民〇党ですがレモンをかけます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/25(土) 18:33:45.03ID:w0wH/K7L0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ポットレモンならかける量も自由自在!(σ゚∀゚)σエークセレント

,漫才をする前スレ
民〇党ですが突っ込み待ちです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679652078/


関連スレ
ですがスレ避難所 その474
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679181788/
ですがスレゲーム総合スレ56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679241736/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/26(日) 11:32:51.98ID:9jbZ5Zij0
>>577
デルタシティにはなりたくないものだな
2023/03/26(日) 11:33:20.19ID:bSOD6Do80
/t_gordau/status/1639790321210134528
先日の中ロ首脳共同声明のVIIでは、「全ての核保有国は核兵器を自国の領土外に配備せず、
海外に配備されたすべての核兵器を撤去すべきだ」と書いているけど、どうするの。4日後にして無効化?
2023/03/26(日) 11:33:45.30ID:I0eKaAyT0
>>578
いま一番やすいのは従量電灯A
2023/03/26(日) 11:33:47.09ID:mkIMw3ma0
佐川が来ない・・・

最初の再配達で19時~21時を指定したら19時2分で不在通知入れられたから万全を期して日曜9時~12時を
指定したのに。
2023/03/26(日) 11:33:48.73ID:WZONwzC30
>>577
PMC同士でシェアの奪い合いから武力抗争になる未来
2023/03/26(日) 11:33:56.63ID:pCj9gaio0
自衛隊退職者による警備会社という名の民間軍事会社を…
2023/03/26(日) 11:34:19.63ID:Xf3NhL7T0
ドンって鉄道会社は保有してないのか
2023/03/26(日) 11:34:36.29ID:+EcTxOat0
>>582
許可制という事自体民間の活動を委縮させているので、自由化しよう。
2023/03/26(日) 11:34:42.84ID:PR1lVpQC0
>>579,581
まあ今のところSFですよね…

安全保障的な意味でも空想的かもしれんし
2023/03/26(日) 11:34:53.31ID:9jbZ5Zij0
>>579
まぁある程度防ぐ方法はあるが、有害ではある。
2023/03/26(日) 11:35:28.76ID:mkIMw3ma0
>>584
ロシア語の通じるところ、ロシア人が住むところはロシア領なので問題ない。

ベラルーシの住人がどう考えているかはさておき。
2023/03/26(日) 11:35:57.00ID:vtcBEk+gM
>>562
東日本大震災後に福島沖に設置された洋上風力発電は10年もたず撤去されたね。
陸上の風力発電所も撤去状況みると20年くらいが寿命ぽい。
それで採算とれると思えないな。
低周波や鳥をひっかけて殺す問題もあるから、そうそう広まらんと思ってる。
2023/03/26(日) 11:37:03.14ID:I0eKaAyT0
>>589
メガロポリス発アンドロメダ行きなら
2023/03/26(日) 11:37:33.15ID:Xf3NhL7T0
ですが民はそのまま兵士にしたら戦場のヒーローになれる人間が多数いるしな。
改造された大佐もすさまじい戦闘力だ。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RF-zwei/20210310/20210310223838.jpg
2023/03/26(日) 11:37:39.58ID:PR1lVpQC0
というか衛星国とか緩衝地帯とか作ること自体は別に責められるべき八相ではないと思う
相手国に飴あげたりしろや建前とかつくろえや!って話になるけど。


ロシアと中国は単純に物凄く迷惑なんでアレだが
2023/03/26(日) 11:38:48.03ID:Xf3NhL7T0
>>595
粘無と74と大佐が乗ったやつか
次はバーナータンとミカンちょんが危ない
2023/03/26(日) 11:39:18.43ID:6EO+cpO/0
>>586
13時までは午前中________
そもそも19時〜で指定したのだから19時2分訪問は仕方ないのでは?
2023/03/26(日) 11:41:39.31ID:CEsOlMvTa
>>575
発火しそう
2023/03/26(日) 11:41:56.53ID:bpiH+B5Wa
???「いくわよネジ」
2023/03/26(日) 11:42:20.09ID:XH7dwBc5d
>>562
五島とか秋田とかくらいかなぁ
2023/03/26(日) 11:43:03.48ID:aouvzE7h0
@バルカ=がちゃ
@gachasann_M41
とあるAI絵師のPixivなんだけど、闇を見ちゃった……
https://pbs.twimg.com/media/FravEWfaAAEf1pA.jpg


(;´・ω・)
2023/03/26(日) 11:44:58.80ID:SW3n+hRu0
>>333
これもう…
https://pbs.twimg.com/media/FrfD9_jagAEsHYz.jpg
2023/03/26(日) 11:45:15.93ID:iTGfiH3T0
>>547
鉛を使うから、錫とか他の無害金属に置き換えたときにコストがどうなるか、やな。
2023/03/26(日) 11:46:42.80ID:8ModhpUx0
>>596
ひ弱でガリだから、無理だぬ。
2023/03/26(日) 11:47:41.32ID:Xf3NhL7T0
>>333
女優とタレントは自己顕示欲が高すぎて自分のことしか考えてない地雷だからお勧めできない
2023/03/26(日) 11:48:24.75ID:swe0BBAEd
東京近郊民だが、雨雨雨で今年は日中晴れた中で桜見物が一度も出来ずに散ってしまいそう
2023/03/26(日) 11:49:05.38ID:Xf3NhL7T0
>>606
まあごっこさん一人いればメガ粒子砲でモスクワとプーチンを焼いて戦争は終わる
2023/03/26(日) 11:49:19.01ID:vptO5sbIa
とんかつたべにきた。
雨なのに満席はやい…
2023/03/26(日) 11:52:24.45ID:vptO5sbIa
洋上風力は雷おちるのに誰がすぐなおすのかと。
秋田の陸上も田舎過ぎてメンテがまわってないのにクレーンつきの専用船がいるんだぞと。
2023/03/26(日) 11:53:18.88ID:QjukNcJlM
>>596
ええっと、私はアプトム様並の、
自己修復能力と、融合同化能力があるのですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/26(日) 11:54:30.04ID:WZONwzC30
>>612
エネルギー源に膨大な糖質を必要とするけどね
2023/03/26(日) 11:54:52.88ID:8ModhpUx0
つまり粘霧と同一
2023/03/26(日) 11:55:26.55ID:QjukNcJlM
>>613
モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/26(日) 11:55:41.11ID:Xf3NhL7T0
>>612
アマゾモナはこれじゃん
https://img1.daumcdn.net/thumb/R1280x0/?scode=mtistory2&fname=https:%2F%2Fblog.kakaocdn.net%2Fdn%2FPyJTV%2FbtqBgehAYyX%2F3Ul2BuU0XvDthxiu72Eswk%2Fimg.png
2023/03/26(日) 11:57:00.01ID:9jbZ5Zij0
去年秋くらいに全部拾ったと思ってた野良ニンニクがまだ納屋のわきに居たのでプランターにきてもらった。

そして鶏糞散布
2023/03/26(日) 11:57:12.45ID:SW3n+hRu0
https://pbs.twimg.com/media/FsCSA24aMAAN32b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsCSA20akAAi8CU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsCSA2zagAA01iY.jpg
2023/03/26(日) 11:57:57.36ID:QjukNcJlM
穢らわしき出来損ないを出すのではありません。

l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>616
2023/03/26(日) 12:01:33.20ID:yNG++I8f0
>>314
セックスなんて汚いことする低次元の生物は卒業すべきということだろうか(ぐるぐる目)

>>456
女医と看護師を監禁…(よからぬ妄想)
2023/03/26(日) 12:02:33.91ID:9jbZ5Zij0
雨天時の発電量は9~11w。うーん
2023/03/26(日) 12:03:57.48ID:mkIMw3ma0
>>599
佐川の午前中配達は9時~12時やねん
2023/03/26(日) 12:05:47.82ID:bx/l4DOr0
日本右翼の総本山ですがスレで日夜言論闘争を行う私の原動力は
偉大な指導者である首領様、人民の領導たる党への熱烈な忠誠心です。
それによる無限の活力はまさに永久機関とも言える物です
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/26(日) 12:07:57.01ID:CEsOlMvTa
E2-3丙にしてよかった

これダメコン女神買わせるのが目的のイベントだよな
2023/03/26(日) 12:08:54.29ID:xzrVLgxN0
しかし、最近の量産型WEB TOON、日本式の設定のわりに韓国人が描いてるから妙に気持ちが悪い
何なんだろ、あの違和感
しかもある程度読まないと分からないから余計イラつく
2023/03/26(日) 12:10:49.65ID:mkIMw3ma0
>>625
あんなもんでも外人が時間を潰すにはちょうどいいんだよ。
日本と韓国の差なんか気が付きもせんやろ。
2023/03/26(日) 12:11:38.87ID:XH7dwBc5d
>>456
埼玉地味に過激な事件多いよなぁ
2023/03/26(日) 12:11:56.57ID:9jbZ5Zij0
>>625
デフォルメ率が低い割にデッサンがくるってるように見えるから妙に感じる事もある
2023/03/26(日) 12:12:33.33ID:Xf3NhL7T0
>>626
形さえそれっぽく見えれば中身なんか調べないで買う層は車でもかなりいるしな。
だから韓国の車は世界で結構売れてたりする
2023/03/26(日) 12:13:57.71ID:aouvzE7h0
>>596
改造された大佐は深海棲艦の戦闘力を持つ
2023/03/26(日) 12:14:15.00ID:+EcTxOat0
>>625
絵柄が画一的なのですぐ分かる。
もっと梁慶一程度の作家を量産しろ。
2023/03/26(日) 12:16:28.10ID:9jbZ5Zij0
>>631
ネットcmで良く流れる中だと何系統かはあるが、同系統だとほとんど同じに見えるな。描いてる人間が同じかまでは確認してないが。
2023/03/26(日) 12:17:10.83ID:bx/l4DOr0
なろう系のコミカライズの内容が馬鹿にされることが多々あるけどウェブトゥーンの内容も
似たり寄ったりで輪をかけて酷いと思う。
2023/03/26(日) 12:17:27.53ID:xeR6vHzRd
>>465
にしてはドラマでよく聞くフレーズだよね
2023/03/26(日) 12:17:56.45ID:aouvzE7h0
>>618
鳩は「ここは俺の場所」って決めたらモノを投げても追い払えないらしい
そして卵でも生まれた日には法律的に片づけられないので詰む
(そして仕方ないので突然猫を飼いたくなる)
2023/03/26(日) 12:18:20.22ID:+EcTxOat0
>>632
同じに見えるのなら同じと扱って問題ないので、確認する必要はない。
つまりむりりんとこぶいちは同一人物ということだ。
2023/03/26(日) 12:19:24.35ID:xeR6vHzRd
>>368
その最終目標がいつ達成するかによって色々変わってくんだろうねー
2023/03/26(日) 12:19:33.19ID:aouvzE7h0
>>625
日本が舞台だと細かいディテールの解像度が荒いので割とわかる
2023/03/26(日) 12:19:43.22ID:tAwssr550
変態妖怪マジギレしてんじゃん
https://i.imgur.com/DLZm99e.jpg
2023/03/26(日) 12:20:41.51ID:+EcTxOat0
>>635
無酸素空気を送り込む分には問題ないのでは?
2023/03/26(日) 12:21:45.42ID:+EcTxOat0
>>639
射殺しないのが悪い
2023/03/26(日) 12:21:48.32ID:SW3n+hRu0
>>639
ケモナーだしな…
2023/03/26(日) 12:24:47.58ID:SW3n+hRu0
ギルティ

@dais729sof2
ライザ3のライザの太ももが太過ぎるからMOD入れて減量させたいってツイを見てしまった僕
https://pbs.twimg.com/media/FsDHUAqagAYk-KK.jpg
https://twitter.com/dais729sof2/status/1639529414810804224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/26(日) 12:25:33.93ID:FkLdxTkT0
PMCに金払えなくなったらタヒぬ世界か
2023/03/26(日) 12:25:59.67ID:MOfT5DmA0
どんなものもそうだけど、作者の我儘や独善がないと面白くない。
輸出用の向こうのものはそういうものがない。
2023/03/26(日) 12:27:10.58ID:FkLdxTkT0
新居、ポタ電他災害備蓄をしないとね
2023/03/26(日) 12:28:12.18ID:gfLKh57A0
>>411
マニアックすぎる対空ハーフトラックやな
建国時期のイスラエル軍の装備してたTCM20じゃ

正規装備売ってくれる国が無かったから車台はフランスが非武装化したハーフトラックを鉄屑で買ってきたモノを使用して
ジェット採用と冷戦軍拡によるレシプロ大量不要決定で発生した航空機銃をあらゆる手段でゲットして
ニコイチ・サンコイチで組みたてて無理矢理ハーフトラックに積んだイスラエルのキメラモデル

建国初期イスラエルは廃品回収してきてでっち上げたIシャーマンや↑対空車がメインでよくぞアラブ連合に勝てたなって感心する
2023/03/26(日) 12:28:46.48ID:+EcTxOat0
>>645
女神さまが何故話が進むごとにどんどん面白くなくなったか
2023/03/26(日) 12:30:12.55ID:+EcTxOat0
>>647
アラブは戦争に向いてない
2023/03/26(日) 12:30:18.61ID:9jbZ5Zij0
メーカーと内蔵電池の方式は吟味するんだぞ。

具体的に言えば廃棄時にメーカー回収してくれるかと、リン酸鉄リチウムイオンか否か。
2023/03/26(日) 12:31:50.16ID:hBSMZhL40
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」・米IT大手
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032500337&g
>マイクロソフト(MS)など米IT大手が、
>短文を入力するだけで文章や画像を作れる「生成AI(人工知能)」の投入を急いでいる。
>これまで人手をかけていた会議資料などの作成はAIが担えるようになる。
>生産性を高める革新技術として、AIが本格的に普及するきっかけになると期待されている。

>「スマートフォンが登場した時のような革命がAIで始まった」。
>米半導体大手エヌビディアのフアン最高経営責任者(CEO)は21日のイベントで明言した。
>同社の製品は、米オープンAIの対話型AI「チャットGPT」にも使われている。
 
>昨年夏、米新興企業の「ミッドジャーニー」など、文章を入力すれば画像が作れるAIが次々と登場。
>11月にはチャットGPTの試用版が公開され、検索や小説の執筆、プログラミングなど、用途の広さが認識された。
 
>火付け役となったのがMSだ。
>今年2月に出資先のオープンAIの技術を採り入れた対話型AI搭載の検索エンジン「Bing(ビング)」を発表。
>今月には文章入力で資料の作成や加工、分析を行うAI「コパイロット」を、
>プレゼンテーション資料が作れる「パワーポイント」などの業務用ソフトに組み込むと明らかにした。
 
>MSは「平均的な人はパワーポイントの10%未満の機能しか使えていない。コパイロットは残りの90%を解き放つ」(担当者)
>と説明した。生成AIは細かな機能を覚えなくても使い手の意図をくみ取ってくれるため、
>「今では誰もがプログラマー」(フアン氏)になれる。
 
>グーグルも対話型AI「バード」を一般公開し、アドビは画像編集ソフト「フォトショップ」に画像生成AIを組み込むと発表。
>サービス開発が加速している。

メタバースとは何だったのか (;・∀・)
2023/03/26(日) 12:34:08.14ID:PR1lVpQC0
急ビッチ…
2023/03/26(日) 12:34:40.21ID:XH7dwBc5d
>>634
昔のドラマでその言葉を母親が言った瞬間
旦那がその言葉言った母親をビンタして言われた子供は家出するシーンとかで見た
2023/03/26(日) 12:36:41.38ID:FkLdxTkT0
>>291
ベラルーシが核で灼かれる未来が近付いたか
2023/03/26(日) 12:39:06.99ID:U6OIKn21d
艦これ運営は特定の駆逐艦を精神的に痛めつけないとアニメ脚本作れないのか?
2023/03/26(日) 12:41:13.53ID:oZ64r8uO0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/26(日) 12:41:51.95ID:RF57uw050
>>612
それに加えて朝鮮民族特有の粘着力も

         |   |
      ┣━|   |
          |   |_ _
          |   │  `震   粘着性でウリミンジョクの
        /|   │ヽ`∀´> 右に出る民族はいないニダ
.       /  |   |゛
         |  ヽ  |
        '、   'i  |      ぬと
         ヽ  |  |   ぬと
          |レ'  |
          l '(   |
          l ) ) |
2023/03/26(日) 12:43:22.25ID:PR1lVpQC0
なんでロシアは(ベラルーシに置いておけばロシア本土は攻撃されんやろ…)とか自分に都合のいい発想するの?
2023/03/26(日) 12:44:19.19ID:+EcTxOat0
コミックシーモアで試しに一作見てみたのだが、中世?設定で人物のモノローグに「中小企業」とか出てきたりと
韓国人の頭の中は世界観の引き出しが少なすぎるように思う
2023/03/26(日) 12:44:37.10ID:Xf3NhL7T0
マニアックを追求するなら一式半装軌兵車に96式25ミリ機関砲を積むくらいやってほしい
2023/03/26(日) 12:44:53.26ID:oZ64r8uO0
              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>657
2023/03/26(日) 12:45:11.53ID:+EcTxOat0
とか思ったら転生モノであった。もう読むのが辛い
2023/03/26(日) 12:45:27.88ID:PR1lVpQC0
韓国だから中国だからで読まないわけじゃない
日本の作品のほうが普通に面白いからなんだよな…
2023/03/26(日) 12:47:36.60ID:RF57uw050
>>647
映画「戦国自衛隊」で登場したM3ハーフトラックも、自衛隊の払い下げや角川6式1戦車みたいな
1から作ったオリジナル品ではなく、米国のスクラップヤードから買い付けてきた用途廃止の
スクラップ車両M3のレストア品でしたしね。
2023/03/26(日) 12:47:40.21ID:FkLdxTkT0
>>657
         |   |
      ┣━|   |
          |   |_ _
          |   │  `紀   粘着性でウリの
        /|   │ヽ`∀´> 右に出るですが民はいないニダ
.       /  |   |゛
         |  ヽ  |
        '、   'i  |      ぬと
         ヽ  |  |   ぬと
          |レ'  |
          l '(   |
          l ) ) |
2023/03/26(日) 12:48:16.63ID:Xf3NhL7T0
中韓のあの手の作品はなにか騒動は事件が起こってもその背景が薄っぺらかったりそれに対するキャラの反応や思考も薄っぺらだったりするからつまらないんだよ。
日本作品の上っ面だけなぞってる感が半端ない
2023/03/26(日) 12:48:52.80ID:7duBAVZT0
>>575
◎充電できるタイミングが少ない
○寒くて消費が激しい
△電池がアレ
▲ゲームとかSNSとかしまくってる
2023/03/26(日) 12:51:36.28ID:jlBuaHF10
洋上風力もすぐに被雷してぶっ壊れそうだよなー
洋上だと竜巻も普通に来るし

漁礁が増える分には問題がないので、反対しないけど
2023/03/26(日) 12:51:50.49ID:RF57uw050
>>465
>>653

初期のうる星やつらでは、あたるの母も割と言っていたセリフですね。

まぁあんな特級トラブルメーカーの息子を持てば、余程の鋼メンタルな女でも無きゃ
「産まなきゃよかった」と口にしてしまうでしょうよ、

無論令和アニメ版ではそんなポリコレ的に即アウトなセリフは絶対口にしませんが。
2023/03/26(日) 12:52:53.88ID:Xf3NhL7T0
やばいなチェコの佐々木と大谷愛が半端ない。
新聞で一面紙面全面使って記事にしたり美談を報じてたり。
三浦カズがめちゃくちゃ侮辱されたくらいチェコ人って結構日本人差別すごいのに。
2023/03/26(日) 12:54:29.01ID:FkLdxTkT0
しにてー
2023/03/26(日) 12:55:07.42ID:7duBAVZT0
>>618
地べたに巣造るから土鳩なんか?
2023/03/26(日) 12:55:14.24ID:EmF4cFRf0
>>648
あれは単に長期連載の弊害だろう
「ネタ切れ」「キャラの成熟」「作者の老化」「作者の大御所化による編集関与の減少」などなど

どんな作品も辞め時ってあるよね
2023/03/26(日) 12:55:49.17ID:SW3n+hRu0
>>671
風呂入れ
https://pbs.twimg.com/media/FH2YMGSaMAEUXIc.png
2023/03/26(日) 12:55:58.30ID:aouvzE7h0
おいまんじ @oimanji
pixivに僕が昔描いた絵を海外のオタクがAIで上書きしたものをさらにAIで上書きして作ったと思われるホラー画像が転がってたのでツイッターにも展開します
https://pbs.twimg.com/media/FsCC6_zagAA-6fW.jpg
2023/03/26(日) 12:57:15.39ID:9jbZ5Zij0
>>675
写実的になると頭のでかさがヤバイな
2023/03/26(日) 12:57:22.81ID:FCJgwYC70
>>367
3万ぐらいのってあんまなくて驚いた。
2023/03/26(日) 12:57:35.94ID:PR1lVpQC0
うる星の同人誌だかファンサークルだかの名前で「産むんじゃなかった」ってのがあったな…>>30年以上前だが
その程度には知られた言葉だ
2023/03/26(日) 12:59:13.96ID:FCJgwYC70
>>368
どうせ最後は達成出来なくてルールを変えて達成したことにして満足して終わるんやろ(´・ω・`)
2023/03/26(日) 13:00:00.39ID:Xf3NhL7T0
「生むんじゃなかった」が頻繁に出てそれが問題視もされなかったのはうる星やつらのころは暴走族とか家庭内暴力とかすごかった時代だからじゃね?
2023/03/26(日) 13:00:10.86ID:FkLdxTkT0
トヨタは欧州を屠る決意をしたみたいだし
2023/03/26(日) 13:01:17.77ID:PR1lVpQC0
あと忘れられがちだけどアレ(うる星)はギャグ漫画なんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況