護衛艦総合スレ Part.197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 00:50:16.27ID:gZlUsZbE
前スレ
護衛艦総合スレ Part.196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678495502/
2023/04/03(月) 19:23:54.59ID:hBrdyQel
>>14
予算の概要に書かれてないからやらないという主張を否定するには
予算の概要に書かれてなかったけど後でやることになった例を
反証として上げれば十分なのやで
(頭が悪くて理解できなかったのかと思ったので詳しく説明)
2023/04/03(月) 19:37:51.14ID:g1KJ5MBA
>>15
頭が悪くてID変えて逃げ回ってるのはお前だろ
2023/04/03(月) 19:41:45.69ID:1EL/HPsV
DEにシースパローが一番馬鹿だよ
2023/04/03(月) 19:42:09.88ID:a7J+MLJe
お隣さんの最新フリゲートはミニイージスって称するくらいなので対空重視なのかな?
もがみと排水量の規模は近いけど雰囲気はだいぶ違うねぇ
ちょっと(?) トップヘビーな感じが気になるところ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d5ce9c6a256c882208b47af434cbc53491b5c8
2023/04/03(月) 19:46:59.90ID:9Emrh6ow
>>18
相変わらず武装マシマシな癖して船体幅が14m台なのかよ。
20名無し三等兵
垢版 |
2023/04/03(月) 19:58:29.10ID:ZlCivTnG
高い位置に3次元レーダー置くなら船体幅を広くする欧州艦スタイル
船体幅狭いなら低い位置に置くオーソドックススタイル

どちらかだと思うの
2023/04/03(月) 20:00:49.12ID:ze2hGX49
>>18
横の国は建造数が少ないもんなぁ。
1艦にマシマシにつくる。
使い勝手?そんなん知らん分からん
2023/04/03(月) 20:01:28.78ID:UJNfDRe5
大邸の機関の爆弾は解消されたのかどうか
2023/04/03(月) 20:02:18.30ID:hBrdyQel
>>16
どうした?
2023/04/03(月) 20:04:32.21ID:a7J+MLJe
>>22
お隣さんは機関周りはなんか弱いよね…
2023/04/03(月) 20:05:14.85ID:UJNfDRe5
>>18
韓国はそいつで運用可能な長SAMを持ってないんで
防空能力はもがみ型よりだいぶ劣る感じかな
単に4面アレイのものはなんでもイージスと呼んでるだけだろう
そもそもアメリカ純正イージスシステムのDDGも
48セルをスタンダード搭載できないVLSにしてるぐらいだし
2023/04/03(月) 20:16:21.97ID:hj6IBAmd
>>15
本気で言ってるのか?
「書いてないからやるんだー!」が反証だと?
小学校でもそんなもの却下だよ
まじで頭腐ってるな
それ以外の根拠(根拠にもならないんだが)を教えてと言ってるのに
2023/04/03(月) 20:20:07.15ID:NGC92EsP
>>23
今日もレスバに負けまくって旗色が悪くなると
違うIDで
喧嘩は辞めてなの

とか泣いて詫びをして許しを乞う芸するつもりなの?
あこ発狂芸は面白い
28名無し三等兵
垢版 |
2023/04/03(月) 20:37:59.27ID:nOgs9aqv
>>27
いつ韓国に戻るの?
2023/04/03(月) 20:44:33.88ID:hrGDNTpN
ネトウヨがいろんな人に喧嘩売ってる時は何故か現れない
喧嘩は辞めてなのオジさん

早く現れて喧嘩止めてくれwww
30名無し三等兵
垢版 |
2023/04/03(月) 20:52:24.40ID:nOgs9aqv
>>29
いつ祖国に戻るの?
2023/04/03(月) 20:58:31.41ID:hj6IBAmd
>>30
こういうキチガイもなあ
本気で中韓の謀略だと思ってるのか?
こんな便所の落書きでなんの効果があるんだよw
2023/04/03(月) 21:09:31.60ID:2msdscuy
喧嘩は辞めてなのオジさんって

ネトウヨおじいちゃんがレスバでボコボコに負けてとんでもなく旗色が悪い時に、絶望して許しを乞いていたのか
33名無し三等兵
垢版 |
2023/04/03(月) 21:25:48.76ID:mll90rO1
喧嘩と荒らしはやめてなのぉ!>。<!
2023/04/03(月) 21:50:05.33ID:C9OkuBQ6
あらゆるスレでいろんな人に喧嘩売りまくって荒らしているのも忘れて、ネトウヨおじいちゃん痴呆がかなり進行してるね
2023/04/03(月) 22:38:50.43ID:ze2hGX49
IDコロコロ変えて必死やな
36名無し三等兵
垢版 |
2023/04/03(月) 22:50:40.25ID:nOgs9aqv
ハングル版に篭れば日本人に会わずにすむぞ
2023/04/03(月) 23:08:35.49ID:NGC92EsP
喧嘩クソ弱いのに何でいろんな人に喧嘩ふっかけるんだろうね?
最後は喧嘩は辞めてって泣きつくだけなのに
馬鹿なのかな?
2023/04/03(月) 23:13:16.12ID:W5Tzl+X6
喧嘩とかなんとかそんなもんはどうでもいいわ
対潜能力の向上、を勝手に対空能力の向上に言い換えるような意味不明で頭のおかしい真似だけ
辞めてくれってかんじ
2023/04/03(月) 23:34:57.08ID:ktHNBUDo
ネトウヨおじいちゃんって負けがこむ程、違うIDで多重人格のつもりしだすからわかりやすいよね

IDの数だけレスバで負けている
2023/04/03(月) 23:48:07.23ID:C9OkuBQ6
ネトウヨおじいちゃんの言ってる事は茨城の伝承みたいな話みたいので
自衛隊の話じゃないからスレ違いだよ
このスレにはもう書かないでね
2023/04/03(月) 23:59:13.22ID:od9ehWsE
ウザいなぁ……
42名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 00:28:28.01ID:x5wEfIJl
荒らしはやめてなのぉ!>。<!
2023/04/04(火) 00:29:46.32ID:woF3MjEd
A-SAM搭載執着妄想クンのせいで、せっかく進むかもしれなかった話が潰れた
どうしてくれんだろうな、本当に
2023/04/04(火) 00:31:09.80ID:1GaERXm1
自分はいろんな人に国籍透視芸連呼しまくっておいて
茨城書かれてキレるとか本当に人間が腐ってるな
因果応報だろカッペ茨城ネトウヨおじいちゃんさあ
文句言える立場じゃないだろ
2023/04/04(火) 00:32:10.70ID:woF3MjEd
うぜえ、どいつもこいつもうぜえ・・
46名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 00:34:06.07ID:x5wEfIJl
喧嘩はやめてなのぉ!>。<!
もう怒ったなの!・。・#!
2023/04/04(火) 00:36:35.99ID:5uYJzMGb
茨城、効いてる効いてるwww
2023/04/04(火) 00:40:37.23ID:woF3MjEd
馬鹿か
49名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 00:40:57.98ID:jf56dSDA
あぶくま型後継なら07式VLAは1会戦分8発が所要じゃないか?
残り8発がA- SAM。
2023/04/04(火) 00:42:20.28ID:woF3MjEd
あぶくま型後継ならSAM自体積んでないので、A-SAMは搭載しないよ
SeaRAMは搭載予定だったので、既定路線だけど

そもそもA-SAM生かせるレーダーじゃないっぽいからあれ
2023/04/04(火) 00:49:23.76ID:gNMFHEP0
対潜能力の向上もあるから、07式の数は多めに乗せると思う。残りの少ないセルでもある程度の対空能力の維持のために、ESSMを乗せるぐらいじゃない?
1番ありえそうなのはひゅうが型のそれを元に、16セル中12セルが07式、4セルがESSM(1セル4発なので実質16発)あたりが妥当?
2023/04/04(火) 00:50:36.73ID:oN8g7jbJ
DEにシースパローの馬鹿まだいたのか
何で個艦対空防御積んで無いか位は書いてあるから
まずそこを読め、読むまで書くなボケ
お前が荒らしだよ
2023/04/04(火) 00:51:14.00ID:woF3MjEd
それを最初考えたけれど、そこまでするならESSM無くてもいいのかね、って感じになる
あからさまにレーダー小さいのが割り切ってるんだよな
しかしだとすると4面レーダーは無駄に豪華って事にもなる

落としどころとしては悪くないが…
2023/04/04(火) 00:51:33.78ID:zY/USxwd
>>18
ありがちなパッケージを韓国詰め込みサイズに
居住性とか復元力とか航続距離とか犠牲にしてそれなりのものを2隻ぐらい欲しい新興沿岸海軍向けかな
それよりは大規模な韓国が装備するには詰め込みすぎの感じだが北相手の警備の中核になりそう
2023/04/04(火) 00:54:15.14ID:1GaERXm1
また茨城の伝承か、自衛隊の事と関係ない事ばかり書く荒らしだらけだな
2023/04/04(火) 00:55:46.44ID:gNMFHEP0
>>52
地方隊のあさぎり型の交代艦としての任務もあるから、一応対空ミサイルを運用できるようにしておく必要があるんですけど。

まぁシステム自体がMk41なので、両方に対応させておいて任務ごとに中身の量を入れ替えるのが1番なんでしょうけど。
2023/04/04(火) 00:56:15.89ID:yq8u2TvZ
甲板ビシャビシャの欠陥構造だし、もうFFMは生産中止でいいんじゃない?
2023/04/04(火) 00:56:53.92ID:woF3MjEd
>>56
任務ごとに入れ替えるってのは実はできないからねえ…
2023/04/04(火) 00:58:30.75ID:gNMFHEP0
>>58
種類の入れ替えというより、各種の数の調整とかそっちの入れ替えなんですけど
2023/04/04(火) 00:59:01.84ID:yq8u2TvZ
>>56
あさぎりは適切な艦齢の船が無いから使ってるだけで
対空任務の為に使ってるワケじゃないんだよおじいちゃん
邪魔だからDEにシースパロー馬鹿は他の所に行ってね
2023/04/04(火) 01:01:22.05ID:yq8u2TvZ
あさぎり型が一時練習艦になった事すら知らない無知の話とか
単なる荒らし
62名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 01:03:41.06ID:x5wEfIJl
喧嘩と荒らしはやめてなの・。・
そういうのはTwitterでやってて欲しいなの・。・
2023/04/04(火) 01:06:37.99ID:9tkuKAI3
>>62
荒らしの喧嘩は辞めてなのオジさんさぁ
もうネタバレしてるんだから、これ以上荒らすのは辞めてくれない
2023/04/04(火) 01:06:54.44ID:gNMFHEP0
>>60
誰が対空任務だって言ったよ。文字読めねぇのか。
そもそもDEの後継だからSAMはいらないとかバカか。敵の攻撃能力が跳ね上がってきてるのに、わざわざかつての情勢に合わせて作られた艦艇にそのまま装備まで合わせる必要が無い。
それにあさぎり型もあぶくま型もシステム自体がいかんせん古いこともあって、長く維持するのも問題なのに。今どきランチャーを使ってる船自体が少ないのに、これ以上いらん労力をかける理由も無い。
65名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 01:08:41.80ID:x5wEfIJl
>>63
ウザ絡みやめて欲しいなぉ・。・
2023/04/04(火) 01:10:14.79ID:9tkuKAI3
>>64
馬鹿の無知荒らしの話はいらないんだよ

まず

>>52
どおりのことをしろ、しないならもう書くな荒らしだよ
2023/04/04(火) 01:11:05.77ID:76vSdjbw
開示請求しやすくなった今の時代にこんなにわかりやすく相手を罵倒しながら書いて大丈夫なのかね…
2023/04/04(火) 01:11:06.05ID:S+wfFwzL
>>65
自己紹介はいらんぞ、ウザいのはお前だよ
2023/04/04(火) 01:15:36.33ID:gNMFHEP0
>>66
お断りします。

それにさっきも言ったでしょう。情勢が変わってきているのに、わざわざ昔の船、しかも禄に後日装備も行われなかった船に装備の基準を合わせる必要が無い。
そんなに沈ませたいのか?いくら低コスト艦艇といえど、使い捨て艦艇ではないぞ。
2023/04/04(火) 01:16:08.27ID:nqO6WCSa
開示請求で茨城がバレたの?
71名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 01:20:33.14ID:x5wEfIJl
IDコロコロしながら荒らすのやめて欲しいなの!>。<!
2023/04/04(火) 01:45:57.19ID:OEwr7tKt
きり型はOYX-1換装した際にラージスクリーンも導入したんかね
2023/04/04(火) 01:59:23.84ID:ih7hSFJ1
>>57
おパンツビショビショの動画マダー?チンチン
2023/04/04(火) 03:28:18.05ID:woF3MjEd
>>64
4発や8発のA-SAMじゃ意味ないので、頑張って16発や32発のESSMにしたいところだが
出来ないから厳しいな…
75名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 03:33:24.55ID:n/Th+Z4o
シーラムって高空を飛ぶ目標も落とせるのかしら
2023/04/04(火) 03:40:00.09ID:woF3MjEd
こっちに向かってくるなら高空じゃなくなるから落とせるよ
2023/04/04(火) 06:29:49.48ID:HEGNn2dT
>>25
国産化できたのは中SAM止まりだからな韓国は
2023/04/04(火) 06:31:21.03ID:HEGNn2dT
>>75
さすがに苦手なんで長SAMとの役割分担が望ましい
まぁまだ正式化されてないから予算の概要には間に合わなかったってだけじゃね
2023/04/04(火) 07:45:41.46ID:X8qqraKJ
>>77
あれ中身中SAMじゃなくてゴミS300のコピーだぞ。ゴミS300は実質1-2世代のゴミ性能

これをMD改修するって言うけど、中身ゴミだから期待できない
2023/04/04(火) 08:59:34.08ID:HEGNn2dT
>>79
射程30km程度なんで今となっちゃ中SAMクラス…
まぁ中華が古い世代のでかくて重くて射程の短い艦隊防空ミサイルを
054Aに載せて個艦防御しかできないのと似たようなもんだ
2023/04/04(火) 09:39:28.18ID:Nu/F01MH
こんな過疎スレに朝の3時とか6時に書かないと気が済まない程
怒りが収まらず興奮して寝れなかったのか
レスバも人生も負けちゃってるね
2023/04/04(火) 10:18:04.08ID:HEGNn2dT
3時はともかく6時や9時は普通起きとるやろ
2023/04/04(火) 10:33:49.68ID:yq8u2TvZ
喧嘩は辞めてなのオジさん、いろんな人に喧嘩ふっかけるレスバキャラでワロタ
2023/04/04(火) 11:02:44.38ID:HEGNn2dT
予算までついたらさすがにもうVLS無しの低性能艦と煽ることもできないから
今度はA-SAMなんか搭載しないとイキって精神勝利することにしたのやな
2023/04/04(火) 11:43:07.70ID:Nu/F01MH
FFMが欠陥低性能艦なのにカッカして
眠れずにID変えて自作自演してたのか、馬鹿の考えることは理解できない
86名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 11:52:59.02ID:ZGeWaEbt
哀れに思うよ
2023/04/04(火) 11:54:49.30ID:I6ropAZ9
同一人物認定を外すことほど周りから間抜けに見られることはないのだなぁ
2023/04/04(火) 12:18:42.79ID:TolpG2Xj
まーた、レスバ負けしてID変えて書き込んでるのか
2023/04/04(火) 13:04:52.16ID:4RyZCr9G
もがみ型はVLS装備後モデルを上から見ると
前方に+16セルぐらい置きそうだが、
真正面から見ると、そんなことをするとVLSが艦底を突き破ることがわかる
たかなみだって、上甲板よりも上にかさ上げしてやっと32セルだから、ちかたないね

むらさめは改修時に後部MK48を撤去して、Mk41 16セルか、
新型SSMとASAMを一緒に搭載できる国産VLSを搭載したほうがいい
汎用護衛艦20隻全部分なら開発費も捻出できるだろう
2023/04/04(火) 13:30:34.12ID:I6ropAZ9
あんまトップヘビーにするのもな
前方進出用のベースライン1VLS16セルと後方から火力投射用のベースライン2VLS80セルを組み合わせるでいいんじゃね
増設にするにしてもRAM21連想発射機とかファランクスとか
91名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 13:38:15.56ID:C6Kal514
造船から考え方変えて作らないとな
VLSだけで浮力あるんだし、VLSを素としたブロック工法で船を作らなきゃいけない
92名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 13:55:56.08ID:srpOpBz5
>>78
シースパローと比べるとどうなんだろ
2023/04/04(火) 14:39:09.93ID:tLmqq+Rx
結局、DDクラスだとSM-2にRAM21発のKDX-2のパッケージングが理想という事か
2023/04/04(火) 15:39:14.29ID:pxFrymrS
SM-2は今となっては物足りない
だから日本はSM-6クラスの長SAMを開発した

そしてそれをDDにもFFMにも載せるという
95名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 15:52:55.66ID:M/asap7C
>>89
もがみ型は設計段階で上げてある
2023/04/04(火) 16:00:10.68ID:c/9l7sZh
ザクセン級もSM-2 + RAM
やはり日本のDDは他国同クラスに比べて対空兵器の足が短く
武装が貧弱
2023/04/04(火) 16:16:15.62ID:pxFrymrS
ザクセン級も李舜臣級も日本で言えばDDGの立ち位置定期
むしろ艦隊防空艦をあの程度のサイズの船に押し込まないといけない
独韓海軍が貧弱なのや
2023/04/04(火) 16:20:54.00ID:5uYJzMGb
イタリアのベルガミーニ級もやはりアスター30積んで対空兵器の足が長い
日本のDDクラスは世界の同クラスに対して低性能
2023/04/04(火) 16:28:54.40ID:pxFrymrS
日本のベルガミーニであるもがみにA-SAM搭載するから別にええな
ステルス性能もレーダー性能もこっちが上やし
2023/04/04(火) 16:35:18.28ID:pxFrymrS
なおイタリアのミサイル駆逐艦のVLSと隻数
ドーリア級(VLS48セル)×2隻

日本
こんごう型(VLS80セル)、あたご型(96セル)、まや型(96セル)×8隻→12隻(うち少なくともAA艦2隻はVLS200セル超)
2023/04/04(火) 16:47:39.24ID:9tkuKAI3
ザクセンは弾道弾追跡実験済んでSM3積む予定もあるし
SM6更新予定もあり
FCS3みたいななんちゃってと違ってイージス艦の任務をほぼ代替可能だしなぁ
2023/04/04(火) 16:57:52.42ID:pxFrymrS
日本がとっくに獲得している能力もイタリアではいまだに”予定”なのな
103名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 17:14:49.84ID:DSXBeTPL
BMDを国産開発しても重複投資で無駄じゃん
2023/04/04(火) 17:25:42.73ID:0xRcIj24
FCS3のような時代遅れ国産レーダーしか無いから
DDクラス以下は世界に取り残された低性能間しかないのか
105名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 17:47:32.13ID:DSXBeTPL
護衛艦じゃない、掃海艦も凄いことになってたんだな
ORQ-2を追っかけてて初めて海自の全体像が見えてきた感じがする
無人機母艦とか唐突感があったけど、掃海群の開発史を背景にすると、あわじ型掃海艦の延長線上で納得感がある
2023/04/04(火) 18:43:07.54ID:SYIfdW8j
最近のトレンドは対空ミサイルの射程が伸びて弾体が大きくなることで搭載数が厳しくなる流れなのね
同時に飛行型自爆ドローンによるチープキルなどの対処を考えるとミサイルの数を減らすばかりにもできないし悩ましいところ…
チープキル対策はレーザーとか電磁パルスとかでの迎撃が実用化されればクリアされそうだけどもうしばらくかかりそうだものね
2023/04/04(火) 18:56:28.38ID:nqO6WCSa
アスターも対弾道弾用のが既にあるんだよな
今更アスター以下の中途半端な国産ミサイル作っても海外に売れる訳も無く
A-SAMの時代遅れ感が酷い
2023/04/04(火) 19:05:24.75ID:pxFrymrS
アスターはSM-2級
A-SAMはSM-6級
109名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 19:12:39.63ID:YLgT303W
>>107
ぼくちゃん。>>108が書いてくれてるよ。
2023/04/04(火) 19:27:56.19ID:lFC2aSHd
2桁艦が主力防空艦と比較される時代か
2023/04/04(火) 19:29:45.80ID:HbbIpQrV
次期DDがバーククラスになりそうだけど
そもそもフルサイズのバーク導入できる国があんまないからね
ミニバーク止まりだったりバーククラスでも数がちょっとだったり
2023/04/04(火) 20:21:42.49ID:gNMFHEP0
>>111
まぁアメリカはバーク級を「量産すれば全て解決!!」と、脳筋じみたやり方で実現してるからな。
あの国にしかできねぇよ。
2023/04/04(火) 20:29:26.19ID:7KMXg5ov
ザクセン級のシステムがあればAA艦なんて産廃作らないで
DDクラスにBMD任務任せらたのか
FCS-3なんて時代遅れのポンコツなんか採用したばかりに
柔軟な艦の運用ができなくなってしまった
2023/04/04(火) 20:33:39.60ID:Pb5efk4U
言語が乱れてきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況