【GCAP】F-Xを語るスレ270【日英伊共同開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/30(木) 10:36:11.78ID:CtgKixPsp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ269【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679289029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/19(水) 23:09:49.76ID:d2Y/D6vqd
>>333
応答信号受信したらだろ
常時出したりはしないぞ
335名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.148.160])
垢版 |
2023/04/19(水) 23:10:27.71ID:L2OA3FNDM
脊髄反射馬鹿w
2023/04/19(水) 23:12:52.11ID:d2Y/D6vqd
>>335
自己紹介乙
2023/04/20(木) 04:13:43.70ID:GvZFvAaEa
>>333
ソース出せばブーイモを誰も妄言バカ扱いしないだろうに
338名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.28])
垢版 |
2023/04/20(木) 12:54:35.36ID:NUrt7IPZM
馬鹿にされてるのがどっちかすらわからん様子w
時代遅れ脳で第6世代機作るって?
頭に膿溜まってんじゃんw
2023/04/20(木) 13:11:47.38ID:NC/cuVdia
あらら、いつものように妄言バカ発言が嘘なのは鉄板のようですな、みんなわかってたけど

この面の皮の厚さは精神疾患か知的障害の症状なんだろな
2023/04/20(木) 13:32:30.21ID:NC/cuVdia
https://www.socom.mil/FOIA/MARSOCLouisiana%20Army%20National%20Guard/Exhibit%2019.pdf

陸自とほぼ同型の米陸軍のブラックホークでも事故機からの回収メモリーが無いと管制との通話記録を復元できない
いつものようにブーイモは思いっきりデタラメだったな
2023/04/20(木) 13:32:48.62ID:0vK6J604M
っつーかもう日本が主体で開発した機体をイギリスが導入するだけの共同開発の可能性が濃厚になってきて
関係ないことしか言えなくなってるねアンチも
2023/04/20(木) 13:38:04.29ID:fePaDKdW0
災無供奉って何ぞ?
2023/04/20(木) 13:38:19.77ID:NC/cuVdia
予算で25%、性能で50%と言われるアビオニクス開発の主導権がほぼ丸投げの時点で日本単独開発なんてあり得なかったと良くわかるけどな
2023/04/20(木) 13:39:35.43ID:NC/cuVdia
そいつは会話が成立しない糞コテ、オッペケ本人か類似品
2023/04/20(木) 13:46:00.22ID:fePaDKdW0
そうなんか
なんかの鎮魂祭かと思ったわ
2023/04/20(木) 15:28:28.53ID:NQCpQ2y6r
アビオニクスで最重要のレーダーが
外資系頼みのイギリスはアビオニクスでも優位性はないな
そこら辺もイタリアが離反した原因だろ
機体・エンジンは間に合わない、レーダーもダメ
開発費だけ要求されて、いつできるかわからん話には出資できんということ
2023/04/20(木) 17:28:16.03ID:NC/cuVdia
イギリスのレーダーが遅延してたのは、2021年に次世代装備研究所ができるまで、日本では検討さえされてなかったセンサーフュージョンだからなあ
2023/04/20(木) 17:34:00.72ID:12YLsA7s0
>>347
H22年からすでにやってる
2023/04/20(木) 17:37:45.41ID:NC/cuVdia
スマートスキンはセンサーフュージョンではないな
2023/04/20(木) 17:56:21.50ID:12YLsA7s0
先進統合センサの方や
2023/04/20(木) 18:20:57.31ID:ZhwPYJVE0
先進統合センサ・システムに関する研究
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/poster/kenkyu_01.pdf

とっくに種類の異なる複数のセンサー情報を統合し、探知物体の航跡情報を生成する事まで出来ているんだよなあ。
2023/04/20(木) 19:02:32.38ID:NC/cuVdia
>>351
大きさは違うけどBAEはその機能の複合シーカーを2012年には試験初めて2018年には搭載したミサイルが初期作戦能力を獲得
防衛省のは戦闘機に搭載できる大きさではなかったはず
テンペストに搭載予定なのは嵩張る日本の防衛省の方式ではなくて、ソフトウェア上でデータリンクでキューイングしながらミサイルや将来的には無人機の誘導まで行うから電卓とパソコンくらい汎用性に差が出るようだ
2023/04/20(木) 19:25:00.33ID:ZhwPYJVE0
>>352
とっくにF-2に搭載しての実証試験済みなんだが?
2023/04/20(木) 19:31:35.29ID:12YLsA7s0
戦闘機用でなくてもいいならもっと前からやってる
2000年から始めて装備化してる将来光波センサシステムとか2波長赤外線センサなどもセンサフュージョンのはず
2023/04/20(木) 19:42:57.10ID:tU7oBF22a
まあ英ががいつからやってるのかはしらんが
日本が検討すらしてないと言うのは嘘だし認識不足だわな
2023/04/20(木) 20:07:13.60ID:ZhwPYJVE0
ちなみに先進統合センサの実証試験については、2018年10月からシステムを搭載したF-2が飛んでいる。
機体側の改修を最小限に抑えるために、IRSTはASM-2の筐体を流用して機体外部に吊るしたりしているが、
この辺は光学系センサーの試験をやる時によく行われる手法だったりする。
2023/04/20(木) 20:17:56.16ID:fePaDKdW0
ISANKE&ICS ってセンサーフュージョンとは違う気が
多プラットフォーム前提のシステムらしいが
2023/04/20(木) 21:17:58.05ID:NC/cuVdia
>>353
それはRFセンサやろ、空中線部分積むだけだったらイギリスも苦労してないわね
2023/04/20(木) 21:21:19.12ID:ZhwPYJVE0
資料くらいちゃんと読め。
2023/04/20(木) 21:43:54.79ID:NC/cuVdia
LMはBAEと共同でASM-3(改)より数段上の性能の対艦ミサイルにアップデート中
https://youtu.be/h449oIjg2kY
2023/04/20(木) 21:51:38.11ID:NC/cuVdia
>>351>>360を比較した時点でシステム全体の技術差あり過ぎだってわかるだろ
前から言ってる通り、日本は空中線技術とかは英国に先んじてる様なので少しは良い部分を見せて欲しい
GCAPモックアップの主翼前縁にも搭載するようなデザインだったしな、貢献出来るだろ
2023/04/20(木) 22:14:01.36ID:ZhwPYJVE0
>>361
全く異なるモノを比較して優劣をつけてどうすんだ?
2023/04/20(木) 22:23:05.52ID:fePaDKdW0
レオナルドUKが安全なクラウドを使い始めた
GCAPでも使うらしい

Leonardo is first major defence company in the UK to move to the secure cloud
ttps://www.leonardo.com/en/press-release-detail/-/detail/20-04-2023-leonardo-is-first-major-defence-company-in-the-uk-to-move-to-the-secure-cloud
2023/04/20(木) 23:28:50.68ID:93i9D/uW0
日本製兵器はほとんどが独自開発だからな
中には当然BAEの方が先行してるものもあるだろうよ
2023/04/20(木) 23:56:13.76ID:hx/m1CUkd
でも、スーターとかアメリカが関わってると売れんだろ
2023/04/21(金) 05:18:55.30ID:Zu9nbFOSa
>>362
「他のプラットフォームが装備するセンサーから得た探知情報も含めて、ひとつの画面に表示する機能」がセンサーフュージョンなので
日本の「先進統合センサ・システム」はその領域に届いてない

前述LRASMのようにデジタルキューイングが絡んでない時点で要素技術の一つでしかない
GCAPで基幹部になれればいいけど、今のところ空中線から得た情報の統合処理システムでしかないからねえ
2023/04/21(金) 05:26:04.60ID:YeXK5Sd0d
>>366
別方式のセンサー情報を合成するのと、別のプラットフォームのセンサー情報を共有処理するのは全くの別物だろ
2023/04/21(金) 05:49:35.08ID:YeXK5Sd0d
>>360
これって、データリンク機能とECCMじゃん
ASM-3は勿論だが、ASM-2の改善でも提案されてる程度だぞ
2023/04/21(金) 05:51:30.88ID:Zu9nbFOSa
そのレベルなら英国は2007年にCaESARで搭載試験始めて5年前には初期作戦能力取ってる
日本の方が10年、少なくとも5年は遅れてるな
遅れてる分、アンテナ素子の性能は最新に近いから上だがな
2023/04/21(金) 06:02:30.78ID:HJFvYEfV0
センサーフュージョンとデータリンクによる情報共有の区別がついていない。
更に先進統合センサ・システムは統合火器管制システムと組み合わせて用いられる事も分かっていないっぽいなあ。
2023/04/21(金) 06:04:26.35ID:YeXK5Sd0d
>>369
ソースくれ
CaESARで検索してもメカニカルスキャンのレーダーしか出てこん
2023/04/21(金) 06:08:08.05ID:Zu9nbFOSa
>>368
事前に機種判別が必要で人間が飛行コースや緒元入力を終わらせてから発射するASM3と
自己判断で命中フェーズまで行く LRASMでは次元が違うね
2023/04/21(金) 06:25:34.96ID:YeXK5Sd0d
>>372
ECCMを搭載してより高脅威な目標を狙えるんだから、自分で経路変更しないわけないだろ
2023/04/21(金) 06:33:27.15ID:Zu9nbFOSa
空自海自がASM3を見限って12式改に興味が行っちゃってる時点で、残念さに気付いてやってくれ…
2023/04/21(金) 06:37:59.20ID:YeXK5Sd0d
>>374
つい最近、改の入札も出たぞ
アンテナ低過ぎだろ
2023/04/21(金) 06:38:44.99ID:Zu9nbFOSa
極超音速誘導弾がただのASM3の発展型になった場合は残念さも引き継いでしまうな
https://web.archive.org/web/20221227002302/https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2022/pdf/jizen_02_honbun.pdf
2023/04/21(金) 06:41:46.98ID:HJFvYEfV0
特性が全く異なるミサイルを一緒くたに並べて優劣とか馬鹿なんじゃね、としか思えないゾ
2023/04/21(金) 06:47:27.02ID:Zu9nbFOSa
対中戦では日米合わせて1万発の対艦ミサイルが消費されると言われてるのにASM3は何十発製造?

元からASM3改を見込んでて、生産数を絞った?
現時点では高価な割に旧世代で使えない評価されてるわね
2023/04/21(金) 06:50:16.39ID:Zu9nbFOSa
>>377
いや、でこれから12式は進んでる米英方式をパクるわけじゃん?
2023/04/21(金) 06:50:44.92ID:HJFvYEfV0
開発途中に発生した民主党政権下で、意図的に射程や機能を制限されてしまった事すら知らんのか。
2023/04/21(金) 07:02:06.07ID:Zu9nbFOSa
射程の制限は国際的に自主制限されてたものだが、機能の方は三菱電機とかの技術力の問題の方が大きいだろ
12式にしてもわざわざ金のかかる旧態依然のシステム構成
2023/04/21(金) 07:10:30.93ID:Y8kd1cslM
日本が主体に設計した機体をイギリスが採用するだけの共同開発だった可能性が濃厚になってきたから
もう関係ないことで難癖つけることしかできなくなってるなアンチは
2023/04/21(金) 07:20:14.40ID:HJFvYEfV0
技術の問題と要求仕様の問題の区別もつかないとか、やっぱり馬鹿なんだよなあ。
2023/04/21(金) 07:28:02.67ID:DWbgwdyBa
そもそも日本がセンサーフュージョンを検討したこともないとか
大嘘ついてる時点でブーイモと同レベルの相手する必要ないやつでしょ
2023/04/21(金) 07:50:16.01ID:Zu9nbFOSa
わざわざコテを消して毎日書くほどの事なんだろうか?

40 名前:災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワンミングク MM6b-uTYH)[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 06:00:50.76 ID:Y8kd1cslM [1/4]
2023/04/21(金) 07:53:51.24ID:Zu9nbFOSa
世界でトップレベルの優れた技術で国防やってると思い込みたい頭の悪いネトウヨ、悔しいのう悔しいのう
センサーフュージョンと米英が30年前には実用化してた広帯域センサの違いさえわからず、一緒だと言い張ってるのはみっともないな
2023/04/21(金) 08:16:50.36ID:PWvn9yYTd
>>386
いや、お前区別ついて無いじゃん

先進統合は赤外線カメラとレーダーの情報を統合処理して、従来はノイズとして処理してた情報を抽出する技術で
センサーフュージョンは他のプラットフォームのセンサー情報を自機のセンサー情報と画面で重ね合わせる技術
生データなんて送れないから当然だけど、センサー情報を統合処理してるわけでは無い
388名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.151])
垢版 |
2023/04/21(金) 08:28:07.99ID:cYUnZ0UiM
>>364
全部パクリなのを独自開発w
日本って歴史上独自に兵器考えて発明したことねーじゃん
2023/04/21(金) 09:06:58.72ID:NLppyENSr
あ、三菱ディスの無職芋が現れたん?

月曜日
【スペースX】スターシップ打ち上げ中止 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681737987/

今日
【速報】スペースX、「スターシップ」打ち上げ後に爆発 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682002475/
390名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.151])
垢版 |
2023/04/21(金) 09:18:28.29ID:cYUnZ0UiM
衛星データリンクすら持ってない日本がいくら背伸びして第6世代機作ろうったって
低性能で高価格なうんこにしかならん

共同開発英伊主導でハッピーw
2023/04/21(金) 09:19:43.09ID:NLppyENSr
散々H3ガー言ってたけど

あっさり爆散ウンコイモ
392名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.151])
垢版 |
2023/04/21(金) 09:26:39.41ID:cYUnZ0UiM
スレチアホ
爆発後でも集まった観光客たちは笑顔で沸き立ってましたがw
2023/04/21(金) 09:27:49.11ID:Y8kd1cslM
西側の6G通信は日本主導
そして6G衛星ネットワークは現状NTTしか開発していない
2023/04/21(金) 09:41:33.69ID:hAI8JJIfr
英伊は基本設計にすら参加しないのは確定
もうカスタマイズ関連しかやらないのは確実だ
実質的には英伊によるF-3英伊仕様のライセンス生産
イギリスとイタリアの面目を保つ為に、日本側が共同開発という呼称を使っただけだな
おそらく、F-3の要求性能はテンペストより高かったのだろう
大は小を兼ねるで、F-3ライセンス生産でも問題無かった
395名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.151])
垢版 |
2023/04/21(金) 09:42:03.14ID:cYUnZ0UiM
5Gとか6Gとか関係ない話なんだがw
2023/04/21(金) 09:49:51.03ID:Zu9nbFOSa
>>387
ほれ、パクりじゃん
https://ieeexplore.ieee.org/stamp/stamp.jsp?arnumber=4653881
2023/04/21(金) 09:51:48.10ID:Zu9nbFOSa
>>393
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202YI0Q1A820C2000000/
>次世代高速通信「6G」の規格を巡り、中国と米国・日本が特許で覇権争いをしている。中核技術の特許出願数を分析したところ、中国が全体の4割とリードするが、35%の米国と1割弱の日本を合わせると拮抗する。6Gは自動運転や仮想現実(VR)など活用分野が広がる。4月の首脳会談でも日米は6Gでの連携を打ち出しており、2024年にも本格化する規格統一議論に向けて中国との攻防が激しくなりそうだ。
6Gは5Gの1...
2023/04/21(金) 10:00:13.57ID:Y8kd1cslM
>>397
エリクソン、インテル、マイクロソフト他全部NTTのIOWN陣営
特許数が全てなら世界の電池の大半はいまだに日本で生産されている
2023/04/21(金) 10:17:30.01ID:Zu9nbFOSa
>>398
サムソンとLGがトップ3に入ってるけどな
2023/04/21(金) 10:28:15.26ID:mMsopC9Ar
>>392
アメリカ人にゃロケットなんて所詮無理
精々ばかデカいロケット花火打ち上げてたらw

ですか?ウンコ大好き君

577 名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-rQ/Z [202.214.231.173]) 2023/03/08(水) 11:14:17.08 ID:jCPQQFZ3M
92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ 2023/03/07(火) 22:36:54.53 ID:/Ro/C4pe [1回目]
スペースXのファルコン9:開発費1360億円、開発5年、成功率211/213(99.1%で世界一)

JAXAのH3ロケット:開発費2000億円、開発9年、成功率0/1(0%で世界最低)


金食い虫の三菱&IHI
GCAPから除外されるべき
2023/04/21(金) 10:29:22.95ID:Y8kd1cslM
>>399
NTTがIOWN発表した直後にサムソンも慌てて自前の自称6G構想ぶち上げたけど誰にも相手にされとらん
2023/04/21(金) 10:38:26.20ID:Zu9nbFOSa
>>389
ペイロード250tか、打ち上げ機動は違うけどH3の6.5tとか比べ物にならんな
2023/04/21(金) 10:41:50.76ID:mMsopC9Ar
>>402
どしたの?

前は打上げ成功率で散々騒いでたんだけど
404名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.151])
垢版 |
2023/04/21(金) 10:57:35.96ID:cYUnZ0UiM
>>400
>新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで

見たことない板名無し名だけど何か?
お前5chのブーイモ全員が同一人物だと思ってんのかw
猿並みの知能だなw
2023/04/21(金) 11:04:10.68ID:Zu9nbFOSa
>>403
H3はアリアン5にさえ負けてるだろ
2023/04/21(金) 11:25:11.37ID:tZemZVUDd
>>396
面倒だから抽出してよ
マイモと勘違いしてないか?
407名無し三等兵 (スップ Sd43-V3mM [49.97.23.220])
垢版 |
2023/04/21(金) 11:33:51.10ID:kvZyVbuxd
>>405
なんにせよ日本のミサイルは韓国に向いてるよ
2023/04/21(金) 11:38:31.93ID:Zu9nbFOSa
ネトウヨが「日本SUGEEEE!!」してるのは欧米が昔に開発したものをブラッシュアップしただけな物だとわかれば良いよ
2023/04/21(金) 11:40:14.33ID:Zu9nbFOSa
>>407
アリラン5じゃなくてアリアン5だぞ?開発は欧州
2023/04/21(金) 11:57:22.89ID:Tkj8Xqaxr
>>404
どうしたの?
パクリがどうだのハッピーがどうだの
騒ぐ馬鹿なんて一人位だろ

前からその手の阿呆騒ぎしてるのはお見通しw
2023/04/21(金) 11:58:46.08ID:Tkj8Xqaxr
>>405
使用期間
1996年6月4日 - 現役

これ?
412名無し三等兵 (スップ Sd43-V3mM [49.97.23.220])
垢版 |
2023/04/21(金) 12:22:30.20ID:kvZyVbuxd
>>409
あってるだろ
413名無し三等兵 (スーップ Sd43-+e1l [49.106.117.129])
垢版 |
2023/04/21(金) 12:31:33.81ID:x7fp+XHHd
ぶっちゃけブーイモがIDコロコロしてるのは丸わかり
書いてる中身一緒やもん
2023/04/21(金) 12:38:30.57ID:+VHDuQjE0
上で言われてる、日本でいうセンサーフュージョンとアメリカでいうセンサーフュージョンは階層次元が1つ違うって事か?
415名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.241])
垢版 |
2023/04/21(金) 12:46:03.45ID:rGCAL8mLM
>>413
頭悪そう
回線のことわかってないのか?IDなんて勝手に変わる
お前の方こそいきなり単発でスレ関係なく個人攻撃してんの丸わかりで恥ずかしいバカw
416名無し三等兵 (スーップ Sd43-+e1l [49.106.118.106])
垢版 |
2023/04/21(金) 12:48:58.86ID:KQ+JMs5qd
顔赤そう
クリティカルヒットしてもた笑
417名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.241])
垢版 |
2023/04/21(金) 12:52:36.78ID:rGCAL8mLM
スップとかスーップとか毎回現れ方とレス内容が決まってるからなぁw
418名無し三等兵 (スップ Sd43-V3mM [49.97.23.220])
垢版 |
2023/04/21(金) 12:53:39.57ID:kvZyVbuxd
>>415
何度も言うが自スレに篭ってろよw
419名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.241])
垢版 |
2023/04/21(金) 12:58:41.79ID:rGCAL8mLM
>>410
で?それと関係ないスレ貼ってアホなのかw?
420名無し三等兵 (スーップ Sd43-+e1l [49.106.118.217])
垢版 |
2023/04/21(金) 12:58:51.49ID:3jirY8ENd
>>418
てかワードパットにでも書いとけレベル
はずかちいよ?顔赤ブー
2023/04/21(金) 13:05:14.33ID:Zu9nbFOSa
ちなみにどれが自称理系ブーイモの別回線なんだろうか?
422名無し三等兵 (スップ Sd43-V3mM [49.97.23.220])
垢版 |
2023/04/21(金) 13:10:42.75ID:kvZyVbuxd
>>421
アウアウウーだなw
2023/04/21(金) 13:19:43.70ID:Zu9nbFOSa
逝っちゃってるな…
2023/04/21(金) 13:21:04.60ID:3BCIagltr
>>419
577 のレスの話?w
425名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-swd1 [59.191.188.129])
垢版 |
2023/04/21(金) 14:35:32.17ID:4+NdfcQN0
>>402
>ペイロード250tか、打ち上げ機動は違うけどH3の6.5tとか比べ物にならんな

ゆっくり上昇する所はアポロ宇宙船を乗せたサターンVロケットを思わせたが
一部のエンジンが起動せずに中々離陸出来ない様にも見える。
何方かと言うと旧ソ連のN-1ロケットにそっくりだな。一度も成功しなかった。
30以上のエンジンをクラスターしたら信頼性は上がらんな。筋が悪い。

↓のエンジン33基の内6基が停止している様に見える。1分22秒辺り。
://video.twimg.com/amplify_video/1649215629252087808/vid/320x568/d4Yn1wWb7VN1gnp-.mp4

N1ロケット
://www.nicovideo.jp/watch/sm1188372
2023/04/21(金) 14:48:59.94ID:Zu9nbFOSa
>>425
まあJAXAでは不可能な事業だな
2023/04/21(金) 15:24:55.36ID:E2qkTxfU0
関係ない話題続いてるな
新しいニュースがないからか
2023/04/21(金) 15:30:08.42ID:uVoZ08jZr
ニュースが無いのもあるが、アンチにとっては最悪な状況
次期戦闘機が国内開発どころか、英伊が採用してカスタマイズする方向がハッキリしてきた
関係無い話をしてウサを晴らすしかないのだろう

哀れ(笑)
429名無し三等兵 (スーップ Sd43-+e1l [49.106.116.243])
垢版 |
2023/04/21(金) 15:30:31.97ID:JKRSbf3jd
>>427
機体はほぼ国産(MHIとIHI主導)で決まりやし他はどんなシステムになるか分からんからな
2023/04/21(金) 15:31:00.12ID:Y8kd1cslM
日本が主体的に開発した機体をイギリスが採用するだけの共同開発だった可能性が濃厚になって以来
アンチ共がF-3の話をしたがらなくなってるからだよ
2023/04/21(金) 15:33:41.93ID:Zu9nbFOSa
設計自体はテンペストチームが主導権握ってるようだし、先に製造でもさせてもらえないと日本国民が怒るわな
2023/04/21(金) 15:35:26.94ID:E2qkTxfU0
F-3の話は隔離スレでやれ
>>429
次期戦闘機は三ヶ国共同開発と三菱が言ってるからそれは間違い
ワークシェアが未確定だけど拠出予定の予算を見ると日英は同じ程度になる
2023/04/21(金) 15:35:45.88ID:uVoZ08jZr
>>431

無理しなくていいよ(笑)

とっくにテンペストはF-3英国仕様のニックネームでしかなくなりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況