!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ269【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679289029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ270【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-3uzD [106.180.6.138])
2023/03/30(木) 10:24:55.71ID:godP3Ppga110名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-yK1Q [106.73.15.162])
2023/04/02(日) 21:55:43.51ID:4zd26A9F0 ラダーベーターは全浮動式なんですか?
https://twitter.com/charl_folife/status/1635954460680912896?t=HHTFEIibYNJsI8n2IxUSGQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/charl_folife/status/1635954460680912896?t=HHTFEIibYNJsI8n2IxUSGQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111名無し三等兵 (ワッチョイ 23a8-1sX2 [59.146.177.95])
2023/04/02(日) 21:58:18.96ID:rMcdUN4V0 対潜哨戒機って隠れ蓑にしているけどP-1って96/1式陸攻の中攻、そして幻に終わった深山/連山の現代版の後継機だからな。
ステルス性能を持つF-Xからデータ貰って安全圏から長距離ASMをP-1がばらまくってのが最適解なんだろう
ステルス性能を持つF-Xからデータ貰って安全圏から長距離ASMをP-1がばらまくってのが最適解なんだろう
112名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-icd+ [27.139.160.64])
2023/04/02(日) 21:59:44.81ID:JZzj3+gI0 あれはラダーベーターじゃなくて単なるラダーだから多分固定式
113名無し三等兵 (オッペケ Sr71-jf4O [126.253.133.78])
2023/04/02(日) 22:12:32.96ID:kwL6ziK4r https://i.imgur.com/DcQ4976.png
良く見るとわかる
良く見るとわかる
114名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-yK1Q [106.73.15.162])
2023/04/03(月) 00:02:31.85ID:H+IkZ5n20115名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-UyBX [113.20.244.9])
2023/04/03(月) 00:25:36.73ID:fjAODXEV0116名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-yK1Q [106.73.15.162])
2023/04/03(月) 00:36:32.35ID:H+IkZ5n20 >>115
ありがとうございました
ありがとうございました
117名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-icd+ [27.139.160.64])
2023/04/03(月) 01:04:47.02ID:DFeFnLG60 >>114
可動部というか、単純に角度と面積からあれはラダーベーターとして設計されてない
翼のエレボンとベクタードスラストの合力でエレベーターの機能を持たせてる
もしかしたら機首側にも何かあるかもしれないけど、現状ではLERXぐらいなので無いような気がする
可動部というか、単純に角度と面積からあれはラダーベーターとして設計されてない
翼のエレボンとベクタードスラストの合力でエレベーターの機能を持たせてる
もしかしたら機首側にも何かあるかもしれないけど、現状ではLERXぐらいなので無いような気がする
118名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-icd+ [60.88.120.133])
2023/04/03(月) 05:37:34.02ID:Ik/YgrH/0 アンチにとっては最悪な展開
英国政府からテンペスト構想への引導が渡された
イタリアとスウェーデンの離反でテンペスト死亡
そしてGCAPがF-3ベースになる為の設計も確定してしまった
英国政府からテンペスト構想への引導が渡された
イタリアとスウェーデンの離反でテンペスト死亡
そしてGCAPがF-3ベースになる為の設計も確定してしまった
119名無し三等兵 (ワッチョイ 8b68-kVuH [121.86.253.110])
2023/04/03(月) 06:33:14.20ID:MWFty0EP0 今年いっぱい協議するらしいから新情報は年末までないかな
120名無し三等兵 (オッペケ Sr71-jf4O [126.253.133.78])
2023/04/03(月) 07:56:54.54ID:WyDFWExAr122名無し三等兵 (オッペケ Sr71-jf4O [126.253.133.78])
2023/04/03(月) 12:14:28.74ID:WyDFWExAr >>121
ね、25書いた下請けと同じかなとか妄想してはる
ね、25書いた下請けと同じかなとか妄想してはる
123名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-b/iS [106.180.25.96])
2023/04/03(月) 12:19:43.65ID:Zz2g17o/a F-3の位置付けがまだわからないが、LASMキャリアー兼前線の無人機管制機になるんかね?
124名無し三等兵 (ワッチョイ dbba-LCTy [39.110.129.191])
2023/04/03(月) 12:22:55.20ID:SgvxSJq00 JNAAMぽしゃったのか
125名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-1sX2 [210.138.178.25])
2023/04/03(月) 12:37:49.37ID:3ukh8qrfM シーカーが糞認定
126名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-ElFY [106.132.233.211])
2023/04/03(月) 12:50:54.98ID:tVaJ+Gnha 2023年に実施する試射をもってプログラム終了だそうです
シーカーは試験で目標としていた性能満たしていて英国担当のロケット部分の完成待ちだったんだけどね
シーカーは試験で目標としていた性能満たしていて英国担当のロケット部分の完成待ちだったんだけどね
127名無し三等兵 (オッペケ Sr71-gCHY [126.254.154.1])
2023/04/03(月) 13:01:44.44ID:hIG8q+knr イギリスのロケットが糞ということ?
128名無し三等兵 (スッップ Sd43-bDro [49.98.143.112])
2023/04/03(月) 13:06:34.77ID:G+7DQBl/d 現行のミーティア開発製造分担国との協議待ちかな
もめているニュースはあった
もめているニュースはあった
130名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-ElFY [106.132.233.211])
2023/04/03(月) 13:08:34.02ID:tVaJ+Gnha ロケットが糞かはわからないけど
共同開発が決まってイギリス開発部分を特定機密に指定したらイギリスが情報を開示をしなかったという糞な事はあったみたい
共同開発が決まってイギリス開発部分を特定機密に指定したらイギリスが情報を開示をしなかったという糞な事はあったみたい
131名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/03(月) 13:59:05.51ID:9oOKyfJ20 マジかよなんでJNAAM程度の事で?こりゃGCAPも危ねぇなぁ・・・・くわばらくわばら
まぁいっそGCAP空中分解でも日本だけF-3完成出来るように祈願するべきだな
まぁいっそGCAP空中分解でも日本だけF-3完成出来るように祈願するべきだな
132名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/03(月) 14:11:44.88ID:9oOKyfJ20 なんか一見するとガイジムーブ感がして警戒したけど、
なんか前(20年度)の日本語ニュース辿ると、「23年度で確かに共同研究は終了し、両国それぞれで量産の可否を決定する」と書いてあるな
実際は機密情報を巡る動きでは無くて、元々そういう話だったと見るべきかも知れない
なんか前(20年度)の日本語ニュース辿ると、「23年度で確かに共同研究は終了し、両国それぞれで量産の可否を決定する」と書いてあるな
実際は機密情報を巡る動きでは無くて、元々そういう話だったと見るべきかも知れない
133名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/03(月) 14:12:19.05ID:9oOKyfJ20 ごめん訂正
確かに要らなかった
確かに要らなかった
134名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-9Bzx [125.8.4.112])
2023/04/03(月) 14:42:49.83ID:lSHArZdl0 JNAAMは共同開発じゃなくて共同研究だからな
135名無し三等兵 (スッププ Sd43-IpSZ [49.105.99.236])
2023/04/03(月) 14:50:52.10ID:8EOXyYyqd 共同開発に発展しなかったのはワークシェアでトラブったのは確かだと思う
136名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-UyBX [113.20.244.9])
2023/04/03(月) 15:05:12.26ID:fjAODXEV0 元々共同開発に発展させるのはリスクが高いと防衛省が共同研究開始時の資料で書いていた
137名無し三等兵 (スッププ Sd43-HYTF [49.105.76.172])
2023/04/03(月) 15:56:15.01ID:f7pcAxged ワークシェアでトラブったか期待通りの性能が出なくて開発を諦めたかのどちらかだろ
シーカーがクソだった可能性もあるよね。三菱電機は性能改竄とかやってたし
まだ量産段階じゃないからワークシェアでトラブったとか考えにくいのだが
シーカーがクソだった可能性もあるよね。三菱電機は性能改竄とかやってたし
まだ量産段階じゃないからワークシェアでトラブったとか考えにくいのだが
138名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-b/iS [106.180.25.96])
2023/04/03(月) 15:59:10.15ID:Zz2g17o/a 量産前だからワークシェアでトラブるんだろ
139名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-9Bzx [125.8.4.112])
2023/04/03(月) 16:03:54.68ID:lSHArZdl0 可能性の話なら英国側の問題の可能性もあり双方の意見が纏まらなかった可能性もあり始めてみたらあまりメリットが感じられなかった可能性もある
どういう理由である程度の成果をもって完了とするのかなんて発表されない限り部外者にはわからん
どういう理由である程度の成果をもって完了とするのかなんて発表されない限り部外者にはわからん
140名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-kVuH [113.153.79.103])
2023/04/03(月) 16:09:04.00ID:KlElV7L80 ミーティアの共同開発国(英仏独伊西典)って誰がどれだけ権利持ってるの?
141名無し三等兵 (ワッチョイ 234b-HYTF [125.215.124.2])
2023/04/03(月) 16:10:39.90ID:9Emrh6ow0 大方、どこぞが欲張ってシーカーにも手を出そうとしたんじゃねぇの?
142名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/03(月) 16:16:15.47ID:9oOKyfJ20 まぁ日英の歩み寄りは大歓迎なんで何も問題無いな
既に西側とで素材とか経済的な繋がりが強過ぎるし、
交渉カードとしてのエンジンは周りを調べれば調べるほど用意周到というか積み上げてきた既存の技術の集大成だし予定調和としか感じなくなる
米英が知らない筈はないし、また見誤る訳がない
F-Xもまた歓迎されて出来上がる戦闘機である事は感慨深い
既に西側とで素材とか経済的な繋がりが強過ぎるし、
交渉カードとしてのエンジンは周りを調べれば調べるほど用意周到というか積み上げてきた既存の技術の集大成だし予定調和としか感じなくなる
米英が知らない筈はないし、また見誤る訳がない
F-Xもまた歓迎されて出来上がる戦闘機である事は感慨深い
143名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-kVuH [113.153.79.103])
2023/04/03(月) 16:28:26.50ID:KlElV7L80 権利関係複雑だろうからワークシェア以前の問題じゃないのか
自前量産を許す面子には見えないんだが
自前量産を許す面子には見えないんだが
144名無し三等兵 (スププ Sd43-QOKm [49.98.242.30])
2023/04/03(月) 16:36:41.72ID:DYmGAZNYd GCAP案件に統合したんやない?
F-35用のはミーティアでええか、F-3用のを作り込んで共有しよかみたいな
とすると機体やらウェポンベイの基本設計終わるまでサスペンドする事になるから一旦解散して再来年くらいに別名でしれっと開発始めるんよ
F-35用のはミーティアでええか、F-3用のを作り込んで共有しよかみたいな
とすると機体やらウェポンベイの基本設計終わるまでサスペンドする事になるから一旦解散して再来年くらいに別名でしれっと開発始めるんよ
145名無し三等兵 (ササクッテロ Sp71-euFP [126.35.81.189])
2023/04/03(月) 17:13:08.81ID:WULdS9ktp イタリア人が英語使ったら罰金
https://news.yahoo.co.jp/articles/437d38e4df37e39fb6625e79e5ebd0118c75a07c
こんなんで共同開発大丈夫か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/437d38e4df37e39fb6625e79e5ebd0118c75a07c
こんなんで共同開発大丈夫か?
146名無し三等兵 (ワンミングク MMeb-ToBI [61.112.223.147 [上級国民]])
2023/04/03(月) 17:24:12.99ID:hBrdyQelM 大丈夫じゃないから日本は交渉妥結を待たずにさっさと開発進めとるのやで
147名無し三等兵 (ササクッテロ Sp71-euFP [126.35.81.189])
2023/04/03(月) 17:34:47.50ID:WULdS9ktp 日本は単独で開発やってない定期
三菱の発表通り次期戦闘機の開発は3カ国共同で進める
日本単独開発の妄想は隔離スレでどうぞ
三菱の発表通り次期戦闘機の開発は3カ国共同で進める
日本単独開発の妄想は隔離スレでどうぞ
148名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-b/iS [106.180.25.96])
2023/04/03(月) 17:42:41.38ID:Zz2g17o/a 糞野党だなと思ったら与党かよ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/03(月) 17:42:58.50ID:9oOKyfJ20 さっきも書いた通り20年度のニュースの時点で
「23年度に共同研究は終了し両国各々で量産の可否を決定する」
としているんで予定通りの万事順調だな
「23年度に共同研究は終了し両国各々で量産の可否を決定する」
としているんで予定通りの万事順調だな
150名無し三等兵 (スププ Sd43-QOKm [49.98.242.30])
2023/04/03(月) 17:48:44.40ID:DYmGAZNYd 共同開発にもやりかたは色々ある
とりあえずF-3を日本が作ってそれぞれが改造する方法
白紙の段階から参加国が総出で好き勝手にユーロファイターの絵を描いては消し書いては消してを繰り返す方法
途中までユーロファイターと同じような経緯を辿りつつ最後にアメリカの強権発動でまとめ上げたF-35みたいな方法
日本は時間がないからユーロファイターと同じやり方は無理
とりあえずF-3を日本が作ってそれぞれが改造する方法
白紙の段階から参加国が総出で好き勝手にユーロファイターの絵を描いては消し書いては消してを繰り返す方法
途中までユーロファイターと同じような経緯を辿りつつ最後にアメリカの強権発動でまとめ上げたF-35みたいな方法
日本は時間がないからユーロファイターと同じやり方は無理
151名無し三等兵 (オッペケ Sr71-R6hE [126.253.168.48])
2023/04/03(月) 17:55:38.67ID:9i+d1aw9r152名無し三等兵 (ワッチョイ 234b-HYTF [125.215.124.2])
2023/04/03(月) 18:01:52.99ID:9Emrh6ow0 問題はこのJNAAMがどこからか輸出され、その先が韓国だった時だな。連中はミーティアを配備してたから、それ系列での導入もあり得る。
そうなったら間違いなくシーカーの中身を抉じ開けようとするだろ。前科あるし。
そうなったら間違いなくシーカーの中身を抉じ開けようとするだろ。前科あるし。
153名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-1sX2 [210.138.178.159])
2023/04/03(月) 18:03:07.18ID:oPaEQrY6M >>150
それが出来ないからこうなってる
出来るのなら新しい機体で中身がF-2のやつ作って個別にアップグレードすればよいこと
出来ないのがわかって大風呂敷拡げて開発してるふりして税金使ってるだけだ
このまま行ったらギリギリになってやっと「新しい機体で中身がF-2のやつ」しか出来てこないw
それが出来ないからこうなってる
出来るのなら新しい機体で中身がF-2のやつ作って個別にアップグレードすればよいこと
出来ないのがわかって大風呂敷拡げて開発してるふりして税金使ってるだけだ
このまま行ったらギリギリになってやっと「新しい機体で中身がF-2のやつ」しか出来てこないw
154名無し三等兵 (スッップ Sd43-Rb3J [49.98.161.172])
2023/04/03(月) 18:12:58.18ID:LIWiTncEd >>149
分かりやすくまとめると
コロナ影響で21年度末時点で事業全体が1年遅延していることが明らかにされ(①)、性能確認試験用器材の調達予定情報よりJNAAMの発射誘導試験が24年度以降にまでズレ込むことが確定した(②)
それが今回、24年度以降の性能確認試験を実施せず、一部要素技術獲得の目処のみをもって23年度でプログラム終了となることが公表された(③)
①
https://i.imgur.com/bCL4gMb.png
②
https://i.imgur.com/gYbO1yq.png
③
https://i.imgur.com/vI8GTA9.png
分かりやすくまとめると
コロナ影響で21年度末時点で事業全体が1年遅延していることが明らかにされ(①)、性能確認試験用器材の調達予定情報よりJNAAMの発射誘導試験が24年度以降にまでズレ込むことが確定した(②)
それが今回、24年度以降の性能確認試験を実施せず、一部要素技術獲得の目処のみをもって23年度でプログラム終了となることが公表された(③)
①
https://i.imgur.com/bCL4gMb.png
②
https://i.imgur.com/gYbO1yq.png
③
https://i.imgur.com/vI8GTA9.png
155名無し三等兵 (オッペケ Sr71-R6hE [126.253.168.48])
2023/04/03(月) 18:14:21.18ID:9i+d1aw9r >>154
続きはGCAP大先生の元で
続きはGCAP大先生の元で
156名無し三等兵 (オッペケ Sr71-gCHY [126.254.136.243])
2023/04/03(月) 18:21:09.86ID:21gdASiyr GCAPは有人戦闘機だけでなく、無人機、搭載兵器、支援システムを含めた戦闘航空システムの協力
日英協力から日英伊のGCAPに変わった関係かもな
日英協力から日英伊のGCAPに変わった関係かもな
157名無し三等兵 (スッップ Sd43-Rb3J [49.98.161.172])
2023/04/03(月) 18:22:12.04ID:LIWiTncEd >>151
国産大好きなTwitterの軍クラさえ今回の件はJNAAM打ち切りと理解して受け入れてるからなあ…
まあこれだけ資料が揃ってる状況で「JNAAMは順調に進捗している」と認識する方が難しいわ
国産大好きなTwitterの軍クラさえ今回の件はJNAAM打ち切りと理解して受け入れてるからなあ…
まあこれだけ資料が揃ってる状況で「JNAAMは順調に進捗している」と認識する方が難しいわ
158名無し三等兵 (オッペケ Sr71-R6hE [126.253.168.48])
2023/04/03(月) 18:22:14.95ID:9i+d1aw9r JASDFの練習機も既存の奴を延命し出してるし
159名無し三等兵 (オッペケ Sr71-R6hE [126.253.168.48])
2023/04/03(月) 18:23:05.00ID:9i+d1aw9r160名無し三等兵 (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251])
2023/04/03(月) 18:23:54.41ID:IeeLoS190 戦闘機にまつわる日英共同事業ってエンジンとJNAAMの2つが大きな柱じゃなかったっけ?
上手くいってないのか?
上手くいってないのか?
161名無し三等兵 (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251])
2023/04/03(月) 18:25:07.49ID:IeeLoS190 次期戦闘機開発で主導権を握り損ねたイギリスが仕返しに打ち切ったとか?
162名無し三等兵 (オッペケ Sr71-R6hE [126.253.168.48])
2023/04/03(月) 18:26:49.62ID:9i+d1aw9r163名無し三等兵 (オッペケ Sr71-gCHY [126.254.142.185])
2023/04/03(月) 18:27:35.88ID:H4nphvEzr エンジン共同実証事業はテンペストが空中分解したから宙ぶらりん
164名無し三等兵 (オッペケ Sr71-gCHY [126.254.142.185])
2023/04/03(月) 18:30:20.79ID:H4nphvEzr 共同開発の場合、イギリス側の事情が原因ならどうにもならんぞ
日本側の担当部所が目標通りなら、報告書にはそう記載される
もし打ち切りなら、イギリスがズッコケたということ
日本側の担当部所が目標通りなら、報告書にはそう記載される
もし打ち切りなら、イギリスがズッコケたということ
165名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-b/iS [106.180.25.96])
2023/04/03(月) 18:30:49.36ID:Zz2g17o/a まだ始まったばかりで勝ち負けもないだろ
166名無し三等兵 (スッップ Sd43-Rb3J [49.98.161.172])
2023/04/03(月) 18:31:58.46ID:LIWiTncEd167名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-UyBX [113.20.244.9])
2023/04/03(月) 18:36:08.72ID:fjAODXEV0 >>157
順調じゃなくて、研究が終わった時点で装備化するかどうか判断するというのが当初の予定
判断した結果装備化は無しで、研究自体は順調に終了した
ただこれだけのこと
無関係な装備化の話と研究の話を無理やり引っ付けて、JNAAMの開発に失敗したみたいな妄想に話を持っていこうとするかのはやめろ
順調じゃなくて、研究が終わった時点で装備化するかどうか判断するというのが当初の予定
判断した結果装備化は無しで、研究自体は順調に終了した
ただこれだけのこと
無関係な装備化の話と研究の話を無理やり引っ付けて、JNAAMの開発に失敗したみたいな妄想に話を持っていこうとするかのはやめろ
168名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-UyBX [113.20.244.9])
2023/04/03(月) 18:36:40.12ID:fjAODXEV0 >>141
シーカーはMBDA単独なのかな?
www.thinkdefence.co.uk/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2022/11/Meteor-parts.jpg.webp
シーカーはMBDA単独なのかな?
www.thinkdefence.co.uk/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2022/11/Meteor-parts.jpg.webp
169名無し三等兵 (ワッチョイ 234b-HYTF [125.215.124.2])
2023/04/03(月) 18:36:50.40ID:9Emrh6ow0 >>166
証拠の数が少ないせいで、あんまりなぁ。
証拠の数が少ないせいで、あんまりなぁ。
170名無し三等兵 (オッペケ Sr71-R6hE [126.253.168.48])
2023/04/03(月) 18:37:59.91ID:9i+d1aw9r >>166
軍クラなんて評価する見識持ってるの?
こちらに流れてる意見とか聞いても
あんまりパッとしないとしか言いようが
無いが。
で結果は出た、としか成らん訳よ。
先にも書いた練習機の話もそうだし
大きく(あちらの)形状が変化した戦闘機案を
見るに仕切り直しをしてるようにしか見えん。
昨年の今頃の計画からは変わってないだろ?
RRが割りと把握してたXF9 の話もここに
加わるが、GCAPに沿った形で統合されてくと思うぞ。
今まで通り、こちら側がコミットして
軍クラなんて評価する見識持ってるの?
こちらに流れてる意見とか聞いても
あんまりパッとしないとしか言いようが
無いが。
で結果は出た、としか成らん訳よ。
先にも書いた練習機の話もそうだし
大きく(あちらの)形状が変化した戦闘機案を
見るに仕切り直しをしてるようにしか見えん。
昨年の今頃の計画からは変わってないだろ?
RRが割りと把握してたXF9 の話もここに
加わるが、GCAPに沿った形で統合されてくと思うぞ。
今まで通り、こちら側がコミットして
171名無し三等兵 (ワッチョイ 234b-HYTF [125.215.124.2])
2023/04/03(月) 18:39:29.53ID:9Emrh6ow0172名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-UyBX [113.20.244.9])
2023/04/03(月) 18:41:40.43ID:fjAODXEV0173名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-Rb3J [59.166.134.93])
2023/04/03(月) 18:49:46.31ID:kxbCNfRI0174名無し三等兵 (オッペケ Sr71-R6hE [126.253.168.48])
2023/04/03(月) 18:51:13.17ID:9i+d1aw9r プロバイダかえたかな
175名無し三等兵 (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251])
2023/04/03(月) 18:52:44.50ID:IeeLoS190 順調に終了してないとしたら、何があったんだよ
176名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-b/iS [106.180.25.96])
2023/04/03(月) 18:53:34.34ID:Zz2g17o/a コロナ忘れんなよ、まだ終わってないぞ
177名無し三等兵 (スッップ Sd43-Jz12 [49.98.160.190])
2023/04/03(月) 18:55:03.85ID:iscTKDCqd リニア開通とFー3初飛行はどちらが早いですか?
178名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-1sX2 [210.138.176.249])
2023/04/03(月) 19:27:27.32ID:V9RnP4FRM 三菱シーカーが糞でFA
179名無し三等兵 (ワッチョイ 5bd6-QOKm [111.108.18.130])
2023/04/03(月) 19:31:02.63ID:2OpXRFWJ0180名無し三等兵 (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251])
2023/04/03(月) 19:32:37.80ID:IeeLoS190 これ去年の話しでしょ
半年も経ってない。本当に大丈夫なのかな?
三菱電機の品質不正調査、最終報告で新たに70件発覚
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07283/
半年も経ってない。本当に大丈夫なのかな?
三菱電機の品質不正調査、最終報告で新たに70件発覚
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07283/
181名無し三等兵 (スッップ Sd43-rGPC [49.98.129.238])
2023/04/03(月) 19:40:25.15ID:WFdR1epkd 日本側からしたら既存のシーカーを載せただけ
制御翼を小型化してF-35に6発載せる話の方が重要そうだったけどどうなったんだろう
制御翼を小型化してF-35に6発載せる話の方が重要そうだったけどどうなったんだろう
182名無し三等兵 (ブーイモ MM41-hy27 [220.156.14.119])
2023/04/03(月) 19:50:40.94ID:Pp1iX0RzM 国産誘導弾スレで相手にされないからこっちで暴れてるのが居るな
JNAAMは日本は必要な成果を得たってことだけが現状わかってることだろうに
JNAAMは日本は必要な成果を得たってことだけが現状わかってることだろうに
183名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-1sX2 [210.138.176.249])
2023/04/03(月) 19:51:42.34ID:V9RnP4FRM184名無し三等兵 (ワッチョイ fd56-kVuH [58.1.96.142])
2023/04/03(月) 20:00:09.74ID:b9ksNdO+0 日本は開発参加国に入ってないから日本製のミサイルをF-35にねじ込むのは無理だろ。
JNAAMがこけたならアメリカに全面依存てこったな。
JNAAMがこけたならアメリカに全面依存てこったな。
185名無し三等兵 (ワッチョイ fd56-kVuH [58.1.96.142])
2023/04/03(月) 20:04:41.01ID:b9ksNdO+0 日本独自のダクテッドロケットミサイルはGCAPのオプションとして供出されるかもな。
そっちの研究もやってるだろうし、なんか英を外した方が早くできそうだw
そっちの研究もやってるだろうし、なんか英を外した方が早くできそうだw
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-kVuH [106.180.7.209])
2023/04/03(月) 21:32:44.59ID:sps9R5hHa >>145
日本もユーチューバーの選挙出馬供託金は10倍にするとかした方が良いで
日本もユーチューバーの選挙出馬供託金は10倍にするとかした方が良いで
187名無し三等兵 (ワッチョイ 0d03-kVuH [114.145.240.106])
2023/04/03(月) 21:53:25.70ID:qcRiXki10 >>168
レオナルドUKに作らせたりしてな
レオナルドUKに作らせたりしてな
188名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-kVuH [113.153.79.103])
2023/04/03(月) 23:01:14.91ID:KlElV7L80 エアバスが空中給油ドローンを試してるとか
まだ誘導試してる段階で給油は出来ないらしいが
未来があるな
ttps://www.thedrive.com/the-war-zone/airbuss-autonomous-drone-refueling-demo-echoes-need-thats-set-to-rapidly-expand
まだ誘導試してる段階で給油は出来ないらしいが
未来があるな
ttps://www.thedrive.com/the-war-zone/airbuss-autonomous-drone-refueling-demo-echoes-need-thats-set-to-rapidly-expand
189名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-1sX2 [210.138.176.249])
2023/04/03(月) 23:31:19.70ID:V9RnP4FRM そんなの実証済み
190名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/04(火) 00:19:51.07ID:DO35GchY0 >>154
という事は国産空対空誘導弾のシーカー部の技術獲得は確実視出来るのでは?
機構としてはインテグラルロケットラムジェットはASM-3やその構想上の空対空化派生型にも存在する
JNAAMはつまり計画的な共同研究に変わりはなく、
中~遠距離空対空誘導弾としての雛型であり、
ミーティア~ミーティア改としてのJNAAMというミサイルでは無いという事の再認識なんだな
成果縮小なんてウソだよウソ
という事は国産空対空誘導弾のシーカー部の技術獲得は確実視出来るのでは?
機構としてはインテグラルロケットラムジェットはASM-3やその構想上の空対空化派生型にも存在する
JNAAMはつまり計画的な共同研究に変わりはなく、
中~遠距離空対空誘導弾としての雛型であり、
ミーティア~ミーティア改としてのJNAAMというミサイルでは無いという事の再認識なんだな
成果縮小なんてウソだよウソ
191名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/04(火) 00:20:35.58ID:DO35GchY0 >>157
むしろ表向きは上手く行ってないと見えるほうが都合が良いね
むしろ表向きは上手く行ってないと見えるほうが都合が良いね
192名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/04(火) 00:26:32.17ID:DO35GchY0 >>173
既に双方により効率的かつ干渉性の少ない誘導弾開発態勢が整いつつある事と
元々性能確認程度の話から膨れ上がったミサイル開発研究がズルズル先延ばしされる前に早々に終了した事のなにが不味かったの?
GCAPで装備面での秘匿性も関わってくる中で、元々互いに生産の可否を持ち寄る計画だろうに
順調に終了したようにしか見えんが
既に双方により効率的かつ干渉性の少ない誘導弾開発態勢が整いつつある事と
元々性能確認程度の話から膨れ上がったミサイル開発研究がズルズル先延ばしされる前に早々に終了した事のなにが不味かったの?
GCAPで装備面での秘匿性も関わってくる中で、元々互いに生産の可否を持ち寄る計画だろうに
順調に終了したようにしか見えんが
193名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/04(火) 00:28:26.74ID:DO35GchY0194名無し三等兵 (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251])
2023/04/04(火) 00:59:22.98ID:bhm90dUD0 言及されたのは小型化だけで、あれ?と思った
ホントに成果あるならもう少し色々言及しても良いのではと思った
追尾能力の向上だとかイギリス担当部分の言及も一切なし
具体的に書いてあるのは小型化ぐらい
細部設計を完了したとか試作品を製造中とかの文言はどうでも良いよ
問題なのは通常ミーティアと比べて性能が本当に向上したものが作れそうなのかどうかだろ
そこの言及が一切ないのが不審に思える
今回の共同事業の目玉は三菱電機の新型シーカーで探知距離を大幅に向上させることだろ?
そこの言及が一切なく、なぜ小型化だけなんだ?
ホントに成果あるならもう少し色々言及しても良いのではと思った
追尾能力の向上だとかイギリス担当部分の言及も一切なし
具体的に書いてあるのは小型化ぐらい
細部設計を完了したとか試作品を製造中とかの文言はどうでも良いよ
問題なのは通常ミーティアと比べて性能が本当に向上したものが作れそうなのかどうかだろ
そこの言及が一切ないのが不審に思える
今回の共同事業の目玉は三菱電機の新型シーカーで探知距離を大幅に向上させることだろ?
そこの言及が一切なく、なぜ小型化だけなんだ?
195名無し三等兵 (スッププ Sd43-HYTF [49.105.82.124])
2023/04/04(火) 01:07:03.52ID:FXMdVQxDd 高出力とか高性能だとかそういう子供騙しみたいな文言が並んでるが何をもって高性能なのか具体性がまるでない
大事なのは既存ミーティアと比べてどうだったかということだ
そこは成果でもあるわけだし具体的数値を出す以外なら隠す必要がない
小型化「など」って意味わからんな。納得がいかない
大事なのは既存ミーティアと比べてどうだったかということだ
そこは成果でもあるわけだし具体的数値を出す以外なら隠す必要がない
小型化「など」って意味わからんな。納得がいかない
197名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-Rb3J [59.166.134.93])
2023/04/04(火) 01:18:34.52ID:h69sagnw0 >>190
> という事は国産空対空誘導弾のシーカー部の技術獲得は確実視出来るのでは?
>>193
> 日本は日本で成果を得て終了
シーカーだけ小型化してもね…
本来得るべきとされた信号処理やインテグレーション等の技術成果の方がよっぽど重要
https://i.imgur.com/isA81XD.png
大型のASM-3の複合シーカーもスクラムジェット向けDBFシーカーの研究も東芝製なんだから、信号処理やインテグレーションがイマイチなら、わざわざ小型化されたJNAAM用シーカーを使うわけないでしょ
>>192
事業全体が1年遅延し、その影響により24年度実施予定となった「性能確認程度」すらできずに打ち切り
どこをどう切り取っても順調じゃない
> という事は国産空対空誘導弾のシーカー部の技術獲得は確実視出来るのでは?
>>193
> 日本は日本で成果を得て終了
シーカーだけ小型化してもね…
本来得るべきとされた信号処理やインテグレーション等の技術成果の方がよっぽど重要
https://i.imgur.com/isA81XD.png
大型のASM-3の複合シーカーもスクラムジェット向けDBFシーカーの研究も東芝製なんだから、信号処理やインテグレーションがイマイチなら、わざわざ小型化されたJNAAM用シーカーを使うわけないでしょ
>>192
事業全体が1年遅延し、その影響により24年度実施予定となった「性能確認程度」すらできずに打ち切り
どこをどう切り取っても順調じゃない
198名無し三等兵 (ワッチョイ 4d70-HYTF [120.51.62.251])
2023/04/04(火) 01:35:39.73ID:bhm90dUD0 防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
https://grandfleet.info/japan-related/atla-announces-completion-of-japan-uk-joint-research-on-new-air-to-air-missile/
記事によると、
『日本の計画は目標設定が曖昧で、経過報告も分かり易いものは言えず、量産化を視野に入れていたプログラムを「試射と評価の前に終了する判断に至ったのか」をきちんと説明していない。
何らかの理由で「プログラムを終了する」という判断自体は別に構わないが、なぜ日本の防衛省や防衛装備庁は「プログラム終了に至った背景や理由」を説明しないのだろうか?』
だそうだ
https://grandfleet.info/japan-related/atla-announces-completion-of-japan-uk-joint-research-on-new-air-to-air-missile/
記事によると、
『日本の計画は目標設定が曖昧で、経過報告も分かり易いものは言えず、量産化を視野に入れていたプログラムを「試射と評価の前に終了する判断に至ったのか」をきちんと説明していない。
何らかの理由で「プログラムを終了する」という判断自体は別に構わないが、なぜ日本の防衛省や防衛装備庁は「プログラム終了に至った背景や理由」を説明しないのだろうか?』
だそうだ
199名無し三等兵 (オッペケ Sr71-gCHY [126.204.252.185])
2023/04/04(火) 04:27:04.92ID:+As+MZ6Mr イギリスはテンペスト空中分解で、日英エンジン共同実証も事実上足踏み
テンペスト空中分解の余波かもしれんな
テンペスト空中分解でイギリス側も将来戦闘機関連の開発は大幅見直しを余儀なくされている
本当にJNAAMが打ち切りなら、イギリス側の要因だろう
ミサイルの試射なんてイギリスがやらんと出来ない
日本側が成果を出したと評価して打ち切りなら、それはイギリス側の要因ということになる
アンチは何でも日本側に問題があると主張するが、テンペスト空中分解なんて100%イギリスの責任
テンペスト空中分解の影響からか、BAEのインテグレーション支援なんかも契約していない
テンペスト空中分解による影響はイギリス側に責任があることになる
テンペスト空中分解の大きな要因の1つに、無理な開発構想を掲げて参加国の離反を招いた
将来戦闘機関連事業はテンペスト空中分解の影響からは逃れられない
テンペスト空中分解の余波かもしれんな
テンペスト空中分解でイギリス側も将来戦闘機関連の開発は大幅見直しを余儀なくされている
本当にJNAAMが打ち切りなら、イギリス側の要因だろう
ミサイルの試射なんてイギリスがやらんと出来ない
日本側が成果を出したと評価して打ち切りなら、それはイギリス側の要因ということになる
アンチは何でも日本側に問題があると主張するが、テンペスト空中分解なんて100%イギリスの責任
テンペスト空中分解の影響からか、BAEのインテグレーション支援なんかも契約していない
テンペスト空中分解による影響はイギリス側に責任があることになる
テンペスト空中分解の大きな要因の1つに、無理な開発構想を掲げて参加国の離反を招いた
将来戦闘機関連事業はテンペスト空中分解の影響からは逃れられない
200名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-kVuH [106.180.7.209])
2023/04/04(火) 04:34:46.69ID:19edLV32a オッペケはまだスレ間違えて妄想全開で開陳してんのか
201名無し三等兵 (オッペケ Sr71-gCHY [126.204.252.185])
2023/04/04(火) 04:41:52.36ID:+As+MZ6Mr テンペストが空中分解したのは明らかだろ
日本の次期戦闘機は開発方針・作業が存続したままGCAPが成立したのだから
これでテンペストが空中分解してないとか、イギリス主導になるとかいう主張の方が妄想
日本の次期戦闘機は開発方針・作業が存続したままGCAPが成立したのだから
これでテンペストが空中分解してないとか、イギリス主導になるとかいう主張の方が妄想
202名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-kVuH [106.180.7.209])
2023/04/04(火) 05:29:12.94ID:19edLV32a やはりオッペケの寝言だったか
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
>2022年12月、日本、英国、イタリア政府は、新しいグローバル戦闘航空プログラム (GCAP) の下で3カ国が次世代戦闘機の設計、開発、製造を共同で行うことを発表しました。
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。 2018年以来 BAE Systems、Leonardo UK、MBDA UK、Rolls-Royce、そして英国防省がパートナーシップを組み「チーム テンペスト」として、次世代戦闘航空システムの調査、評価、開発を実施してきました。
>GCAPでは、英国のチームに日本のIHI、三菱電機、三菱重工、イタリアのAvio Aero、Elettronica、Leonardoの各社が加わり、共同で開発にあたります。
>GCAPは将来にわたり、日英伊3カ国に長期的な技術、産業、社会的メリットをもたらすとともに、次世代の優秀な人材の育成を促進します。
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
>2022年12月、日本、英国、イタリア政府は、新しいグローバル戦闘航空プログラム (GCAP) の下で3カ国が次世代戦闘機の設計、開発、製造を共同で行うことを発表しました。
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。 2018年以来 BAE Systems、Leonardo UK、MBDA UK、Rolls-Royce、そして英国防省がパートナーシップを組み「チーム テンペスト」として、次世代戦闘航空システムの調査、評価、開発を実施してきました。
>GCAPでは、英国のチームに日本のIHI、三菱電機、三菱重工、イタリアのAvio Aero、Elettronica、Leonardoの各社が加わり、共同で開発にあたります。
>GCAPは将来にわたり、日英伊3カ国に長期的な技術、産業、社会的メリットをもたらすとともに、次世代の優秀な人材の育成を促進します。
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
203名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-icd+ [153.191.10.13])
2023/04/04(火) 06:07:46.34ID:v0H4FK2a0 GCAPの枠内でBAEがメインで担当する部分は従来のテンペストベースになっても別におかしくない。
機体やエンジン開発について具体的に言及していないあたり、あとからどうとでも解釈できる文書にしている感じだな。
そりゃGCAPなんて具体的な中身はまだまだ協議中の話なので、ボカして書く以外にないが。
機体やエンジン開発について具体的に言及していないあたり、あとからどうとでも解釈できる文書にしている感じだな。
そりゃGCAPなんて具体的な中身はまだまだ協議中の話なので、ボカして書く以外にないが。
204名無し三等兵 (オッペケ Sr71-gCHY [126.204.252.77])
2023/04/04(火) 06:11:53.54ID:rkt/MdrIr205名無し三等兵 (ワッチョイ 5b1a-euFP [207.65.234.147])
2023/04/04(火) 06:19:07.72ID:JRXAJOKJ0 幻聴だな
日本単独開発の妄想は隔離スレでやれオッペケ
日本単独開発の妄想は隔離スレでやれオッペケ
206名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-NBYw [106.128.103.147])
2023/04/04(火) 07:37:47.64ID:dfw8VVHxa207名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/04(火) 07:46:31.18ID:DO35GchY0208名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-XQ9s [114.178.227.4])
2023/04/04(火) 07:50:10.21ID:DO35GchY0 >>194
確かに性能の詳細は欲しい所だけど機密になってしまうんだろうかね
確かに性能の詳細は欲しい所だけど機密になってしまうんだろうかね
209名無し三等兵 (スーップ Sd43-9Bzx [49.106.124.144])
2023/04/04(火) 08:37:10.09ID:hd0YMo7Bd JNAAMは日本のせいで失敗しましたってことにしないと都合が悪いことでもあるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【東京】私立・武蔵高等学校中学校で中1生徒が同級生にカッターで切りつけられる 軽傷も15センチの切り傷 練馬区 [ぐれ★]
- 鈴木農水大臣「そもそもおこめ券の存在自体知られていない」農水省が説明会実施へ [256556981]
- 【画像】整形女子「16kg痩せて顎の骨切りしてセラミックしたらこんな変わった(加工無し)」→アンチ「高市早苗じゃん」 [834922174]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【速報】オコエ自由契約
- チノちゃんうるさいですねコピペがVIP発祥であることを知った
- ジャップ政府「うなぎ規制に反対してくれたらJICAで支援する🤗」アフリカ「日本の税金👍」 [175344491]
