ウクライナ情勢 938

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/03(月) 16:08:07.15ID:eIkwXGOLM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 934
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680086486/
ウクライナ情勢 935
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680168131/
ウクライナ情勢 936
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680285687/
ウクライナ情勢 937
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680405686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
938名無し三等兵 (ワントンキン MM61-67Fu [118.22.179.29])
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:01.37ID:k5MOLGSkM
>>932
F-16が来たら、黒海艦隊絶滅できるのではと言われとるが。
潜水艦以外は。
2023/04/06(木) 00:04:13.41ID:67KecqND0
>>912
供給が減ったら徴兵で需要を減らす
合理的だな!
2023/04/06(木) 00:05:19.95ID:OhHhoJZ+H
>>935
なんだ
ただ単に電波受信しているキチガイなだけかw
得体の知れないSNSの流言をマスコミがソースにするわけないだろw
2023/04/06(木) 00:05:39.64ID:yJPh/93u0
>>938
艦隊絶滅できても
塹壕に籠ってる奴らは無理じゃね
2023/04/06(木) 00:06:58.45ID:65emrzg/d
防空システムをHARMで破壊できて対地ミサイルも詰めるとなったらF16ほしいわな
943名無し三等兵
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:59.48
アヴディーヴカで反撃成功ってまじか
944名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9b-67Fu [153.133.212.182])
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:01.41ID:wPxVK4QJ0
>>941
海上輸送ができなくなったら、クリミア持たないのでは。
2023/04/06(木) 00:09:05.44ID:5ZCuL2Jw0
マスコミの報道が正しければミサイルはとっくに底をつき、露はバフムートから撤退してるはずだけど、悲惨な戦争終わらないねえ
946名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp71-Wm6w [126.205.77.24])
垢版 |
2023/04/06(木) 00:09:15.21ID:s8x8QTT8p
陸自、バイラクタルTB2導入
https://news.yahoo.co.jp/articles/7465e78356a54d35b704bca17a00fb3159b2cb32
2023/04/06(木) 00:10:23.36ID:65emrzg/d
爆撃機を飛ばしたくても防空システム破壊しないと飛べないからHARM積めるF16ないと
もしくはmigにHARM搭載する改造するか
2023/04/06(木) 00:12:23.32ID:mKN5eqNL0
軍事的にはクリミア半島の保持と黒海艦隊の維持が難しい状況にする事がロシアに敗北を与える近道だかんね。
949名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp71-Wm6w [126.205.75.136])
垢版 |
2023/04/06(木) 00:13:53.44ID:aYpInGJwp
>>946に関しては「試験導入」「実証実験」って書いてあるしとりあえず少数導入でやれそうな事を片っ端から試してその成果を足がかりに次を決めるんだと思う
それこそ本導入にしても機種選定からスタートするはず
仮にバイラクタルシリーズを買うとしてもせめてTB3をだな…
950名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-690p [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/06(木) 00:18:25.35ID:mKN5eqNL0
>>949
有権者から言われて嫌々買った感は拭えないのはどういうことだろうな。
兵器はどんなビジョンでどんなシステムで運用するかこそ重要だし、ゲームチェンジャーなんて都合の良いものなんて存在しないのに。
951名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-fIFt [106.133.89.108])
垢版 |
2023/04/06(木) 00:21:45.43ID:BYpbIa9ka
>>950
まだ買ってないって
2023/04/06(木) 00:27:06.28ID:vpF77HRM0
一応スネーク島で島嶼防衛能力は証明済みだからなTB2は
中国海軍相手にやれるかは知らん
2023/04/06(木) 00:27:40.52ID:1/pzNl080
>>950
難しい所は「ビジョンとシステム」が「新兵器の性能と可能性」hと相互作用して変化する関係にあるってポイント
2023/04/06(木) 00:30:50.46ID:UUUraE0R0
さーて、来週のオワタさんは
ウクライナは金がなくなるからオワタ
戦車数台で戦況は変わらないからオワタ
ウクライナは子供を戦地に送るからオワタ
の三本です
2023/04/06(木) 00:32:22.40ID:1/pzNl080
>>952
舟艇相手に無双してたね
チャイナイージスがいない所を飛べばヨシとか、
運用で能力の限界を補う発想を育てねば
2023/04/06(木) 00:32:23.35ID:opKBqVQPM
つべの動画だとTB2、実は大して活躍していないとの事だ
あくまで発表による戦果だと当初報じられたのとは全く異なる内容

事実は戦後になるまで分からんが、あの活躍の報道はなんだったんだろうな
2023/04/06(木) 00:34:33.23ID:dpIHIpp40
>>954
なお来週の放送はプロ野球ナイター中継巨人対大洋戦のためお休みとさせて頂きます
2023/04/06(木) 00:45:31.38ID:yJPh/93u0
>>957
これだからおっさんは嫌だな
2023/04/06(木) 00:47:29.22ID:Fo5XvnfMM
プリゴジン:ポケモンにいそう
ゲラシモフ:妖怪ウォッチにいそう
2023/04/06(木) 00:58:44.61ID:/hFX+G730
バイラクタル、対中国の軍用としては使い道無さそうだから
海上保安庁に売って密漁の監視をやらせたらいい
2023/04/06(木) 01:17:24.03ID:U7A2ybdy0
速報
中国のEU代表:

1.?「中露友好に上限なし」は単なる修辞で、特別な意味はない

2.中国はクリミアをロシア領と認めていない

3.同様に、中国はドンバスとロシア軍に占領された他のウクライナの土地がロシアに属することを認めない
4.中国はロシアにいかなる軍事援助もしない
962名無し三等兵
垢版 |
2023/04/06(木) 01:19:41.12
>>961
ホンマかよw
2023/04/06(木) 01:20:12.77ID:opKBqVQPM
平然と嘘を吐くチャンコロさん
みんな知ってるんですが
2023/04/06(木) 01:32:09.67ID:cOR3Xmdh0
>>961
流石中国父さん
2023/04/06(木) 01:35:41.08ID:to28u2GQ0
>>PMC「ワーグナー」の戦闘機の新たに到着した候補者とのYevgeny Prigozhinの会議


ワグナー戦闘員候補生の皆さん、強そうですね🥴


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1643642199794483203/pu/vid/720x1280/uSG4_UgAb17tBwk0.mp4
2023/04/06(木) 01:35:42.88ID:9PjPGCGj0
>>961
梯子の外しっぷりがエグいねw
2023/04/06(木) 01:38:55.14ID:HDxS7Yhp0
>>963
中国共産党の首脳部の本音は満州事変もどきを認められる分け無いだった
そこに中国特有の儲かれば白い猫でも黒い猫でも良いが加わってるからな

だから分かりにくい
2023/04/06(木) 01:48:19.54ID:foOvu+bjr
>>967
遠藤誉氏や岡田充氏の説が的中した様だな。
中国は立場を変えて、満州事変もどきを認めてでも、
台湾を手に入れたがっているという説もあったが、その説は外れた様だ。
969名無し三等兵 (アークセー Sx71-Hy14 [126.213.26.152])
垢版 |
2023/04/06(木) 01:48:49.04ID:ySrJ0Id5x
>>961
ソースは?
970名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-690p [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/06(木) 01:55:52.28ID:mKN5eqNL0
>>961
面の皮と舌が十枚ある中国の言葉なんて聞くに値しない。
こいつらも言葉に価値が無いタイプなので、行動監視するのが得策だな。
2023/04/06(木) 01:56:49.58ID:foOvu+bjr
>>969
>>718

P.S.
2014年のミンスク合意はドイツとフランスが満州事変を追認した形になったと
中国は見ているわけか。
2023/04/06(木) 01:58:19.96ID:4zCswIIX0
>>965
これから精肉工場に出荷されるというのにずいぶんと呑気だな
まあその程度のおつむの連中だから肉畜として最適なんだろうw
2023/04/06(木) 02:01:39.19ID:+l1kmCiK0
TB2はセンサー視程が75kmほどあるそうだからエリア防空艦を喪失した黒海艦隊相手なら今も使い道あるんじゃねーかな
実際スネーク島奪還に際しては活躍してたしな
2023/04/06(木) 02:06:25.79ID:j1D52d+Vr
トヨタのトラックって30mm載っけて
問題無いの凄いな
2023/04/06(木) 02:11:22.89
これはモスクワの国防省の建物が燃えているの??
https://twitter.com/NOELreports/status/1643660416084590592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/06(木) 02:12:35.73ID:aC4qMppH0
>>974
トヨタ、ニッサンはラダーフレームも頑丈に造ってるから
ジムニーは論外
 NISSANパスファインダーに機関砲を載せてる奴は近代的出格好良かった
977名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-krx3 [180.12.146.137])
垢版 |
2023/04/06(木) 02:16:40.96ID:uOYOXQq40
戦車の強い国はクルマも強いと勝手に思い込んでるけど、そうでもないよな
2023/04/06(木) 02:16:49.80
>>969
中国の駐EU大使は、ロシアとの「無限の友情」に関する声明を修辞的な装置として説明した
https://twitter.com/GazetaRu/status/1643530359773036544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
979名無し三等兵 (ワッチョイ 9d5f-tt2G [106.73.9.194])
垢版 |
2023/04/06(木) 02:18:41.83ID:IyEHem4e0
ht tps://www.youtube.com/watch?v=fifpgIJkxXA&ab_channel=%D0%91%D0%BE%D0%B9%D0%BE%D0%B2%D0%B0%D0%B3%D1%80%D1%83%D0%BF%D0%B0%D0%9A-254%D0%9E%D0%9C%D0%91%D1%80

ロシアの塹壕に対する、戦車での攻略。
最近話題になった動画の完結編で、砲撃したのちは戦車でロシア兵を塹壕ごと押し潰したみたい。
途中でスタックしていて、結構危ない場面も多い。
ロシア兵捕虜は一人。
2023/04/06(木) 02:19:36.56
やっぱ歩兵相手には古い戦車でもめちゃ有効だな
2023/04/06(木) 02:24:05.14ID:+l1kmCiK0
>>975
ロシア国防省って流石にもうちょっと立派そうな建物に入ってなかったか?
2023/04/06(木) 02:39:25.05ID:opKBqVQPM
分かりやすいのはロシアがクソみたいな法律を乱発するってことは
つまるところ国内の反発が予想以上に厳しい事への裏返しだからだ

言動にすることは出来なくてもヤバイ雰囲気てのは伝染していくもんなんよ
ロシア政府の発表は全部ウラと見ればお分かりか
2023/04/06(木) 03:39:12.08ID:yzRLWPB4d
>>961
事実であって欲しいなぁ
中国の理屈はわかる気がするが中国の利害はようわからん
ただ中国が本気ならこの戦争をもっと長引かせる事もロシアに勝たせる事もできるように思う
2023/04/06(木) 03:58:26.43ID:kG+2pWM6M
>>961
習近平「おっとプーチンよあんたの出番はもう終わりだ!」

プーチン「ギレラレ~」

こんなオチになりそう
2023/04/06(木) 04:12:42.19ID:5ZCuL2Jw0
宇と露が戦力使い切るまで何年いやあと何ヶ月かかるだろうね
2023/04/06(木) 04:28:19.48ID:AiTDok/w0
>>727
羽の上のあたりって何巻いてるんだろうか
何故かあの部分に布巻いたりしてるのよく見る気がする
987名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp71-Wm6w [126.245.89.231])
垢版 |
2023/04/06(木) 04:40:55.48ID:TnaItAUhp
>>986
チャージ
これを付けたり外したりで射程を調整できる
2023/04/06(木) 04:56:41.24ID:UI3H6snOd
古い戦車で対戦車兵器消耗させてから真打ち登場とか
やってるんだろうな
2023/04/06(木) 05:42:44.09ID:IFJpmyjK0
閣下はドゥダ大統領と仲がいいから東欧諸国でロシア・ベラルーシ抜きの新ワルシャワ機構を作ればいいのに
2023/04/06(木) 05:51:17.55ID:IFJpmyjK0
NATOは日本や台湾を取り込んでもっと大西洋に拘らん組織にならんもんかな
991名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-7DCz [114.163.98.12])
垢版 |
2023/04/06(木) 05:55:55.30ID:KhgBPjqA0
>>961
> 「中露友好に上限なし」は単なる修辞で、特別な意味はない
→ 「中国とEUの友好〜」「中国と米国の友好〜」も同じ

> 中国はロシアにいかなる軍事援助もしない
→ 「直接は」しない(第三国経由は別)
「民生品」は別、軍事転用するのは露の勝手

この程度じゃないの
中国は常に俺様ルール
992名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-7DCz [114.163.98.12])
垢版 |
2023/04/06(木) 05:58:51.15ID:KhgBPjqA0
ウクライナ大統領、バフムト撤退の可能性示唆 ポーランドで会見
2023年4月6日5:24 午前
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2W21PD

[キーウ 5日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、訪問先のポーランドで行ったドゥダ大統領との共同記者会見で、激戦が続く東部の都市バフムトから撤退する可能性を示唆した。
2023/04/06(木) 06:10:11.56ID:J2t1SleQM
>>992
反抗作戦の準備完了ってことか
それとも腹芸か
2023/04/06(木) 06:13:41.05ID:TwTxBPKXr
>>992
なんだろうねこのバフムトへのこだわり
2023/04/06(木) 06:35:34.97ID:nr694all0
>>964
キモ
2023/04/06(木) 06:47:21.76ID:jXMee/PH0
>>992
攻勢弱ってるからもっと来いってことかも
2023/04/06(木) 07:28:17.52ID:z9y6T0hC0
2023/04/06(木) 07:30:57.33ID:58djenMS0
2023/04/06(木) 07:32:53.50ID:GnzjPtZF0
>>996
そういう風にしか取れんよなw

ゼレンスキー「あーやばいやばい、もう少し攻撃されたら撤退するしかないなあ(チラッ」
みたいな
2023/04/06(木) 07:35:12.23ID:KH/b/i4ca
1000ならウクライナ滅亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 27分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況