ウクライナ情勢 937

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/02(日) 12:21:26.66ID:V2KkIihD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 932
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679881781/
ウクライナ情勢 933
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679990522/
ウクライナ情勢 934
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680086486/
ウクライナ情勢 935
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680168131/
ウクライナ情勢 936
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680285687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
20名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.17.218])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:15:41.78ID:VWP4WKRJa
>>5
これは凄すぎる‥
エイプリルフールじゃないのか
2023/04/02(日) 13:16:41.61ID:2W24QcI3d
>>19
ロシアの軍事ブロガーとかでそんな自虐的冗談も出てきてるそう
2023/04/02(日) 13:17:14.94ID:k1zj27Et0
政治も軍隊も100年の時を遡り栄光の大ロシア帝国の復活だぞ
讃えろ
23名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-IpSZ [131.147.183.8])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:18:41.27ID:jeOpodUf0
>>22
10年後は冗談じゃなくなるよなぁ
2023/04/02(日) 13:18:45.96ID:XIYhIqYG0
>>16
ジンギスカン作戦・・・;;;
(いけないやつだ・・・
25名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-IpSZ [131.147.183.8])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:19:12.05ID:jeOpodUf0
その時のツァーリはプーチンの類系じゃなかろうが
2023/04/02(日) 13:20:12.23ID:1IANPtGR0
>>5
これマジなん
トラックの言い換えじゃなくて?wikipedia見たら馬いそうだけどさ

>トゥバ盆地などでは馬や牛、ヒツジなどの放牧のほか、大麦やキビなどの栽培が盛ん
2023/04/02(日) 13:21:01.97ID:z0SpZPWA0
人員と装備の優位がある1月からの攻勢が失敗したから
ロシアもドンバス制圧をあきらめるかな?
2023/04/02(日) 13:21:04.69ID:5GRTmn5K0
>>22
賛同者が少なさすぎ

ソ連の時は教育全額免除、食い物は一日10円で腹一杯になれるみたいな強いウリがあったけど、
いまのロシアってウリが無さすぎじゃね

まぁ第二次大戦以降で最大のピンチやろな・・・
2023/04/02(日) 13:21:21.29ID:V2KkIihD0
そのうち砲も榴弾砲じゃなく投石器になりそうだな
2023/04/02(日) 13:21:59.01ID:2W24QcI3d
>>22
観測用ドローンは気球に
2023/04/02(日) 13:22:33.66ID:6MmKIRNB0
馬はそれ自体が大量の餌を食うからコスパは良くない
32名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-IpSZ [131.147.183.8])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:23:15.34ID:jeOpodUf0
>>31
いやこれかなり涙ぐましい話なんだが
33名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-IpSZ [131.147.183.8])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:23:44.34ID:jeOpodUf0
トゥバの環境だと、馬三千頭はかなり無理してるはず
2023/04/02(日) 13:24:37.02ID:Rrl+zhBgr
>>24
万が一ウクライナ軍がそれらの馬を鹵獲したら
大切に世話をしそう。
2023/04/02(日) 13:24:58.91ID:V2KkIihD0
(本当の意味で)3000hp
2023/04/02(日) 13:26:14.07ID:p0mLN6Xrd
>>20
荷馬が必要なレベルで悪インフラってのが判ってしまう悲しさよ
2023/04/02(日) 13:26:53.29ID:ctvnQC8N0
本当にトロイカやタチャンカが見られるのかよ
2023/04/02(日) 13:28:43.11ID:6MmKIRNB0
昔と違って馬を扱える兵士は少ないし装蹄師や獣医も必要だし
有難迷惑だろ
39名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp71-TFGV [126.167.30.188])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:30:42.81ID:p2YESZDgp
>>13
またロの精鋭部隊が自殺しにいくのかここにw
40名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-IpSZ [131.147.183.8])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:31:09.35ID:jeOpodUf0
>>38
出すなら馬で十分てメッセージでもあるわけで、人は出さないってことでもある
2023/04/02(日) 13:35:42.23ID:XIYhIqYG0
メッセージとしては馬だけ・・・
ある程度実用目指すなら結構人も付けないと運用不能・・・
(馬運用って全盛期と比して≒失伝技術ですよねぇ・・・
2023/04/02(日) 13:37:35.96ID:5GRTmn5K0
>>40
トゥワは去年の初頭から兵隊出しまくりでもう出すものがないだけよ

ショイグの故郷で銅像が街の中心部に建っているが、
下水が無いっていう、
究極レベルのロシア愛国の地域

まぁ犠牲っていってもいいだろうけど
2023/04/02(日) 13:37:47.22ID:jUZiG03g0
>>34
イッヌとネッコとウッマとタヌーで軍団作れそう。
2023/04/02(日) 13:37:57.94ID:4Etu2Hqk0
軍馬とかWW1かな?
45名無し三等兵 (アメ MMf9-xR+C [218.225.235.237])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:39:00.84ID:iuJ2S0TAM
>>1
アゾフ関する事置いときます、(改六)

名前の由来はアゾフはアゾフ海のアゾフ
港湾労働者達が集まったのがアゾフの起源である
アゾフ関する名前の部隊は2014年以降
勝手に名乗る部隊や分離や退職組によって増殖していき、2022年開戦直後で十数部隊ある、
大本のアゾフ連隊は国家親衛隊所属の憲兵隊(やっている事は警察と同じだが警察より武装している)ですがスポンサーのオルガルヒの出資によりブラックマーケットから戦車や装甲車を購入し保有しており 国軍と大差は余りありません
ブラックマーケットの件はロシア製戦車や装甲車はそこら辺のサイトで普通に購入可能で日本でも購入は可能為問題ありません、
そして今国内に二つのアゾフを関する旅団があります、

アゾフ大隊→アゾフ連隊→アゾフ旅団(2023結成)
所属は国家親衛隊(警察)のまま、国軍には昇格していない

陸軍には有るアゾフはアゾフ連隊とは別組織
SSOアゾフ-キーウ(特殊作戦群)+アゾフ-ドネツク(領土防衛隊)がくっついたのが第三独立強襲旅団 アゾフ(2022年結成)
こちらはバハムートで活動中

二つは似ている様で別の組織なのです、

こちらはアゾフ関する部隊を分かり安くしたものだがこれでもまだ一部
https://twitter.com/kumanori01O8/status/1632687465487122435?s=20

こちらはアゾフ連隊と第三独立強襲旅団 アゾフの違い
https://i.imgur.com/ptElAYC.jpg

こちらはアゾフ旅団(国家親衛隊=警察)取り上げた記事
https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-defense/3668040-ukuraina-guo-jia-jing-hu-duinoazofu-lian-duiazofu-lu-tuanni-sheng-ge.html

前の自分のレス書き忘れ↓
あってるよ、ウクライナ国産対艦ミサイルネプチューン×2でモスクワ撃沈した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/02(日) 13:39:08.15ID:TeL8GHCT0
別に軍馬自体は現代の米軍もアフガニスタンで使ってたし多少はね?
2023/04/02(日) 13:39:17.79ID:Iscgu5Gl0
フィンランドは2週間以内に正式にNATOに加盟する、とフィンランド外務大臣のペッカ・ハーヴィストは述べた
2023/04/02(日) 13:41:33.75ID:6MmKIRNB0
馬の世話係として1000人ぐらい派遣するからそれで勘弁してくれという事か
2023/04/02(日) 13:41:43.16ID:4X+XeNIF0
ポーランドのロソマク購入したらしいけど
納入されるのって来年?
50名無し三等兵
垢版 |
2023/04/02(日) 13:42:47.84
このスレで「ロシア崩壊!」と連呼してる間にどんどんウクの防御ラインが崩れて言ってて草
2023/04/02(日) 13:43:10.22ID:pmeGkxzN0
でも馬で兵站輸送は効率が悪過ぎる……
トラックならトン単位を運転手だけで運べるが、ロバじゃせいぜい100kg、世話人の数も激増する
ロバのための飲料水や食料だってガソリンとは比べ物にならん量と手間が必要になるぞ……
52名無し三等兵
垢版 |
2023/04/02(日) 13:43:22.94
【悲報】ウクライナ「最強戦車レオパルト届いた!これで勝つる!」→早速破壊され燃える [686726329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680409627/
53名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.16.92])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:46:00.89ID:Fos4XQJga
>>44
ww2のドイツ装甲師団の補給は馬とロバが活躍してたぞ
54名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.16.92])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:48:04.16ID:Fos4XQJga
>>51
故障しないからな‥
2023/04/02(日) 13:48:10.96ID:1IANPtGR0
>>48
そいつら普通に働いて稼いだ金でトラック買ったほうが良いよな
2023/04/02(日) 13:50:10.59ID:CNESYd21M
>>55
馬売るのがベストだな
2023/04/02(日) 13:51:50.95ID:dj0sdGti0
>>56
サラブレッドでもないのに馬って売れるのかねえ
2023/04/02(日) 13:52:17.95ID:uc1sx0Up0
>>5
行ったっきりで糧にされそう。秣なしで
59名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp71-TFGV [126.167.30.188])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:53:21.13ID:p2YESZDgp
>>50
疑問なんだけどこんだけウクライナ側に立ったニュースが溢れている中で
なんでロシアのちょっといいニュースだけを摘んで拠り所にしてホルホルできるの?
発達障害とかだとこんな感じなん?
2023/04/02(日) 13:53:24.15ID:XIYhIqYG0
ぢじさまは「馬」扱えたけど「自動車」運転できなかった・・・
私は「自動車」運転できるけど「馬」扱えない・・・
(ツールとしての距離感もお国それぞれなんでしょう・・・
61名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.16.92])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:53:35.78ID:Fos4XQJga
マジで末端の補給につかえんじゃね?
ぶっちゃけロシア軍もいらないとは思うが
62名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp71-TFGV [126.167.30.188])
垢版 |
2023/04/02(日) 13:54:56.05ID:p2YESZDgp
馬はまあ泥濘期だと戦車よりは早いから...
2023/04/02(日) 13:55:11.74ID:M5tq0zee0
>>61
燃料としての馬草のロジも考えないと
ディーゼル燃料とちがってもうどこにでもあるものではないからな
2023/04/02(日) 13:55:33.05ID:pmeGkxzN0
>>54
馬ロバだって無理させれば普通に怪我するし、
なんなら寝るしビビるし反抗するぞ……

個人や小集団ならまだしも、現代戦争を遂行するにはメリットが余りにささやか過ぎるんよ……
2023/04/02(日) 13:55:36.49ID:5GRTmn5K0
ギルキントーク

残念ながら、マスコミがウクライナでの戦果を高らかに報じていることが
とても良くない影響を及ぼしています

正直に言えば、
私たちは敗戦に向かってつきすすんでいると思います

それは、
冬のあいだにドネツクから10キロ未満しか進軍できなかったことや、
ヘルソンからの撤退、
ハリコフから逃げ返った こと、
キエフから撤退したこと、
これらが問題なのではありません

問題なのは、われわれが何の準備もせずに長期の戦争に突入してしまったことであり、
ロシアの経済がまったくこの戦争に備えていないことです

くわえて軍隊が準備できていなかったこと
そして政治のシステムも戦争に向いていません、
またロシア連邦を指揮する人たちの質がそれに見合っていません


https://twitter.com/i/status/1642263927495991298



もうだめあああ (´;ω;`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/02(日) 13:58:02.09ID:6MmKIRNB0
>>65
生きてたのか
2023/04/02(日) 13:59:10.28ID:X3BcCoet0
ショイグは、ロシア軍向けの精密誘導兵器の生産を倍増すると発表した
://tass.ru/armiya-i-opk/17425321

もしかしたらロシア国内には砲弾ミサイル有り余ってるけどトラックが無いから馬で運ぶのかもしれない(頭プーチン)
2023/04/02(日) 14:02:49.60ID:P3JTrlMBM
馬鹿な男だよプーチンは
大好きなロシアを自らの手で窮地に追いやったんだから
2023/04/02(日) 14:03:08.94ID:X3BcCoet0
>>51
泥濘地や砲弾で耕された悪路なら駄載のほうがスタックしないし被発見リスクが低い……のかもしれない
あるいは一方ソ連は鉛筆を使った的案件かもしれない
2023/04/02(日) 14:03:15.21ID:5GRTmn5K0
平和がいいよね!戦争反対!

https://pbs.twimg.com/media/FspsgmwWwAE84Ml?format=jpg&name=small


この絵をSNSに公開した娘とお父さんが当局に逮捕された 
なんかリベリオンとかのSFディストピア未来社会の国みたいになってきたなロシアって  戦争反対もあかんのか  (´・ω・`)
2023/04/02(日) 14:06:01.93ID:YQsKrWPBa
>>52
去年の画像
2023/04/02(日) 14:06:23.37ID:IQLp8XVo0
ロシアの経済は、西側欧米の有名大学に留学して学んだエリートたちが
必死でその頭脳を駆使して持ちこたえさせてるんでしょw
なんで中国もロシアも欧米に子息を留学させてばっかりいるんだろうねえ
自国では学べないのかw
73名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-X1sw [106.146.108.146])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:06:48.30ID:V46il84na
>>45
詳しい情報をありがとうございます。アゾフが国家警察の一部として公認されたのは、いつでしたか。そんなに昔ではないのに、どんどん変わっていますね。
 
今は名前だけのアゾフの部隊が主になったのですかね。

アゾフは、夜に火を使うような儀式やマークや、独特の入れ墨があるが、それらは今はどうなっているのか。

もともとのアゾフは、必ずしも政府に従順ではなかったり、分離主義者らに対する思想や、もともとは独特の思想があったようですが、それは、今はどうなっているのか。

この戦争が起きてからは、わ変わったことが多いですね。
74名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.16.92])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:08:19.09ID:Fos4XQJga
>>64
そんときゃ食べちゃえ
75名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.16.92])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:10:15.70ID:Fos4XQJga
>>63
おれの妄想だけどロシアなら何処にでもある
76名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-X1sw [106.146.108.146])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:10:27.77ID:V46il84na
>>70
ロシアは、まだ、地方議会やネットでも、反対できるようだよ。

地方によって、違うが、何か限度を超えたら、逮捕されて、罰金とか黙られるよあだよ。

しかし、政治の自由や言論の自由は、ウクライナの方がもっとないよ。

どっちもどっちだけど、ウクライナの方がより非民主的だよ。戦争の是非とは別にね。
2023/04/02(日) 14:11:27.28ID:encMP+IVp
>>74
M田口乙
2023/04/02(日) 14:11:43.25ID:M5tq0zee0
>>74
モンゴル帝国がそういうシステムだったな
2023/04/02(日) 14:11:44.64ID:4Etu2Hqk0
ID:V46il84na こんな知能レベルの工作員しか雇えんのか ロスケは
80名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.16.92])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:12:40.44ID:Fos4XQJga
>>77
草食え
81名無し三等兵 (ワッチョイ a373-QaBX [171.97.97.60 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:14:35.33ID:84nhUdFT0
>>79
相変わらずいるね
早く死なないかなこの池沼爺さん
2023/04/02(日) 14:15:58.59ID:8YuozJbFa
>>52
レオパルドに見えんのだが
83名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-X1sw [106.146.108.146])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:17:15.47ID:V46il84na
この戦争の大局では、ウクライナは完全に西側の支援に依存している。

逆に言えば、西側から戦費と武器が支援され続ける限り、ずっと戦える。

兵士は、根こそぎ動員をやっているので、贅沢に使える。人海戦術をずっとやれている。

これが、ウクライナの強みである。

対するロシアは、もし、クリミアが危なくなれば、戦術核を使う可能性が高い。ロシアの強みは、砲兵と核戦力である。
84名無し三等兵 (ワッチョイ 8595-Mwft [180.10.114.146])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:23:58.41ID:7xNwUlGE0
>>52
これ、全く関係ない動画でワロタw
そこまでレオパルト2が怖いのかwww
2023/04/02(日) 14:24:20.81ID:30xCNK/x0
核使ったらフルの経済制裁とNATO参戦じゃん
2023/04/02(日) 14:27:39.12ID:30xCNK/x0
中国ウクライナ友好協力条約もあるし。発動するか知らんけど
2023/04/02(日) 14:30:02.83ID:NLXWa9l4a
核を言い出す人はロシアが核を使って何をどう打開しようとするのかそのプロセスをどのように考えているんだろう
2023/04/02(日) 14:30:20.07ID:/fiCtTn30
ウクライーナはお前らの寄付にも依存してるよ。自信もとう!
2023/04/02(日) 14:32:54.64ID:9+jjv6Sya
ウクライナが代理でロシア軍を消耗してくれているからコスパいいでしょ
90名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-1sX2 [153.220.40.247])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:32:56.90ID:+eVApKbJ0
欧米主力戦車、破壊なら報奨金 ロシア兵に企業が提供
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-tanks-russia-idJPKBN2U91RR

[30日 ロイター] - 欧米諸国がウクライナに主力戦車を供与する準備が進められる中、ロシア企業がウクライナでこれらの戦車を破壊した
ロシア兵に対する報奨金の提供を申し出たことが明らかになった。最初に「破壊か接収」した兵士らには現金500万ルーブル(約930万円)が提供されるという。

2023年1月31日
2023/04/02(日) 14:33:56.33ID:z0SpZPWA0
4月2日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者174550(+560)
戦車3618(+2)
装甲車6986(+5)
長距離砲2687(+4)
MLRS527(+0)
対空ミサイル車両279(+0)
航空機306(+0)
ヘリコプター291(+0)
無人機2249(+1)
巡航ミサイル911(+0)
輸送車5537(+9)
艦船18(+0)
特殊車両296(+0)
2023/04/02(日) 14:34:04.65ID:Rrl+zhBgr
>>76
逮捕→裁判→判決「ウクライナ前線半年の刑」
93名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7DCz [133.106.41.166])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:34:58.18ID:DEXvKJt3M
>>91
乙です
2023/04/02(日) 14:35:18.64ID:8YuozJbFa
>>90
930万って安すぎる気がするんだがロシア人には魅力的な金額なのかね
2023/04/02(日) 14:38:30.51ID:5GRTmn5K0
破壊が900万はまだわかるが、接収はずばり1億円は欲しいわな
2023/04/02(日) 14:40:28.97ID:9+jjv6Sya
辺境民族の月給が幾らなんだ
2023/04/02(日) 14:41:39.11ID:sn2SKu890
馬はさすがに知らんのだけど
メリットとデメリットなんだろ
98名無し三等兵 (ブーイモ MM43-ZmbL [49.239.66.89])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:44:14.51ID:IX7FvMHJM
シャヘド狩の風景

https://twitter.com/Rinegati/status/1642400435553067011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
99名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-jOGr [133.106.40.11])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:44:16.47ID:ThJtj2YfM
>>97
草食動物はエネルギー賄う為に一日中草食わなきゃならん
人間だって菜食だけだったら力出ないだろ
2023/04/02(日) 14:45:12.06ID:/fiCtTn30
一両一億なんて払ったらウクライーナ兵が売り込みに来るだろ…
2023/04/02(日) 14:45:17.65ID:Qf3ILsSed
>>97
メリット:食べられる
102名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.16.92])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:45:33.59ID:Fos4XQJga
>>99
春になりゃ草生えんじゃん
103名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7DCz [133.106.184.13])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:47:00.66ID:XSUKA0ZZM
>>100
ビジネス成立でいいじゃんw
2023/04/02(日) 14:47:40.69ID:XIYhIqYG0
士気と部隊連携秤にかけて・・・
過剰ボーナスは独断専行のデメリットもありそう・・・
(と言ってももう引っ込みつかんでしょうけど・・・
2023/04/02(日) 14:50:48.75ID:XIYhIqYG0
>>98
ぱっと見 青レーザーかと思った・・・
(LED灯だから?直進光になっている?
106名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-jOGr [133.106.40.11])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:56:09.37ID:ThJtj2YfM
>>100
但しルーブル払いです
2023/04/02(日) 14:56:23.27ID:WoedKElia
>>102
馬はその辺の草だけであの体格維持出来ねんだわ
2023/04/02(日) 14:57:54.46ID:dXGyTe7+a
>>91
ろ、露豚が
とうとう兵器が尽きたか
前進できなくなったか
109名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-jOGr [133.106.40.11])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:58:36.05ID:ThJtj2YfM
>>102
ニワトリ程度だったら道端に生えてる草でも間に合うが馬なら広い牧草地が必要
2023/04/02(日) 14:59:15.23ID:UD2qwD+Oa
>>83
しかしその核を使った瞬間、西側の通常戦力が全力で襲いかかる
それに耐えうる力をロシアは持っていない
2023/04/02(日) 15:00:30.88ID:siZGUa8c0
>>99
餌も与えず管理もせずでどのくらいの期間供給と使用ができるかで考えるやり方もあるので
適切な管理をして長期運用を考えた飼育や運用システム作るは必ずしも前提ではないんじゃないの?
そもそも馬が主要な移動運送手段として出てくる時点でそんなの吹っ飛んでる状況の可能性高いんだし
2023/04/02(日) 15:03:08.72ID:1cxgI2SV0
>>110
NATOに第三次大戦をやるだけの度胸はあるかな?
113名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.146.16.92])
垢版 |
2023/04/02(日) 15:03:26.57ID:Fos4XQJga
>>107
駄馬だろ
草と配合飼料で軽油よか補給洛だろ
2023/04/02(日) 15:04:23.94ID:bNP31GHu0
今後は戦果に馬(+12)とか表記されるのか
115名無し三等兵 (ワッチョイ 2594-81Dl [222.9.16.245])
垢版 |
2023/04/02(日) 15:04:35.36ID:vAD/LLQg0
>>65
それは西側も同じ
誰も大規模戦争なんか想定してねーよ
泣き言言わずに内部で改革しろや
2023/04/02(日) 15:10:15.78ID:5GRTmn5K0
ロシアが馬に乗ってる写真が出てきたら、
ウクライナ側から 「プーチン汎国www」 と煽られる予感
2023/04/02(日) 15:10:27.28ID:1Zyd46i2M
>>112
それを言うならプーチンにその度胸がないやろ
2023/04/02(日) 15:12:51.75ID:DKmywMVga
核戦争になったら日本も即核武装出来るように世論の下地作りをしておく必要がある
2023/04/02(日) 15:18:37.81ID:1cxgI2SV0
>>117
NATOが度胸を見せないとプーチンが宇でフリーハンドになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況