この制度が始まったときは「新電力に切り替えないのは情弱」みたいなこと言ってた連中いたよね

新電力3割が事業停止、前年比6倍 燃料高で調達コスト増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2931R0Z20C23A3000000/
> 帝国データバンクは29日、3月24日時点で新電力195社が撤退や倒産などの事業停止を決めたと発表した。
> 事業者全体の3割にあたり、1年前の約6倍に増えた。燃料高などで電気の調達コストが急増し、厳しい経営環境が続いている。
> 経済産業省が21年4月時点で新電力として登録していた706社を対象に集計した。撤退は57社と22年3月末の19倍にのぼった。
> 22年には熊本電力(熊本市)などが撤退している。
> 倒産・廃業は22年3月末の14社から、26社に増えた。東北電力と東京ガスが出資する新電力シナジアパワー(東京・台東)は
> 22年12月に破産申請した。新規契約の受け付け停止を含む「契約停止」は112社と1年前の8倍に増えた。