民〇党ですがワタシのお気持ちが大切です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/26(日) 15:57:02.62ID:79/zT1HY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

道理も理屈も関係無い!ワタシのお気持ち最優先!(σ゚∀゚)σエークセレント

現在の国連に頼らない世界平和を希求する前スレ
民〇党ですがレモンをかけます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679736825/

関連スレ
ですがスレ避難所 その475
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679777504/
ですがスレゲーム総合スレ56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679241736/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/26(日) 15:57:41.45ID:79/zT1HY0
○建造者の方へのお願い  >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
・建てられそうになかったら早めの委譲宣言
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) 
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/03/26(日) 15:57:53.97ID:79/zT1HY0
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MM8a-Pu1J

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Srf1-ThD5


※以下、NGname登録を推奨
-Pu1J   -ThD5
2023/03/26(日) 15:58:08.64ID:79/zT1HY0
◆NGワード推奨リスト◆
※荒らしが多用する特有の用語や文体、URLを列挙してあります

壺ウヨ
暇アノン
清谷氏
バカ壺
ガチの壺
日本の若者が韓国に憧れる
韓国人になりたがって
ロシア分割案
山上さん
渡来してきた弥生人
日本人は奴隷の末裔
安倍フレンズ
アベフレンズ
安倍ウイルス
安倍しぐさ
安倍さんありがとう
安倍のロシア媚び
livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98
bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%90%89%E7%A5%96%E8%AA%9E
tu.be/0jZRB6n95yw
tube.com/shorts/1gzyuP75T6k?feature=share
tube.com/shorts/1sPURTrD09s?feature=share
2023/03/26(日) 15:59:48.36ID:79/zT1HY0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○課金は出るまで回そう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <無理を通して道理を蹴っ飛ばす!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <これぞオトコのドリル・ロマン!
2023/03/26(日) 16:13:30.51ID:8ModhpUx0
>>4
これも追加で。

マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt
2023/03/26(日) 16:16:09.67ID:19J3nge2a
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD24AY00U3A220C2000000

住宅の建設や修繕の担い手である大工が減っている。
2022年末公表の国勢調査によると、20年時点で30万人弱と過去20年で半減した。

賃金水準などの待遇改善が遅々として進まず、
若い世代が減り、高齢化が一段と進んでいる。

新築建設では、すでに不具合の増加が一部で指摘されているほか、
今後は6000万戸超ある既存の住宅の修繕の停滞も懸念される。/
2023/03/26(日) 16:19:27.42ID:WZONwzC30
>>1乙乙
2023/03/26(日) 16:20:41.86ID:WZONwzC30
>>.7
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MM8a-Pu1J
アウアウウー Saa5-Oaxz   ←new!

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Srf1-ThD5


※以下、NGname登録を推奨
-Pu1J   -ThD5   -Oaxz
2023/03/26(日) 16:21:10.15ID:WZONwzC30
◆NGワード推奨リスト◆
※荒らしが多用する特有の用語や文体、URLを列挙してあります

壺ウヨ
暇アノン
清谷氏
バカ壺
ガチの壺
日本の若者が韓国に憧れる
韓国人になりたがって
ロシア分割案
山上さん
渡来してきた弥生人
日本人は奴隷の末裔
安倍フレンズ
アベフレンズ
安倍ウイルス
安倍しぐさ
安倍さんありがとう
安倍のロシア媚び
livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98
bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%90%89%E7%A5%96%E8%AA%9E
tu.be/0jZRB6n95yw
tube.com/shorts/1gzyuP75T6k?feature=share
tube.com/shorts/1sPURTrD09s?feature=share
2023/03/26(日) 16:28:15.61ID:XK6fmx1d0
いちおつー
2023/03/26(日) 16:36:27.64ID:LGg2DBcaa
>>1
おっおお( ^ω^)おっ
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1632550146356690947/pu/vid/1280x720/K3dG8DE8ttSyGop0.mp4?tag=12
2023/03/26(日) 16:38:38.61ID:tAwssr550
長えよ!


花粉情報 今週は連日「大量飛散」 九州~関東はヒノキがピーク 4月も万全な対策を
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c1929b7190b27a146ab6c4671ab5063aa8a397

>西日本(九州~近畿)のエリアでは、スギ花粉のピークは過ぎましたが、ヒノキ花粉は4月中旬にかけてピークが続くでしょう。
>東日本(東海・関東・北陸)では、3月いっぱいはスギ花粉のピークが継続し、その後、4月中旬にかけてヒノキ花粉のピークを迎えそうです。
2023/03/26(日) 16:39:47.20ID:PTK0FcD50
>>1おっお

スギ花粉の飛散とホルボトル液散布行為の違いとは
2023/03/26(日) 16:47:40.46ID:yYkjTykm0
>>1

悲報 小西、逆に悪夢時代に言論統制しようとしたことを晒されてしまう。
ttps://www.sanae.gr.jp/column_detail807.html
>放送法は、民主党政権時の平成22年に抜本的改正が行われ、
ソフト事業者に適用され得る第174条の「放送の業務停止命令」はこの時に新設されたものです。

20円なんかに祟られて負け組の呪いかけられた小西は最早裸足で逃げ出す所か
肥溜めに落ちたような汚名塗れだな。
2023/03/26(日) 16:48:39.85ID:x29nWPHE0
>>1
乙なのです。

>>14
固体と液体の違い?
(栗だともっとホル液に近くなるか)
2023/03/26(日) 17:03:31.29ID:yYkjTykm0
米下院委、TikTok禁止法案を可決 大統領に権限付与
ttps://jp.reuters.com/article/usa-china-tiktok-idJPKBN2V341M
ファーウェイの端末の様にITサービスも消え去りそう。
ああそういえばサーバー向けチップも禁輸されてクラウドオワコンだっけか。
2023/03/26(日) 17:50:51.08ID:AP0QjH3V0
いいかいみかんたん、パスタをな、パスタを毎食茹でなよ
200gが、多過ぎでも少な過ぎでもないちょうどいいくらいの量なんだ
2023/03/26(日) 17:52:58.76ID:xzrVLgxN0
なんかなろうのコミカライズ版を読みふけってしまったが
片田舎のおっさん剣聖になる、これもいい作画者引いたな

つか、原作だと色々鼻につくところとか盛り上がりに欠けるところがあったんだけど
コミカライズの作者、原作に対する愛もありつつも、話の流れが悪くなるところは上手く改変して補ってる
主人公無双の理由についても、まあ文章だと一人称視点になるから上手く描けないにしても
ちゃんと考えて話にうまく織り込んでる

この辺は韓国ちゃんのWebToonの作画者にはないところだよなあ
2023/03/26(日) 17:58:33.85ID:B/+YrrVS0
>>18
かなりのデブー!
2023/03/26(日) 18:00:51.13ID:hBSMZhL40
>>1

>>18
茹でる前なのか茹で上がった後なのか (;・∀・)
2023/03/26(日) 18:01:11.22ID:rIvaIRkra
>>19
広告でよく出てくるけど顔の造型がいいバランスだなとは思ってた
読もっかなどうしよっかな
23名無し三等兵 (ワッチョイ c2ad-bTjN)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:02:11.23ID:r+MSd3NS0
北京で拘束されたのはアステラス製薬の社員 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679818190/
2023/03/26(日) 18:02:50.93ID:AgxQhmMMd
狂気大学の4浪。
今限定の高額報酬のお仕事有りますよ。
2023/03/26(日) 18:04:42.02ID:WMwabOFs0
いちおつ

>>18
いいや、300だね!

_(゚Δ。 _
2023/03/26(日) 18:04:55.41ID:9jbZ5Zij0
だいぶ体調は良くなったが未だ喉はいたいし風邪症状は残ってるな。既に、一週間だが。
2023/03/26(日) 18:04:58.45ID:hBSMZhL40
>>23

中国 北京で拘束された日本人男性はアステラス製薬の社員
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230326/k10014020481000.html
>中国の首都・北京で3月、中国の法律に違反した疑いで当局に拘束された50代の日本人男性について、
>大手製薬メーカーのアステラス製薬は、自社の社員であることを明らかにしました。

>現在、外務省を通じて情報収集をしているということです。

>会社では、男性の肩書きや年齢などは、公表できないとしています。

これかー (;・∀・)
2023/03/26(日) 18:06:05.04ID:FkLdxTkT0
>>1
乙乙

そうかパスタか
確かにパスタは良いなー

しかし面倒だ
あらゆる意味で
2023/03/26(日) 18:06:07.89ID:9jbZ5Zij0
チャイナリスクやなー
2023/03/26(日) 18:06:42.10ID:ubPMdBUX0
バーナータンサバゲしてたのか。
ですがサバゲオフをする時期なのかもしれない
2023/03/26(日) 18:07:23.57ID:yo71+oawM
ChatGPTは、ディープラーニングなどの深層学習と原理は同じで推論してるわけではなく
たくさんの言葉と言葉のつながりの関係を数値化しているだけ
推論しているように見えているのは人間の錯覚
ただしその言葉の組み合わせの数が10の24乗個みたいになっているので
プログラムした人から見ても、何でそんな事になってるのかわからない。
2023/03/26(日) 18:07:39.00ID:AgxQhmMMd
ドンみたいに秒で数十億稼いで見たい。
2023/03/26(日) 18:09:15.85ID:9jbZ5Zij0
>>31
大丈夫だ。多くの人は仕組みなど気にしない
34名無し三等兵 (スップ Sd62-bTjN)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:09:46.04ID:/UNNR/bVd
https://youtu.be/xmnDULNjbzQ
2023/03/26(日) 18:10:25.07ID:nBJYBdzvd
>>1
おっつ

>>31
ぶっちゃけ、人間の思考もそんなもんな気が・・・
たくさんの言葉と言葉のつながりの関係を、経験・知識から組み立てているだけ
2023/03/26(日) 18:10:39.40ID:AgxQhmMMd
>>31
なんでバッファオーバーフローとかしないん?
2023/03/26(日) 18:11:20.41ID:yo71+oawM
兵頭先生のブログの見出し

2023/03/26/ 07:34 シャヘド136は小銃でも撃墜できることが実証されている!
2023/03/25/ 07:40 台湾はM60A3戦車用のエンジン460基を発注した。交換して寿命を延ばす気だ。
2023/03/24/ 07:12 セワストポリ軍港が、海空から同時に奇襲を受けた。ウクライナの新型の無人特攻艇が投入された模様である。
2023/03/23/ 06:59 クレイモアを斜め下向きに縛着した改造クォッドコプターを宇軍は使い始めた模様。
2023/03/22/ 06:31 ロシアは開戦前は約100機の「カモフ52」攻撃ヘリを擁していたが、今次戦争ですでに32機を失っている。
             フランスも「有人攻撃ヘリ」は捨てる方向で検討中だ。
おかじは…
2023/03/26(日) 18:11:36.22ID:hBSMZhL40
>>32
稼いだことがないのでドンでは無い (´・ω・`)

はぁ、グラボを気軽に変える人になりたい トオイメ
2023/03/26(日) 18:12:12.19ID:FCJgwYC70
>>1


>>18
多いって!!11
2023/03/26(日) 18:12:59.76ID:WMwabOFs0
>>31
数は力ですなぁ

(゜ω。)
2023/03/26(日) 18:13:47.87ID:ubPMdBUX0
>>32
ドンもその稼ぎを手にするのにしこみに時間をかけるから
2023/03/26(日) 18:15:02.51ID:79/zT1HY0
>>31
計算量が10^23個~10^24個あたりになると、急激に推論の精度が上がっている、
とか言ってたな。
充分に年齢を重ねた人間の脳の計算量も似たようなレベルなんだろうか。
2023/03/26(日) 18:16:09.16ID:9jbZ5Zij0
>>36
データベースに糞長い文章の凡例を記録してるわけでなく、単語単位、そして単語と単語の前後関係を評価関数で意味付けして優先度の高いものを繋げあわせてコンテクストを生成するみたいなことをしてるからさ。だから長大な文字列バッファは必要としないのだよ。

とそれっぽいことを適当に言ってみた。
2023/03/26(日) 18:17:33.03ID:FkLdxTkT0
猿にシェークスピア書かせるみたいなこと実現しつつあるのな
2023/03/26(日) 18:18:11.60ID:6mVA4SER0
アルファベットなんて26文字しか無いんだから、コンピューターも気合でなんとかなる!
2023/03/26(日) 18:18:35.20ID:9jbZ5Zij0
>>44
単語が漂うスープの中にラプラスの悪魔を放り込むみたいな
2023/03/26(日) 18:18:47.16ID:76MqS//K0
マスク依存の若者たち「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/396708
なんだろう、定期的にメディアって「はずさないと病気だと思われるよ」風の誘導したがるなぁ
2023/03/26(日) 18:20:38.82ID:79/zT1HY0
>>43
人間だって、脳内では似たようなことやってるんだろう。(たぶん
中には、使えそうな例文や名文、短文、場合によっては長文も覚えていて
それを使う場合もあるだろうが。
2023/03/26(日) 18:20:49.44ID:ubPMdBUX0
花火があがってるがなんだろう
2023/03/26(日) 18:20:50.38ID:yo71+oawM
ここにもあった
日経サイエンス 2023年5月号
https://www.nikkei-science.com/202305_040.html
ChatGPTの頭のなかをのぞき見る
出村政彬(編集部)
「この小説の続きを考えて」「英文を和訳して」「新商品のアイデアを出して」──ChatGPTは,
人間のあらゆる無茶振りにまじめに答えてくれる対話型AIだ。
ユーザーによって色々な使い方が考案され,「こんな使用法がある」「AIがこんな回答を返してきた」
といった話が日々のニュースやSNSを賑わせている。

実は,ChatGPTはネット上にある大量のテキストを読み込んで文章中の単語と単語の関係性を
学習しているだけで,四則演算をはじめとした数学や,国語の文章の読解方法といった
個々の知識体系を一切教えられていない。それにもかかわらず,このAIは数学や国語を
自分なりに習得していて,問題を解こうとする。ただ,AIが習得した数学や国語の知識は,
どうも人間が知っている数学や国語のそれとは違うようだ。

一体,ChatGPTの内部では何が起こっているのか。
ChatGPTの内部で働いているのは大規模言語モデルと呼ばれるタイプのAIだ。
その学習メカニズムはもちろん,人間の開発した明解なアルゴリズムに基づくものだ。
しかし大型のニューラルネットで大量のテキストを学習した結果,大規模言語モデルの
内部にどのような形式で知識が獲得されているのかを知るのは簡単ではない。
その結果,まるで人間に対する認知科学研究のごとく,AIに質問をして,その応答から
AI内部の知識構造を探る「プロービング」と呼ばれる研究が盛んになっている。
2023/03/26(日) 18:20:59.65ID:hBSMZhL40
>>42
それだと詰め込み教育が是になるべ。

詰め込みに耐えられるなら良いけど、耐えられなかったら終わりだしなぁ。
機械は最悪データの替えができるから良いけど、人はなぁ。 (;・∀・)
2023/03/26(日) 18:21:35.38ID:bx/l4DOr0
>>47
どうせ「外せ」という指示だったら政府の強制ガーとか騒ぐんでしょ、と思うのは捻くれすぎだろうか
2023/03/26(日) 18:21:40.11ID:FkLdxTkT0
>>46
ほー…



ちょっと話は変わるけどChat-GPTくんによるとAIは哲学的ゾンビでは無いらしい
2023/03/26(日) 18:21:45.37ID:79/zT1HY0
>>44
ファンドマネージャーに株式の売買やらせるより、
猿に銘柄選ばせた方が成績が良い、なんてこともあったりするのだ。
#あくまで一例
2023/03/26(日) 18:22:04.33ID:GTE1XinN0
何が恐ろしいっていわゆる中国語の部屋と同じ話ではあるものの
かなりの人間が入力と出力の間での論理的思考・判断ができないか一定水準未満というのが発覚したこと


考えてみれば「マジでwwww」「超スゲーじゃんwwww」のどちらかを出力するだけでも交尾できるのが人類なのだ
2023/03/26(日) 18:23:24.42ID:rHf6jDDN0
金曜日ぐらいから、コロナは増加に転じているんだけどなぁ…
1ヶ月後ぐらいに第なん波だっけ?になるかもしれないって予想している人もいるな。
流行の中心は、接種していない子供なんだろうなぁ…
2023/03/26(日) 18:24:48.63ID:9jbZ5Zij0
>>49
砲火でなく?
2023/03/26(日) 18:24:48.99ID:79/zT1HY0
Generative AI を神として崇める新興宗教が出現しても不思議ではない。
略称は「GAI」(ガイ)か、「GenAI」(ジェナイ)か。
2023/03/26(日) 18:25:44.07ID:xzrVLgxN0
>>27
純粋に人質っぽいな
2023/03/26(日) 18:26:20.57ID:79/zT1HY0
>>55
「マジ受けるんですけどwwww」
「キモっ!キモっ!キモっ!」
・・・

そんなワードも混ぜ合わせることでJKの会話をシミュレートとできる、とな?
2023/03/26(日) 18:27:13.47ID:+EcTxOat0
>>56
一家揃ってノーマスクで電車内で長々くっちゃべってる家族を見ると、
子供がノーガードでコロナ罹患してゾナハ病みたいになる未来が見えてR.I.P.だ。
2023/03/26(日) 18:27:19.48ID:FkLdxTkT0
人間の脳もカオス系なんで十分に発達したAIと区別はつかんかもニダ
2023/03/26(日) 18:27:48.65ID:FkLdxTkT0
>>58
あー、考えてもらったでChatGPTくんに
2023/03/26(日) 18:27:57.85ID:fhtVigkW0
>>50
人間が作ったプログラムなのに探査とか一体どうなってるんだよw
2023/03/26(日) 18:30:13.31ID:AgxQhmMMd
「ざーこざこ、よわよわ」

で交尾まで行けるんだっけ?
2023/03/26(日) 18:30:19.15ID:FkLdxTkT0
シンギュラリティを信仰する宗教の教義的なの

神は技術の進歩そのもの
信者は技術の進歩のために活動する
資金源は寄付の他、教団の開発した技術の販売

らしいニダ
2023/03/26(日) 18:30:36.13ID:ubPMdBUX0
外パブ行ったらウニ先生ならすぐにウクライナ嫁できそう
ウクライナでも中国人と黒人【アマゾモナ】は差別の対象らしい
日本人は特別扱いで女の人は日本人だとわかると微笑みを返すらしい

https://www.youtube.com/watch?v=KGQSrZg70vM

どうせ日本に逃げてきたウクライナ人はそういうところで働いてるんだろうし行けばいるだろう
2023/03/26(日) 18:33:06.09ID:9jbZ5Zij0
>>64
動作機序はわかってても、幾多の変数の中身如何でどう言う挙動を示すかがわからないというところじゃないかな。

中身となるデータは無数にあって、どう動くか自体もデータに依存するプログラム。
2023/03/26(日) 18:33:22.12ID:WMwabOFs0
>>59
アステラスに中共が欲しがるようなネットワークなり、技術なりありましたっけ?

_?Δ?)_
2023/03/26(日) 18:34:30.42ID:yo71+oawM
ChatGTPが言語学に基づかずに言語を操っていると聞いたら
チョムスキーは卒倒するだろう
2023/03/26(日) 18:34:34.12ID:v6ARYDbW0
なんか必勝しゃもじよりヤバいものを送ったようだ

>呪物とか魔道具として見るなら、必勝しゃもじと一緒に贈られた折り鶴ランプのがヤバいんじゃね?ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR3S6G4RR3SPITB00Y.html

>アサピーは平和だの何だのってぼかしているが、作品の主なテーマは反核…
>即ち、核兵器で恫喝を行う白熊大統領をド直球で非難している事になる。
>それも、広島平和公園で平和と反核の祈りが込められた数多の折り鶴を宮島の大聖院でお焚き上げし
>その灰を釉薬に練り込んで作られた特級品だ。
(しかも窯元は被爆二世という曰く付き)
2023/03/26(日) 18:34:38.64ID:xzrVLgxN0
>>69
いや、だから政府間交渉用の人質
2023/03/26(日) 18:35:03.08ID:9jbZ5Zij0
試しに来週のドル相場の予想してもらったが、予想が難しいと言われてるとさ。んなことはわかってる。
2023/03/26(日) 18:35:56.64ID:MWgljAu00
ヤッスの時系列が前後グチャグチャで見辛いわ
2023/03/26(日) 18:36:24.77ID:9jbZ5Zij0
ちょっとchatGPT君いじめてみるか
2023/03/26(日) 18:36:24.92ID:WMwabOFs0
>>72
あー、そっちですか

...(((└("_Δ_)ヘи 気軽に開戦前夜(吐血
2023/03/26(日) 18:36:48.47ID:79/zT1HY0
@yuzumikan4791
農業用貯水池の建設への反対運動のために、フランスやヨーロッパ各地から
フランス西部の何っにもない片田舎に、治安維持部隊と一日中渡り合える物量の
ロケット花火砲や火炎瓶、爆発物を持った環境保護活動家25,000人が集結して戦争さながらの大騒ぎ。

… 違和感しかないです。
/yuzumikan4791/status/1639767824720707593
https://pbs.twimg.com/media/FsGgIqQWAAA_YWe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsGgIqLWYAAhisO.jpg


・・・フランスの片田舎で何をおっぱじめるんですかね?
2023/03/26(日) 18:38:31.70ID:AgxQhmMMd
>>67
主砲家みたいに自動車販売業(みつゆぎょうしゃ)かもじゃん?
2023/03/26(日) 18:38:36.66ID:v6ARYDbW0
>>77
ナパームやらクラスター爆弾落としてえ
2023/03/26(日) 18:38:45.03ID:MWgljAu00
>>76
スパイ行為での拘束は平常運転なのでごあんしん
ナントカの一つ覚えみたいに何度目やねん(´・ω・`)
2023/03/26(日) 18:38:52.70ID:AgxQhmMMd
>>69
無い。
2023/03/26(日) 18:40:10.27ID:WMwabOFs0
>>71
ちょぉぉっ!?

Σ( ̄ロ―lll 歴史の闇に消えた百・二百程度の贄であれこれやってたものを嘲笑う特級品やん
2023/03/26(日) 18:40:15.78ID:9jbZ5Zij0
やはり通常知り得ない問いの答えははぐらかしてくるな。

例えば世界の投資家が保有してるであろうUSDポジションの保有割合とか
2023/03/26(日) 18:41:18.70ID:6mVA4SER0
>>71
しゃもじに2倍噛み付いてるのはそういうことか。
「お前らの活動がゼレの手元へ行きましたよー。ねえどんな気持ち?」という。
2023/03/26(日) 18:41:49.91ID:FkLdxTkT0
ChatGPTくんに虐殺の文法つくれるかってきいたら怒られるニダ

一方、虐殺が起きている際に共通している言語パターンは教えてくれるニダ
これは普通の内容なんで面白味は無い
2023/03/26(日) 18:43:27.85ID:6mVA4SER0
>>85
民主的に政権交代の方法とか聞いてみよう。
2023/03/26(日) 18:46:08.52ID:xjYyWcsF0
>>77
グレタ師団か?
2023/03/26(日) 18:47:37.09ID:FkLdxTkT0
>>77
頭おかしいんじゃねーの
2023/03/26(日) 18:47:37.78ID:1CjfD0I90
今日の大河は「なぜ一言でいい、ちゃんと言い遺しておいてくれなかったのですか!!」案件か…
2023/03/26(日) 18:48:37.96ID:v6ARYDbW0
>>87
近接航空支援を要請せねば
2023/03/26(日) 18:49:39.15ID:ubPMdBUX0
戦列歩兵を並べて一斉射撃したい。
2023/03/26(日) 18:50:07.16ID:jlBuaHF10
>>77
大盾歩兵
https://pbs.twimg.com/media/FsIwBgpWAAEI75F.pンg
機動部隊の投入
https://pbs.twimg.com/media/FsGNo8dXsAAUTnR.jpg
2023/03/26(日) 18:50:38.19ID:9jbZ5Zij0
反対の理由は水の独占とか…何を言ってるのかよくわからんな。
2023/03/26(日) 18:50:48.67ID:FkLdxTkT0
>>77
数だけで言えば関東管区機動隊全部動員しないとな
まぁ、主催者発表かもしれないけど貯水池如きで成田闘争以上か
2023/03/26(日) 18:52:46.81ID:fhIzUsfy0
>>1
100ワニアマプラに来てたのか
見ないけど
2023/03/26(日) 18:53:46.21ID:jlBuaHF10
武装状況もあった
https://pbs.twimg.com/media/FsIu-OKWYAIj9AV.png
火攻め
https://pbs.twimg.com/media/FsITdXFX0AQ8cFc.jpg
第四列の男たち
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1639617479159824384/pu/vid/1280x720/IbkWIgc8rsDVFaES.mp4
2023/03/26(日) 18:54:12.83ID:xjYyWcsF0
>>53
哲学的ゾンビって、そもそもホモ・サピエンスでありながらクオリアを持たないとされるものだろ
器質からして前提一致しないし
観測できるものではない哲学上のクオリアなんて哲学者の脳にしか無いものヨ
2023/03/26(日) 18:54:31.20ID:fhtVigkW0
>>72
そうか(弓に矢をつがえながら)
2023/03/26(日) 18:55:45.51ID:ubPMdBUX0
ぐれた師団が来たらこんな感じで射撃を
https://www.youtube.com/watch?v=1zSowOS4Wyg
これはアマゾモナ族
https://www.youtube.com/watch?v=tPegFguqR8o
2023/03/26(日) 18:56:08.24ID:FkLdxTkT0
>>97
近いものとして振る舞えるとは言ってたニダね

なお、真性のものになるためにはまずAIが意識を持たないといけないらしいニダ
2023/03/26(日) 18:56:56.16ID:9jbZ5Zij0
意識を持っている証明は困難を極めそうだ
2023/03/26(日) 18:59:21.65ID:AP0QjH3V0
貯水池ってダム屋の仕事になるのかな
でもダム屋って平地での仕事はつまらんとか言って拒否しそうだな…
2023/03/26(日) 18:59:35.31ID:xjYyWcsF0
>>101
リアル人間の書き込みとAI書き込みを峻別することが出来ないならブラックボックスでいいんじゃね?
2023/03/26(日) 18:59:37.14ID:EmF4cFRf0
>>71
岸田やるじゃん(にっこり)
2023/03/26(日) 19:00:04.19ID:ritQXhHH0
まとめに1件追加しました。

コスプレとグレーゾーン
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%81%A8%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3
2023/03/26(日) 19:00:35.86ID:xjYyWcsF0
>>102
つ満濃池
出家僧侶が土木工事すればぁ?
2023/03/26(日) 19:00:52.76ID:szWcp9Pna
>>100
その辺の推測はいろいろされてるけど知能とは何なのかという根本的な定義が全くできてないのよぬ
2023/03/26(日) 19:00:55.57ID:7duBAVZT0
>>31,50
しかし、プログラミングや数学よりは、
心理学のようになってきてるよな、アプローチが。
2023/03/26(日) 19:01:12.58ID:GTE1XinN0
>>101
そもそもその辺を歩いて口を動かす人間というだけで意識があるかはわからないのではないだろうか
意識の有無を区別する意味などないのかもしれない

では、個人の人格と密接不可分な「意識」とはそもそも何なのかと
2023/03/26(日) 19:01:30.90ID:WZONwzC30
>>89
まあそのお陰で生涯一度だけの力戦敢闘になって武人の意地を見せられたし…

>>96
割とマジで戦争ごっこ気分で集まった連中なのでは? (戦争気分ではなくごっこ気分
2023/03/26(日) 19:02:17.66ID:zm/OxgMe0
>>51
実際、どれだけ詰め込めるか、によって論理の幅が広がるからなあ。

ですがに来るようなメンツは文字や文章を読む力が異常に強いから、
テキストベースのやり取りを続けられるし、
語彙力測定みたいなのでもメーターを振り切るじゃん。

でも、そういうのって少数派で、大抵はそこまで読み書き出来ないのよ。

だから、単純にchatGPTよりも言葉を持たないから、論理的思考もchatGPTに劣るようになるんよね。
2023/03/26(日) 19:02:22.52ID:szWcp9Pna
>>108
精神科医みたいなアプローチでAIを診察するようになる可能性はあるらしいですぬ
東大のAI研究者がWBSで言ってた
2023/03/26(日) 19:02:35.58ID:GTE1XinN0
>>110
ゴミが集まったのだから掃除すればいいのに
2023/03/26(日) 19:02:35.63ID:EmF4cFRf0
我々人間も人間の様に振る舞っているだけで実際はサルなので
人間の様に振る舞っているAIとさして違いはないのかもしれない
2023/03/26(日) 19:02:58.10ID:6mVA4SER0
>>102
どうして発電しないんです?
2023/03/26(日) 19:03:50.22ID:WZONwzC30
>>84
親露へ傾きつつあるパヨ族界隈への豪速球で草

>>105
乙乙乙
2023/03/26(日) 19:07:12.13ID:szWcp9Pna
米国人が使ってるSNSアプリの上位4社が全部中華製になったそうで
手始めにTikTokから潰す作戦のようですぬ


情報の安全保障の文脈もあるけど
実態はクールじゃなくなったシリコンバレーの救済みたいな側面がある
2023/03/26(日) 19:07:14.24ID:oqwPn5JqM
>>71
草草の草
どうだ泉?これにも「違和感」か?
2023/03/26(日) 19:07:40.45ID:xjYyWcsF0
>>109
クオリアが脳の電気信号と化学変化に解体された時、人間概念の拡張となるのか
閾値未満のホモ・サピエンスをレッサーヒューマンに格下げするのか
2023/03/26(日) 19:08:26.88ID:PR1lVpQC0
>>47
とにかく悪く言わないと死ぬ病気なんだよ
2023/03/26(日) 19:08:30.47ID:FkLdxTkT0
>>107
まぁ、あくまでChatGPTの見解だし
2023/03/26(日) 19:09:33.77ID:6mVA4SER0
>>117
ほかみっつ?
2023/03/26(日) 19:09:59.35ID:xjYyWcsF0
>>118
マジに核への呪詛や征露の祈祷が第六感にビンビン来てるのかもよ
五感じゃないから違和感としか言えないだけで
2023/03/26(日) 19:10:02.67ID:ubPMdBUX0
ジャンとコニーがいなければファルコは飛行船から落とされてガビは肉オナホとして散々もてあそばれてから落とされたな
2023/03/26(日) 19:10:19.10ID:WZONwzC30
いくら我が党だって選挙直前にウクライナ大使館と殴り合いなんてしたらどうなるか解ってますよね______________
2023/03/26(日) 19:10:19.23ID:6N/lnq3k0
>>94
水利権は百姓にとっては飯の種だからな
本邦においても平成の御代で役人の車のボンネットを耕すくらいには
2023/03/26(日) 19:11:24.20ID:GTE1XinN0
>>119
もしくは、意識も魂も幻であったという結論があるかもしれない
結論をつけられるということはもしかしたら魂の実在が証明されるのかもしれない
2023/03/26(日) 19:11:38.97ID:szWcp9Pna
>>122
Temu、CapCut、TikTok、Sheinがトップ4の人気らしい
2023/03/26(日) 19:14:47.95ID:+EcTxOat0
>>114
知識と言う武器を身に付けた悪魔のサルもカミになる事が出来るのだ。
2023/03/26(日) 19:15:06.29ID:Yri1jXuV0
フリーランスだから子育て支援だったり休業給付がないと宣うフリーランスのまーんさん…
それがフリーランスなんじゃないの?
2023/03/26(日) 19:15:39.86ID:Yri1jXuV0
だから、身を切るだけじゃ誰も政治家ならんわ
2023/03/26(日) 19:16:13.65ID:6mVA4SER0
>>128
拼多多がやべえぐらいしかわからぬ。
2023/03/26(日) 19:16:21.40ID:zm/OxgMe0
広島出身の仁義なき成分と、宏池会の公家派閥トップが錬金された結果
カジュアルに特級呪物を扱う煽り屋キッシーというが生まれちゃったのかな…
2023/03/26(日) 19:16:42.26ID:oqwPn5JqM
>>125
真剣にもう選挙は諦めてるというかどうでもいいと考えてるんじゃなかろうか
行政を不正にハックして裏口から権力と金を簒奪する方法に本格シフトしたし
2023/03/26(日) 19:17:36.80ID:HktW1l7u0
艦これアニメの末期感がすごい

https://pbs.twimg.com/media/FsHPBmOacAUsagR.jpg
2023/03/26(日) 19:18:26.86ID:szWcp9Pna
キッシーが都市的な官職っていうのも間違いで
安倍氏と同じで地方エスタブのマインドらしいですぬ
2023/03/26(日) 19:19:08.03ID:4xCocdhf0
>>135
前方の対潜ガバガバすぎね?
2023/03/26(日) 19:24:35.11ID:od2/uemA0
根っこはってても一かきでごっそりいけるんだからやっぱり重機のパワーは凄いよなあ
2023/03/26(日) 19:26:37.29ID:HktW1l7u0
>>137
もう動けるフネが無いんや
2023/03/26(日) 19:29:06.23ID:9jbZ5Zij0
>>111
思考は言語に宿る
2023/03/26(日) 19:29:18.57ID:79/zT1HY0
>>130
NHKニュースか。

そのうち、芸人(ただし女性限定)にも最低保証をつけろ、とか言い出すかもしれん。
2023/03/26(日) 19:29:45.69ID:4xCocdhf0
>>139
船が少なければ陣形を小さくすればいいじゃない
2023/03/26(日) 19:30:20.31ID:WMwabOFs0
>>135
まともなソナーがあるなら、潮と響は主隊が発見から回避出来る時間を
稼げる程度に大淀の斜め前方へ出るべきだよなぁ

_(゚Δ。 _
2023/03/26(日) 19:31:24.74ID:WZONwzC30
>>135
艦娘が誰も欠けないまま海外艦も大勢加わって巨大戦力に膨れ上がってるゲームとは全然違いますからね…
2023/03/26(日) 19:31:50.65ID:9jbZ5Zij0
割とナレッジベースが文学だったりする人が多そうなスレ。

我が方は漫画やゲームが多いな
2023/03/26(日) 19:32:10.25ID:nBJYBdzvd
そもそも、末期戦なんてみたいの?>艦これファン
2023/03/26(日) 19:32:47.38ID:oqwPn5JqM
G7、仮想通貨の規制推進へ 広島サミット首脳宣言反映も(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff952e085c31ec6243adf4aa99ad89d6ebf6806

残念でもないし当然
2023/03/26(日) 19:32:47.45ID:79/zT1HY0
>>111
詰め込み教育にはそれなりのメリットもあったのだ。
ただ・・・ある程度の「落ちこぼれ」が発生するので、これをどうするのか?
という問題がクローズアップされてしまった。
2023/03/26(日) 19:33:28.97ID:vzY/2RAT0
>>108
なんというか
心理学科の学部卒がどっかの巨大掲示板群つくってしばらくまで運用してたしなぁ
2023/03/26(日) 19:33:31.97ID:od2/uemA0
ゴールデンタイムにウンコを無修正で流すのは駄目なのか…NHKはペンギンの無修正セックスとか流してたのに…
2023/03/26(日) 19:34:50.54ID:WZONwzC30
>>150
以前もタヌキの糞にモザイクかけてましたね
2023/03/26(日) 19:35:49.98ID:HktW1l7u0
学校で落ちこぼれるような連中は
社会で生きていけんぞ、社会は学校ほどやさしくない。
2023/03/26(日) 19:36:10.34ID:GTE1XinN0
>>151
スレッタさんなにやってるの…
2023/03/26(日) 19:36:16.77ID:79/zT1HY0
一般のご家庭では、ちょうど夕食時ですしおすし。

視聴者の皆様の「お気持ち」に配慮せねば。
2023/03/26(日) 19:38:20.88ID:nBJYBdzvd
まぁ、食事中に敢えて見たいとも思わないのも事実>動物の糞尿
2023/03/26(日) 19:38:44.50ID:WMwabOFs0
>>147
国の総エネルギー生産を%単位で食うとか、なんで環境テロリストが殴り込まないか不思議()なれべるですしね___

(゜ω。) 問題はそのような些末なことではない(ぉ
2023/03/26(日) 19:39:04.57ID:J+y3GVuE0
実際は「カワサキか…」だったり(疑心暗鬼

「グレイト!カワサキ!」空自C-2輸送機、豪の現地沸かせた2度目の飛行展示 隊長に聞いた心構え
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7cb97aa1a354d1ea5a50a59333ce54e2515b10b
2023/03/26(日) 19:39:13.19ID:oqwPn5JqM
>>148
どの道均質志向の詰め込み教育じゃこの先生きのこれないしなぁ
高度成長期には合ってたが
2023/03/26(日) 19:42:43.05ID:8ModhpUx0
みかんちょんみたいな学士さんが余され気味で、
不満持って働かされてるとか、
学歴ってなんなんじゃろ?
2023/03/26(日) 19:43:13.66ID:76MqS//K0
>>147
北が暗号資産の横取りで荒稼ぎってのは知られた話だしその面でも縮小させに行くのは全くの当然なのである
誰もが価値があると信じ込めば紙切れでも電子計算機上の数字でも
カネとして通用しちゃう人間のバグを明らかにした以上の功績はなかった
2023/03/26(日) 19:48:40.35ID:od2/uemA0
さて大河の前にちょっとした話書こうか
今回は某所に貼った物をAA外して貼るだけだけど11話までの今川の動向について
2023/03/26(日) 19:49:33.18ID:Sd/j+Zy20
>>157
カワサキはデカイもの作るのが得意だから小さいバイクはあんなもんと言う説があってな…
2023/03/26(日) 19:51:57.99ID:GTE1XinN0
>>159
生産地とかメーカーのラベルみたいなものだろう
ラベルしか見ない奴もいるから価値がある
2023/03/26(日) 19:52:31.30ID:od2/uemA0
どうする家康1~2話(永禄三年)
義元が桶狭間で討ち死にする
家督自体は二年前に譲られているし氏真もそこから仕事はしているのだが、
いかんせん親父と一緒に名のある重臣や国人たちが現役バリバリのまま20人以上戦死したので
今川家は最も厄介な案件である組織の代替わりを最もスムーズだが最も望ましくない形で行う事になる

なお井伊もこの時当主が戦死しているので当然大変な事になっている


3~4話(永禄四年)
前年から嫁の実家の北条が軍神に攻められていて小田原城まで包囲される事態になっており、
その救援のための軍勢を氏真自ら率いていかなければならなかったので西に目を向ける余裕が物理的に無くなる
きっと元康ならこちらの状況のヤバさを分かってくれて独力でなんとかしてくれるだろう…と信じていたら離反して独立される

後に天下統一を成し遂げる徳川家康もこの頃はまだ経験の浅い青年大名だし
独立はしたものの家中だって最初から纏まっているという訳でもないので
当分はブチ切れて戻ってきた氏真と殴り合いながら領内の統一に駆けずり回る事になる

なおこの頃の混乱に乗じて祖父の武田信虎が謀反を画策するがバレて駿河から追放される


5~6話(永禄五年)
去年から引き続き松平との殴り合いを続けていたが、
義父の北条氏康や足利将軍から和睦を求められたのとまたぞろ軍神が関東に攻め込んで
軍事リソースを援軍を出す方に回さないといけないため、
以後しばらく直接的な戦闘は減り三河では武力衝突よりも調略がメインになる

なお井伊は当主が松平と内通していたのがバレて処刑されて大変な事になる
2023/03/26(日) 19:52:56.34ID:GTE1XinN0
>>162
つまり川崎製攻撃空母とかタイヤ戦艦とかは…
2023/03/26(日) 19:53:22.59ID:xjYyWcsF0
>>148
落ちこぼれてもFランまで錬成すれば人間感あるよ
少年院話であったように中学ドロップアウトは社会的な人間に足りてない
どの時代まで遡ればドロップアウトじゃないのか?
淘汰されてただけ?
2023/03/26(日) 19:53:59.58ID:x29nWPHE0
>>135
この世界だと酒匂が作戦行動とれるのか(そこじゃない
2023/03/26(日) 19:54:45.83ID:QTxPKc8k0
オワタマソは井伊さんに何か含みでもあるのだろうか
2023/03/26(日) 19:54:46.92ID:od2/uemA0
7~9話(永禄六~七年)
飯尾連龍・天野景泰・奥山吉兼・江馬弥七等天竜川沿いの国衆が次々に反乱を起こす
後に遠州?劇と言われる国衆の一斉反乱はこれを放置したら天竜川以西の今川領を丸々喪失する事になるので
氏真は軍事的な討伐だけでなく融和策での取り込みや相手の嫡庶流の内紛を煽るなど
あらゆる方法での鎮圧を必死に試みるが鎮圧に延々時間を費やされる
七年の末が見えてくる頃に居城を破却する事を条件に飯尾連龍を赦免する事でやっとひと段落付く

10話(永禄八年)
この頃甲斐では武田と織田の間に信玄の四男勝頼の信長の養女を婚姻させる甲尾同盟が締結され、
その直後に信玄の嫡男義信の家臣団が謀反の嫌疑により一斉処断され、義信も幽閉されたいわゆる義信事件が発生、
氏真の妹であり義信に嫁いでいた嶺松院は離縁させられこれを境に今川が武田を危険視し始める

なおこの頃飯尾連龍も前回の反乱が鎮圧されてから10か月ぶり二度目の反乱を計画し
それがバレたので処断される

11話(永禄九~十一年)
永禄九年
飯尾の処刑をきっかけに再度反乱を起こしたと思われる江馬が片付き、
ようやっと領内が一旦の安定を見たので徳政令の発布・楽市の実施・用水問題の裁定等領国経営に力を入れる

永禄十年
甲斐で幽閉されていた義信が死亡する
その後まだ甲斐にいた嶺松院が氏真の希望で駿河に戻され、これにより婚姻による駿甲同盟は解消、
武田の側でも国境線の警戒を強化する命令が出され、武田と今川は一触即発状態になる
尚この頃に今川が北条と組んで塩留めをするが武田的には織田と同盟を組んでいるので特に問題は無かった
2023/03/26(日) 19:55:02.54ID:HktW1l7u0
中学でドロップアウトするようなやつは
教育のやり直しが必要だ
2023/03/26(日) 19:56:25.34ID:od2/uemA0
永禄十一年
駿河の超怖いババアこと寿桂尼が死ぬ
生年も本名も後世に残されていないが夫である氏親から四代に渡り今川家の政治に関与し、
時には家督代行者としての活動も行っていたこの女性の死が周囲に与えた影響は小さくなく、
武田が本格的に駿河侵攻に向けてアップを開始する。

十二月、
「そちらが駿河へ出兵するならこちらはその間に越中へ出兵する」
という本気なのかブラフなのか分からない事言ってる軍神が雪で動けないタイミングを見計らって武田軍の駿河侵攻がスタート
まず別動隊を大宮城(現在の富士宮市)に派遣するが城主の富士絶対守るマンこと富士信忠が守り切る

しょうがないので武田は西に行き、富士川を沿う形で南下して海岸に出て国道一号をなぞる形で駿府へ侵攻、
氏真は義父の北条氏康に救援を要請し自らも配下を率いて出陣、
薩捶峠を防衛ラインとして、ここで武田を食い止めて三島まで来ている北条の援軍と挟撃するという防衛計画を試みる


しかしここで武田が今川家臣団に仕掛けていた調略が炸裂、
調略を受けていた重臣達20人以上がごっそり寝返る

一緒に出陣している連中がほぼ全て敵に回り防衛どころかこの場での自分の命も危なくなった氏真は即日退却、
駿府で妻子を回収し掛川城(現在の掛川市)の朝比奈泰朝の所まで逃走して以後ここを反攻の拠点とする
薩捶峠を突破した武田軍はそのまま駿府へとなだれ込んだ←今ココ!
2023/03/26(日) 19:56:42.47ID:4xCocdhf0
>>146
原作者様が末期戦スキーなのだ
2023/03/26(日) 19:57:08.83ID:EAC/RSyO0
>>170
そんなのは学校では難しいなぁ
個別でやらざるをえん
174名無し三等兵 (ワッチョイ 1ea4-Rnzz)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:58:08.90ID:U720XLDc0
ホンジュラスは台湾の外国関係を断絶し、中国と国交を結びました。
この国は2015年に台湾から4機のAIDC製「UH-1H」ヘリコプターの寄贈を受けた過去があります。

https://twitter.com/oryxspioenkopjp/status/1639941534517985280?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/26(日) 19:59:23.71ID:PR1lVpQC0
中学でドロップアウトってそもそもどういうケースが多いのか…
2023/03/26(日) 20:00:11.39ID:E2cjHjE20
>>146
ちゃんと理由と理屈が通ってる作劇なら見たい。
2023/03/26(日) 20:02:13.00ID:4xCocdhf0
>>175
ドロップアウトですから、それこそ家庭から崩壊してる半グレ予備軍が大半ですね
2023/03/26(日) 20:02:17.16ID:zm/OxgMe0
計算がそもそもできないんよ。
引き算で、1000−208 の答えが802になっちゃう人は、かなりいる。
2023/03/26(日) 20:02:22.63ID:EAC/RSyO0
>>175
ゆたぽんみたいな?
2023/03/26(日) 20:02:35.59ID:76MqS//K0
放映無し地域だけども話聞くたびに戦うのが女になっただけの
アニメンタリー決断にすら届いてない印象が俺の中で大きくなってゆく……
2023/03/26(日) 20:03:22.82ID:xjYyWcsF0
>>173
まぁ、詰め込みしないっていう米は自宅で詰め込み済みがエリートの前提じゃし、黒人コミュニティとか不法移民が大規模ドロップアウトし続ける
うわぁ
2023/03/26(日) 20:03:49.59ID:AP0QjH3V0
小中高でも基準に満たなかったらきっちり留年させればええねん
2023/03/26(日) 20:03:54.24ID:PR1lVpQC0
>>177
うーん…教育してもどうせ知恵持った半グレ作るだけなような
>>179
腑に落ちた
2023/03/26(日) 20:05:52.74ID:HktW1l7u0
ブランデーってのを初めて飲んだが、エグイってか苦いな
思ってたんと違う。
2023/03/26(日) 20:06:19.42ID:6mVA4SER0
相変わらずこの脚本家はヒャッハースキーだな。
2023/03/26(日) 20:06:36.00ID:fhtVigkW0
>>184
俺の知ってるブランデーと違う気がする…
2023/03/26(日) 20:07:10.40ID:v6ARYDbW0
>>186
トップバリューでは
2023/03/26(日) 20:07:23.40ID:EAC/RSyO0
>>182
本当は理解度で分けた方が良いんだけどね
,文科省がうるさいからね
2023/03/26(日) 20:07:26.63ID:76MqS//K0
>>178
最近三次以上の方程式やってる高校講座を久々に見て方程式って(x+〇)(x-△)=0の場合
0になるような帳尻のあう数字を探せと問われていたのかと今更思い知った。ボンクラすぎて泣ける
2023/03/26(日) 20:07:44.65ID:8ModhpUx0
>>178
なんでや?
合ってるやん!!
2023/03/26(日) 20:08:41.40ID:GTE1XinN0
そういえば先週ブレットバーボン初めて飲んだ
芳醇だった
ほへーって感じ
2023/03/26(日) 20:08:58.38ID:EmF4cFRf0
>>178
引き算は世界的には高等技能なので不思議じゃない
2023/03/26(日) 20:09:13.78ID:v6ARYDbW0
>>190
馬鹿発見
2023/03/26(日) 20:09:49.11ID:AP0QjH3V0
>>188
満足に計算も出来ないとか他者が読めない字を書くとか社会に出てから苦労するのに…
2023/03/26(日) 20:10:40.86ID:GTE1XinN0
>>194
>他者が読めない字
ひぎぃ
196名無し三等兵 (ワッチョイ 422f-Unng)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:10:56.80ID:I0eKaAyT0
ポツンと一軒家、相変わらずレンタカーで無茶なところつっこんでいってるけどスポンサーはダイハツなのね
ちなみに今日はヤリス

CMで流れてる軽トラ提供受けたら?
2023/03/26(日) 20:11:09.73ID:zVUEXvpGM
アメリカン調達屋にWBC決勝ネット裏$2,000で用意出来ると言われた。
そうべらぼうでもないし今さらになって買えばよかったかもとちょい後悔。
当日インディアナポリスで結構近くだったし。

いやでも不正入手はよろしくないなウン。
2023/03/26(日) 20:11:20.78ID:HktW1l7u0
>>187
いやサントリーのVOとかいうの
2023/03/26(日) 20:11:28.94ID:PR1lVpQC0
>>184
黒糖焼酎飲みなはれ
美味しいよ
2023/03/26(日) 20:12:36.83ID:nBJYBdzvd
婚姻の時はさえない顔だけど、生涯仲良く添い遂げます>氏真と奥方
2023/03/26(日) 20:12:48.11ID:8ModhpUx0
>>194
英語でも日本語でもドイツ語でもない、読めないカルテのことか!
2023/03/26(日) 20:13:13.19ID:ubPMdBUX0
ユタボンは中学教育からも逃げたゴミだ。
2023/03/26(日) 20:13:55.77ID:+EcTxOat0
>>198
1000円前後の蒸留酒ならバーボン類の方が飲み易いのでは?
2023/03/26(日) 20:14:17.54ID:6mVA4SER0
朝5時に起きるとか王妃かよ。
2023/03/26(日) 20:14:31.80ID:zm/OxgMe0
>>183
倫理的な教え、を幼少期に触れないまま成人するよか、それらに接する機会があるほうがマシやな。

ごんぎつねとか大造じいさんとガンみたいな胸糞ストーリーとか
ちいちゃんのかげおくりとかを知る機会は必要なんよ。
2023/03/26(日) 20:16:35.10ID:2rVofgOf0
名刺交換の動きを見せてないのに交換してもらえなかったと嘆いたコミックが
そうフルボッコに

最近のフェミニズムとか差別の漫画、最新の人事教育のデータ反映させずに
勘違いとかでつくってね、真面目に市場調査しろよ
2023/03/26(日) 20:16:35.76ID:mxzKtm9k0
>>188
しかし小学15年生を作るわけにもいかんやろ。永久に小学生を突破できない層は無視できない程度に存在するし
208名無し三等兵 (ワッチョイ 3d56-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:17:09.54ID:/WreEFjm0
セブンカフェの開発には、多くのメーカーがかかわっている
コーヒー豆の調達は三井物産、焙煎はAGF(味の素ゼネラルフーヅ)とUCC上島珈琲、といった具合だ。
卓上型のドリップ式コーヒーマシンの製作を担当したのは、自動販売機で国内シェアトップの富士電機
2023/03/26(日) 20:17:24.27ID:PR1lVpQC0
>>205
うーんそれはそうか… でもそれって小学校くらいで済ませておくもの…とも言い切れないな。うーむ?
2023/03/26(日) 20:18:25.83ID:4xCocdhf0
>>207
養護送りで
2023/03/26(日) 20:18:31.47ID:fhIzUsfy0
日本人なら読める
畏れ多くも前の副将軍
2023/03/26(日) 20:18:47.02ID:HktW1l7u0
ブランデーを炭酸で割って氷入れたら
多少呑みやすくなったな
2023/03/26(日) 20:18:58.61ID:7duBAVZT0
300やん。
2023/03/26(日) 20:19:16.06ID:6mVA4SER0
なんで飛び道具が近接なんだ、、、
215名無し三等兵 (ワッチョイ 1ea4-Rnzz)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:19:22.60ID:U720XLDc0
まんが日本昔ばなしでも再放送したらどうかな
2023/03/26(日) 20:20:30.10ID:HktW1l7u0
>>208
そこまでやっといて、なんでマシーンのデザインがアレなのかと

よっぽどデザイナーが世渡り上手で
人脈が太いんだなとおもた。

けっきょく仕事ってのはコネでつかむもの
2023/03/26(日) 20:20:38.81ID:rHf6jDDN0
>>215
ふとんの話?
2023/03/26(日) 20:21:30.33ID:WMwabOFs0
>>197
ぶどうはすっぱかったですか___

_(゚¬。 _
2023/03/26(日) 20:22:08.40ID:76MqS//K0
文学による国語教育というのはネットでは「作者の気持ち()」と常に馬鹿にされるが
書いてることを読まないで他人にからむ阿呆をよく見るので一切しないわけにはいかないのだ
2023/03/26(日) 20:22:18.02ID:8ModhpUx0
タクシーだめで、人力車がいいのは何でよ?
221名無し三等兵 (ワッチョイ 3d56-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:24:10.61ID:/WreEFjm0
>>216
コネが最強だわ
2023/03/26(日) 20:24:10.69ID:zm/OxgMe0
>>216
佐藤可士和やっけ?
今治タオルやホンダのNシリーズみたいにブランド力を構築するデザイン力は凄いんだけど、
工業製品のデザインは別物なんじゃないかなあ。。。
2023/03/26(日) 20:24:12.51ID:PR1lVpQC0
根流しすっぺ
2023/03/26(日) 20:25:57.27ID:fhIzUsfy0
>>205
ごんぎつね可哀想なラストだった
兵十が楽器ケースを撃つと中から血塗れの男が出てきて
「ゴーンお前だったのか・・・日産の金を抜いたのは」
2023/03/26(日) 20:26:11.88ID:8ModhpUx0
>>216
かなりな確率でテプラ貼られてるとか、欠陥品。
226名無し三等兵 (ワッチョイ c2ad-bTjN)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:26:55.34ID:r+MSd3NS0
ごんぎつねは酷かった
2023/03/26(日) 20:27:23.04ID:vMSS2vTTM
>>219
作者の気持ちなるものに「正解」を設定してテストにするからいかんのだ
授業の中で討論するならよい
2023/03/26(日) 20:27:31.22ID:v6ARYDbW0
>>217
ふとんから兄弟の声がするやつ?(コワイ!
2023/03/26(日) 20:27:31.71ID:GTE1XinN0
>>224
かわいそうなのは従業員では?
2023/03/26(日) 20:27:36.68ID:6mVA4SER0
サウザーかよ
2023/03/26(日) 20:27:38.31ID:vzY/2RAT0
>>160
プレステのリースとか良い銭稼ぎやなぁ
貸すだけで銭が定期的に入ってくる

>>170
ってか耳鼻科とか眼科とか脳神経外科とかが仕事してるのかおい!・・にならん?
根本的にさ・・
一人一人に適切な調整した聴覚矯正用品を・・
一人一人に適切な調整した視覚矯正用品を・・
232名無し三等兵 (ワッチョイ 1ea4-Rnzz)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:28:14.32ID:U720XLDc0
>>217
いろいろあるけど「またたび」を薦めたい
2023/03/26(日) 20:28:18.22ID:nsSNrW4S0
>>197
その値段なら女房を質に入れてでも買うわ
2023/03/26(日) 20:29:18.88ID:PR1lVpQC0
皆大喜利にしたがる…>>日本昔話のむごい話
2023/03/26(日) 20:29:26.12ID:nBJYBdzvd
たくさんの猟師によって、たくさんの狐が狩られるんだっけ?
2023/03/26(日) 20:29:27.90ID:zm/OxgMe0
>>231
親もアレだから、受診する、という考えに至らないんよ…
2023/03/26(日) 20:30:21.53ID:jWn4kdcB0
>>229
株主「配当戻せ」
2023/03/26(日) 20:30:22.75ID:WMwabOFs0
なないちいちって、時々致命的に必要な観点抜けるよね…

_(゚Δ。 _ 主力の弁当・惣菜類も偽装森ばかり目に付くし
2023/03/26(日) 20:30:47.22ID:aqnVkFf1d
>>170
さーせん
2023/03/26(日) 20:31:25.18ID:vzY/2RAT0
>>175
数とかの認識段階でずっこけてるんやないかなぁ

>>178
小学校算数が国語的スキームで文章読み解いていく簡易数学なので国語的読解力が弱々だと簡単にずっこける模様
いい加減に小学校算数から国語的読解力を引っこ抜けって思う
2023/03/26(日) 20:31:49.21ID:GTE1XinN0
>>237
アレを取締役にしたのは誰だと
2023/03/26(日) 20:32:12.84ID:rHf6jDDN0
>>228
そうそう
2023/03/26(日) 20:32:51.33ID:nBJYBdzvd
役者殺しの演出と脚本なんだよな・・・
2023/03/26(日) 20:33:27.20ID:CPeJuGzA0
>>224
エンドロールの背景に、楽器ケースやらなぜかえらいことになってるレバノンが…
2023/03/26(日) 20:33:27.67ID:6mVA4SER0
何だこのブレブレカメラ。
2023/03/26(日) 20:34:26.12ID:nBJYBdzvd
そいや、カルロス・ゴーンは今何やっているんだろうね
2023/03/26(日) 20:35:07.51ID:nsSNrW4S0
ごんぎつねの教訓が理解しきれないオレ
2023/03/26(日) 20:35:14.98ID:QTxPKc8k0
>>233
奥さんいるんです?
2023/03/26(日) 20:35:23.58ID:8ModhpUx0
>>233
質屋?
舞鶴興行?
2023/03/26(日) 20:35:30.77ID:6mVA4SER0
桶狭間フラグがでかすぎる
2023/03/26(日) 20:35:51.32ID:7duBAVZT0
月9みたい。
2023/03/26(日) 20:36:27.35ID:zm/OxgMe0
メンツは月9やから…
2023/03/26(日) 20:36:28.41ID:vzY/2RAT0
>>195
中学校女子とかに居たじゃろ
汚い文字でなんか中学校のクラスの小単位の女子集団でのみ通じる独自文字

vtuberで言えばホロのシャチの文字よ・・

>>205
小学校国語は裏に隠れてる思想が滲んできてなんだかなぁってなるのだなぁ
わしはああいう裏テーマとしての思想滲み込ませはあまり推奨はしないかなぁ
で教員と相性が悪いと更に・・
2023/03/26(日) 20:37:18.59ID:ubPMdBUX0
ユタぽんははま寿司で迷惑行為を頻発すればあの父親もようやく教育の大事さをユタポンは食いかけの寿司を皿にのせてレ寿司を皿にのせてレーンに戻してほしい
2023/03/26(日) 20:37:30.16ID:6mVA4SER0
蹴鞠WCがこの時代にあれば!
2023/03/26(日) 20:37:47.43ID:2rVofgOf0
東芝落ち着くんかいな
2023/03/26(日) 20:38:09.30ID:4xCocdhf0
>>244
大量殺人テロ集団赤軍をゴーンより数十年前から引き渡さず、ヒズボラが跋扈してるレバノンには全く同情する気が沸かないのだが
2023/03/26(日) 20:38:23.90ID:5XAf3jsq0
8101-qGaVは壁打ちっぽいな。
2023/03/26(日) 20:41:03.56ID:zm/OxgMe0
>>253
宗教や倫理の授業が作れない縛りだからしゃーないんよ。
論語や十善戒を倫理基盤として国家が教育するのはなー、てことやし。
2023/03/26(日) 20:41:22.97ID:WZONwzC30
>>244
本邦が重爆撃機を有さない事をあれほど悔やしく思った事は有りません
2023/03/26(日) 20:42:23.51ID:fhIzUsfy0
>>247
あれの教訓は「思い込みで行動してはいけない」だと思う
2023/03/26(日) 20:43:09.15ID:vzY/2RAT0
>>188
理解度でクラス分ければ理解度でのクラス内いじめは撲滅にはなるとは思うよ・・
障害者に対するいじめ?
定型と障害者で通う学校を完全に別にする完全分離教育で分離して教育してある程度の年齢までしたらいじめる意識はなくなるかなぁと

>>219
だからと言って悪文の穴埋めをどんだけ出来たが評価基準になるのはどうかとは思う
あと漢字暗記は重要だけど学校で漢字暗記のコマ無いのは自宅学習基本だからってのはなぁ

>>236
どうやって親も通院させるかになるかだなぁ・・
2023/03/26(日) 20:43:28.57ID:ubPMdBUX0
>>260
持ってても爆撃なんかするわけがない
2023/03/26(日) 20:43:53.16ID:zVUEXvpGM
>>260
亜也虎改2を急いで開発しないと。
2023/03/26(日) 20:44:43.77ID:tAwssr550
>>263
雷撃だよね
2023/03/26(日) 20:44:55.57ID:6mVA4SER0
足場を隠しもしない。
旅行記としてはいい姿勢だ。
2023/03/26(日) 20:45:05.36ID:4xCocdhf0
せっかくだから、モスクワまでの展開能力を持とう。ついでにベイルートまで届くかもしれんし
2023/03/26(日) 20:45:50.87ID:EmF4cFRf0
物語に教訓とか意味とか無理して求めないでよい
2023/03/26(日) 20:45:52.10ID:6mVA4SER0
>>247
プレキャリがあれば。
2023/03/26(日) 20:46:17.59ID:vzY/2RAT0
>>259
国語じゃなくてなんか非常事態あったときに潰せる時間に実質なってる「道徳の時間」ってのに治るようにカリキュラムうまいよう編成するのが良いなぁと
2023/03/26(日) 20:47:31.22ID:WMwabOFs0
>>246
南仏の別荘地に居たりして

(゜ω。)
2023/03/26(日) 20:48:04.02ID:RnlJQiZz0
>>89

>なぜ一言でいい、ちゃんと言い遺しておいてくれなかったのですか!!

今川ロマンだな(その今川じゃない)。
2023/03/26(日) 20:48:06.99ID:Cx4APTgk0
>>174
貧乏国て、こういう不義理を平然とやるから、信用スコアが貯まらずに結果貧乏のままなんよな
2023/03/26(日) 20:49:56.80ID:QTxPKc8k0
清く正しく美しくがモットーの宝塚でもいじめは無くならないみたいだし…
2023/03/26(日) 20:50:33.08ID:+EcTxOat0
>>260
ガソリン30t積みのタンクをC-2で空輸してる最中にレバノン上空で機材トラブル発生につき空中投下しよう。
毎日10便くらい飛ばせば大分喜ぶのでは?
2023/03/26(日) 20:50:36.70ID:ubPMdBUX0
大河なんか見やしないがまあ松潤が悪口書かれまくってるな。
なんで邦画がダメなのか論に力関係で役者側が強くて特にジャニ関係だと腫れ物に触るような感じになるというが
2023/03/26(日) 20:50:56.93ID:EmF4cFRf0
ゴーンの首を持ってきたらガーシーは無罪放免としたい
2023/03/26(日) 20:51:03.86ID:HktW1l7u0
>>274
女所帯でいじめがないわけないだろ、男よりひでえぞ
2023/03/26(日) 20:51:19.40ID:PmtLZ2vT0
この後の球辞苑の番宣に青柳さん出てたが…



頭部戦線がさらに後退してるな…(小声)
2023/03/26(日) 20:52:30.30ID:nBJYBdzvd
昨年の生田斗真さんと比べるとね・・>松潤と岡田さん
2023/03/26(日) 20:53:00.06ID:2rVofgOf0
>>278
女所帯を男のルールで制御しているので、トップを落とせば鎮圧できるのでまだましという
ガチの女派閥だと死人が出る
2023/03/26(日) 20:53:31.26ID:WMwabOFs0
>>274
徹底的に序列作るところなのに、なんでいじめが無くなるなどと思うのか

(゜ω。)
2023/03/26(日) 20:53:39.37ID:8ModhpUx0
>>277
ゴーンがガースーの首をとった場合も同じく、ゴーン無罪?
2023/03/26(日) 20:53:58.07ID:4xCocdhf0
>>276
ケーキの苺に徹すればいいが、何か色々と物言いしてるというウワサ
2023/03/26(日) 20:53:58.88ID:RF57uw050
>>135
大和さんはどこいった???

と思ったが、これが2回目の呉大空襲(昭和20年7月24日)の少し前の話なら、
矢矧共々坊ケ崎の漁礁になっている頃でしょう。
2023/03/26(日) 20:54:39.18ID:eQOZCUQSr
今年の大河ひっどいなぁ
史実捻じ曲げと脈絡のない超展開のオンパレード
2023/03/26(日) 20:55:38.63ID:AP0QjH3V0
宝塚の寮だって女子校みたいにそこら中にコンドーム落ちてたりイカ臭いんでしょ(´・ω・`)
2023/03/26(日) 20:55:47.47ID:od2/uemA0
十二話サブタイ「どうするうじま」などうする家康オワタ
・静岡の人間が雪ではしゃぐのは今も昔も変わらんな
・※後頑張ってるのは掛川の朝比奈さんと富士で武田を逆に撃退した富士さんぐらいです
・ローマの侵略の後にはペンペン草も残らない
・榊原君がちゃんと侍大将になってるな…鎧もちゃんとランクアップしている…
・斬りたくないな…感がありありと
・腹が減っては戦はできぬは分かるけどじゃあお前一体何しに来たの
・怪我による後天的障害なら遺伝しないし問題ないだろ
・すげえ!半蔵がちゃんと仕事した!
・なんでこちらが今知った情報とっくに知ってるんですかねあのローマ人は
・鳥居と平岩はなんだかんだでヤッスの心中を知ってる感じだ
・去年に続きまたファランクスが!
・こうやって攻城戦に時間がかかりまくるのもヤッスが城攻め下手と言われる所以
・そうやってフォロー入れられるのが一番辛いだろ!
・そこ抜きにしてもうじま一人息子なんで不慮の事態が起きたらとんでもない事になるからね…
・漬物作るみたいなのりで生首触るな
・※当然これで武田と揉める
・うじま攻略方法:まず弓で狙わせてそれをジャスト回避してからノータイム反撃で槍を投げて当てる
・半蔵?これ本来お前がする仕事じゃない?なんで榊原君がやってるの?ねえ半蔵?どういう事?
・相変わらず肉弾戦になると地味に強いなこの神の君
・いいだろ蹴鞠!前作だとそれだけで上り詰めたやつもいるんだぞ!地元の静岡は清水もジュビロも藤枝も今みんなJ2だけど!
・でも追い詰められた時に部下とか人を信じられなかったのは致命的じゃない?
・死亡フラグを死んでから立てるとか新しいタイプだ
・普通に攻めるとうじまは死にますがこうして先に糸を捕らえておく事で説得イベントが発生して生き延びさせる事ができるんですね
・それだけはマジでヤッスに勝てたからなぁうじま
・※悪いのは先に遠江に進軍した武田です
・今週のまとめ:規則破りの常習犯ほど自分達のルールが破られたら超怒るよね
・次回早速うじまの助けがいりそうな展開になってんぞ!

このお前は降りるなまだまだ苦しめ俺はゆるゆる遊び暮らしながらお前の苦しみを特等席で眺め続けてやるって一見呪いだけどうじま的には凄い激励の言葉だよね
まあそれがこの後半世紀近く続くんだけど
2023/03/26(日) 20:56:08.17ID:ubPMdBUX0
>>284
やっぱり。
花より男子でもそんな感じで井上真央に蛇蝎のように嫌われてたらしい
なんか番組で松潤と出た時もはっきり嫌いだと言って松潤がキレそうになってた。
2023/03/26(日) 20:56:10.02ID:mkIMw3ma0
>>261
人は口で言わんと分からへんねん。
2023/03/26(日) 20:56:57.36ID:zm/OxgMe0
>>274
扇千景をして、人生で一番きつかったと言わしめる環境だからな…
2023/03/26(日) 20:57:23.32ID:RF57uw050
3月26日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者170550(+660)
戦車3595(+15)
装甲車6947(+15)
長距離砲2631(+8)
MLRS522(+2)
対空ミサイル車両277(+1)
航空機305(+0)
ヘリコプター291(+0)
無人機2216(+2)
巡航ミサイル911(+0)
輸送車5486(+3)
艦船18(+0)
特殊車両282(+3)

戦死者17万人突破
2023/03/26(日) 20:57:45.23ID:QTxPKc8k0
>>278
>>282
女への認識を何か間違えておりました、すみません!
2023/03/26(日) 21:00:08.18ID:WZONwzC30
>>286
言うて三河一向一揆からは普通に史実通りでは?
2023/03/26(日) 21:00:25.20ID:zVUEXvpGM
理想の宝塚はサクラ大戦の帝国歌劇団だろう。
モギリの大神さんいないとすぐ崩壊しそう。
2023/03/26(日) 21:00:48.25ID:FkLdxTkT0
>>288
そういやもっと雅な感じの氏真に井伊家は助けられてたね
2023/03/26(日) 21:00:50.82ID:ubPMdBUX0
宝塚の内部を紹介する番組を見たことがあるが表向きなことさえ旧軍並にきついなと思った。
そういう上下関係を生活習慣や形式からして叩き込まれるような教育されてて。
2023/03/26(日) 21:01:15.02ID:6mVA4SER0
>>274
なので公に軍隊的な階級がついているのである。
2023/03/26(日) 21:01:57.32ID:WZONwzC30
>>296
あの氏真が去年のゴトヴァインになるとはw
300名無し三等兵 (ワッチョイ 422f-Unng)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:03:07.15ID:I0eKaAyT0
>>297
阪急電車にお辞儀するんでしょ?
2023/03/26(日) 21:04:13.49ID:WZONwzC30
今年の大河が関ケ原までやるかは知らないが(秀吉存命中に終わる気もする
もしやるなら、通説と全然違う最新説を反映する初の関ケ原になるので見たくはあります
2023/03/26(日) 21:04:52.50ID:BD8aha+L0
最近、ロスケ車両バンバン損失してるけどなんだろう。泥濘で動けない所をバズーカでドカンなんだろうか
T55とか前線に出てきたらもうロスケ、駄目だな
2023/03/26(日) 21:04:56.72ID:FkLdxTkT0
うーん
検索内容に応じたサジェストをGoogleが通知してくる

気持ち悪りぃな
2023/03/26(日) 21:05:17.71ID:ubPMdBUX0
艦これやガルパンみたいなほんわかとした上下関係ではない
ああいうのは男が妄想する架空の女社会
2023/03/26(日) 21:05:47.45ID:od2/uemA0
あ、Eテレで女殺油地獄やるのか
Nスペじゃなくてこっち見るかな
2023/03/26(日) 21:05:53.09ID:WZONwzC30
>>302
T-72と62は後方で魔改造中という話も有りますが、どうなんでしょうねえ
2023/03/26(日) 21:07:13.94ID:7duBAVZT0
>>288
>なんでこちらが今知った情報とっくに知ってるんですかねあのローマ人は

https://i.imgur.com/dOQKdz9.png
2023/03/26(日) 21:07:23.90ID:QTxPKc8k0
この前知り合いに誘われて宝塚見に行って平日でほぼ満員にするしすげえなと思ってたが
やはりまあ色々ギスギスしてるのねん…
2023/03/26(日) 21:08:13.31ID:FkLdxTkT0
トンキンのマンション高過ぎて真顔になるのだが
2023/03/26(日) 21:08:22.18ID:EmF4cFRf0
Abemaでアニメタッチをやってるが、やけに画質が良いな
一度LD化したのが良かったのだろうか
2023/03/26(日) 21:09:07.05ID:7duBAVZT0
NHKで幼女がムラムラしてる。
2023/03/26(日) 21:09:26.15ID:WZONwzC30
>>307
そういえば、年齢的はこの時期が出浦殿の全盛期バリバリですよねw
2023/03/26(日) 21:09:41.22ID:ubPMdBUX0
>>302
後方がめちゃくちゃ損害出してるのを見るとウクライナが何か長射程でやたら命中精度が高い兵器を供与されて実戦に投入されてるのは確か。
装甲車両の損害は実は中多が隠密裏に供与されてもおかしくないありさまになってるけど同種の兵器をNATOは持ってるのか知らない
2023/03/26(日) 21:09:58.22ID:od2/uemA0
>>308
体育会系の現場なんて大なり小なり大体そんなもんなんじゃないですかね
2023/03/26(日) 21:10:10.62ID:fs2UKHFK0
>>297
あれ、女の集団は序列や上下関係を確定しないと内部対立で集団が機能しなくなるかららしいな。
20年くらい前、元宝塚の女優がそんな話をしていた記憶がある。

宝塚だけじゃなく、スポーツの女チームもなんかも、何かの拍子にチームが動かなくなるタイミングがあるらしく、
そこに男が入ってチームを引っ張ると、そういうデッドロック状態を回避し易いらしい。
2023/03/26(日) 21:11:20.08ID:fhtVigkW0
安原 禄
@RokuYasuhara
へきな
いきもの図鑑③
https://pbs.twimg.com/media/FqWGRIMaQAIkUcE.jpg
2023/03/26(日) 21:11:49.28ID:bx/l4DOr0
>>297
戦前は女士官学校と呼ばれて戦後は自衛隊よりきついといわれたのも宜なるかな
2023/03/26(日) 21:11:53.87ID:6mVA4SER0
>>315
あいどるもおふねもPやTはじつは地獄
2023/03/26(日) 21:12:17.47ID:eCJoKAuIM
>>297
新入生が研修で自衛隊に体験入隊して学校より遥かに優しいと言う程だからなぁ
当然受け入れる自衛隊側もお客様対応なんだけど
2023/03/26(日) 21:12:21.72ID:4xCocdhf0
>>309
バブリー中国人が悪いんだよ。トンキンはまだしも、札幌駅前に今から高層マンションで転売狙いとかさあ
2023/03/26(日) 21:13:32.54ID:fs2UKHFK0
>>304
企業でも女だけの職場は必ずグループ対立が発生して、それに巻き込まれて精神を病む人が一定数発生する、
という話を、講習に来ていた産業医の先生が話していたなあ。
2023/03/26(日) 21:14:04.80ID:4xCocdhf0
>>318
だからアイドルは経営トップが大体オトコじゃないですか。最近、姪に世代交代した大手は叔父母が他界した途端にボロボロ
2023/03/26(日) 21:14:36.70ID:EmF4cFRf0
>>315
女性スポーツの監督に男が多いのもそんな理由だろうね
他にも平等に扱わないといけないとか、そんな苦労話を何かのスポーツ番組で見た記憶
2023/03/26(日) 21:17:00.52ID:ubPMdBUX0
>>315>317>319
どっかの国のことわざで三日甘やかすとと女は狐になるというのをですがで紹介してた気がするがフェミや女議員見て感じた違和感はそういうところかな。
あいつらなんか日本人でなくて朝鮮人みたいでさ。
2023/03/26(日) 21:18:00.49ID:uFw6jMIUd
>>315
それで思い当たったんだけど、昔ドキュメンタリーで見てウロ覚えなんだが阪急電鉄を勤め上げたおじさんがヅカに出向するシステムがあって代々歌劇団の女の子たちの相談役になったりするとかいうのがあった記憶
間違ってたら失礼
2023/03/26(日) 21:18:42.67ID:xjYyWcsF0
>>322
鉄の女とかは魂にbigなtntnあったから有能なんか
実際、統率者適正ある女傑は女性的な価値判断を理性で制御できるんやろうなぁ
2023/03/26(日) 21:19:45.26ID:VFSe4QT0r
先進国最下位!「ビッグマック指数」ついに“南米と同水準”へ…中国、韓国に引き離された日本の絶望

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a17191f6ace220a54fe1c013a42748fa57eb0c

https://i.imgur.com/asW99xG.jpg



オワコン国家ニッポン
本当に貧しく、落ちぶれてるよな…
2023/03/26(日) 21:20:08.21ID:zVUEXvpGM
AMD hybrid “Phoenix” APUs to feature Performance and Efficiency cores
https://videocardz.com/newz/amd-hybrid-phoenix-apus-to-feature-performance-and-efficiency-cores

AMD次期モバイル用APU"Phoenix"(Ryzen 7040シリーズ)はbig.LITTLE構成になるらしい。
とはいってもIntelのようにAtom系持ってたわけではないので、Zen 4 + Zen 3かZen 4 + Zen 4cだろか。
どう効率良く割り当てるかが一番の問題なのよねん。
2023/03/26(日) 21:20:52.23ID:ubPMdBUX0
だから選挙で女というだけで投票してもらえないのは有権者は経験的にそういうのを見てるから警戒されてるんだろうな。
2023/03/26(日) 21:20:54.89ID:zm/OxgMe0
>>326
サッチャーみたいになりたいもんだ
2023/03/26(日) 21:21:38.85ID:79/zT1HY0
アニメ「青のオーケストラ」がEテレで始まるらしいが、高校生の部活動の時間制限要素は盛り込むのかな。
1日上限2時間、平日1日、週末1日の休養日なんて守っていたら、オケの練習が成り立つかどうかはしらん。
それとも、個人練習はこれに含まれない、という抜け穴があるのだろうか。
2023/03/26(日) 21:23:25.94ID:79/zT1HY0
>>326
集団のトップには何らかの形で「男性要素」が求められるという、フェミ界隈が聞いたら発狂しそうな現実が。

サッチャー元首相:(女性)
 「この内閣に、私以外の男性はいないのですか?」
2023/03/26(日) 21:23:44.02ID:8ModhpUx0
早く核の撃ち合いになって、面接とか一回リセットされないかなあ。
2023/03/26(日) 21:24:30.13ID:79/zT1HY0
>>329
政治家女子48党・・・
2023/03/26(日) 21:24:42.92ID:WMwabOFs0
>>331
とりあえずのジョギングだけで、時間制限使い切っちゃうのでは?

_?Δ?)_
2023/03/26(日) 21:25:23.46ID:79/zT1HY0
>>333
今の情勢だと、一方的にロシアがウクライナに戦術核を撃つだけでになるんじゃないかなー
2023/03/26(日) 21:26:13.31ID:zVUEXvpGM
へたな運動部より運動部らしいんだっけか。>オケ
2023/03/26(日) 21:26:38.32ID:QTxPKc8k0
ただまぁサッチャーも、フォークランド紛争で強硬に出れたのはアメリカの支持あってこそではあるからな…当時はレーガンだったか…
2023/03/26(日) 21:26:57.89ID:fs2UKHFK0
>>323
試合でやらかた選手はチームメイトの目の前で叱って他のメンバーの溜飲を下げてやらないと、
不満がやらかした選手の向けられていじめが発生するとか、とにかく統制が色々メンドクサイと聞くな。
2023/03/26(日) 21:27:47.09ID:ubPMdBUX0
>>337
下手な運動部というのがどこかという問題が。
一番つらそうなのが陸上部で次がサッカーかな。
卓球は楽そう
2023/03/26(日) 21:28:32.38ID:4xCocdhf0
やはりニューク・・・ニュークの抑止力が結構解決する
2023/03/26(日) 21:28:37.86ID:79/zT1HY0
>>337
体力使うといえば吹部(吹奏楽部)。
マーチングバンド的な活動やってるところは特に。
ましてや、マーチング演奏しながら振り付けで踊る高校の吹奏楽部とか、
体力有り余ってるなー、という印象しかない。
2023/03/26(日) 21:28:45.41ID:FkLdxTkT0
あー…
2023/03/26(日) 21:29:38.34ID:XH7dwBc5d
>>340
俺の高校だと女子バレーボール部の練習のすさまじさに
男子ラグビー部がひいてた
2023/03/26(日) 21:30:35.94ID:Yr+kV5VR0
>>320
知事が北海道を支那人に売り飛ばそうって魂胆だからなぁ
どうせ次ぎもコイツなんでしょ
もう試される大地は諦めた方がいいかもね
2023/03/26(日) 21:30:47.79ID:79/zT1HY0
>>339
(´・д・`)ヤダ
会社で若手社員育てるのと真逆じゃないですかー

叱る時・・・・・他人が見てないところで言葉に気をつけながら反省点を指摘する。
褒める時・・・大勢の前で個人の成果を盛大に褒め称えて、みんなで拍手喝采する。
2023/03/26(日) 21:30:57.06ID:ubPMdBUX0
>>339
やっぱトランスジェンダー入れていいよ女の競技
マッチョな黒人の30歳のトランスジェンダーが女子競技に参加して大けがしまくった方がいい
2023/03/26(日) 21:31:07.83ID:VFSe4QT0r
ひろゆき「海外では日本なんて話題にならない。日本の経済力も海外に影響ない」 [434776867]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679832446/



日本が落ちぶれて、今や韓国にも抜かれて悔しい…
2023/03/26(日) 21:31:50.70ID:jlBuaHF10
仕寄をもって接近 煙幕展開
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1639610648630796288/pu/vid/1280x720/QyICC1ZJFdUAAXg7.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1639628179802402817/pu/vid/1280x720/YRZdHxWUPe9R79hg.mp4
火縄で制圧
https://video.twimg.com/amplify_video/1639736544796856321/vid/1280x720/X8BwAr3l7mv8y4Se.mp4
炮烙玉?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1639613684317036545/pu/vid/1280x720/_s0NDNVzYoOtwkXS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1639936356645232641/pu/vid/352x640/jyBh17zzsuHzsEdz.mp4
外廓陥落
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1639611217080614914/pu/vid/720x1280/KopmolpADsjW7adg.mp4
https://pbs.twimg.com/media/FsJPWXcWIAIWLy1.jpg
鉄砲騎馬隊による反撃だ ヒャッハー!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1639620643623780353/pu/vid/1280x720/8CLdW0sRnJGh1lbg.mp4
2023/03/26(日) 21:33:53.68ID:79/zT1HY0
>>349
なんじゃこりゃー

フランスの片田舎では、対ゲリラ・暴徒対策の実践訓練でもしとるとですか?
2023/03/26(日) 21:33:59.74ID:ubPMdBUX0
>>349
楽しそう。
予算を与えてくれれば鎮圧を請け負うよ。
九つのですが狂人を投入する。
2023/03/26(日) 21:35:06.65ID:79/zT1HY0
>>349
不謹慎ながら、大昔の「風雲たけし城」を思い出してしまった。
353名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-mu/t)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:36:28.33ID:PR1lVpQC0
>>337
個人技あったうえで協調がないと成り立たないからな…
2023/03/26(日) 21:36:38.20ID:3N9vEnsS0
>>346
女の集団相手にそれやると、両方共に陰惨極まる私的制裁が発生するやつ……
2023/03/26(日) 21:36:59.18ID:nsSNrW4S0
【WBCの裏で】「ビールの売り子が女性ばかり」投稿に賛否両論!球場の見解と男性売り子に聞いたメリット
https://news.yahoo.co.jp/articles/783efec693417e828529fd5246f96d935584a819
>「諸々を含めると売り子の荷物は15キロ程度になります。体力的には男性有利に思えま
>すが、女性の方が負けず嫌いで、売り子に向いている人が多いと感じています。“あの子
>には負けたくない”というライバル関係が生まれやすく、結果として全体の売上があがる
>んです。売上の上位は女性の売り子が占めているので、男女での売上の差がないといえば
>嘘になります」
順位付けしたがるのな
2023/03/26(日) 21:37:56.41ID:od2/uemA0
>>349
知ってる知ってる、こうやって銃弾とか飛び交ってる中を横断して途中で一服する事で周りに男見せるってゲームだろ
2023/03/26(日) 21:38:05.41ID:zm/OxgMe0
>>355
マウントとる人種に性別の区別はないからなあ
2023/03/26(日) 21:38:24.00ID:9tHNcnBZ0
俺はハバタクカミナイだからさ・・・
2023/03/26(日) 21:38:33.19ID:6mVA4SER0
>>328
フェニックス2号!
2023/03/26(日) 21:38:48.61ID:9tHNcnBZ0
ごめん誤爆
2023/03/26(日) 21:39:06.70ID:fhtVigkW0
>>348
とんでもない変態だなお前( ^ω^)
ですがスレにも居場所がないレベル
https://pbs.twimg.com/media/Fr3W35maIAEwLIk.jpg
2023/03/26(日) 21:39:07.82ID:8ModhpUx0
>>351
ごっぐ
不浄菌
主砲
風俗GGY
ホモナー
みかんちょん
粘霧
74
大佐
ドン

一人多い
2023/03/26(日) 21:39:31.27ID:79/zT1HY0
>>357
後藤隊長:「みんなでシアワセになろうよ」

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
2023/03/26(日) 21:39:43.55ID:+EcTxOat0
>>357
Aマウントはオワコン
2023/03/26(日) 21:40:05.99ID:ubPMdBUX0
>>356
騎馬民族なら高速で回りを走り弓を斉射してけん制し戦意を崩壊させてどんどん追い詰め各個撃破かな
2023/03/26(日) 21:40:13.98ID:jlBuaHF10
Penn Arms 40MM launchersかなぁ<カエル国家警察
使用弾薬はLBD40(40x46)
GLI-F4音響弾だと射程200m炸薬量25gなので直撃すると死人が出る
https://i.imgur.com/bjDzMxG.mp4
黄巾族の乱のときに1500丁ほど追加購入してた
2023/03/26(日) 21:40:36.69ID:6mVA4SER0
>>349
盾持ち並べて射撃線から戦スタートとか、ハード楯じゃなくてソフトの布でも飛び道具を防御するのは効果的とか、足が遅くて逃げ切れない風の糧秣車両焼いたりとかよっぽど大河ドラマしてるな。
2023/03/26(日) 21:41:15.93ID:EmF4cFRf0
>>349
ラッパや軍楽隊が欲しいな
2023/03/26(日) 21:41:46.16ID:zm/OxgMe0
>>349
なんかのんびりした空気があるのは何故だろうか…
2023/03/26(日) 21:41:52.65ID:QTxPKc8k0
結局フレンチは年金改革の何が嫌なんだろう?
フレンチ社会で老人に注ぎ込む羽目になる金は、改革しようがしまいが変わらんはずだが…
2023/03/26(日) 21:41:52.84ID:ubPMdBUX0
>>362
ドンを見ると畏れ多くて目がつぶれるらしい。
2023/03/26(日) 21:41:57.51ID:FkLdxTkT0
むはは
373名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-mu/t)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:42:23.60ID:PR1lVpQC0
>>315
どっかの企業の女バスチームが集団脱走?した件ってそれかしら…?
2023/03/26(日) 21:42:41.22ID:ubPMdBUX0
>>369
鬱憤発散のゲームだと双方が理解してる。
2023/03/26(日) 21:43:26.73ID:FkLdxTkT0
環境保護団体といいつつ水争いなのかしらね

フランスの治安部隊は田舎だし国家憲兵隊かな
2023/03/26(日) 21:44:04.23ID:QTxPKc8k0
あれか、オーケストラの全員「指揮者しね!」でまとまるみたいなもんか…
2023/03/26(日) 21:44:45.36ID:2rVofgOf0
参政とれいわとN党は構成員がいつ逮捕されるかのチキンゲームでは?
2023/03/26(日) 21:44:52.48ID:6mVA4SER0
>>369
前回のグレちゃんたいふぉのときも割とブックがあった。
2023/03/26(日) 21:45:00.95ID:79/zT1HY0
>>370
「今までは62歳で定年で年金生活に入れたが、それが2年も先延ばしになる!許せない!」

ってことらしい。
まぁ、他のEU各国の多くは定年は64歳以後なんですけどね。
フランス人的に労働は苦役なんで、一刻も早くリタイアして悠々自適の生活をすることが
「人間らしい生活」ってことなんでしょう、きっと。

なお、年金生活に入って社会との接点が減って、孤独と向き合う時間が多くなった結果、
自殺する高齢者が増えたとかなんとか。
2023/03/26(日) 21:45:08.19ID:ubPMdBUX0
6ミリのベアリングを初速300メートルで発射する電動ガンで撃てるのなら楽しそう。
2023/03/26(日) 21:48:16.39ID:hBSMZhL40
>>351
あ、ワイを投入するんけ?

もう一回、言ってもらえる?
2023/03/26(日) 21:48:55.33ID:8ModhpUx0
>>380
それで動けなくなったやつを、楽にして上げる仕事がしたい。
2023/03/26(日) 21:49:11.38ID:ubPMdBUX0
>>381
ドンはヘリコプターで金をばらまいて鎮圧しそう
2023/03/26(日) 21:49:47.09ID:hBSMZhL40
>>383
金より民衆をパニックにさせた方が早いで。

棒政党を見ながら(w
2023/03/26(日) 21:50:12.56ID:ubPMdBUX0
>>382
この威力だとなかなか死なないから結構えぐいことになる。
あたると滅茶苦茶痛いに違いない
2023/03/26(日) 21:50:50.04ID:ggjYw+P5d
ナイススルー
https://twitter.com/ramichanokinawa/status/1639839424140951552?t=gfRrPxYBOBbiJUXqDpADBQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/26(日) 21:50:53.07ID:yNG++I8f0
>>288
あんだけ部下ぽんぽん殺してよう無事で生き延びれたのう…
2023/03/26(日) 21:52:21.89ID:xjYyWcsF0
>>373
息合ってるじゃん
2023/03/26(日) 21:52:39.43ID:WMwabOFs0
>>379
いぁ、十字教的に労働は原罪の償いのためですし
神に許され労働から解放されるべきが勝手に延長されているのですから、そちら方面からも怒りブーストしちゃっているのかも

_(`ヮ 、_
390名無し三等兵 (ワッチョイ 3d56-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:52:53.48ID:/WreEFjm0
レバニラって一度も食ったことないんだけど
大体町中華とか行くと頼んでる人多いけどそんなにうまいの?
2023/03/26(日) 21:54:09.89ID:ubPMdBUX0
>>390
おっさんが言ってたけど血圧というかそういうのが上がって活力が出るとかなんとか。
2023/03/26(日) 21:54:16.58ID:zVUEXvpGM
レバニラじゃなくニラレバだろう。(無駄な諍い
2023/03/26(日) 21:55:11.05ID:QTxPKc8k0
まあ美味くはないな、体力精力つけたいくらいの意図では
2023/03/26(日) 21:56:06.92ID:xjYyWcsF0
>>389
勝手に辞めればいいじゃん
神の教えと世俗年金関係無いよね
2023/03/26(日) 21:56:24.76ID:ufspP0760
>>392
店員さんが注文受けて略称として大将お次、バニラ!と叫べるからレバニラ炒め一択ですね
2023/03/26(日) 21:56:33.89ID:WMwabOFs0
>>392
あー、ニラの方が多い店だったんですね___

_(`ヮ 、_
2023/03/26(日) 21:56:47.10ID:mkIMw3ma0
>>332
外向けの組織は「男社会」にならざるを得んからな。
2023/03/26(日) 21:56:59.84ID:FkLdxTkT0
>>382
ドクターキリコか
2023/03/26(日) 21:58:36.03ID:hBSMZhL40
>>390
家で作ると大変。
鳥か豚かで変わるけど、血抜きやら臭み抜きをしてから調理するまで時間がすごくかかる。

ってのはあるなぁ。
2023/03/26(日) 21:58:53.07ID:mkIMw3ma0
>>361
まんまじゃねえかw
2023/03/26(日) 22:00:05.23ID:od2/uemA0
>>387
まあヤッス相手に徹底抗戦してて「そろそろ落城しそうですがこのまま死ぬのって忠義と思います?」と手紙出した家臣に
「これまでの忠義には感謝しているので降伏でも討ち死にでも随意にして構いませんし降伏しても怒りません」
と返書してるのでそこまで恨まれてなかったんだろう
斬ったのも基本謀反嫌疑で実際に裏切ってたんだし
2023/03/26(日) 22:00:13.82ID:PmtLZ2vT0
>>386
元プロなんだからちゃんと取れる所に投げないとね!
2023/03/26(日) 22:00:31.70ID:mkIMw3ma0
>>355
客の男も女も、女の売り子の方を好むだろう?ふつう。
404名無し三等兵 (ワッチョイ 3d56-wSlO)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:01:04.90ID:/WreEFjm0
>>399
なるほどね
2023/03/26(日) 22:01:34.21ID:vzY/2RAT0
>>321
うまいバランスで成り立ってたけど
子育て中の子供抱えたおばさんが会社入社してから
子供要件で学校からお呼ばれ多くて
社長がいい加減にしろ的にキレてのそれに対してお局軍団が堪忍袋キレたのかそれで会社の空気が悪くなったって実例ありますな・・

子供が就学時期なんだから子供は放っておけば勝手に成長するべき、なので子供のこと信じての仕事に邁進すりゃ良いのに・・セーフティ的なセキュリティホールでどうして爆破したがるかなぁ子育ておばさんは
2023/03/26(日) 22:02:50.77ID:jlBuaHF10
Sainte-Solineの農家400人が資金を出して夏の渇水に備えて貯水池を作っている
→俺たちの水を盗むな ファイヤー

デモ参加人数は当局発表6000~主催者発表30000人
防衛側は3000人の現地警察+国家憲兵 ヘリ5機
負傷者200名うち重症40名 防衛側も28名負傷(うち2名入院)
2023/03/26(日) 22:03:54.86ID:vzY/2RAT0
>>326
小野田のねーちゃんは真面目で素直なんだけど何かあったら特にグイグイ真っ直ぐ真っ直ぐ正攻法でなのでそこが弱点だね
2023/03/26(日) 22:04:05.19ID:mkIMw3ma0
>>380
それほぼ実銃やん。
2023/03/26(日) 22:04:24.01ID:ubPMdBUX0
レバ刺し食べたいな
ちゃんと管理すれば食えるらしいが
2023/03/26(日) 22:04:59.08ID:yNG++I8f0
>>342
オレンジの悪魔とか凄いよね
スペアの呼吸器あるのかなって思う。

>>390
うまく言い表せないがさっくりして舌触りが滑らかで血合い系の濃厚さがある(個人の感想です
411名無し三等兵 (ワッチョイ 422f-Unng)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:05:16.24ID:I0eKaAyT0
>>406
今世紀最大の会戦かも
2023/03/26(日) 22:05:40.84ID:u+lm7C900
>>77
クソ真面目に農業用溜め池作るって言うから問題なんでないの?
ビオトープ作るって言えば環境活動家もニッコニコやろに。
2023/03/26(日) 22:06:02.40ID:zVUEXvpGM
>>409
馬レバならそれなりに安心。
414名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-mu/t)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:06:31.24ID:PR1lVpQC0
>>388
そっちで合っててどうすんねん
415名無し三等兵 (ワッチョイ 422f-Unng)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:06:37.88ID:I0eKaAyT0
>>412
マリー・アントワネットみたいのか?
2023/03/26(日) 22:07:17.88ID:hBSMZhL40
>>404
レバー料理って中華屋か欧州料理店か焼き鳥屋しか見ないって考えると、結構な技術がいるよなーと。

ニラレバ定食と餃子とか、レバーパテとワインとか、肝焼きとか見ていると思う。
2023/03/26(日) 22:07:24.73ID:vzY/2RAT0
>>331
顧問教員の息抜きも兼ねてる感

手が掛かる問題児居るとその子の対応時間分部活時間がざっくりざっくり減るので・・

>>354
めんどくせー
2023/03/26(日) 22:08:06.97ID:yNG++I8f0
>>401
今回温情あるシーンがあまりないからわからんかったんね…
あんなによくしてやってたのに裏切る家康みたいなのも見たから見た立場的な問題かな。
2023/03/26(日) 22:13:00.85ID:RF57uw050
>ひろゆき「海外では日本なんて話題にならない。日本の経済力も海外に影響ない」 [434776867]

それこそひろゆきお得意のセリフ「それってあなたの感想てすよね?」でサクッと切り返せる言い草じゃんよ
2023/03/26(日) 22:14:28.23ID:hBSMZhL40
>>419
フランス語の達人レベルの現地在住日本人に
あれは街の人とコミュニケーションしてないでって論破それとったんでなぁ。(;・∀・)
2023/03/26(日) 22:18:28.21ID:ubPMdBUX0
>>419
日本が相手にされてないなら経済力で日本以下しかない欧州はどこも相手にされないな
2023/03/26(日) 22:18:47.59ID:fs2UKHFK0
>>346
なるほど、それをひっくり返すと褒める時は他人が居ないところで、
「君は素晴らしい!他の人とは違う!俺はちゃんと見ているから!!」
みたいな感じでやれば良いのか。
2023/03/26(日) 22:19:00.76ID:RF57uw050
内閣支持48%、5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る
本社世論調査 ウクライナ訪問「評価」71%
日本経済新聞社とテレビ東京は24?26日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は48%で2月の前回調査から5ポイント上がった。
内閣を「支持しない」と答えた割合は44%で、7カ月ぶりに支持率が上回った。
------------------------------------------------
もうすぐ統一地方選挙なのに、どうすんの我が党?!
2023/03/26(日) 22:20:54.83ID:QTxPKc8k0
大して何かやったわけでもないラ党の支持率も微増してるから
高市問題はさほど問題なさそうというのが…パヨク発狂しちゃう?NDK?
2023/03/26(日) 22:21:55.53ID:XH7dwBc5d
>>422
ただしイケメンに限る
つうか見て無くても本人が自慢でしゃべることあるしな
426名無し三等兵 (ワッチョイ e502-fqMx)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:22:40.80ID:f2hjryRy0
>>338
アメリカの支持があっても、フランスのミサイル工場を爆破しようとかイスラエルに持ちかけるのはアウトなんよ
2023/03/26(日) 22:23:14.28ID:6mVA4SER0
>>406
本陣構築がないのとドローンを使わなかったのが悔やまれる。
2023/03/26(日) 22:26:32.05ID:ubPMdBUX0
ウクライナに兵士として送られたらどうしていいかわからずにすぐ戦死しそうだ。
たぶん壕内に立てこもってめったに外に出ないんだろうけど
2023/03/26(日) 22:26:47.58ID:Yr+kV5VR0
>>390
飯のおかずによい
あと「レバニラ」ということばから来る精力が付きそうなイメージ
2023/03/26(日) 22:27:43.67ID:RF57uw050
そういえば、アニメのおにまいが終わった後のドイツ人アニオタどもは今どうしているのだろうか?
2023/03/26(日) 22:28:22.91ID:nsSNrW4S0
正式にはニラ入りレバー炒めでニラレバらしいで
2023/03/26(日) 22:29:57.94ID:QTxPKc8k0
そんな前後非可換なベクトルや腐女子じゃないんだから…
2023/03/26(日) 22:32:38.44ID:u+lm7C900
>>419
あと数ヵ月でジャパンエキスポだけど、凄い来場者らしいじゃない。
25万人を集められるイベントがどれだけあるのだろう?
同じ時期やってるツール・ド・フランスの観客数はのべ1500万くらいらしいけど距離も時間も長いからなぁ
434名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-fA2X)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:33:13.98ID:MREY508d0
自衛官の採用が過去ぶっち切りで悪化


少子化と民間の賃金上昇でもともと減ってたところに
ウクライナ有事(台湾有事)を警戒しているらしい
2023/03/26(日) 22:34:05.29ID:ubPMdBUX0
騒ぐとひろゆきを利するだけのような。
ひろゆきはパヨクとフェミだけをいじってればいいのに
2023/03/26(日) 22:36:45.94ID:69RFKzGF0
>>423
高市のクビを取れば勝てる・・・かも
2023/03/26(日) 22:39:07.21ID:FkLdxTkT0
個人の総合保険も入っとくかやっぱり
2023/03/26(日) 22:40:36.01ID:bx/l4DOr0
バブル期まで「日本は豊かと言うけど物価が高いからダメ、それに比べて欧米は物価が安いから云々」と
散々言われていたのを見てきたのでビッグマック指数とか言われてもフーンとしか思えないのはウリだけ?
439名無し三等兵 (ワッチョイ 1ea4-Rnzz)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:56.11ID:zrHpu+I+0
>>423
いつだったか、立憲の議員が
批判ばかりしてるワケじゃない、われわれだって政策を出してる
メディアが報道してくれない
とか言ってたけど、結局小西文書にしゃもじだし
逆に、立憲の自民批判を一切報道しなかったらそれはそれで文句言うんだろうし
2023/03/26(日) 22:43:22.62ID:zm/OxgMe0
>>438
出羽守をするくらいしかマウント取れないのだろうから、生暖かく見守るのがいいんじゃないかなあ。
2023/03/26(日) 22:43:39.12ID:+EcTxOat0
合法空母
https://pbs.twimg.com/media/FrMB0bgacAEjM3H.jpg
合法巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/FrMFc1paEAAp9lP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrMFc2KagAImCPE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrMFc1taUAILUrx.jpg
合法揚陸艦
https://pbs.twimg.com/media/FrL1RJAWYAMAdXo.jpg
合法原神
https://pbs.twimg.com/media/FrGbBj7aQAEhj35.jpg
合法ブルアカ
https://pbs.twimg.com/media/FrKp7jfaIAA4-8d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrPychxaQAEJb-h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrLjVXJacAA_K2y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrRqGERaQAAYNXr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrQl8gyaMAAovBx.jpg
合法まぞく
https://pbs.twimg.com/media/FrLYna2aQAAp8S6.jpg
合法JK
https://pbs.twimg.com/media/FrLp--7akAAeFE-.jpg
2023/03/26(日) 22:47:51.47ID:tAwssr550
>>436
間を取って小西の首を晒しましょう
2023/03/26(日) 22:48:53.41ID:QTxPKc8k0
合法とは…
2023/03/26(日) 22:52:15.61ID:79/zT1HY0
>>391
アミノ酸+ビタミンB群の集中摂取

疲労回復効果が期待できる。
2023/03/26(日) 22:52:22.35ID:SW3n+hRu0
悲しいなぁ…

https://pbs.twimg.com/media/FsE4NOGaAAA3L7q.jpg
2023/03/26(日) 22:52:37.42ID:79/zT1HY0
>>392
>>396
カレーライスか、ライスカレーか。
2023/03/26(日) 22:53:04.90ID:/gE0FP260
>>345
円安だからそうなっているだけで1ドル100円以下とかの円高になったら、外国人投資家は一斉に売り始めるんじゃないかな

来年以降にアメリカが利下げし始めると怪しいと思う
2023/03/26(日) 22:53:16.04ID:ubPMdBUX0
今日昼頃にユニクロ柳井とサンモー寺島が対談してたが中国を全否定して対立するのではなく中国を利用しないと駄目だとか言ってた。
2023/03/26(日) 22:54:08.70ID:79/zT1HY0
>>407
小野田議員は、ペニパンつけてグイグイ責め立てるイメージ(ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2023/03/26(日) 22:54:13.85ID:4xCocdhf0
タラコは自分に噛み付いて来ない分には、我が党ばかり負けるのは「面白くない」とかやりそうな奴だからなあ。敵にすると厄介だが味方と思うのも間違い
2023/03/26(日) 22:54:43.07ID:zVUEXvpGM
>>448
用日とか言ってる韓国人みたいだな。
2023/03/26(日) 22:57:06.64ID:79/zT1HY0
>>451
用中・・・要注意人物
2023/03/26(日) 22:57:12.34ID:NJvT1Nxkd
卓球は世間だと何故か楽な競技に思われる事があるけど、あれもガチでやるとかなり疲弊する
移動(100)→停止(0)→打つ→移動(100)、と全開全閉繰り返しながら前後左右に動くから移動距離や時間の短さの割に消耗する
一度スロットル開けたらゴールまでそのままで良い大半の陸上競技の方がまだ楽よ
2023/03/26(日) 22:57:16.00ID:ubPMdBUX0
>>451
というかこいつの「中国を利用する」ってのは商売の上でのことで利用でなく普通の商取引で別にそこで便宜を図ってもらってるわけでもなしなんでそのために国益を毀損する中国に日本が妥協しないといけないんだと。
2023/03/26(日) 22:58:12.50ID:H/Zb0Zy90
>>337
楽器にもよるがひたすら全力で息を吐くのが続くからね
行進までやるなら重い楽器を抱えて歩くことになる

>>370
社会保障の削減という不人気政策を
もともとマクロン政権の政権支持率が低い状態で
議会の議決をスキップして強制的に議案を成立させる規定(フランス憲法49条3項)を利用することを決めた

ということで世論の反発も呼ぶ要素しかない
ちなみに予算・予算関連法案の強行規定の利用は現在のボルヌ内閣では12回目
2023/03/26(日) 22:58:48.58ID:ubPMdBUX0
>>453
それはない。
はたから見ても運動量が文字通り桁違いじゃん
2023/03/26(日) 22:59:07.32ID:4xCocdhf0
>>448
出たな伊藤忠丹羽と並ぶ悪の枢軸
2023/03/26(日) 23:00:32.37ID:4xCocdhf0
陸上も短距離筋肉行った行ったで持つの実は40mだけで、100mですらペース配分必要らしいですし芝生は青い
2023/03/26(日) 23:02:45.28ID:2rVofgOf0
>>455
でもやらんと年金破綻するしかないのに、どうして若者も暴れてるの
2023/03/26(日) 23:04:18.08ID:+EcTxOat0
>>447
1ドル100円を超えると、円はますます高くなると思われるので更に買われる。
2023/03/26(日) 23:04:28.18ID:80cbA94na
>>430
漫画版は新刊出ると、瞬間的にではあるがNARUTOや進撃の巨人とかの売り上げを追い抜くとか
2023/03/26(日) 23:04:40.22ID:fhtVigkW0
占展望(せんてんぼう)
@Khritenzama
ロシア(人)の価値観は日本で云うヤンキーだと思っているが、それに当て嵌めると西欧グループのボスたるアメリカの舎弟でしかない日本に対し
ユーラシアグループのボスであるロシアの脅しが効かなかった事実、アジアグループのボスである中国と同等に日本が扱われた事が驚きだったのではないかと

占展望(せんてんぼう)
@Khritenzama
そりゃ、他所のグループの舎弟と思って認識していたら自分や立場の近い相手と同等に扱われているのを知ったら……
そして、その認識は他者にとって当然の認識と気付かされたらどのように反応すべきかフリーズするよな


ロシアちゃん、そんな見えてない目はいらんやろ( ^ω^)
2023/03/26(日) 23:06:05.05ID:ubPMdBUX0
なぜ運動部がランニングをやるかといえばそれは耐久力を鍛えるためでやるとやらないとでは競技での耐久力や持ちが全然違う。
具体的に言うと持久力を付けると競技でより高いパフォーマンスを発揮してもつらくなくなる。
それを本職でやってる連中と余技でやってる連中とではどうかは馬鹿でもわかるだろう。
2023/03/26(日) 23:06:47.43ID:SW3n+hRu0
https://pbs.twimg.com/media/Fq5gIWlakAA8-8w.jpg
2023/03/26(日) 23:06:56.66ID:79/zT1HY0
>>459
若者にかぎらず、今までの「成功体験」(=騒いで暴れるデモとスト)で、
年金の支給年齢引き下げ等の条件を「勝ち取ってきた」という感覚が強い>暴れてる人たち
年金システムが破綻しないようもっと富裕層に課税しろ!俺たちの勝ち取った条件を奪うな!

・・・というのが彼らが主張なんだろうなと。

「一緒に持続可能な年金システムを考えていきましょう」という考え方は存在しない、
といっても良い>フランス社会
2023/03/26(日) 23:07:46.02ID:+EcTxOat0
>>453
音楽はスポーツ
https://www.youtube.com/watch?v=fazzJ2Ra6bc
2023/03/26(日) 23:08:42.55ID:bx/l4DOr0
>>448
用いているつもりで用いられている側の人間の対談だ…
2023/03/26(日) 23:09:10.60ID:VK7LJAWK0
>>462
ロシアちゃんは日本をそこまで過小評価してないと思うよ
臆病者ぐらいには思ってるかもしれないけど、敵に回したくない程度には評価してると思う
2023/03/26(日) 23:09:28.01ID:fhtVigkW0
>>464
wwwww
2023/03/26(日) 23:09:44.91ID:79/zT1HY0
ベテランアニソン歌手といっても良い水樹奈々様は、
ステージで歌って踊るための体力をつけるために、毎日の筋トレを欠かさないという。

アイドル活動も一種のスポーツやね。
2023/03/26(日) 23:10:05.11ID:nsSNrW4S0
ムーアの法則の人が亡くなったみたいだがインテルに影響あるんかな?
2023/03/26(日) 23:10:53.16ID:/gE0FP260
>>460
通常は安くなる方に思われて円は売られるのが普通科でしょう
2023/03/26(日) 23:11:28.98ID:AP0QjH3V0
>>470
運動しやすそうな空気抵抗少ないフォルムしていらっしゃいますしね
2023/03/26(日) 23:12:23.02ID:+EcTxOat0
>>472
ついこの間「まだまだ下がる」と思って空売りしてる最中に
大型トラックが激突してきて死屍累々の惨状だった程度の節穴なので、次もそうなる。
2023/03/26(日) 23:13:31.21ID:6Js4PGY9M
円盤の売り上げ次第でおにまい2期あるらしいからな
気張れよドイツ人中国人インドネシア人

>>465
欧州の富裕層や大企業は税でも雇用でもとにかく国に還元するのを損得超えて最早病的に嫌がってるから一理あるはあるんだが...
2023/03/26(日) 23:14:06.44ID:Yr+kV5VR0
>>430
おにまいって舞台というか設定は仙台なの?
そこそこ都会で銀山温泉に近い(JCだけで遊びに行けるくらい)ってあたり
2023/03/26(日) 23:15:32.72ID:n5CT9F7w0
>>62
柑橘だけにカボス系ってな!
2023/03/26(日) 23:16:52.72ID:zVUEXvpGM
>>471
もうさすがに無いんじゃないのかな。
それよりRaja氏が退社する方が。

>>473
最速の機能美みたいな。
2023/03/26(日) 23:17:24.96ID:FCJgwYC70
>>297
昭和ならともかく、さすがに今はそこまでじゃないんじゃないかな、実はもっと厳しいのかな?
たった2年しかないのに、そこまで厳しいのか。まぁOGとかもうるさそうではあるがw
2023/03/26(日) 23:18:55.31ID:cPNLrGTY0
>>449
BLの人だしなあ
あれ、散々公表してるのに
そうか抜きで当選しているんだから
LGBT何それだよな日本
2023/03/26(日) 23:21:52.50ID:Yr+kV5VR0
>>479
宝塚イジメ裁判で調べてみよう
旧軍内務班以上に陰湿な世界らしい
2023/03/26(日) 23:23:39.98ID:FCJgwYC70
>>349
最後は銃剣突撃でとどめだ!
2023/03/26(日) 23:26:30.37ID:FCJgwYC70
>>416
火の通し方が難しいときくなぁ。
2023/03/26(日) 23:29:04.14ID:6Js4PGY9M
小西、遂に法的措置しか言わなくなったなwww
発見器で一般人相手に誰彼構わず喚き散らしてる
党から辞めろって言われたらそれにも法的措置で返すんかなwwww
2023/03/26(日) 23:29:45.40ID:FCJgwYC70
>>461
何が刺さったんや…w
2023/03/26(日) 23:30:03.04ID:QTxPKc8k0
魔人ですら一般人相手に訴訟なんてやってないのに、すげぇケツアナ小せえやつやなぁコニタン
2023/03/26(日) 23:31:02.97ID:FCJgwYC70
>>470
つまり、アイドルはみんなウマ娘___
2023/03/26(日) 23:42:23.99ID:ggjYw+P5d
守備側なのに攻撃とな
https://twitter.com/chiitan7407/status/1586645649147035648?t=8KwnlsxUA7z04ECuhdeAMQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/26(日) 23:44:07.12ID:4xCocdhf0
今の声優は一部の例外を除いてはライブで歌ったり踊ったりしないと出世できないから
2023/03/26(日) 23:50:01.53ID:69RFKzGF0
コニタンって、魔人からブロックされてたんでしょ。
すごくない?
2023/03/26(日) 23:54:59.00ID:4xCocdhf0
魔人はコイツ駄目だって見離したら普通に戦うタイプだったろ
2023/03/26(日) 23:55:15.38ID:6Js4PGY9M
赤旗も小西の第二永田メールにはノータッチらしいし、梯子外して立憲を統一地方選で惨敗させることで共産党との主従関係を確定させようとしているってのは有り得る筋だな
元より高市の首が取れそうになかったらこう打ち手を変えるつもりだったんだろうが、省庁への共産の汚染度合いを考えると小西への文書提供含め最初から全部仕組まれてた可能性も否定できない
2023/03/27(月) 00:00:00.68ID:KMHn1BXX0
法的措置をひたすら連呼すればいいと思っているんだろうか
https://pbs.twimg.com/media/FsJEoZ9XsAEDtaL.jpg
2023/03/27(月) 00:01:07.48ID:Iy870Vq6M
>>488
アームバーにいくよりもアンクルホールドにいくべきではないだろうか?
2023/03/27(月) 00:02:19.27ID:MZM+s78rM
>>445
こじらせたふたりは
ハーメルンにはないけど渋にはある
好み
2023/03/27(月) 00:04:21.23ID:MZM+s78rM
>>489
むしろ劇団やミュージカル畑の仕事の一部としてのルーツに再統合されつつある?
2023/03/27(月) 00:05:47.41ID:XAB7PFSr0
>>496
どっちかというとそちらではなくアイドルとかVTuberとの差が失われつつあるような
2023/03/27(月) 00:06:08.97ID:9kaJCi2a0
お、おおきいっ!!
2023/03/27(月) 00:06:59.09ID:FPEs4GYR0
あれはトルメキアの大型船(なんの話だ
2023/03/27(月) 00:11:17.11ID:Iy870Vq6M
あんなもんメンテナンス出来るだけの技術リソース残っているとはとても。
2023/03/27(月) 00:12:39.86ID:1SKufeaT0
ホテリングシステムとももうすぐおさらばじゃ
毎度毎度映画のチケット争奪戦並みに加熱するニダ
真夜中に
2023/03/27(月) 00:13:00.32ID:qba7ddiV0
ドルクの浮砲台ってどやって浮いてるんやろう…反重力な何かのシステムでもあるのかしら。
2023/03/27(月) 00:14:09.05ID:qba7ddiV0
>>501
映画館へ気軽に行けるのももう終わりか…w
2023/03/27(月) 00:14:50.90ID:1SKufeaT0
>>503
映画館くらいあるわいw
2023/03/27(月) 00:18:05.02ID:2h8nn07r0
ヒューストン(ブログ110万アクセス感謝)
@kochira_Houston
工具買取王国にて。盗んで売りに来た犯人と盗まれて明日の仕事のために買いに来た被害者が鉢合わせという胸熱展開
https://pbs.twimg.com/media/FsIYQXSakAA2W3-.jpg

( ^ω^)たまには神とやらもいいことをする
2023/03/27(月) 00:18:54.45ID:XAB7PFSr0
しかし大阪府警という不安要素が
2023/03/27(月) 00:23:52.13ID:EzAgc1Dp0
ロスケのバフムト攻勢、失敗らしいがWW2時のドイツ軍の戦訓に
イワンに橋頭堡やバルジを築かせるなってのを実践してるんだな。
2023/03/27(月) 00:28:03.82ID:1ceUjp520
>>423
政党支持率もこれなので普通にサミット後解散だろな
我が党は野党第一党陥落が見えてきた

2023/3/24-26 ※()内前回2/24-26

自民43(+4)
立民8(-1)
維新8(±0)
公明4(±0)
国民2(±0)
共産3(±0)
社民0(±0)
れ新3(+1)
政女0(±0)
参政1(+1)
2023/03/27(月) 00:30:10.07ID:BV2GQuRi0
ガッフェまだ疲れてるだろうから、さっさと出してやれやw<生さだ
2023/03/27(月) 00:31:00.28ID:rKsXpp8Gd
>>507
日露戦争の黒溝台会戦じゃ
一度撤退して立て直そうとしたらそこに陣地作られて
とんでもないことになったんだっけ
2023/03/27(月) 00:32:02.01ID:rKsXpp8Gd
>>509
今はトイレタイム
2023/03/27(月) 00:32:26.88ID:OxJZ5n6Gd
艦これのアニメ2期、令和のダイナミックコードとか言われてるのか…
2023/03/27(月) 00:32:40.73ID:NWgVnWVja
奴隷の歴史
https://youtu.be/EZ557gXLgAU

エンジン車もこんな感じで廃止されるのかな?
2023/03/27(月) 00:32:46.84ID:tk586RJ80
童貞とかけまして、成長戦略とときます

その心は、どちらも未来は明るいです
2023/03/27(月) 00:36:03.05ID:uk29PyK7a
>>438
ってか、我が国の最低賃金時給で一時間働けばビックマックセット食えるけど、
韓国ちゃんの物価水準と最低賃金定義だと一時間働いてもビックマックどころか
韓国うどんすら食えない、ってのが現実だしなぁ。
2023/03/27(月) 00:39:36.46ID:lQ+qudQx0
露助、ベラルーシに核配備したけど、それって米帝が同盟国に核配備しても文句いえんようになるよね
まぁソレはソレコレはコレで文句言う蛮族ムーブすると思うけど
2023/03/27(月) 00:49:02.00ID:OxJZ5n6Gd
>>508
サミット後解散は多分ないと思う
岸田の党内基盤は相変わらず微妙だし、この支持率上昇は高市の奮闘とコニタンが令和の永田となったことが大きいし
2023/03/27(月) 01:00:17.41ID:KK3yBs03M
>>516
ゼレタソが核兵器ねだる未来が見える
2023/03/27(月) 01:00:28.85ID:BTliU0aR0
「ロシアはアフガン侵攻を超える“トラウマ”を抱える」
小泉悠と砂川文次が〈かつてない戦死者〉を出しているウクライナ戦争の衝撃を分析
(冒頭12分ほど)
https://www.youtube.com/watch?v=a0Iy_eax0q0

丸の内OLさん:
・かつてないほどの数の遺体袋(隠語で「貨物200」)が続々とロシアに送られてきている。
・ロシアの領土面積は、冥王星の面積とほぼ同じ。
(以下略)

いろいろと面白かった。
2023/03/27(月) 01:01:31.91ID:qba7ddiV0
>>519
最初からやめときゃいいのに…w
2023/03/27(月) 01:01:32.70ID:BTliU0aR0
>>515
丸亀製麺の「かけうどん」くらいは食べられるんじゃ・・・>韓国の時給
2023/03/27(月) 01:03:27.30ID:1SKufeaT0
>>520
こんなに弱いとはプーチン思ってなかったんでしょ
2023/03/27(月) 01:06:23.54ID:BV2GQuRi0
栗山監督は少女漫画みたいな言動をするbyさだ


それは気持ち悪いとry
2023/03/27(月) 01:07:48.35ID:sXpNVnrg0
クリさんいじり・・・
2023/03/27(月) 01:08:06.44ID:BTliU0aR0
???「蹴鞠(けまり)ではありません!蹴鞠(しゅうぎく)です!」

大河ドラマで呼び方が異なる件
2023/03/27(月) 01:10:26.25ID:BTliU0aR0
栗山監督「(ダルビッシュに)決勝戦で投げたくなったら、いつでも言ってくれ!」

うん、これはもうダル本人から「行きまーす!」言わざるをえない(´・ω・`)
527名無し三等兵 (ワッチョイ 42a5-MTDp)
垢版 |
2023/03/27(月) 01:12:55.21ID:Bjei5Lky0
>>526
ほんま気持ち悪い言動以外は有能な監督やな
2023/03/27(月) 01:13:23.23ID:XAB7PFSr0
>>519
そもそもアフガニスタン侵攻でソ連が出した死者は1.5万人そこいらでしょ
2023/03/27(月) 01:13:24.42ID:BTliU0aR0
栗山監督:「勝負事では、やるべきことを全部やらないと、神様は振り返ってくれない」
2023/03/27(月) 01:14:41.50ID:BTliU0aR0
マイク・トラウト、今までのメジャーの試合の三振で、
3回空振りして三振したのは24回しかないそうだ。
2023/03/27(月) 01:18:59.47ID:BTliU0aR0
いや、面白かった>栗山監督
2023/03/27(月) 01:19:32.07ID:dl63u03G0
>>516
しないわけがない
2023/03/27(月) 01:23:39.69ID:BV2GQuRi0
軽いノリでオファーするんじゃないw

そこで「金メダル見せびらかしに行きますよw」って言ってホントにやるのが凄いわ
2023/03/27(月) 01:27:40.65ID:xe94YJ/T0
>>519
真面目に遺体回収してるんすかね。
2023/03/27(月) 01:28:14.44ID:qba7ddiV0
>>530
今まで勝っても負けても淡々としててあんまり気にしなかったけど、
あの決勝戦ではじめて勝ちたいと思って力んで三振っつー話は本当なんやろうかw
2023/03/27(月) 01:29:13.93ID:qba7ddiV0
>>534
回収してないのはもっとあるのだろうたぶん?
2023/03/27(月) 02:09:48.02ID:BDdMTfJ70
>>512
信者は絶賛してるから「ああそうですか」って放っておけばいいんじゃないかなー……
関わっても無駄が多い
2023/03/27(月) 02:17:04.62ID:BDdMTfJ70
>>522
ゼレンスキーが逃げないor殺せないと思ってなかった(イギリスが悪い
ジャベリンで戦車一輛焼くのに5~10人殺されてもウクライナ人が諦めないとは思わなかった
ロシア軍の戦術が戦意の低いゲリラに最適化しすぎてた
など誤算要因がたくさんあったねえ
2023/03/27(月) 02:25:51.56ID:NWgVnWVja
彼を知り己を知れば百戦殆うからず
彼を知らずして己を知れば一勝一負す
彼を知らず己を知らざれば戦う毎に必ず殆し
2023/03/27(月) 02:36:03.86ID:4X9X+o0D0
>>522
あんだけ「ウクライナ侵攻しても手を出さない」てふりしてたアメが前言翻して支援始めるとか想定外やったんやろ。
2023/03/27(月) 02:36:44.36ID:13Yrf7Q70
>>523
https://pbs.twimg.com/media/Fr1E2LAaMAEE2YM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fr1E2K6akAEVz0U.jpg
2023/03/27(月) 02:42:43.61ID:nMMaKvns0
>>478
ラジャわりと疫病神じゃねえ?
2023/03/27(月) 03:00:28.25ID:MVRtoQ1e0
いかん
オナホ化画像生成してたらこんな時間に
寝よう
2023/03/27(月) 03:01:45.89ID:sXpNVnrg0
恋のからくり夢オナホ♪
2023/03/27(月) 03:14:24.44ID:dcopQmCva
>>526
因みに、大谷には「投げてくれない?」って言うと「いやいや、それはないでしょ」と
大谷は返すタイプなんで、「チラ見」してずっと様子を伺うだけにしてたらしいw
2023/03/27(月) 05:01:27.72ID:WfYO6wAs0
>>311
【気持ちよくなってしまった・・・】 電車の中で女子高生に精液をぶっかけたシャケを逮捕 [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679804304/
2023/03/27(月) 05:46:49.62ID:z24UxReh0
>>540
>>>522
>あんだけ「ウクライナ侵攻しても手を出さない」てふりしてたアメが前言翻して支援始めるとか想定外やったんやろ。

サダム・フセイン「ワシも同じことやられた。アメリカの言うことを信じたのが間違い」
2023/03/27(月) 05:51:08.18ID:FPEs4GYR0
まあアメリカも欧州も「NATOの東方不拡大を確約した覚えはない」からぬ
2023/03/27(月) 06:16:07.17ID:grWCBHCpd
朝から呼び出されて挿管で眠い
2023/03/27(月) 06:19:53.14ID:joUh585S0
>>541
気持ち悪い。
2023/03/27(月) 06:24:00.73ID:R2Z9Dmms0
>>536
アフガンでは開封出来ない金属製の棺に入れて返してた。
中身があるのは運次第で、中身が無い場合は体重分の重りが入れてあった。
2023/03/27(月) 06:25:25.12ID:+GbWXLMna
>>549
おつかれさまです
本当に大変だ
2023/03/27(月) 06:31:50.35ID:5uzohwQn0
>>541
…(うわあ)
2023/03/27(月) 06:49:08.06ID:Zndz2UaI0
ウク戦での
ロシア兵死者数約7万
ウク兵死者数約1.2万

沖縄戦での
日本兵死者数約9万
米国兵死者数約1.2万

なんとなく似通った数字になってる。
どうとらえるか。
2023/03/27(月) 06:53:51.61ID:lPpBy1iud
>>538
軍制改革を放棄したら下士官が辞めまくって下士官契約制とか意味不明な軍隊になったのが大きい

ロシア軍を見た国際旅団のレポートには
"ロシア軍下級士官は西側軍隊の下士官がやる仕事をやっていて指揮が飽和している"
ってのがあるくらい現場指導が崩壊してて、給与に釣られた現役下士官を多数抱えるワグネルが実働で軍を圧倒する原因になってる
556第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spf1-f+Aa)
垢版 |
2023/03/27(月) 06:54:01.13ID:D9Tlj7hip
>>300
京都線には「あれは新京阪やから」つてお辞儀しないんだぜ(嘘
557第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spf1-f+Aa)
垢版 |
2023/03/27(月) 06:58:18.83ID:D9Tlj7hip
>>315
これ、後輩の映画撮ってる女の子も全く同じこと言ってた。
女だけのチームって何かの拍子に全く動かなくなることがあるって。
男が一人でもいれば回避できるらしいが。
2023/03/27(月) 06:58:56.73ID:yiTM5rRb0
>>505
でも盗まれた工具は証拠品として警察でしばらく預かりになるのでやっぱり明日の道具は買わなくてはいけないという
2023/03/27(月) 07:01:06.60ID:yiTM5rRb0
>>530
その24回のうち2回はダルなんだそうで
2023/03/27(月) 07:13:39.26ID:9kaJCi2a0
春アニメまーた深夜配信枠だけでサラッと60本超えて来やがったよ
不作だろうが豊作だろうが数的に大多数を占めることになる
粗製濫造された糞アニメの死体の山なんとかしろ臭せえぞ

もう中韓人の名前が8割以上のエンドロールばっか見るのはうんざりだ
561第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spf1-f+Aa)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:17:37.70ID:D9Tlj7hip
>>548
NATOの東方不敗に空目した。
2023/03/27(月) 07:18:59.47ID:ZFNIkzRu0
>>557
「資生堂ショック」で検索しろ、エグイぞ


資生堂という職場を維持するために求められたのは
奴隷女だった!ジゴク!ほんとひどい
2023/03/27(月) 07:30:07.27ID:TtVZivhc0
>>554
例えその数値通りだとしても元々の人口比で4,159万人:1億4,617万人=1:3.5と差があるので
人口比での戦死者数は1:1.66とそこまで差があるわけじゃないのがウ側の辛い所だね

人口比1:2まで広げるキルレシオ1:7になる様にもう少し効率良くロシア兵を殺したい
2023/03/27(月) 07:33:44.25ID:cEnsmptZM
>>563
キエフ北方でスタックしてた時に戦闘機で焼けてたらねぇ
2023/03/27(月) 07:36:27.96ID:WfYO6wAs0
>>564
やり過ぎると逆に叡智の光で焼かれるという...
566名無し三等兵 (ワッチョイ e502-fqMx)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:41:10.02ID:40gp/g1K0
イスラエルで議会が襲撃された?
2023/03/27(月) 07:47:25.04ID:sXoqHZOUM
>>548
拡大してると言うより加盟させてくれと駆け込んでる状況だからなあ。
ロシアの自業自得やねん。
獲物は黙って食われろとかさあ。
2023/03/27(月) 07:54:09.74ID:b6tLRI6J0
>>160
サイバー攻撃の大半が金目当てと言われてて、その手の連中が
大したリスク無しに金をやりとりする手段としてお手軽に利用できるのが
仮想通貨なんだよねぇ。
主要国で連携して仮想通貨絡みのトラフィックの遮断すれば
お気楽に小遣い稼ぎとしてサイバー攻撃やってる連中は
代替手段の調達やリスクの増加で手を引くことになりそうなんだけどね。
2023/03/27(月) 08:01:14.28ID:z2A1tbHo0
>>497
Vってプロはプロダクションされたキャラクターの配信業なんで
中の人は声優そのものでは?
声優に大喜利アドリブさせたりラジオ配信やなんかさせるのと同じでしょ
2023/03/27(月) 08:03:32.82ID:+4v5P3fy0
北朝鮮がまたミサイル撃ったんだね?
2023/03/27(月) 08:23:44.10ID:UyEDLc8aM
>>569
声優というよりアイドルじゃないかねえ
2023/03/27(月) 08:24:14.41ID:I6gJTsa00
春窮の花火大会だな
5月中ごろまではシーズン
2023/03/27(月) 08:24:19.51ID:/E8EqIIi0
>>188
習熟度別はもっとやった方が良いよなあ

>>240
「算数や数学の文章題を解くには国語力が必要」というのはもっと喧伝しても良いと思うの
2023/03/27(月) 08:25:41.51ID:UMHboHa4r
【朗報】『ミス・アース』候補者を揃えてキャバクラを開催したジャップに国連が激怒 [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679871661/



最高にジャップ速報
2023/03/27(月) 08:27:42.02ID:NWgVnWVja
北朝鮮は「日本もH-3ロケット頑張れ」と言っているのかな?
2023/03/27(月) 08:29:44.06ID:dRQ9A9530
ロケット開発に対する姿勢は北朝鮮のほうが日本のマスゴミより遥かに科学的で優れている
2023/03/27(月) 08:33:17.35ID:ctYKSE+Qa
>>560
だいたい角川が悪い
どんなにいい原作でもコイツらがアニメに関わると途端にゴミ化する
2023/03/27(月) 08:34:43.54ID:wIp2hRyqa
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MM8a-Pu1J
アウアウウー Saa5-Pu1J  ←new!
アウアウウー Saa5-Oaxz

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Srf1-ThD5


※以下、NGname登録を推奨
-Pu1J   -ThD5   -Oaxz
2023/03/27(月) 08:38:33.99ID:ESwvtarMd
みょーん

加藤浩次、釈然としない感じで謝ってたな 
2023/03/27(月) 08:41:43.43ID:iu7iQDkZ0
>>579
動物の生態研究をする施設で悪ふざけしたら怒られるのは当然なのだ
動物園は遊園地みたいなもんという認識しかないのだろうが
581名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-rAD9)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:48:12.81ID:qxsQJ5030
>>568
通信遮断しても迂回されるだけよ
主要国で非合法化して没収するくらいやれば潰せるかもだが、それやると仮想通貨やそれらの技術に注ぎ込んだマトモなカネも吹っ飛ぶし自国以外の資産を没収できることも問題になる。仮想通貨とはいえ通貨自体に色はないしねぇ。
2023/03/27(月) 08:53:58.46ID:vFLkf+2h0
下半島事情

全金融部門で延滞率上昇中(前年比)
 大手銀行 0.25%(0.04%)
 貯蓄銀行 3.40%(0.90%)
 カード社  1.52%(0.11%)
 農協漁協 1.20%(0.11%)
不動産PF貸付も延滞率上昇中 残高115.5兆KRW(2022.09集計)
不動産価格下落中だが建設費上昇中 25%前後→分譲住宅の再建築中止が多発
2月消費者物価上昇率4.8%(減速=内需減少傾向)

税収減確実 消費・雇用鈍化、大企業業績悪化、公示価格下落
 三星電子 営業利益7割減、SKHynix赤字転落(-1.8兆KRW)
 共同住宅公示価格 18.6%減

韓国電力 2Qも値上げの観測
 累積赤字解消の場合 51.6KRW/kWh
 2022赤字32.6兆KRW
 2023.01電力卸売価格平均 253.5KRW/kWh 韓電販売価格 140.3KRW/kWh(14.19JPY)
2023/03/27(月) 09:07:11.83ID:vFLkf+2h0
意識が高ければ電力価格が高くても耐えられるはず

国別家庭用電力価格比較(JPY/kWh)
ウクライナ 5.17
ロスケ 8.25
カレー 9.63
シナー 10.51
ニダー 12.26
タイ 15.22
カエル 28.82
日本 33.45
パエリア 49.36
道路 59.91
パスタ 62.20
メシマズ 63.45
キャベツ頭 70.18
風車 71.29
https://www.globalpetrolprices.com/electricity_prices/
2023/03/27(月) 09:07:38.03ID:iqvdE6fr0
卒業生にインタビューしてるので「共生社会のために外国人のために頑張りたいと思います」と答えてた役所勤めが決まった女が出てたがあれは仕込みだろうな。
あとSNSの親の管理義務での街頭インタビューでやたら美形の女子中学生や女子小学生が出てたがどう考えても劇団の子役だろ。
2023/03/27(月) 09:15:06.55ID:E+ff7idj0
>>584
日本人が優先で外国人はその次でいい
その中でも日本語が話せて真面目な外国人なら日本人並みに厚遇してもいい
日本語が出来ないのに「仕事がもらえないのは俺が黒人だから」と被害者意識丸出しなのは帰ってよし
2023/03/27(月) 09:30:26.85ID:UMHboHa4r
アベノミクスの成功で日本の中産階級が貧困化、さらにインフレが襲いかかってしまう。。。 [385055714]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679876560/



安倍さんありがとう
国民よりコリアンカルトのが大切です
2023/03/27(月) 09:33:03.97ID:ewX7xwSkM
日本人は子供時代は学力が先進国トップグループ(理数系が強い)なのに大人になると平均以下になりさがるのはなぜなのか?
2023/03/27(月) 09:36:36.67ID:NWgVnWVja
優秀な人は高給な海外企業に就職するからかな?
2023/03/27(月) 09:41:05.99ID:cEnsmptZM
(´・ω・`)?



日本の大人は世界一賢い?|教育のスゴい論文
https://note.com/sugo_ron/n/ne795af250fe6
2023/03/27(月) 09:42:41.74ID:gJ5e7Eb4d
今日のお客さんはアベノミクスのさなかに株や金融資産を買わなかった情弱チョンか
2023/03/27(月) 09:44:08.82ID:gSiygOUK0
ぐっも

>>590
ワイへのあてつけか (´;ω;`)ブワッ
2023/03/27(月) 09:45:25.38ID:iqvdE6fr0
>>591
金とビンテージウィスキーを数千億単位で買いまくって今は倍以上の値段じゃないですか。
2023/03/27(月) 09:46:09.63ID:gSiygOUK0
>>592
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 

(´;ω;`)ブワッ
2023/03/27(月) 09:53:17.97ID:nNrtj/D40
>>475
>円盤の売り上げ次第でおにまい2期あるらしいからな
>気張れよドイツ人中国人インドネシア人

ちょっとまてインドネシア人の性癖まで歪ませているのかおにまいは?
2023/03/27(月) 09:57:01.90ID:nNrtj/D40
>>486
>魔人ですら一般人相手に訴訟なんてやってないのに、すげぇケツアナ小せえやつやなぁコニタン

そして管チョクトは福島原発事故の炉心海水注入の件で、安倍元総理をデマだ名誉棄損だと訴えたものの、
結局最高裁まで行って完全敗北という恥の上塗りに。
2023/03/27(月) 09:59:35.97ID:nNrtj/D40
>>483
小西に効いてる効いてる♪ ガッツリ効いてるー♪
2023/03/27(月) 10:03:37.07ID:iqvdE6fr0
あいつらがうろたえながら訴えるときはばれたらまずいことをしゃべられて困るから言論封殺するためにやるときが多いな。
だからほぼ負ける。
今回のコニタンもそうだろうだからあれが間違いなく捏造文書でそれが捏造だということもコニタンはよく知ってる。
2023/03/27(月) 10:12:41.41ID:nNrtj/D40
>>522
我々だって開戦前はウクライナ軍がここまで踏ん張り、あまつさえ軍勢を立て直して押し返すとは
思っていなかったしな。

精々アフガン紛争と同様に、敵首都の制圧と正規軍の撃破と傀儡政権樹立まではサクッとやれても、
その後の反ロパルチザン相手の治安戦で苦労しまくる・・ ぐらいにしか想定していなかったのだから。
2023/03/27(月) 10:17:30.80ID:kf6sjfl5a
保秘に関しては本邦のマスコミもマジで当てにならんのが誰の目にも明らかに分かったのもまあ結果的にだが良かったかもな
あれも、保秘の必要性は末端もそれなりにわかってるんだろうけど、
万が一協定破りのやらかす局とかが出て自社が出遅れるなんて事にはなりたくない!ってのも多分にあるんだろう
2023/03/27(月) 10:17:42.33ID:nNrtj/D40
>>547
>>あんだけ「ウクライナ侵攻しても手を出さない」てふりしてたアメが前言翻して支援始めるとか想定外やったんやろ。

>サダム・フセイン「ワシも同じことやられた。アメリカの言うことを信じたのが間違い」

金日成「ウリもアチソンラインを真に受けて南侵やったのに、掌クルーして全面介入するなんてトルーマンの嘘つき―(涙目」
2023/03/27(月) 10:17:52.94ID:nMMaKvns0
WBCの仕組み自体には問題山積み…遠い「真の世界一決定戦」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a901843c2deb0f1b8cf3df2660eb94fd723f7b3
>B組の日本は米国開催の準決勝までの5試合は中国、チェコ、イタリアなど野球発展途上国に大勝。他国との友情は育まれたが、ジリジリするような接戦はなかった。
プールA 台湾 オランダ キューバ イタリア パナマ
プールB 日本 韓国 オーストラリア 中国 チェコ
プールC アメリカ メキシコ コロンビア カナダ イギリス
プールD プエルトリコ ベネズエラ ドミニカ イスラエル ニカラグア

言うほど日本のBだけがぬるいプールってわけやない
南鮮とコアラおるしな
AとCの方がよほどぬるいわ
Dはちょっと気の毒かもしれんけど
サッカーWCでももっとひどい死の組なんていくらでもあるやろ
2023/03/27(月) 10:20:32.02ID:8T0GvFj5d
御立派様
@Mr_GORIPPA
師匠何やってんすかw

猫組長
@nekokumicho
さあ皆さんご一緒に『麻布食品』#麻布食品

ビートきよし with M
@kiyopon1231

麻布食品

午後10:05 · 2023年3月26日
2023/03/27(月) 10:22:04.81ID:NWgVnWVja
韓国の防衛産業、仕事増につき人材急募
https://news.yahoo.co.jp/articles/26220eceedf579cf42ead4b85cbe7f9d65c81ffb

韓国の防衛産業が雇用を増やし、生産能力を拡大に乗り出している。

金融監督院によると、LIGネクスワンの昨年の雇用人員は3773人で前年(3263人)比510人(15.6%)も増えた。
LIGネクスワンは工場増設に乗り出し、2025年までに亀尾(クミ)1、亀尾2工場に1100億ウォン(1ウォン=約0.1円)を投資して先端兵器製造施設を建設する。

同社は昨年1月、アラブ首長国連邦(UAE)と4兆ウォン規模の地対空迎撃システムの輸出契約を結ぶなど、
昨年末時点で12兆3000億ウォンの受注残高を達成した。

韓国航空宇宙産業(KAI)は昨年、ポーランドと30億ドルの軽攻撃機FA-50輸出の契約を結んだのに続き、
先月はマレーシアと9億2000万ドルのFA-50輸出について契約した。

現代ロテムは昨年増えた社員147人のうち122人が防衛産業部門だ。
現在、同部門の増員を進めている。同社は昨年7月、ポーランドとK2戦車1000台の輸出契約を結ぶなど、
防衛産業部門が売り上げに大きく貢献した。

また、ハンファエアロスペースは今年上半期中に
K9自走砲を製造する昌原(チャンウォン)3事業場の生産ラインを増設し、人材を採用する計画だ。
2023/03/27(月) 10:22:25.75ID:kf6sjfl5a
麻布食品てマジでなんなん?アスクルの系列かなんかなの?
605名無し三等兵 (スププ Sd62-MTDp)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:22:56.04ID:W8GTv9Bhd
>>573
それどころか全科目教科書理解するには国語力が必要なんや
2023/03/27(月) 10:25:28.90ID:nMMaKvns0
えらい麻布食品に過剰反応していやがってるのおるからささるとこにはささるんやろw
2023/03/27(月) 10:30:37.67ID:m80Lu4Rca
まあ社名と実態が異なる企業なんざよくある話だけどねぇ
2023/03/27(月) 10:33:22.47ID:13Yrf7Q70
日立造船みたいな?
流石にそろそろ社名変更するみたいだけど
2023/03/27(月) 10:40:04.69ID:q/Dkzmrw0
わが党コニシがスラップ訴訟かまそうと動いてるからおちょくりのネタになってるようだな。
2023/03/27(月) 10:41:25.47ID:nNrtj/D40
韓国国家報勲処長「安重根義士の遺骨、日中とあらゆる協力を講じて必ず帰還を」
中央日報 3/27(月) 9:25配信

朴敏植(パク・ミンシク)国家報勲処長が26日、安重根(アン・ジュングン)義士殉国第113周忌を迎え、
「必ず遺骨を安置できるように中国や日本などともすべての協力策を講じる」と明らかにした。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/53775e3cace10fa98fda7745e25ff6d59a883665

そこまでギシギシアンアンの骨が欲しいのなら、文覚和尚方式で調達すれば無問題なのになー
https://pbs.twimg.com/media/FJyMhyqaQAEptTp.jpg
2023/03/27(月) 10:44:32.42ID:xe94YJ/T0
金の現物って利子付かないし手数料はかかるしあまり儲からない資産なんだけど
戦争+インフレみたいな状況にはめっちゃ強いのよね。
2023/03/27(月) 10:45:48.32ID:nNrtj/D40
>>606
>>609

と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・

∧_∧ ねぇコニタン、麻生食品なんだけどさ………
( ´Д`) 
( U U )
ム_)_)

゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないニダ!! ウリが関係あるとでも言うニカ!!!そもそもネトウヨは
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。高市の肩ばかり持って我が党をおちょくりgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧小∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!


と来たら、コニタンは真っ黒たと判断していい
2023/03/27(月) 10:49:35.07ID:2CL2aI9rF
>>579
そら本人はホントに落ちるなよ?って気持ちで言っても芸人にはフリでしかないからの

先日のOKGoogle騒動と違って自分の責任じゃなくね?って気持ちは多分あるw
2023/03/27(月) 10:54:48.55ID:xLZ8+IRg0
>>609
ビートきよしとコニ天のリーガルバトルが見れるのかな?
ウリは暇空=サンとコニ天にリーガルバトルして欲しいし、それを狙ってか暇空=サンも引リツでコニ天を批判してるんだが、コニ天の野郎は暇空=サンには訴訟をチラつかせないんだよなあ
2023/03/27(月) 10:56:50.30ID:E+ff7idj0
>>610
韓国的には安重根は英雄扱いだけど日本から見たらただのテロリスト
共通の歴史認識なんて絶対無理
2023/03/27(月) 10:58:26.21ID:2CL2aI9rF
>>601
正直、メジャーでも最高峰な2人(ダル&オオタニサン)とメジャーレギュラークラス(たっつぁん)が居たから圧勝出来ただけで、いつもの編成ならAでも圧勝は出来てなかった可能性はあったと思うわ
2023/03/27(月) 11:00:46.12ID:trCTyTefa
しかし平日だが春休みで人出が多いぬ…
2023/03/27(月) 11:02:14.13ID:LkJLkEp0a
>>615
それどころか、北でも安重根はテロリスト扱いなんだから先ずオマエラの統一見解ぐらい
作ってこいとw
2023/03/27(月) 11:03:58.99ID:6h0kN3fAa
ぬっちゃけテロったけど歴史が変わるレベルの話ではなかったのがね
620第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spf1-f+Aa)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:08:24.37ID:sm3Oqvftp
コニときよし師匠が靴持ってはたき合う?
2023/03/27(月) 11:08:38.84ID:q/Dkzmrw0
半島生物が能動的に動くと「極東の環境が不安定化する」という点では歴史がしっかり変わってる。
2023/03/27(月) 11:08:50.33ID:Itr8GjSZd
麻布食品てそんな探られるとまずい会社なんですかねえ、
2023/03/27(月) 11:13:33.36ID:Hedj27+fd
アウアウアーは外資系社員だなwwww

枝川でキムチ売ってても外資だしな。
2023/03/27(月) 11:14:17.72ID:Mc1eCNjIa
アスクルエージェントという代理店のような形式でやってるみたいなのだが
アスクルから直じゃなく代理店かます必要があるのか?という意味ではボミョー感が漂うわな…>麻布食品
2023/03/27(月) 11:18:57.11ID:UMHboHa4r
>>603
クズしか作れない日本防衛産業と違い、世界中から求められ輸出成功しまくっている韓国防衛産業が本当に羨ましい…
2023/03/27(月) 11:22:08.61ID:gSiygOUK0
>>624
アスクルは昔から地元の代理店かまして商売しとる。(´・ω・`)
2023/03/27(月) 11:22:58.81ID:hFA3l+HW0
今の本格的に狂を発しつつあるコニタンがあの反応してると
申し訳ないがどうしても疑いの目で見ちゃうよな
2023/03/27(月) 11:26:20.93ID:Mc1eCNjIa
>>626
なるほど、それでアスクルが指定したわけか…
しかしこのご時世にまでなってホームページすらないとはな…
2023/03/27(月) 11:27:25.62ID:DMwGg0sid
本日はやや円安株高。天気が良いのは良い。
2023/03/27(月) 11:30:16.68ID:DMwGg0sid
(麻布食品ってなんや)
2023/03/27(月) 11:33:21.14ID:gSiygOUK0
>>628
アスクルはなんかしらんが、
その地域を見回れる商店などを代理店として指定し、
代理店経由でないと取引できないという珍妙なシステムなんよ。
2023/03/27(月) 11:33:45.76ID:6tWh2pUga
いよいよ数十年に及ぶリーマン生活最後の週に突入
引継ぎ資料?、なにそれ、どうせ一生懸命作っても誰も見ないんでしょ
2023/03/27(月) 11:37:00.01ID:fmfQDzFca
>>631
販路開拓などの営業は代理店に投げて、倉庫と配送に特化した感じなんかね
2023/03/27(月) 11:39:16.56ID:0cPaMSCZd
>>605
むしろ英語力が必ずしも必要とされないことがガラパゴスなんだ
2023/03/27(月) 11:39:50.20ID:gSiygOUK0
>>633
商品を購入した企業や個人が何らかの事情で支払い不備があったら代理店が被るみたいな感じ。
2023/03/27(月) 11:41:03.71ID:BTliU0aR0
麻布食品?なんのこっちゃ?
「ナニカ」裏のあるフロント企(ry
2023/03/27(月) 11:44:12.70ID:6Yo2wIz2a
>>635
あーネット通販とかやるから販路開拓とかもアスクル任せってわけか
で代理店やらせるからトラブったらオタクんとこで処理してなってわけか
2023/03/27(月) 11:47:54.59ID:gSiygOUK0
>>637
アスクルの創成期に、
地域の文具屋さんや万事屋さんを敵に回すよりは取り込んで仲良く稼ぎましょう。
って感じやったんだと思う。
2023/03/27(月) 11:48:48.27ID:DMwGg0sid
株ではヒットしないな。
2023/03/27(月) 11:51:58.59ID:KPGll3l80
>>610
アンジュングン義士の骨が帰ってきたら納める場所はすでに用意してある。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/ninoQ/20010101/20010101051510.jpg
2023/03/27(月) 11:53:32.87ID:aXtMHVzT0
>>636

小西洋之 政治資金の謎(1)河野太郎氏の影
2023年3月23日
https://reiwa-kawaraban.com/politics/20230323/

この麻布食品はホームページもなく、本社はどこか、どのような業務をしているのか、
どの程度の売り上げがあるのか全く分からず、役員の構成すらも分からない。
幸いにも小西ひろゆき後援会の政治資金収支報告書に本社の住所が記載されているため、
法人登記は簡単に取れる。

 法務局で法人登記を取り、その役員構成を見ると意外な名前が出てきた。
代表取締役として登記されている名前は以下である。

 「河野二郎」
2023/03/27(月) 11:53:55.94ID:z2A1tbHo0
>>640
わざわざ便器が高い場所にあるのは
バス、トイレ一体ルームでもトイレットペーパーを濡らしたく無いからかな?
643名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KSr2)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:55:07.45ID:s9oqFgPvr
>>601
いや、正直言って韓国はもうイタリア以下だと思うわ
10年前と比べて悲しいくらい選手層がペラッペラになってる
オーストラリアもキューバには及ばなかったし一番ヌルゲーなプールではあったぞ
2023/03/27(月) 11:55:11.93ID:DMwGg0sid
昨晩はサイエンスゼロ録画見てたが、セルロールナノファイバなかなか良さげだな。お菓子とかの個包装に良さげ(思考ショボい)

耐候性はありそうだけど、虫に食われるとなるとなかなかプラの代替品にはならないかもしれないな。ポリ乳酸の生分解性プラも同じだけど。

ただ草から材木まで原料になりうるのは良い
2023/03/27(月) 11:56:05.61ID:XjuXioXA0
>>627
だよな。
叩けば埃が出そうとはこのこと
2023/03/27(月) 11:56:34.34ID:DMwGg0sid
まぁ何にせよ、コニタンはポーカー弱そうと言うのがわかった
647名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-fqMx)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:05:28.83ID:AFH5/A26a
>>584
素人だと台本通り喋るか分からんからな
2023/03/27(月) 12:08:22.12ID:Ew68YhH/a
>>638
なるほど、古臭い代理店方式だが、アスクルとしては守秘義務があるから大っぴらには言えない
代理店は廃業したかそのくらいのかなり老いた企業で外向きに説明できない状況
コニタンが焦ってパニクってるって感じか
2023/03/27(月) 12:08:34.37ID:X8hvnUfRd
>>646
弱いのポーカーだけ?
2023/03/27(月) 12:09:35.32ID:sXoqHZOUM
>>587
たぶん統計の取り方が違う。むこうは出来る奴しかカウントしてない。
2023/03/27(月) 12:10:14.98ID:daG4OtMLa
>>332
フェミはトランスジェンダー男性(子宮を切除し女性から男性へ)を許容しないのか
2023/03/27(月) 12:10:48.36ID:DMwGg0sid
ネット見ててEVの日本のスタンスや普及の遅さに関して苦言のために、(EVと言う)イノベーションを否定する人たちなんなん?と問う人が居た。

EVってイノベーションなのか?問題。
2023/03/27(月) 12:11:02.76ID:DMwGg0sid
>>649
ババ抜きも弱そう
2023/03/27(月) 12:11:57.20ID:sXoqHZOUM
>>601
日本の鮮やかな優勝がよほど面白くなかったんやろなあ。
2023/03/27(月) 12:12:19.91ID:FzzFPlW00
>>600
アメリカ人はその場の雰囲気で喋っているだけなんだ
2023/03/27(月) 12:16:03.16ID:aYK9a7TJd
>>652
EVは核融合と、全個体電池の量産をクリアしてからかな。
2023/03/27(月) 12:17:54.57ID:lQpb0ZSM0
>>573
んー数学は算数ほど国語力なくても良いってのがありまして・・簡易数学(算数)で苦手意識持っちゃうとアレ・・
簡易数学(算数)のダメな部分は国語力求められるけどその国語力が癖が強すぎる事と無理に癖のある法則化運動(TOSS式法則運動)を強制すること・・なのでそりゃ苦手意識量産しやすいんね・・
掛け算・割り算を癖のある法則化で覚えるようにするとそりゃ最初段階でずっこけるようにはなるよ・・
2023/03/27(月) 12:18:14.59ID:sXoqHZOUM
>>642
半地下なので低い場所に設置すると汚水槽と汚水排水ポンプが必要になるのだ。
となりの蛇口がより低い位置にあるのは市水雑排水管は市水汚水配管より低いからだと思う。
2023/03/27(月) 12:20:15.29ID:sXoqHZOUM
>>652
電池ってほんとに内燃機関より環境に良いのか?
EVって内燃機関車と置き換えられるものなのか?

まずそこをはっきりしようや?
2023/03/27(月) 12:20:27.05ID:FF8bUBgna
>>654
準決勝のメキシコと決勝のアメリカとは五分の試合からの劇的勝利でしたけど、
たぶん今のウリナラ代表はあそこで米墨と互角の勝負は無理っすよね
2023/03/27(月) 12:21:50.08ID:sXoqHZOUM
>>657
問題を解くのはともかく問題を組むには国語力と言うか論理的思考が求められないか?>数学
662名無し三等兵 (オッペケ Srf1-36UC)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:22:16.10ID:fzeGOeG3r
>>111
日本人成人の平均的語彙数ってどれくらいなん?
以前に研究者が作った判定テストでだいたい13万語って判定されたけど、ここの住人は広辞苑並みの20万overのサイヤ人ばっかなん?
2023/03/27(月) 12:24:11.16ID:FF8bUBgna
>>652
電気自動車自体は昔から有った以上はイノベーションとは言い難いような...?

つか彼らは何故そこまでHVを悪し様に嫌うのか
2023/03/27(月) 12:24:11.24ID:VoJdzV27a
>>618
>それどころか、北でも安重根はテロリスト扱いなんだから先ずオマエラの統一見解ぐらい
こマ?
ウリも長い間ここや我が党研をヲチしてるが初耳
2023/03/27(月) 12:25:36.36ID:nNrtj/D40
ウクライナから日本に避難してきた母子4人 コンビニや自販機での行動に見る「戦争の影響」
NEWSポストセブン 3/26(日) 16:15配信
(前略)
また後でやればいい、という考えがない子供たち

子供たちは着の身着のままでやってきた。一番上は小学校高学年、あとの2人は低学年だ
。何もかもか珍しいらしく、飛行機の窓にはりついて日本の景色を空から眺めた後、到着した成田空港のトイレでは便座が温かいことに驚いて、
トイレから大声を出して駆け出してきた。
バスの車窓から初めて見る高層ビル群を食い入るように見つめ、初めて入ったファミレスのメニューの多さに目を瞠っていた。
見た目は元気いっぱいの子供たちだが、Aさんは色々な場面で戦争が彼らの心に落とした影を見つけたという。

「コンビニに行けば、お金が許す限り、できるだけ多くの食べ物やお菓子を買おうとする。
食べ物は調達できる時に手に入れないと、次にいつ手に入るかわからないという思いが強い。

それと同様に、目の前に食べ物があれば、吐きそうなくらいにお腹がいっぱいでも、無理やり食べようとする」とAさん。
子供たちは、お菓子の袋を一度開けたら、無理をしてでも絶対に最後まで食べきるという。
「次はいつ食べられるかわからない、残しておいたら誰に取られるかわからない、という状況が続いたからだろう」とAさんはいう。

また子供たちはどんな些細なことでも、その時その場で体験しようとする。
最初は自動販売機に驚き、見る度にコインを入れてジュースを買いたがった。
また後でやればいい、今度また来ればいい、という考えは彼らになかったのだ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52ff20fd4111b5fff7ca17b101a433f1d68132b?page=2

正に戦時下の子供たちのトラウマ体験と行動原理。

物流が破綻した戦場の村では、店に物があったらその場で買えるだけ買わないと、次は無いかも知れないし、食い物もある時に喰わないと
明日食える保証も無いのだから。
2023/03/27(月) 12:26:28.43ID:DMwGg0sid
バッテリのリチウム系に関してはリチウム資源量自体ははそこそこ充実してるんじゃないかな。海水から回収するなら低コストにするための技術開発は必要だが。懸案のコバルトを使用しないタイプが主流になりつつあるから、資源的懸念はやや状況は改善しつつあるかもしれないな。三元系でなくなることで安全性も増したと言う点は評価したい
2023/03/27(月) 12:27:38.53ID:FzzFPlW00
数学は抽象化されるほど良いとされるが初学者は具体的に何に役に立つのか説明されないと学ぶこと自体を嫌がることがある
2023/03/27(月) 12:27:43.26ID:FF8bUBgna
眠気が強いので久々にモンスターエナジー・ゼロカロリーを飲んだのですが、
この缶に書かれた説明文って微妙に忍殺アトモスフィアがする...
2023/03/27(月) 12:28:50.19ID:sXoqHZOUM
>>664
有名な話やで。あれで併合が加速したから北では戦犯扱い。
2023/03/27(月) 12:28:58.31ID:nNrtj/D40
>>660
正直決勝の米国戦よりも、終始リードを許していた準決勝のメキシコ戦の方が遥かに苦戦していた印象。

あそこで村人改め村上様が逆転サヨナラタイムリーを打てなければ、日本が負けていた可能性大な流れだったのだから。
2023/03/27(月) 12:29:26.66ID:X8hvnUfRd
>>665
ホモナーと行動が同じだ。
2023/03/27(月) 12:30:33.54ID:sXoqHZOUM
>>665
男の子ならそんなもんでは?>あるだけ食う

いまの子は知らんけど日本でも昭和年代なら特に。
2023/03/27(月) 12:30:38.16ID:nNrtj/D40
>>664
>>669

そもそも上朝鮮で英雄は二人も要りませんしね。

かの国ては国父金日成とそれに連なる一族以外の英雄など邪魔なだけ。
674名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KSr2)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:34:02.73ID:s9oqFgPvr
EVは軽とか原付なら向いてると思う
ただ現状選択肢があまりにも少ない
この間原付買ったとき電動にしようかと思ったけどヤマハ以外ロクな選択肢がなく、ヤマハのは数十キロしか走らんとあって断念してスーパーカブ買った
2023/03/27(月) 12:35:15.90ID:FzzFPlW00
艦これはもはや運営なりアニメスタッフなりがアズレン様の覇権を認めましょうという敗北主義に陥っているんじゃないか?
ファンのほうが取り残されている
2023/03/27(月) 12:36:28.07ID:FF8bUBgna
>>675
ごめん言ってる意味がよく解らない
2023/03/27(月) 12:38:53.43ID:MZM+s78rM
>>658
ほー
半地下だけの住宅ならではの必要性なのね
じゃあ見えてる明かり取りの窓は地上低いところでトイレから通行人の足元が見えるのかな
2023/03/27(月) 12:39:39.44ID:sXoqHZOUM
愛車に長く乗ったら増税だ! …なんてもはや罰金レベル、誰が納得できる?
https://news.webike.net/bikenews/304576/

>昔はこまめなメンテナンスが必要で、所有するにはその覚悟も最低限必要だと言われていたドゥカティでさえも、最近は
>(特にアウディ傘下になってからは)どんどんメンテナンスのインターバルが長くなっています。

え、あれでましになったの?
679名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KSr2)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:40:28.46ID:s9oqFgPvr
>>660
WBCは投手陣の層が厚い方が有利だけどそれがペラペラすぎるからね
09年に出てたキム・グァンヒョンがいまだにエースやってるくらいペラペラ
2023/03/27(月) 12:40:29.02ID:FF8bUBgna
>>677
つまり大雨が降ったら窓から簡単に...?
2023/03/27(月) 12:40:33.52ID:C6ujQeAGd
今日から勤務地が虎ノ門なのでお昼は定番の特許庁
https://i.imgur.com/lD68kTQ.jpg
https://i.imgur.com/jsAx19L.jpg
2023/03/27(月) 12:42:05.20ID:FF8bUBgna
どの地位や立場かは知らないけど、やっぱり官僚もいるんですね、このスレ
2023/03/27(月) 12:43:33.45ID:LsE/EA1Zd
>>613
打ち合わせでプールにはまってもいいって加藤は聞かされてたらしいニダ
(ただし動物が危なくない場合というのは聞いてなかったんだって)
2023/03/27(月) 12:45:44.78ID:MZM+s78rM
>>669
というか、北は歴史的に李朝と無関係な共産革命政権な建国神話なんで
ソ連とともに満州、半島と「開放」の戦いとその戦果があれば良く
李朝でもテロリストだった安などどうでもよい
南は半島開放に1ミリも関係無いのでエロ本売りを建国神話にするため朝鮮半島テロリスト礼賛史にしてる都合だよん
2023/03/27(月) 12:47:58.20ID:MZM+s78rM
>>680
イヤ、汚水配管のこと考えると地上階で床下浸水の時には武蔵ウン小杉
2023/03/27(月) 12:49:08.82ID:FF8bUBgna
>>685
住居の用を成して無い...
2023/03/27(月) 12:51:25.80ID:wfdHrda80
『ワグネル プーチンの秘密軍隊』なる本を読んだが書評スレ人がいなさ過ぎるんでここに書く
組織の実態だったり政治との関係であるとかいったマクロな話ではなくウクライナのタイムリーな話でもないが
2015年のドンバスからシリアに参加した中年元軍人の戦記だった。
無能な味方と狂信者を敵にして七転八倒って展開は刺さる人には刺さるかも
個人的にはフルシチョフ時代のコペイカを地雷探知機で掘り当て、親父か爺さん世代の誰かがここに来てたんだろうなと
皆でまわし見してたら味方戦闘機から誤爆を食らうシーンに、ささやかな喜びが吹き飛ぶ無常感と展開出来すぎじゃない?が入り混じってやけに印象に残った
2023/03/27(月) 12:51:47.04ID:MIe+m55Cp
>>598
自警団USA?
>>678
2000km毎にタイベル調整要だったような、昔のドカ
2023/03/27(月) 12:52:02.40ID:lJB4zV4dd
>>686
そもそも防空壕だもの…
2023/03/27(月) 12:52:08.69ID:MZM+s78rM
>>686
ハザードマップ的に高所の半地下なら良くても冠水予想区域には制限あって然るべき
2023/03/27(月) 12:52:31.23ID:MIe+m55Cp
なんか上段に変なの書き込んじゃった
2023/03/27(月) 12:52:52.97ID:FF8bUBgna
>>679
コールド寸前まで滅多打ちされるなんて以前は考えられませんでしたからねえw
2023/03/27(月) 12:54:04.44ID:Gp1svs1Ya
>>678
ムルティのV4なんかバルブ駆動をコグドベルトからチェーンに替えたからぬ
従来型だと25,000kmでバルブクリアランスの点検調整が必要とされてたけど
こっちは60,000km毎で良いってされた
2023/03/27(月) 12:54:35.18ID:sXoqHZOUM
>>680
まず扉が水圧で開かなくなる。
日本で居住用地下室が禁止されてる所以やね。
2023/03/27(月) 12:56:25.24ID:X8hvnUfRd
>>685
ウンコ酒飲んでるんだから、その辺気にしないやろ。
2023/03/27(月) 12:56:47.18ID:MZM+s78rM
>>678
英独も税制優遇あったとて車輌が金持ちの道楽だから許されてる?
動態保存用ナンバー返納車両で仕組み組んでも良いだろうが···
2023/03/27(月) 12:57:14.11ID:XAB7PFSr0
>>658
下水道の雑排水管と汚水管を分けてるのか
2023/03/27(月) 12:57:44.16ID:sXoqHZOUM
>>696
重税言うても二千円が三千円になるレベルの話やで。
2023/03/27(月) 12:57:54.95ID:OUjWjfTPd
みかんちょん、J-Westカード無事に審査通ったニダ
よしよし
2023/03/27(月) 12:58:15.14ID:sXoqHZOUM
>>697
ふつう分けるやろ。 分けるよね?
2023/03/27(月) 13:01:22.21ID:MZM+s78rM
>>700
本邦じゃ大雨では雨水と混ぜて直接放流する程度の下水も多いんやで
2023/03/27(月) 13:01:45.86ID:bxBTHPb6M
東北に赴任するのにJR西のカードか
703名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KSr2)
垢版 |
2023/03/27(月) 13:03:59.07ID:s9oqFgPvr
>>700
神奈川は知らんけど東京の区部は下水管が古くて別れてなかった気がする
2023/03/27(月) 13:05:20.80ID:X8hvnUfRd
>>699
存在や思想が反社会的なだけだと通るんだ?
2023/03/27(月) 13:07:41.15ID:bxBTHPb6M
水木しげるは出征と復員時にそれぞれ幸運艦に乗っていた

ガダルカナルへの出征時には、敵艦見ユの信濃丸に乗っていた
信濃丸は日露戦争後に除籍されたあと、蟹工船になった
太平洋戦争が始まると陸軍に輸送船として徴用され
徴用解除後は戦争終結まで蟹工船に戻った
戦争終結後は復員船になり、その後は解体された

水木しげるが復員時に乗っていたのは信濃丸ではなく、
あの
2023/03/27(月) 13:07:44.01ID:X8hvnUfRd
北進線も復活やー

【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679889317/
2023/03/27(月) 13:09:47.83ID:bxBTHPb6M
(間違えて書き込んでしまったが、続き)
あの
雪風だった
雪風は戦後復員船になっていたのだ
2023/03/27(月) 13:10:07.72ID:t8NA4TzLa
>>664
>>669
他の人も指摘してくれているが、そもそも北の「英雄」は金ユーラ以外不要、ってのと、
伊藤博文は統監はやってたけど併合には反対で(これは伊藤が「徹底的現状維持主義者」
だったのも理由の一つ)、併合には最後の方まで反対の立場だった、と言うのも有る。

金錫源大佐の祖父と暗殺直前に会って「別々にやっていきたい」みたいな話を聞いて、
本朝に帰朝後に話をしてみる、みたいな話をした後にハルピンで暗殺された、と
金錫源大佐の証言が有った、と「洪思翊中将の処刑」に記述が有る。
2023/03/27(月) 13:10:10.93ID:wfdHrda80
>>706
無駄を削れーというより皆で俺も公務員にしろーの方が一人一人はシアワセだった可能性__
2023/03/27(月) 13:10:23.40ID:sXoqHZOUM
>>701
大雨の時はな。飽和するからやむを得ず。
2023/03/27(月) 13:11:17.26ID:bxBTHPb6M
>>706
士幌線、広尾線も復活!!
2023/03/27(月) 13:11:26.91ID:sXoqHZOUM
>>706
国鉄はアカの浸透が激しくて皆で幸せになろうとはほど遠かったので。
2023/03/27(月) 13:11:36.35ID:XAB7PFSr0
>>700
下水道の場合は雨水と汚水で分けるのが普通だと思う(分けないところも多い)
下水道も浄化槽も未整備だと汚水は汲み取り、雑排水は放流になるから分けるけど
2023/03/27(月) 13:12:47.39ID:bxBTHPb6M
例えば国道の管理は全部税金である
国鉄の管理も税金で問題なかろう
2023/03/27(月) 13:13:27.45ID:X8hvnUfRd
>>712
民営化するだけで分割は要らなかったんや。
2023/03/27(月) 13:13:59.54ID:KPGll3l80
コニタンついに国会で誰にも相手にされなくなる
2023/03/27(月) 13:16:01.35ID:iu7iQDkZ0
美幸線「俺も復活する時代か」
2023/03/27(月) 13:16:35.01ID:/j15nvQH0
>>706
別に鉄道というスタイルでなくてもいいと思うぞ。
2023/03/27(月) 13:18:56.69ID:xJJ/sRlVM
よほどのデブスでない限り、女なら全員告るという総当たり戦術に出てしまうのは
何かの精神的な病いであろうか
2023/03/27(月) 13:21:06.82ID:Q91mbv4yr
>>716
区報と20円だけが友達さー
721名無し三等兵 (オッペケ Srf1-36UC)
垢版 |
2023/03/27(月) 13:23:26.61ID:fzeGOeG3r
>>663
つまりポルシェ博士はマッドサ( ではなかった?
2023/03/27(月) 13:23:28.79ID:xe94YJ/T0
本邦はアカに浸透されるとアカを排除するんじゃなくて組織丸ごと潰そうとするんだよな。(清算事業団方式)
2023/03/27(月) 13:23:57.73ID:lQpb0ZSM0
>>661
んー
証明分野は証明やるんは中学校数学だったか
小学校は下手に制約つけて勉強ってのやるより交換法則とかさっさと最初期に教えたほうが多分飲み込み早いと思うんね
例外として式の交換法則が適用できない分野が出てきたら一々ここの部分は交換法則が使えないからねと念押しやって教えれば良い
交換法則使えないのは「ベクトル」と「行列」ぐらい(中学校~)だしそっちのがすんなり理解できる
2023/03/27(月) 13:25:09.11ID:e+Od9XJh0
>>720
今や高市氏の味方はネトウヨしかいないらしいが、奴らのいうネトウヨって一般市民の事だからなぁ (´・ω・`)
2023/03/27(月) 13:28:46.67ID:X8hvnUfRd
>>719
情報共有されてしむ奴や。
2023/03/27(月) 13:32:39.77ID:VD/i+jzu0
>>709
冗談抜きで、それで安定雇用増やした方が幸せになれたと思う。失業率低ければ、すぐ転職できるのでブラック企業が反映しにくい。

昭和は、その代償に給与安めだったんだけどね。
2023/03/27(月) 13:33:12.89ID:lQpb0ZSM0
>>715
分割しないと永遠にあのままより更に悪化やで・・
ガン化した部分が首都圏に北海道に貨物なので・・
東は葛西皇帝とか井出商店とかのように首都圏は苛烈に扱いて扱きまくれば・・
2023/03/27(月) 13:34:03.34ID:UYmB4sx0a
>>610
支那人に工事を任せてどこぞの戦死者の記念碑と同じ目に遭ってもよい
2023/03/27(月) 13:37:45.31ID:KPGll3l80
誰ですか?私の半地下の住まいの噂をしてるのは?
それに私をチョン呼ばわりは絶対許しません!
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
2023/03/27(月) 13:39:27.38ID:e+Od9XJh0
>>729
      ∧△∧ 
     ( *'ω'*)  <半地下くらいで良い気になるな。こちとら全地下だぜ
     │∪  つ   
     ∠___丿   
2023/03/27(月) 13:44:07.96ID:R2Z9Dmms0
>>687
末期戦スキーに薦めてみれば
2023/03/27(月) 13:47:18.48ID:wfdHrda80
岸田首相「巨大しゃもじを戦場ウクライナにプレゼント」が日本経済を滅ぼす…「受け取る人によってはゴミでは」の声
ttps://mag.minkabu.jp/mag-sogo/15369/

内容は「おらが村名物を国際政治にもちこむなー」とキッシーを笑いたい以外何も伝わらないからどうでもいい
でもこの程度のライターを起用する投資家向けニュースサイト()って閲覧者を地獄に連れていきたいのだろうか……
2023/03/27(月) 13:49:34.18ID:iu7iQDkZ0
日テレがぶん殴られる事態へ


“ペンギン池落下”騒動で日本動物園水族館協会が声明…動物への配慮ない番組製作に「協力を行う意思はありません」
https://news.livedoor.com/article/detail/23944894/
2023/03/27(月) 13:54:18.57ID:/j15nvQH0
>>733
動物園に許可も取らないでやったの?

そりゃテレビ局のことだし殺らないイメージだけどさ
2023/03/27(月) 13:54:23.65ID:32mF5+WRp
>>733
スッキリももうすぐ終わるしウヤムヤになるのを祈るしか
2023/03/27(月) 13:54:55.26ID:NWgVnWVja
プーチン「兵器供与したら核」「クリミア攻撃したら…」「本国攻撃…」「既にレッドライン越え…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679889561/


日中戦争時の日本に向けられた国際社会の目は、
今のロシアを見る目と同じだったんだろうな
戦争には本当に大義名分が必要なんだと良く分かる
2023/03/27(月) 14:00:02.74ID:MZM+s78rM
>>723
今までのはスカラー量だけなんだ
直交する多次元空間はそのままつかえないよ
今までのはユークリッド幾何空間だけなんだ
非ユークリッド空間じゃ通用しないよ
って特殊解の公式を今までやってきたの?
最初から一般解教えてよ!
ってメンタル折られてきたから今のカリキュラムなのかな?
2023/03/27(月) 14:01:47.56ID:C6ujQeAGd
>>706
高千穂鉄道を復活させ高千穂・高森間を開通させるんや!
739第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spf1-f+Aa)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:02:52.14ID:sm3Oqvftp
>>732
ウクライナどころか
由来を聞いてポルスカもトルコも大喜びしとるになあ。
トーゴービールとかあんのに
2023/03/27(月) 14:03:00.23ID:C6ujQeAGd
>>716
沈没する船からドブネズミが逃げ出したの?
2023/03/27(月) 14:05:19.63ID:hFA3l+HW0
>>737
どう考えてもその段階になった時の心配を7歳時点でする方がおかしい
2023/03/27(月) 14:07:14.23ID:BTliU0aR0
ウクライナ、ウクライナ 安保理の緊急会合求める ロシアの核配備方針に反発
2023年3月27日 5時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014020681000.html

安保理の議題になったとしても、ロシアが拒否権使うのは間違いないが、
国際的にロシアの立ち位置を鮮明にするということなら意味があるか。

中国はどうすんだろうな。棄権の一択か。
2023/03/27(月) 14:07:33.08ID:NWgVnWVja
ロシア国民も内心ではプーチンの逮捕を祈ってそう


プーチン氏、逮捕恐れる 8月の南ア行き焦点 外遊制限で「逃げ」印象に苦慮
https://news.yahoo.co.jp/articles/841bc11a1338e2d9e227bc2a53a5aee61b095081

ロシアのプーチン大統領は今年、外遊を大きく制限される。

ウクライナ侵攻を巡って国際刑事裁判所(ICC)に逮捕状を出され、
123の加盟国・地域を訪れた場合に理論上逮捕される可能性があるためだ。

存在感を示したい国際会議の出席を見送れば
「逃げている」という印象を内外に抱かれかねず、対応に苦慮しそうだ。
2023/03/27(月) 14:07:52.38ID:1uGR+URn0
>>526
海外の反応ネタで、アメリカの野球ファンの

【おいオオタニサンがブルペンに行ったぞ。彼が出てくる前に逆転しないと】

に対しての8回からダルビッシュ登板という無慈悲な采配に

【もしかしてもうダメじゃない?】

という意気消沈ぶりは後追いで見ても面白かった。
2023/03/27(月) 14:10:31.71ID:R2Z9Dmms0
無理矢理感半端無い
ttps://pbs.twimg.com/media/Fr3D-icacAAfY5q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FruviM0aUAAPYxF.jpg
2023/03/27(月) 14:15:25.34ID:NWgVnWVja
正直ウクライナにも色々あるのだろうが、
大義名分があるから国際的な支援が受けられる


「激励と平和を祈念する思いを伝達」
岸田総理、“必勝しゃもじ”選定の理由を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f123519a86096d7e4bf214e79405dff4144d30

岸田総理はウクライナのゼレンスキー大統領への土産物として、
地元・広島産の必勝しゃもじを贈ったことについて
「ウクライナ国民への激励と平和を祈念する思いを伝達するため」と説明しました。

岸田総理
「贈呈品選定の理由は、ロシアによるウクライナ侵略に果敢に立ち向かっているゼレンスキー大統領および、ウクライナ国民への激励と、
それに加えて、平和を祈念する思いを伝達するためのものであります」

岸田総理は参議院本会議で野党議員の質問にこのように答えました。

また、岸田総理は5月のG7広島サミットに韓国の尹大統領を招待した理由について、
「尹大統領は地域の平和と繁栄にコミットする積極的な対外姿勢を示しており、
韓国がG7との議論に参加することは有意義であると考えた」などと語りました。
2023/03/27(月) 14:16:24.47ID:oZsnKxM80
wbcが予想以上に盛り上がったもんだからメジャーの監督や選手が勝者は野球という競技そのものだって発言してたのが印象的だったぬ
2023/03/27(月) 14:18:56.90ID:z2A1tbHo0
>>741
過去の試行錯誤の結果が今のカリキュラムでは?という懸念ネ
>>745
後者は小銃弾でも抜けそうなんですが
2023/03/27(月) 14:19:57.06ID:wfdHrda80
>>739
戦勝祈願というメタファーと実際の反応にまったく触れないで外交センスをうんぬんしてるので、
こいつが株為替でなんか言っても絶対当たらんだろと思えてならんかった

>>737
なんかインフレと超展開の合わせ技で霊界とか多元宇宙が舞台になってしまい
今までのスキルが通用しないバトルものじみてる……
2023/03/27(月) 14:21:10.38ID:BTliU0aR0
今朝の朝ドラで、収集した「空飛ぶタクシー」実験機の飛行データを
わかりやすくグラフ化してほしい、とアルバイトの若い男性に指示していたが、
「あー、今ならChatGPTがやってくれそうだなー」と思ってしまった。

※ドラマの舞台設定は2020年である。
2023/03/27(月) 14:22:15.50ID:OxJZ5n6Gd
>>733
>「動物がいない池に入る可能性があることは事前に打ち合わせしていた」としたうえで、本番ではペンギンのいる池に入ってしまったと釈明。

これ絶対怒られてから考えた言い訳だろ
2023/03/27(月) 14:22:22.45ID:qba7ddiV0
>>747
世界の一流がプレイするとルールわからんでも引き込まれるのだなぁ。
2023/03/27(月) 14:22:37.82ID:oZsnKxM80
>>745
これはコラ? ヘリ搭載のペンギンミサイルで3m級だけど
コイツは固定翼搭載ミサイルと同級の4~5m級のミサイルに見える

ミサイルだけで2発1トン超えるでしょ
2023/03/27(月) 14:22:48.79ID:nNrtj/D40
>>724
嫌儲やなんJ曰く
「ネトウヨどもは遂に『高市が辞任さえしなければ我々の勝ち』という所までゴールポストを移動させた」
と脳内サンドバッグ相手に勝利宣言していますが、あんな杜撰な書類で現職大臣の首を取れたら、
そりゃマスゴミパヨク野盗どもの大勝利ですけどねー。
2023/03/27(月) 14:23:03.55ID:TtVZivhc0
>>662
そんなに多いもんかね
英語話者の殆どの人は語彙数が2万語ぐらいなので、日本語話者もその程度だろうと思ってたのだが
2023/03/27(月) 14:26:08.98ID:BTliU0aR0
>>573
>「算数や数学の文章題を解くには国語力が必要」

「AI vs.教科書が読めない子どもたち」で紹介されてたな。
短い文章なら理解できても、入り組んだ文章の意味を正しく捉えることができない子供たちが
少なからずいると。
これは子供に限った話ではなく、大人にも一定数存在するらしい。
2023/03/27(月) 14:31:08.89ID:yQLw++B8a
>>756
漫画のト書きや台詞ですら書かれている意味を正確に掌握出来ないのは一定数居る。

由来は所謂ボーダーだったり、学習障害だったりする場合もあるがな。
2023/03/27(月) 14:31:31.19ID:BTliU0aR0
>>755
10年以上前のコラムですが・・・

日本語について考える 2011年6月2日
国際社会経済研究所 主席研究員 南 稔
https://www.i-ise.com/jp/column/column_201106.htm

通常日本語として使われる単語の数は、3万~4万語と言われている。
しかし、日常的に使い生活していくのに支障がでない単語(基礎語という)は、いくつくらいかご存知だろうか?
約1100~1300語だそうである。日常会話はこの程度の単語数で十分間に合うらしい。
また、日本語は「やわらかい」とか「やさしい」といった大和言葉である「和語」と、「剛健」、「質実」といった
「漢字外来語」そして、「テレビ」、「ラジオ」などの「カタカナ外来語」からなっている。
その割合は、和語が45%、漢字外来語が45%、カタカナ外来語が10%とのことである。
-----

日本語の場合、外来語が結構おおいぬ。
認識できる単語数が3万~4万語と言われたら、まーそんなもんかなーと。
2023/03/27(月) 14:33:00.18ID:R2Z9Dmms0
>>753
ここから拾った
ttps://www.tumblr.com/usafphantom2/615863888251076608
2023/03/27(月) 14:35:06.31ID:q/Dkzmrw0
>758
読書慣れしてる人間がSFなんかを「学術用語や造語などわかんない単語はとりあえず『そういうもの』と保留して読み進める」ところ
ボーダーっぽいやつだと「この単語の意味わからないからそこで読むの止まる、最後まで読めない、つまらない」と短絡する
みたいな話はあったなあ。
2023/03/27(月) 14:42:57.21ID:nNrtj/D40
>>747
実際、メジャーにしてもトラウトにしても、3年後の第6回WBCでの第2ラウンドで
今回の雪辱を果たしたくて仕方が無いでしょうし、投手陣も1流を集め強化しないと
日本へのリベンジどころでは無いのもはっきり判りました。

次回は更に盛り上がるのは必至であるし、視聴率や話題性においても上々だったから、
これほどの成功イベントはそうそう無いでしょう。

敗者は強いて言えば韓国かも。

ここ数年の日韓対決で連敗続きでしたが、今回のWBC日韓戦での大敗と、その後の
日本の準決勝と決勝で見せた底力は、せっかく追いついたと思っていた日韓の差が
実は途轍もなく開いていた事を否応なく知らしめました。

抜本的な強化策を打ち出せず、次のWBCでも日本に大敗し予選落ちするようだと、
野球そのものが国民から見限られかねないので、事態は深刻です。
2023/03/27(月) 14:43:27.38ID:TtVZivhc0
>>758
ありがとう
外来語が多いのがなるほどだね
2023/03/27(月) 14:43:46.51ID:2icuKhhE0
>>541
なるくんの「安倍晋三」と同じではないか。
2023/03/27(月) 14:46:27.06ID:NWgVnWVja
1000年後の日本の教科書にはベトナム人が弥生人に続く渡来人や「令和人」とかになっているのかな?


警察を怖がらず、気軽に犯罪を重ねる…
日本の田舎が不良ベトナム人「ボドイ」の標的になっているワケ
https://president.jp/articles/-/67677?page=1
2023/03/27(月) 14:49:06.30ID:bxBTHPb6M
>>758
米国務省によると日本語の習得に必要な時間は2200時間以上で
難易度ランクV
同じランクにはアラビア語、広東語、北京語、韓国語があるが
日本語がその中でもトップ

ここでは「習得」という基準を「日常的や専門的コミュニケーションにほぼ支障が出ないレベル」とし、
『政府機関語学会議スケール(ILR)で、Speaking 3(会話レベル10段階レベル中6以上)と
Reading 3(読みレベル10段階レベル中6以上)を達成するのにかかった学習期間』を指標としています。

その日本人が苦手とする英語はランクVIぐらいではなかろうか
2023/03/27(月) 14:51:54.14ID:+5MFtd0j0
>>675
アズールレーンは順調に人気低迷中だぞ
2023/03/27(月) 14:55:12.88ID:wfdHrda80
宇宙世紀0079年がやってきた。サイド3から薄汚いジオン星人が石ころを落としながら大挙して押し寄せてくる。
犯罪多発!地球が汚れる!そこで地球連邦はあの技師テム・レイの息子アムロ・レイを秘密に呼び……

◆間違っているのはどこからでしょうか?◆
2023/03/27(月) 14:58:15.10ID:1mrJvgYCd
>>704
ちゃんと表の仕事してるしクレヒスも悪く無いはずニダ
2023/03/27(月) 14:59:02.19ID:4wvqFuSr0
ChatGPTは言葉責めとかも得意なのかな

このメス豚とか
2023/03/27(月) 14:59:48.13ID:1mrJvgYCd
>>767
石ころは落としてない
アムロは秘密裏に呼び寄せられてない

くらいでは?
2023/03/27(月) 15:00:49.53ID:wfdHrda80
>>770
マジに答えてくれてありがとうございます……
石ころ=コロニーは暗喩がすぎたか
2023/03/27(月) 15:01:42.66ID:BTliU0aR0
便利屋斉藤さん、良い最終回であった。

ところで本日は、悠木碧嬢の31回目の誕生祭らしい。
2023/03/27(月) 15:03:09.87ID:TtVZivhc0
>>772
31アイスクリームで祝福しよう
「31歳おめでとう!素数だね!」
2023/03/27(月) 15:03:26.40ID:BTliU0aR0
>>760
>わかんない単語はとりあえず『そういうもの』と保留して読み進め

これ、英語の長文読解でよく言われたわ。
わからん単語で躓いていてはいかんと。
そういう単語は○で囲んでおいて、文章全体の意味を想像して把握しろと。
2023/03/27(月) 15:03:28.12ID:z2A1tbHo0
>>765
いいかね
アメリカ人は英語かスペイン語なんや
グレコローマンなラテン語を神聖言語とする言語文化なんで
漢籍漢文を神聖言語としている東アジア文化圏とはベースが違っている、更に語順など共通点おおい中国語や文字が発音記号に整理された諺文よりも
さらにギャップが大きいんだ
西欧諸言語同士ならマルチリンガル難度が方言程度なんだよ
2023/03/27(月) 15:03:49.66ID:2icuKhhE0
もうそんな御年か>悠木嬢
2023/03/27(月) 15:04:45.02ID:xe94YJ/T0
なぜそこでわざわざ年齢を言うかね
2023/03/27(月) 15:04:47.65ID:dl63u03G0
>>766
まずゲームとして全く面白くないのが問題なので、地形で圧殺してきたり、
パターン構築しないと詰むようなデザインに変更しよう。
あとは戦艦も空母も所詮「後方の陣地」でしかない
如何にも陸の発想なデザインも止めて、潜水艦ももっと嫌らしくしよう。
2023/03/27(月) 15:04:56.10ID:BTliU0aR0
>>773
最近知ったんだが、メリケン人に「31アイスクリーム」といっても通じないらしい。
「Baskin Robbins」と言わないとだめなんですと。
2023/03/27(月) 15:06:23.55ID:5cXC7mIZd
>>753
AS532っていうエグゾゼも積める対潜ヘリ
SH-32cougarで調べれば見つかりやすいはず
2023/03/27(月) 15:07:14.77ID:bxBTHPb6M
>>779
日本人に「サケ」と言っても通じないのと同じか
「せいしゅ」か「にほんしゅ」
2023/03/27(月) 15:09:14.25ID:bxBTHPb6M
中国がウクライナに戦争を止めて欲しい理由

ウクライナに飼料用トウモロコシの80%を依存していて
ウクライナ戦争以来、穀物飼料の代替輸入で豚肉の価格が倍以上に高騰しているから
2023/03/27(月) 15:09:22.87ID:dl63u03G0
>>775
「なんや」
「なんやぁ?」
「なんや!」
「なんや!?」
「なんやなんや」
「なんやぁ」
「なんやぁなんや!」
「なぁんやあ!?」
「なぁんやあなんや!?」
「なんやなんや」
2023/03/27(月) 15:10:18.39ID:UMHboHa4r
https://m.youtube.com/watch?v=zaphuOqOjaE

ムジョッコン(無条件)~歌える日本語訳付き~



ここに巣食ってるネトウヨ(壺ウヨ)みんなでこれ踊ろうぜ
安倍さんにこの踊りを捧げよう
2023/03/27(月) 15:10:32.71ID:nNrtj/D40
>>776
そして早見沙織と同志上坂も同世代
2023/03/27(月) 15:12:00.07ID:2icuKhhE0
小麦粉も高騰しているから麺類・粉もの皆値上げだねえ。>ウ戦
ウもロも小麦の大生産地だから。
2023/03/27(月) 15:12:53.52ID:nNrtj/D40
そういえば最近はワイドショーも週刊誌もろくすっぽトーイツやテロリスト山上の事を報じなくなったな。

(オッペケ Srf1-ThD5) 、どうしてなんだろうねー?
2023/03/27(月) 15:13:44.38ID:2icuKhhE0
まあ水卜アナも片付いたんだし大丈夫だろう(なにが?
2023/03/27(月) 15:14:25.29ID:e+Od9XJh0
>>782
きっと「ロシアが電撃的にウクライナを制圧すれば世界の穀倉地帯を中露で握って西側を脅し放題アル」とか目論んでたんだろうな
もっとも、その中国のオリンピックに配慮したおかげでロシアの電撃戦は大いに狂ったわけだが
2023/03/27(月) 15:14:32.00ID:13Yrf7Q70
麦じゃないのか…
https://pbs.twimg.com/media/FsHKe85agAYbnhp.jpg
2023/03/27(月) 15:15:30.10ID:e+Od9XJh0
>>787
日本を貶めるための弾丸の一発に過ぎないからです (*'ω'*) 何とも思っちゃいませんよ。あのカスどもは
2023/03/27(月) 15:15:38.35ID:dl63u03G0
>>786
米を食えば良い
2023/03/27(月) 15:16:28.42ID:UMHboHa4r
>>787
統一は日本人を搾取し人生を崩壊させる反日コリアンカルトで、安倍一族は祖父の代からズブズブの関係
山上さんが事件を起こしたのはテロではなく仇討ちだった
この認識が完全に浸透したからだろうな
2023/03/27(月) 15:17:37.69ID:13Yrf7Q70
https://pbs.twimg.com/media/Fr3W35maIAEwLIk.jpg
2023/03/27(月) 15:18:42.04ID:BTliU0aR0
>>791
日本を影で支配しているとかいう「日本会議」のことを、もう誰も覚えていない・・・
2023/03/27(月) 15:19:14.05ID:5uzohwQn0
>>791
あいつ脳内で飼ってた想像上の魔人に思考を乗っ取られてるみたいなんだが(´・ω・`)
2023/03/27(月) 15:19:43.45ID:oZsnKxM80
>>780
感謝
エンジンカウルや横並びの形式見てドーファンやピューマみたいだなと思ってたけどやっぱりおフランスのヘリなのね

ミサイルの頭が尖ってるから違和感あったけどエグゾセか…
2023/03/27(月) 15:21:06.40ID:qba7ddiV0
日本語はしゃべれるようになるのはそう難しくはないが、漢字がさっぱりなのだけど、
その漢字がわかるようになるといきなり世界が広がるってユーチューバーが言ってた。
まぁ、単語そのもののを知らなくても漢字理解できりゃ意味わかるもんな。
2023/03/27(月) 15:21:27.29ID:e+Od9XJh0
>>795
パヨクが「○○は深刻なんです! 放っておくと大変なことになるんです!!!」とかわめき散らしてたもので重要だったものは無いっすからな (*'ω'*)
新作アニメが放映されるたびに次から次へと脳内嫁を作るアニオタと同じですよ。彼らにとっては趣味に過ぎないのでしょう
2023/03/27(月) 15:23:04.92ID:UMHboHa4r
ガチで山上さんがいなかったら、未だに反日コリアンカルトが霊感商法で日本人を搾取し続け、多くの人の人生を滅茶苦茶に破壊していたという事実
あとアベフレンズの不正や汚職も問題になることなく平気でまかり通っていた
つまりネトウヨが自称する「普通の日本人」こそ、山上さんに感謝しないといけないんだよな
2023/03/27(月) 15:23:24.77ID:1xLVXfJId
>>787
鈴木エイトや亀頭弁護士あたりが安倍元総理が統一に投票差配してたーとか騒いでたが一瞬で消えたな
2023/03/27(月) 15:23:25.13ID:e+Od9XJh0
>>796
端的に言うと病気なんですよ。治療が必要だ (´・ω・`) 弾丸で治してやるのが手っ取り早んですが
2023/03/27(月) 15:24:08.29ID:qba7ddiV0
つまり、オッペケの人生は終わってる(´;ω;`)ブワッ
2023/03/27(月) 15:25:12.27ID:X8hvnUfRd
>>733
すむらー動物園の後番組が死ぬ。
2023/03/27(月) 15:26:35.14ID:M6u5q2qo0
女性声優が片付いたうんぬんとか王国の姫が可哀想だろ!
2023/03/27(月) 15:26:44.95ID:sXoqHZOUM
>>732
外交を分かってないなあ。
ロシアは敵だと宣言したようなもんやろ>しゃもじ
2023/03/27(月) 15:27:50.08ID:nNrtj/D40
じゃあなぜ自民党の支持率がじわじわ上がっているんだろうかねー? (オッペケ Srf1-ThD5)よ

そんな認識が国民の間で完全に定着したのなら、今頃岸田政権の支持率なんか一桁台で沈没寸前なはずなのに

内閣支持48%、5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る
日経新聞 2023年3月26日 20:00 [有料会員限定]

日本経済新聞社とテレビ東京は24?26日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は48%で2月の前回調査から5ポイント上がった。
内閣を「支持しない」と答えた割合は44%で、7カ月ぶりに支持率が上回った。


産経・FNN合同世論調査 内閣支持率回復傾向45・9% 日韓関係「良くなる」54・5%
産経新聞 3/20(月) 11:41配信

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は18、19両日に合同世論調査を実施した。
岸田文雄内閣の支持率は前回調査(2月18、19両日)比5・3ポイント増の45・9%で3カ月連続で上昇した。
不支持率は前回比4・9ポイント減の47・7%だった。
2023/03/27(月) 15:27:58.29ID:LqEx5KEPd
>>804
あれ、池崎がいればなんとかなるから…
2023/03/27(月) 15:28:01.11ID:5uzohwQn0
>>802
一生恨み続けるんかねえw
概念が対象だけど
2023/03/27(月) 15:28:14.67ID:aXtMHVzT0
>>746
誰が質問したんですかね?
2023/03/27(月) 15:29:14.92ID:X8hvnUfRd
>>738
ついに、福井凶徒間に私鉄も繋がるな。
2023/03/27(月) 15:29:58.46ID:e+Od9XJh0
>>806
ウクライナに対しては「俺たちがロシアに勝った時のお守りなんだぜ」と言えるし、ロシアに対しては「単なる木の板だぞ。何か問題あんのか?」と煽れるし、まあまあなチョイスですな
2023/03/27(月) 15:30:17.16ID:2icuKhhE0
キヨが堀口氏に訴えられたのを暇空氏に観測される。
情報量多くね?

暇空茜
@himasoraakane
この清谷って人を堀口英利くんが千葉地裁で訴えてるのは事実のようなんだけど、
「どれで訴えたのか」伏せてるから個人情報によるプライバシー権侵害とかのくだらんやつじゃないかなとおもってる

引用ツイート
なる@nalltama
ホラッチョホルホルこと堀口英利さんへの公開質問状その1~105|
清谷信一 #note https://note.com/kiyotani/n/n964024e9820d
そもそもこんな100連載でホラッチョ突っ込まれまくる人間がマトモなわけないんだよな
2023/03/27(月) 15:33:53.84ID:UMHboHa4r
>>807
岸田政権は安倍晋三と距離があるからだろう
実際自民党内でも安倍一味は腫れ物扱いだしな
2023/03/27(月) 15:37:08.86ID:13Yrf7Q70
なるほど

@yousayblah
【正しいチン見せ現代版】

オッサン:「ほらっw」
女性:「きゃー変態!」
→オッサン逮捕へ

オッサン:「トランス女性やぞw」
女性:「きゃー変態!」
→女性逮捕へ
https://pbs.twimg.com/media/FsLlj2SaUAAVjPJ.jpg
https://twitter.com/yousayblah/status/1640125627302031360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/27(月) 15:40:30.18ID:/2GXZtyra
>>813
今頃、って話でしかないぞ<キヨ☆と堀口

名誉毀損で堀口がキヨ☆を訴えた。
訴えた内容も堀口のIBDをキヨ☆が茶化したのを皮切りに、いい背広着てるのが
学生の癖に云々、とかさながらチンピラの因縁をキヨ☆が堀口に付けたのを
堀口に訴えられた、ってだけの話。

キヨスレの過去スレ追えば普通に出てくる。
2023/03/27(月) 15:41:00.64ID:UMHboHa4r
三浦清志容疑者、起訴される 4億2000万円着服 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679895203/
2023/03/27(月) 15:45:28.05ID:iu7iQDkZ0
>>813
堀口もkytnの件で味を占めたのか個人情報ガーで勝てると思って暇空の人に噛みついて無事に死亡してるのがなんとも
819第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spf1-f+Aa)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:46:11.72ID:sm3Oqvftp
>>817
疑惑の銃弾?(違(古
2023/03/27(月) 15:46:32.44ID:/2GXZtyra
>>813
後、「公開質問状」の癖にnoteや自分の糞ブログで喚き立ててる事で、
付き合いのある編集に嫌われているだろう事が解ったりするw<キヨ☆

普通、「公開質問状」ならば何処かの雑誌に全文掲載して貰うと同時に、
編集が丁稚役として書面を相手に渡すんだわw
2023/03/27(月) 15:46:54.99ID:5uzohwQn0
>>818
それオッペケ
2023/03/27(月) 15:47:20.95ID:2icuKhhE0
>>816
そーなんだ。
今、暇空がその堀口―能條桃子(石北会計)―ハフポスト,河野太郎ラインを掘ってるようだが。
2023/03/27(月) 15:47:57.62ID:rcPKMXyva
オッペケは彼女のいない上にED。ソースは俺
2023/03/27(月) 15:48:32.84ID:5uzohwQn0
すまん、間違えた
>>821>>819
2023/03/27(月) 15:48:53.83ID:tAa28rOvd
借りろ借りろいうから申し込んだら売り上げ下がってるから満額ださねーよばーかいわれて涙目

いいもんねつべで稼いでやる(やめろ
826第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spf1-f+Aa)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:49:48.73ID:sm3Oqvftp
>>823
さあ大変だ。オッペケはそうでないことを証明しないと。
2023/03/27(月) 15:50:47.34ID:/2GXZtyra
>>822
堀口を掘ったら別ルートが出そうでは有るがなw

寧ろキヨ☆辺り掘った方が面白いネタが出ると個人的には思うがねw
2023/03/27(月) 15:51:35.35ID:13Yrf7Q70
お世話になりました

【訃報】ZIP圧縮やPNG・PDFなどファイルフォーマットの基礎を作ったジェイコブ・ジヴが死去
https://gigazine.net/news/20230327-jacob-ziv-passed-away/
2023/03/27(月) 15:53:13.79ID:5uzohwQn0
>>828
ご冥福を
830第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spf1-f+Aa)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:53:33.38ID:sm3Oqvftp
>>828
「麿はまだ貰ってないでおじゃる」
2023/03/27(月) 15:56:20.99ID:z2A1tbHo0
>>827
えーアレ総会屋雑誌とか海外メーカからの私企業同士のリベート(ショッパイ)しか出ないんじゃ
2023/03/27(月) 16:03:39.38ID:tAa28rOvd
>>827
堀口って暇な人にスペースで話そう言われてからずーっと予定がつかないで逃げ切るつもりのようだが
そんなんで終わる相手じゃないと何故わからないのよ
2023/03/27(月) 16:07:56.99ID:lQpb0ZSM0
>>748
「大正自由教育・綴り方」ベースで「ソ連のレーニンの奥さんの理論」を足したキメラシステムとしての現代の学校のシステム出来上がってるからなぁ
でそこに「TOSS運動」パッチと「ゆとり寺脇教育」パッチとか当てると・・

上手くいかないのはしゃーないんじゃね
元から根本自体の理論の出来具合がアレなのだから・・まあ長い間LTSでよう動いてたねぇとしか言えないわなぁ
2023/03/27(月) 16:08:36.73ID:10/MVbkF0
ピタゴラスイッチにも程があんぞ!!?

https://twitter.com/anoop_khatra/status/1639460487166586881?s=46&t=9kh_CkxkvX7j0NW6ZRJwgA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/27(月) 16:11:30.91ID:aXtMHVzT0
>>827
この辺の団体の関係者ですので

NO YOUTH NO JAPAN
http://noyouthnojapan.org
 
日本若者協議会
https://youthconference.jp/
 
日中学生会議
https://jcsc-japan.org/media/
 
2023/03/27(月) 16:12:35.87ID:iu7iQDkZ0
>>832
勉強しか取りのない社会経験の少ない子供ですし?
2023/03/27(月) 16:16:04.17ID:lQpb0ZSM0
>>757
発覚しずらい軽度の視覚障害から
発覚しずらい軽度の聴覚障害から
発覚しずらい軽度の脳機能障害から
これらが複雑に作用しあってからの更なる追い障害から
ってのもある

>>827
堀口ルート以外の池内のおっちゃんルートはうっかりどっかの在野研究者がうっかり探り当てたらヒットマーク出ちゃったから在野研究者がメインで掘っとるみたいだの
そもそも論で東大系ルートのも経緯が経緯で怪しいんだとかで・・
2023/03/27(月) 16:16:39.34ID:F2m2DOZX0
>>835
非主流派で代表の能條さんたちから追い出された形じゃなかったっけ?
2023/03/27(月) 16:17:00.14ID:S4r/msJSd
>>785
はやみんのリアルJK時代にラププラス(DS版)を演じたことを考えると、ずいぶん遠い話に…
2023/03/27(月) 16:17:04.66ID:fkL4AF3v0
>>767
香港97か…
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF97
2023/03/27(月) 16:17:44.79ID:NWgVnWVja
仕事が早いね!


韓国K2戦車が3カ月前倒しでポーランドに到着
https://www.afpbb.com/articles/-/3457213?act=all

韓国の現代ロテムは22日、ポーランドのグディニャ(Gdynia)にK2戦車5台が到着したと発表した。
当初の納期は6月だったが、約3カ月前倒しした。

今回到着したK2戦車は昨年8月にポーランド軍備庁と契約した180台のうちの一部だ。
現代ロテムは業務負担の大きな部署を中心に人材を配置するなどして、K2戦車を迅速に輸出できるよう力を入れてきた。

現代ロテム関係者は「ポーランドではK2戦車の早期納品が評価されている。
今後もK2戦車の安定的な納品で国際平和維持に寄与し、
防衛産業を中心に両国間の信頼関係がさらに強固になるよう努力していく」と話した。
2023/03/27(月) 16:22:42.46ID:qba7ddiV0
日本人が武器輸出する?とかほのめかすだけで死の商人とか騒がれて
忌避されてたもんだったが、ウリナラなら問題ないんどすなぁ…
2023/03/27(月) 16:29:43.42ID:/2GXZtyra
>>831
キヨ☆ルートは掘るとチェコ経由の旧ソ連系ルートが出るかもねw

そもそも工化出身の癖にチェコに留学する自体がかなり胡散臭いのと、
元来スラップ訴訟はキヨ☆が得意なのだ。

>>837
東大系ルートにはかなり胡散臭いのも有るからねぇ。
2023/03/27(月) 16:32:39.50ID:M6u5q2qo0
>>839
沢城さんがJCでアイドル声優してた時代よりは最近だから
2023/03/27(月) 16:35:01.93ID:UMHboHa4r
>>841
韓国製戦車がヨーロッパにも進出しているというのが本当にすごい
クズ日本製兵器と違って本当に羨ましい…
2023/03/27(月) 16:38:43.12ID:qba7ddiV0
ガンダムメタバース「ガンプラコロニー」2023年10月テストオープン!
『ガンダムビルド』シリーズ最新作『ガンダムビルドメタバース』も発表!
ttps://hobby.dengeki.com/news/1883120/

ビルドシリーズも回を追うごとにつまらんくなってるけど、今回はどうかなぁ。
2023/03/27(月) 16:40:59.18ID:QS7kTXon0
>>846
前回の世界観を引き継いで惑星開拓物にすればマシなんだがな
2023/03/27(月) 16:41:16.49ID:5/ZviPvr0
>>843
東大ー北海道浦河の「べてるの家」
ってルートありまっせ

奥田パパー東大ーべてるの家
てなように

奥田パパとべてるの家も地味に関係があるとか
2023/03/27(月) 16:41:20.43ID:X8hvnUfRd
すごい電車だから、ロシヤにもK2電車売ろうぜ。
2023/03/27(月) 16:43:01.39ID:/pZ/c0IV0
20円が何度もトルコの件でK2はゴミと論破されたのに現実逃避していると聞いて飛んできました。

>>813
死神20円に持ち上げられたのだからkyが破滅するなど当たり前の未来では?
2023/03/27(月) 16:43:36.89ID:pWQB6aYzr
K2と引き換えにヒュンダイの鉄道技術をライセンス付でポーランドに渡したのは本当にすごい
韓国はボランティア精神に溢れてるのかな?
2023/03/27(月) 16:44:42.07ID:+5MFtd0j0
小西と河野家に繋がりがあるとか
河野家ってどんだけブラックな家柄なんだよ
2023/03/27(月) 16:45:04.41ID:BV2GQuRi0
>>808
いつ見ても池崎の保護ぬこシリーズやってるもんな

そこそこ面白いしw
2023/03/27(月) 16:46:45.90ID:nNrtj/D40
「日本の武器が海外に売れない」のは、つい最近までマスゴミ野党左翼どもが武器輸出三原則とやらを
事実上の国是として押し付けてそれが半世紀以上もまかり通り、それが緩和されたのがつい最近という
状況も勘案せずに、売れない売れないとマウント取ってもねぇ。

この辺ウクライナ戦争が何年も続けばもう少し状況は変わりそうだけど。
2023/03/27(月) 16:46:48.52ID:1c2hR3pK0
>>828
いろいろ便利に使わせて貰いました、ご冥福を.zip
2023/03/27(月) 16:47:02.69ID:VoJdzV27a
>>646
我が党人士でポーカーとかに強そうなのって居ます?
と書こうとしたけど生コン同志とかは強そう______
2023/03/27(月) 16:47:22.46ID:/pZ/c0IV0
高市氏罷免の理由ない、引き続き国会審議に真摯に対応を=岸田首相
ttps://jp.reuters.com/article/japan-pm-kishida-idJPKBN2VT044
コニタンボコボコにされ過ぎてノックアウト、負け組の呪いの成果。
2023/03/27(月) 16:49:13.70ID:bxBTHPb6M
ニューヨーク・タイムズは、「日本の首相、G7首脳として最後のウクライナ訪問」という見出しで、
このところ頻繁に引用するラーム・エマニュエル駐日米大使のステートメントを引用してこう報じた。

「岸田氏のウクライナ訪問についてエマニュエル氏は、
『岸田氏がウォロディミル・ゼレンスキー大統領との連帯を示している時、
中国の習近平国家主席はウラジーミル・プーチン大統領とのパートナーシップを強調していた」

「岸田氏は自由とともにあり、習近平氏は戦争犯罪者の肩を持っている』
(Japan’s Prime Minister Fumio Kishida Visits Ukraine)

ワシントン・ポストは、「岸田氏のキーウ訪問、習近平訪ロと好対照」という見出しでこう報じた。

「アジアの2人の指導者は、ウクライナ紛争で敵味方に分かれている別々の国の首脳に会うという
注目するに値する好対照の映像を世界に流した」

「岸田訪問は中国との違いを赤裸々に示すシンボルとなった」

「タイミングは偶然の一致かもしれないが、ロシアによるウクライナ侵攻がアジアにおける
安全保障環境をどう変化させるかに光を当てた」

--------
偶然だよ!!
2023/03/27(月) 16:50:28.46ID:G2mhSP140
>>842
9条反対徴兵制反対軍隊反対と叫ぶフェミ豚や九条教が韓国軍のことになると徴兵で鍛え上げられた韓国人男性はたくましくてかっこいいだの軍隊で厳しくしつけられてるので紳士だのいつもの主義主張をかなぐり捨てて礼讃しだすから
2023/03/27(月) 16:52:20.57ID:QS7kTXon0
>>854
アメリカへの砲弾輸出かな?>まず
2023/03/27(月) 16:53:33.20ID:BV2GQuRi0
>>834
タイヤにも帰巣本能が!?
2023/03/27(月) 16:57:01.74ID:XAB7PFSr0
>>861
トドメを刺しにいったように見える
2023/03/27(月) 16:57:22.71ID:6iKMeyeya
>>848
浦河のアレかいな。
間違いなく新教系のアレな奴だなぁ。

>>852
河野家もかなりアレなのは、鳩山家に負けてないぞw

ポーランドに鉄道技術供与したのはポーランドに政変起こす為だろw
ウクライナでも実績あるからなw
2023/03/27(月) 16:57:50.20ID:/pZ/c0IV0
>>858
結果として一番おいしい所を持って行ったからなあ。
中国外相が事前の根回しでロシア訪問してた段階から計画していたんだろうね。
バイデンは外相訪露にちょっと間に合わなくて最適タイミング外してしまったし。
2023/03/27(月) 16:59:22.82ID:/j15nvQH0
陸系はあまり余りがないのか自衛隊だから、海空だとどうか。
陸と違ってすぐ役に立つものでもないので微妙だな。
2023/03/27(月) 17:04:11.13ID:gRwzQmd1d
みかんちょん、ブラックアウトしたiPhoneの強制再起動手順にはじめて成功したニダ

これまで一応やってみたけどダメでしたばっかだったのに
2023/03/27(月) 17:04:28.44ID:XsDHkmVNM
イギリス、イタリアに自国主導にGen6戦闘機を採用さしたっつー
くっそでけー実績できてるじゃん
南朝鮮の途上国相手のせせこましい陸式商売なんぞ比較にならんでしょ
2023/03/27(月) 17:05:36.25ID:6iKMeyeya
>>865
海空も余りなんかないぞ。
何より定員を充足出来ない状態が恒常化しているのはマズイ。

自衛隊組織に問題がある事は事実で、それは自衛隊が何とかしなきゃいかんが
政治で解決しないといけない問題は政治側で解決しないとな。
2023/03/27(月) 17:10:06.16ID:/pZ/c0IV0
>>867
そういえばKF-21は米製対空ミサイル搭載拒否されてミーティアしか搭載できないけど
JNAAMに生産が移行したら低性能な旧型使うか、日本から新型ミーティア買うかで火病起しそう。
2023/03/27(月) 17:11:55.58ID:NWgVnWVja
「焼そばU.F.O.」から“ポックンミョン”シリーズが誕生!
“濃い濃い韓国風甘辛カルボ”をレビュー
https://creators.yahoo.co.jp/kyomotabetemimashita/0100429140

韓流ブーム凄いね
ネトウヨからは在日認定されて日清不買されるかもだが
2023/03/27(月) 17:14:55.04ID:e+Od9XJh0
ホルスタイン風ホワイトソース焼きそば (*'ω'*)
2023/03/27(月) 17:15:15.30ID:MVRtoQ1e0
バトル中にダメージ喰らってもプラモが壊れないなんてつまんないよなぁ!?
2023/03/27(月) 17:16:31.62ID:e+Od9XJh0
あいぽんはUSB-Cにしてくれたらサブ機として一つ買いたい
2023/03/27(月) 17:17:09.14ID:losN1Vcxr
>>805
ここ数年前から田村ゆかりを見るとのうりんのベッキーを思い出す
2023/03/27(月) 17:18:33.94ID:e+Od9XJh0
さりげなく新型コロナがまた増えてきている模様 (*'ω'*) マスク外し始めたからね。仕方ないね
2023/03/27(月) 17:18:43.09ID:NWgVnWVja
東京ガスの韓流CMが韓国で受けているらしい


「主人公は韓流アイドルにハマった日本の母親」…
東京ガスCMにハマる韓国ネットユーザー
https://www.afpbb.com/articles/-/3457168

東京ガスが韓流アイドルのファンになった母親の話を題材にしたCMを公開したところ、韓国国内でも人気を博し、拡散されている。
日本の公共企業が韓流をテーマに広告を制作したのは異例だとして珍しがられている。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/810mw/img_9b795be570c32cd0dd1348fb5d5aecd271664.jpg

ONEUSのアルバム発売記念ソウルコンサートに当選し、大喜びする母親の姿も。
しかし、母親はタクシーの客から風邪を移されてしまい、結局コンサートに行けない。

落胆する母親を娘は叱咤激励し、
母親のために韓国料理サムゲタンを作ってあげる。

母親がそれをおいしく食べる。
ガス会社らしく、料理の際にガスレンジがクローズアップされる。
2023/03/27(月) 17:18:50.79ID:MVRtoQ1e0
>>871
ロベピーさんもう勃たないのにどうやって……?
2023/03/27(月) 17:19:37.06ID:QS7kTXon0
>>865
空自は退役するF-15ぐらいしか弾がないと思う
>>866
個人データ保存して買い換え?
2023/03/27(月) 17:19:53.88ID:aYK9a7TJd
>>854
未だに色々制限付きの、両手両足縛った状態での販売だから。企業側も、お墨付きがなければ迂闊に動けないって感じる。
2023/03/27(月) 17:19:59.28ID:losN1Vcxr
>>767
巨大化したデギン・ザビが出てきます____
2023/03/27(月) 17:21:16.88ID:nNrtj/D40
>>878
輸送ヘリやペトリならウクライナでも需要ありそう
2023/03/27(月) 17:21:22.84ID:e+Od9XJh0
>>877
ワイは不能でもゲイでも女嫌いでもないです (´・ω・`) モテないだけやぞ
2023/03/27(月) 17:21:26.59ID:Jg9WkSx4d
>>878
あの感じまぁ、いけるやろー
ウリのじゃ無いし(例によって会社の
2023/03/27(月) 17:22:57.64ID:qba7ddiV0
>>875
GW辺りにピークが来て五類になって阿鼻叫喚!?
2023/03/27(月) 17:26:00.76ID:NWgVnWVja
韓国は新品戦車を輸出しているのに、
日本は中古品しか輸出出来ないのかな?
日本が世界に誇る最新の20式小銃は売れないのかな?
2023/03/27(月) 17:26:26.98ID:qba7ddiV0
日の丸ステルス機「X-2」“終の棲家” 決まるか? 所沢航空発祥記念館で展示検討へ 埼玉県
ttps://trafficnews.jp/post/125053

保存されるなら良いことだー。
2023/03/27(月) 17:27:51.01ID:77JN/yWla
>>885
アニョハセヨ
2023/03/27(月) 17:28:01.33ID:3m/WIE5Za
>>857
誰だよ、高市罷免だなんてデマを最初に飛ばした馬鹿は
2023/03/27(月) 17:28:23.32ID:S4r/msJSd
>>871
白子そばですか…(ちと違う)
2023/03/27(月) 17:28:40.08ID:BV2GQuRi0
オオタニサン&トラウト、カーショーに捻られる

もちろんエンゼルスはry
2023/03/27(月) 17:28:45.72ID:3m/WIE5Za
>>886
おお、解体されるという話だったけど、保存に転じましたか。良かった良かった
2023/03/27(月) 17:29:45.40ID:Iy870Vq6M
>>874
俺はこいつ。
https://www.famitsu.com/images/000/200/466/y_5ee9caa96cc94.jpg
2023/03/27(月) 17:40:36.86ID:tAa28rOvd
>>839
そらみもりんもアラフォーに片足突っ込むよな(白目
2023/03/27(月) 17:45:03.22ID:tAa28rOvd
>>892
田村ゆかりといえば般ny
2023/03/27(月) 17:49:01.03ID:joUh585S0
>>892
ちんこ付いてんのか。
896名無し三等兵 (ワッチョイ 0666-Rnzz)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:51:54.77ID:diaZ5zCy0
豊島さんの防衛セキュリティ展示会、DSEI 2023 の動画面白いなぁ
担当者から詳しく説明聞いてるし、遭遇した海外の要人らにも質問してるし
ウォレス国防大臣は結構話してくれてた

https://youtu.be/jTcSUcMIrBQ
2023/03/27(月) 17:53:57.99ID:BV2GQuRi0
大津市にある住宅地の交差点で事故が多発するってのをMBSでやってたが…


信号付けられないと警察が言うなら、一時停止違反の取締をちょこちょこするだけでも変わると思うがのう
2023/03/27(月) 17:58:33.83ID:/pZ/c0IV0
なんかNGに引っかかるので気になる人はRugged Road Ahead for Korean Defense Industryでググって欲しいのだが、
欧州の装備輸出で南の装備輸出が急ブレーキだとか。と言うのも各国が武器輸出に支援入れ出したので
政府支援で安いだけが取り柄の低性能な南製品は採用する理由が無くなったとか。
20円の負ける呪い強すぎじゃね?ファーウェイみたい需要急減で死滅してそう。
2023/03/27(月) 18:04:41.54ID:nNrtj/D40
韓国型戦闘機KF-21、来年に量産契約もインドネシアの滞納に懸念
Record Korea 2023年3月27日(月) 7時10分

2023年3月23日、韓国・文化日報は「韓国型超音速戦闘機KF-21の量産契約が結ばれるなど戦力化が加速化しているが、共同開発国であるインドネシアは
いまだ事業費負担金を滞納しており、懸念が広がっている」と伝えた。

防衛事業庁は23日の国会国防委員会で、来年からのKF-21量産に向け、当初は11月末を目標としていた「戦闘用適合暫定判定」を5月までに完了させる
方針を明らかにした。
判定が前倒しになっても全体的な日程に変動はなく、5~8月に量産事業妥当性調査を行い、12月に量産計画を承認する計画だ。
来年上半期に量産契約を締結し、2026年下半期に初の戦力化が可能になる見通しだという。

インドネシアは全開発費8兆8000億ウォン(約8879億円)の20%に当たる約1兆70000億ウォンを26年までに負担することになっているが、財政の悪化などにより、
現時点での納付額は2272億ウォンにとどまっている。
全負担額の約30%(約5100億ウォン)を現物で納めることで合意していたが、昨年11月に履行担保金の名目で94億ウォン分が納付されるにとどまり、事業の
持続性を疑問視する声が上がっている。

韓国軍情報筋は「来年の量産契約確定前に、インドネシアにKF-21の部品製造ラインを設置する必要があるが、全く進んでいない。
現状ではインドネシアの共同開発事業への参加そのものが不透明だ」と懸念を示しているという。(後略)
------------------------------------------------
このままインドネシアが例によってバックレたら、トンイルの量産計画どーするのかな? かな?
2023/03/27(月) 18:08:19.73ID:tk586RJ80
マスカーニャに性癖歪められそう…
901名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-fqMx)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:09:10.65ID:vXI6SYxya
>>742
棄権したら「同盟国」に核を配備する意思があるとみなされない?

>>773
自身のラジオで既にやったぞ
2023/03/27(月) 18:09:45.70ID:XZ/i68RQa
>>900
ポケモンを愛する次スレを
2023/03/27(月) 18:10:18.81ID:tk586RJ80
おう、踏んでしまった、たててくる
2023/03/27(月) 18:12:23.97ID:nNrtj/D40
3月27日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者171160(+610)
戦車3595(+0)
装甲車6953(+6)
長距離砲2638(+7)
MLRS523(+1)
対空ミサイル車両277(+0)
航空機305(+0)
ヘリコプター291(+0)
無人機2216(+0)
巡航ミサイル911(+0)
輸送車5493(+7)
艦船18(+0)
特殊車両285(+3)
2023/03/27(月) 18:12:37.71ID:b4ac77pd0
まあ誰もが新垣あやせと制服生中だしセックスをしたいとは思うものだ。
君は異常ではない。
そういう私も駆逐艦娘を監禁したいという欲望で充満している。
2023/03/27(月) 18:14:55.14ID:ydoEjdOgr
たてた、テンプレ足りてなかったらよろしくお願いします
民〇党ですが付いてても構いません!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679908362/
2023/03/27(月) 18:16:12.44ID:bzUNlYdgr
あ、主回線で立たなかったからスマホ回線で立てたけど、
900ですのでご安心を(荒らしのオッペケじゃないです)
2023/03/27(月) 18:16:23.93ID:qba7ddiV0
>>905
海防艦じゃなければおk___

>>906
乙乙。
2023/03/27(月) 18:17:02.36ID:b4ac77pd0
>>905は誤爆
2023/03/27(月) 18:17:17.77ID:joUh585S0
真っ直ぐな性癖の方が善かったと思うか?
2023/03/27(月) 18:18:17.09ID:Itr8GjSZd
>>906
おつおつ
2023/03/27(月) 18:18:49.77ID:5uzohwQn0
>>906
良く言った乙
2023/03/27(月) 18:19:52.24ID:fNHFnftWM
>>899
F-3は大丈夫かな?
914名無し三等兵 (スップ Sd62-bTjN)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:21:27.23ID:3HaEEqdbd
ルフィ強盗団殺人事件の報道が消えた理由、「ルフィの名簿」の情報流出源が相当ヤバいためらしい [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679904966/
2023/03/27(月) 18:24:26.27ID:E+ff7idj0
>>906

韓国の若者の間で空前の日本ブームが起きてるとか
ユーチューブで日本旅行をうpする韓国人が増えているのはそういう理由らしい
2023/03/27(月) 18:30:06.38ID:/pZ/c0IV0
>>906


>>915
というか反日で我慢させられていただけで憧れの日本で文明を感じたいだけなのでは?
人口半分にも満たないのに旅行収支大赤字ってそういう事だろうし。
2023/03/27(月) 18:32:41.59ID:/pZ/c0IV0
>>896
これは凄いな、対ドローンレーザーはこんな小さな車体に乗るのか。
照準系の構造を見るとLAVや高機動車所かアベンジャーが副砲としてCal.50機銃つけてる様に
近SAMの副砲がレーザーという構成も取り得るかもな。
2023/03/27(月) 18:38:36.28ID:IujuXChB0
>>916
ポンチャックの時にも書かれてたけどさ、韓国人自体が自ら自身の文化をより高めようと
しない限り、売り物に出来るような街並みだって文物だって出来はしないんだよな。

だから「一回行けばもういいや」になってリピーターがなくなるから観光だって先細り。
ぼったくりとかの話を抜きにしても、色々な部分を見聞したいのが観光の目的の一つなのに、
韓国って国はそう言うものを観光客に提示出来ないのだな。
2023/03/27(月) 18:42:05.86ID:5zWwoRzaM
>>899
KF-21の開発作業、順調なのかね?
2026年から量産開始と言うのは、あまりに楽観的過ぎんかの。
戦時下ならわからんではないが。
あ、停戦中だったか、韓国。
2023/03/27(月) 18:43:52.18ID:a31TQJTdd
>>283
ニッサンの社長ならもはや一軍の将。
雑兵が大将首取れば恩賞も出ようが、逆ではそこまで追い込まれたのが恥ずかしくてその辺に捨てるレベルではw
2023/03/27(月) 18:47:02.95ID:XZ/i68RQa
>>906
乙乙乙
2023/03/27(月) 18:49:08.09ID:/pZ/c0IV0
>>918
メディアが見せたい物を見せる箔付け工作文化だけでは
本当に魅力あるものを作れるクリエイターは生まれないって何時になったら気付くのかねえ?
2023/03/27(月) 18:57:47.81ID:5zWwoRzaM
>>906
乙乙
>>915
映画「スラムダンク」が空前の大ヒットだそうだ>韓国
2023/03/27(月) 19:06:42.51ID:TtVZivhc0
>>916
韓国は米国の影響も強く受けるから、米国Z世代由来の「日本への憧れ」が流入してんじゃないかな
このブレは韓国から生まれでたものではないように思う
2023/03/27(月) 19:08:31.40ID:/j15nvQH0
>>919
いつものパターンだと外販のために状況がどうだろうが予算化して製造するだろ。
あとで性能未達とかテスト基準を下げたとかそういうニュースが出てくる。
2023/03/27(月) 19:09:56.47ID:sXoqHZOUM
>>867
言うても額で言えばロッキードよりノリンコの方が儲かっていそう。
2023/03/27(月) 19:13:58.33ID:M6u5q2qo0
相変わらず中国の顔色だけ伺う南なんて取るなんて米帝はアホな事を70年続けたな
2023/03/27(月) 19:27:22.92ID:MwICJSZ4M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/27(月) 19:34:23.57ID:Tv+nxBvid
なんか大阪駅の新しいホーム
中で繋がってはいるけどだいぶ遠いみたいね(まだ見に行ってない
2023/03/27(月) 19:35:21.16ID:b4ac77pd0
>>928
コニタンがあまりに粘着質で執拗でさすがに政治家からも気持ち悪がられだす
内閣支持率5ポイント上昇
20円が焼きそば韓国味とかニチガスのCMに韓国がかかわっただけで日本人は韓国にあこがれてるなどと信じ込むという哀れなことに


                    (⌒⌒)     
                   n  ((⌒⌒))
            ファビョ━━(  ヨ━ l|l l|l ━━━━ン!
                   | |.  l|l l|l
      シコ          / ノ ̄ `⊂//
                / / イ  9aヽ     シコ
          シコ   ( `ノ )/(/|  |'^ \ \ 
              <,A 、#>~ |  |   \ \    シコ
   ∧甘∧_       ∨∨  |  )    |  )
   < `∀|[ニ:|ol           / /     / /
   ( つ ∩ ̄           / /     ∪
                 (アウアウウー Saa5-Oaxz)  
2023/03/27(月) 19:38:42.04ID:tk586RJ80
>>928
zzz…
   ∧_震∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <,,-д( ´∀`)  <  20円のフリをしすぎで疲れたんだね
   (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
    `7 ∧ 〈
    (_)(__)

      ∧震∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、祖国に帰ろうか。
     (,,) っ(,,_ノ      \_________
      /(_(_フ 〈
     (_ノ(__)
2023/03/27(月) 19:40:00.35ID:MwICJSZ4M
>>930
一行目 やれやれ
二行目 ふむ。
三行目 阿呆は放置で。


後、・・・・・・

|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>930
2023/03/27(月) 19:40:45.71ID:MwICJSZ4M
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>931)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2023/03/27(月) 19:41:05.91ID:joUh585S0
JOLED、ジャパンディスプレイに開発部門を移譲して清算か。
2023/03/27(月) 19:41:36.12ID:oZsnKxM80
https://youtu.be/12A2kLOmigk

自衛隊と人民解放軍が激突
20式や新型戦闘帯を反映したりと細かい
2023/03/27(月) 19:42:21.43ID:Tv+nxBvid
おー、いまさらドコモの公式から折り返しで光の案内がかかってきてたニダ

もうお申し込み完了したんだが…
2023/03/27(月) 19:43:59.10ID:b4ac77pd0
今度新宿歌舞伎町のトー横で商売を始めようと思います。
ですが民は特別サービスで一時間5万円でサービスします。
ぜひ来るニダ。朝鮮男娼の伝統の技を堪能させるニダ。
コンドームは夢にゃんからもらってくれ
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/27(月) 19:45:52.19ID:MwICJSZ4M
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂⊃
.     震
    ゙`;・.、"゚>―ガッ >>937 ―  ―
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/03/27(月) 19:46:19.82ID:Tv+nxBvid
>>933
マゾー様お仲間じゃなかったニカ!
2023/03/27(月) 19:56:06.22ID:ybNx+zwK0
>>939
みかんちゃんの熊本城への引っ越しはいつなの?
2023/03/27(月) 19:57:35.90ID:b4ac77pd0
ドジャース、今オフに大谷翔平獲得なるか メッツと争奪戦 10年約787億 トラウトとの名勝負は全米に
https://www.zakzak.co.jp/article/20230327-EAG65DBNMRIOHA4JYPWC5VO7V4/

年俸78億か。行っちゃうかもな
2023/03/27(月) 19:58:29.92ID:ybNx+zwK0
>>928
3年分のライブゴールドを突っ込んで100円ゲームパスを決済しようとしたらサービスが無くなってました。16000円どぶに捨てましたよ。
2023/03/27(月) 20:02:19.88ID:BV2GQuRi0
>>929
そら言うても元の梅田貨物駅の位置やからの…


さてプラニュー高橋×小泉回
2023/03/27(月) 20:02:36.13ID:Iy870Vq6M
Core i5-3210M(Ivy Bridge)のボードPC捨てるというので貰ってきた。(乞食
いやー酷い。
i5のくせに2コア4スレッドだったりメモリ4GBでHDDが遅いので何やってももったり。
よくこんなの使ってたなあ。
2023/03/27(月) 20:03:03.01ID:BTliU0aR0
>>941
ドジャースか・・・
どうかなー

>>906 乙乙
2023/03/27(月) 20:03:16.57ID:Tv+nxBvid
無事に自転車もメーカーへ発注が飛んだようだ(白目

自分でやっていることとはいえどんどん後戻りできなくなって行っている。
2023/03/27(月) 20:05:02.37ID:BTliU0aR0
>>946
乙乙

次は嫁さんだな!(煽る
2023/03/27(月) 20:05:15.09ID:MwICJSZ4M
>>942
何だか良く分かりませんが、
御愁傷様です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/27(月) 20:06:02.98ID:dl63u03G0
>>944
当時のWindows7とアプリは今のWindows10と比べれば遥かにコンパクトだったので
そのスペックでもそこまでは遅く無かったのだ。
2023/03/27(月) 20:06:14.26ID:BV2GQuRi0
>>941
トラウト「エンゼルスを優勝させたら行っても良い」
2023/03/27(月) 20:07:05.41ID:Tv+nxBvid
地方転勤なのにみかんちょんは車を買おうともせず自転車で生活するというと会社の人に失笑されるわ
異動先の課長にも購入をお勧めされるはなんだけど、みかんちょん車の運転危険れす状態だからやりたくないの!
2023/03/27(月) 20:07:06.61ID:MVRtoQ1e0
>>947
そういや最近誰も嘔吐兵くんに嫁さっさと見つけろって言わなくて草生える
2023/03/27(月) 20:08:52.40ID:b4ac77pd0
>>951
やっぱりお気持ちクリニックからの命令で運転とかしちゃいけないとかあるの?
2023/03/27(月) 20:11:03.16ID:Tv+nxBvid
>>953
おきもちの先生は運転したらダメってことはないって言ってるニダ

とはいえみかんちょん昔から運転ドヘタクソで嫌になって社会人になってからはほぼ車に乗ってないからもうほんと無理ニダ
2023/03/27(月) 20:12:02.63ID:M6u5q2qo0
そもそもwindowsNTカーネルで一貫してる筈なのに、何で8以降あんな無駄に肥大化してるんだろう・・・。PC売るためといえ
2023/03/27(月) 20:12:18.36ID:Tv+nxBvid
まぁ、落ち着いたらペーパードライバー講習に行ってみるかなぁ。。。
2023/03/27(月) 20:12:22.54ID:BTliU0aR0
>>951
異動してしばらく経ったら、職場にカーディーラーのセールスマンがやってくるかもしれん。
「○○課長のご紹介で伺いました~。お車、必要ですよねぇ~?」
2023/03/27(月) 20:13:46.43ID:UHDfVDl20
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
おきもちクリニックで20分ぐらいずっと泣いたらスッキリした
2023/03/27(月) 20:13:54.57ID:MlZ34Tkmd
>>941
ポストシーズンに行けそうなチームかどうかじゃね
しかしそんな高額年俸払ったらサラリーキャップで有力選手の放出もあるだろうし
難しそう
エンゼルスだけはないだろうけどw
2023/03/27(月) 20:14:28.84ID:MVRtoQ1e0
>>951
失笑とかじゃなく「死ぬ気か?」って心配してるだけだと思うの
2023/03/27(月) 20:15:09.09ID:MwICJSZ4M
>>954
運転下手は私も同じですね。
20年近く、ペーパードライバーですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/27(月) 20:15:20.25ID:M6u5q2qo0
ぶっちゃけNYYとか札束積んでも二刀流ノーらしいんで無いとの噂
2023/03/27(月) 20:15:32.44ID:Tv+nxBvid
>>957
そんな真似したらみかんちょんするニダ(真顔
>>958
ウリは無事におきもちのクリニックも次が決まったニダ
2023/03/27(月) 20:15:34.07ID:UHDfVDl20
>>956
運転は数ですぜ
慣れるしかねえやな
2023/03/27(月) 20:16:36.53ID:Tv+nxBvid
>>960
割と真面目な話、生活は自転車で十分できるニダ
割とみんな自転車で通勤してるし
2023/03/27(月) 20:17:16.69ID:UHDfVDl20
>>963
おお、よかったよかった
耐えきれずにみかんちょんする事件は起きないんだ!
2023/03/27(月) 20:17:37.41ID:Tv+nxBvid
>>964
車、欲しくないわけじゃないけど金かかってしょうがないやん?
固定費爆上がりよー
2023/03/27(月) 20:18:48.92ID:UHDfVDl20
>>967
単身赴任ならサブスク試してみたらいいんじゃない?
2023/03/27(月) 20:20:47.81ID:+nkQs4Sp0
>>957
https://pbs.twimg.com/media/FrddTGpaYAAnOHT.jpg
2023/03/27(月) 20:20:58.49ID:UHDfVDl20
しっかしボケて帰ってきたババアの取扱に疲れたと相談して
療養がてら一人旅でもしろと言われても子供の騒ぎ声でパニック発作出るのねん…
2023/03/27(月) 20:21:07.10ID:Tv+nxBvid
>>961
なくても大丈夫な生活しておいた方が歳取ってから楽かもですぜ

飯塚みたいな惨めな最期を迎えたく無いし…
2023/03/27(月) 20:21:19.32ID:q/Dkzmrw0
「徒歩5分以内の圏内に生活雑貨や食品を売ってる大型店」があるならまあ自転車でもオッケー。
田舎だと十数km先にしか店がないのはざらだから車ないと話にならんのだが。
2023/03/27(月) 20:22:14.23ID:BV2GQuRi0
>>969
ですがでも似た様なもんだな
2023/03/27(月) 20:22:54.91ID:JrDRZ44n0
疲れたな
2023/03/27(月) 20:23:47.53ID:8IO8FU0Hd
福山市は、結構栄えている街なので、自転車があれば生活は出来ると思うよ
※山とかの方だときついかも知れないけど


ただ、どちらにせよ車社会なので、車を使用できるようにした方が良いよ
週末レンタカーや、会社の業務車を使って、徐々にでも慣らすべし
2023/03/27(月) 20:23:59.90ID:4X9X+o0D0
>>929
東京駅からビッグサイト行きの地下鉄の駅よりかは近いやろ。
2023/03/27(月) 20:24:36.44ID:4X9X+o0D0
>>949
見た目はそんなに変わらんのになにがそんだけ重いのやら。
2023/03/27(月) 20:25:20.50ID:BV2GQuRi0
>>971
お気持ち病院にチャリで下見に行くんでしょ?(意味深)
2023/03/27(月) 20:26:24.39ID:4X9X+o0D0
>>967
駐車料金が安かったら全然違うで。
2023/03/27(月) 20:27:39.88ID:HMSBrs2Ud
ぐっどいぶにんぐですがスレ

疲れたので辛い

>>971
そんな未完棒には遠野物語で(
2023/03/27(月) 20:27:46.43ID:Tv+nxBvid
まぁ、ほんと梅ちゃんの言うとおりサブスクでリースしとくのが良いかもしれないニダ
車どころじゃ無い異動があった時に手放せるし

>>978
割と真面目にニムが不幸な被害者の代わりになってくれニダ
2023/03/27(月) 20:28:24.61ID:4X9X+o0D0
>>972
大阪市内住みだがほぼ毎日15km先のイオンに買い物行ってるで。 会社から帰った後に。
2023/03/27(月) 20:28:49.78ID:4X9X+o0D0
>>982書き忘れた。

二輪で。
2023/03/27(月) 20:28:54.27ID:dl63u03G0
>>977
今のOSもアプリもマシンスペックがある前提の作りになってきているので
今のハードで動かすなら今のOSとアプリの方が速く動くし、2010年前半の環境も
2000年代後半のWindowsXP+当時のアプリと比較すれば無駄に重く肥大化した環境になる。

そして2000年代後半のXP(ryもWin2Kと比べれば無駄に重く肥大化した環境になる。
2023/03/27(月) 20:29:30.88ID:8IO8FU0Hd
見栄えを気にしないなら、地元の小さな自動車整備工場or自動車販売会社に電話してみ
中古の怪しい車を、月2~3万円で借りられるぞ
2023/03/27(月) 20:29:36.69ID:HMSBrs2Ud
>>983
銀輪と申されましたか(違
2023/03/27(月) 20:33:39.64ID:HMSBrs2Ud
>>972
オヤキスタンやホウトウランドは当然として、
サイレントヒルなんかも鉄道それなりに通ってるけど
車社会だしなぁ・・・・
2023/03/27(月) 20:34:06.92ID:+nkQs4Sp0
EV補助金も計算したカーリースとかあるのか。えぐいな。
2023/03/27(月) 20:35:26.12ID:+nkQs4Sp0
今日すぎお全裸会だったか。
2023/03/27(月) 20:36:18.25ID:4X9X+o0D0
>>984
くそピーは2kと比較して安定してたからまだ恩恵はあったと思う。
と言うかうちまだXPと7から上げた10だわ。

さすがに10は投げ捨てて吊しのi5でも買ってこようかと思ってるが。
2023/03/27(月) 20:36:40.05ID:UHDfVDl20
>>985
代車用に出てくるアレかw
2023/03/27(月) 20:39:58.71ID:eutbNMVi0
>>916
韓国はどこの地域でも車ですぐに行けちゃうから新鮮味が無いんだと思う
車で無理なのは済州島ぐらいじゃない
2023/03/27(月) 20:41:07.69ID:q5i20geB0
うむ今年は車検で諭吉さんが25人消えてったな
ブレーキパッドの交換もしたから仕方が無いけど
2023/03/27(月) 20:42:48.22ID:Kc7uYcre0
>>969
今日び中古以外でマニュアル車なんて売ってるの?
2023/03/27(月) 20:43:19.75ID:q5i20geB0
>>994
MTのっておりますぞ……
2023/03/27(月) 20:46:49.97ID:HMSBrs2Ud
>>994
軽トラとか?
2023/03/27(月) 20:48:59.78ID:UHDfVDl20
>>994
そういう趣味の人向けのゴテゴテしたグレードがあるっちゃある
2023/03/27(月) 20:53:33.91ID:idi/pOvha
1000ならみんなの嫁に立派なおにんにんが
2023/03/27(月) 20:56:11.48ID:uyR8yvp70
1000ならですがスレ解散
2023/03/27(月) 20:56:17.33ID:BTliU0aR0
1000なら、こう言われる。

「嫁がくるかどうかなんて、そんな先のことは読めん」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 59分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況