ウクライナ情勢 938

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/04/03(月) 16:08:01.11ID:k8jHPdFWd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 932
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679881781/
ウクライナ情勢 933
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679990522/
ウクライナ情勢 934
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680086486/
ウクライナ情勢 935
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680168131/
ウクライナ情勢 936
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680285687/
ウクライナ情勢 937
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680405686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/04(火) 21:27:19.02ID:hTcoaf/vd
>>621
たとえウクライナ国内の鉄道上を走っていても、ポーランド国鉄に在籍する車両を攻撃した場合、
それはNATOへの攻撃とみなす

とか通告してそう
2023/04/04(火) 21:29:15.88ID:ZKFgxrWx0
>>823
開戦初期にそれに近い警告はしてた
2023/04/04(火) 21:29:58.13ID:wdHg/pDU0
>>803
最近、原油の追加減産の件でOPECプラス諸国は
足並みを揃えることが出来た模様。
2023/04/04(火) 21:32:18.31ID:5RP8U8Ns0
プロイセンの土地ください
2023/04/04(火) 21:32:50.56ID:K9GgvizF0
塹壕戦だからどっちか一発逆転狙って毒ガスつかいそう
2023/04/04(火) 21:33:53.80ID:Dw8703Cl0
>>827
ABCは使った時点でアウトだよ
2023/04/04(火) 21:34:24.20ID:iQDvWSV00
タタルスキーは去年、有名な言葉を吐いたんよツイッターだかテレグラムだかのSNSで
プーチンの会合に呼ばれたその会場で、
「決まったな これからは皆殺しにする・すべて破壊する・すべて好きなようにやってやる」ってカメラ目線でウクライナに対して宣言した
よって可能性は以下になる


(ウクライナの復讐)
1)ウクライナの秘密警察が暗殺した
2)ウクライナの民族主義者が暗殺した

(クレムリンの粛清)
3)ロシアの秘密警察が、余計なことを口走る奴を暗殺した。とくにプリゴジンに対する警告として


可能性としてはどれも同じようにあるような・・・
1つロシア国内でも噂されてるのは、上でも書いてる人たちがいるけど、
秘密警察が容疑者をすぐ逮捕してからすぐに顔出しのインタビューなんか放送するかな?ってこと

この事件も詳細が永遠に分からずに葬られていくタイプの奴か
2023/04/04(火) 21:35:56.92ID:ka1wAJS50
毒ガス戦なら陸上ドローン持ってるウクライナが強そう
支援切られると困るのでBC兵器は使わんだろうけどね
2023/04/04(火) 21:38:08.15ID:AygiQYaka
>>716
見せしめで日本、例えば米軍基地のない札幌とかに撃てばどうなる?
アメリカが反撃してくれるとは思えないし、日本ならいいや(笑)って感じで許されちゃいそうでやだな
でも西側諸国には十分脅しになるから怖いよ
2023/04/04(火) 21:38:50.90ID:TaO0xWtya
>>9
半包囲されてる状況で数ヶ月経ってるんだから死屍累々でしょ
2023/04/04(火) 21:39:47.88ID:TaO0xWtya
ロシアが消耗戦に切り替えた時点で勝負は決した
834名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-690p [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/04(火) 21:39:49.48ID:SPobInTE0
>>828
化学兵器にあたる催涙手榴弾は既に使われてるけどね。
2023/04/04(火) 21:40:12.11ID:BG1ADd2l0
>>813
頭には付けてるんやろ
2023/04/04(火) 21:41:13.62ID:XXwdxNrQa
偽娘ももはや1日1レスが限界なのね
837名無し三等兵 (ワッチョイ e501-/Z7Q [126.126.142.88])
垢版 |
2023/04/04(火) 21:42:26.64ID:YZLvgEW70
>>813
ガラスにリアクティブアーマー付けると、アーマーが弾け飛んだ衝撃で割れるとマジレス
2023/04/04(火) 21:43:20.14ID:+J+oD+vp0
>>833
うん、消耗戦に切り替えた時点でロシア必敗だな

だってもうT-55じゃんw
839名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-TFGV [60.65.50.252])
垢版 |
2023/04/04(火) 21:44:12.15ID:Ok0P154u0
>>831
核はまあわからんけど通常兵器を北海道にぶち込んだくらいじゃ
絶対に米軍は介入しないと確信したわ今回の一連の戦争を見て
2023/04/04(火) 21:45:53.73ID:IVzYi1lUa
>>839
武器の支援はするだろ
前線で戦うのは日本人だけど
2023/04/04(火) 21:46:01.34ID:iQDvWSV00
>>839
展開はしてくれるだろうから、二度目の攻撃は相手はできないんじゃない

もし基地から出なかったらマジで出て行けよ日本からw
2023/04/04(火) 21:46:08.47ID:XXwdxNrQa
ロシアは弱すぎて米国云々まで話が来る気がせんわ
2023/04/04(火) 21:46:26.49ID:+J+oD+vp0
>>836
なんかバカアリスは構ってほしい感じだね
無職引き籠りの日々が堪えるのかなぁ?

当然放置だけど
2023/04/04(火) 21:46:35.11ID:7KnXan8J0
ソフトスキンにリアクティブアーマー付けたらどうなるんだろ?
2023/04/04(火) 21:47:31.02ID:BG1ADd2l0
核撃ちこまれて反撃するってことは
海渡って侵攻すんのか
2023/04/04(火) 21:48:28.56ID:+J+oD+vp0
>>844
自爆状態
2023/04/04(火) 21:48:42.03ID:BG1ADd2l0
>>844
中の人までリアクティブアーマーの炎で焼かれる
2023/04/04(火) 21:49:41.71ID:Dt+4M9Dt0
>>805
今回話題になってるのはイスカンデル用の核弾頭だって話じゃなかったか
2023/04/04(火) 21:50:29.72ID:9aZUvTXT0
>>843
もう周囲に人は居ないだろうし
最後は秋葉原に凸するだけだから
2023/04/04(火) 21:51:53.54ID:QeiUnHfn0
>>812
まぁ半分くらい元ローマ帝国やし……
2023/04/04(火) 21:51:55.91ID:SPobInTE0
それで自壊したBMPあった気がしたな。
852名無し三等兵 (ワッチョイ db02-kVuH [119.106.61.28])
垢版 |
2023/04/04(火) 21:52:00.29ID:iQDvWSV00
Moscowiana????
@5XSSjZEDx2J13Zw みたいな日本にいるクレムリン体制派ロシア人が必死になってロシア擁護してるのを見ていると不思議に思うんだよなぁ

ロシアに返らないのこの人は・・・
2023/04/04(火) 21:52:11.32ID:TaO0xWtya
アメリカがバカ過ぎて非ドル圏が急速に広がってんな
2023/04/04(火) 21:53:14.60ID:jbXps8Unr
>>839
となると北朝鮮の弾道ミサイルが日本本土に誤爆しても米軍は介入しないということか。
一応北朝鮮も核保有国だし。
2023/04/04(火) 21:53:25.47ID:ZKFgxrWx0
>>853
反米したいなら別のスレでやってくだされ
2023/04/04(火) 21:54:06.73ID:+J+oD+vp0
>>849
フォロアーに召集かけてデモでもやってみりゃいいんだよアイツは

待ち合わせの場所にはアリスだけ、誰も現れませんでしたがオチ
2023/04/04(火) 21:54:52.58ID:BYGBhvn90
>>844
リアクティブアーマーの試験動画によるとソフトスキン車両にリアクティブアーマーは効果がありHEAT弾を防ぐ
内張りの金属板が割れる恐れがあるが直撃よりは遥かにマシ
ただし重量が問題になる。いちばん安価なコンタークト1でも1枚約6kgであり大量に貼ればたちまち過積載になってしまう
2023/04/04(火) 21:55:06.04ID:IVzYi1lUa
>>853
そして暗号資産が高値になる
2023/04/04(火) 21:56:16.54ID:oJtpIUV/0
男ってジジイになるとなぜかマッチョイズムに目覚めて身体鍛え出す奴多いけど、今回はプーチンのそれの国家レベルバージョンかもな
860名無し三等兵 (ワッチョイ db02-kVuH [119.106.61.28])
垢版 |
2023/04/04(火) 21:57:05.31ID:iQDvWSV00
ロシア人権委員会ファジェーエフ氏、ロシペディアの構築ならびにWikipediaの速やかなる閉鎖を提言

https://twitter.com/svtv_news/status/1643201809693941761/photo/1


やばくなってきたお・・・ (´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 21:57:24.34ID:eRTzfu5cd
>>856
オフ会レーニン
2023/04/04(火) 21:58:24.27ID:55D/S16Md
>>853
アメリカと日本で仲良く手を組んどきゃ良かったものを日本いじめてる内にまんまと中国にそのスポット取られてるんだからアホだわな
2国で抑えとかなきゃいけなかった
2023/04/04(火) 21:58:39.33ID:HZiLBifH0
RUTUBEネタ
https://rutube.ru/video/e9973b52b4fea7a0d46a45f5095cb6ac/
プーチン大統領は、外国の産業機器のリバース エンジニアリングの重要性を強調しました - ロシア 24
ウラジミール・プーチンは、ロシア産業の発展にとって、新しい技術や製品を生み出すことを目的とした研究開発活動の重要性を強調した。ロシア連邦大統領によると、アプローチの 1 つはリバース エンジニアリングであるべきです。

・・・技術的敗北&知財ぶっち再宣言・・・
(これ「公」で言う必要あったかなぁ;;;)
2023/04/04(火) 21:59:41.76ID:ZKFgxrWx0
さっきスマホに「フィンランドがNATO正式加盟」の速報入ってきたべ


プーチン憤死してそう
2023/04/04(火) 22:00:10.88ID:yvQVtzJpd
>>538
ウクライナ側は役者と台本が揃ってるのがエグいよな
誰が演出してんだろう、こういうのはアメリカの仕事だろうか
2023/04/04(火) 22:00:19.13ID:BG1ADd2l0
ウクライナはもらった戦車で突撃
いつ頃になりそうですか
2023/04/04(火) 22:01:15.59ID:ZKFgxrWx0
>>866
4月か5月
2023/04/04(火) 22:01:30.78ID:k9ZVHT0Za
>>829
妄想だけど
エコーチャンバーの中にいるクレムリンはわりとマジでまだ自分たちに都合のいい停戦(州境引き直し→侵攻停止→勝利宣言)が通じると思っていて
冬季攻勢の失敗を受けてまずは国内の強硬派を恫喝して黙らせた上で交渉を開始しようというハラなのかもよとか思ったりした
習近平がこのまま黙って引き下がるかどうか疑わしくなくもないし今のタイミングなら中国の立場として核戦争になりそうなのを止めに来たなどといけしゃあしゃあと言い放って仲介しようとする可能性も
869名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-TFGV [60.65.50.252])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:01:34.62ID:Ok0P154u0
>>854
なんなら1発くらいなら遺憾の意で終わると思うけどw
2023/04/04(火) 22:02:31.04ID:BG1ADd2l0
>>869
誤射で済む
871名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2b-BuNE [121.94.9.104])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:03:13.56ID:VRTr0tND0
>>843
クソアリスはクソ小説でも書いてればいいよ。
2023/04/04(火) 22:03:40.63ID:n85Av3hA0
若い頃は策謀をめぐらして文字通りのマッチョ路線で(たまたま資源高に支えられて)上手く言ってたけど、
ジジイになって肉体は萎み、チンポも立たず、奥さんとは別れ、愛人も満足させられず、
その代わり旺盛になった権力欲と歴史に名を残す欲望。そしてメジンスキーの書いたネトウヨ本にハマって「ロシアって神に愛されてるんだ・・・」と
ロシア民族統一(笑)ロシアの世界(爆)に目覚めて始まったのがハゲ容疑者の特別自爆作戦。
2023/04/04(火) 22:03:48.29ID:XXwdxNrQa
もうロシアにに日本の底辺をどうこうできる力はないし、そろそろ中国に鞍替えしたらどうかねプーアノンは

元ネトウヨ系のアノンは嫌がる?
2023/04/04(火) 22:04:06.35ID:BYGBhvn90
1発でも本土に着弾すれば破壊措置命令が厳格化されて北が困るだろう
2023/04/04(火) 22:05:45.50ID:iQDvWSV00
>>863
「なに言ってんだこいつ・・・」 みたいな吹き出しを勝手に想像しながら見るとおもろいなこれw

あとメモってるやつがメモっていそうでメモってないの草w
2023/04/04(火) 22:06:42.59ID:TaO0xWtya
ナチスなんか放っておいて、西側であることを維持しつつ和平を提案する道もあったのに
ロシアが悪い!ロシアは弱い!と念仏のように叫び続けるバカジャップw

アメリカが悪い!アメリカは弱い!と嘘をつき続けて国土が肺になった80年前から全く進歩しない猿
2023/04/04(火) 22:08:06.69ID:XXwdxNrQa
ラブロフは侵攻決定を全く聞かされてなくて「プーチンはピョートル・エカチェリーナ・スターリンと相談して決定を下してる」と皮肉ったらしいが、マジだったらご愁傷様としか
2023/04/04(火) 22:10:32.13ID:CO5hTs23a
ロシアの価値観では100万人死のうと、1mでも領土を伸ばせた指導者は成功者扱いなんだろうな
2023/04/04(火) 22:10:37.67ID:lgXyHhkv0
>>869
核保有国に反撃をして刺激してはいけない
日本を4度目の被爆国にするな!(ガンギマリ)
2023/04/04(火) 22:11:58.26ID:CO5hTs23a
>>876
東亜とスレ間違ってねーか?

というか西側という事はWW2以前にはない件
2023/04/04(火) 22:12:33.25ID:CO5hTs23a
>>880
西側という言葉はの間違いね
2023/04/04(火) 22:12:49.12ID:ZKFgxrWx0
>>876
そんなに日本が嫌ならさっさと出ていけば?
2023/04/04(火) 22:13:33.54ID:XXwdxNrQa
だからすり寄るなら中国でいいんでは?
ロシアに何か期待するのはもはや無駄やぞ
2023/04/04(火) 22:13:58.50ID:9g6x2IUe0
>>876
馬鹿がアノンになってやってきた。
2023/04/04(火) 22:15:19.43ID:+J+oD+vp0
>>860
プーチンマンセーが集って作るウィキってwwwwwwwwwwwww

ネタとしては最高だけど

>>877
ピョートル・エカチェリーナ・スターリン「いや言っても聞かないし」
2023/04/04(火) 22:16:46.48ID:WBdnuCa70
>>843
渋谷で裸踊りの約束さえ守れば相手してやるよ。
2023/04/04(火) 22:17:24.65ID:9g6x2IUe0
>>885

ピョートル・エカチェリーナ・スターリン「プーチンはクビ」
2023/04/04(火) 22:18:12.16ID:XXwdxNrQa
コードアリスとかいまだに活動してるんかね
最初からブロックしてるけど最近はとんと気配を感じない。
2023/04/04(火) 22:20:49.54ID:SPobInTE0
露軍の上級将校が交代させられてるようだ。
誰がやっても国家戦略的に詰んでるんだから無駄だと思うがね。
2023/04/04(火) 22:23:48.05ID:7KnXan8J0
>>872
すべての間違いの始まりは2014年にクリミア、ドンバスだけなんて中途半端せずに全面介入してヤヌコーヴィチを復権させて、治安維持にロシア軍が駐留するで良かった。当時のウクライナ軍は全く対抗できず、軍にも政府にも財界にもロシア・シンパだらけ。
西側からの制裁は同じことで、骨抜きも同じこと。現代世界でセンシティブな領土の変更だけしなきゃいい。
後は、せいぜい貧弱な武装のレジスタンス相手のテロとの戦いだけ。西側もまともには援助しないだろ。
今ごろは、やっぱりウクライナはロシアの勢力圏だよねで片付いて、ロシア軍も撤退して制裁もなくなってたかもな。
2023/04/04(火) 22:24:34.93ID:lgXyHhkv0
開戦前
スターリン「ナルイシキンってやつの態度見たろ?絶対お前を裏切るぞ」
892名無し三等兵
垢版 |
2023/04/04(火) 22:24:38.25
ファインランドってもうNATO加盟できたのかw
2023/04/04(火) 22:24:51.11ID:TaO0xWtya
アメリカやネオナチの横暴には目を瞑り、ただひたすらに的外れなロシア批判を繰り返すジャップ

資源国とは敵対してはならない、という教訓すら生かせないお猿さん
2023/04/04(火) 22:28:50.84ID:wm9F1gA+a
2014年の時は、ちょっと親露派扇動したらウクライナ半分ぐらいガメれると思って軍をそこまで動かしてなかったからね

結局思ったより抵抗が激しそうだったので中断
結局前回も今回もプーチンの見積もりが甘い
2023/04/04(火) 22:29:13.11ID:CO5hTs23a
>>890
そうなったら、2014年に大規模な経済制裁食らって今頃ボロボロだったかもな

しかも当時、ヤヌコヴィチを復権させたらクリミアを併合する大義名分がなくなる訳で
2023/04/04(火) 22:29:14.57ID:BG1ADd2l0
ファインランド激おこじゃんか
2023/04/04(火) 22:30:24.84ID:CO5hTs23a
あれだけ開戦理由にNATO拡大ガーって連呼してたのにウクライナ侵攻のせいでNATO拡大して草なんや
2023/04/04(火) 22:31:27.86ID:9aZUvTXT0
>>876
君の場合、まずは「はい」を正しく変換できるまで進化する必要があるよ
次に文章の内容を推敲する練習
低級工作員としてもこれでは活動出来ない、落第点です
2023/04/04(火) 22:33:37.68ID:wm9F1gA+a
ヨーロッパやアメリカの軍需生産も覚醒してるぞ
オウンゴールすぎて中国もイラついてるだろうな
900名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:34:02.94ID:a+4v6R+L0
またこのジグザグトレンチか
https://twitter.com/operativno_zsu/status/1643240466794655746?s=61&t=3QSWe5Dtmdbpo-zTbK1huw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無し三等兵 (アメ MMf9-xR+C [218.225.238.136])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:35:44.66ID:PvVaUkW6M
>>806
ウクライナにはタンデムすら無効化するニージュー爆発反応装甲がある、
902名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:36:23.90ID:a+4v6R+L0
ちゃんとした掃討部隊を投入してきた模様
https://twitter.com/gloooud/status/1643241313423245313?s=61&t=3QSWe5Dtmdbpo-zTbK1huw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 22:36:53.11ID:7KnXan8J0
>>895
クリミア併合という領土の変更が下手打ちで、西側に制裁の大義を与えた。
当時なら暴力革命で不法に倒された衛星国だったウクライナを、軍事介入で元に戻すってだけ。それなら、アメリカもやってきたこと。
レジスタンスを鎮圧して情勢が落ち着けば、制裁も腰砕けになてったよ。
904名無し三等兵 (ワッチョイ db02-kVuH [119.106.61.28])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:39:05.91ID:iQDvWSV00
NATO諸国がロシアと接する国境線 1215km
フィンランドとの国境線 1340km

https://pbs.twimg.com/media/Fs35nWmWcAEY70C?format=jpg&name=medium


あららら (´・ω・`)
2023/04/04(火) 22:39:15.34ID:9g6x2IUe0
>>893
アメリカも資源国だし。
ロシアは第二次日露戦争で殲滅しなければならない相手だから、無能な君が心配する要素なんて無いよ。
2023/04/04(火) 22:39:53.00ID:lgXyHhkv0
再解釈フィンランド化(中立主義の終焉)
2023/04/04(火) 22:40:25.13ID:wm9F1gA+a
だからプーチンが事前に用意した戦力じゃ2014年の段階で政権打倒は無理だったんや
ロシア軍が正式に介入しなかったら普通にテロとしてウクライナ軍に鎮圧されてたからな
2023/04/04(火) 22:41:24.06ID:wdHg/pDU0
>>903
『元に戻した』後、セバストポリの租借期間を
99年に伸ばせば済む話だったな。
2023/04/04(火) 22:41:31.76ID:9g6x2IUe0
>>907
まぁ、ロシアも用意出来てなかったんだろうね。
今回の顛末見てても大した侵攻能力無いだろうし。
910名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:42:31.42ID:a+4v6R+L0
ネタ投稿は大使館の業務になったのか
https://twitter.com/usembassyprague/status/1643166727948075011?s=61&t=3QSWe5Dtmdbpo-zTbK1huw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 22:43:54.22ID:wm9F1gA+a
プーチンはちょっと小突けばウクライナはこちら側に戻ってくると2014年の段階から妄想して8年間戦力を出し惜しみしてたアホなんだよ
今回の戦争だった3日で終わると本気で思ってた
2023/04/04(火) 22:46:37.33ID:n85Av3hA0
>>900
>>902

戦車が矛として一撃を加え、BMPが十分な機関砲援護を行いつつ運んできた歩兵が塹壕を占拠 っていう教科書通りの戦い方を久しぶりにみたなぁ。
そして当然実施するのはウクライナ軍。
2023/04/04(火) 22:47:29.67ID:iQDvWSV00
土台の腐った納屋は入り口を一蹴りするだけで倒壊する   (´・ω・`)
2023/04/04(火) 22:48:06.12ID:wj+DWbz00
>>893
米帝と敵対したらどうなるかは日本が身をもって体験してる
2023/04/04(火) 22:48:36.38ID:D/JSYLhxM
イーロンの柴犬煽りに左翼大発狂してて草
2023/04/04(火) 22:49:07.42ID:9g6x2IUe0
>>913
と思って蹴ったら足骨折して倒壊してきた納屋の下敷きになった感じか。
2023/04/04(火) 22:50:20.83ID:lgXyHhkv0
>>914
義務教育なので小学生でもわかる
2023/04/04(火) 22:51:03.28ID:Bdi0ULmYd
ロシア経済はどうなってるの?あまり報道無いけど
銀行潰れたとか不動産下落とかあんのかね?
2023/04/04(火) 22:51:10.77ID:n85Av3hA0
「偽情報の拡散は民主主義の脅威」 5月のG7広島サミットで議論へ https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000293912.html

プーアノンは民主主義の敵
2023/04/04(火) 22:52:28.36ID:+J+oD+vp0
>>910
全部のマスに潜伏しているだと?
恐るべしシモヘイヘの国…
2023/04/04(火) 22:54:18.82ID:BG1ADd2l0
>>918
戦時中は統制経済ななるから問題ないんじゃね
日本もそうだったろ
2023/04/04(火) 22:55:48.38ID:iQDvWSV00
>>918
不動産価格はどんどん下がっていってる
首になる可能性があるから、住宅ローンをみんな恐がって組めないし、
銀行も貸せなくなってる

それとクレジットカードの負債がロシアでは巨大なので、
これも頭が痛い問題


東野なんちゃらっていうヨーロッパが専門の女の教授にはこういう所をコメントして欲しいわけで、
戦争がどうなるとかプリゴジンが何考えてるとか、ミサイルが枯渇するかとか、
そんなの戦争が専門でもないアンタに分析できるわけねーだろ、と。。。 

いちいち外れた質問してるテレビ局がまずバカなんだろうけどさぁ・・・
詳しく知りたいのはまさに>>918みたいなことなんだよ
2023/04/04(火) 22:58:12.11ID:tLeys6gaM
>>918
まだ国民福祉基金を食いつぶしているところだから問題は発生してないけど、
それが枯渇する半年後くらいからヤバくなりそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況