>>310
> NHKでもロシア失速言うてる

ロシアのブロガーにもそういう雰囲気が広がってる。

ドネツクの親露派のスパルタ大隊のドゥボヴォイという元ジャーナリストの義勇兵がいるんだけど、
この人は2014年に自ら入隊してウクライナ軍と闘ってきたから士気は高いし、ウクライナから見たら
テロリストのお尋ね者ではあるが、

目先ロシア軍による大規模な攻撃作戦はなさそうだ、とロイ・テーヴェーという愛国的なブロガーが
書いたのを3/24に自分のテレグラムに転載してる。(telegram, @dubovoykorr/8251, 3/24)
ロイ・テーヴェーが挙げる理由はこう。
・ロシア軍は陣地を強化している。・通信・指揮・統制の課題が解決しておらず、均質でない部隊の
大きな集まりを動かせない。・ドローンの不足が解決されてない。・部分的動員は不足を補っただけで、
大きな予備戦力はない。・キーウの司令部や輸送網は破壊されてない。・バフムート以外では大きな
動きがない。・ロシア国内ではまだ"戦争状態"と考えられてない。・戦術核の使用すら準備されてない。