ウクライナ情勢 938

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 16:08:07.15ID:eIkwXGOLM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 934
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680086486/
ウクライナ情勢 935
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680168131/
ウクライナ情勢 936
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680285687/
ウクライナ情勢 937
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680405686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
285名無し三等兵 (ワッチョイ e501-Xt9N [126.126.142.88])
垢版 |
2023/04/05(水) 11:51:35.59ID:IL0ddzeP0
>>283
どうせ資源を輸出しなきゃ国は立ち行かないんだから、賠償用の金を上乗せしなければ輸出出来ないスキーム作れば良いのよね
2023/04/05(水) 11:53:18.21ID:OKfCZNqG0
>>275
南部、たしかヘルソンあたりの婆ちゃんやな

相手がアホな命令もらって戸惑ってる空挺軍のエリートだったから無事にすんだが…
2023/04/05(水) 11:54:06.65ID:DvUgV5cUM
プーチン容疑者……すっかりみすぼらしくなっちゃって
2023/04/05(水) 11:54:20.16ID:S6JvOkpu0
中国はロシア利用する裏で極東地域だけ奪おうと虎視眈々と狙ってるのが笑える
プーチンは最早そう言う状況
289名無し三等兵 (オッペケ Sr71-bwaL [126.194.109.150 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 11:55:39.73ID:ds582RSVr
>>287
戦後の映画でプーチン閣下出てきてプーチン閣下シリーズ生まれて散々擦られるんだらうな~
2023/04/05(水) 11:56:44.86ID:Nosx2wki0
去年からずっとスレおってるけど仕方ないこととはいえこうも戦況動かず目立った成果がないと焦れてくるな
2023/04/05(水) 11:58:54.85ID:L0Za+hqLd
敵味方を問わず、戦争が思う通りになることなど一度もないからな。
292名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-+2Hy [106.146.30.48])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:04:57.23ID:ss40f5gwa
>>284
そのサイト
去年の夏ごろに同じ車両を別の角度から撮って複数撃破とカウントしてるのが発覚して
ロシア側のSNS何かを中心に特定班が調査しまくった結果、ロシア軍の使用してない兵器をロシア側の損害と報告してたり、同じ対象を別の場所に移動してカウントしたり、さらにひどいのはウクライナ側の損害をロシア側と報告したりという事例がいくつもあるって話やったぞ
投稿されたものを単にカウントしてるだけだからいくらでも工作し放題なので信用に値しないとロシア側ではネタ扱いされてる
293名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.112.213])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:06:05.98ID:iIxmlioka
中国とロシアの関係がよくわかる「対独戦勝式典」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537564313/

ねとうよだつおからお前らに質問!

中露関係について説得力の有る言説としてはいかがなものか?

先に習近平を説得して、プーチンに兵を引かせるみたいなのお花畑でしょ?

https://mobile.twitter.com/sonkoubun/status/1641416624749281280

東雲くによし(孫向文)
@sonkoubun
爆弾速報

中国外務省はゼレンスキー大統領の提案に習近平のウクライナ訪問を「ノーコメント」と拒絶した

ロシア外務省はすぐに「中国の姿勢は立派だ」と習近平に感謝した

https://mobile.twitter.com/Mie_Oba/status/1505001559641702402


Mie OBA/大庭三枝
@Mie_Oba
なんか中ロを一緒くたに見る見方が根強いんだけど、国内や台湾の分離運動を何より恐れている中国と、他の国の分離運動を促して領土をぶん捕っていくロシアとではかなり距離があるのでは。そこで折り合えるんだろうか。王毅外相がウクライナの領土の一体性の重要性にも明確に言及してるし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
294名無し三等兵 (スププ Sd43-CXZz [49.96.35.119])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:11:02.21ID:KMFB8rONd
>>267
グローバルサウスにとってはどうでもいいんじゃね?
2023/04/05(水) 12:11:14.23ID:HKcmHaBb0
ケルチ海峡の鉄道橋 まだ復旧していない模様(桁交換の動画が来てた)
トラック物流頼りだとして、消耗品の供給できてるんかね
タイヤ工場燃えたし
2023/04/05(水) 12:12:50.97ID:OKfCZNqG0
>>293
満州を開放したワシレフスキー大将は偉大なりと言え
297名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-796i [106.130.129.162])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:20.87ID:vFKr6ejYa
ゼレンスキー自体が東部出身のロシア語母語者でロシア文化外しにも消極的だった。ドンバスクリミア問題も話し合いに応じるのが公約だった。

だが狂ったハゲのせいで全てが逆の方向へ
2023/04/05(水) 12:14:59.14ID:Tmp0lRfnp
バフムートが取られたからウクライナは戦線崩壊らしい
ウクライナは兵を無駄に死なせてるけどロシアはその逆らしい
ゼレンスキーが口出しするせいで軍部はガタガタらしい

らしいらしいらしい・・・
2023/04/05(水) 12:16:38.71ID:hCGDo/s70
The Guardian: 英国は、ロシアの児童委員会を取り上げた国連のウェブキャストをブロックしています。

英国は、4 月 5 日に予定されているウクライナに関する非公式の安全保障理事会会議の国連のウェブキャストをブロックしました。
300名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.112.213])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:17:22.19ID:iIxmlioka
ロシア敗北論者はロシアが敗退すればよいのにという「正義感」「願望」で、目が曇っていないだろうか?

>王毅外相がウクライナの領土の一体性の重要性にも明確に言及してるし

ならば何故、習近平はゼレンスキーと会わないのか???

【外交】習近平に「キーウ訪問」を要請! ゼレンスキーの最終兵器『中ウ友好協力条約』ってなんだ?
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1680271774/
2023/04/05(水) 12:17:54.14ID:6JOdizX4M
>>295
やっぱ結構溶けて歪んでたんだろうな
302名無し三等兵 (アークセー Sx71-O6/I [126.151.111.103])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:11.21ID:gr7R+N5yx
バフムトで攻防続く、ウクライナ側が死守の構え ロ軍戦果急ぐ
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N36807N?il=0

[キーウ 5日 ロイター] - ロシアの侵攻が続くウクライナでは5日も東部ドネツク州の要衝バフムトとその南に位置する
アブデーフカが戦闘の中心となっており、ウクライナ軍によると、過去24時間でロシア軍の45回に上る攻撃を撃退した。
また、ロシア軍部隊や指揮所に7回の空爆も行ったという。
2023/04/05(水) 12:20:51.03ID:SShyOM5oa
>>282
西側戦車未投入でこれって凄いなあ
現代でここまで純粋に士気と戦術だけでボロ負け
2023/04/05(水) 12:21:47.30ID:HjcLkYSN0
>>294
人民元の信用って結局中国がドルを持ってるからじゃないのか?
人民元が基軸通貨になるとしたら変動相場制でもないのに何を信用にするのか
2023/04/05(水) 12:21:50.09ID:G/nTs9QEd
>>301
重量物を運ぶ貨物列車を通すから熱で強度が落ちるのも致命的だろうし
2023/04/05(水) 12:22:16.66ID:AI3WcwsS0
肩透かしの冬季攻勢で何も取れなかったって残酷な結果が出ててな…
最も進軍できたワグネルが偉そうにしてるけどデッドラインは越えてるから
全ての戦線で受け止められた
307名無し三等兵 (ワッチョイ 157c-kj0x [124.36.207.33])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:23:25.77ID:XqI6V1bv0
>>302
3月末までにドンバス制圧とは一体何だったのか…
2023/04/05(水) 12:23:42.78ID:F2uK4vbyd
バフムトはもう撤退しても良いと思うけどね
西側戦車が配備されるまでの時間は充分稼いだやろ
2023/04/05(水) 12:24:02.26ID:wSM96jzPd
そもそもそんなに親露派保護したければPKOでも入れりゃ良かったんだよ
ロシアが気持ち良く侵略できないからOSCE停戦監視団とか言う何の実効性もないモンにしちゃった
310名無し三等兵 (オッペケ Sr71-bwaL [126.194.109.150 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:06.43ID:ds582RSVr
>>292
目安としてまじでこう言うのないとマジでワケワカメになるので助かるのにかのネットに住まうロシアを愛しし愛国者達は目安にすらしないのが問題なんだよな~
2023/04/05(水) 12:28:01.97ID:XTqSziLAM
ロシア軍敗北論者っていうか去年の3月にはロシア軍が勝てないことはほぼ確定してたし、そこから「ロシアが負けない」って選択肢を取ることも出来たのに限りなくハイリスクで可能性の低い「勝つ」選択肢を追求してグダグダになってるからどうしようもねぇなぁってなってるのが今でしょ

翻ってウクライナの勝利条件も達成は厳しいけど、ロシアの政治判断ミスで「負けない」ことはこれまたほぼ確定してるし
312名無し三等兵 (オッペケ Sr71-bwaL [126.194.109.150 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:03.67ID:ds582RSVr
>>310
ネットに住まうロシアの愛国者
ネット住まいロシアを正義と信じ活動する者
外国でのさばるロシア愛国者
ロシアに雇われたワグナー、
色々綺麗な攻撃手段はあるぞ
313名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-796i [106.130.129.162])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:19.63ID:vFKr6ejYa
またOryxは信用できないアノンか。ソースは全て公開して、
データー重複や誤りはオープンに指摘を受け入れてるのによ。

https://www.oryxspioenkop.com/2022/02/attack-on-europe-documenting-equipment.html?m=1

https://twitter.com/rebel44cz/status/1641522891165515776?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

「プーチン軍はそれほど装備を失っていない、だが去年の4月以降全く機動突破出来ない。」この矛盾に疑問を抱かずにいられるのが狂ったプーアノン。 

「プーチン軍は信じられないほどの装備を失った結果、機動突破が難しくなった。」これが筋が通る説明。Oryxは説得力を持つ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314名無し三等兵 (オッペケ Sr71-bwaL [126.194.109.150 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:30:43.02ID:ds582RSVr
>>313
ここのサイト何時も思うが個人なのか独立メディアなのか解らない
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.112.213])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:53.95ID:iIxmlioka
>ロシア外務省はすぐに「中国の姿勢は立派だ」と習近平に感謝した

https://mobile.twitter.com/AtsukoHigashino/status/1641106818721280008

東野篤子 Atsuko Higashino
@AtsukoHigashino
しかも中国の12項目案で「核兵器は使用されるべきではなく、核戦争は行われるべきではない」と書かれていたことも含め、プーチンは当該案を「ロシアのアプローチに沿うものだ」と習近平に伝えていました。その舌の根も乾かないうちにベラルーシに戦術核配備。習氏の顔を潰したも同様では。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/05(水) 12:32:05.52ID:Q5aQFVE40
>>229
ダブルカウントと明確に確認されたものは訂正しているよ
317名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.112.213])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:44.17ID:iIxmlioka
>>6
中国とロシアの力関係からしてそうなんだよね!
2023/04/05(水) 12:34:12.16ID:t0SAJVvbp
ウクライナは勝てるわけがないんだから現地点で停戦、しよう!ってことか
2023/04/05(水) 12:36:12.20ID:AI3WcwsS0
>>308
建物間で近接戦やりながら互いに砲撃ぶち込んでて
膠着はしてるけど狩場じゃないね
2023/04/05(水) 12:37:05.46ID:Csd5SLQi0
>>302
45回の攻撃と聞けば猛攻感があるけど4、5人による攻撃でも100人による攻撃でも1回は1回だもんな
現状どっちのが多いのか知りたい
321名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.103.97])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:27.41ID:9Q3u4HGna
>>316
ウクライナ軍が自軍の映像を規制してる
ぶっちゃけ損失はOryxで見える分よりかなり多いのでは?
2023/04/05(水) 12:38:43.14ID:SShyOM5oa
>>305
ヘルソン撤退まで無理して使ってて南部反攻前の今替えてるとかありそうだな
またふっ飛ばされそうだがw
2023/04/05(水) 12:39:12.75ID:4sbhGiYma
>>156
>>281
初心にかえり短文で投稿し、ソースまでつけたことを評価する。wなどの余裕のなさを表すもなく素晴らしい。

しかしながら二つ目の投稿で我慢できなくなったのか、ダラダラと長文を展開するのはいただけない。これでは成長していないと吐露しているのと同義である。
今一度自分の書き込みを見直し、次のステップへと進むべきだと思われる。
2023/04/05(水) 12:41:06.23ID:Q5aQFVE40
>>321
ロシアだって自軍の損害は喧伝していないだろ
その意味ではイーブンだよ
2023/04/05(水) 12:41:12.59ID:+jnidSLpF
ウクライナ兵へのエイブラムス戦車の訓練、「近く」開始 米国防当局
https://www.cnn.co.jp/usa/35202180.html?ref=rss
(CNN) 米国の主力戦車「エイブラムス」のM1A1型のウクライナ軍兵士への訓練はまだ始まっていないものの、
「比較的早期」に始まることがわかった。国防当局高官が4日、記者団に明らかにした。

米国はウクライナにエイブラムスM1A1を31両送ることを予定している。
2023/04/05(水) 12:41:25.34ID:++yA3IEg0
五毛は息をするように嘘を並べるからすぐわかるな。
2023/04/05(水) 12:42:41.17ID:SShyOM5oa
>>324
兵士の教育がゴミでスマホで情報垂れ流してるのはロシア側だけってのは一応事実だから…
2023/04/05(水) 12:44:20.58ID:dzhqxzm1d
ロシア軍はアルテミフスク(ウクライナ名バフムート)を支配下に置くことを急いではいない。
ロシア軍の特派員であるMarat Khairullin氏はYouTubeチャンネル「PolitWera」のインタビューでこのように語っています。

彼によるとこの都市はもっと早く奪取できたはずだが部隊は別の課題に直面している。
--ウクライナ軍(AFU)の予備軍を粉砕し水平な前線を保持することだ。
同記者はまたアルテミフスクの状況を、最高の予備軍を戦場に送る必要があるキエフにとって「災難」であると評価しています。

4月4日、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相はロシア軍(AF)がドネツクおよびルハンスク人民共和国(DNRおよびLNR)の解放を続けていると報告した。
同大臣はロシア軍はアルテミフスクとアヴディフカの地域、およびリマンスクとクピャンスク方面で戦闘作戦を展開していると述べた。
同日、軍事アナリストのヴァシル・ダンディキン氏はアルテミフスクでの戦闘の終わりを予測した。
彼はウクライナ軍がチャソフ・ヤールから予備兵を移送しようとするが、現在、銃撃を受けていると明言した。
ダンディキンによると同市での戦闘は今後も続くが、ロシアにとっては困難な状況であることがわかる。
「しかし、私は経験豊富な戦闘員を含む何千人ものAPU戦闘員が粉砕したこの数ヶ月に及ぶ壮絶な戦いが終わろうとしていることに自信を持っている」
と専門家は強調した。
2023/04/05(水) 12:44:52.47ID:e+ZcFF39d
地理的に中国に近いカザフスタンがロシアに対して強い外交ができるのは分かるんだけど、
アルメニアがロシアに対して強い外交ができるのはどこが後ろ盾?
330名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.103.97])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:45:48.84ID:9Q3u4HGna
>>324
情報統制の問題だな
2023/04/05(水) 12:46:24.94ID:LYlBKJgv0
>>313
T62やT54出てきてるもんな。
公開情報とロシア軍の動きが一致してるもんね。
2023/04/05(水) 12:46:38.51ID:Q5aQFVE40
>>327
ウクライナ側がロシアの損害を晒すのと同様に
ロシア側がウクライナ側の損害を晒す分には何の問題もなくね?
333名無し三等兵 (スププ Sd43-CXZz [49.96.35.119])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:46:58.26ID:KMFB8rONd
>>304
物品
334名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.103.97])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:46:59.28ID:9Q3u4HGna
>>327
それは物理的にスマホ取り上げれば解決する
ウクライナ軍はそれやってない感じだな
335名無し三等兵 (スッップ Sd43-bj0i [49.98.212.196])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:38.78ID:Hv+hJMybd
>>304
ドルとリンクしてるから安心と宣伝するステーブルコインみたいなものだな。
2023/04/05(水) 12:48:33.82ID:vn5mcTpSM
アウアウウー Sa99-fIFtは突っかかるレスばかりして
反応を楽しむ異常者だよ
レスバアノンだからNG推奨
2023/04/05(水) 12:48:42.63ID:AI3WcwsS0
Oryxは定量の根拠にされるから
別な理由によってもっとあるだろうは否定にならないよ
338名無し三等兵 (アークセー Sx71-O6/I [126.151.111.103])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:49:32.82ID:gr7R+N5yx
ツイッターの「鳥」ロゴが「柴犬」に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/04/post-101285.php

ツイッターは日本時間4月4日早朝、ウェブサイトの左上にある「鳥」のロゴを変更。暗号資産「ドージコイン」と同様の「柴犬」ロゴに切り替えた。
339名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-+2Hy [106.146.30.48])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:49:41.93ID:ss40f5gwa
>>324
ロシア側しか運用してないはずのT-90系の撃破数が割合からして少なすぎるようには思えるかな
340名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.103.97])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:49:55.84ID:9Q3u4HGna
>>337
信頼性はそんなに高くはないと思う
2023/04/05(水) 12:50:42.84ID:SHJZ6uz6d
>>329
ナゴルノカラバフ紛争でプーハゲにケツ持ち反古にされた腹いせ
アルメニアは苦渋を飲んで反発していたトルコに接近する事にした
2023/04/05(水) 12:50:48.71ID:E8/7N/hAa
パキスタンのT80を売ってくれるって言うんだからさきにそれやれよ チャレンジャーやエイブラムスは後でいいんだよ
343名無し三等兵 (スッップ Sd43-bj0i [49.98.212.196])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:50:50.78ID:Hv+hJMybd
>>298
ヒロシです…で再生された(笑)
2023/04/05(水) 12:51:26.48ID:h4TclLJPd
>>212
ロシアはウクライナの主権認めて無いって言うけど、ロシアはロシアの主権認めてるのが謎なんだよな
欧州経済に依存して中国に支援してもらってようやくの青色吐息なのに「他国に依存してない」は笑止千万
まぁダブルスタンダードなんてロシアに限った話じゃないが
345名無し三等兵 (スププ Sd43-CXZz [49.96.35.119])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:51:29.13ID:KMFB8rONd
>>301
鉄骨は熱を加えると強度がガタ落ちになるからなぁ
それでワールドトレーディングセンターは崩れ落ちた
2023/04/05(水) 12:52:06.67ID:LYlBKJgv0
>>340
そもそも撮影されてない残骸も山ほどありそうしな。
実際はもっとロシア軍の兵器が大量に破壊されてる可能性も高いよな。
2023/04/05(水) 12:52:33.14ID:H473CzuT0
ロシアでは、T-72系列の戦車が数え方によっては現在でも1万両近くあるはずだから、
改修してどんどん戦場に投入できると強気だ。これまで失ったのは西側で言われてるような
千とか二千(あるいは三千)ではなく、せいぜい数百両と言われている。

2023.02.16、ロシアネットメディア記事
https://topcor.RU/32216-military-watch-vyjasnilo-skolko-u-rossii-tankov-t-72-raznyh-variantov.html

上記記事のコメント欄のなかでは、"サルマット・サーニチ"氏が、ロシア軍の戦車の喪失は
2023年2月末でも累計400両を超えるとは思えないと書いてる。
2023/04/05(水) 12:53:00.13ID:cVt4XLi40
>>339
>割合からして
何の割合?
元々T-90は数少ないだろ
2023/04/05(水) 12:53:54.48ID:LYlBKJgv0
>>347
T62やT54じゃなくて、まともな戦車もっと出せよ。
350名無し三等兵 (スププ Sd43-CXZz [49.96.35.119])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:54:36.35ID:KMFB8rONd
>>341
イスラムに頭を下げるキリスト教徒…
2023/04/05(水) 12:55:16.35ID:H473CzuT0
>>349
そりゃ俺もそう思うが、日本のロシア応援団が耳を傾けてるような情報には何が書いてあるかを紹介しただけ。
2023/04/05(水) 12:56:04.81ID:78wQgaV5d
>>212
それどころか、ドイツや日本にも主権は存在しないとかほざいてるよ
353名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.103.97])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:56:13.54ID:9Q3u4HGna
>>347
それは撃破画像があるので動かない事実だろ
354名無し三等兵 (ワッチョイ e501-Xt9N [126.126.142.88])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:56:47.00ID:IL0ddzeP0
>>347
なら対歩兵専用兵器にしかならないT-55なんか送る必要ないですよね?
2023/04/05(水) 12:58:39.84ID:LYlBKJgv0
>>350
イスラムは元来割と寛容な宗教だったんよ。
十字軍の頃もエレサレム占領後もキリスト教徒の巡礼許容してたし。原理主義者蔓延って変な感じになってるけど。
356名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-690p [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:00:39.80ID:++yA3IEg0
>>350
ロシアもそのうちそうなる。チェチェンやイランに頭下げてるからそうなってるとも言えるか。
2023/04/05(水) 13:01:21.93ID:+jnidSLpF
真偽不明扱いの話し
https://twitter.com/sentdefender/status/1643462699181920257
ウクライナのテレグラムによると、ザポリツィア州の海岸沿いの都市ベルディアンスクのロシア占領当局が、
今後のウクライナ軍の攻撃作戦の脅威のため、4月14日からすべての市民のロシアへの強制避難を命じたとのことです。
今のところ、この文書が有効であることを示す証拠はないが、もし本当であれば、来週中に準備が始まるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-690p [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:05:27.09ID:++yA3IEg0
>>357
通打狙うなら陸上補給が最も遠い、かつ海上輸送のベルジャンシクだろうなというのはあり得る話。
359名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.103.97])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:06:45.05ID:9Q3u4HGna
>>346
大破しても回収されるし、後退局面では画像が残らないしな
本当の所は戦後にならないと判明しないだろう
2023/04/05(水) 13:08:49.14ID:G/nTs9QEd
>>357
メリトポリはザポリージャ州都に指定したからロシアはケツ捲る訳にはいかんだろうが、ウクライナがベルジャンシクまで打通するのを想定しているのかな
仮にウクライナがベルジャンシクまで抜けると、メリトポリどころかマリウポリすら解放の目が出てくるが
2023/04/05(水) 13:09:53.86ID:78wQgaV5d
>>357
本当にナチス
2023/04/05(水) 13:10:53.48ID:U/ZOIaP70
>>295
たしか3月半ばぐらいに空荷トラックの通行再開したとタス通信で見かけた
春までに自動車橋、初夏までに鉄道橋の修理完了とも言ってたはず。自動車橋の桁交換が完了したので鉄道橋側の桁交換に着工したのだろう
2023/04/05(水) 13:11:21.42ID:w5zsaHlV0
親露派はT-62や55は純粋に歩兵支援として増備されておりT-72B3やT-90は常に供給されてるとか言ってたね
じゃあなんでこの間ずっとバフムト一つ制圧できないんだよって話だけどそれはウクライナ軍を消耗させるための作戦だとかかんとか
まあどれもこれもロシアの苦境に対して場当たり的に言い繕ってるだけでしかないと思われるが…
2023/04/05(水) 13:11:34.88ID:LYlBKJgv0
>>359
今はわからんけど初期の頃はゴミみたいになってるのも後方に送ってたもんね。ロシア軍は。
2023/04/05(水) 13:11:58.31ID:P3v6EU+Er
>>329
あと、アルメニアにはジョージアという
緩衝国が存在する。
2023/04/05(水) 13:13:36.70ID:MQ7kY1/S0
>>357
マリウポリとメリトポリの間かぁ
ちょっと難しいのでは感
2023/04/05(水) 13:14:22.74ID:U/ZOIaP70
ウクライナ軍は60回以上の攻撃を撃退し、高精度ドローン、2つの「Hradi」、ロシアのEWステーションを破壊しました-参謀総長

日中、防衛軍の航空は、占領者の人員と軍事装備が集中している地域で9回の攻撃を行いました。「KUB」タイプのロシアの高精度UAVも撃墜されました。

ミサイル部隊と砲兵のユニットは、順番に、3つのコントロールポイント、2つの人員の集中エリア、2つのBM-21「Grad」のロケットシステム、および敵の無線電子戦ステーションを攻撃しました。
://www.rbc.ua/rus/news/zsu-vidbili-ponad-60-atak-znishchili-visokotchniy-1680666306.html

今日の戦果に特別装備が計上されそうだな
2023/04/05(水) 13:14:53.97ID:+jnidSLpF
4月中の反攻はないともうけど
まだ戦車も届いたばかりで編成しているだろうし
泥でぬかるんでるしね
369名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-X1sw [106.133.175.138])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:15:19.35ID:xRPEwF/5a
>>327
ロシアの方がわりと緩いとおうか、いい加減ですね。

国内の軍事ブロガーや反対派や軍事関係の輸送やその他の写真投稿なども、ロシアの方が緩いですね。

ウクライナの方がきちんとしている。

しかし、押さえておくべきことだけど、そもそもウクライナは、ロシアと比べても、政治の自由や言論の自由はない国です。どっちもどっちだけど、ウクライナの方が格段に酷いというかきつい。。

ウクライナは、軍事ブロガーなどが、批判したり勝手なことを投稿できないし情報はストップされる。反対すれば殺されるような国です。

この戦争の是非とは別に、こういうところの美化や幻想を宣伝するのはまずい。
2023/04/05(水) 13:15:41.85ID:++yA3IEg0
策源地と必要な攻勢正面の軸と幅を考えた場合、ベルジャンシクは遠いしリスキーなので決心するか?と言われたら何とも言えないが、無理しないで勝てる戦など無いからな…。
2023/04/05(水) 13:17:27.07ID:G/nTs9QEd
ロシアがヘタレたせいでナゴルノ・カラバフではアゼルバイジャンに妥協して、仇敵トルコとの経済交流も復活させなきゃいけなくなったパシニャン政権の間の悪さったらない
そこへイランが介入したがってるというキナ臭さ
2023/04/05(水) 13:17:36.16ID:LYlBKJgv0
>>369
ロシアは気に入らない軍事ブロガーを暗殺してるぐらいだもんな。ウクライナ側の暗殺情報は何も無いけど。

まともなソースも無しに、キツイとかなんとか適当な印象操作するのは工作員さんかな?
2023/04/05(水) 13:18:31.52ID:78wQgaV5d
>>369

>そもそもウクライナは、ロシアと比べても、政治の自由や言論の自由はない国です。どっちもどっちだけど、ウクライナの方が格段に酷いというかきつい。。



はいダウト
2023/04/05(水) 13:18:38.23ID:J2VHsAo2d
まあどうでも良いけど、こういうIPまで表示されるスレでIDすら表示させずに欧米終わったとか言う人が出てくると(あ~、ロシア国内からわざわざ大変だな~)とか思っちゃうんだよね。
2023/04/05(水) 13:18:52.56ID:LYlBKJgv0
>>370
欺瞞情報いっぱい流してロシア側混乱させてんでしょ。
376名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-690p [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:19:31.31ID:++yA3IEg0
>>366
その二箇所から離れてるからこそ抜ける可能性があるとも言える。
2023/04/05(水) 13:19:48.44ID:+jnidSLpF
ID非表示NG方法

JaneStyle PC版
https://ameblo.jp/saran39/entry-12231324489.html

JaneStyle モバイル版
ID NG設定 ワード空欄を設定

その他
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
2023/04/05(水) 13:20:09.46ID:U/ZOIaP70
>>368
ウクライナメディアの評論家は西側戦車が3個大隊あればイースター攻勢ありうると論じてたけど、ハルキウ奪回のような情報戦じみてるんだよなぁ
攻勢開始の主導権をウクライナが持ってる今、声東撃西の計を露軍が見破ることは難しいし市井の我々には尚更だろう
2023/04/05(水) 13:20:37.24ID:G/nTs9QEd
>>368
仮に戦車は走れても、今朝がた出てた様な油槽車なんかが泥に捕まっていたのでは、去年のロシア軍の大名行列の二の舞だしな
2023/04/05(水) 13:25:50.06ID:MQ7kY1/S0
>>366
そうなんだけどウクライナ支配地域からの縦深がありすぎる気が
半年一年かけて打通するのかなぁ
2023/04/05(水) 13:27:02.57ID:U/ZOIaP70
>>376
ベルジャンシク主軸だとザポリージャ市から200kmは敵地横断しないといけないし市街戦の面倒さは両軍身に沁みてるだろう
ISWのパルチザン活動地域やタバコの不始末などを考えるとメリトポリ主軸で東にも圧力かけるからベルジャンシクに避難指示が出たと考えるのが妥当
しかしザポリージャ市に戦力集結したら露軍にもバレるしロゴフあたりが既に騒いでるだろうから……始まらないとわからない
https://i.imgur.com/87nvUnq.png
2023/04/05(水) 13:29:44.01ID:0WcwL2x40
>>369
報道の自由ランキング 2022

71位 日本   64.37
106位 ウクライナ 55.76
155位 ロシア 38.82

参照元
eleminist.com/article/2111

2秒でバレる嘘を吐くなよ
ウクライナが低いというのは事実でも、ロシアと相対化したらそれは嘘
2023/04/05(水) 13:31:21.84ID:++yA3IEg0
米軍「燃料こなくて戦車動かない」
露軍「燃料こなくて戦車動かない」

同じ言葉なのにどうしてこうも結果が違うのか。
2023/04/05(水) 13:31:46.72ID:LYlBKJgv0
>>382
日本は71位なのか。
どういう集計方法なんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況