>>884

共同開発の明確な定義はないよ
一般的な事例では共同出資・共同設計・共同生産を共同開発というのが一般的
試験に立ち会うだけでも、開発側が共同開発といえば共同開発という扱いにはなる
日本の次期戦闘機なんてトーネードやタイフーンのような共同出資・共同設計じゃない
それでもイギリスやイタリアの名誉の為に共同開発と称しているだけ

逆にグリペンなんかはエンジンやFBW関連は米国製で、主翼はBAE設計でもスウェーデン独自開発扱いで共同開発とは呼ばれない
海外企業が参加しても、それは単に下請けだから共同開発とは呼ばないのだろう

今の次期戦闘機関連は一般的には日本独自開発と呼ばれるべきだろう
出資も共同設計もしていないのだから