ウクライナ情勢 938

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/04/03(月) 16:08:07.15ID:eIkwXGOLM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 934
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680086486/
ウクライナ情勢 935
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680168131/
ウクライナ情勢 936
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680285687/
ウクライナ情勢 937
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680405686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/05(水) 21:15:52.26ID:2jIceMb/0
>>771
日本は中共の担当だから…
2023/04/05(水) 21:16:30.75ID:Jrg9AqOGa
>>795
もうエスコンで良いんじゃないかな
と思ったが
対空兵器が多すぎて空戦空爆できんわ
いや逆に避けゲー弾幕ゲーで面白いな
804名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:18:06.79ID:GOtKVKzc0
カミカゼドローンてリモートの起爆スイッチあるのか
高速で当てるよりこっちの方が効果的なような
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1643586844322418689?s=61&t=Vz67CCoKzFUeVeGZ6UMG3w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/05(水) 21:19:23.12ID:jn/fbLE30
>>801
https://www.1999.co.jp/10882955
https://www.1999.co.jp/10971117
ウクライナのメーカーなら
田宮やハセガワといった日本メーカーは知らんけど
2023/04/05(水) 21:21:17.45ID:2jIceMb/0
>>803
本戦を題材にするならやはり主人公は歩兵だろうな
エスコン風にヒロイックな味付けでストーリーメインなFPSで出たら確実に名作になりそう
不謹慎な妄想だが
2023/04/05(水) 21:21:26.86ID:MQ7kY1/S0
>>805
おお、いいね
808名無し三等兵 (ワッチョイ 95da-bj0i [60.41.54.47])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:21:35.29ID:jN/ksvQg0
>>646
中国的儒教観ベースに物事を説明しているから五毛だとバレるんだよ。
809名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:22:55.45ID:GOtKVKzc0
アメリカは歩兵の火力としてスイッチブレードを軌道に乗せたいっぽいが
こっちの方がコスパと使い勝手が良くなっている
https://twitter.com/rinegati/status/1643586784905789441?s=61&t=Vz67CCoKzFUeVeGZ6UMG3w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810名無し三等兵 (ワッチョイ d54b-uX7c [220.208.1.9])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:23:58.22ID:qEi0ZDhQ0
ウクライナの空軍どうやって隠してるんだろ
戦争直後はルーマニアで発着してたよね
811名無し三等兵 (ワッチョイ 0de6-TFGV [114.156.77.94])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:25:56.69ID:Vv94YFH40
>>793
ウクライナにあるロシア系正教がミサを拒否ってこと?
誤爆で焼き討ちでいいだろ
812名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:27:41.75ID:CONZS16ua
>>809
次の攻勢があるならやっぱこれかね
西側戦車と装甲車両で夜間に大量の自爆ドローンで奇襲
2023/04/05(水) 21:28:09.39ID:KnDkKztza
ロシア正教はソビエト崩壊後から元KGBの人間が司教として入り込んでるし
2023/04/05(水) 21:28:46.87ID:KnDkKztza
ごめんミス
2023/04/05(水) 21:28:56.14ID:PQZ2yRzm0
チェチェンでムスリムなんてロシアから見たら人語を理解する家畜みたいな扱いじゃね
816名無し三等兵 (ワッチョイ 95da-bj0i [60.41.54.47])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:29:17.12ID:jN/ksvQg0
>>674
中国人も朝鮮族が大嫌いだよ
817名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:30:39.78ID:CONZS16ua
深夜に攻勢発起で薄暮までに第一線を突破
自爆ドローンの数千、万単位の集中投入で戦果拡大
818名無し三等兵 (ワッチョイ 0de6-TFGV [114.156.77.94])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:31:43.07ID:Vv94YFH40
>>776
始まりから終わりまでの俯瞰映画が見たいけど
帝国海軍の一生ですら連合艦隊くらいしかないからな
一戦闘だけの映画ならドンパスの混乱からキーウの戦いで結束する政権の政治ドラマっぽいのが見たい
ゴリゴリのドロドロ戦争映画ならバクムットだろうな
映画の題名もそのまんまバクムットだけでインパクト大
2023/04/05(水) 21:31:54.27ID:nMxg6gZ50
大反攻作戦って兵力の集中をしなきゃならんから反抗作戦の存在自体を隠蔽することはほぼ不可能なんよな
けどノルマンディーがそうであったように「いつ」と「どこ」を偽装することは可能
ウクライナ軍もそのあたりを狙ってるのかも
2023/04/05(水) 21:33:03.38ID:ki2ZfRVNd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-ex-cia-chef-nennt-russland-despot-putin-einen-toten-mann-83450492.bild.html
アメリカの元スパイが暗殺を予言「プーチンは殺される」


まぁサン紙なので話半分に
2023/04/05(水) 21:34:29.00ID:FHVrhZ5h0
フィンランド NATO正式加盟 31か国体制に ロシア“対抗措置”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230405/k10014029271000.html

フィンランド ニィニスト大統領「新しい時代が始まる」

フィンランドのニィニスト大統領は式典で「我々の歴史で軍事的中立の時代は終わり、
新しい時代が始まる。NATOへの加盟は、フィンランドの国際的な地位を高め戦略の幅を
広げるものだ。同盟国としてフィンランドはNATOの集団防衛と抑止力に貢献することに
なる」と述べました。


マリンちゃんとかニィニとか、フィンランドの指導者はウケ狙いの名前かいな
822名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:34:36.37ID:CONZS16ua
>>819
そうだろうね
新機軸の戦法で奇襲するんだろう
それは西側戦車の優位性とかじゃないな
2023/04/05(水) 21:35:46.94ID:W2yH+ZvK0
反攻作戦そのものに関しては隠すどころかむしろ積極的にアピールしてるからな
時間の猶予があるうちに逃げろでなければ排除するってゼレンスキーが言ったり
824名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:35:54.91ID:CONZS16ua
スイッチブレードの映像出て来ないのは温存してるよなぁ
2023/04/05(水) 21:36:16.70ID:2jIceMb/0
>>818
全体俯瞰ならザルジニー&シルスキー視点なんかどうよ
2023/04/05(水) 21:36:26.73ID:HJc4hE8y0
>>812
捜索と攻撃を兼ねた大量のドローンの傘の掩護下で装甲部隊が前進するんだろうね
2023/04/05(水) 21:36:33.78ID:lVyWw3Mc0
>>805
「キーウの幽霊」・・・立体化早い・・・
HARMミサイル搭載型予約開始とか・・・若干プレバン感ありますw
2023/04/05(水) 21:36:38.31ID:7LWmkt770
>>806
部隊支援のためにIRカメラを搭載したドローン使って対戦車榴弾落としたり
エクスカリバーやHIMARSの砲撃支援するミッションは絶対ありそう
829名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:36:41.58ID:CONZS16ua
>>823
ありえないよねw
830名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-EPFw [133.159.150.12 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:37:02.02ID:+5TtTeL6M
ドローンからのレーザー照射で精密誘導可能な60mm迫撃砲弾とか作れないかな
831名無し三等兵 (ワッチョイ 0de6-TFGV [114.156.77.94])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:37:57.73ID:Vv94YFH40
>>825
最高、DVD買うわ
832名無し三等兵 (ワッチョイ 95da-bj0i [60.41.54.47])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:39:30.67ID:jN/ksvQg0
>>774
断頭台は人道的な処刑です。 by ギロたん
2023/04/05(水) 21:39:46.08ID:HJc4hE8y0
>>819
バラクレヤ攻勢の時は隠蔽出来たしね
それと、ソ連直伝の多発時間差攻撃による主攻勢の欺瞞と敵予備隊の吸引
2023/04/05(水) 21:40:43.99ID:y/DUHu/x0
せっかくだからMBT-70が見たい、どっちかでホコリかぶってるやろ
835名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:42:31.00ID:CONZS16ua
>>834
ドイツにあんじゃね?
博物館に
2023/04/05(水) 21:44:34.13ID:HJc4hE8y0
>>834
そんならオブイェークト279も
2023/04/05(水) 21:44:36.81ID:Jrg9AqOGa
>>828
エスコン:Droneか
イケるかな?
838名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-EPFw [133.159.150.90 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:48:30.43ID:RBOaTa3WM
チャンネルくららの、
F16が供与されたら黒海艦隊を潰しに行くだろうって話、面白かった
839名無し三等兵 (オッペケ Sr71-bwaL [126.205.250.164 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:49:07.68ID:Br+qeeoVr
>>772そしてMADが大量発生する
>>788満州国は亡命政権が生きてるゾ
2023/04/05(水) 21:49:27.47ID:8YnJ1D/i0
数日前のスレで紹介されたニュースにあった、10万機の中国製ドローンによる攻撃はまだかいな
841名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-EPFw [133.159.150.90 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:49:38.82ID:RBOaTa3WM
https://youtube.com/watch?v=h9rZGpznflY
これね
2023/04/05(水) 21:50:12.93ID:KnDkKztza
ドローンの大規模奇襲なんてあったら軍事史が完全に塗り変わっちゃうな
2023/04/05(水) 21:51:21.86ID:HJc4hE8y0
平安和気の垢久しぶりに見てみたら、昨日「戦略的鶴翼の陣で俺は何一つ間違ってない!!!!!!!!!」
ってなっがいツリー連投してた

親ロの馬鹿代表みたいなことになって悔しいんだなと思った。因みに言ってる事全部間違ってますね。
844名無し三等兵 (オッペケ Sr71-bwaL [126.205.250.164 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:51:41.97ID:Br+qeeoVr
>>839
二つの満州国系の団体がくっつき満州国亡命政権になり、更に色んな国に満州国大使館と名乗る場所まである、しかし中国大使館が閉鎖されたw
こんな小説みたいな事現実で起きてる時点で怖いわ
2023/04/05(水) 21:51:52.06ID:oVf3TeAr0
>>819
かといって泥濘に突っ込んでいくとは思えないし
夏まで待つとも考えづらいなあ
2023/04/05(水) 21:52:47.64ID:dAfHjsoB0
バフムトの次の戦略的な拠点はコンスタンティノーチカ?
バフムトの戦いが長すぎて本来の戦略的な目標がどこか見えなくなった
847名無し三等兵 (オッペケ Sr71-bwaL [126.205.250.164 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:53:02.99ID:Br+qeeoVr
>>844
ソース
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E6%B4%B2%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%9B%A3%E4%BD%93)
2023/04/05(水) 21:53:39.57ID:LYlBKJgv0
>>832
まぁ、処刑人にやらせるとミスるからな。
ある意味確実な方法だし痛みは少なかったかもね。
2023/04/05(水) 21:55:54.90ID:oVf3TeAr0
>>846
バフムート陥落させたとして
まずチャシウ・ヤールを落とせるのか疑問
2023/04/05(水) 21:56:15.94ID:2jIceMb/0
>>831
大抜擢されて総司令になった昔の部下にスピアヘッド作戦を具申するシルスキー
キーウでシルスキーの身を案じつつその結果を待ち続けるザルジニー
見たい…見たくない?
2023/04/05(水) 21:56:33.09ID:7LWmkt770
>>837
どうやっても7の逆バージョンにしかならなそうな予感…
2023/04/05(水) 21:57:49.10ID:KnDkKztza
戦略的要地と言えるのはキーウハルキウオデーサぐらいじゃね
この3都市が健在のうちは弱気にならないでしょう
ドンバス地方はロシアがメンツ的にそこまで進出したいってだけ
2023/04/05(水) 21:58:08.65ID:oVf3TeAr0
秋のハルキウの反攻の直前にはGMLRS含めて苛烈な準備砲撃みたいなのはなかったよね?
ヘルソンでは結構入念にやってた気がするけど
2023/04/05(水) 21:59:11.69ID:OeKfvjXCa
冬季攻勢の前にあったBKCの残存作戦機が宇露国境付近に集結してるって話は結局何だったのかな
2023/04/05(水) 21:59:12.97ID:iadntaQa0
>>806
ベタかもしれないけどCallofduty で出してほしい
リアル寄りで
856名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2b-BuNE [121.94.9.104])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:00:35.98ID:bP3xZLdT0
>>843
全く成長していない…
857名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:01:43.48ID:CONZS16ua
>>842
それしかなくない?
でないとレオパルド2を擦り減らして数十キロ前進して終わる
まぁ複合諸兵科連合に新機軸のドローンを組み込むんだろうが

蓋開けないとわからんな
2023/04/05(水) 22:03:35.51ID:KnDkKztza
ぶっちゃけドンバス全体が占拠されても戦争が終結に向かうのはほぼあり得ない
ベトナムなんて国土の半分が傀儡にされても戦い続けてるし
ウクライナが戦争を終わらせるとしたら西側の支援が途絶えた時以外ない
2023/04/05(水) 22:04:09.51ID:ki2ZfRVNd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-64970998
ゼレンスキーがポーランドに到着
スペイン、予定より遅れて戦車をウクライナに引き渡す
国防総省:米国はすぐに「エイブラムス」を飛ばすために軍隊を訓練し始めます
2023/04/05(水) 22:04:12.18ID:ApNFOV1s0
CoDはいらん。BFを出せ!
2023/04/05(水) 22:05:53.02ID:ki2ZfRVNd
ttps://meduza.io/news/2023/04/05/reuters-ukraina-gotovit-40-tysyach-novobrantsev-dlya-kontrnastupleniya
ロイター通信:ウクライナは反撃のために40,000人の新兵を準備します
2023/04/05(水) 22:06:07.05ID:LYlBKJgv0
>>843
鶴翼の陣なんて笑えるよな。
散兵線主体の現代戦に陣形もクソもあるか。
まとまってたら砲撃で吹き飛ぶじゃないか。
863名無し三等兵 (スププ Sd43-CXZz [49.96.35.119])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:06:36.70ID:KMFB8rONd
>>809
なんだこれ意味が分からない死ぬ
2023/04/05(水) 22:07:36.22ID:ki2ZfRVNd
ttps://meduza.io/short/2023/04/05/vladimir-zelenskiy-v-polshe-fotografiya
ゼレンスキーは、戦争が始まって以来、初めての訪問でポーランドに到着しました

なんか痩せたな
2023/04/05(水) 22:08:30.57ID:qZ8D+5CZ0
>>843
無線通信が確立されてからは戦略レベルでは内線作戦側の方が有利なのに
2023/04/05(水) 22:08:44.65ID:MQ7kY1/S0
>>843
銀英伝のゲームを思い出した
2023/04/05(水) 22:09:11.97ID:P3v6EU+Er
>>741
ロシア人の中にも中国を支持する人は一定の割合で存在するだろう。
もちろん支持しない人も多いだろうが。
2023/04/05(水) 22:10:01.08ID:NYLKqAoI0
>>860
死んだ子の年を数えるのはやめれ・・・
869名無し三等兵 (ワッチョイ 0de6-TFGV [114.156.77.94])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:10:27.26ID:Vv94YFH40
>>853
詳しくはわからんが
ハルキウ大反抗は狙ってやったわけではない説がある
2023/04/05(水) 22:11:54.54ID:FDdYNesPd
>>858
ドネツクもルガンスクも水がないと生きていけないので
2023/04/05(水) 22:12:02.05ID:LlDEr/fOa
ウクライナは現代民主主義国家でも国民が一致団結して侵略に立ち向かえている、
というモデルケースと考えていいのか
もしそうなら日本や台湾にとっては希望の光だが
872名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:12:04.73ID:CONZS16ua
>>869
5個旅団以上が参加してるからそれはない
作戦前の訓示とかの映像もある
2023/04/05(水) 22:12:24.62ID:VaIqZ73+0
>>832
ギロチンの前は車輪刑とかだったんだぜ
874名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:13:37.39ID:CONZS16ua
>>873
斬首とかあったろ
875名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp71-Wm6w [126.205.72.170])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:14:24.96ID:2Z6GVQQ1p
ウクライナとしては攻勢は予測されないタイミングと場所で起こしたいけど敵も味方も情報収集と拡散の手段を持ちすぎて起点の隠秘は無理そう
それなら全方面に攻勢の可能性を出してどこからでも行ける(=どこから攻め込まれるかわからない)状態の方がマシってことかも
国防省も保安庁も「無闇に軍の動向公開するのやめてね」って何度か声明出してるし
2023/04/05(水) 22:17:14.43ID:IxKdSEOqp
>>842
衛星越しにゴリゴリの情報解析支援受けたドローン群と、その後ろから着いてくる情報共有された機甲師団って感じじゃね
知らんけど
2023/04/05(水) 22:19:53.03ID:ZXf2S3UTa
>>874
斬首は貴族の特権
庶民はじわじわと縛り首
878名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-EPFw [133.159.151.79 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:20:07.47ID:tHJja2EzM
攻める側は場所と時期を自由に選べるのが利点だから
それを特定できるような情報を流すようなことはしないよね
なんかこのまま何ヶ月も焦らしプレイをする気なんじゃ?
2023/04/05(水) 22:21:20.51ID:ZXf2S3UTa
>>878
何ヶ月も停滞させるのは政治的に良くないんじゃ
2023/04/05(水) 22:22:09.45ID:FHVrhZ5h0
言葉は悪いが、米軍も在庫処分でM113をあれだけウクライナに供与したんか

バリエーションは5種類! M113装甲車に代わる新戦闘車両の部隊配備スタート 米陸軍
https://trafficnews.jp/post/125204
2023/04/05(水) 22:25:29.47ID:E9/cfJ0Z0
https://tnimage.s3.hicloud.net.tw/photos/2022/08/22/1661162889-63035589c8be5.jpg
台湾から800機送られるという8連装60ミリ迫撃砲弾ボマーはもう投入されてるのかな
60ミリ迫撃砲弾の増産計画はこれとセット運用する目的か

でかいから隠密性は無さそうだけど
砲弾が重いぶん35ミリグレネードより風に流されにくそうだし塹壕潰しには有用そう
2023/04/05(水) 22:26:40.10ID:Vg4wcWOD0
ウクライナ兵「今日もロシア野郎ボコるぜよ?ウクライナの夜明けは近いぜよ?!」

露兵「た、隊長、ウクライナ軍の機甲旅団です!?凄い数だ、レオパルド戦車までいます!」

隊長「クソっ、もうロシアは終わりだ‥。ここまでか‥‥。」

ゴォォヲヲヲ
隊長「何の音だ?飛行機、、、MIG-15…?‥だと?!」

???「こちらは北朝鮮航空大隊である。金正恩総書記の令によりこれより貴殿らを支援する。

隊長「一体何が?!」

露兵「おい見ろ…、MIG-15の大編隊だ‥」

つづく
2023/04/05(水) 22:28:33.01ID:VaIqZ73+0
>>877
そんなのは生ぬるい
一時は流行り過ぎて万引きでも車輪刑にしたそうだ
ギロチン出た時はなんて良心的なって思ったんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=6R71PBPyC2Q
2023/04/05(水) 22:29:22.36ID:m0mPt+6JM
>>877
東アジアは逆なんだよな 
貴人は縛り首か服毒でそれ以外は斬首
(日本の武士社会はセプクって独自の文化があるけど)
885名無し三等兵 (スププ Sd43-CXZz [49.96.35.119])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:30:58.12ID:KMFB8rONd
>>864
ボディアーマーつけてこれだろうから、相当痩せたっぽいな
ストレスだめ絶対!
2023/04/05(水) 22:32:41.44ID:8YnJ1D/i0
>>878
時間経ったらロシアの防御陣地が強化されるだろ
兵は拙速なるを聞くも,未だ巧久なるを睹ざるなりってんだ
887名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:32:44.33ID:CONZS16ua
>>883
ヒューマンバグ大学は信用するな
888名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-/vNK [133.200.196.32])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:33:02.44ID:8MyGUEmD0
>>845
別に夏まで待ってもロシアの要塞化が少し進む程度。
大勢には影響ないよ。
ロシア軍の猛攻が始まる!て訳でもないしね。

軟い地面を突き進む兵器がない以上、地面が固まってからでないと何もできない。
889名無し三等兵 (オッペケ Sr71-bwaL [126.205.253.96 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:34:41.62ID:ByQDqc5Cr
>>885
闘いすぎてイケおじ化が止まらないから見ててどんどん可哀想になってくる、国民の為に頭下げ続け媚びも売った国家の英雄やな、まっ内政失敗しまくってるから五分五分
890名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:34:43.79ID:CONZS16ua
>>886
もうガッチガチだろ
配置する兵力の問題でしかない
2023/04/05(水) 22:34:44.25ID:iBQfLSoHd
>>820
東スポなら「猪木がプーチンぶっ殺す!」みたいな?
2023/04/05(水) 22:39:19.76ID:8YnJ1D/i0
>>890
まだスキマだらけだよ
これからいくらでも強化できる
2023/04/05(水) 22:40:04.08ID:iGc4lAvQa
>>843
ウクライナ軍がバンザイアタックやってるって連呼してた奴かな?
2023/04/05(水) 22:40:35.40ID:ki2ZfRVNd
>>891
まぁそれくらいにとっておけw
2023/04/05(水) 22:41:34.03ID:86ywGrIMa
>>871
実際はソ連の末裔だからこそって部分も結構あるんじゃないかと思う
全体主義の風土と利点をまだ残しつつ総体としては自由意志による結束に目覚めた独特の強さなんじゃないかな
明治期の日本もそんな感じだったんじゃないか
個の尊重に振れすぎた現代的民主主義国家ではなかなか同じようには行かない気がする
896名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:42:21.44ID:CONZS16ua
>>892
地雷と塹壕だらけだと思うよ
ソースは無いが
ただし、配置する兵力が不足してるのは間違いなく
機動予備で対応するしかないはず

ちょうど一年前のウクライナ軍と逆転してるのではないか
2023/04/05(水) 22:42:47.18ID:xutrSzoS0
露豚がメリトポリに塹壕線と地雷原はってるそうじゃないの
となるとメリトポリ直撃はなくなったな
2023/04/05(水) 22:43:13.35ID:iBQfLSoHd
よく要塞化要塞化言うけど
野戦築城と要塞って意味が違うと思うんだけど
2023/04/05(水) 22:44:20.38ID:nMxg6gZ50
露豚露豚というと
(´・ω・`)そんなー
とか
(´・ω・`)らんらん♪
言ってそうと思ってしまう……ww
2023/04/05(水) 22:45:35.72ID:LYlBKJgv0
>>896
機動予備なんて機能せんやろ。
そこが機能するなら攻撃も上手く行く筈
2023/04/05(水) 22:46:21.87ID:sHIh6dmSd
>>899
(´・ω・`)露出豚は出荷よー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況