>>867
前提が違う
空から見えるというのはとてつもないアドバンテージだが、それは手段の一つでしかない
察知の話ならホビークラスなら見える範囲を飛ぶか発見は可能、しかし小銃弾クラスではほぼ当てられない、かつ、MANPADでは無駄すぎて撃てないってはなし(宇軍側がとった動画有)
それ以上のクラスなら戦域担当の防空がSAMで撃つから全く手が出ないわけではない
なんでロシア兵の損害がというならウクライナが防御でロシアが攻撃だから
防御側は事前に試射を済ませておき、この地点にいる奴はこの諸元で撃てばそこに行く、というのを準備しているから
何で前線の奴らが砲兵に接敵しますと通報すれば攻撃を無効化するための射撃を自動的に開始して突撃を阻止する
防御するだけならドローンなんて射撃評価にしかいらんのよ