ウクライナ情勢 936

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/01(土) 03:01:27.76ID:6AE8qAg3M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 930
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679720576/
ウクライナ情勢 931
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679788004/
ウクライナ情勢 932
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679881781/
ウクライナ情勢 933
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679990522/
ウクライナ情勢 934
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680086486/
ウクライナ情勢 935
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680168131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/02(日) 01:35:50.06ID:5GRTmn5K0
>>673
誤魔化しながらダラダラとウクライナの戦争に資材をつぎ込んで衰退していくコースが可能性高いかもね

たしかに現時点では政権の体力がデカすぎて下からひっくり返すのは無理だわ
そもそもロシアの治安維持機関が強力なのは、EUその他(たとえば日本)から得た巨額の金が彼らに支払われてきたから
20年も支払ってきたんだから、1年や3年経済制裁したってすぐに枯れるわけがない
2023/04/02(日) 01:41:50.04ID:8eetIGgo0
>>677
それが、ロシア経済への影響をプーさんが認めざるを得ない状況なんですけど
679名無し三等兵 (ワッチョイ 8595-Mwft [180.10.114.146])
垢版 |
2023/04/02(日) 01:44:57.06ID:7xNwUlGE0
露助の資金は早ければ2024年に枯渇する。
支那、北、イランの支援しだいで露助の継戦能力が変わるだろうが、大攻勢であの程度では先は無いよ。
2023/04/02(日) 01:45:56.56ID:TbDYt4gE0
>>676
当たり前だが戦争は一方的でなければならない…例えばライフルの撃ち合いや戦車同士の撃ち合いは見た目は派手だが、お互いに死傷者を出す。
それは戦争の目指すべき本質とは言えない。
戦っている片側だけがライフルを撃ち、戦車砲を撃つ状況が限りなく望ましい。
これは戦争に参加する兵士なら誰もが理解できる話だろう。
2023/04/02(日) 01:48:24.29ID:/UY0Y3CV0
>>675
それな。
軍事は合理性と柔軟性に富んだものじゃないといけない。

なので、右翼のような思想家だと合理性という思想はなく、凝り固まった言説になってしまう。

この1年で日本は打撃力を持つことを決定したが、意外と国民に異論はない。
理由は簡単で、合理的だから。
日本人が特別攻撃的になったのではなく、HIMARSなどの打撃兵器の威力を毎日のように聞かされたら、そりゃ必要と感じるであろう。

なので、右翼もびっくりなハリネズミ重武装国家に、あれよと変革してしまったのだろう。
682名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-CXZz [180.60.131.137])
垢版 |
2023/04/02(日) 01:55:17.75ID:cJkqELdF0
>>681
ブレーキをかけられない国民と日本はどうなっていくんだろうか
683名無し三等兵 (アークセー Sx71-4SaG [126.250.61.13])
垢版 |
2023/04/02(日) 01:57:34.17ID:6rZcLVrOx
そう言えば、
5月9日は、対独戦勝記念日か。

また演説するのか?
2023/04/02(日) 01:58:09.05ID:2Cx//avM0
>>644
そりゃ陣地の攻略戦じゃ戦車対戦車なんか殆どないのは当然で
防衛側が陣地に戦車入れるようになったら末期(対戦車威力のある武器が無くなったってこと)

攻める側だって陣地攻撃から突破に持ち込みたいから戦車使うわけで
突破が始まったらそこを逆襲するのに防衛側も戦車をぶつけるから、まだそういう段階じゃないし
長い戦争全期間でもそのようなダイナミックな動きは滅多にない。
だがその滅多にない戦車戦は戦争の帰趨を決する可能性の高い機動作戦になるので、そこで負けるような戦車は困るわけ
2023/04/02(日) 01:58:15.28ID:M5tq0zee0
>>682
アクセル踏み足りないんじゃない?
2023/04/02(日) 02:05:57.38ID:tpj2Zhdb0
日本は軍国主義に返り咲こうとしてるから何としても阻止しないとな そのためにもまずは尖閣に侵入して漁船をつけまわさないとな
2023/04/02(日) 02:11:38.19ID:M5tq0zee0
統合幕僚長あたりが首相にでもなるの?>軍国主義

少子化みたいな効果不明なものにカネつっこむ方がヤバい
2023/04/02(日) 02:17:22.68ID:pmeGkxzN0
>>667-678
金も重要な要素ではあるけど、主軸は反政府勢力の組織化かな
中共も金は無かったが国民党がまごついてる内に農民を味方につけ勝ったし、
北朝鮮は最貧国だが反政府運動を徹底的に弾圧してるから反乱のはの字もない

ロシアにおいても金が足らなくなれば国家運営に支障はあるだろうが、
今のところ反政府勢力の組織力が弱過ぎて弾圧鎮圧にそんなにコスト必要ないと見る
ロシア軍はボロボロだけど、国家親衛隊(国内軍)は未だ健在だしな……
689名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.19.159])
垢版 |
2023/04/02(日) 02:18:15.27ID:6W1uD9sBa
>>687
少子化対策は急務だろ
2023/04/02(日) 02:24:19.13ID:M5tq0zee0
>>689
少子化は人類発展段階の当然の推移なので金ばらまいてどうにかなるものではない
異次元の出生率0.8の韓国含めて東アジアみんな少子化だろ

一夫多妻とかやるのなら別だけど
カネじゃ解決しないのよね
2023/04/02(日) 02:24:21.55ID:LuoImomN0
>>687
少子化対策は5年放置すると回復に10年かかる
兵士はAIでいいが、出生は機械で補えない

平成日本は機械置換できないのに、機械置換を訴えたから失敗した
2023/04/02(日) 02:25:23.61ID:/5bKUiwwa
ブレーキをかける必要が出て来るのは中華が野望を捨てた時だが
残念なことに今のところそんな気配は微塵も無い

つか軍拡を始めたのは中華という文脈を無視して軍靴の足音ガーとかいう輩はまず中国に行って叫んでくれ
2023/04/02(日) 02:31:01.65ID:M5tq0zee0
>>691
どうやって解決するんですかねそれ?
子供つくらないのは文化の問題だし洗脳でも始めるか?

一夫多妻や強制婚姻しか対策ないとおもってるけどやらないよね
出来もしないファンタジーを前提に政策進めるのは将来に禍根を残す

岸田は増税やりたい財務省に嵌められて少子化対策いってるとおもう
いきつく先は少子化を口実とした増税でさらに経済が沈むだけ
694名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-IjXm [106.155.0.152])
垢版 |
2023/04/02(日) 02:34:53.48ID:JtZ9/Iw3a
「反ウクライナ」コメント毎日2万件投稿か ロシアの「サイバー戦線Z」、政権の意向沿うネット情報工作

https://www.tokyo-np.co.jp/article/199836
2023/04/02(日) 02:36:27.04ID:n2b0cC850
2024年のロシア大統領選挙だけど投票率なんていくらでも誤魔化せるしプーチンが終身大統領も全然あり得るんじゃないの
2023/04/02(日) 02:39:51.63ID:fNP9cYHX0
少子化対策よりジジババ若返らせる新技術の方が見込みありそう
2023/04/02(日) 02:40:36.07ID:JVW6KYnod
>>558
花谷正「何だこの残酷な奴は。たまげたなあ」
698名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-nBNI [14.13.211.128])
垢版 |
2023/04/02(日) 02:51:04.23ID:ScxYgEC80
動画が少なくてツマランな
699名無し三等兵 (ササクッテロル Sp71-4c3z [126.236.46.13])
垢版 |
2023/04/02(日) 02:55:41.10ID:W609x+xHp
黒海艦隊のフリゲートAdmiral Grigorovichが被弾し損傷したとの情報
なお数ヶ月おきに沈んでる船で、しかも四月一日
700名無し三等兵 (ササクッテロル Sp71-4c3z [126.236.46.13])
垢版 |
2023/04/02(日) 02:56:24.81ID:W609x+xHp
あるとしたら神風ドローンの攻撃だけど、どうだかな
2023/04/02(日) 03:00:03.46ID:ikQrssLh0
先週あたりもセヴァストポリに水上ドローン攻撃あったよね 失敗したみたいだったけど
そんな安いものでもないみたいなのに残弾けっこうあるんだな
2023/04/02(日) 03:00:20.45ID:8eetIGgo0
>>693

・子供作った家族に金を注ぐ
・出来ちゃって捨てられた子供は社会で育てる

の二本立てよ
2023/04/02(日) 03:01:29.70ID:8eetIGgo0
>>696

ジジババ若返りは無理、子供は時間かかる=AIだよ
2023/04/02(日) 03:02:26.89ID:M5tq0zee0
>>702
それで出生率あがるの?
増税か国債が積み上がって終わるだけ
705名無し三等兵 (ワッチョイ 0d4b-TZ4b [216.153.84.66])
垢版 |
2023/04/02(日) 03:04:39.59ID:1cxgI2SV0
少子化はもう手遅れです
問題は80年代から騒がれてたんだから80年代の政治家と有権者に責任があります
706名無し三等兵 (ワッチョイ 3510-hEyW)
垢版 |
2023/04/02(日) 03:05:16.59ID:Oyq+WScP0
他の板から来ました。軍ヲタの兄ちゃんたち、バフムトどうなってる?
NHKで防衛成功するかも?って言ってたけど
707名無し三等兵 (ワッチョイ 0d4b-TZ4b [216.153.84.66])
垢版 |
2023/04/02(日) 03:07:11.85ID:1cxgI2SV0
>>706
いずれにせよスターリングラードと同じで戦略的重要性はあんまない
708名無し三等兵 (ワッチョイ 3510-hEyW)
垢版 |
2023/04/02(日) 03:08:59.58ID:Oyq+WScP0
>>707
すまん。このスレでは知らないこと=悪なの理解できるけど
スターリングラードが何なのか分からないです・・・
2023/04/02(日) 03:09:32.00ID:8eetIGgo0
>>704
社会で育てるってそういうことでしょ?
子供を持たない人間から搾取して子供のいる家庭に分配するんだよ?
2023/04/02(日) 03:11:30.46ID:ikQrssLh0
>>706
バフムトウカ川で長期間粘れればワンチャンあると思ってたけど、昨日の更新見る限り無理そうだし陥落はさすがに免れないんじゃないか
完全制圧まで一ヶ月以上かかる可能性はあるが
2023/04/02(日) 03:11:55.24ID:8eetIGgo0
>>708

WW2で戦略的要地ではないのにヒットラーが拘り激戦地になり包囲されて軍団単位が降伏したターニングポイントの街
ちょっと調べれば解るんだけど、新参でもちょっとは調べてよそれぐらいは
712名無し三等兵 (ワッチョイ 3510-hEyW)
垢版 |
2023/04/02(日) 03:13:38.46ID:Oyq+WScP0
Twitterでググったら
「なんとか橋落とせるかが重要!」「川がー」みたいに言ってるけど
橋なんて遠くから砲撃すれば落ちそうだけどそんな単純なものじゃないのかな
2023/04/02(日) 03:13:48.26ID:1cxgI2SV0
>>709
再配分がうまくいく方法があるならアメリカ社会はすさんでないわな
714名無し三等兵 (ワッチョイ 3510-hEyW)
垢版 |
2023/04/02(日) 03:14:40.63ID:Oyq+WScP0
>>711
ご、ごめん・・・ロシアの地名かと思ったら、第二次世界大戦でドイツ軍が戦った場所なのね
2023/04/02(日) 03:15:04.60ID:1cxgI2SV0
>>714
ロシアの地名だよ
2023/04/02(日) 03:16:30.60ID:M5tq0zee0
>>709
少子化対策とは出生率を上げること
違う目的ならそれを明示が必要
2023/04/02(日) 03:17:47.37ID:1cxgI2SV0
移民というチートで「出生率が上がった!」と主張する国があるのは草しか生えない
2023/04/02(日) 03:17:54.09ID:M5tq0zee0
>>715
現地名書かないと不親切だよ
ボルゴグラード
2023/04/02(日) 03:18:43.87ID:ikQrssLh0
>>712
橋が落ちてると相手の補給や増援を阻止できるけど、自軍も兵力を渡せなくなっちゃうでしょ?

川は有史以来最強の防壁なんだ
2023/04/02(日) 03:19:10.33ID:8eetIGgo0
>>713
これにはまだ正解は出てないでしょ

2000年代から移民に頼ったEUは社会問題化した

元々移民ありきのアメリカは社会構造がその時々で変化し、政権の方向性すら確定せず
ポピュリズムと新自由主義の間で行ったり来たり、時の政権で世界情勢すら身勝手

後追いの日本は安倍ちゃんで移民に傾いていたけど続報がないことからそのまま移民だろうね

移民は有権者の水増しなのでEUよろしく既存の有権者と、移民とで争いになることが多いとだけ
2023/04/02(日) 03:23:09.48ID:8eetIGgo0
>>712

川は古代から重要な場所
日本の細長い川だと想像が出来ないんだけれど、
大きく広い川はそれだけで相手を止める場所

大きく広い川で、重い戦車をどうやって向こう岸に相手の妨害なしに渡すか考えてみて?

あと、「背水の陣」って言葉もあるね、想像してみて?
自分が重い鎧を装備して後ろが川で眼の前は敵ばかり・・・

逃げて溺れるか、戦って死ぬか・・・
2023/04/02(日) 03:23:40.41ID:M5tq0zee0
>>717
一世代は確実に上がるよ
先送りともいうw
2023/04/02(日) 03:24:46.01ID:8eetIGgo0
>>714

問題ないよ
ただ、知識を他人に委ねてると良くないよと言いたかった
自分なりに調べて、他人の知識を吸収して、それから考えるのが良いかと・・・
2023/04/02(日) 03:25:33.81ID:8eetIGgo0
>>716

俺らに子供作れっても無理でしょ?そういうこと
725名無し三等兵 (ワッチョイ 0d4b-TZ4b [216.153.84.66])
垢版 |
2023/04/02(日) 03:30:29.47ID:1cxgI2SV0
>>723
本に書いてあることも他人の知識だぞ
本当に自分で知りたかったら紛争地を訪れるしかない
2023/04/02(日) 03:35:48.28ID:M5tq0zee0
>>724
岸田は子供つくれとは言ってないけどお金まけばみんな子作りに励むというファンタジーで政策進めてるよ

ちなみに世界人口は2080~2100年ぐらいにピーク
国連の予想ね
727名無し三等兵 (ワッチョイ 0d4b-TZ4b [216.153.84.66])
垢版 |
2023/04/02(日) 03:37:30.63ID:1cxgI2SV0
山崎和邦は「防衛費増額をやめて出産祝いを1000万円にすれば少子化は解決する」と言うが
子供が生まれた途端養子に出したり庭に埋めたりするだけなんだよなあ
2023/04/02(日) 03:41:56.82ID:Pq769CfT0
養子に出しても子供は減らないし庭に埋めたら殺人
そう文明国ならね
729名無し三等兵 (ワッチョイ 3510-hEyW)
垢版 |
2023/04/02(日) 03:42:08.45ID:Oyq+WScP0
>>719
>>721
ありがとう(T_T)
橋にそんな効果があったのね・・・
2023/04/02(日) 03:44:38.61ID:8m+n3PoT0
>>712
大抵の橋は頑丈にできてるし砲撃ではなかなか落とせない。ウクライナもロシアもどちらも苦労してる
2023/04/02(日) 03:46:27.25ID:8m+n3PoT0
ウクライナ情勢と日本の少子化政策のどこが関係してんの、軍事の話ですらない
2023/04/02(日) 03:53:03.95ID:1cxgI2SV0
>>728
金は人を狂わせる
2023/04/02(日) 03:53:32.44ID:BIhfIMoX0
>>576
森の中に捨てただけだろ
アメリカが日本にやった無差別絨毯爆撃戦術をベトナムで再現したのは ラインバッカー作戦 のみだ

あれでハノイは焼け野原になった
2023/04/02(日) 03:59:24.09ID:qC286Rbc0
橋ってのは橋脚にダメージ入れないとまず落ちないので工兵が行って爆薬セットするくらいしか手立てが無い。
構造的に橋桁が載ってるか吊られてる場合ならなおのこと。砲撃で橋桁を叩いても破壊にまで至らない。
2023/04/02(日) 04:16:38.08ID:ikQrssLh0
>>734
でも通行不可にはできるんでしょ?
ウクライナ軍がGMLRSで穴開けたみたいに
2023/04/02(日) 04:34:11.85ID:Zcud6I700
>>609
戦車乗りの場合車長がエースになるの?
それとも砲撃手?
737名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-nl9S [61.203.54.221])
垢版 |
2023/04/02(日) 04:36:47.07ID:M5tq0zee0
>>735
クリミア大橋未だに鉄道通行不能みたいだし橋桁にダメージ与えたら使えなくなるよね
738名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/02(日) 04:45:25.18ID:KxBeMU2s0
>>737
クリミア大橋、まだ鉄道通れないの?

橋桁が火で炙られたから、脆くなってんのかもね。
2023/04/02(日) 04:59:32.05ID:97BsXfqJa
>>738
熱で鉄骨が鈍らになっとるからの
2023/04/02(日) 05:02:23.05ID:+8t3FdFZ0
>>736
車長

ミハエルヴィットマンとかオットーカリウスでググれ
2023/04/02(日) 05:04:10.68ID:ClgleQxn0
意外だよね
てっきり上の面子優先で突貫復旧安全ヨシって無理矢理列車走らせて完全にぶっ壊れるパターン想像してたのに
742名無し三等兵 (ワッチョイ 157c-Jr9I [124.39.254.113])
垢版 |
2023/04/02(日) 05:14:41.25ID:qNGUN/MX0
黒海艦隊にダメージ与えればロシア国内動揺すると思うけど
ボコボコ艦船攻撃すりゃいいのに
2023/04/02(日) 05:16:05.00ID:/fiCtTn30
装甲車と戦車を同列に扱うなよ。前者は戦場までの足でしかない。RPGが飛んでくるなら降車したほうがマシ。
2023/04/02(日) 05:25:58.92ID:8eetIGgo0
>>734
・自陣なら橋は自軍の行軍に重要
・敵陣なら橋は遅滞のために不要

この攻めぎあいで、橋を残すか、橋を落とすか

今語られてるクリミアへの橋はウクライナには不要でロシアには重要だから
この橋をいかに落とすか語られてるのね
2023/04/02(日) 05:27:00.38ID:8eetIGgo0
>>736
指揮を取るのは車長だから車長がエースだよ
2023/04/02(日) 05:33:40.44ID:pcC2chTsM
>>647
容疑者(笑)やぞ
2023/04/02(日) 05:34:20.52ID:AU/0Mk2S0
>>726
子供を作らないと財産を搾取!とセットでやらないとダメだよなw
社会的地位が得られないもプラスすればより効果的w
2023/04/02(日) 05:37:41.34ID:pcC2chTsM
ほい

>>747

韓国出生率、過去最低0.78 進む少子化、OECD唯一の1未満
https://news.yahoo.co.jp/articles/416723dc7498d1a19231c292c923faa95f357bb4


「現金ばらまき」では少子化解消されない実態
「優等生」スウェーデンでさえ出生率は低下
https://toyokeizai.net/articles/-/652497?page=4

世界中の女性が子供を産まなくなっている」地球規模で進行する少子化の衝撃シナリオ
https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/49555%3fpage=1

遂に日本を下回った中国の出生率。インドも含め軒並み下がるアジアの出生力
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220715-00305658

もう少子高齢化は世界的な傾向だもん。先進国で健闘してるのフランスくらい。あと日本は西日本は平均1.5前後なんで比較的健闘してる
2023/04/02(日) 05:44:11.71ID:qC286Rbc0
そろそろケルチの大橋にも再攻撃してロシア側の注意を逸らしておきたいところだな。
750名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-BuNE [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/02(日) 05:49:46.38ID:KxBeMU2s0
>>742
モスクワ撃沈以降、
対艦ミサイルの射程内に入って来ないんじゃね?
2023/04/02(日) 05:50:35.19ID:AldnO3aBH
社会的地位はく奪やるとLGBTが騒ぐので無理だな
2023/04/02(日) 05:54:53.90ID:AU/0Mk2S0
>>748
この程度の生ぬるい対策だから少子化が止められないんだよ。

子作り子育てしなければ死刑!ぐらいやらなくちゃw
中国様がきっと手本を見せてくれるよww
2023/04/02(日) 05:57:53.29ID:SOfSrirg0
>>752
日本どころではない少子化と、日本どころではない育児コストなのに、どうにかなるのか?
2023/04/02(日) 05:58:29.61ID:LhEC2Rdl0
>>748
ぶっちゃけ所得低い田舎の方が出生率高いんだがそれ言ったらテレビから消えるんだろうな
2023/04/02(日) 06:12:08.75ID:weeiQckgF
侵略は黒海艦隊の保全のためという軍事的側面もかなりあるからこそ、NATOが「おかしなマネすると黒海艦隊屠るぞ」と釘刺してるんだろうからね。
2023/04/02(日) 06:20:22.70ID:jUZiG03g0
仮にロシアの黒海艦隊がチョメチョメした後でも海峡のお目付け役として君臨しつづけて嫌がらせ続けるんだよね、トルコ兵は。
757名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp71-eWNO [126.247.106.77])
垢版 |
2023/04/02(日) 06:26:48.36ID:TPowXzbjp
うん…うん…?
https://twitter.com/uaweapons/status/1642262755662000129/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/02(日) 06:28:26.38ID:NipgDBra0
>>753
育児コストについては、子作り子育てしない奴らから回収!

一人っ子政策のときは断種までやったのだから、キンペーがその気になれば
やってくれるよw
2023/04/02(日) 06:31:19.36ID:p0mLN6Xrd
>>487
生きたまま苛性ソーダのプールにドボン!か……
2023/04/02(日) 06:33:56.21ID:AKgd186ad
トルコはあの海峡を国際法を遵守して管理してる訳で、大陸の蛮族が外海にでないようにしてるという点では秩序側としてとても良い働きをしている。
2023/04/02(日) 06:34:55.16ID:TbDYt4gE0
ロシア軍大敗の現場
https://twitter.com/antiputler_news/status/1642255512883417090?t=qhWNjvUxDqOSzxrUJPBjOA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/02(日) 06:46:31.70ID:TeL8GHCT0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1642262755662000129?t=LzYGZ6F3wxPwMyKeBdl3SQ&s=19
ウクライナ軍、1947年開発の対空砲を使用(ただし地上目標に対して)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/02(日) 06:50:59.77ID:TeL8GHCT0
https://twitter.com/DefMon3/status/1641972647029358592?t=hnjS3fQ5Mvsx3Ref-NkMVw&s=19
赤い部分が3月中にロシアが奪取した地域です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/02(日) 06:53:23.90ID:hKoZnNkG0
>>712
アントノフスキー橋「俺がどれだけ耐え抜いたか知らねえのかよ」
765名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-krx3 [115.39.231.192])
垢版 |
2023/04/02(日) 06:55:34.09ID:oLp+jQn/0
ここ数日の流れ見るとバハムト陥落は目前のようだね
ウクライナはバハムト防衛に多大な人的資源と物資を投入したからバハムト陥落の後は大した防衛線も構築出来ず、総崩れだろう
ウクライナはなぜバハムト防衛にこだわっちゃったかな
2023/04/02(日) 06:58:50.64ID:zSAjFxZc0
>>765
その言葉もう飽きた
2023/04/02(日) 07:16:38.64ID:zmv+lB/wd
>>726
国連の予想には
インドやアフリカの女性がスマートフォンを手に入れコミュニティの外の世界を知るようになったという
女性の自己決定の巨大な変化が考慮されていないように思える
出生率減少はもっと急激に進むんじゃないだろうか
768名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-krx3 [115.39.231.192])
垢版 |
2023/04/02(日) 07:17:39.42ID:oLp+jQn/0
バフムト防衛に予想以上の人的、物的リソース投入して結果的に陥落だもんなぁ
ウクライナは春の反転攻勢の目処も立たなくなってしまった
バフムト防衛をキリのいいとこで取り止めて、貴重なリソースを反転攻勢に回していたら未来は変わっていたかもね
2023/04/02(日) 07:31:53.00ID:LhEC2Rdl0
>>767
正解
国連予測はずっとはずし続けてるから自分で予測した方がはるかにマシだぞ
2023/04/02(日) 07:32:41.79ID:tpj2Zhdb0
仮にバフムートをさっさと捨てたとしても交通の要所を簡単に奪われたから豊富な兵士や武器を各地に送れるからウクライナオワタと騒いだだろうな
2023/04/02(日) 07:34:09.13ID:MBVxAeC/0
バフムトに親露派が何を求めているのかが垣間見える書き込み
2023/04/02(日) 07:35:11.43ID:8zYBDovpM
>>768
本日のアホ一番乗り!
2023/04/02(日) 07:39:33.96ID:TeL8GHCT0
NATOの地下司令部がミサイル攻撃で破壊されたって信じてる人は、やっぱりこれからロシアの大勝利を確信してんのかな
2023/04/02(日) 07:46:59.86ID:er9n7wJoa
https://www.cnn.co.jp/world/35201959.html?ref=rss&s=09
バムフトにシルスキー
2023/04/02(日) 07:51:47.17ID:97BsXfqJa
藁人形バフムート
2023/04/02(日) 07:54:08.73ID:AKgd186ad
露軍の真の攻撃軸であったクレミンナ西、ブフレダル南の両攻勢軸が早々に看破され頓挫。
情報で負けてると何をしても上手くいかないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況