ウクライナ情勢 936

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/01(土) 03:01:27.76ID:6AE8qAg3M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 930
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679720576/
ウクライナ情勢 931
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679788004/
ウクライナ情勢 932
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679881781/
ウクライナ情勢 933
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679990522/
ウクライナ情勢 934
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680086486/
ウクライナ情勢 935
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680168131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
488名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:02:16.40ID:5QwLJexE0
>>479
やっぱそうか
2023/04/01(土) 22:03:47.55ID:VnTrkZU70
ロシアはバフムトでワグネルを使い潰してる間に
他の占領地ではほとんど戦線を動かさずに防衛線を構築してクリミア同様に実効支配の既成事実を狙ってるのでは
対戦車壕と地雷原に阻まれて西側戦車も容易に進めず現状のラインで膠着しそうな予感
2023/04/01(土) 22:06:01.39ID:/Qfq9+6k0
ひとつ質問いいかな。ロシアのゴールポスト、どこに行った??
2023/04/01(土) 22:06:27.35ID:0exrmn/R0
>>481
その模様を24時間配信だな。
2023/04/01(土) 22:06:27.90ID:2pSF5dZ4M
>>485
ギルキンが真実を話していたんだが
全部不正選挙だよ。一度もまともに選挙したことないのがロシアな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:07:24.05ID:5QwLJexE0
>>489
地雷って、
効率的な除去方法とか、あるんですか?
2023/04/01(土) 22:08:13.33ID:xMa9k3Im0
ワグネルのバフムトでの動画を見たけど、
ド素人は逃げるタイミングが分からないからプロの餌食になりまくるんで、
どうしてもプロと素人の混成部隊が戦うと、プロが素人を盾にして戦うことになるようだな

素人は盾にされたうえに逃げるのも遅いから、劣勢になった途端に襲い掛かってくる敵のプロにやられてしまう
プロだと死なないで降参するテクもあるらしいが、素人はそれも分かんないから、白旗もあげられないらしい

バフムトで捕虜になったウクライナ人が飯食ってる動画があったけど、
プロか相当運が良かったんだろう

あの感じじゃ、ウクライナ軍の精鋭+傭兵 vs ワグネルが素人を盾にしながら市街戦の立ち回りをやってるんじゃないか
495名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:09:14.56ID:5QwLJexE0
>>491
有料配信にして、
集まった金は、遺族や被害者に配ろう。
496名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:10:43.72ID:4GBrtwQTa
>>483
少なくは無く、戦局を動かしうるが、多くはない

大規模な攻勢にでたら短期間で相当数を損失するでしょ
補充が供与されるのかどうか
2023/04/01(土) 22:10:51.85ID:0exrmn/R0
>>495
ただ募金するだけじゃ金集まらないから、それぐらいの旨味はあっても良いよね。
2023/04/01(土) 22:11:00.34ID:7jT3zqkt0
>>493
基本的には作動させてしまうのが一番効果的
2023/04/01(土) 22:13:13.15ID:xMa9k3Im0
大体、砲弾を運ぶとかトラックを運転するってのはできても、
ちょっと3ヵ月くらい訓練して強襲部隊なんかに配属されても、戦闘なんかできるわけないわな・・・

市街戦の訓練方法を両軍で公開してるけど、
柱の影から相手を撃つときに足を変に交差させて撃たないと、
相手から反撃されて怪我した瞬間に、前のめりに倒れてしまって柱の影から身体が全て見えてしまって、その時点でハチの巣にされるんで
必ず後ろに吹っ飛ぶような姿勢で撃たないといけない

しかも相手は機関銃かなんか出してきたら柱ごと撃ちぬかれますので、銃撃音が変わったら逃げてください・・・とか、
そんなの1年以上訓練してもできるかどうか
2023/04/01(土) 22:13:44.78ID:foBhHUgR0
>>490
「ロシアを独特な「国家文明」と宣言し、単なる国家ではなく、ユーラシアと太平洋地域の強国として特別な地位を確立すると主張した。」
↑現時点で「理解不能」です・・・
2023/04/01(土) 22:14:43.06ID:xMa9k3Im0
大きな北朝鮮とかふざけてる人がいたが、大きな北朝鮮は北朝鮮とは全く別物だっていう前提を欠いてるよね・・・
2023/04/01(土) 22:16:03.43ID:oNtlv0cEd
ウクライナ側が支援中心の戦力で攻勢狙うのが分かりきってる以上、どこかしら狙った場所に誘導して叩き潰すのがロシア側の選択じゃないん?
バフムトはロシア側から見ても指揮系統が微妙にズレてるワグネル使ってるし囮に近いと思うわ

ウグレダルの方がより強い意図があったように思うけどあれ何がしたかったんだろうな……
2023/04/01(土) 22:16:17.42ID:Q9z9Wklf0
なぜかフランス在住ウクライーナ人が「300両」言ってたけどこれはフェイクでしょ。
本当はチャレ2 14両、レオ2 31両、M1 31両じゃなかったっけ。
あとはソ連製系の戦車もあったかな。

いずれにしろ西側戦車が揃っても随伴歩兵が揃わないから100%の能力を発揮する事は無いだろうな。
2023/04/01(土) 22:16:36.88ID:0exrmn/R0
>>483
軍隊に投資する金を惜しんでロシアに投資してきたような連中だしな。
505名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:17:26.96ID:5QwLJexE0
>>498
日建やコマツには、油圧ショベルタイプの地雷除去機があるようだ。
でも、対人地雷用。

対戦車用とかは、どう処理するの?
2023/04/01(土) 22:17:38.69ID:k9z00J2Ba
エコノミスト誌の、自分を大国だと勘違いしている中堅国、というロシア評価が一番正確
2023/04/01(土) 22:18:17.28ID:vqeT2mJX0
>>502
偵察衛星でバレバレなので通用しないと思われる
2023/04/01(土) 22:18:18.99ID:2pSF5dZ4M
ロシア版SAWを撮影
これまでに暗殺や政敵排除でニヤケルプーチン
夢から覚めると自分自身が拷問にかけられ、地獄の12日間が始まる

全世界生中継でどや?
2023/04/01(土) 22:18:37.98ID:xMa9k3Im0
>>502
ウグレダルの作戦はキエフ攻略、ハリコフ敗走に次ぐ大失敗なんじゃない
将軍がクビになったし

地雷原に向けて海兵隊の戦闘者をどんどん投げ込むなんて初めてみたんだけど
なんでそんな人が将軍やってたのか分からんが
2023/04/01(土) 22:18:55.19ID:k9z00J2Ba
>>503
T-72とブラッドレーも入れましょう
2023/04/01(土) 22:19:03.44ID:779bTiP10
俺たちは上級国家様だぞってことぉ?
2023/04/01(土) 22:19:35.99ID:0exrmn/R0
>>505
一瞬、対人用の地雷除去機かと思ったw
2023/04/01(土) 22:21:19.08ID:vqeT2mJX0
>>505
>大規模な地雷原にあっては、作戦行動直前に気化爆弾で対象地域ごと爆破してしまう戦術も取られている。


豪快すぎるわw
514名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:22:56.02ID:5QwLJexE0
>>498
日建やコマツには、油圧ショベルタイプの地雷除去機があるようだ。
でも、対人地雷用。

対戦車用とかは、どう処理するの?
2023/04/01(土) 22:23:36.28ID:nUkFHS5x0
>>503
経験乏しい戦車兵だろうし真っ先にロシアのドローンに狙われそうだな
516名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:24:29.52ID:4GBrtwQTa
>>503
数が間違ってる
2023/04/01(土) 22:24:44.06ID:dZ00cI9Ka
T-72も割とまとまった数追加供与されてるんやでこっそりと。レオパルド2やチャレンジャー2は隠れ蓑。数的にもメイン張るのはまだ東側戦車でしょう。
518名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:28:30.95ID:5QwLJexE0
>>514
自己レス。
すいません、連投してしまいました。
2023/04/01(土) 22:34:34.21ID:BiWrFHiX0
しかし次々と自滅の政策を出すのは何故なのか。
マゾですか?
520名無し三等兵 (ワッチョイ 9d02-AjAb [106.180.124.232])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:34:48.18ID:EAdouFRV0
>>67
こうゆうのって何をどうやっても凍傷になる思うんやが
上級司令部ってそんなん無視して命令下すんやろ?
いやそら前線の兵足りなくなるわってしか言いようないやん
2023/04/01(土) 22:37:43.27ID:cRlrHzIBa
イギリス国防省も揶揄してたが、流石にゲラシモフも責任問われるんじゃなかろうか
2023/04/01(土) 22:39:21.85ID:vqeT2mJX0
>>514
一応、地雷処理戦車というのがある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9B%B7%E5%87%A6%E7%90%86%E6%88%A6%E8%BB%8A?wprov=sfla1
2023/04/01(土) 22:39:28.89ID:sbm5dK3U0
>>471
ウクライナ側は差し迫った危機は去ったと主張している
西側の機関はロシア軍の勢いは失われたという分析が多い
実際包囲の翼が伸長していないようだ
一方で市街地へのロシア軍の侵入は続いている
ウクライナの突出部の根本をきりはなすのではなく、先端から押し出すような動きになっている

まあ確実度が高いのはこんなところだろう
524名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-1sX2 [121.111.63.21])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:40:35.79ID:A/zemqcs0
>>519
こうなって欲しいという希望的観測で作戦立ててる様にしか思えんよな
ウクライナ人はパンと塩でロシア軍を歓迎して欲しい
ゼレンスキーはさっさと亡命して欲しい
西側は結束しないでほしい
ほしいほしいほしいほしい
2023/04/01(土) 22:41:51.67ID:vqeT2mJX0
だろう運転は事故の元
526名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-tt2G [106.73.9.194])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:43:49.35ID:nQspLtsZ0
>>494
バフムトは義勇兵が集中配備されているみたい。
とくに、殺意丸出しのチェチェン部隊やジョージア部隊、NATO出身の混成部隊もいる。
特に市街地戦に特化しているみたいだから、もはや狩場状態なのだろう。

防衛戦は前線を巧妙に後退させるのにテクニックが必要。
これをうまくやると、本当に狩場にしかならない。

(サバゲでも超難しい)
527名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:44:55.76ID:5QwLJexE0
>>522
そういうのもあるんですね。

検索してたら、MRAPバッファローってのを見つけた。
528名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:49:20.96ID:4GBrtwQTa
>>520
ならないよ
529名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:49:38.07ID:5QwLJexE0
日本道路公団に、
超音波か何かの非接触で、
道路のヒビや空間スキマを検出する車両あるじゃん。

あれを地雷検出に応用できない?
530名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:50:57.28ID:4GBrtwQTa
>>527
まて、地雷処理戦車を知らないのか?
2023/04/01(土) 22:52:27.01ID:cRlrHzIBa
プーアノンもほぼ死滅して流石に過疎ってきたな
ウクライナ軍の反抗始まるまで動きなさそう
2023/04/01(土) 22:52:32.02ID:XcCJCT/c0
敵が作った対人・対戦車地雷原は濃密に砲撃してから地上部隊が突撃する
それでも残った地雷に吹き飛ばされたら運が悪いと諦める
戦場で一番重要なのは運なのだ

地雷原処理車があって、安全に運用出来る状況なら使うがそんな状況は稀
2023/04/01(土) 22:52:40.75ID:cRlrHzIBa
プーアノンもほぼ死滅して流石に過疎ってきたな
ウクライナ軍の反抗始まるまで動きなさそう
534名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:53:54.04ID:5QwLJexE0
>>530
はい、知りませんでした。
私は素人なのです。
2023/04/01(土) 22:55:37.27ID:4GyWbnJG0
ガンダム0083のせいで誤った印象つけられてる感があるが、爆導索も地雷除去用の装備よ
536名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:55:48.20ID:4GBrtwQTa
>>532
いやいやw工兵が地雷原を啓開するからw
537名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:56:25.67ID:4GBrtwQTa
>>534
軍板に何処から流れてきたの?
2023/04/01(土) 22:57:18.89ID:avcScja30
>>369
それを言い始めたら物理学になるから・・・
2023/04/01(土) 22:58:44.68ID:4GyWbnJG0
ニュー速か嫌儲のウクライナ関連スレにいる敬語くんでしょ
2023/04/01(土) 23:00:03.32ID:qFG5QKfG0
>>503
ストライカー装甲車91両にスウェーデンのCV90が50両つく
これでm1やレオを支えることはできる

M1など西側戦車が70両 1大隊
まともな装甲車が150 3大隊
T72系戦車が200両以上 3大隊
マルダー、M113などの旧式APC200両 3大隊
合計10装甲大隊2-3旅団がいれば、一正面を支援できるだろ
2023/04/01(土) 23:01:01.48ID:orncTKAc0
>>536
最前線で地雷除去する工兵って素敵だな
542名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:01:09.27ID:5QwLJexE0
>>537
どこからも流れてきてないです。

>>539
そこいらには行ってないです。

あの、素人がここにいたら、まずい?
勉強させてもらってます。
2023/04/01(土) 23:02:47.24ID:avcScja30
>>394
テイルローター壊せば一発ですからね
544名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:03:24.17ID:4GBrtwQTa
>>542
勉強にはなりませんw
月刊パンツァーでも読みましょう
545名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-tt2G [106.73.9.194])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:03:48.02ID:nQspLtsZ0
>>542
おっつです。
個人的にはwelcomeです!

ただ、知ったかだけは嫌われるし、めっちゃ叩かれるのでお気をつけて。
私も知ったかして叩かれたことは何度でも。
546名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:04:14.90ID:4GBrtwQTa
>>541
それが工兵の仕事ですがな
2023/04/01(土) 23:04:47.65ID:bUqX0rnFM
>>528
雪がたくさん降ってることと、凍傷になるレベルで寒いのは別だもんね
むしろ雪が降る日は放射冷却しないからあんまり気温は下がらなかったりする(元長野県民)
4月に降るのが現地的に異例なのか、実際寒いのかは分からないけど
2023/04/01(土) 23:05:02.84ID:avcScja30
>>403
ブダペスト覚書を保護にしたロシアに対しては
アメリカ・イギリスは全力で対応しないと同盟国・友好国へ示しがつかない
2023/04/01(土) 23:05:11.91ID:vqeT2mJX0
ゲラちゃんの失態はハゲマルドン将軍がほくそ笑んでるかもしれんな
550名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:05:34.41ID:5QwLJexE0
>>544
月刊パンツァー、読んでみます。
ありがとございます。

>>545
知ったかする知識もないので、大丈夫です。
ありがとございます。
551名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:07:19.82ID:4GBrtwQTa
>>540
レオパルド2だけで100両位だろ?
2023/04/01(土) 23:07:40.99ID:avcScja30
>>438
おまいう定期
2023/04/01(土) 23:07:59.62ID:420nMFyd0
スロヴィキン(人名)が更迭されたのはカディロフとプリゴジンの推しキャラだったからかな
2023/04/01(土) 23:08:53.61ID:4GyWbnJG0
>>542
ごめん、俺が勘違いしてた
歓迎するよ
2023/04/01(土) 23:10:16.71ID:avcScja30
>>471
嵐の前の静けさ・・・
何かが動く前は、全く情報が出てこなくなる
556名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:11:31.49ID:5QwLJexE0
>>554
ありがとございます
2023/04/01(土) 23:15:02.00ID:XcCJCT/c0
あぁ…たぶんこのスレの地雷原の定義が

・相手の塹壕直前にある敵の砲射撃の射程内
・敵が残置して逃げてった安全圏内エリア

でごっちゃになってる
2023/04/01(土) 23:15:13.51ID:xMa9k3Im0
>>553
スロヴィキンはいわゆるソ連の軍人なんだよ

ソ連が崩壊する直前の民主化デモがあったとき、
連邦ビル前にう集まった大学生に装甲車を突っ込ませて3人ばかりひき殺した部隊がいて、
それがスロヴィキンが指揮していた部隊

その次に有名になったのが、ゲラシモフの部下としてシリア攻略したんだったかな
血も涙もないんで有名で、何で有名かっていうと、部下をどなり散らしてその部下が目の前で拳銃自殺したっていう
そういう将軍

プリゴジンとカディロフが彼を好きなのは、他の部隊はウクライナの市民がいる地域をできるだけ避けようとしていたのに対して
スロヴィキンは街ごと吹っ飛ばせって命令したから

まずカディロフはロシア人なんか異教徒だからそういうのは嬉しいし、
プリゴジンはまぁ多少はスラブ愛はあるだろうけど・・・
2023/04/01(土) 23:16:51.35ID:vqeT2mJX0
インフラ攻撃を立案指揮したのは間違いなくスロヴィキンやな。
560名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:17:29.80ID:4GBrtwQTa
>>557
攻勢時に進撃路に地雷原がある場合、工兵が地雷原を啓開する
古今東西工兵の仕事だよ
561名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-9P2W [121.85.12.62])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:19:21.71ID:9QoCYTyQ0
https://www.reddit.com/r/CombatFootage/comments/128l9s4/ukrainian_forces_using_a_us_donated_m58_miclic_to/
近くね?
562名無し三等兵 (ワッチョイ 23d1-sA+O [219.165.10.70])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:19:38.68ID:cWZ9LQe/0
ルーデルとかシモ・ヘイヘみたいなやつ出てこないなぁ
やっぱり現代戦では個人の武勇を上げるって無理なんかね
2023/04/01(土) 23:20:55.56ID:OLwrppQwa
終わってしまえばww2のアメリカの空爆以下で何がしたかったんだろう>インフラ攻撃
2023/04/01(土) 23:21:44.86ID:sbm5dK3U0
>>562
いたとしてもその個人への復讐を避けるために名前は出さないんだよ
2023/04/01(土) 23:21:50.40ID:xMa9k3Im0
>>561
身構えて見たがそれでも思ったより近かったわw
566名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:22:11.05ID:4GBrtwQTa
地雷原を除去できるレベルで砲撃出来るわけないだろアホw
道路に地雷原があったら道路全部砲撃するの?w
567名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-YYnt [60.152.175.197])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:22:25.82ID:X38KeXLe0
ロシアは絶対勝つ❗ロシカツお前ら全員死亡遊戯❗
2023/04/01(土) 23:23:29.48ID:sbm5dK3U0
>>563
比較対象がおかしいわw
WW2の米軍の爆撃なんで人類史最大規模だろうに
569名無し三等兵 (アメ MMf9-xR+C [218.225.235.237])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:23:33.96ID:9qplyzLLM
アゾフコピペ改良した

アゾフ関する事置いときます、(改六)

名前の由来はアゾフはアゾフ海のアゾフ
港湾労働者達が集まったのがアゾフの起源である
アゾフ関する名前の部隊は2014年以降
勝手に名乗る部隊や分離や退職組によって増殖していき、2022年開戦直後で十数部隊ある、
大本のアゾフ連隊は国家親衛隊所属の憲兵隊(やっている事は警察と同じだが警察より武装している)ですがスポンサーのオルガルヒの出資によりブラックマーケットから戦車や装甲車を購入し保有しており 国軍と大差は余りありません
ブラックマーケットの件はロシア製戦車や装甲車はそこら辺のサイトで普通に購入可能で日本でも購入は可能為問題ありません、
そして今国内に二つのアゾフを関する旅団があります、

アゾフ大隊→アゾフ連隊→アゾフ旅団(2023結成)
所属は国家親衛隊(警察)のまま、国軍には昇格していない

陸軍には有るアゾフはアゾフ連隊とは別組織
SSOアゾフ-キーウ(特殊作戦群)+アゾフ-ドネツク(領土防衛隊)がくっついたのが第三独立強襲旅団 アゾフ(2022年結成)
こちらはバハムートで活動中

二つは似ている様で別の組織なのです、

こちらはアゾフ関する部隊を分かり安くしたものだがこれでもまだ一部
https://twitter.com/kumanori01O8/status/1632687465487122435?s=20

こちらはアゾフ連隊と第三独立強襲旅団 アゾフの違い
https://i.imgur.com/ptElAYC.jpg

こちらはアゾフ旅団(国家親衛隊=警察)取り上げた記事
https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-defense/3668040-ukuraina-guo-jia-jing-hu-duinoazofu-lian-duiazofu-lu-tuanni-sheng-ge.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:23:53.25ID:4GBrtwQTa
>>562
対戦車ミサイルでのトリプルエースとかいた
戦死してしまったが
2023/04/01(土) 23:28:47.16ID:avcScja30
>>563
継戦能力低下(工業能力低下)と士気低下だったんだろうけど、
占領地でオークやらかす時点でロシアは統治能力がない
572名無し三等兵 (ワッチョイ d5f0-/NAG [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:29:03.24ID:yQUgfpVf0
IOCのバッハって、本当にクズだな
虫唾が走る
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:30:36.32ID:4GBrtwQTa
ちなみに地雷原を啓開する場合、爆薬を投射して爆破とか
地雷処理戦車とか使えればいいけど
いつも工兵の手元にあるのは爆破筒とスコップなんだよね
2023/04/01(土) 23:31:25.31ID:vqeT2mJX0
インフラ攻撃はかえってウクライナへの防空兵器の供与等が捗るという真逆の結果になったな
2023/04/01(土) 23:32:38.44ID:avcScja30
>>572
今、ロシア入れなきゃオリンピック盛り上がらないでしょ?近年は下火だったんだから
ビジネスとしては正解なんじゃない?

オリンピックの意義とか中立性とか、今更死文化してるでしょ?
儲かってなんぼですよ?運営は
576名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:32:44.08ID:4GBrtwQTa
>>568
ベトナムは2次大戦の3倍の爆弾を投下してますけど
577名無し三等兵 (ワッチョイ d5f0-/NAG [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:33:23.48ID:yQUgfpVf0
ロシアの戦略は能無しだね
大攻勢がこの体たらく
自国の兵士をたくさん亡くして、得たのは少しの土地
それも維持できるか?

それに比べて、毎回ウクライナは戦況予測でもう無理という所で粘って反転攻勢に
578名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.35.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:33:47.36ID:4GBrtwQTa
>>574
電力のダウンは生産や整備に大ダメージだったはず
2023/04/01(土) 23:33:59.26ID:OLwrppQwa
ドーピングも解決してないのに戦争まで起こした国許すんだからどうしようもないな
平和の祭典が聞いて呆れる
580名無し三等兵 (アメ MMf9-xR+C [218.225.235.237])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:34:17.75ID:9qplyzLLM
>>562
ウクライナ軍陸軍兵士で航空機5機撃墜とか言うマンパッツ使いとか1日でドローン5機撃墜でエースなったウクライナ軍空軍最強のエースとか顔と名前割れてるけど何処にいるか分からない、
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20221213-00328159
2023/04/01(土) 23:34:39.01ID:xMa9k3Im0
や、ロシアの民間人は排除しちゃダメだよ
彼らはこの戦争について事前に知らされてないんだから、
いま 「戦争万歳」 っていってる奴らの多くは 「なんやこれ・・・? 戦争なんかいやだお」 って思ってるのは間違いない

プーチンにとってダメージがあるのは、五輪でウクロの選手が仲良くすることのほうだよ
そこをカメラで抜かれて全世界に報道されたら、ウクライナにナチスがいる云々にボディブロー入るからな
582名無し三等兵 (ワッチョイ d5f0-/NAG [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:35:06.11ID:yQUgfpVf0
>>575
失敗すると思うよ
パリでロシアの選手が入ってきたら、罵詈雑言浴びせられて
平和の祭典どころじゃなくなるだろうね

金儲けの祭典と表明したらどうだ
2023/04/01(土) 23:36:19.10ID:avcScja30
>>576
ベトナムはアメリカ側は領土を取る戦争ではなくて、攻めても目標達成で撤退するの繰り返し
その結果、相手のボディカウントが戦果になることになった

ちょっとウクライナの現状と似てますがね
584名無し三等兵 (ワッチョイ d5f0-/NAG [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/01(土) 23:37:10.47ID:yQUgfpVf0
>>581
甘いわ
プーチンがそんな事で困るわけがない
2023/04/01(土) 23:37:26.20ID:G6Zs35sm0
日本のチハ車も南方用の指揮官車には試験的にクーラー取り付けたんだよな
で、当時は冷媒がアンモニアだったのと、油温が上がりすぎるとかで不評だったので取っ払ってたらしい
2023/04/01(土) 23:37:38.76ID:avcScja30
>>582
本音はそう思うよ
オリンピック中の停戦なんてただの戯言
2023/04/01(土) 23:38:19.93ID:Q6uhkhYGa
オリンピックは出す。
ビザは出さない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況