https://nazology.net/archives/123514
現在国際宇宙ステーション(ISS)の船外活動などで使われている宇宙服は
40年以上前に作られたもので、新たに生産することができません。
これは多層の材料を複雑に重ねた宇宙服は手で縫うことしかできず、
その縫製技術が継承されなかったためだといいます。
そのため当時NASAは宇宙服を寿命15年と想定して設計・生産しましたが、
現在もそのうちの11着が設計寿命を大幅に越えた状態で未だに利用され続けています。
(7着はチャレンジャー号とコロンビア号の事故で失われた)
もちろんNASAも新しい宇宙服の開発に取り組みましたが、宇宙服の設計は非常に複雑であり、
また未来に想定される使用環境も不確定な部分が多かったことから難航していました。

------------
事故で失われて再生産もできないとか
どんなマジックアイテムだよ