2023/03/25(土) 09:15:42.72ID:/4FFwN9kr
>>579
つ日立クラス800
2023/03/25(土) 09:17:11.61ID:Wy2fq9tj0
https://twitter.com/visegrad24/status/1639391858236293123?t=Li_EaJEPNKLDp0hq-sd9wQ&s=19

ウクライナは外国人パイロットを募集開始

まさに21世紀のフライングタイガース! かつて日本帝国の侵略に立ち向かった空の勇者達が蘇る!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 09:17:31.83ID:KLsC4uPD0
>>630
最新装備送りそうだな。
岸田さんは結構やるな。
長期内閣になると良いな。
636名無し三等兵 (アメ MM0f-+msU [218.225.234.46])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:39.78ID:iF+pGCyCM
>>632 政治家絶対日本人や無いもん特に立憲とかさー、日本滅ぼす法案平気で提案してくるもん、
637名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-98tR [49.239.66.197])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:18:15.72ID:SPi2NIcnM
多国籍な義勇兵パイロットのミッションとか
映画みたいだな
2023/03/25(土) 09:18:33.97ID:iGBTKUYz0
>>618
脱税すると政治生命おわり。
アメリカは不倫よりも脱税のほうが社会
的な影響大きい。
2023/03/25(土) 09:19:28.03ID:uioZXFGK0
バフムトとアウディーウカの戦況図が一見そっくりだな
二兎を追う者は~なオチになりそうな予感
2023/03/25(土) 09:20:29.62ID:CSb24mdN0
ウクライナは自衛権の範囲内で専守防衛しかしてないからね。つまり本邦と同じ軍事方針。
だからこそ完全に追い出せるよう必勝でなければならない。
2023/03/25(土) 09:20:50.09ID:KLsC4uPD0
>>638
そいつはめでたいな。
しかも不倫の口止め料の脱税なんて最悪だろう。
アノンの元締めオワタ。
642名無し三等兵 (アメ MM0f-+msU [218.225.234.46])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:21:39.79ID:iF+pGCyCM
>>634
ウクライナ軍にエース結構いたよな、その人達に最新鋭与えて他国席の皆様は旧式機体やろうなー、もしかしたら自分達で色々買わにゃーならんかも知れんしマジで金持ちの道楽やな、
2023/03/25(土) 09:23:25.99ID:I5opPMlWa
>>574
一年前に攻撃を受けてポンコツになっていたのを、
今頃になってロシア軍が認めたとのこと。

https://arcrimea.org/en/news/2023/03/24/russian-occupiers-cant-deny-longer-evidences-about-saratov/
2023/03/25(土) 09:23:30.16ID:DPsdnRqHd
ウクライナにしてみれば、クリミアを取られてドンバスを取られてという過去があるわけで、目先の和平で我慢しても結局ロシアは止まらないという失敗体験そのものの歴史が続いてきた
そりゃ戦争を止めろと言ったって止まらんよという話だし、ウクライナにそういう深刻な失敗体験を経験させてきたのは他ならないロシア
2023/03/25(土) 09:23:59.59ID:KLsC4uPD0
>>642
流石にエリア88じゃないし自費は流石に無理だろう。
機体セットでアメリカから送られるんじゃないかな?
西側航空機しか乗ってない人がMiG29操縦するのは無理がある。
2023/03/25(土) 09:25:26.74ID:iGBTKUYz0
>>641
金あるやつに限ってケチなんだわ。
だからこそ金持ちになれるわけだが。
2023/03/25(土) 09:28:06.68ID:DPsdnRqHd
>>643
トーチカのラッキーヒットともロシア軍の現場猫案件とも言われていたが、結局あの大爆発はなんだったんだろうな
648名無し三等兵 (アメ MM0f-+msU [218.225.234.46])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:28:51.04ID:iF+pGCyCM
>>645
私も機体は無いと思うが多分義勇兵と同じで個人消耗品は自腹になる可能性がある、例えばパイロットスーツ・インナーは自腹の可能性が高い、
2023/03/25(土) 09:29:16.40ID:w11MOreu0
>>579
鉄板住民だが、まあTGVかKTXが適任だろうな。
1435mmでポーランド国境まで。
今でもインターシティ用の特急編成は韓国のロテム製だし、韓国が本気で取りに来ると思う。

そしてその資金が日本という屈辱的展開すら思い浮かぶ。
2023/03/25(土) 09:29:35.28ID:Nf+KJaWp0
ゼレンスキー大統領、専用列車内で単独会見…「復興に日本の指導力必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe446fdcc23a0abdee8b2a15c58addc8e3a7156



ヤフコメのウク信の皆様方が何故かゼレンスキー大統領に批判的なコメントをしていましたので意外でした🥴
651名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-i+5Q [123.224.68.148])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:47.30ID:CSb24mdN0
>>645
義勇兵は私物なら持ち込みOKな事もあるから、私物や社用のF-16を持ち込めるだろう。
2023/03/25(土) 09:32:07.44ID:iGBTKUYz0
>>649
日本は台湾新幹線で喜んだのがピークでした。
2023/03/25(土) 09:32:42.44ID:Yhk0YaP60
>>534
すぐ「核使う」って脅すし生かしておいたら本当に使いかねない

ロ兵「捕虜の扱いはジュネーヴ条約に則ってくれよ」
宇兵「うるせぇ!露助の捕虜は要らねーんだよ。処刑」
2023/03/25(土) 09:34:24.86ID:XSpzghtl0
>>605
会社から叩き出された社会のゴミに触れてはいけない
どうせ秋葉原辺りに凸して終わるだけの人生だから、放置で良い
2023/03/25(土) 09:34:29.88ID:iGBTKUYz0
戦闘機には整備員も必要になるから整備員もなぜか「義勇兵」になりそうですな大量に
F16やF18なら大量にOBパイロットがアメリカ に居る
2023/03/25(土) 09:37:05.40ID:xwT3/QSx0
F-16をリースしてる会社ってあるの?
2023/03/25(土) 09:38:49.59ID:iGBTKUYz0
戦闘機ってリース契約してる国は多かった
ような。高いからリース契約
658名無し三等兵 (アメ MM0f-+msU [218.225.234.46])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:39:56.61ID:iF+pGCyCM
>>653
逆、逆
ウクライナ軍も結構ジュネーブ条約違反してたけどロシア軍はもっと悲惨だった餓死寸前とか拷問痕とかさーお前ら本当に国連常任理事国なのかってレベルやし、
2023/03/25(土) 09:44:10.20ID:KLsC4uPD0
>>658
捕虜の扱いも酷いし現地住民を強制徴兵するわ子供誘拐するわ虐殺、略奪、拷問、etc...

もうメチャクチャだよね。
流石、まともな憲兵居ない国。
660名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-98tR [49.239.66.69])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:45:59.37ID:8f4o1GVPM
これ何使ってるんだろ
https://twitter.com/Rinegati/status/1639375083419344903
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況