民〇党類ですがハイパフォーマンスです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/03(月) 23:26:47.02ID:HxmdZUxa0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


ジツニ高性能ダ!! (σ゚∀゚)σエークセレント

好きでは無いだけな前スレ
民〇党類ですが嫌いではなかったよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680439227/

関連スレ
ですがスレ避難所 その476
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1680417179/
ですがスレゲーム総合スレ56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679241736/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
ですがスレネタバレ話題スレッドその5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1560604360/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/03(月) 23:27:23.72ID:HxmdZUxa0
○建造者の方へのお願い  >>900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
・建てられそうになかったら早めの委譲宣言
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) 
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/04/03(月) 23:27:53.45ID:HxmdZUxa0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○課金は出るまで回そう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <ハイスペックはよい
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <運用経費もかかるけどな
2023/04/03(月) 23:43:49.45ID:qsvhnGLVa
日本のエリート、世界では「低学歴」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ccddbf2a3438e791ff6da62c0bfa07bf6c4a7d5
2023/04/03(月) 23:55:30.61ID:sak/e6pP0
合法戦艦
https://pbs.twimg.com/media/FsHFxE1aAAELyRI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXc_x3KagAA2zJG.jpg
合法空母
https://pbs.twimg.com/media/FpzvxJIaQAAgJMd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fpzvy3naYAY46Vh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fpzv9S6agAAWzIs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fpzv8VTaUAA91Iz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsxMW8QaAAEaVt3.jpg
合法巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/Fsyy9viXwAM860P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsyyrhpWYAMGmTK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Frbje3paYAAXvbs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnvC2sVaEAICMJN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk-7htyaMAMXMv4.jpg
合法駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/FsFSKLvaIAA93hv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FstzGF8agAA7c5I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmXPYl2aMAEvPlc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Flj6nK_aUAAbxst.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fsyywe6WwAgUiQ4.jpg
合法母艦
https://pbs.twimg.com/media/Fr-r_51acAAOqo3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fr-sAq6aEAAz_eW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fr-sBPCaAAAv1nj.jpg
2023/04/03(月) 23:55:38.33ID:sak/e6pP0
合法ブルアカ
https://pbs.twimg.com/media/FmwBPahaAAEIB0N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FqSSSQDaAAIedX0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fsth9jbaIAAalQX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsnjMEjaQAEAyCF.jpg
猥褻ブルアカ
https://pbs.twimg.com/media/FsD8QjzakAAUt8E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsOJB-laMAANspm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsYiawXaEAAlD76.jpg
合法ギャル
https://pbs.twimg.com/media/Fm9GKqXakAAPNVZ.jpg
2023/04/04(火) 01:13:52.41ID:jclg+kei0
>>前989
>田舎の小規模組織の所長
田舎の小規模組織(の所長)って割と恵まれた職場らしいね・・

なお本庁は・・
2023/04/04(火) 01:17:33.78ID:VyyZ/kj40
>>1 乙乙

NHKの「夜ドラ」、ま~たなんかワケワカラン、ファンタジーっぽいものを始めたな。

一人でマンガを描いている若い男性漫画家のところに、
マンガを読んだことのない1若い(19歳)の女性アシスタント(かなり有能)がやってきて徹夜作業。
狭い部屋の中、男と女、二人きりの状況で、何も起きないはずもなく・・・
2023/04/04(火) 01:25:25.24ID:ZthFomL90
>>8
漫画家が突然部屋の模様替えをすると言い出し……
2023/04/04(火) 01:28:08.00ID:Amz4p1SL0
>>8
末期BL脳の女アシなのだろう・・・
2023/04/04(火) 01:32:57.72ID:XvEBJmjv0
>>8
よし。ヤレ。交尾しろ。産めよ増やせ。地に満ちよ。
2023/04/04(火) 01:35:48.70ID:VyyZ/kj40
徹夜作業に疲れて寝てしまった女性アシスタントを起こそうと近づいた男性漫画家、
女性アシのお尻の部分に尻尾みたいに漫画家が使うGペンみたいなものが刺さっている(生えている?)ことに気づき
思わずそのGペンに触ってしまうとあら不思議。いきなり星がまたたく宇宙空間に漂っているような描写になり、
ハッと我に帰ると、女性アシが迫ってきて、「今、アナタと私は婚姻関係を結んだことになるのです」などと、
ワケワカランことを・・・
2023/04/04(火) 01:38:10.63ID:wspVUppQ0
>>1

何も起きないはずがなく…何も起きなかった
って言うのはいくらか経験が
2023/04/04(火) 01:39:37.79ID:0uyDEthg0
やたー ( ´∀`)

****は三式戦闘機一型丁を支給されビサヤ・ミンダナオ攻略戦に出兵し見事に戦い抜き生還しました。
2023/04/04(火) 01:39:45.36ID:XvEBJmjv0
新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測

ttps://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/9th-wave-nishiura-1

手洗い、うがい、マスクを忘れずに。
2023/04/04(火) 01:40:42.18ID:kKebQcod0
>>1

うん?小戸川さんはそれからどうなったんじゃい!?
映画だとその後どうなったかわかるんか。どうなったんや…?>オッドタクシー
2023/04/04(火) 01:41:52.11ID:kKebQcod0
>>15
対策本部が壊滅してしまってから東京がどうなってるかさっぱりだ…
2023/04/04(火) 01:44:51.06ID:0uyDEthg0
>>15
秋葉のコンビニ前で外国人のグループが缶チューハイ飲みながら騒いでたぞ…
東京は本当に外国人観光客が増えたけどマスクしてるのは3分の1くらいだし
2023/04/04(火) 01:50:17.50ID:kKebQcod0
>>18
外人増えたなぁ…
これでまだ中国人はほとんどいないんだから、これで中国人が増えたらどうなるんだか。
2023/04/04(火) 02:06:58.18ID:XvEBJmjv0
>新型コロナウイルス
元のウイルスから、感染力を強めたタイプが産まれ、感染力を強めた為に変異する力が衰えて、ワクチンや免疫で撃滅されるというサイクルが確立するんだろうな。
2023/04/04(火) 02:07:35.36ID:VyyZ/kj40
>>19
(*´・д・)(・д・`*)ネー
2023/04/04(火) 02:09:18.48ID:Stv7BJBj0
JOJOに出てきそうなおねいちゃんを貼って寝よう。皆の衆おやすみ。
ttps://pbs.twimg.com/media/Fsy-RHfWcAIco-c?format=jpg&name=medium
2023/04/04(火) 02:11:59.40ID:ZthFomL90
コンビニで缶チューハイ買ってそこらで飲むのは外国人が日本に行ったらやりたいことランキングの上位なのだ
2023/04/04(火) 02:16:47.84ID:XvEBJmjv0
>>23
周りに迷惑をかけないように楽しんで欲しい。せっかくの旅の思い出だしね。
2023/04/04(火) 02:17:59.48ID:esw+LLCS0
>>23
海外で路上で酩酊してると、ヤク厨とその場で区別ができないからね。
しょうがないね。
2023/04/04(火) 02:19:36.13ID:kKebQcod0
>>23
夜にそれをやると倍の倍良いらしいぞ…?
2023/04/04(火) 02:32:26.28ID:VyyZ/kj40
>>23
>>26
せっかくなら「花見」というイベントとセットで楽しんでもらおう。
夜になったら「夜桜」というイベントになる。
2023/04/04(火) 02:41:54.72ID:kKebQcod0
>>27
南から北まで桜前線を追いかけてるのも結構いるのだろうなぁ…
2023/04/04(火) 02:45:53.78ID:kKebQcod0
ゴールデンカムイ、今回こそ終わるのだろうな…?
2023/04/04(火) 02:50:59.33ID:QeLxrAgT0
小西議員の報道批判に立民苦慮「正当性失われる」…ツイッターに「産経は名誉棄損」「朝日は劣化」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69bfba61134d931a88da3f3561a76d6f16e49f6d
コニタンいい仕事をしているなぁ
見直しました
もっとやって
2023/04/04(火) 02:52:08.55ID:RPONv+2H0
国外から粉末卵とか輸入になったりして
2023/04/04(火) 02:52:18.91ID:Yw8heUnVd
にゃーん…
2023/04/04(火) 02:56:18.40ID:VyyZ/kj40
>>29
今年中に終わる・・・かなぁ。
2023/04/04(火) 02:56:50.77ID:VyyZ/kj40
(王等兵くん、またなんかやらかしたか・・・)
2023/04/04(火) 02:59:16.95ID:esw+LLCS0
りんちゃん歓迎してる最中だからしょうがない。
2023/04/04(火) 03:00:55.04ID:kKebQcod0
新学期になって単位が復活したからまた賭けに使えるな…
2023/04/04(火) 03:01:01.91ID:ZthFomL90
まーた女遊びしてこんな時間に帰ってきたんか
2023/04/04(火) 03:18:18.02ID:Yw8heUnVd
>>34
>>37
サークルの先輩方7人(全員過年度生)と「新年度留年懺悔会」というのをやりまして、
炊き込みご飯と牛肉昆布締めをツマミに日本酒やらワインやらウィスキーやらモチやらを終電まで痛飲しまして、
帰って下宿片付けて入浴してたらこんな時間になってしまいました…

勉強できん…
2023/04/04(火) 03:19:51.82ID:kKebQcod0
>>38
なんだよ、充実した大学生活を満喫して帰ってきただけじゃないか!
2023/04/04(火) 03:20:37.83ID:ZthFomL90
>>38
悪いこと言わないからその先輩たちとはそんな付き合わない方がいいよ
進級した同期たちと色々合わないのもわかるんだけど
2023/04/04(火) 03:22:13.69ID:Amz4p1SL0
>>39
ラッコ鍋!
2023/04/04(火) 03:22:57.97ID:Yw8heUnVd
>>39
私ゃ試験勉強もしたかったのよ…

留年時の心構えとかアイデアとか色々有益な情報入手できたし同じく留年した同級生とも親睦を深められたから良いけど
2023/04/04(火) 03:31:34.18ID:3nZFW4Qud
(王等兵くんは割と真面目にサークルと5ちゃんをやめた方がいいと思うの…)
2023/04/04(火) 03:42:18.82ID:3aoPUKBWd
建前だけの世界は窮屈なので気を抜けるダメ人間の集まりは清涼剤にはなるさ
でもそんなものがいざ役に立ったり真の救いをくれたことは世に無いのだ
45-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa23-7x/V)
垢版 |
2023/04/04(火) 03:43:53.35ID:qPSTp+INa
【速報】中国偵察気球、米基地の通信傍受と報道 [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680529161/
2023/04/04(火) 04:16:16.48ID:/wrvEr/ja
>>32
ちゃーん
2023/04/04(火) 05:36:35.44ID:oIFE94Fld
えぇ…事の起こりと日豪それぞれの立場の違いを無視してこんな
論説ぶちあげるのは雑すぎやしませんかね…
https://trafficnews.jp/post/125144/2
2023/04/04(火) 05:57:37.36ID:hgzH7Vak0
ダンヒル1.5倍速君が恥の上塗りを区報並にしてるがなんなんあれ
2023/04/04(火) 06:00:47.49ID:hgzH7Vak0
>>38
着実に卒業出来ずに終わる路線に進んでてワロタ

これからも王等兵の単位を賭け続けないと
2023/04/04(火) 06:07:14.68ID:3aoPUKBWd
>>47
航空ライター業界ほど最近株を下げてる人々を他に知らない(早まった一般化
2023/04/04(火) 06:19:52.11ID:v0H4FK2a0
>>42
留年する人と下手に親交を深めて彼らの生活スタイルに引き摺られるよりも、
ガッチリ単位をとって進級した人と交流して色々参考にした方が良いのでは?
と思ったり。
まあ、留年者にもそれぞれ事情があるのだろうから一概にダメとは言わないけど。
2023/04/04(火) 06:20:00.27ID:VCIOQD9v0
>>38
勉強もだろうが、出来てないのはスケジュール管理では?
2023/04/04(火) 06:21:13.51ID:uWTcfBtF0
お断りします。お前とは特に
https://th.bing.com/th/id/OIF.D3BJA4BV8IamW1tomtyg5A?pid=ImgDet&rs=1
2023/04/04(火) 06:22:15.48ID:C5/c/9pp0
銀星王
@ginseiou
【悲報】原口一博さん、アメリカ人の嘘松記事を信じてデマを垂れ流すw

デビッド・ワラアルー博士なんて聞いた事無いけど、セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使がデマと断定して通報までしてますよね?w

この人って止める秘書が居ないの?w >
https://pbs.twimg.com/media/Fsxb5aeaAAAqfGG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fsxg_svaMAEL36S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsxhBROaIAE-Nt5.jpg
2023/04/04(火) 06:23:16.87ID:aBVLK7y20
>>53
何処を縦読み?(違
2023/04/04(火) 06:23:18.30ID:SSkkc7oB0
フィンランド の総選挙に立候補してる Kazakovさんは自称35歳だが、
実は1975年生まれだと判ったため現地紙が問い合せたところ、
"私は30代と感じている、私はトランス30代、生年月日をばらしたら訴えてやるから!"と回答

ついに年齢自認の政治家現る

/yasemete/status/1628764117569015810

フィンランド の政党 "人民の力"から立候補し、
1975年生まれにも関わらず35歳と自認していたKazakov氏は
103票を獲得したが当選は叶わなかった。
同氏は、"私はトランス30代、トランス差別は許さない"などと語っていた

当選自認してトランス議員になればいいのでは
2023/04/04(火) 06:24:07.68ID:aBVLK7y20
>>54
(ノ∀`)アチャー
2023/04/04(火) 06:27:41.22ID:uWTcfBtF0
>>54
とめると怒鳴りつけてきそうだし暴力振るいそうじゃん?
2023/04/04(火) 06:28:09.43ID:5KrBIO7p0
>>1
おつですー

すわさわは三式戦闘機一型丁を支給されイラワジ会戦に出兵し脱走し現地民として戦後まで生存しました。

#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1161148
2023/04/04(火) 06:28:57.88ID:uWTcfBtF0
>>56
ですがもトランス〇〇歳やトランス日本人とかいるし
2023/04/04(火) 06:33:28.57ID:3aoPUKBWd
トランス嫌気性細菌最近あまりきてないな……
2023/04/04(火) 06:34:28.15ID:esw+LLCS0
>>60
ワタシハニホンジン。って言うとトランス国籍!?
2023/04/04(火) 06:35:17.16ID:uWTcfBtF0
>>62
区報とアマゾモナと20円とミネオじゃん?
2023/04/04(火) 06:36:24.73ID:aBVLK7y20
>>56
トランスと枕詞が付けば何でも赦される事にしたいんかね


ウリは日曜だけトランス農夫(´・ω・`)
2023/04/04(火) 06:36:51.56ID:uWTcfBtF0
アマゾモナは祖国で自分は世界最高民族だというと黒人の容姿のためトランスウリナラと言われ石を投げつけられるらしいというのは本当だろうか?
2023/04/04(火) 06:42:00.25ID:468I6BaDa
おはようございます




>>19
名古屋でも結構増えたから、東京は凄いんでしょうねえ…

>>54
誰か泉に「これは立憲の党としての見解ですか?」と質問すればいいのに
2023/04/04(火) 06:45:17.07ID:I8N2Db960
トランスイケメンなのでイケメンとして扱って欲しい。
2023/04/04(火) 06:47:55.70ID:468I6BaDa
トランス女児なんてふざけたオッサンを認めていたからこのザマである
2023/04/04(火) 06:48:10.16ID:468I6BaDa
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa23-Tsg+
オイコラミネオ MM93-Tsg+
オイコラミネオ MM93-prUk
オイコラミネオ MM53-prUk


◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sr33-AlgI
ワッチョイ 5ff1-54y+


※以下、NGname登録を推奨
-AlgI   -Tsg+   -prUk   -54y+
2023/04/04(火) 06:48:42.88ID:468I6BaDa
◆NGワード推奨リスト◆
※荒らしが多用する特有の用語や文体、URLを列挙してあります

壺ウヨ
暇アノン
清谷氏
バカ壺
ガチの壺
G7にヒビ
安倍信者
ロシア分割案
山上さん
安倍フレンズ
アベフレンズ
安倍ウイルス
安倍しぐさ
安倍さんありがとう
安倍のロシア媚び
livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98
bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%90%89%E7%A5%96%E8%AA%9E
tu.be/0jZRB6n95yw
tube.com/shorts/1gzyuP75T6k?feature=share
tube.com/shorts/1sPURTrD09s?feature=share
2023/04/04(火) 06:50:53.30ID:VCIOQD9v0
おぢちゃん達はトランス人類でしょう?
2023/04/04(火) 06:56:26.74ID:468I6BaDa
トランス人類の雲丹が医者やってるスレだし...
73第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp33-/gUT)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:04:05.54ID:DiJucdJyp
横丁とらんすヲ一ツニシテ云々
2023/04/04(火) 07:07:25.57ID:t7D6mM00d
ですがでトランスといえばこっちのはずでは…
https://i.imgur.com/Hsj3fYG.png
2023/04/04(火) 07:11:08.94ID:3aoPUKBWd
しかし坂本龍一(71)はまだ若く感じるなあ
平均寿命まで生きることって意外と難しいのね
2023/04/04(火) 07:11:48.52ID:aBVLK7y20
>>74
うむ…
77第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp33-/gUT)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:13:11.51ID:DiJucdJyp
>>71
バーナーたんはトランス死亡酸でいっぱい。
2023/04/04(火) 07:15:09.12ID:/dT+ycPc0
>>48
最後にレスしたほうが勝ちなんだぞ
2023/04/04(火) 07:16:11.91ID:7Oxy9kobd
>>74
でふが民はコンボイ司令だよな

どうもオプティマスプライムって名前が馴染まん
2023/04/04(火) 07:16:37.66ID:2Wqf9COi0
今日からフィンランドがNATO加盟という歴史的偉業を達成したのに、世界最年少の美人首相が自身の不適切ダンスとお友達の公邸内でのレズキス写真で辞任とか伝説になりそう
2023/04/04(火) 07:21:32.38ID:7Oxy9kobd
>>78
ごめんなさいして暇な人がリプ返さなくなってとしても、一連のまとめは消えないんですがそれは

嫌われることをやり続けてるから嫌われても仕方ないんだが、あれだけ徹底して嫌われてて味方誰もいないって相当だわな

個人情報自らばら撒いて燃える様は2ch初期を彷彿とさせる
昔ならもっと祭りになったろうに
2023/04/04(火) 07:22:18.81ID:/F7GEv+4M
>>75
早々に老害となってたんだなぁ
音楽活動だけして余計なこと言わなきゃ惜しまれただろうに
2023/04/04(火) 07:26:16.83ID:9etrJ6qL0
フィンランドにまともな男はいないんか
84第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp33-/gUT)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:28:52.65ID:DiJucdJyp
>>82
老害というか若い頃から極左とおぼっちゃん的傲慢さの
カタマリみたいなヒトだったっぽい。
正直決定的にやらかす前に寿命が来てくれたことに
ほっとしてるファンは多い。
2023/04/04(火) 07:29:22.02ID:GMYu3H3f0
三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680559447/

楽天銀行のブックビルディングは今日からなのに
2023/04/04(火) 07:31:57.71ID:v0H4FK2a0
>>84
今まで裏でやらかして、ビッグネームだという事で隠蔽されていたアレコレが暴露されたりして・・・
高齢の左系著名人に多いパターンだしな。
2023/04/04(火) 07:36:24.79ID:9etrJ6qL0
女好きはつとに有名だったでしょ
若い層が知らんだけじゃないか 業績も行跡も
2023/04/04(火) 07:41:18.19ID:esw+LLCS0
>>75
スタジオ系は何故か寿命短いよ。長生きしたほうなんです。
2023/04/04(火) 07:44:57.14ID:468I6BaDa
>>84
>>86
これ以上何か出て来ると作品まで忌避され始めますからねえ
2023/04/04(火) 08:01:01.93ID:IxbY3l6R0
都会はすげえな
https://pbs.twimg.com/media/Fs0mbGbaUAAvg51.jpg
2023/04/04(火) 08:02:25.64ID:IxbY3l6R0
坂本龍一

アニソンで一山あてたいとオネアミスに食い込んだは良いものの、
同時期のラストエンペラーに入り浸りで、アニメは片手間だったもよう
2023/04/04(火) 08:12:40.23ID:DOvSDn+od
>>86
金か女かゴーストか?
2023/04/04(火) 08:13:33.33ID:xuL4mGRg0
>>47
具体的な論拠が何もない、記事の域に達していないそこらの書き込みだな。
可能性ならなんでもあるんだろうが問題は蓋然性だろう。
2023/04/04(火) 08:19:09.55ID:468I6BaDa
>>90
そういえば今日からか...帰りにローソンに行かねば
2023/04/04(火) 08:20:49.48ID:VsNUZtDk0
正直、FSXで国産自主開発を押し通したとして現行F-2よりいいものが出来たかというと、とてもとてもじゃないの
2023/04/04(火) 08:26:10.40ID:468I6BaDa
>>30
やはり我が党代表に相応しい塵罪ですねー
2023/04/04(火) 08:27:13.58ID:oDqw3Mn1a
>>95
エンジンの確保が希望的観測マシマシでF404決め打ちって時点でアカン臭しかしないのだ
2023/04/04(火) 08:27:32.51ID:IxbY3l6R0
朝っぱらからローソンで3000円も使うとかどうなってんだよ・・・・
と思ったら世間にはもっと上がいくらでもいるようだ。




そういやあこんなことも、あったね
https://pbs.twimg.com/media/FsoYrNVaEAIb-B7.jpg
わりとマジでいってないかな、隊長?
2023/04/04(火) 08:29:14.62ID:3npyC1eY0
だが今回はぁぁぁぁぁ そのエンジンがぁぁぁぁぁぁ あるのだぁぁぁぁぁぁぁ  !!!111
わがニッポンの航空技術は世界一イィィイィィィイィイィ!!! は流石に言いすぎでもトップ5くらいには余裕で入っとるじゃろこれ (*'ω'*)
2023/04/04(火) 08:29:45.14ID:468I6BaDa
>>95
今の本邦ではなく80年代末の本邦ですからねえ
2023/04/04(火) 08:30:12.81ID:IxbY3l6R0
>>97
RR「では、我が社のエンジンはどうでしょう」
2023/04/04(火) 08:31:22.89ID:xuL4mGRg0
>>95
80年代くらいまでは海外の現行エンジンなら大した障害もなく導入できる空気があった。
大丈夫だろうと思っていたところだから、FS-X時のアメリカがF404の非供与が脅しとして成立した。

このときの経験がXF5、XF9といった実証エンジン事業につながることとなった。
2023/04/04(火) 08:31:30.76ID:oDqw3Mn1a
>>99
F-1やF-2のときの反省がめちゃめちゃ活きてるよね今回
2023/04/04(火) 08:32:27.41ID:468I6BaDa
継続は力なり、を地で行ってますね
2023/04/04(火) 08:32:56.16ID:oDqw3Mn1a
>>101
石川島「あ"?」
2023/04/04(火) 08:33:04.24ID:g1hTS6+f0
中国、情報収集に成功か 米本土横断の偵察気球―報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040400110&g=int
>米NBCニュースは3日、
>米本土を1~2月に横断した中国の偵察気球が、複数の米軍施設からの情報収集に成功していたと報じた。
>バイデン政権は、情報収集を防ぐために必要な措置を講じたと主張している。

>報道によると、中国の気球は複数の米軍施設の上空を何度も行き来し、
>収集した情報を即座に本国へ送信することができた。
>収集した情報は画像ではなく、武器システムなどが発する電子信号が大半だったという。
 
>気球は1月28日に米北部アラスカ州のアリューシャン列島を通過。
>カナダを経由し、米本土を横断した。米軍は2月4日、
>南部サウスカロライナ州沖合の大西洋上で気球を撃墜したが、
>国内ではバイデン政権の対応の遅れを批判する声が上がった。

解析する米帝こわひ (;・∀・)
2023/04/04(火) 08:33:10.47ID:xuL4mGRg0
パソコンのジャックからアナログケーブルでつなぎ4chサラウンドの体制を作る。
フロントステレオ、サラウンドステレオの構成。
AVアンプのようなハイカラなものではなくパソコンオンボなので、便利な調整ツールなどはない。

だからつべのサラウンドのサンプル動画を見て調整。
リアスピーカーの調整が難しい気がする。
ボリュームを上げるとサラウンド感は出てくるが同時に狭苦しくも感じる。
映画館の記憶を頼りにそれっぽく聞こえるボリュームを探っている。
2023/04/04(火) 08:35:36.75ID:olI3Rj/r0
>>83
余り報じられてないがフィン人党(メディアからは極右と呼ばれてる)が第2党になっているから
リベラル的な政策に反発が起きているのでは

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230403/k10014027511000.html

>フィンランドの司法省によりますと、議会の200議席のうち、
▽緊縮財政を訴えた野党「国民連合」が48議席を獲得して第1党となったほか、
▽野党「フィン人党」が46議席、
▽マリン首相率いる与党「社会民主党」が43議席となりました。
2023/04/04(火) 08:39:12.92ID:LMHSjhJD0
>>91
異世界感があってオネアミスの曲も実によかった。
異世界異星の出来事と平凡な男の人生と青春譚という感じの朴訥とした感じがして
むしろラストエンペラーよりも評価してる。
2023/04/04(火) 08:40:40.20ID:xuL4mGRg0
アメリカの立場だと現行エンジンのライセンスくらいなら与えて独自開発の芽を摘むという選択肢もあり得た。
一世代古いエンジンのライセンスで釣って、日本はいつまで経っても最先端にはアクセスできない環境を維持するわけだ。
2023/04/04(火) 08:41:05.63ID:to0TDe8B0
>>109
まぁ、才能と人品は必ずしも一致する訳じゃないからなぁ。
2023/04/04(火) 08:41:42.88ID:xuL4mGRg0
ラストエンペラーより王立宇宙軍の方が覚えている奴は多いと思うぞ。
主観だけど。
2023/04/04(火) 08:44:46.72ID:LMHSjhJD0
>>111
基本的に音楽関係は碌な奴はいないのでそっちは見ないことにしてる。
あいつら的にも大体はやりたい音楽はさせてもらえずに一般人が喜びそうな楽曲を作ってヒットしてるらしい。
これを「大衆という豚に餌をくれてる作業」と呼ぶらしいが
2023/04/04(火) 08:46:14.64ID:VsNUZtDk0
スウェーデンのグリペンにはF404の改良まで許したのにな
2023/04/04(火) 08:48:06.24ID:QsfOO5A4d
>>1
乙乙

相次ぐ疫病は増え過ぎた人類に対する惑星の免疫反応であった
しかし、人類は(ry

もう疫病では減らせないかもニダ
2023/04/04(火) 08:49:32.36ID:IxbY3l6R0
坂本龍一がアニメやったときのセリフ
「完成したフィルムをくれれば6か月で完璧に音楽をつけてやろう」


決まった公開日に間に合わせるために
必死でアニメ作ってんのに、そんな時間は無いのだ。
2023/04/04(火) 08:51:13.58ID:LMHSjhJD0
アメリカ兵器はあまりに制約が多すぎてもう買うメリットがなくなった。
あれだけのことをされればそりゃ独自開発できる能力もつ国は自分で作ろうと思うわ。
2023/04/04(火) 08:51:40.19ID:VyyZ/kj40
>>64
???「だがトランス脂肪酸、てめぇはダメだ!」
2023/04/04(火) 08:51:48.64ID:t7D6mM00d
>>112
そりゃですが民的な感覚だよ
一般的には愛新覚羅溥儀や宣統帝の方が知られてて
テストにも出ないラストエンペラーや王立宇宙軍なんてものは知らん
2023/04/04(火) 08:52:32.04ID:/dT+ycPc0
世間的にはアホアホマンです……
2023/04/04(火) 08:53:38.42ID:VyyZ/kj40
>>99
R4:「2位じゃダメなんですか?」

トップ以外はクソ!というガンギマリ思考
2023/04/04(火) 08:53:41.97ID:BaXynIoa0
現役時代の坂東英二がスポーツ紙の取材受けて、カメラマンに言われるままに赤ちゃん抱っこして自宅の庭に生えてる綺麗な花を指さす写真撮ってもらったらその花がケシの花で、写真掲載後に警察に踏み込まれた話思い出すw
https://pbs.twimg.com/media/EIsPFvpUcAAP5AH.jpg

淡路島で麻薬の原料・ケシの「自生地が島全域に拡大」…前年の3倍・1万本を発見、全て処分
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230402-OYT1T50162/
2023/04/04(火) 08:54:29.78ID:QsfOO5A4d
>>116
アニメ知らない人なら仕方ないやん?

もう亡くなった方だし、氏の音楽は良いものも多いからね…
2023/04/04(火) 08:57:01.79ID:VsNUZtDk0
生まれて来なければ本当はよかったのに
2023/04/04(火) 08:58:40.45ID:r0F6XzVQ0
>>123
完成映像に声や音を当てていると思っている人多いからぬー
少なくともアニメではそうではないのだ
2023/04/04(火) 08:58:44.16ID:LMHSjhJD0
>>124
ミカンちょん名無しで乙
2023/04/04(火) 08:59:51.18ID:QsfOO5A4d
>>126
「生あるものには暗い死を」
2023/04/04(火) 09:03:02.07ID:to0TDe8B0
>>125
寺田農もムスカの声当てた時に絵コンテで当てさせられて、大いに不満で再婚した奥さんに
せがまれた時も最初は「オレも完成品見てないし声当てても不満ばっかりだったんだよ!」
とキレた、と聞くなw

奥さんに「あなたがムスカやってくれるの楽しみにしてたんだよ!」とキレ返されて、其処で初めて
完成品のDVDを観たらしいw
2023/04/04(火) 09:07:06.46ID:QsfOO5A4d
>>128
ムスカの人ってことで再婚できたのかwww
2023/04/04(火) 09:09:04.38ID:LMHSjhJD0
なんか今回の大河随分と浅井長政を雑に扱いすぎてるな
2023/04/04(火) 09:09:14.11ID:VsNUZtDk0
パヤオとハゲの違いは鈴木敏夫がいたかどうかじゃないの
才能はどちらもすごい
2023/04/04(火) 09:11:23.96ID:LMHSjhJD0
>>131
禿のキャラは言ってることがくどい
2023/04/04(火) 09:14:59.42ID:BCbloapv0
太平洋戦争に出陣します。【帝国陸軍編】

>ななしは富嶽を支給され硫黄島の戦いに出兵し見事に戦い名誉の戦死しました。

なんで富嶽を戦力にしながらそこまで追い詰められているんですか!?
2023/04/04(火) 09:22:59.61ID:olzWY/Ucd
>>133
アメリカのB29は3900機
富嶽etcの物量はアメリカを圧倒できるだけの数を生産できたのだろうか?
2023/04/04(火) 09:23:02.13ID:8ycGYRjH0
>>102
米国側もF2の時の非協力的な態度は良くなかったという論調も出てきてるので、もし当時米国側が協力的だったらどんな機体ができていただろうか?
2023/04/04(火) 09:24:24.05ID:r0F6XzVQ0
>>130
ヤッス視点の浅井ならあんなもんだろ
あんな絆エピみたいのやっておいてもう次の回で裏切るのは唐突すぎるけど次回でそこらへん掘り下げるんだろうか
2023/04/04(火) 09:26:55.61ID:LMHSjhJD0
>>135
兵装を何を使うかで変わるが糞アビオのタイフーン以上にはなりそう
ラファールレベルかな
https://twitter.com/hitonoia/status/1241289358935613442
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 09:30:29.99ID:KO7fKHbs0
>>1
その鈴木さんが問題になってるってツベで見たぞ
2023/04/04(火) 09:32:51.77ID:3aoPUKBWd
>>134
100や200いるくらいじゃどうにもならんな……
2023/04/04(火) 09:33:02.80ID:t7D6mM00d
>>133
シチュエーション的にどう考えても特攻機です
本当にありがとうございました
2023/04/04(火) 09:35:53.88ID:roUhDpFFp
>>138
ビートたけしと一緒で老いてから色に狂うと残念なことになるな
2023/04/04(火) 09:40:56.92ID:ukzMXyUOd
>>141
両名とも、元々狂っていたのでは?
2023/04/04(火) 09:52:20.93ID:Cg7kTK4K0
FS-X┬→非協力→F-2の半分を得る→独自エンジンが生える→F-3は機体もエンジンも自前
    └→協力→F-2機体は日本製→エンジン生えない→F-3のエンジンも米国製
ってことなんかね
2023/04/04(火) 09:56:03.20ID:LI+AvPjq0
>>133
硫黄島の戦いの時点で本土はB29の空襲圏なので、富嶽の投入は絶対国防圏が突破される前でないといけない
2023/04/04(火) 09:56:30.94ID:ukzMXyUOd
あのババアの財力はこれか。

【兵庫】淡路島で麻薬の原料・ケシの「自生地が島全域に拡大」…前年の3倍・1万本を発見、全て処分 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680562234/
2023/04/04(火) 10:08:37.28ID:olI3Rj/r0
韓国系キリスト教団体が日本のホームレスに現金をばら撒く理由…その恐るべき資金力の秘密
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cccf51a989e0b9edb7f784b187a92eb752e016a

>「上野公園でやっている炊き出しは昔からずっと韓国系キリスト教会がメインなんだよね。新宿でも韓国系キリスト教会が炊き出しをやっている。なぜかというとね、こういう慈善活動を写真や動画に収めて母国で発表すると、国の富裕層から寄付金がものすごい額集まるんだ。それで儲かっちゃうんだから。バブル崩壊時の90年代前半、上野公園には600人を超すホームレスが生活していんだけど、そのとき、ホームレスたちの食事を支えていたのもやっぱり韓国系キリスト教会が中心だったよ」

日本でやるよりも韓国でやったほうが楽そうでは有るけど
日本でホームレス支援したほうがスポンサーからの受けは良いのかもしれない。
2023/04/04(火) 10:10:16.57ID:/F7GEv+4M
>>117
そんなことないよ
同盟関係なら出来合いかつコンバットプローブンあって訓練付きのFMSアセットが手に入るって、陸海空全て手が回る超大国でもなきゃありがたい
G20に満たない国が輸入武器無しで一流軍備できるものかよ
2023/04/04(火) 10:11:06.24ID:g1hTS6+f0
昨日のニュースなんだけど

日本のAV女優との“ド派手パーティー”が発覚した韓国アイドル、釈明もなしに活動を継続中の違和感
https://news.livedoor.com/article/detail/23989708/
>日本のAV女優との“パーティー”疑惑が浮上した「大国男児」出身のカラムが、
>疑惑について口を閉ざしたまま活動を続けている。
(中略)
>カラムの疑惑は、去る3月29日、
>オンラインコミュニティにカラムの日本人ファンと思われる女性が彼の私生活を暴露したことで始まった。

>その女性は自身のSNSに、
>「ファンの前でもタバコを吸い、自分が素敵だと思ったはず」
>「顔が良くても素行が悪いなら」
>「AV女優関係者席に呼ばれたのが不快だった。どうしたらこんな写真が出回るの?」と投稿。

>あわせてカラムの喫煙姿、女性たちとプールでパーティーをしている様子を撮った写真なども公開した。

>疑惑を受けてカラムが出演中のオーディション番組『PEAK TIME』は、「確認中」とだけ伝えた。

>しかし
>「確認中」の状態であるにもかかわらず、カラムが普通に活動を続けていることには違和感を覚えざるを得ない。
>疑惑を否定するなり、一定の“けじめ”が求められている。

いつもウリナラ自慢する人がこのニュースを書き込みしないなんて (;・∀・)
2023/04/04(火) 10:13:04.93ID:aBWFB9Ald
>>145
決して触れてはならぬ花だな
2023/04/04(火) 10:15:10.99ID:ukzMXyUOd
>>149
海胆んちゅは合法的にイロイロ出来る子じゃん。
2023/04/04(火) 10:16:21.08ID:aBWFB9Ald
>>150
モルヒネはちょいちょい出すけど使いやすいわけではないからなあ
2023/04/04(火) 10:17:57.08ID:aBWFB9Ald
>>133
結果は毎回変わるから楽しんでね_
2023/04/04(火) 10:18:01.85ID:ukzMXyUOd
>>151
最期はヘッドショットでヴァルハラに送ってあげるんですね。
2023/04/04(火) 10:20:09.35ID:aBWFB9Ald
>>153
女神サマと知り合いじゃないからー


海胆の人は一〇〇式輸送機を支給され占守島の戦いに出兵し見事に玉砕しました。

#shindanmaker
shindanmaker.com/1161148

どうしようもねえ・・・
2023/04/04(火) 10:30:21.20ID:mNHW0Q6v0
診断メーカー系、なんとなくTwitterとかとの連携アカウントの乗っ取りに使われてるくさくて怖くて使えない。
2023/04/04(火) 10:31:22.25ID:YIV1Ec180
殴られているようだ

米、韓国の電池素材に関税…中国製中間財を迂回輸出
記事入力 : 2023/04/04 09:01
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/04/2023040480012.html
2023/04/04(火) 10:38:09.71ID:0uyDEthg0
>>47
つか日本案を採用してればアメリカが介入してくることもなかったと思うが…
2023/04/04(火) 10:38:18.88ID:8ycGYRjH0
F3の要求性能や仕様も今回の宇戦争の教訓で大きく変わるのか?

防空システムの発達で戦場ではまともに航空機が飛べない→制空戦闘が不要?とかより高度なステルス全振りとか
2023/04/04(火) 10:41:59.38ID:ODblqcwqd
>>98
腰が入ってる様には見えないし、手を広げてると相手や自分も怪我する可能性あるしで、そこまでガチでは無い気がするなぁ
160名無し三等兵 (ワッチョイ ffa4-lRUP)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:48:27.51ID:0wuN5jC+0
殴ったと言うより、拳で押し除けたって感じかな

https://twitter.com/dook4hgb7syfruf/status/1563787590163083264?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 10:48:40.03ID:0uyDEthg0
>>74
これじゃないのか
https://i.imgur.com/68RLq9c.jpg
2023/04/04(火) 10:48:59.72ID:mNHW0Q6v0
>>156
対戦に向けて着々と潰してるな。
2023/04/04(火) 10:59:53.13ID:tb8yT9GqF
お控え下さい・場合がございますじゃなく、そこはコニタンばりに法的措置だ!と行かなきゃならんじゃろ
https://full-count.jp/2023/04/03/post1360256/
2023/04/04(火) 11:08:51.87ID:INa3oKfta
小ネタ
P-1が優勝したシードラゴン演習に対する韓国ミリオタの反応

>清谷が言っていたP-3が撮ってもP-1が知らなかったバログシドラゴン訓練で堂々優勝してしまったP-1

>清谷がじゃあそうです。ある種吸う病身たちのレベルだと分かるwwww。私は前に登場した清谷の記事で文章が奇妙だと思います。

>清谷=病身ミリオタ

シドラゴン2023対潜訓練P-1哨戒機隊優勝
https://m.dcinside.com/board/war/3257716?recommend=1&page=2

海の向こうでもkytnの正しい理解が広まっているようで感無量です
2023/04/04(火) 11:12:48.43ID:bUegTNKO0
お前らはキンケシ、なめ猫、ビックリマンシール、ガンプラ ゲームウォッチ 昭和のホビー全部経験してきたのは分かってるから隠さなくていいよ
プラモ狂四郎とかファミコンロッキーとかべーしっ君夢中で読んでたのもバレてるから
そんで親父か年の離れた兄貴が買ってた丸とか航空ファンも読んでたわけだろ
全部わかってる
2023/04/04(火) 11:24:00.09ID:i5uW0p3sM
>>29
たぶん無理。 残話から見ると尺的にあと2クールは要ると思う。
2023/04/04(火) 11:27:48.15ID:onITzo3w0
>>161
柱上トランスwwwww
2023/04/04(火) 11:27:55.47ID:i5uW0p3sM
>>47
2ちゃんの書き込みかよw
2023/04/04(火) 11:33:54.36ID:e7HH0lC5M
>>135,137
機体サイズはF-2やタイフーン級でF404双発
初期兵装は史実F-2同等ただしASM最大6発搭載可
アビオニクスは初めから自主開発確定なので史実よりもスムーズな着手
当時の構想図からするとエアフレームの設計思想的にはF-16世代よりも遅れた保守的なもとになり、
エンジン出力で優るものの抵抗値で劣る、総合的には史実F-2と大差無い能力に落ち着いたように思う。

利点としては機体製造の権利関係が国内企業に集中するであろうため
震災後の再製造が史実よりも容易となっていただろう点だが、
運用寿命トータルで見れば誤差の範囲の差とも言える。
2023/04/04(火) 11:34:24.08ID:CnVTB2LW0
>>119
坂本龍一はenergy flowの人じゃないのかなあ。
時点で戦場のメリークリスマスかラストエンペラーの人になると思う
2023/04/04(火) 11:38:26.21ID:jACBoH3ed
本日は円安株高。決済ラインギリギリで下がるよくあるやつ。今月のスタートはまだまだだ。
2023/04/04(火) 11:40:16.78ID:CnVTB2LW0
P-1と聞いたら、パンジャンドラムのアレを思い浮かべてしまう呪いにかかってしまった…
2023/04/04(火) 11:42:43.30ID:VyyZ/kj40
>>164
https://i.imgur.com/gZSchm2.png
(Googleレンズ翻訳)
P-1は単純価格とメンテナンスだけの問題ではなく、性能的にも問題が多かった。 2021年のシドラゴン訓練(米海軍州都哨戒機訓練)を通じて、P-1の性能はP-8はもちろん、旧型で代替品目であるP-3にも及ばないことが確認された。
この話は武井智久前海上幕料長(海軍参謀総長)が自民党国防部会で明らかにした内容だ。
特にソナのソフトウェアの場合、国産(日本産)は米国、ヨーロッパのものに及ばない。デバイスのようにハードウェア部分には性能が優れているが、ソフトウェアがすべて削り取る。過去の海上自衛隊がリムパック訓練に対潜哨戒機と対潜ヘリコプターを参加させた時、国産ソノブイの代わりに米国産ソノブイを持って行ったが、これは国産の性能が落ちるためだ。米国の山は、パフォーマンス価格の両方に優れていた。
このような部分はソノブイだけに限られたものではなく、駆逐艦に設置されるソナも同様にイージス艦に走ったソナに比べて国産品は性能が劣る。海上自衛隊のOBに従えば、ソナとソノブイを製造する沖電機とNECには音響学博士がいない。
ソナだけではない。日本の誇りで特技産業である電子光学センサーも同様だった。ヨーロッパ、米国製に比べて価格は倍増するが性能は落ち、残高も多い。これらの点により、P-1のメンテナンスコストは増加しますが、稼働率は上がりません。
この他にも残高は多く、初回費用は日が行くほど増える。なぜなら、防衛省は初度費用に誤り訂正費用も入れるため、数十年が経っても初度費用は増え続けるからだ。
性能改良予算も事実はエラー修正費用ではないかという話が出ている。


正しく、kytn構文である。
2023/04/04(火) 11:44:01.63ID:jACBoH3ed
経産省が電力各社の値上げ申請に対して燃料費の下落などで値上げ幅が圧縮できるのではないかと返答し、各社が直近の燃料費で値上げ幅圧縮して申請へ

と言う感じのニュースに対してヤフコメはヤバイな。圧縮されてるが値上がりはするので値下がり傾向だからまだまだ圧縮できるはずとか陰謀とか言ってる。

時価なら納得するのかな。日割り時価にでもしたら事務処理費用の上乗せのほうが高くなりそう
2023/04/04(火) 11:45:29.31ID:EEDktnEAd
>>172
幾ら何でもそれは紅茶キメすぎでは


茜ちゃんかわいいって言って
2023/04/04(火) 11:45:36.04ID:VyyZ/kj40
>>169
構想はともかく、エンジンを調達てきたかどうかだな。
実際より数年遅れても、F404相当のエンジンを自力で開発できたかどうか。
その一点に尽きるな。
2023/04/04(火) 11:52:20.99ID:CnVTB2LW0
>>175
アカネチャンカワイイヤッター!
2023/04/04(火) 11:58:28.71ID:jACBoH3ed
>>158
熱光学式ステルスも実装したいところだな。
2023/04/04(火) 12:00:25.11ID:Yw8heUnVd
名無レ王等兵は竹槍を支給されポートモレスビー作戦に出兵し捕虜収容所で衰弱死しました。

#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1161148

(´・ω・`)
2023/04/04(火) 12:02:14.52ID:6nQWUybo0
経産省は電力会社を都合のいい財布代わりにしてるよね。
2023/04/04(火) 12:03:53.42ID:i5uW0p3sM
>>54
デマ垂れ流しても誰からも怒られないミソッカス扱いが長すぎて感覚が麻痺してるんやろ。
2023/04/04(火) 12:05:13.05ID:vvoyY1KO0
どーしてこーなった?w

『ペヤング アパ社長カレー味やきそば』全国のファミリーマートなどにて4/10(月)から期間限定新発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000575.000018265.html
2023/04/04(火) 12:05:54.35ID:VyyZ/kj40
トランプ氏、NY到着か。

何の罪状で起訴されているのかわからんが、
NY州の地方検事が連邦法違反で起訴している可能性もあるらしい。
普通、連邦法なら連邦検事の範疇のはずだが。
2023/04/04(火) 12:06:04.86ID:jACBoH3ed
ポタ電は電池を経由しない完全パススルーAC出力ゆえに、入力が途絶えて電池駆動に切り替わるまでに僅かながら瞬断する。(公称30ms以内)
当然バッテリー搭載のノートPCなんかは大丈夫である。通常のデスクトップなんかも電源装置の中にある大容量のキャパシタで大丈夫とも言われてるし、実際検証もなされてる(メーカーは保証できないと言っているが)

我が方はNASで試してみよう。
2023/04/04(火) 12:07:19.31ID:CnVTB2LW0
>>179
よっしゃ、生還パターン引けたで!

ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkAは四式十五糎自走砲 ホロを支給され第一次マレー上陸作戦に出兵し見事に戦い抜き生還しました。
2023/04/04(火) 12:07:46.03ID:VyyZ/kj40
○○○○は一式十糎自走砲 ホニIIを支給されサンサポールの戦いに出兵し見事に戦い抜き生還しました。

生還したのか。
2023/04/04(火) 12:07:47.13ID:jACBoH3ed
>>183
えー、権限がないのに起訴してんの?
2023/04/04(火) 12:08:03.08ID:qZnyUIqx0
オオタニサン勝ち越しツーラン
勝てる…勝てるんだ…


ヨシーダサン、グリーンモンスター越えムラン
なおレ
2023/04/04(火) 12:08:31.90ID:3npyC1eY0
アメリカはもうだめかもしれんね (´・ω・`) 外敵には無敵でも内部がガタガタや
2023/04/04(火) 12:09:29.19ID:jACBoH3ed
負け組投資家@スマホ ◆6YKkfXTbZqsJは九七式手榴弾を支給され占守島の戦いに出兵し見事に玉砕しました。

粉砕!玉砕!大喝采!
2023/04/04(火) 12:09:33.70ID:tsyXKDrn0
オオタニサンまたやった

昨日に続いて2号2ランHR
2023/04/04(火) 12:09:51.79ID:i5uW0p3sM
>>56
いやでも欧米でこれを止める方法なんか無いよね?

あっちは日本どころじゃなく同調圧力がでかいんで、これくらいしないと生きて行くのさえ難しいのがLGBT蔓延の原因なんだろな。
2023/04/04(火) 12:12:08.26ID:6lQ1NxHC0
>>148
ドンの真似をしたんだな>AV嬢を集めてパーティー
2023/04/04(火) 12:12:34.45ID:VyyZ/kj40
>>187
それがよくわからんのよ。起訴内容が公表されるまでは。
連邦下院では、地方検事が連邦政府の予算使って捜査したんじゃないか、ってんで
司法委員会がブラッド地方検事を調査するって言ってる。
まずは調査協力の依頼レターを出してるみたいだが、ブラッド側は難色示してる。
次は公聴会への召喚状送付かな。
2023/04/04(火) 12:12:41.04ID:CnVTB2LW0
>>182
ただのカレー味のペヤングだろうが芙美子社長のインパクトが…
2023/04/04(火) 12:12:58.97ID:VyyZ/kj40
>>191
ビッグ・フライ!オオタニ=サン!
2023/04/04(火) 12:13:56.36ID:i5uW0p3sM
>>135
そう思うんならロッキードのワークシェアを放棄するとか未納のFMSをなんとかするとかしてくれませんかね?
2023/04/04(火) 12:14:13.47ID:VyyZ/kj40
ボストンに移籍した吉田正尚も同点2ランHR打ったか。
2023/04/04(火) 12:14:25.41ID:CLkuWNia0
ニュース見てたら去年の藤井くんの成績が8割2分超えてて完全に無敵の人みたいな感じになってんな
2023/04/04(火) 12:15:26.35ID:VyyZ/kj40
>>197
FMSの最大の問題点だな>一方的な未納

こっちは前払いで金払っていても送ってこない。(てか、製造してくれない)
2023/04/04(火) 12:16:26.10ID:jACBoH3ed
NASも可能な限りオフグリッドしたいんだ…
2023/04/04(火) 12:16:26.39ID:tsyXKDrn0
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
岸田総理も自民党も、腹を抱えてゲラゲラ笑っている。 ちょろいもんだと。

権力を使ってやりたい放題でも、五輪で大儲けしても、統一教会と癒着しても、隠蔽・改ざんで善良な現場公務員を死に追いやっても、
みんなきれいに忘れて支持してくれる。 だから日本はここまで壊れた。こんなんで本当によいのか?
-------------------------------------------
あんまり余計な事を言うと、剛腕先生が権勢を恣にした自民党幹事長時代の所業がそっくりブーメランするぞと。

それに今回の岸田政権の反転攻勢は、身内のコニタンの特大逆転満塁ブーメランに拠るところ大なのだが。
2023/04/04(火) 12:16:38.16ID:qZnyUIqx0
パナ社長のアバター音声、人工音声としてはありがちなタイプなのかね

糞サイヤング勢の日本語版つべでも聞く声なので笑けてしまうw
2023/04/04(火) 12:16:55.10ID:VyyZ/kj40
>>199
勝率8割超えは6年連続だそうな。もちろん、全人未踏。
昇段したりタイトル戦争うようになると、他の実力者との対戦が増えるから
勝率が落ちるはずなんだが・・・
2023/04/04(火) 12:17:33.06ID:CLkuWNia0
>>202
口からクソ垂れる前に国会に出ろよ…
自称剛腕の人は
2023/04/04(火) 12:18:01.87ID:3npyC1eY0
あくまで「有償軍事援助」ですからのう>FMS
通常のビジネスと同じに考えていると痛い目を見る
2023/04/04(火) 12:18:27.46ID:i5uW0p3sM
>>147
ロシア兵器が大したこと無いってバレたから五月蝿いこと言わない韓国製で良いやってなってるように思う。
2023/04/04(火) 12:19:34.61ID:6nQWUybo0
>>202
これ本人じゃなくて秘書が書いてるんだと思うけど、明らかに主席がいままで何をやってきたか知らないんだよね。
2023/04/04(火) 12:20:01.43ID:i5uW0p3sM
>>125
邦画だって絵が出来てから音入れるなんて贅沢なことしてないやろ。
2023/04/04(火) 12:20:15.00ID:3npyC1eY0
>>202
忘れて支持してるんじゃない。すべてを理解したうえで支持している
その辺が分からないからしょせんなり損ないで終わってしまったのだ>オジャーワ
2023/04/04(火) 12:20:40.70ID:Qs0E04UeM
NHK見てたらまーた警察が刃物見せびらかして叫ぶ不審者相手にお遊戯訓練やってやがる
あんなのむしろ公開しない方がいいぞ
2023/04/04(火) 12:20:48.38ID:VyyZ/kj40
>>182
日清、本当に焼く「焼そばU.F.O.」と具だけの「どん兵衛」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1486619.html

ファン:「かっぷ焼きそばはお湯で戻してるだけやないかい!」
ファン:「焼きそばなら焼きそばらしく、ちゃんと焼かんかい!」
日清:「本当に焼いたらうまかった 日清焼そばU.F.O. 2食パック」
ファン:「ほんまに焼いてどーすんねん!」

川藤状態である。
2023/04/04(火) 12:21:08.96ID:qZnyUIqx0
>>202
料亭で、チョロいもんだガハハと笑ってた世代は言う事が違う
2023/04/04(火) 12:21:14.18ID:FgZKh+/Ca
>>202
まだ大物議員のつもりでいるのかね?
あんたは単なる一介の木っ端議員でしか無いんだが
2023/04/04(火) 12:21:23.13ID:CnVTB2LW0
>>208
ミレニアム世代だと、主席の所業をしらんのではないか。
2023/04/04(火) 12:21:58.00ID:g1hTS6+f0
舞鶴の質屋は三式指揮連絡機を支給され占守島の戦いに出兵し脱走し現地民として戦後まで生存しました

えーっと、なにこの結果 (;・∀・)
2023/04/04(火) 12:23:08.05ID:3npyC1eY0
>>207
というより、ロシア兵器のデザインコンセプトに合致した運用をする体力が、今のロシア軍にはないのではなかろうかって気がします (*'ω'*)
2023/04/04(火) 12:23:22.17ID:Amz4p1SL0
>>215
え!小沢一郎って元自民だったの!?
・・・無いよな金竹小とか教科書に載ってるだろ?
2023/04/04(火) 12:23:38.01ID:6lQ1NxHC0
>>216
ロシア娘たちに種付けして北方領土の王となったのでは?
2023/04/04(火) 12:23:51.68ID:tsyXKDrn0
ハンギョレ新聞社 2023-04-03 06:49
山口二郎|法政大学法学科教授

尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が来日し、岸田文雄首相と久しぶりに首脳会談を行い、いわゆる徴用工問題について政治的決着をつけたことは、
日本国内では歓迎されている
。政府、自民党、保守的なメディアにとっては、そもそも元徴用工による補償の要求自体が1965年の日韓請求権協定で賠償問題を最終的に
解決したことに矛盾するのであり、韓国政府が補償を肩代わりするのは当然ということになる。

私は、そのような見方には反対である。1965年といえば、朴正煕政権の時代であり、条約は、韓国の人々の自由な議論の上に成り立ったものではない。
韓国が民主化されて、ようやく、元徴用工の人々は声をあげるようになった。
日本が起こした戦争に巻き込まれた人々に対して補償することは、日本人にとって、法律的な義務でないとしても、道徳的な義務だと思う。(後略)
-------------------------------------------
そう思うんならお前ら日本の左翼どもが今すぐ全財産を吐き出して、気の済むまで補償しろよと。

それに「過去の悪しき軍事独裁政権との間で結んだ条約は民意を反映していないのですべからく無効」というのなら、民主化以前の韓国と結んだ
あらゆる条約も無効になるし、民主選挙という制度自体が存在しない、共産党独裁国家の中国との条約もまた全て無効という事になりますが。
2023/04/04(火) 12:24:46.61ID:FgZKh+/Ca
>>208
あー、そういえば秘書にも逃げられたんでしたっけ?
それなら今の秘書は下手したら...でも不思議はないか
2023/04/04(火) 12:25:33.69ID:qZnyUIqx0
>>211
一昔前に栃木県警がやってたキチガイに刃物時訓練は、犯人役の警官のオシッコ検査した方が良いんじゃね?って位鬼気迫るものがあったw
2023/04/04(火) 12:26:23.20ID:Qs0E04UeM
>>202
https://i.imgur.com/qnfkKXo.jpg
2023/04/04(火) 12:26:59.00ID:ukzMXyUOd
>>212
犯震は存在がジャアク
2023/04/04(火) 12:28:18.68ID:t7D6mM00d
>>218
教科書に載ってるのと教科書の内容を習うのは必ずしも=ではないのだ
2023/04/04(火) 12:28:54.86ID:0uyDEthg0
リアル佐清って発見者はトラウマになりそう

「キロロ」スキー場コース外の雪から足、バックカントリーの女性か…2月から行方不明
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230404-OYT1T50082/
3日午前10時半頃、北海道赤井川村常盤のスキー場「キロロスノーワールド」のコース外に女性が埋まっていると、同スキー場から
余市署に通報があった。同署によると、雪の上に足が出ているのをスノーボーダーが見つけたという。道警ヘリで収容され、死亡が確認された。
同スキー場付近では、コース外を滑る「バックカントリー」に来たとみられる札幌市内の30歳代の女性が2月下旬から行方不明になっており、
同署は身元の確認を急いでいる。
2023/04/04(火) 12:29:46.07ID:3npyC1eY0
>>220
法的根拠はないけどお金あげようって単なる乞食扱いではなかろうか (*'ω'*)
2023/04/04(火) 12:29:55.27ID:/dT+ycPc0
次期総理大臣とか言われてた時代もあったオジャーサン
違法献金ニシマツセブンを最後にネタとしても語られることがなくなった
2023/04/04(火) 12:30:05.09ID:ukzMXyUOd
>>208
引きこもりに秘書要らないやろ?
2023/04/04(火) 12:30:12.40ID:YIV1Ec180
>>194

【独自調査】トランプ支持率、起訴後ますます上昇
2023年4月3日(月)16時38分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/post-101281.php


その傾向は、本誌がトラファルガー・グループに委託して行なった世論調査にも示されている。

トランプ起訴の見通しが明らかになる前の3月14日〜19日にかけて行った調査では、
トランプは共和党大統領予備選挙に投票を予定している有権者の43.8%に支持されていた。

起訴後の3月22日〜25日にかけて行われた2回目の世論調査では、
トランプへの支持は逆に44・4%に増えた。
世論調査は1082人を対象に行われ、誤差は2・9%だった。


トランプに対する捜査の根拠は、マンハッタンでの事業に関する疑惑のほか、
2016年の大統領選挙の前に、AV女優のストーミー・ダニエルズに口止め料を払って
自分との関係を秘密にさせた容疑だったが、起訴内容は今のところ封印されている。

「共和党を支持する有権者が、今回の起訴内容にはそれほど説得力がなく、
ほとんどがストーミー・ダニエルズに関する容疑だと考えるなら、
トランプの支持率は50%に増えるかもしれない」と、
トラファルガーの主任世論調査員ロバート・カハリーは言う。
「そうなれば、共和党の大統領候補者はこれ以上増えないだろう。
態度を決めかねている人の中が、出馬を止めるからだ」
2023/04/04(火) 12:30:32.02ID:jACBoH3ed
>>226
自殺として処理しておけば良いよ
2023/04/04(火) 12:30:52.18ID:g1hTS6+f0
>>227
ホストやホステスやアイドルに貢ぐ構図デスヨ ( ー`дー´)キリッ
2023/04/04(火) 12:31:02.05ID:VyyZ/kj40
>>227
福沢諭吉センセのありがたいお言葉
https://i.imgur.com/CNFmSup.jpg
2023/04/04(火) 12:31:09.14ID:0uyDEthg0
>>148
>女性たちとプールでパーティーをしている様子

もしかして例のプールなの!?
2023/04/04(火) 12:32:12.23ID:esw+LLCS0
治安維持と不発弾や地雷処理似使えよとはいえメーカ出していいよは初か。
やっぱり非常時荷台込みで8人乗るのはつよい。

不発弾処理の特殊部隊へ 日本政府トヨタ「ハイラックス」をウクライナへ供与
https://news.yahoo.co.jp/articles/657ee99fa7cdeffd86b19af06f4ffddc8ef44b72
2023/04/04(火) 12:32:40.15ID:i5uW0p3sM
>>165
悪いなその頃はもうそういうのを買うような年やなかったんや。
2023/04/04(火) 12:32:55.18ID:jACBoH3ed
>>234
例のプールで例のプールが何かわかってしまう例のプールはインターネッツミーム入りしたと言って良いかね
2023/04/04(火) 12:33:14.59ID:qZnyUIqx0
ひるおびで槇原がヨシーダサンのグリモン越えに「なおれですね」って言ってたから、てっきりモンスターの名折れって意味かと思ったらなおレッドソックスryの意味で使ってやがったw
2023/04/04(火) 12:33:58.89ID:xuL4mGRg0
国内案FS-X
同じ技術で同じ用途の機体を組む以上、よく似た機体になったろうことは想像に難くない。
最大25t程度、CCV、BWB、カナードデルタ、計17t程度の双発に複合材主翼。

既存機の縛りがなく最適化できたと思うが、ATFのような圧倒的戦闘力は期待できまい。
2023/04/04(火) 12:35:39.92ID:i5uW0p3sM
>>187
サヨっそういうこと平気でやるから。
2023/04/04(火) 12:36:34.45ID:/dT+ycPc0
今日はエイプリルフールではございません


【速報】使用した箸で紅しょうが食べた疑い2人逮捕
https://www.47news.jp/bulletin/9149254.html

>牛丼チェーン「吉野家」の大阪市住之江区の店舗で、卓上に置いてある容器の中の紅しょうがを自身が使用した箸で食べたなどとして、
>大阪府警は4日までに、威力業務妨害と器物損壊の疑いで大阪市西成区の自営業の男2人を逮捕した。
2023/04/04(火) 12:38:39.87ID:i5uW0p3sM
>>217
ロシアですら扱いきれないロシア兵器を買わざるえない三流国家相手なら韓国製で十分って話よ。
243第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp33-/gUT)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:38:44.64ID:x7yN4xpKp
>>148
つかカンゴクではAV女優とパーリーするのはほぼ犯罪なんだなw
244名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-JH2B)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:39:04.66ID:J2UvebSha
クラウドファウンディング始めるってよ
ttp://pbs.twimg.com/media/Fs1UgpcaUAENEtU.jpg

こっちは300万まで行けば爆発しない車が買えるって
ttp://pbs.twimg.com/media/FsvvbmvaAAAIlkK.jpg
2023/04/04(火) 12:39:21.52ID:VyyZ/kj40
拾い物
https://i.imgur.com/USS2IpJ.jpg
https://i.imgur.com/4JVHDUA.jpg
https://i.imgur.com/4MX1a74.jpg
https://i.imgur.com/HSRWeT7.jpg

なんだこの気持ちの悪いやりとりは。
2023/04/04(火) 12:40:34.20ID:esw+LLCS0
>>230
トランプ支持層だと「あの年で呼べるんだ!」みたいな高評価を受けることがあるからなあw
2023/04/04(火) 12:40:51.96ID:i5uW0p3sM
>>220
それが通るなら白村江の戦いの賠償を求めるのもありだよね?
2023/04/04(火) 12:41:19.35ID:0uyDEthg0
>>183
飴サヨは「トランプの政治生命は終わった!」と騒いでるけどあのおっさんの影にまだまだ怯えてるのね
249第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp33-/gUT)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:41:29.82ID:x7yN4xpKp
>>230
トランプを潰してもスーパートランプが出現するだけなのにな。
2023/04/04(火) 12:42:33.24ID:qZnyUIqx0
>>235
背後のノーマークの白い奴は向こうへ行ったらシレッと迷彩塗装されて機関銃や無反動砲が載せられるんでやんしょ?
2023/04/04(火) 12:42:48.09ID:xuL4mGRg0
>>249
懐かしのバンドだ。
2023/04/04(火) 12:43:01.44ID:i5uW0p3sM
>>243
「日本の」という枕詞がつくからだよ。
2023/04/04(火) 12:46:27.08ID:i5uW0p3sM
ロシアのカフェ爆発事件 ロシア側「ウクライナのテロ」と主張
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230404/k10014028291000.html

交戦中の相手になに言ってんだ?
モスクワを爆撃されても文句なんか言える立場やないやろ。
2023/04/04(火) 12:48:56.90ID:VyyZ/kj40
本人たちは否定しとるが、
大統領候補:トランプ、副大統領候補:デサンテス、になるのが一番支持者たちが納得するんじゃないかね。
トランプはあと一期(4年)しか大統領になれないから、その後は副大統領のデサンテスが大統領として
立候補すると良い。トランプ政権での4年間はホワイトハウスの経験積むのによい時間となろう。

問題は共和党でも民主党でもない中間層の支持をどうやって集めるかだが。
255第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp33-/gUT)
垢版 |
2023/04/04(火) 12:49:01.64ID:x7yN4xpKp
王将で昼飯食ったら餃子のタレとラー油が一緒に盆に乗ってきた。
コショウは別途頼まないと掛けることが出来ない。
迷惑チューバーは一律死刑でオケ。
2023/04/04(火) 12:50:55.68ID:i5uW0p3sM
そろそろ法律で本文よりでかい広告の出稿を禁止してもらえんやろか。
いま使ってるパケットの八割は見もしない広告やろな。
広告出すのは良いが無駄に動かすなやたら高精度の写真を使うなと。
2023/04/04(火) 12:53:39.07ID:olzWY/Ucd
アドブロック系のアプリで阻止できない?
2023/04/04(火) 12:54:35.46ID:xuL4mGRg0
カメラとネットの直付けは考えものだな。
枯れ草の上でタバコをのむのと変わらん。

今時は不謹慎探索の業者がいるだろうし、なんでも広まりうる。
2023/04/04(火) 12:55:57.55ID:CLkuWNia0
NHKの連ドラなんか坂本龍馬っぽいおじさん出てきたんだけど…
2023/04/04(火) 12:56:27.51ID:EsOMVSCNa
>>254
ウリは
大統領:デサンティス
副大統領:ポンペオ
にすれば色んな層の票が取り込めるんじゃないかと思ってるけどそれが実現する可能性は皆無なのかぬ

>>255
アドブロック系のアプリを入れるかbraveでも使えばいいのでは
2023/04/04(火) 12:59:27.96ID:i5uW0p3sM
アドガードじゃあかんのかな。
全然阻止してくんないの。
2023/04/04(火) 13:00:01.83ID:xuL4mGRg0
アドブロックしてもヒットするのはコンテンツに化けた広告ばかりなので気にすることはない。
2023/04/04(火) 13:03:00.16ID:ir5EZgihd
>>56
いや今回は良いけど、例えば本邦で小学生が35歳児を自称して国会議員とか通っちゃったら…

別に困らんか。コニタンでつとまるんだし。
2023/04/04(火) 13:05:09.47ID:bUegTNKO0
ホモ漫画の広告は勘弁してほしい
2023/04/04(火) 13:05:56.12ID:6lQ1NxHC0
地獄の使者たちアニメ化しないかな
2023/04/04(火) 13:09:05.53ID:ir5EZgihd
>>235
露のトヨタは工場をプーさんにくれてやったばかりなので。
(タダの撤退です)
ウクライナにもこのくらいはしてやらんとなw
2023/04/04(火) 13:09:36.57ID:AIOe1g/Bp
>>259
坂本龍馬だろ、どう考えても
2023/04/04(火) 13:09:38.75ID:VyyZ/kj40
フランス大統領・欧州委員長5?7日訪中 習主席と会談へ
2023年4月3日 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM038490T00C23A4000000/
(抜粋)
毛氏は3日の記者会見で、習氏とマクロン氏の会談について
「中仏関係の発展を共同でけん引し、様々な分野で協力を深める」と述べた。
「中国とEUは協力して妨害と困難を克服しなければならない」と語った。
-----

あー・・・
いまさら中国行ってどーすんねん>マクロンくん
2023/04/04(火) 13:10:36.91ID:o5wnGpoR0
>>263
鯖読みは平成のグラビアアイドルw
生年を完全に隠すのが令和式
しょこたんみたいにね
2023/04/04(火) 13:11:07.88ID:o5wnGpoR0
>>268
日本だって逝ったし・・・
2023/04/04(火) 13:13:03.20ID:qZnyUIqx0
>>264
見るから出るんじゃないんですかね…
2023/04/04(火) 13:13:08.11ID:ev1j1s/p0
>>245
ちょい前辺りからTVは不自然なとこに、かならず韓国を称賛するワード入れるから。番組スタッフもしくは番組そのものに韓国政府からサブリミナル狙った、なんらかの補助金とか入ってるんやろなと。
2023/04/04(火) 13:13:41.38ID:3GALts/Da
>>148
日本AV女優らのブットイちむぽを一身に受け止めつづける朝鮮ケツマン
2023/04/04(火) 13:15:06.70ID:E89T31DSd
>>263
九州のほうで活動家のオナゴが県議選に出馬できるのが25歳以上なのはおかしい!ってNHK連れてやってたなあ。
その手使えば解決なのにな________
2023/04/04(火) 13:17:09.41ID:ev1j1s/p0
司会が手慣れてるとさらりと加えて流すけど、下手だとこんな感じで目立つ。
2023/04/04(火) 13:17:26.59ID:FfMwcCBR0
>>272
4とか一昔前の6や8より一日中韓国マンセーしてる
2023/04/04(火) 13:18:49.54ID:ev1j1s/p0
>>276
やり始めた時期的に、2009年に出来た国家ブランド委員会の関係かなと思ってる。
2023/04/04(火) 13:21:01.21ID:Z0nItB/q0
ゲッターロボ実写映画化とか…うーん
2023/04/04(火) 13:22:50.87ID:6lQ1NxHC0
ツベはこれはロシア政府の影響がどうのとか下にテロップ入れてそういう動画だと常に警告する設定だが日本もそういう形にすればいいのに。
その代わり外国の工作資金を入れてもOKな形で
2023/04/04(火) 13:25:34.88ID:vvoyY1KO0
我が党に整合性を求めるなんてそれ成年被後見人の
小西に責任揉めるようなものだって玉木は分かってるのかねぇ

「サル発言」小西氏処分を要求 国民代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040400483&g=pol

>この問題で小西氏がメディア批判を続けていることに関し、
>玉木氏は「(放送法解釈を巡り)国会で高市早苗経済安全保障担当相や
>政府におかしいと迫っていたことを、自らがやっている」と指摘。立民が
>高市氏の閣僚辞任などを求めていたとして「整合性の取れた対応をしないと
>信頼もなくなるのではないか」と述べた。
2023/04/04(火) 13:26:53.62ID:aBWFB9Ald
>>280
すでに信用無いから気にしないのでは?
2023/04/04(火) 13:29:55.83ID:Amz4p1SL0
>>280
ラ党からよりもガ党からの方が票を剥がしやすいから・・・
2023/04/04(火) 13:34:02.46ID:PutTMKhza
KPOP、韓流ドラマ…“推し活”で高まる韓国語学習 
陥りやすい注意点と“推し”の言葉を理解するための近道とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c948f8a9929dc63744641c4a18cff7eb6bab0b2e

特定のアイドルや俳優、キャラクターを愛でたり、応援する“推し活”が広がりを見せる現在。
なかでもKPOPや韓流ドラマの人気に伴う“推し活”の延長で韓国を学ぶ人も増え、SNSでは語学情報を発信するアカウントも増えてきている。 

そんな中でYouTubeチャンネル「ちょっと楽しくなる韓国語Joo(ジュー)」は19万人を超える登録者数を誇り、韓国語の勉強に役立つ動画を多数配信。
昨年12月には『韓国語で推しを語りたい!~“好き”から始める最高の韓国語入門』(大和書房)を刊行した。

韓国語勉強の需要の変化や韓国と日本の“推し活”事情の違いまで、Jooさんに話を聞いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c948f8a9929dc63744641c4a18cff7eb6bab0b2e/images/000
2023/04/04(火) 13:36:26.38ID:4RyZCr9GM
食堂のテレビに映った水戸黄門の画面だけで、どの話数か特定するやつ

TV版ヤマト、1stガンダム、ナディア、エヴァみたいに死ぬほど繰り返して見たアニメだと
1画面で話数を特定できそうなので、たいした能力ではないかも
2023/04/04(火) 13:37:20.12ID:PutTMKhza
ヨッポギに三養ラーメン... 
韓国食品がTシャツに イオンから8種類
https://www.j-cast.com/trend/2023/04/03459046.html?p=all

イオン(千葉市)は、カジュアルファッションブランド「Doublefocus」から
「韓国企業コラボTシャツ」8種類を、2023年4月3日に発売する。

韓国食品とコラボレーションしたTシャツ。
全国の「イオン」「イオンスタイル」約290店(一部取り扱いなし)と「イオンスタイルオンライン」で販売する。

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2023/03/trend_20230331172437-thumb-645xauto-246535.jpg
2023/04/04(火) 13:37:55.38ID:6lQ1NxHC0
小西、本当に人を殺しても責任能力がないという事で無罪になる設定かもしれない
2023/04/04(火) 13:38:54.31ID:LfPzyGXb0
>>244
日本・ドイツ・ガーナで新三国同盟組んだ映画かw

回想シーンで「なお、ポンコツイタリアは排除された」ってナレーション入って笑ってしまった
2023/04/04(火) 13:48:47.73ID:PutTMKhza
ペルーが装輪装甲車K808を調達か、成立すれば韓国の南米進出が実現
https://grandfleet.info/north-america-related/if-peru-procures-k808-wheeled-armored-vehicles-south-koreas-advance-into-south-america-will-be-realized/

ペルーの装輪装甲車調達に「現代ロテムのK808が選ばれた」と報じられており、
この契約が成立すれば韓国防衛産業にとって初の「南米輸出」が実現するため注目が集まっている。

現代ロテムはK808が選ばれた理由について
「険しい山岳地帯での運用にK808が適しているためだ」と述べており、
ペルー政府はK808に現代ウィア製のRWS(リモート・ウェポン・システム)搭載を要求しているらしい。

ペルーへの輸出規模や価格については明かされていないものの、韓国防衛産業界の関係者は
「取引規模が最大99輌=1.8億ドルに達する可能性がある」と述べている。

K808は8×8タイプの装輪装甲車で韓国陸軍が約600輌(K808とK806の合算)の調達を予定、
マレーシアやポーランドにも提案中で、
ペルーにはKF-21やFA-50の売り込み中だ。
2023/04/04(火) 13:52:09.98ID:vvoyY1KO0
おやおや20円が日韓議員連盟のトップに菅前総理が就任して
日韓友好とかはしゃいでたのに

日韓議員連盟「共に民主議員とは面会しない」「日本に来ないでほしい」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/04/2023040480037.html
2023/04/04(火) 13:55:20.20ID:PutTMKhza
韓国航空宇宙産業、米国市場へのオールインとF-50開発を正式に発表
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/korea-aerospace-officially-announces-all-in-to-us-market-and-f-50-development/

韓国航空宇宙産業(KAI)は米国市場へのオールインを表明してF-50/TF-50開発を正式に発表、
ロッキード・マーティンと共同で米空軍の高度な戦術訓練機、米海軍の戦術的な代替航空機、ゴスホークの後継機を取りに行くと宣言した。



KAIの経営戦略は当然リスクを伴うものの、
欧州市場(ポーランド)、
アジア市場(マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン)、
中東市場(イラク、エジプト)への進出に成功しているため、
今後の成長には米国市場に挑戦するしかなくハンファディフェンスも米陸軍の次期歩兵戦闘車に挑戦中だ。

10年前なら「失敗するのが目にみえている」と鼻で笑っていたはずの米国市場への挑戦、
この10年で海外からの評価と輸出実績を積んだため「夢物語だ」と笑う事ができなくなってしまった。
2023/04/04(火) 14:00:49.99ID:7skjsE1X0
イタリアへの解像度が日本のそれと変わらなくて笑う
山岳部隊とか強かったんだけど、それは数だけいて弱兵ばかりのソ連が弱かったからと今では言われてるが・・・
2023/04/04(火) 14:07:19.91ID:BaXynIoa0
>>284
これか…
https://pbs.twimg.com/media/Fsm-H2caMAEvfjo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fsm-H2daAAA_COh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fsm-H2gaUAASMa5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fsm-H2hacAAC3Tz.jpg
2023/04/04(火) 14:22:31.00ID:tsyXKDrn0
>>278
もちろん石川賢verダヨナ?!
2023/04/04(火) 14:23:20.02ID:AQCYx5iI0
>>1
KPOPの男性アイドルってビジュアルが人形みたいな不自然な感じで好きじゃないんだよな
2023/04/04(火) 14:24:34.61ID:tsyXKDrn0
>>259
>>267
実際、本放送前間の前宣伝でもテロップ入りで「坂本龍馬」と明言してた。

なおこれから十数年後には、声優の宮野真守が顔出しで自由民権活動家の役で出る。
2023/04/04(火) 14:42:49.18ID:kKebQcod0
>>230
口止めになってない口止め料って口止め料じゃなくない?(´・ω・`)
2023/04/04(火) 14:51:09.37ID:dHTr0D1Da
>>294
あれが韓国男娼の基本スタイルだ
2023/04/04(火) 14:51:38.97ID:qZnyUIqx0
通信エラーのくせに広告は出るのか<Jane
2023/04/04(火) 15:03:45.69ID:E89T31DSd
>>298
Janeどうしたん?
エラー吐きまくりだけど。
2023/04/04(火) 15:05:37.01ID:1M/7yhRep
>>295
今朝のテロップでは天狗だったけどな
しかしNHKの幕末関係するドラマはディーンフジオカ縛りとかあるのか?
2023/04/04(火) 15:15:38.02ID:ukzMXyUOd
>>297
ホモナーもあんな感じなんだな?
2023/04/04(火) 15:15:44.08ID:6lQ1NxHC0
ディーンフジオカには気を付けた方がいい
NHKの持ち上げっぷり重用ぶりがちょっと尋常じゃない
2023/04/04(火) 15:19:54.89ID:tsyXKDrn0
4月4日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者175690(+690)
戦車3627(+8)
装甲車6999(+6)
長距離砲2697(+3)
MLRS528(+1)
対空ミサイル車両280(+0)
航空機306(+0)
ヘリコプター291(+0)
無人機2277(+15)
巡航ミサイル911(+0)
輸送車5562(+9)
艦船18(+0)
特殊車両298(+0)
2023/04/04(火) 15:23:04.47ID:KO7fKHbs0
>>146
あっちでやったらホームレス以外も集まって来ちゃうんじゃね?
2023/04/04(火) 15:26:43.08ID:dHTr0D1Da
>>301
シワを隠すための白塗りが厚い
薄毛のため頭はちんこ型ウィッグ
唇は毒々しい赤だ
2023/04/04(火) 15:31:53.92ID:tsyXKDrn0
玉木氏「小西氏は高市氏に辞職求めた」整合性を要求
産経新聞 4/4(火) 14:24配信

国民民主党の玉木雄一郎代表は4日の記者会見で、立憲民主党が小西洋之参院議員を参院憲法審査会の野党筆頭幹事から
更迭したことについて「整合性のとれた対応をしないと、(立民の)党としての信頼も失われるのではないか」と述べた。

小西氏は衆院憲法審のあり方をめぐり、「毎週開催はサルがやること」などと発言し、処分された。
小西氏は自身の発言を報じた報道機関への「法的措置」に言及するなど、「報道への圧力」と受けとれる言動を繰り返している。

玉木氏は小西氏のこうした言動を念頭に
「筆頭幹事を外れるだけで、処分がなされたとメディアの皆さんは思うのか。 
(小西氏は高市早苗経済安全保障担当相が)議員辞職すべきだとおっしゃったので、整合性をとる対応をしないと、党の信頼は
成り立たない」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4cf4b3a88db9c825a8c182dfe5ed150260dff04

タマキンもタマには正論言った!!

まぁ責任取りたくないのなら、そのまま議員の椅子にしがみ付いても構わんけど、そのツケは今度の統一地方選で否応なく
取り垂れられる事になりますがね。

仮にここでコニタンが泣く泣く議員辞めたら、誰が繰り上がり当選の恩恵に与れるのやら?
2023/04/04(火) 15:36:55.31ID:ev1j1s/p0
お、なおった?

避難所に書き込めば、陰謀論者の戯言とする為にナニモシテマセンヨポーズ取るかなと期待したけど正解だったか。
2023/04/04(火) 15:36:55.33ID:Amz4p1SL0
>>306
逃げに逃げて任期全うするタイプだから議員辞職は無いと思う
2023/04/04(火) 15:37:14.45ID:qZnyUIqx0
>>299
なんか直ったな
2023/04/04(火) 15:37:49.06ID:tsyXKDrn0
立憲・泉体制の「浮沈」を左右 衆参補選の行方は
毎日新聞 2023/4/4 09:00

野党第1党の立憲民主党が衆参両院補選(23日投開票)に向けた動きを本格化している。

立憲は、衆院の千葉5区、山口4区、参院の大分選挙区で公認候補を擁立予定だ。
今回の補選は、泉健太代表にとって2022年参院選での敗北以降初めての国政選挙で、
結果次第では自身の求心力にも大きな影響を与える。(後略)
-------------------------------------------------------
今回の統一地方選はほぼ我がリケン党の敗北は確定してしまったけど、その責任は
全部と言わなくとも半分ぐらいはコニタンの特大逆転満塁ブーメランのせいだよな。

幾らか同情の余地はあるにしても、党代表としてコニタンの暴挙を止めなかった責任は
確実にあるのだから、今度の後逸地方選敗北の責任を取らされて引責辞任の可能性が
極めて高いでしょう。

この期に及んでもコニタンが議員辞職せずに居座り続ける可能性もまた高そうですが。
2023/04/04(火) 15:37:53.16ID:FfMwcCBR0
やっぱりトーシロに20日ででっち上げさせた憲法なんて読んでると、知能がサル化するよな。自称日本国憲法学者見ても
2023/04/04(火) 15:42:39.85ID:Amz4p1SL0
ただコニタンが無様晒した件の影響があるのは知事選までじゃないかなあ?
2023/04/04(火) 15:45:08.82ID:kKebQcod0
良かった、治った…
2023/04/04(火) 15:45:08.96ID:YIV1Ec180
>>296
反花札無罪___
2023/04/04(火) 15:45:54.60ID:PutTMKhza
>>311
今の日本はアメリカの傀儡国家だからね。
全てアメリカの都合です。
大日本帝国の実質的な独立した後継国家は、存在しません。
2023/04/04(火) 15:46:00.53ID:3nZFW4Qud
おお、治ったか
2023/04/04(火) 15:50:51.49ID:xuL4mGRg0
WingNewsへのインタビューでレオナルドが日本T-XのRFIに応じた。
機体の他にIFTSのノウハウその他も移転できると。

売り込みと言ってもソフト抱き合わせ もあるんだな。
2023/04/04(火) 15:51:04.73ID:o5wnGpoR0
>>306
選挙区当選なので補欠選挙
2023/04/04(火) 15:51:30.13ID:Amz4p1SL0
小西「玉木ふざけんな顧問弁護士と相談の上法的措置も辞さない!」ぐらいの狂犬度は維持しているよな?
2023/04/04(火) 15:52:44.51ID:tsyXKDrn0
>>315
じゃあなんでデトロイトの半分をヒロシマばりの廃墟にされるんだよと。
2023/04/04(火) 15:57:35.86ID:EsOMVSCNa
>>306
コニ天は除名されるか実刑で失職しない限り辞職しないと思う
王等兵くんの単位をかけてもいい
2023/04/04(火) 15:58:45.45ID:VyyZ/kj40
>>296
「口止め料」を払うこと自体が犯罪ではないのだ。
その「口止め料」をトランプの選挙資金から出していたのではないかとか、
関連企業の費用として付け替えていたのではないか(脱税)とかという、
「その金、どこから出たんですのん?」という話なのだ。(マスコミ報道をみるかぎり)

ただこれだと逮捕・起訴されるような重罪ではないので、他になんらかの重罪を絡めて
起訴しているんじゃないか?という憶測が流されている。(選挙違反とか詐欺とか)

でもそうなると、それってNY州の州法の範囲内の話なんですか?という素朴な疑問に行き当たる。
今回、起訴したのはNY州検察の検察官なんで。
すべては日本時間の明日、トランプが出廷して罪状認否行う段階でわかる・・・はず。
2023/04/04(火) 15:59:19.85ID:VyyZ/kj40
>>298
バイナリーパッチ当てて広告消そうぜぇ。
2023/04/04(火) 15:59:35.33ID:Amz4p1SL0
>>321
王等兵君の貞操も賭けよう
2023/04/04(火) 16:03:27.62ID:VyyZ/kj40
「休日のオフィスで激しく求め合い…」“チョコレート界の革命児
”ロッテの子会社・Dari K社長(42)がW不倫で辞任
https://bunshun.jp/articles/-/61803
(抜粋)
 昨年12月11日の日曜日、午後のことだ。ホテルをチェックアウトして食事を済ませ、
「もう少し一緒に過ごしたいね」とA子さんをダリケーのオフィスに連れ込んだ。
そして、エスカレート。2人で無人の会議室に入ると、吉野氏はついに、A子さんを抱きしめて――。

「会議室内で衣服をはだけさせ、激しく体を求め合ったそうです」(前出・Bさん)

 吉野氏は翌月曜日、〈朝からオフィスにいるけど、机とか椅子見て昨日を思い出してしまう〉と
嬉しそうにA子さんへメッセージも送っている。
-----

オフィスですよ!会議室ですよ!W不倫ですよ!
いやぁ、これみんな大好きなシチュじゃないですかーーー(こんなAVみたいなことがリアルで・・・)
2023/04/04(火) 16:06:06.68ID:J4Oc2oIv0
>>315
君は何時になったら負け組パヨクの傀儡という最下層の人生から脱却するの?
頭悪すぎて出来ないから一生負け組に付くのかな?
2023/04/04(火) 16:08:01.64ID:ukzMXyUOd
>>325
タイトルは卑名だか仮名だがなのに、
本文にガッツリ書いてあるぬ。
2023/04/04(火) 16:08:02.27ID:tsyXKDrn0
>>321
今の段階では役職辞任とヒラ議員降格まではイケても、問答無用で議員辞職を迫るには
幾らか材料が足りませんしね。

まぁコニタンの事だから、バカッターで煽ってやればいくらでも燃料投下してくれそうですが。

高市がドヤ顔で勝利宣言してやればより効果的かも。
2023/04/04(火) 16:08:35.07ID:qZnyUIqx0
無花粉ヒノキ見付ける為に高枝鋏でチマチマ叩いて花粉出るか出ないかで調べたってかい…
2023/04/04(火) 16:09:27.13ID:6nQWUybo0
全国にスギとヒノキを植えさせた大蔵省の責任をなぜ誰も追及しないのか・・・
2023/04/04(火) 16:10:51.63ID:J4Oc2oIv0
ああ、コニタンが味方からも殴られてボロカスにされてるから火病して焦ってたのね。
20円ちゃんなんかに応援されちゃったばかりに酷い目に遭ってコニタンも可哀そうに。
2023/04/04(火) 16:15:07.24ID:7Oxy9kobd
>>329
ヒノキ死すべし慈悲はない

(喉痛いし頭ぼーっとするのはやつのせいだ
2023/04/04(火) 16:16:04.77ID:LzCpbhfyd
>>324
日に日に賭け金が酷くなっている件
2023/04/04(火) 16:16:49.96ID:J4Oc2oIv0
トランプ氏リード拡大、24年大統領選共和指名争い=世論調査
ttps://jp.reuters.com/article/usa-trump-poll-idJPKBN2W100I
イプソスが3日に公表した世論調査によると、2024年の米大統領選に向けた共和党の候補指名争いで、トランプ前大統領が他候補とのリードを広げた。
共和党支持者の約48%が予備選でトランプ氏に投票すると回答。3月14─20日に行われた前回調査の44%から上昇した。
一方、トランプ氏の有力対抗馬と目されているロン・デサンティス・フロリダ州知事の支持率は約19%で、前月の30%から低下。他候補の支持率はいずれも1桁台。

起訴したら逆にトランプの支持率爆上げだと。米リベラルも無能な味方に足を引っ張られるタイプだったか。
無能な味方は銃殺に限ると言うが、我が党や20円類の自滅っぷりを見ていると真理だなと実感する。
2023/04/04(火) 16:18:03.01ID:E89T31DSd
役職辞任してもシレッと憲法審査会に出てきそうでwkwkしてるんだが
コニシなら「憲法学者の自分が出ないでなにが憲法審査会か!」とかやってくれそう
2023/04/04(火) 16:18:13.17ID:ukzMXyUOd
>>333
じゃあ、みかんちょんの素人童貞もかけよう。
2023/04/04(火) 16:20:44.74ID:70TPbzmod
中国製鋼材、JIS認定なくても建基法適合になるんか
大丈夫なのか、あるいは実態かなり入り込んでいて
仕方ないのかどっちなんだろ?草加国交省
2023/04/04(火) 16:21:08.79ID:ZthFomL90
金銭や品物などの財物を賭けると賭博罪に引っ掛かるので
価値のないものを賭けているんですよ?
2023/04/04(火) 16:24:22.08ID:kKebQcod0
>>322
なるほど、結び付くような…まったく結び付かないような話やなぁw
2023/04/04(火) 16:27:57.21ID:JKng8a+70
>>268
日本も行ったしフランスも行くし近々二階が行くという報道も有るし、
表に出来ない何かの情報が流れて慌ただしくなってる感もある
2023/04/04(火) 16:31:03.09ID:J4Oc2oIv0
>>339
意識高くて黒人なら無罪連発してた奴が起訴したと言う時点でそういう事だろうしなあ。
トランプが事前に逮捕されると言い出してその後にこの件が出て来たり、
機密文章で逆にバイデンやオバマもと判明してトランプ陣営に先手を打たれているあたり
米国は民主党勢力内部もイーロン仮面のような裏切り者で溢れているのが見て取れる。
米我が党支持の真面な人達が表裏でトランプの為に策動してるなら不正選挙騒動の対価は高くついたんだろうね。
2023/04/04(火) 16:34:47.43ID:kKebQcod0
>>341
また分断が進むんやね…ロシアは今絶賛進行中だし、
中華も控えてるから内輪もめはやめて欲しいんだがなぁ。
それとも有事になるといきなりまとまって一致団結してくれるかしら。
2023/04/04(火) 16:36:12.65ID:ukzMXyUOd
>>335
委員のままだから、学者せんせはでるやろ。
2023/04/04(火) 16:37:17.05ID:J4Oc2oIv0
>>342
いや逆だ、これだけ分断されている筈の米国相手にすらロシアも中国も既に敗退が確定した。
ならば米国が此方に銃口を向ける前に大きく消耗するか倒れてくれた方が良い。
ソ連が倒れた後みたく世界で米帝が唯一無二となって他国に対抗手段がない状態になってはいかん。
2023/04/04(火) 16:40:26.42ID:E89T31DSd
>>343
委員のままなの?
じゃあ、あの更迭になんの意味があったと言うのか________
2023/04/04(火) 16:43:22.77ID:g1hTS6+f0
>>344
米国一強と言われてもなぁ。

未だにEU強いし、英国はフリーダムだし、中国も拡張しとるしのぉ。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/04/04(火) 16:48:56.59ID:t7D6mM00d
>>344
目先の敵以外に浮気するから前の戦争で負けたんだろうに
2023/04/04(火) 16:55:39.81ID:9/XVQncb0
よく見る画像
https://i.imgur.com/lVWvLyj.gif
https://i.imgur.com/IOU9X3k.gif
2023/04/04(火) 16:58:21.51ID:J4Oc2oIv0
>>346
そのEU中核部が対露戦で一緒に凋落開始だからなあ。
中国も拡張も衛星観測でみると公称値は150%位粉飾してるわけで、
そこから産業空洞化投資が始まったらどうなるか言うまでもない。

>>347
そうやってパワーバランス政策をミスったから大英帝国や冷戦後の日本は凋落したんだぞ。
2023/04/04(火) 16:59:33.13ID:V49QsBfl0
しゅーぎょーダァ!(フライング)
2023/04/04(火) 17:01:22.06ID:c+/81diR0
ツイッターのコニタンまるでヒステリー起こした3歳児だ‥…これが51歳の大人か‥‥
2023/04/04(火) 17:04:06.81ID:tscwHFRFa
51才児とな
2023/04/04(火) 17:05:04.78ID:VyyZ/kj40
ますます強まる、コニタン=フォーク准将モデル説
2023/04/04(火) 17:05:07.73ID:kKebQcod0
>>344
どこが覇権国になってもいいから、はよ、安定してほしい…
電気代も、食料も、卵も早く安くなって欲しい(´・ω・`)
2023/04/04(火) 17:06:58.81ID:VyyZ/kj40
>>352
???「50、60、はなたれ小僧」
2023/04/04(火) 17:08:11.46ID:J4Oc2oIv0
>>354
今の物価高はコロナや宇国戦が理由だが、脱中国の時点で安い製品は消滅して
物価高となって行くのは宿命だから仕方ないね。
2023/04/04(火) 17:08:24.37ID:VyyZ/kj40
>>354
これからインドや東南アジアやアフリカ(の一部)の人口が激増して経済成長してくるから、
安定からは程遠いだろうな。
皆、資源や食料やエネルギーを巡って争うことになる。
2023/04/04(火) 17:08:28.58ID:c+/81diR0
コニタン、トランス幼稚園児なので罪に問えない説
2023/04/04(火) 17:09:20.16ID:VyyZ/kj40
>>356
最近の卵の高騰は鳥インフルの影響が大きいな。
じゃあ、その鳥インフルのウィルスはどこからやってきたのかと。
たぶん中(ry
2023/04/04(火) 17:09:52.08ID:VyyZ/kj40
>>358
身体に害をなすトランス脂肪酸ではないか?>コニタン
2023/04/04(火) 17:14:23.22ID:t7D6mM00d
>>359
韓やろ
2023/04/04(火) 17:16:14.67ID:t7D6mM00d
>>349
逆にそれが日本の思い通りになると烏滸がましすぎるよ
2023/04/04(火) 17:19:44.19ID:YIV1Ec180
こんにちは。
当方養鶏農家です。
以前家畜保健所の方々と勉強会を受けた時に教わりましたが、
『なぜ人畜共通の感染症とそうでない感染症があるか』が重要なヒントとなります。
結論として、『鳥インフルエンザウィルスの活動可能な温度が高い』ため、
人には感染しにくいのです。
うろ覚えなので→

/code_4815162342/status/1642788066384564224

間違っていたらすみません。
また、豚のインフルエンザと人間のインフルエンザは人畜共通であり、
また、豚は鳥インフルエンザにも感染するとのことです。

ですので、豚が従来のインフルエンザウィルスと鳥インフルエンザウィルスが
同時に感染した場合の変異が大変危険なのではないかと教わりました。

/code_4815162342/status/1642788066384564224

ウイルスの特定方法は存じ上げませんが、誤りも何も高病原性ですと現実の現象として
バッタバッタ鶏が死んでいきますので、正直何のウイルスとか関係ないです。

しかし、あなた様の仰る通り『処分する必要がない鶏が大量に処分されてるのであれば
大問題かと』に同意いたします。
昨シーズンの→

/code_4815162342/status/1642790565610946560

全国の鳥インフルエンザの発生状況を鑑みて、
業界内では『同敷地内全羽処分』を見直す流れとなっております。
近いうちに、別棟の鶏などは経過観察をし、さらにウイルスのモニタリングをし、
感染が起きていなければ殺処分をせずにそのまま飼育できるように
対応を変更されていくのではないかと思います

/code_4815162342/status/1642791367331164161
2023/04/04(火) 17:21:52.90ID:J3fETBOHM
>>294
女もそうやで。

日本のアイドルを模倣し売れ線を強化していった挙げ句があれ。
奇形的進化を遂げた結果、門外漢から見ると気持ち悪くみえるやつ。
2023/04/04(火) 17:22:45.94ID:F/Xv8qQc0
>>344
アメリカが分裂すると
対米でまとまってたはずのEUが不調和音を奏で始めて自壊する
トルコとギリシャ・キプロスが起点になるか
アラブもイランやらイスラエルとの戦争が始まり石油の値段が上がる
アメリカの支援のない日台をなめた中国が宣戦布告
朝鮮半島は北に併合される

こんなところか?
2023/04/04(火) 17:28:47.58ID:frPbVLVOa
>>294
>>364
顔見ても人柄、ってのがまったく想像できない、そいつの過去が汲み取れないんよな韓国タレント
CGと大差ないというか
367第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp33-/gUT)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:29:50.73ID:fjWugra3p
>>364
価値観が単一で価値基準が外にあるのがてうせん文化の顕著な特性だから
みんな同じ一点を目指して純化してゆくのよな。
だからランキングに禿げしく執着する。
その基準に立てばそれなりのものになるが
当然ながらすぐに飽きられて総崩れになる。
2023/04/04(火) 17:34:31.17ID:9/XVQncb0
コニタンも、オンレコ小西とオフレコ小西に分裂したら面白そう
2023/04/04(火) 17:35:00.31ID:ezZVmLVn0
OPEC減産に対して「脱石油に邁進する」とコメントしないうちはまだ余裕あるよな
日米が原発再稼働&増設計画発表するだけで産油国は死ぬ
2023/04/04(火) 17:35:32.44ID:ir5EZgihd
>>366
本音がダダ漏れになる呪いとか掛かったらファンに刺されるか自殺するかの二択な中身しか無いのではw
本邦製はあそこまでサイボーグに徹してないけど、それでもガーシーが暗躍できる程度にはアレなわけで。
2023/04/04(火) 17:36:40.85ID:VyyZ/kj40
>>368
ジギル・コニタンとハイド・コニタン。
2023/04/04(火) 17:41:09.54ID:DOvSDn+od
>>248
どんだけトランプが恐いんだかw

あ、日本にもいまだに安倍が恐い奴等大勢居るかwww
2023/04/04(火) 17:42:18.20ID:ZthFomL90
悪のコニタンとエビルコニタンに分裂
2023/04/04(火) 17:45:40.80ID:VyyZ/kj40
コニタン解離性同一性障害説

ある日突然、記者会見を開いて、
「自分で何を言ったか覚えていない」
「本当に私がそのようなことを言ったのか」
「本来の私がそのような発言をするはずがない」
などと言い出す可能性。
2023/04/04(火) 17:45:44.27ID:9etrJ6qL0
天然美形の方がキャラも立ってるし魅力もあるんよな
アホや性格悪いのはもちろんいるが、スタート時点で美に拘らなくてもいい分プラスアルファがある
整形や化粧は美だけ追及なので薄っぺらい
2023/04/04(火) 17:47:43.82ID:I8N2Db960
>>241
また、いんすただかゆーちゅーばー?
2023/04/04(火) 17:51:50.95ID:vSP/gWIka
>>375
そもそも「多様性」を実現出来そうなキャラクターは韓国人自身が悉く同調圧力で
潰してしまうからぬ。

だから、「ポンチャック」だって潰すし山田花子みたいなキャラクターがスターに
なったりすることもない。
2023/04/04(火) 17:56:08.68ID:f/1BToSJ0
>>375
OPYに半導体?入れるのとかコンプレックス低減して顔を上げられるのならまあ良いんじゃね?
でも、中華由来の儒教価値観だと
「身体髪膚を敢えて毀損せざる」を考とするので不孝者の誹りは受けなきゃ
2023/04/04(火) 17:59:33.10ID:AANK953Nd
>>377
韓国に新喜劇というものは根付かないのかねえ?
2023/04/04(火) 17:59:37.47ID:J4Oc2oIv0
>>362
何も抵抗しなければ歴史は繰り返すだけだぞ。
中国が完全に殴り殺されるまで10~20年のタイムリミットだから目を逸らしている時間なんてない。
残りの時間で米帝に食い物にされないようにするだけの状況を整備しないといかん。

>>365
まあ倒れ方次第だけど急速だと世界恐慌から世界大戦コースで核武装に遅れたら死ぬの世の中。
そうでなければ東西ローマ分裂みたく本人は一つと思っているまま経済的サプライチェーンが再編されて
連邦政府の力が徐々に足利幕府して行く事になるんじゃないかね。
2023/04/04(火) 18:00:29.49ID:kKebQcod0
>>366
なんか精気がないんだよなぁ…
2023/04/04(火) 18:01:04.41ID:ukzMXyUOd
京橋から深江まで渋滞とか無いわー。
新しい道路出来ても、何も変わらないやん。
2023/04/04(火) 18:04:21.34ID:z11I4YcU0
OPYに半導体?
艦娘のDDG化か…

_(`ヮ 、_ あきづき級越え狙おうず
2023/04/04(火) 18:05:51.02ID:J4Oc2oIv0
>>366
そもそも半島の顔面成型は完全に元の顔が無くなるからな。
半島人親子の写真で親が日本人風の顔してるのに子供はエラの張った伝統的な顔という
おぞましい写真が出て来たのは20年近く前だったか。
そこまで跡形を無くすなら人形みたいな工業製品になるのは当然と言えば当然だろう。
2023/04/04(火) 18:08:10.65ID:I8N2Db960
ウマ娘は水の上を走れるようだ。
2023/04/04(火) 18:09:34.00ID:olI3Rj/r0
ツイで流れて来たけどNHKで賃金の低下の特集があったみたいね。商品の仕入れ方がお粗末とか言われてたけど
明日、再放送するらしい

「ジャパン・リバイバル “安い30年”脱却への道」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/98XK419554/

初回放送日: 2023年4月2日

賃金や物価が長く上がらず、円安も重なり「安い」と言われるようになった日本。国際競争力を示す指標は下落し、海外に進出した日本の企業は商品の獲得競争で苦戦を強いられている。一方で、バブル崩壊後の“安い30年”を克服するヒントとなる動きも。海外企業との連携にチャンスを見いだす企業や、海外からの投資を積極的に引き出して飛躍する企業もでてきている。最前線のルポと専門家のデータ分析から見えた日本の活路とは-。

配信中
4月6日(木)午前0:35 ほか 放送予定へ
2023/04/04(火) 18:11:48.02ID:z11I4YcU0
最近の足の長さみるに、本邦はなりたい自分になるために、どうも遺伝子に気合い入れているみたいだけど
半島は安易にやっちゃっているから、そうはなりそうもない

_(゚¬。 _ いいのやら、わるいのやら
2023/04/04(火) 18:14:05.89ID:VyyZ/kj40
2023.04.4
オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
https://grandfleet.info/european-region/austrian-air-force-considers-upgrade-to-typhoon-in-baggage-condition/
(抜粋)
お荷物状態でインドネシアに売り飛ばそうとしていたタイフーンに「再び投資する」というシグナルは
「安全保障政策が根本的に変更された」という証で、SAAB 105Eの代替機を調達せずパイロットの育成をドイツに丸投げしたり、
保有する15機のタイフーンに対して12人のパイロットしか雇用していなかったオーストリア空軍の再建がどのように進むのか非常に興味深い。
-----

>保有する15機のタイフーンに対して12人のパイロットしか雇用していなかったオーストリア空軍

・・・やる気が感じられない(´・ω・`)
2023/04/04(火) 18:14:58.76ID:VyyZ/kj40
>>384
韓国の女性アイドルグループのメンバー、皆同じような顔に見えるのは俺だけではなかったか。
2023/04/04(火) 18:15:41.79ID:ukzMXyUOd
>>384
オッペケがよく言ってる、ウリは世界一。
整形に関しては需要ありすぎでガチ世界一だからな。
2023/04/04(火) 18:17:10.62ID:g1hTS6+f0
整形ってメンテナンスをどーすんかなぁっていっつも思う。

機械だってメンテせーへんと壊れるからの (´・ω・`)
2023/04/04(火) 18:17:32.45ID:t7D6mM00d
>>385
シュールすぎるだろ
https://youtu.be/LcpgKvi33w4
2023/04/04(火) 18:19:00.55ID:ukzMXyUOd
>>391
また、ちゅじゅちゅするのみ。
2023/04/04(火) 18:19:04.49ID:RPONv+2H0
>>388
三機を予備機にするとしても3ローテで考えて36人はほしいわな
2023/04/04(火) 18:20:55.13ID:c+/81diR0
世界が二大超大国の冷戦という状況が100年ほど続いて少なくともWW2は起きなかった1960年代という感じか
https://www.youtube.com/watch?v=szF2ILxONJw
2023/04/04(火) 18:22:04.62ID:aBVLK7y20
>>392
水上停止まで出来るバクシンオーの脚力って…
2023/04/04(火) 18:23:45.42ID:g1hTS6+f0
オランダ 列車が脱線 1人死亡 約30人けが 建設用機械と衝突か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230404/k10014028621000.html
>オランダで4日未明、列車が脱線し、少なくとも1人が死亡、およそ30人がけがをしました。

>4日午前3時半ごろ、オランダ西部のハーグ近郊でおよそ50人が乗った列車が脱線する事故がありました。
>オランダ当局によりますと、この事故で少なくとも1人が死亡、
>およそ30人がけがをし、中には重傷を負った人もいるということです。

>ロイター通信によりますと、
>この列車は西部の都市ライデンからハーグに向かっていた夜間に運行していた列車だということで、
>建設用のクレーンと衝突して脱線し、乗客のほか列車の運転士や車掌もけがをしたと伝えています。

>事故現場の映像では、いくつかの車両が線路を外れて大きく傾いたり、
>線路と垂直に近い状態になったりしているほか、窓ガラスが粉々に割れているのがわかります。

>オランダ当局が、当時の詳しい状況や事故の原因について調べています。

>オランダのルッテ首相は4日、ツイッターに
>「悲惨な鉄道事故が起き、残念ながら1人が亡くなり、多くの人がけがをした。
>私の思いは犠牲者やその家族とともにある」と投稿しています。

あんれま (;・∀・)
2023/04/04(火) 18:25:32.88ID:t7D6mM00d
>>391
整形にはメンテが生涯不要になるものと持続的に手を入れ続ける必要があるものがあってですね
一生変えていたいレベルの整形だと大規模で金もかかるがほぼメンテフリーっす
2023/04/04(火) 18:26:41.65ID:g1hTS6+f0
>>398
>メンテフリー

老化に勝てるの?(;・∀・)
2023/04/04(火) 18:26:57.29ID:NwNvOMRaa
>>397
発展途上国レベルだな
2023/04/04(火) 18:27:14.41ID:I8N2Db960
>>392
サクラ族はやべえヤツしかいないのか!
https://www.youtube.com/watch?v=vg5vSxYIkf4
2023/04/04(火) 18:28:20.96ID:e7HH0lC5M
>>378
OPYやらSPYなら半導体くらい使っていよう
2023/04/04(火) 18:28:50.78ID:KnZsYUWz0
>>389
岩井市真子が流行の顔があるって言うくらいだからな。
2023/04/04(火) 18:29:00.72ID:J4Oc2oIv0
>>390
ただしハンコの様に同じ顔を量産する。これで北の将軍の為に影武者を量産するのだ。

>>388
そもそも片側にしかAAM搭載できない初期型欠陥タイフーンなのでやる気も必要ない。
2023/04/04(火) 18:29:28.72ID:g1hTS6+f0
>>400
1984年の日本ちゃんが泣いていますよ。(´・ω・`)
2023/04/04(火) 18:29:48.56ID:JQzaC6v4r
>>388
原潜導入してる場合じゃないやん(´・ω・`)
2023/04/04(火) 18:30:17.24ID:c+/81diR0
こんな事まったり人生を歩みたかった。
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/10360252i?1587823347
これを実現できてるのはドン質屋とごっこさんと主砲とバーナータンだけ
2023/04/04(火) 18:31:32.28ID:ukzMXyUOd
>>405
なんかあったっけ?
信楽より前か。
2023/04/04(火) 18:31:39.10ID:aBVLK7y20
と言うか水上走行(停止も含めて)はスタミナ消耗が激しいのでは?
尚バクシンオーの距離適性(´・ω・`)
2023/04/04(火) 18:32:52.87ID:g1hTS6+f0
>>408
西明石駅列車脱線事故 (´・ω・`)
2023/04/04(火) 18:32:54.18ID:ukzMXyUOd
>>407
記憶操作されるから、幸せに死ねそう。
2023/04/04(火) 18:33:31.94ID:ukzMXyUOd
>>410
酒酔いだっけ?
2023/04/04(火) 18:34:16.24ID:c+/81diR0
関西は日本じゃない
2023/04/04(火) 18:34:35.20ID:QeLxrAgT0
https://zoomcorp.com/ja/jp/audio-interface/audio-interfaces/uac-232/
ゲイン調整いらないってマジか
ピーク間違えて泣いた想い出が・・・
なんでそうなるのかわからないけど32BIT FLOATすごい
2023/04/04(火) 18:35:43.13ID:ApHLYRUq0
>>409
あの理論が可能なら空中歩行も可能になるな
2023/04/04(火) 18:35:52.03ID:ukzMXyUOd
建設機械にぶつけて脱線なら川崎国の中央駅で7年くらい前に有ったな。
2023/04/04(火) 18:37:36.97ID:BaXynIoa0
韓国を美容整形漬けにしたの高須クリニックの院長だっけ?
上野千鶴子と同じく日本人は韓国に酷いことしたよね
(´・ω・`)
418名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-nl9S)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:39:34.21ID:NwNvOMRaa
>>406
ドナウ川の防衛には必須w
2023/04/04(火) 18:39:34.58ID:I8N2Db960
>>415
飛ぶウマ娘はけっこういる。
2023/04/04(火) 18:40:43.01ID:t7D6mM00d
>>399
というかメンテフリーといえば聞こえはいいけど実態はほぼ不可逆に近いので
老化で衰える部分は日頃の生活スタイルに気を付けるか余計酷くなる可能性も込みで別の施術をするしかないのだ
2023/04/04(火) 18:40:45.20ID:zSYm9pv60
>>401
ツッコミ不在の恐怖を知ってしまった…
2023/04/04(火) 18:42:15.54ID:if1AP+zHd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

>>409
平和島ボートレースに乱入するので、
何も問題ないのでは?(マテ
2023/04/04(火) 18:42:57.50ID:t7D6mM00d
>>396
人間の少女の体格にリアル一流競走馬の脚力があれば行けそうな気がして怖い_
2023/04/04(火) 18:44:52.66ID:wspVUppQ0
>>348
杉「花粉症でくしゃみが!」
2023/04/04(火) 18:45:21.62ID:if1AP+zHd
ウマ娘は二弾ブーストで700km/h以上まで
瞬時に超加速出来るし、リフティングターンもコブラ機動も
余裕綽々だし、航続距離は4万キロがデフォ。
2023/04/04(火) 18:45:35.36ID:g1hTS6+f0
>>420
>別の施術をするしかないのだ

ああ、現場猫が見える (;・∀・)
2023/04/04(火) 18:45:37.27ID:f/1BToSJ0
>>417
高須は自らに施術するくらい安全と継続的フォロー頑張ってる方よ
安かろう悪かろうな扇風機製造機と一緒にされたらカワイソウ
2023/04/04(火) 18:47:21.73ID:J3fETBOHM
>>36
中国奥地の鶏豚人が一軒の家に住むような環境でおたがいピンポン感染して新型インフルが爆誕するって話よ。
で、渡り鳥が全地球にばらまくと。
2023/04/04(火) 18:47:37.26ID:qZnyUIqx0
平成の世でも保線機械がはみ出てて回送列車がブチ当たった事もあるからのぅ<本邦
2023/04/04(火) 18:49:26.24ID:uxZdJD+Ua
>>414
人間がついてこられない性能にはロマンがある。

別のボトルネックのせいで全然効果がないとしても。
2023/04/04(火) 18:49:52.73ID:ZthFomL90
ですが民だって200m/sの初速度を与えれば水面を跳ねるように走れるはず
2023/04/04(火) 18:53:08.36ID:t7D6mM00d
>>426
まぁ普通の人で腕のいい整形外科なら体格に合わせた
無理のない範囲での整形に留めてくれるので老化でもそこまで酷くはならないが


体格を無視してたりヤブの場合?知らん
2023/04/04(火) 18:55:24.26ID:yGf4paPy0
>>379
盧武鉉やムンムンの振る舞いが新喜劇なのでは?______
2023/04/04(火) 18:55:51.75ID:if1AP+zHd
>>431
その前に霧散するんじゃ・・・・・?
2023/04/04(火) 18:56:26.70ID:BaXynIoa0
過度な美容整形は精神科医の診断の元やらないといけないと思う…
2023/04/04(火) 18:57:50.60ID:J3fETBOHM
>>378
入学祝いに整形手術をプレゼントされる程度にはどうでも良いみたいよ?>あえて毀損云々
2023/04/04(火) 19:00:48.97ID:g1hTS6+f0
>>432
>腕の良い

すでにそこから難所 (;・∀・)
2023/04/04(火) 19:01:04.10ID:FfUWw6zsa
丸川珠代参院議員、衆院くら替え出馬へ…東京7区の選挙区支部長に就任予定
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20230404-OYT1T50188/

ラ党、長妻の首を奪る気だな
2023/04/04(火) 19:01:43.72ID:c+/81diR0
韓国人ってもともとはこんなんだろ?
日本人もこのころのは今の日本人とはかなり違った容姿だったが
https://th.bing.com/th/id/R.cc3c5a231d3ea3b85392f11868c4c757?rik=dG%2bIoNH7CcE0VA&riu=http%3a%2f%2flivedoor.blogimg.jp%2fsekaiminzoku%2fimgs%2f2%2f1%2f21450896.jpg&ehk=isdDqf5jMVHHrf5wZhVECvKJ4IkS%2fe3saBoR3IahyMY%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/04/04(火) 19:03:10.61ID:C5/c/9pp0
かみぱぱ
@kamipapa_ro
塹壕の戦いとして記録されててクソワロタwww
https://pbs.twimg.com/media/Fs2HO9QaIAAbx1U.jpg

6人の戦士たちはビーバーに敗北し塹壕一つを失ったのだ
2023/04/04(火) 19:03:40.62ID:8btqCsmza
>>438
組織票の切り崩しはもう十分という事か...
2023/04/04(火) 19:03:55.78ID:t7D6mM00d
>>437
そこに高須クリニックがあるじゃろ?
2023/04/04(火) 19:04:30.75ID:g1hTS6+f0
>>442
いろいろとお噂は聞いておりますので。(´・ω・`)
2023/04/04(火) 19:05:36.78ID:ukzMXyUOd
>>438
テルーピーもお払い箱だな。
2023/04/04(火) 19:05:47.45ID:if1AP+zHd
過去の傷を修正しに整形外科へと通院するドンと聞いて
2023/04/04(火) 19:07:49.65ID:t7D6mM00d
>>440
ロシア軍はこのビーバーを量産したら戦争に勝てるのでは___
2023/04/04(火) 19:08:27.74ID:ZthFomL90
古傷のせいで腕を90度以上上げると痛むようになった質屋さん
2023/04/04(火) 19:08:43.83ID:c+/81diR0
>>445
ドンはかつて恋人を守るために120ミリ砲弾をかばって背中に命中してるからその治療らしい。
2023/04/04(火) 19:08:51.08ID:qZnyUIqx0
西武の先発にロン毛が増えてて草

>>440
オージーvsエミューじゃないんだからw
2023/04/04(火) 19:11:02.36ID:BaXynIoa0
韓国が高須クリニックの院長に整形技術の教え乞うたの美容整形ではなくて戦傷の整形技術が欲しかったんだろうな
2023/04/04(火) 19:11:46.46ID:8LkaVU2BM
>>440
すごく気が荒いんだっけか。
2023/04/04(火) 19:15:21.79ID:4RyZCr9GM
黒澤明
羅生門(1950年) 40歳
生きる(1952年) 42歳
七人の侍(1954年) 44歳
蜘蛛巣城(1957年) 47歳
隠し砦の三悪人(1958年) 48歳
用心棒(1961年) 51歳
影武者(1980年) 70歳
乱(1985年) 75歳
夢(1990年) 80歳
まあだだよ(1993年) 83歳

宮崎駿
ルパン三世 カリオストロの城(1979年) 38歳
風の谷のナウシカ(1984年) 43歳
天空の城ラピュタ(1986年) 45歳
紅の豚(1992年) 51歳
もののけ姫(1997年) 56歳
千と千尋の神隠し(2001年) 60歳
崖の上のポニョ(2008年) 67歳
風立ちぬ(2013年) 72歳

富野由悠季
機動戦士ガンダム(1981年) 40歳 
The IDEON)接触篇/発動篇(1982年) 41歳
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年) 47歳
機動戦士ガンダムF91(1991年) 50歳
劇場版 ∀ガンダム I 地球光/II 月光蝶(2002年) 61歳
機動戦士Ζガンダム A New Translation 星を継ぐ者(2005年) 64歳
Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター(2019年) 78歳

新しいガンダムが作られて、弟子がいっぱいいて企業に属して食うに困らないる富野が一番幸せなのでは
2023/04/04(火) 19:19:55.62ID:VyyZ/kj40
>>422
ボートレース版ウマ娘っぽい作品なら、「神田川JET GIRLS」とか。
2023/04/04(火) 19:20:20.12ID:BCbloapv0
宇露ビ三國志と後世の人は呼ぶ……
2023/04/04(火) 19:20:44.76ID:8LkaVU2BM
>>414
ダイナミックレンジが広いので全部拾っても問題ないってことね。

>なんでそうなるのかわからないけど32BIT FLOATすごい

32bit floatのfloatってのは浮動小数、で浮動小数がなんなのかって言うと仮数*基数^指数。
※符号はケチやオフセットなど面倒なのでダイナミックに説明カット。
32bit floatはIEEE 754のbinary32準拠だったはずで、指数8bit+仮数23bitとなるっす。
基数は2進法なので2固定。
以上から、最小は2^-149(正規化数は2^-126)、最大は(2-2^-23)*2^127となる。
10進法だと……^使わないと書くの大変なので電卓でやって。<ヲィ

従来PCMの16bitや24bitは上の書き方に沿えば16bit intや24bit int、intはinteger=整数。
16bit intは0~65,535、24bit intは0~16,777,215でごんす。

これでどれだけカバー出来る範囲が違うか分かると思いますです。
じゃあ16bit float(binary16)使えば24bit int以上のダイナミックレンジになるのかって言うとそう。
ただしintに比べると演算かけたときに丸め入っちゃったり、あと根本的にハードウェア負荷大きかったり。
2023/04/04(火) 19:20:47.76ID:J3fETBOHM
浸水からの沈没防止へ、小型旅客船に「水密隔壁」義務化…知床事故受け25年度新造船から
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230404-OYT1T50126/

だれかがやらかす度にめんどくさくなることだなあ。
2023/04/04(火) 19:21:53.05ID:ce/45keUa
>>387
シート高835mmくらいあってもよゆーで踵が着く足の長さが欲しかったずぇ…
2023/04/04(火) 19:22:14.31ID:VyyZ/kj40
>>420
ユン大統領夫人が、バリバリの整形美人ってことで有名らしいな。
確かに整った顔立ちしている。(50歳)
2023/04/04(火) 19:25:45.51ID:ZthFomL90
>>457
シートを極限まで細く薄くして脚を下ろしやすくしよう
2023/04/04(火) 19:25:59.68ID:VyyZ/kj40
お、イチローとオオタニ=サンのツーショット。
2023/04/04(火) 19:27:15.42ID:C5/c/9pp0
>>460
野球星人の任務引き継ぎに違いない
注視せよ
2023/04/04(火) 19:27:48.30ID:c+/81diR0
>>452
版権利権で孫くらいまでは人並み以上の生活はできそうだけどそれ以後は駿一族はそこらの凡百の一般人レベルまで落ちぶれるだろうな
2023/04/04(火) 19:28:50.99ID:J3fETBOHM
Apple殺人事件「AirTagの位置情報で盗まれた車を追跡した男性が犯人を射殺」
https://bq-news.com/truck-theft-ends-fatally-after-owner-tracks-suspect-with-airtag

>男性はAirTagの位置情報を確認して盗まれたトラックを追跡。そして、自宅から約30km離れたショッピングセンターで、
>警察よりも早く盗まれたトラックと犯人を発見した。
>
>男性が接触を試みると車泥棒が銃を発砲。男性も所持していた銃で応戦して銃撃戦となってしまった。
>
>やがて現場に警察官が到着すると、そこには銃弾で車体に穴が空き窓も粉々になった車が2台。そして、トラックを盗んだ犯人は
>銃弾が命中して、すでに死亡していた。

>自社の製品が殺人事件に巻き込まれたAppleも次のようにコメント。
>
>「AirTagは個人の持ち物を見つけるのに役立つよう設計されています。人や他人の所有物を追跡するためのものでは
>ありません。当社製品の悪意ある使用に対しては強く非難します」

悪意があったとすれば車を盗んで先に発砲した奴に、じゃねえの?
2023/04/04(火) 19:29:11.51ID:4RyZCr9GM
坂本龍一はアルバム出しても全く売れないし作曲の才能も元から無かった
アニメだったら売れると聞いて受けたのが王立宇宙軍
タイアップしてないアルバムに比べれば売れたがバカ売れとはほど遠かった
やしきたかじんがガンダムの主題歌を歌ったのもバカ売れすると聞いたから
売れたには売れたがバカ売れってほどでも無かった

坂本龍一の岡田有希子への提供曲にワンダートリップラバーというのがあったが
同じ曲を自分でもカバーして、中谷美紀のケイゾクの主題歌にもなった
使いまわししているぐらい作曲の才能が無い

後年全く新曲を聞かないのは、王立宇宙軍やラストエンペラーで
持ち駒を全部使ってしまったから
2023/04/04(火) 19:29:43.35ID:VyyZ/kj40
>>463
私は推理小説に詳しくないのだが、AirTagをトリックに使った作品がなかったのだろうか。
2023/04/04(火) 19:29:45.24ID:J3fETBOHM
>>452
40でイデオン作ったのか。
すげえな。
2023/04/04(火) 19:31:21.83ID:QeLxrAgT0
>>463
郷ひろみか
2023/04/04(火) 19:33:33.02ID:nA1tVNDh0
>>463
なにで訴訟されるか分からん国なので、予防線張ってるんだろうなぁと
2023/04/04(火) 19:38:16.67ID:0uyDEthg0
ビューカード付きSuica、クレカの期限で新しいカードが来たんだが前のカードにチャージした分は新カード引き継がれないのね
「使い切るか払い戻ししてくれ」って…
設計のときに考えてなかったんだろうなぁ
めんどくさい
2023/04/04(火) 19:42:06.13ID:nbZvglsB0
>>427
高須のおじいちゃんは本業が三河の病院の医師だしなぁ
2023/04/04(火) 19:44:51.25ID:8btqCsmza
ローソン艦これフェア、何処もタペストリーが品切れで辛ひ
通勤経路のローソン全部歩き回ってクリアファイルはあつめましたが島風だけ居ないし...
2023/04/04(火) 19:46:15.37ID:avsFNl6Zd
Apple製の銃があれば防げた事件ですね(ぐるぐる目
2023/04/04(火) 19:46:35.67ID:8btqCsmza
タペストリーは今までフルコンプしているので、よりによって10周年のタペが無いなんて絶対後悔する...
2023/04/04(火) 19:47:46.18ID:4RyZCr9GM
韓国が6万トン空母の調達決定らしいぞ
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202304/2023040412044834663.jpg

韓国の情報によれば日本の次期空母は満載8万トンらしい
2023/04/04(火) 19:48:42.12ID:8btqCsmza
バイオハザードRE:4、早くも300万本突破

ウチはいつやろうか... 艦これのイベントが済んでからかな
2023/04/04(火) 19:49:15.32ID:TeQXyOH6M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/04/04(火) 19:49:44.30ID:8btqCsmza
>>474
艦載機にF-3が入ってて草
何処の与太を掴まされたんだかw
2023/04/04(火) 19:50:34.78ID:e1NGu+D/r
日本人「オーストラリアで工場作業員やって手取りで年収750万円稼いでる」 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680603517/



貧しい日本人からすれば、豊かな先進国が本当に羨ましい…
これから日本人がどんどん先進国に出稼ぎに行く時代になるだろう
2023/04/04(火) 19:52:10.14ID:0uyDEthg0
南鮮人が本国脱出して日本で就職しようとしてるのはそういうことか
2023/04/04(火) 19:52:28.40ID:IyRm10wC0
誰かお隣に宝島をソースにするのやめろって伝えてくれんか……
2023/04/04(火) 19:52:28.44ID:oGNhz1hIa
>>459
そーゆーことじゃねえんだよ…違えんだ…
2023/04/04(火) 19:53:05.88ID:SMX1GgqTp
>>464
YMO時代をまるっと無視してるのは意図的?
behind the maskとかエリッククラプトンやマイケルジャクソンがカバーしてるくらいなのに
マイケルジャクソンのは正式にはリリースされてないけど
2023/04/04(火) 19:54:05.39ID:mYWyUbqz0
>>476
知っちゃいけない知られちゃいけない
マゾモナーのふるさとを~♪
484名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-hY0c)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:54:43.76ID:50eocx0r0
【速報】鈴木敏夫氏がジブリ社長に復帰。星野氏は6月にジブリ退職。ん? [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680594922/
2023/04/04(火) 19:55:04.24ID:ukzMXyUOd
ダイイエー、イヨン、関西、ライフ

どこのスーパーで夕飯買うべきか?
2023/04/04(火) 19:55:06.97ID:TeQXyOH6M
>>483
なんですかー?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/04/04(火) 19:55:13.90ID:9/XVQncb0
>>476

兵役(北は10年)なんてすぐに終わる、ガンバレ
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ>
       (___  ( 震__)
"”"" "'゙”` '゙ ゙゚' ”' ” ”' ゚` ゙ ゚ ゙”`

゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.        ∧ ∧
      ( ゚∀゚ ) ∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ>: 
       (___  ( 震__) : 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
2023/04/04(火) 19:56:08.50ID:mYWyUbqz0
>>472
みかんちゃんがおとしたのはappleの斧ですか?appleの鉈ですか?
2023/04/04(火) 19:56:39.21ID:g1hTS6+f0
>>485
関西かライフかなぁ。
2023/04/04(火) 19:56:47.68ID:TeQXyOH6M
私は穢らわしきものどもでは無い。

  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>487
2023/04/04(火) 19:57:44.16ID:BCbloapv0
ダイエー名義って完全滅亡してなかったんだ……
2023/04/04(火) 19:57:49.11ID:SSkkc7oB0
4/4(火)全国9406人

だんだん状況が悪くなってきている。
東京・神奈川、北海道は相変わらず悪く、岩手、秋田など数値が悪いところも
https://pbs.twimg.com/media/Fs2i9dyaQAAEbXR.jpg

7日間増加率/前週比
全国1.03/1.16

/triangle24/status/1643149239772655617
2023/04/04(火) 19:58:15.36ID:nA1tVNDh0
ダイエーとイオンは名前が違うだけで売ってるものは大差ない
2023/04/04(火) 19:58:44.71ID:c+/81diR0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;同胞世界最高民族にはお前は黒人で同胞ではないと言われ
       ::::::::::::::::::::∧甘∧   黒人にはグックと蔑まれ
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>  チョッパリどもには不法移民とか犯罪者とか・・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ      ウリは何者なのか教えてくれですがのチョッパリ・・・・
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2023/04/04(火) 19:59:48.12ID:iHsu8RgYM
>>471,473
競争率の低そうな所まで遠征してみるとか。
メルカリに出たりするのかもしれないけどちょっとなあ……
2023/04/04(火) 19:59:55.49ID:nze/Esze0
疲れたなぁ仕事多すぎ問題
2023/04/04(火) 20:00:12.35ID:avsFNl6Zd
チャンコロナは収束したのかしら…
風邪?と思しきものはだいたいチャンコロナって状況でもないみたいだけど
2023/04/04(火) 20:00:37.63ID:TeQXyOH6M
あ~五月蝿い。
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>494
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/04/04(火) 20:01:47.40ID:ukzMXyUOd
>>489
通り道の関西は刺身が少ないんだよなあ。
2023/04/04(火) 20:02:00.60ID:1adjgTSfd
すわさわはオイ車を支給されマニラの戦い (1945年)に出兵し見事に玉砕しました。

#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1161148
2023/04/04(火) 20:02:50.54ID:8btqCsmza
>>495
明朝に家を早く出て少し離れたローソンに寄ってみますです
2023/04/04(火) 20:02:57.86ID:nze/Esze0
ヤマダ電機の発送がくそ遅い問題。
2023/04/04(火) 20:03:23.13ID:ukzMXyUOd
>>492
やっぱ、本部が壊滅してから抑えが効かないんだな。
2023/04/04(火) 20:04:40.09ID:8btqCsmza
>>476
ローソンに行ったら、ふんわりバタークリームオムレットなる物が美味しそうでした
アマゾモナーなら勿論購入済みですよね
2023/04/04(火) 20:05:24.57ID:nze/Esze0
>>492
反マスク反ワク連中は増加の理由をワクチンのせいにするまでがセット。
2023/04/04(火) 20:05:38.23ID:TeQXyOH6M
>>504
悍ましい事など知りません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/04/04(火) 20:06:45.00ID:ukzMXyUOd
>>501
施設内ロソン狙えべし。

病院内とかそんなん。
2023/04/04(火) 20:07:55.38ID:c+/81diR0
コンビニスイーツが小さいくせにバカ高くてもう許せないニダ!
ウリに対する嫌がらせに違いない!
チョッパリの在日同胞に対する陰謀に間違いなし
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/04/04(火) 20:08:11.70ID:8btqCsmza
>>507
探してみます
土日まで待たなきゃならないけど
2023/04/04(火) 20:09:56.71ID:WxkQV+8ta
ハゲたんは今日はどこ止まりなん?
2023/04/04(火) 20:10:03.29ID:BCbloapv0
【50代が選んだ】生きざまがカッコいいと思う「ファーストガンダムのパイロット」ランキング! 第2位「アムロ・レイ」、第1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/017a7fcd8277e81be73e6e1ed16741f6c86e3278
>第1位:シャア・アズナブル
>第1位は、得票率29.2%のシャア・アズナブルでした。ジオン公国軍の若き士官で、ルウム戦役ではたった1人で5隻もの戦艦を沈め、「赤い彗星」の二つ名で恐れられたエースパイロットです。

逆シャアまでみたら「生きざま」では票入れない人増えると思う……ファースト縛りでも俺はラルにしとくが。よくある知名度=順位ランキングにしてもね
2023/04/04(火) 20:10:54.76ID:nze/Esze0
今日もchatGPTの自信満々に垂れる大嘘を見つつ休憩するかな
2023/04/04(火) 20:11:44.75ID:nze/Esze0
>>511
ランバラルもしくはドズルザビに一票いれちゃうかな
2023/04/04(火) 20:12:37.43ID:N3t9to0A0
>>511
生きぶざまでは?
2023/04/04(火) 20:13:58.62ID:ukzMXyUOd
>>510
ハゲ違う。

民国の宿泊費がバカ上がっててかつ空室が無い。
前の万博ん時に建ったとおもわれる、蛍池のホテルに昨日から泊まってる。
2023/04/04(火) 20:14:44.56ID:WxkQV+8ta
>>515
マジかようちの職場の近くじゃん、とづまりすとこ
2023/04/04(火) 20:15:05.39ID:ub8s9g+b0
広島、外から見てても辛そうだなぁ……
2023/04/04(火) 20:15:46.25ID:c+/81diR0
>>511
アムロの豪邸での飼い殺し状態は非常にあこがれる。
2023/04/04(火) 20:15:51.23ID:nze/Esze0
chatGPTの教育ってむずかしいな。誤った情報と認めつつ意地でも内容を変えない。
520名無し三等兵 (ワッチョイ df02-JH2B)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:15:54.15ID:1CgaH9U+0
インド国営の某銀行、1バレル60$以上のロシア産原油の「ドル建決済」を停止

か?
2023/04/04(火) 20:16:57.44ID:ukzMXyUOd
>>516
あの辺、ラブホが主要産業やん?
あとは小綺麗な工場か。
2023/04/04(火) 20:17:09.30ID:9FfWhqpn0
>>469
移し替えを実装しようとするとそれだけのために券売機にSuicaを2枚飲み込める設計が必要になるからねえ
2023/04/04(火) 20:18:19.52ID:ukzMXyUOd
>>518
お付きの人らはレンタルおねーちゃんとの交尾もじっくりと監視するんかな?
2023/04/04(火) 20:18:32.58ID:TeQXyOH6M
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。

     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>508
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/04/04(火) 20:18:42.26ID:qZnyUIqx0
>>517
暫く一緒に下に居ようやぁ…

見たら相手に点入るorランナー出ても後続凡退なので、副音声目当てでハムvsロッテにチャンネル変えた( ´・ω・`)
2023/04/04(火) 20:18:53.28ID:WxkQV+8ta
>>521
しこうき関係とだけ言っておくわ…
ラブホは多いよね
2023/04/04(火) 20:20:07.84ID:mYWyUbqz0
>>486
知られたら強制送還やん
2023/04/04(火) 20:20:47.34ID:ukzMXyUOd
>>522
実際、viewカードからsuicaへのチャージん時にカード2枚入るから、
金額上限処理のソフトウェアの問題だぬ。
2023/04/04(火) 20:21:04.96ID:y2FlE3zK0
ランバ・ラルは35
本田圭佑は36
宮﨑あおいは37
綾瀬はるか38
ヘレン・ケラーは39
2023/04/04(火) 20:21:08.53ID:WxkQV+8ta
今年の開幕連敗記録はしろしまが作るのか…?
2023/04/04(火) 20:22:40.29ID:J3fETBOHM
>>511
あれでも40前である>ラル

ガンダム作ってた頃の富野ってそれくらいの歳なんだよなあ。
そりゃあそうなるわな。
2023/04/04(火) 20:23:48.30ID:TeQXyOH6M
私は穢らわしきものどもでは無い。
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>527)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2023/04/04(火) 20:24:24.02ID:ukzMXyUOd
>>526
空港交通の車庫の信号の角に建ってるリフテルが
ビジホに業態転換したねん。

中はラブホのまんま。食堂無いままなんで、
朝飯は部屋まで持ってきてくれる。

ちょっと高いホテルの気分になれる。
2023/04/04(火) 20:25:15.14ID:ub8s9g+b0
>>525
開幕9連敗からでもAクラスには入れるから希望は捨てないでくらはい、としか言えませぬ
2023/04/04(火) 20:25:26.94ID:qZnyUIqx0
>>530
当たってなかったらしい新外人にサイクル手前なDeを舐めんなよ( ´・ω・`)
2023/04/04(火) 20:25:55.70ID:WxkQV+8ta
>>533
おー知ってるわそこ、知り合いが出張で来た時に喫煙室あるからってそこ選んでたわ
2023/04/04(火) 20:26:33.58ID:to0TDe8B0
>>476
・良い気分 要は糖なり アマゾモナー
・缶チューハイ 糖の産物 アマゾモナー
・甘被虐 糖の結晶 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
2023/04/04(火) 20:27:35.13ID:TeQXyOH6M
>>537
モウーーーー、モウーーーー
   ニャー
  ⊂⊃
   震  ヌルポ
  (,,´Д`)  Gooooogle!!!!
~(_u,uノ
2023/04/04(火) 20:28:40.76ID:ukzMXyUOd
あぁ、寄ろうと思った関西スパーは2050閉店とか書いてあるー。
2023/04/04(火) 20:29:59.85ID:ukzMXyUOd
>>536
そこいらから飲みに行くなら、蛍池駅になんのん?
2023/04/04(火) 20:30:07.17ID:9/XVQncb0
将軍様の元に帰るのはやぶさかではないけど、
ですがのチョッパリ共が寂しがるから日本に居てやってるのです
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/04/04(火) 20:30:15.77ID:oR+8HpG1a
>>539
あの辺だと業務スーパーくらいしかなかったような?
2023/04/04(火) 20:30:27.98ID:TuERdOwm0
>>539
30年近く先じゃないですか
2023/04/04(火) 20:31:34.04ID:oR+8HpG1a
>>540
そーだねー、蛍池か駅から空港までの道沿いに居酒屋とかはチラホラあるかな
あとは石橋まで行く感じやね
2023/04/04(火) 20:32:00.32ID:c+/81diR0
>>541
いいから帰れよ。
2023/04/04(火) 20:33:41.42ID:ukzMXyUOd
>>544
あー、石橋なら学生が山から降りて来るから、
安いとこ多いんかな。
2023/04/04(火) 20:35:17.42ID:0uyDEthg0
>>515
前の万博って50年以上前じゃねーかw
2023/04/04(火) 20:35:44.57ID:ukzMXyUOd
>>544
バーナーたんの贔屓はホテルつじ井の隣の居酒屋。
やや高いし負けてくれないけど、美味いよ。
2023/04/04(火) 20:35:53.49ID:C5/c/9pp0
オッペケの阿呆、そんなに羨ましいのに何故自分は行動しないのか___
2023/04/04(火) 20:36:22.44ID:ub8s9g+b0
ぎゃあ
一発こえぇ……
2023/04/04(火) 20:36:46.71ID:0twCmFPKa
>>546
手頃なところも多かった記憶

最近コロナで飲み会少ないので石橋まで行ってやったのは何年も前だぬ…
2023/04/04(火) 20:38:01.52ID:SSkkc7oB0
【悲報】

MARO17の男性向けシャンプーの広告、

「あきらめるなよ。男だろ。」

というブランドメッセージが一部界隈の逆鱗に触れ、ボコボコにされる。

※ 太く濃い、隠してばかりの生き方にさよなら、
頭皮ケア、ノンシリコン・毛根プロテクション採用、等
そっちの意味で諦めるなって意味っぽいです

https://pbs.twimg.com/media/FsywkU3XoAASxyo.jpg

/bakanihakaten35/status/1642882115854376960


女性が髪の薄いハゲを嫌う

業者が「諦めるなよ男だろ」とハゲ増す商品と広告を出す

ジェンダー界隈がブチキレる

「男性」という当事者がほぼ抜きなのすげえなこれ

/koshian/status/1643133880315314176
2023/04/04(火) 20:39:55.50ID:xuL4mGRg0
>>552
ハゲはバリカン買ってボウズにした方がシャレの点では得点高い。
2023/04/04(火) 20:40:11.55ID:gqQj0TDzd
ttps://www.kochinews.co.jp/article/detail/640723
【追悼・坂本龍一さん 】2009年高知公演時インタビュー「死を意識し、残り時間思うように」

年とって若い頃と考え変わってるのを結構正直に
2023/04/04(火) 20:40:14.70ID:u7bkY/1xd
>>446
ロシアはロシアで国境付近のビーバーを駆除する余裕がないせいでダム作られて塹壕が水没する被害が出てなかったけ
泥濘化が進むので進軍にも影響が出るとかなんとか
2023/04/04(火) 20:41:47.38ID:0uyDEthg0
>>555
スペツナズを投入してビーバー狩りしなくちゃ
2023/04/04(火) 20:44:10.12ID:J3fETBOHM
アニメ『SPY×FAMILY』で“未婚”差別…第2話で心にダメージを負う独身女性
https://myjitsu.jp/enta/archives/103087

80年代の東欧なら至極全うな話やな。
80年代前半くらいなら日本だってその通り。
2023/04/04(火) 20:44:33.11ID:gqQj0TDzd
>>517
ガス抜きで新井据えたけど戦力はないからな
2023/04/04(火) 20:45:04.44ID:zfElruf80
>>520
ロシアのドルが無くなったのかなぁ? ルーブルなんかもらっても要らなくね?
2023/04/04(火) 20:46:05.70ID:c+/81diR0
>>557
ヤンジャンか何かで読んだことあるが日本もバブル後ある程度まで未婚女性は普通ではなかったらしい。
2023/04/04(火) 20:46:09.06ID:ukzMXyUOd
江坂の関スーが22時迄で間に合いそう。
2023/04/04(火) 20:46:15.51ID:u7bkY/1xd
関係ないけど、『ビーバー』って毛深い女性器を指すスラングなんだとか
2023/04/04(火) 20:46:27.49ID:SSkkc7oB0
>>557
1960年代だよ
2023/04/04(火) 20:47:28.42ID:zfElruf80
>>558
生え抜きで監督遣りたい奴も居らんだろう
2023/04/04(火) 20:47:34.00ID:xuL4mGRg0
>>557
結婚のハードルが格段に低かった頃だろうが。
そもそもスパイブームの60年代の東ドイツモドキがモチーフの時代劇だぞ。
2023/04/04(火) 20:47:53.90ID:qZnyUIqx0
今の所抑えてるが三連戦中にけつあな目覚めさせそう…<ハム・ロCM中に見た
2023/04/04(火) 20:48:28.32ID:ukzMXyUOd
>>562
そやって叫んでる芸人居るな。
2023/04/04(火) 20:50:04.68ID:ub8s9g+b0
>>558
「あの」ヤニキが新井いじりせず真面目にエール送るあたりもう……
2023/04/04(火) 20:50:22.79ID:hgzH7Vak0
>>557
身内のこどもになんで結婚しないの?とダイレクトアタック食らってる人もいるんですよ!!!(血涙
2023/04/04(火) 20:50:59.97ID:c+/81diR0
>>565
その当時の常識を無視して意識高いウォッシュして悪改変しようとするいつものあれでそ。
南北戦争のころに黒人が自立してて白人と対等に対してたなどと悪改変したように
2023/04/04(火) 20:51:00.06ID:qZnyUIqx0
>>558
地元の子が育成で入ったのでたまに二軍の結果見てたら、何で二軍に居てんねんっちゅう様な名前がゴロゴロしてるんですが<広島
2023/04/04(火) 20:52:27.49ID:ikl7VCl+a
子供作らないの?と言われて「これだから日本は…」とか言っても
海外も似たようなもんだからなぁ?
2023/04/04(火) 20:52:34.78ID:ZthFomL90
時代背景考えずに現代の価値観で考えるのはよくないんぬ
満11歳で結婚出産は頭おかしいとか
2023/04/04(火) 20:53:01.81ID:6iz2RhlKM
>>557
欧米の会社でも普通に「結婚しないの?」とか聞かれるらしい。
ソースはめいろまおばちゃん。
2023/04/04(火) 20:54:37.31ID:gqQj0TDzd
>>571
知られてる名でそんなのは大抵全盛期過ぎたのばっかで・・・
この3年位でそういう選手の退団が出てくると思う
2023/04/04(火) 20:55:17.84ID:xuL4mGRg0
母なんてキラークイーン抜きで一人暗殺チームしてる吉良吉影みたいなやつじゃないか。
2023/04/04(火) 20:59:18.93ID:nze/Esze0
実験からやはりACパススルーからAC断で電池切りかえAC出力時の瞬断ならば大丈夫ぽいな。動作は継続してる。
2023/04/04(火) 21:00:18.41ID:CLkuWNia0
で、結局おじちゃんたちはなんで結婚できねえんですか?(´・ω・`)
2023/04/04(火) 21:00:58.29ID:tsyXKDrn0
>>476
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧新∧   そうやって何でもかんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   ウリナラの伝統国技せいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,


女性の一人旅で安全な国5カ国、韓国はランク外…選ばれたのは
朝鮮日報日本語版 4/4(火) 19:33配信

女性が一人で旅行する場合、最も安全な国はどこだろうか。
英国BBCは3日(現地時間)、「女性が一人で安全に旅行できる国」として、スロベニア、ルワンダ、
アラブ首長国連邦(UAE)、日本、ノルウェーの5カ国を選んだ。
韓国はランク外だった。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/af7e67d38422ff9524fd04a400b80e0be6001140
2023/04/04(火) 21:01:04.71ID:nze/Esze0
>>578
大多数ではないが、そこそこ既婚おるスレだ
2023/04/04(火) 21:01:12.90ID:8LkaVU2BM
なあに、どんなに弱いチームでも3割は勝つ。
2023/04/04(火) 21:02:13.96ID:ub8s9g+b0
なんか嫌な予感ががが
2023/04/04(火) 21:02:56.10ID:xuL4mGRg0
結婚できないパラメータが高いのは個人の問題だが、閾値が高いのは社会の問題だな。

そのせいで社会がダメージを負うわけだが、これも人の世だ。
2023/04/04(火) 21:02:58.90ID:ukzMXyUOd
アイェエ、カットフルーツが無い。
2023/04/04(火) 21:03:27.75ID:h6G+zutD0
>>557
独身女だけど、こんなので泣いちゃう人がいるなんて信じられないな

「安倍しちゃおうかな?」のOLくらい嘘っぽい
2023/04/04(火) 21:03:53.58ID:KQLL5m9+0
さて帰還して飯食ったと

>>560
つ【クレしん初期エピソード各種】
2023/04/04(火) 21:04:04.80ID:CLkuWNia0
>>584
さっきモッチャモッチャ頬張って食べてたじゃん?
2023/04/04(火) 21:04:36.42ID:di5ukpps0
ハゲたんはハムスターであったか
2023/04/04(火) 21:04:41.03ID:ukzMXyUOd
>>578
胸が育つの待ってるから。
2023/04/04(火) 21:05:11.35ID:ub8s9g+b0
うひー同点だぁ
まぁ逆転されんだけマシか
2023/04/04(火) 21:05:50.83ID:KQLL5m9+0
>>588
モルモットかも知れず
2023/04/04(火) 21:05:57.01ID:BaXynIoa0
お隣さんへ、家の門柱の上にヘルメット置くのやめてもらえませんか
生首に見えて怖いです
鎌倉武士じゃないからびっくりした…
2023/04/04(火) 21:06:17.54ID:3npyC1eY0
小学生「どうしたら球を早く投げられますか」
オオタニサン「身体が大きいほうが有利ですね」
小学生「どうしたらそんなふうに大きくなれますか」
オオタニサン「遺伝が大きいですね」

無意識に小学生の夢を破壊するのやめい・・・ (´・ω・`)
2023/04/04(火) 21:06:21.47ID:SSkkc7oB0
馬鹿ッターの「同性婚を認めない日本は遅れてるぅ~」界隈を眺めていたら、
「同性婚したら強制的にホモバレになる、困るじゃん。親バレするのも嫌」
「同性婚が実現したらどっちかが改姓になるけど、どっちが改姓するかで喧嘩になって別れ話が出た」
とか、正式の婚姻という仕組みは周囲に知らせるのを前提にしている事を
当事者は無視していて、理解していなかったらしい。
2023/04/04(火) 21:06:45.71ID:oGNhz1hIa
>>576
致したらちちのちちが千切れそう
2023/04/04(火) 21:08:06.55ID:4RyZCr9GM
>>519
ChatGPTのPは学習済みの意味なので
運用時にはそのセッションの事しか覚えない

本当は運用時のデータを反映できればいいんだろうけど
運用時のデータなんかノイズが多すぎて使い物にならんだろうけど
2023/04/04(火) 21:08:39.81ID:QeLxrAgT0
>>581-582
そんなこというからだと八つ当たり
2023/04/04(火) 21:10:01.22ID:J3fETBOHM
>>565
低かったというより結婚しないと全うに暮らして行けなかったのだ。
日常の買い物はおろか役所に手続きに行くのも一苦労。
2023/04/04(火) 21:10:01.53ID:ub8s9g+b0
>>597
ほんとに八つ当たりで草
まぁ突き放すのを信じましょうや
2023/04/04(火) 21:10:39.84ID:gqQj0TDzd
>>586
まつざか先生とか住宅展示場の社員とか
2023/04/04(火) 21:10:42.54ID:J3fETBOHM
>>569
言われてるうちが華やで
2023/04/04(火) 21:11:01.22ID:VyyZ/kj40
フィンランドのNATO加盟で、スウェーデンがどうなるかだな。
トルコがすんなりと認めてくれるとも思えんが。
2023/04/04(火) 21:11:14.61ID:J3fETBOHM
>>573
それは当時でもあたおか案件では?
2023/04/04(火) 21:11:40.99ID:hgzH7Vak0
>>601
もう枯れたがな_____
2023/04/04(火) 21:12:48.82ID:8LkaVU2BM
栗林出して負けると広島はさすがにダメージでかすぎる。
とはいえ同点クローザー投入はあんまり……
2023/04/04(火) 21:12:52.84ID:J3fETBOHM
>>602
トルコが除名されるんでね?
2023/04/04(火) 21:13:01.40ID:VyyZ/kj40
>>603
まぁ当時は男児が13歳とか14歳とかで元服して大人扱いされた時代ですので・・・
11歳はさすがにちょーっと幼すぎるが、あたまおかしいの一歩手前くらいで止まっていると思われ。
2023/04/04(火) 21:13:04.03ID:tsyXKDrn0
「サルの次」がトレンド入り 更迭の立憲・小西氏の後任に元TBS・杉尾秀哉氏就任でささやかれる「人材不足」
SmartFLASH 4/4(火) 20:00配信

立憲民主党は4月3日、参院憲法審の野党筆頭幹事に、杉尾秀哉議員が就任することを決定した。
毎週、開催される衆院憲法審を「サルのやること」などと発言し、更迭された小西洋之議員の後任。

この人事について、SNSでは冷ややかな声が飛び交っている。

《何で後任に同類をあてるの… 無意味じゃん…》

《立憲も人材不足が深刻なようだ…》(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/17023d410dd09e32e415b4d86061cb9b2d03ddb8

週刊誌スキャンダル追及特化型の人材のみが抜擢され主導権を握る組織構造なのだから、
それ以外の仕事ができる人材なんか育つ訳もないんですよな。

しかも元我が党が分裂する度に、右寄りの人材が流出してしまうから、悪い意味での左巻きの
人材ばかりが純化され残ってしまうと。
2023/04/04(火) 21:13:23.92ID:h6G+zutD0
>>598
そう言えば欧米でLGBTがワーワー言ってるのも、お一人様では未だに行動の不自由があるからだとかいう話だね
2023/04/04(火) 21:13:45.21ID:VyyZ/kj40
>>606
欧州としても、トルコにへそ曲げられたら困るんよ。いろいろと。
難民爆弾とか送りつけられちゃうし。
2023/04/04(火) 21:14:04.26ID:RPONv+2H0
>>538
T-4後継にKHIが提案出したとさ
2023/04/04(火) 21:16:07.66ID:8LkaVU2BM
あらまあ。
広島ツラいとこだな。
2023/04/04(火) 21:16:14.64ID:ub8s9g+b0
春の大山打つんだ!
2023/04/04(火) 21:16:38.14ID:ZthFomL90
大西洋に面してないスウェーデンがNATO加入とかおかしいよなぁ!?ってトルコちゃんが言えばいいのよ
2023/04/04(火) 21:16:48.32ID:4enYnYPYd
>>574
ですよね。ここが矛盾してると思う。
2023/04/04(火) 21:17:00.97ID:3npyC1eY0
新井監督「ええい、バットをよこせ! 俺が出る!!」
2023/04/04(火) 21:17:50.28ID:ZthFomL90
おっと加入したいってのはフィンランドだった
2023/04/04(火) 21:18:16.05ID:KQLL5m9+0
>>592
ゴトッ (玄関先に置かれる桶)
ttps://i.imgur.com/KPj4oNn.jpg

>>594
なお中学生ぐらいだと背伸びしたがるので(
ttps://i.imgur.com/jQ8HeuB.jpg
ttps://i.imgur.com/ZUMV1EL.png
ttps://i.imgur.com/jypYhr8.jpg
2023/04/04(火) 21:18:34.98ID:VyyZ/kj40
>>616
昔々、南海ホークスというチームがありました。

野村監督:「代打、俺!」
2023/04/04(火) 21:19:53.83ID:qZnyUIqx0
>>605
同点だと気合入らない時ありますからぬ( ´・ω・`)<クローザー
2023/04/04(火) 21:20:09.56ID:4RyZCr9GM
落合陽一がシンギュラリティは2040年ではなく2025年だと言ってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=j2TbvmXN_Y4

結局、去年から今年でAIに起きた革命は何か?
「自然言語処理AI」
何かと言えば、プログラミングをせずに
自然言語でAIに説明するだけで、絵とか音楽とか回答とかプログラミングをしてくれる!

みんな深層学習AIは、手書き文字を認識してくれるだとか
カメラで人物を特定してくれるだとか、そういうもんだと思っていた。

しかし鉱脈は「自然言語処理」だった。
気づくのが遅すぎた
2023/04/04(火) 21:21:39.20ID:ZthFomL90
贅沢言わないからノムさんくらい打てる捕手が贔屓に欲しい
2023/04/04(火) 21:22:15.19ID:xuL4mGRg0
>>621
こいつは意識高い漫談家が専門だっけ。
2023/04/04(火) 21:22:40.28ID:c+/81diR0
そもそ街頭インタビューインタビューで普通に女に結婚しないか聞いてるそ
2023/04/04(火) 21:23:22.23ID:p4WBUWYW0
>>497
高市、エライ風邪をひいたらしくコロナじゃないか?と言われとるな
というかその状態で仕事スンナや!人前に出ていい状況じゃないだろうに
2023/04/04(火) 21:24:06.37ID:ub8s9g+b0
>>622
三冠王やないか!()
2023/04/04(火) 21:24:11.98ID:+YdnQX6A0
本当に結婚年齢を過ぎると「一人で最後を迎えるならお金ためときなさい」に変わるぞ。>>親身内の言う事
2023/04/04(火) 21:26:10.93ID:8LkaVU2BM
牽制死って暗黒が過ぎる……
2023/04/04(火) 21:26:57.54ID:xuL4mGRg0
特に結婚に向いているやつだけが結婚できるのか。
2023/04/04(火) 21:27:24.16ID:+YdnQX6A0
コロナの感染者数先週と比べて倍くらいになってない?
2023/04/04(火) 21:27:51.86ID:qZnyUIqx0
あんまり中田敬遠のけつあな勝負はやり過ぎたら(アカン)
2023/04/04(火) 21:28:09.19ID:ub8s9g+b0
>>628
また明日もよろしくです
勝つには勝つけど綱渡りで胃が痛い……
2023/04/04(火) 21:29:24.04ID:VyyZ/kj40
>>621
「カレーは飲み物」を日常的に実践している人か。
2023/04/04(火) 21:31:34.90ID:4gzOpOUqa
>>600
まつざか先生の彼氏・・・
2023/04/04(火) 21:31:35.80ID:/dT+ycPc0
飲食系じゃないからセーフだと思ったんだろうか?


キツネ村、リュック奪われる動画は「自作自演」と主張 法的措置も検討「監視カメラの映像ある」
https://www.bengo4.com/c_18/n_15852/

>施設に設置している監視カメラには「投稿者の動画の前後の行動が記録されております」として、投稿者に対して、警告と法的な対応を検討しているという。
2023/04/04(火) 21:32:15.01ID:wpV2LxbPa
>>626
正義とは 宇宙さえも恐れぬ
心にだけ 宿るものなんだ
2023/04/04(火) 21:33:00.87ID:4RyZCr9GM
阪神が15年ぶり無傷の開幕4連勝!大山が価値ある決勝打 岡田監督第一次政権の08年以来となる快進撃
4/4(火) 21:27配信
「広島4-5阪神」(4日、マツダスタジアム)
阪神が岡田監督第一次政権の2008年以来、15年ぶりとなる開幕4連勝を飾った。
同点の九回、4番・大山が2死二塁から左中間を真っ二つに破る適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功。その裏、新守護神の湯浅が1点のリードを守り切った。


優勝決定
2023/04/04(火) 21:34:13.70ID:ub8s9g+b0
>>637
フラグを立てるな()
2023/04/04(火) 21:35:20.88ID:xuL4mGRg0
>>627
世話もしないで口だけは一人前なもんだな。
2023/04/04(火) 21:35:32.08ID:yGf4paPy0
>>637
某神宮の球団も負けなしなんですがそれは…
2023/04/04(火) 21:35:42.49ID:qZnyUIqx0
バックホームをする事でサイクルを阻止する頭脳プレー(白目)
2023/04/04(火) 21:36:31.90ID:4RyZCr9GM
東大、ChatGPTなど生成系AIに見解 「人類はこの数ヶ月でルビコン川を渡ってしまったかもしれない」
tps://news.nifty.com/article/technology/techall/12144-2266875/

東京大は2023年4月3日、対話型AI「ChatGPT」や作画AI「Midjourney」などの生成系AIについて、
「人類はこの数ヶ月でもうすでにルビコン川を渡ってしまったのかもしれない」などと見解を表明した。

学生や教職員に対し、急速に発展するテクノロジーとの向き合い方を説いている。
■「『知ったかぶりの人物』と話しをしているような感じ」
東大は3日、学内ポータルサイトで、太田邦史理事・副学長名義で生成系AIへの指針を表明した。
太田氏は、生成系AIは「平和的かつ上手に制御して」利用すれば、人々の幸福に大きく貢献する一方、
課題も山積しており、今後の社会への悪影響を懸念する。
それでも、「多くの分野の学者が社会の大変革を予感しており、
原子力やコンピューターの登場ぐらいのインパクトがあるだろうと語っています」と期待感をにじませ、
学生や教職員がどのように向き合うべきか考えを述べている。

----------------
ルビコン河 水清く~♪
とうとうと 流る~♪
2023/04/04(火) 21:37:05.45ID:VgAx+RfrM
>>557
またパヨの妄想海外のネタかな
2023/04/04(火) 21:38:45.81ID:73n/lJY30
電装ですが民って、配線割込みするときどんな方法使ってる?
エレクトロタップ使ってる民だったら処するよ
2023/04/04(火) 21:39:28.71ID:di5ukpps0
早いところ阪神には連敗街道を(
2023/04/04(火) 21:39:40.61ID:ub8s9g+b0
>>641
7回投げて自責点0のピッチャーが負け投手になる中日さんも大概だけど、ちょっと見ない間に9-0になってる横浜さんも一体何が……
2023/04/04(火) 21:40:37.30ID:qZnyUIqx0
この状態でスターナイトナイターなんぞやったら、初年度以来のサイリュウム流れ星が発生するなぁ…
2023/04/04(火) 21:40:48.87ID:VCIOQD9v0
>>547
今時珍しい、オートロックじゃないドアなんだよ。
2023/04/04(火) 21:42:02.15ID:gqQj0TDzd
>>605
まぁオーソドックスだと思うよ
2023/04/04(火) 21:42:06.46ID:N3t9to0A0
>>646
今年は八百長が露骨すぎるな
2023/04/04(火) 21:42:06.75ID:73n/lJY30
>>648
深夜になると霊的にロックされるやつですね
2023/04/04(火) 21:42:44.78ID:qZnyUIqx0
>>646
横浜クリニック開業(白目)

なお、けつあなはクリニックをもってしてももう少し時間が掛かりそう
2023/04/04(火) 21:43:16.18ID:xuL4mGRg0
宿屋たけーや
二重価格だし

旅行やーめた
2023/04/04(火) 21:44:07.88ID:VCIOQD9v0
よーるー

https://i.imgur.com/B1qvROJ.jpg
2023/04/04(火) 21:44:35.93ID:nA1tVNDh0
>>637
死のロードで、転がり落ちていく未来が・・・・いやなんでもない
2023/04/04(火) 21:45:53.51ID:di5ukpps0
>>654
今日は少なくない、足りますのん?
2023/04/04(火) 21:46:13.81ID:tL75Uaks0
帰宅しました。

そんなのより。ゲッターロボアーク、ゲッターサーガの続きを出して欲しいですね。

実写映画「ゲッターロボ」25年公開へ パイロット映像のクラファン、初日に達成(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5951532c19c1582e25e6eb7623b255fa27c6a80f
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/04/04(火) 21:46:24.18ID:ub8s9g+b0
>>652
投手でもないのにトリプルゼロはうん……<けつあな=サン
またまた横浜クリニックとか言って……
どうせ秋の大事な時には、横浜銀行として勝ち星取り立てに来るんでしょ知ってるよ(´・ω・`)
2023/04/04(火) 21:49:04.37ID:qZnyUIqx0
ハイ終了( ´・ω・`)


>>658
大洋からの伝統ですから…
2023/04/04(火) 21:49:13.34ID:gqQj0TDzd
>>642
AIはまだ幼くて中二病的感じなんだろう
2023/04/04(火) 21:49:28.76ID:73n/lJY30
>>657
https://www.nostalgic-heroes.com/data/heroes/product/np112.jpg

ゲッターロボキャンディーだって
2023/04/04(火) 21:49:33.48ID:VCIOQD9v0
>>637
この後、333連敗や。
2023/04/04(火) 21:49:57.11ID:mYWyUbqz0
>>657
マゾモナーと甘味の関係は簡単なことだったんだ。
2023/04/04(火) 21:50:45.96ID:ub8s9g+b0
>>655
大阪ドーム使える今はぶっちゃけ死語なのよね<死のロード
2023/04/04(火) 21:51:41.33ID:70TPbzmod
アイマス 終了というか
まだサービス提供していたんだ
2023/04/04(火) 21:51:59.24ID:TIx9as7u0
>>644
割り込みなんかしない
どうしても引けないところがあるなら分電盤を設置してそこに引き込んで分岐させる
不幸の原因
2023/04/04(火) 21:52:13.81ID:ub8s9g+b0
>>659
やめーや()
何回その被害を被ったか……
2023/04/04(火) 21:52:51.11ID:tL75Uaks0
>>661
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2023/04/04(火) 21:53:36.60ID:di5ukpps0
>>668
糖蜜静注しないと!
2023/04/04(火) 21:53:39.41ID:4gzOpOUqa
>>636
逆転王さんオッスオッス
2023/04/04(火) 21:53:44.22ID:VCIOQD9v0
>>651
霊って役立つんだな。

星新一の霊を閉じ込めたライター、ゴーストライター以来やの。
2023/04/04(火) 21:54:28.27ID:kKebQcod0
>>511
しかし劇中だとシャアの戦果は数えるほどやでしかし…
どっちかいうとたぶんフレンドリーファイアの方が被害が大きいw
2023/04/04(火) 21:54:59.08ID:VCIOQD9v0
>>656
なんか、関スーで触手動かんかった。
2023/04/04(火) 21:55:21.51ID:di5ukpps0
ハゲたんも触手持ちだったのか…
2023/04/04(火) 21:55:23.78ID:tL75Uaks0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>663
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: ~: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2023/04/04(火) 21:56:18.62ID:ub8s9g+b0
>>672
シャアの全盛期は初ガン本編以前だしねぇ……
青葉区戦じゃアムロに会うまでは無双してたしまぁ
2023/04/04(火) 21:58:21.00ID:73n/lJY30
>>666
車やバイクの場合はブレーキランプ連動とかウインカー線割込みとかどうあがいても割り込まないとつけられないパーツがたくさんなのだ
元の配線いじるのいやだから、わざわざ割込みハーネス作ってるけど
2023/04/04(火) 22:00:04.17ID:3npyC1eY0
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }      ちなみにサザビーとνガンダムはサザビーのほうが完全に格上(カタログ値)だが、戦いは互角だったからな
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ       同等の機体ならまあ普通に負けてただろうな
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
2023/04/04(火) 22:00:09.40ID:8LkaVU2BM
やだなぁ、ギボシから無理矢理二本出せばいいじゃないですかー。>割り込み
2023/04/04(火) 22:00:45.81ID:73n/lJY30
ほんでまあ、素人電装DIYだとエレクトロタップの多用が目立つのよね
でもエレクトロタップって玄人向けというか、プロでもなるべく避けるほどの呪物なのに、知り合いの車の電装DIYがエレクトロタップだらけで発狂したわけよ
これ一歩間違えば炎上するじゃんて
2023/04/04(火) 22:00:52.27ID:ZthFomL90
>>672
シャアの人徳とニュータイプとしての才能が地球への隕石の激突を回避させたんだから多少のやらかしは許そう?
2023/04/04(火) 22:01:47.28ID:wgO5/tY9d
>>109
まだCD持ってるわオネアミス(ガンヘッドと同じく無くしては買い求めしたが)
2023/04/04(火) 22:03:00.73ID:CoR3b+4A0
>>681
そもそも隕石を落とそうとしたのは誰なんですかね?
2023/04/04(火) 22:04:21.60ID:VCIOQD9v0
>>679
リングスリーブでかしめればいいじゃん?
2023/04/04(火) 22:04:58.59ID:73n/lJY30
>>679
ダブルギボシいいよね……
しかしダブルギボシ用防水スリーブが置いてある店少ないのにびびる

自分は防水圧着スリーブで分岐するけど、配線の場所によっちゃヒートガンつかえない場合にダブルギボシ
2023/04/04(火) 22:06:15.57ID:CLkuWNia0
でもギボシって電圧上がると焼けねえか?
2023/04/04(火) 22:07:34.68ID:VCIOQD9v0
>>686
焼ける。
あれ、なんでなん?
2023/04/04(火) 22:08:10.30ID:73n/lJY30
>>686
ギボシが焼ける前に配線がバーニングすると思う
2023/04/04(火) 22:08:38.80ID:CLkuWNia0
>>687
バナナコネクターに比べて抵抗デカイからじゃないの?
2023/04/04(火) 22:10:17.27ID:di5ukpps0
そこまでして改造したいんです?
2023/04/04(火) 22:12:18.71ID:73n/lJY30
>>690
ビカビカ光るゲーミングなんとか、みんな好きです?
2023/04/04(火) 22:13:42.10ID:4RyZCr9GM
ゲットマシンの変形合体って
ガンダムより現実味無いよね
2023/04/04(火) 22:14:32.75ID:di5ukpps0
>>691
ゲーミングPCのピカピカが理解できない民ですん…
2023/04/04(火) 22:15:37.72ID:kKebQcod0
>>557
しかし、男が選んで結婚出来る世の中ならともかく、女が選んで結婚しないからそうなったんじゃない…?
それで傷ついた!って言われてもそんなん知らんがなとしか言いようがない。
2023/04/04(火) 22:15:48.76ID:VCIOQD9v0
イエロータップは許されるのに、エレクトロタップは許されない、
このフリジンさ。
2023/04/04(火) 22:16:02.34ID:OU28u9iJ0
>>691
ピカピカしてもケースに入れたら見えないし……
2023/04/04(火) 22:19:34.24ID:8H2eb708M
>>511
ハマーンさんとの痴話喧嘩で大勢巻き込んて殺しててちょっと…
2023/04/04(火) 22:20:50.06ID:z11I4YcU0
諸君、夜食を支給する
https://i.imgur.com/tklawCP.png

_(゚¬。 _ ここいちが乱心したらしい
2023/04/04(火) 22:21:03.26ID:hDnahaaT0
>>644
ウリは結構エレクトロタップ使うよ

接続するところは、ギボシ、コネクターのくせに抜くのに苦労するから
極力平型端子のカプラー使ってる
2023/04/04(火) 22:21:07.88ID:73n/lJY30
ちなみにキタコのACC電源取り出しハーネスなんだけど、これ見て「あれ?」て思うやつたくさんおると思う

https://www.kitaco.co.jp/data/product/link/imagebox/756x9000130xa0.jpg

比較として、キジマのハーネスはこうなの

https://shop.tk-kijima.co.jp/shop/prdct/00/14/84/304-7150-s.jpg
2023/04/04(火) 22:21:53.30ID:di5ukpps0
>>698
ちょっとトピングすると簡単に千円超えちゃうからぬ…
2023/04/04(火) 22:22:09.66ID:VCIOQD9v0
>>698
巻きグソで。
2023/04/04(火) 22:23:37.62ID:CJlhIRwK0
>>700
これ、なんで緑色の線使ってるの?
2023/04/04(火) 22:24:24.16ID:z11I4YcU0
>>692
虚数空間にパーツ格納しているとか、エネルギー→質量変換とか
物理定数に目を瞑って貰わないと現実方面は……

(゜ω。) とかなんとか言っていると、フツーに実用化されそうな昨今
2023/04/04(火) 22:25:32.75ID:ZthFomL90
>>698
誰か芸能人にイメージキャラクターでも頼めばいいのに
2023/04/04(火) 22:26:09.26ID:JbFq2IeCd
精神安定剤が切れるとまずい…
まだ本調子じゃないな
2023/04/04(火) 22:26:45.48ID:73n/lJY30
>>703
HONDA車向けハーネスだかららしい
確かンダは緑がGND
2023/04/04(火) 22:28:28.87ID:VCIOQD9v0
>>705
カレーを飲むしとは今居ないんだっけ?

ギャル曽根かスモトリとかでいいじゃんね。
2023/04/04(火) 22:29:01.34ID:hDnahaaT0
>>700
しかしここまで凝ったコネクター必要なんかなあ
ウリだったら一本だけエレクトロタップでとって、グランド側はその辺で適当に取っちゃうけどなあ

しかし最近の車は、どこでもグラウンド取れるってわけでもないんよね
2023/04/04(火) 22:29:31.04ID:8LkaVU2BM
IEC準拠のストライプにするべきだ!
2023/04/04(火) 22:29:34.12ID:z11I4YcU0
なお、写真の盛りで2.4k\ほどらしい

_(゚¬。 _ むしろあっぱれである。その金で2回別カレー屋に行って、1回豚バラブロック買って何か作るけど
2023/04/04(火) 22:29:48.75ID:VCIOQD9v0
>>706
多めに飲もう。
2023/04/04(火) 22:30:17.37ID:73n/lJY30
ちな>>700のおかしな点としては、ギボシのオスメスを見ると「あれっ?」てなると思う
なんでキタコはどっちもメスにしてんだろう
車体側GNDがオスになってるキジマのやつが正解だよね?
2023/04/04(火) 22:30:55.95ID:/dT+ycPc0
>>698
松本幸四郎に迷惑をかけてそうなカレーだな
2023/04/04(火) 22:31:35.89ID:4RyZCr9GM
>>706
アレジオン切れるとまずい
1錠24時間って書いてあるけど
1日2錠飲んでる
2023/04/04(火) 22:32:34.71ID:JbFq2IeCd
ニトリやらなんやらで購入した荷物が引越し並みの量だよ。(初だから仕方ないとはいえ
先に買って引越しの荷物にするべきだったかなー
2023/04/04(火) 22:32:44.24ID:di5ukpps0
ヤク中だらけのスレでつね!
2023/04/04(火) 22:32:50.59ID:z11I4YcU0
>>705
昨今健康イメージ優先するヤツやら、石北会系多いからなぁ

_(`ヮ 、_
2023/04/04(火) 22:33:05.52ID:73n/lJY30
>>709
配線あんまいじりたくない民にとってはハーネスかますだけのほうが簡単でいいらしい
自分はわざわざハーネスから作るけど、それは単に大量に余ってる線とギボシを消費したいからだけなのだ……
2023/04/04(火) 22:33:21.57ID:JbFq2IeCd
とりあえず風呂に入って腰痛の薬塗ってもう寝ちゃうか
2023/04/04(火) 22:33:45.87ID:4RyZCr9GM
電子工作勢 圧着なんて信じないぜ!ハンダ!ハンダ!
電気工事勢 ハンダは割れるぞ!圧着が確実
2023/04/04(火) 22:35:32.18ID:73n/lJY30
振動する場所はハンダにすると短期間でクラックして断線するからね
ちかたないね
基本乗り物配線はギボシにしないと危険があぶない
2023/04/04(火) 22:35:44.53ID:gqQj0TDzd
>>717
ヤクルト・中日とな
2023/04/04(火) 22:35:51.44ID:8LkaVU2BM
無駄にJAMMAハーネスwithキックを大量に作った記憶。
2023/04/04(火) 22:36:06.03ID:5S0zcEQP0
>>621
10念も後ろ倒しか
そして現状のLLMは人間の知能を超えられるない可能性しかないという地獄
2023/04/04(火) 22:36:07.21ID:OU28u9iJ0
>>698
これで2400円か
ゴーゴーカレーのワールドチャンピオンクラス(喰えないけど)とほぼ同額と考えるとな
2023/04/04(火) 22:37:15.28ID:73n/lJY30
そもそもですが民はハーネスつけられて女王様にムチ打たれる側なのに、なぜハーネスを自作しないのか
2023/04/04(火) 22:37:52.12ID:yv5PwExo0
フィンランドはちゃんとトルコに譲歩して国内のクルド人活動家国外退去させたしな
スウェーデンが渋っている
729名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-OKKn)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:38:06.06ID:2q/Cd+r20
ホンダの株価って異様に低迷してるの何故なんだぜ
2023/04/04(火) 22:39:27.01ID:z11I4YcU0
自製をすると、引きちぎる時に躊躇いが生まれるとか、ハーゲーがいってた

_(゚¬。 _
2023/04/04(火) 22:40:40.46ID:CoR3b+4A0
>>729
そら、ある程度の留保付きでもエンジン開発を捨てるとか言い出したら
732名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-ejsh)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:41:09.13ID:He82s86a0
>>464
それどこ情報よ、デタラメ過ぎるだろ。
王立宇宙軍と同じ年に出したアルバムはNEO GEOでワールドツアーとかやってる。なお王立宇宙軍はリアルタイムでは大ゴケしたが、その前年の子猫物語は98億とか売上げてて多分そっちの方がサントラ売れてる。
中谷美紀に提供した砂の果実の原曲は坂本美雨に提供したother side of love、クロニックオブラブは岡田有希子のワンダートリップラバーが原曲だがその一ヶ月後に発売の未来派野郎にBallet Mecaniqueとして別歌詞、アレンジで収録されてるんでどっちがオリジナルかわからん。
あの当時どんだけ大量に曲作ってばら撒いてたかは2002年に出したUS, UF, TV/CMの三つのベストアルバムを聴いてみるといい
733名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-OKKn)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:41:45.38ID:2q/Cd+r20
>>731
マジで?
2023/04/04(火) 22:41:51.11ID:8LkaVU2BM
ペツルのハーネス中心に使ってたがアークテリクスのハーネス使ってみたら感じがよかった。(ハーネス違い
2023/04/04(火) 22:43:01.78ID:z11I4YcU0
>>729
欧州方面見て、EV全振り宣言して、エンジン技術者大放出して、欧州でアレですし……

_(゚Δ。 _ 経営層のアレさにあきれた
2023/04/04(火) 22:43:49.68ID:5S0zcEQP0
ヨーロッパの防衛戦略は結局、ロシア以外みんなNATOが最適解か
ロシア人はどうでもいいが、ロシアという国はちゃんとみじめに滅ぼさないと
北方領土はロシアのものといった大陸中国もやんと滅ぼさないと
2023/04/04(火) 22:44:32.27ID:73n/lJY30
ホンダがエンジン捨てたら何も残らんじゃんね
2023/04/04(火) 22:44:38.42ID:gqQj0TDzd
>>733
ttps://www.honda.co.jp/stories/027/
2023/04/04(火) 22:45:20.27ID:nze/Esze0
HDDが一杯のnasは予想より消費電力が多いな。
2023/04/04(火) 22:45:39.01ID:gqQj0TDzd
>>735
ホンダのイメージにあこがれて入った社員が辞める時のブログとか見たらまぁ
もう皆が抱いてるイメージの会社ではなくなってんだよね
2023/04/04(火) 22:47:10.43ID:OU28u9iJ0
ホンダはこの先生きのこれるのか
2023/04/04(火) 22:48:13.88ID:dhhfLu3K0
アレ慈恩飲んでマスクしてるのに突然鼻水ダラダラになるのは何故なんだ?
しばらくダラダラ出たらピタッと鼻水止まるんだわ
2023/04/04(火) 22:48:16.58ID:di5ukpps0
おっさん自動車も大丈夫かしらん?
2023/04/04(火) 22:48:43.36ID:GMYu3H3f0
>>741
ヒコーキ屋として生きるならワンチャン?
2023/04/04(火) 22:48:56.41ID:hDnahaaT0
>>719
今時だと、そこまで電流的に厳しい電装なんか使わないんだから
もっと簡単なコネクタがあればいいと思ってたんだけど

圧着やめて、裸線にコレでいいんじゃね、とか思ってる
ttps://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2826
2023/04/04(火) 22:49:24.12ID:xuL4mGRg0
会社からエゴが抜けてその時の社会正義に従うだけの完了組織が残った。
2023/04/04(火) 22:49:35.45ID:4RyZCr9GM
神龍に願うとすれば「日本人以外を金星に転移させて」
2023/04/04(火) 22:50:45.05ID:73n/lJY30
>>745
使ったことあるけど、レバー倒すのにめっちゃくちゃ力居るよそれ
2023/04/04(火) 22:51:03.98ID:OU28u9iJ0
>>744
あれニッチだから本体が生き残るほどの規模はないでそ
2023/04/04(火) 22:51:08.93ID:kKebQcod0
>>636
よく読んだからすごい火力の強い歌詞やな…w
2023/04/04(火) 22:51:10.11ID:dhhfLu3K0
>>747
火星をテラフォーミングしてそこへ日本ごと移住
2023/04/04(火) 22:51:21.83ID:SSkkc7oB0
>>630
年度末と進学の移動と飲み会で増えるのは毎年のことだから。
今年はマスクと自粛が自己責任になったから増えるでしょうよ。
2023/04/04(火) 22:52:06.60ID:hDnahaaT0
>>747
EUROPEのFinal Countdownだな

ttps://www.youtube.com/watch?v=9jK-NcRmVcw

有名な曲なんだけど、歌詞の内容まで理解してる人があまりいないという
2023/04/04(火) 22:52:07.21ID:CLkuWNia0
>>745
配線はなるべくハンダ付けしたいじゃん…
んでヒシチューブで絶縁してなるべくまとめて処理したい
2023/04/04(火) 22:52:13.35ID:dhhfLu3K0
>>752
月末また感染爆発しそう
2023/04/04(火) 22:54:00.11ID:hDnahaaT0
>>748
それくらいでよくね?
どうせプライヤーくらい使うだろ

外すときにメカニカルに外せるってのがポイント高い
2023/04/04(火) 22:55:29.21ID:Amz4p1SL0
>>752
8割おじさんが9波に入った言うてるしもう日本はおしまいなんです(´;ω;`)
2023/04/04(火) 22:55:59.88ID:kKebQcod0
>>755
どうなるGW!どうなる五類!
2023/04/04(火) 22:57:57.93ID:dhhfLu3K0
>>757
日本はもうおにまい
2023/04/04(火) 23:00:03.74ID:8LkaVU2BM
日本はもうコニまい。
2023/04/04(火) 23:02:57.71ID:fAP5E77Y0
>>753
https://youtu.be/FjeMDvCdrtc
2023/04/04(火) 23:04:20.74ID:J3fETBOHM
>>607
そも当時は数えなので11歳言うたらいまの10歳…
2023/04/04(火) 23:05:25.03ID:J3fETBOHM
>>610
潜在的敵として扱えば全て解決では?
2023/04/04(火) 23:06:57.35ID:z11I4YcU0
何時裏切るのかレベルだし、何時切るかだよなぁ

_(゚Δ。 _
2023/04/04(火) 23:07:12.55ID:v1Up6hXad
安全帯でお手軽に吊るすのはありかもニダね
2023/04/04(火) 23:08:05.24ID:di5ukpps0
猫吊るしするのか…
2023/04/04(火) 23:08:29.30ID:olI3Rj/r0
第9波が来ても病床は後期高齢者で埋まるがそれ以下の年齢の2価ワクチンを打った人達はピンピンしているだろうから
第9波と言っても世論には余り報じられないし、関心は持たないとは思う

疲弊して関心を持つのは緊急医療の医療従事と後期高齢者だけではないかな
768名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-IJFS)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:09:15.97ID:+YdnQX6A0
>>752
まあ仕方ないね。国民が望んだことなんだろう
俺は望んでないが
2023/04/04(火) 23:09:55.50ID:kKebQcod0
>>767
せやけど二価ワクチン打ってるのまだ半分ぐらいやろ?
子供はさっぱりだし。
2023/04/04(火) 23:11:40.62ID:+bxl0qsR0
コロナで恒久的に高齢者の死亡数が上がってくれれば国も万々歳だからな
キツイ制限なんてもうやらないよ
2023/04/04(火) 23:11:43.06ID:xuL4mGRg0
自分を通したところが崩れるのが岸田。
2023/04/04(火) 23:11:52.86ID:v1Up6hXad
正直、いらないんだけど送別会に歓迎会と感染リスクばっかりよー
2023/04/04(火) 23:11:54.56ID:J3fETBOHM
>>677
まあメーカーごとにアクセサリ電源引出ケーブル売ってるしね。
あとはそれをリレーにかませるだけだし。
2023/04/04(火) 23:13:16.58ID:J3fETBOHM
>>694
私のメガネに叶う男がいないのは差別!
2023/04/04(火) 23:13:50.13ID:73n/lJY30
おかねかかってる
https://www.youtube.com/watch?v=-XbQiywIkJc
776名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-IJFS)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:14:07.21ID:+YdnQX6A0
>>770
子供もシヌやで
ワクチン打ってないから
777名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-OKKn)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:14:09.61ID:2q/Cd+r20
Pー1がドラゴンベルト取ったことで欠陥機なのか改修されてるのか
論争が再燃してんのね

改修してるけどP3でできたことができない!欠陥!
→Pー1には要求されてなかった

みたいな流れらしい
2023/04/04(火) 23:15:03.16ID:J3fETBOHM
>>704
それブライシンクロンシステムやね。 変形したらサイズも変わるの。
2023/04/04(火) 23:16:09.58ID:xuL4mGRg0
>>777
Keenedgeも引っかかってくれる奴らがポンコツばかりで仕事が捗らなくてざまーみろです。
2023/04/04(火) 23:17:17.77ID:8LkaVU2BM
ナノマシンの集合体で自由自在に変形するでいいよもう。
2023/04/04(火) 23:17:26.26ID:J3fETBOHM
>>733
大猟に解雇した内燃機関技術者が中韓に流れてるって話はほんまやろか。
2023/04/04(火) 23:18:19.61ID:f/1BToSJ0
>>681
うん、人徳なくネオ・ジオン兵がアクシズ落とし阻止に走るし
そもそもブレックスの衣鉢を継ぐはずが投げ出して遁走したし
エゥーゴ捨てて逃げ出した時点で宇宙民の代表面出来ないぜ
なんでエゥーゴ代表で大勝利!じゃなくあたおかジオンの妾の子なんて肩書で打って出たのか
2023/04/04(火) 23:18:29.15ID:xuL4mGRg0
ブライシンクロンといえばカウボーイビバップにロボを出せばJ9だな。
アウトロースターもだけど。

おんなじような企画が同じ時期に出るのはよくある。
2023/04/04(火) 23:18:52.73ID:73n/lJY30
虚数空間ってきくとかっこいいけど、実のところただの四元数なのでは?
2023/04/04(火) 23:20:15.48ID:xuL4mGRg0
>>782
もともとZZでグレミーと同じようにハマーンに逆らう予定だったという。

もとの予定から外れて長くもない映画に収めなければならなくなったので話が変になった。
2023/04/04(火) 23:20:21.35ID:J3fETBOHM
>>777
出来ないと駄目なことは仕様に載せてるやろ。
就役して何年も経つのに仕様未達を放置とかあり得ると思う?
2023/04/04(火) 23:22:06.60ID:J3fETBOHM
>>783
J9シリーズはプロットは悪くないんだよ。
シナリオと作画と演出の出来が良くないだけで。
2023/04/04(火) 23:22:39.98ID:8LkaVU2BM
>>784
四元数の方が一般的に知られてなくね?
2023/04/04(火) 23:23:39.68ID:to0TDe8B0
>>786
仕様未達でも検収切って納品してくれるとでも思ってるんでしょ(ハナホジ

まぁ、首魁がキヨ☆だからねw
790名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-IJFS)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:24:35.76ID:+YdnQX6A0
>>787
ほぼほぼダメってこと?
2023/04/04(火) 23:25:18.17ID:v1Up6hXad
「風邪」をひいた先輩は酷い熱のようニダ
コロナアゲインかもしれんが…まぁ…もう風邪ということでよかろう(諦観
2023/04/04(火) 23:25:35.56ID:73n/lJY30
>>788
四元数知らないと3Dを扱うプログラミングでけへん
2Bのケツを様々な角度から楽しめるのも四元数のおかげやで
2023/04/04(火) 23:27:00.61ID:QeLxrAgT0
>>784,788
オラそんなの習ったおぼえないわ
2023/04/04(火) 23:27:27.71ID:z11I4YcU0
>>792
ロボットや自動運転もムリダナー>四元数知らず

_(゚¬。 _ 変換メンドクセ
2023/04/04(火) 23:29:31.82ID:8LkaVU2BM
回転行列ですましてしまえ。<無茶言うな
2023/04/04(火) 23:31:10.71ID:kKebQcod0
>>791
最初の方で集団免疫とか言ってたの、今から思えば完全に死亡フラグやったなぁ…
2023/04/04(火) 23:31:19.13ID:xuL4mGRg0
高校の頃の数学が最も労力を傾け、そして実り少なかった科目であった。
文系数学でこれでは四元数なんて遠すぎる。
2023/04/04(火) 23:33:12.49ID:z11I4YcU0
>>797
でも、この先ロボットよりも経費が安い単純労働者になりたくなかったら、数学使えるようにならないと厳しいからなぁ

_(゚Δ。 _ これからの学生大変だ
2023/04/04(火) 23:33:42.37ID:U7lrdiDJa
先月末辺りに、在日ロシア人のとこに、露大使館からロシア国籍離脱手続きはもうやらなくなる的な案内来たらしいね
ヨウツベ見たら日本への帰化希望者が混乱してた
2023/04/04(火) 23:34:17.65ID:v1Up6hXad
>>796
良くここまで逃げ切ったよ我が国

みんなもっとワクチン打つべし
2023/04/04(火) 23:34:39.82ID:xuL4mGRg0
>>798
努力で出来るようになるもんじゃないからな。
2023/04/04(火) 23:34:56.85ID:v1Up6hXad
>>798
哀号
803名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-OKKn)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:35:12.50ID:2q/Cd+r20
情報処理能力でP1はP8にかなり見劣りする(かもしれない)系の話
ですがスレでも揉めてたけど
みなせさんが解説してたのね

https://twitter.com/ton_beri/status/1333803776948404228?s=61&t=vluGdsjigCYkmWK0VJJpsg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 23:35:23.45ID:73n/lJY30
でも中学数学をきっちりやって土台作らないと、それ以降の数学すべて謎の呪文になる恐ろしい学問だお
行列がわかんないからって適当に飛ばすともう数理扱う道は閉ざされたといって良い
805名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-OKKn)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:35:50.69ID:2q/Cd+r20
>>786
初期は不具合多かったという噂はあるのよね、
今知らんけど
2023/04/04(火) 23:36:18.84ID:Amz4p1SL0
数学でロボットと同じ舞台に上がるのは無理ゲーですよ?
2023/04/04(火) 23:36:52.22ID:QeLxrAgT0
でその四元数はなにがええん
2023/04/04(火) 23:38:56.32ID:73n/lJY30
>>803
そもそもそのツイートの話、ソースも資料もゼロなんよ
そんな処理能力で戦術AI駆動できなくねっていう
2023/04/04(火) 23:38:58.14ID:kKebQcod0
>>798
どこか、閾値を超えた時点で人類は労働から解放されて飼い猫みたいな身分になれるはず…!
2023/04/04(火) 23:39:43.78ID:v1Up6hXad
>>803
その話とまんま同じようなこと言ってる人が燃えてたな
2023/04/04(火) 23:40:03.60ID:z11I4YcU0
>>807
計算時に妙な制約が少ない

_(゚¬。 _
2023/04/04(火) 23:40:08.76ID:9FfWhqpn0
>>767
病床が埋まれば普通の治療で治る患者もあっさり死ぬ
我々はダイナマイト・ナースで学習したはずではないか
2023/04/04(火) 23:40:31.13ID:73n/lJY30
>>807
まんまベクトルに変換できる
2023/04/04(火) 23:40:33.44ID:CoR3b+4A0
>>803
解説というレベルにもなってない、まるで根拠がない怪文章だな
2023/04/04(火) 23:40:41.92ID:8LkaVU2BM
>>807
ハードウェア的に見ると(ソフトウェア的にもか)非常に都合が良いわね。
オブジェクトに対し一つの四元数で用が足りるので。
メモリに特に聞く。
2023/04/04(火) 23:41:41.44ID:Amz4p1SL0
>>809
人類皆ヤニねこに!
2023/04/04(火) 23:41:42.75ID:JKng8a+70
>>803
まるで魔法なら魔法なんじゃないですかね(投げやり)
2023/04/04(火) 23:43:00.14ID:z11I4YcU0
>>809
スタトレ世界に転生したいとな

_(゚¬。 _ そいや、その前に大破局あったんだっけ、あの世界
2023/04/04(火) 23:43:18.23ID:73n/lJY30
そもそもの話、日本の軍事ソフトウェアやシステムは情報が出てこないにも程があって、なんの言語で実装されてどんなOS使ってるか、チップは何かすら出てこない。
かなりの機密情報なので、日本の軍事システムについてネットで詳しく解説できるやつなんておらへん
本当の情報だったら捕まるやつやで
2023/04/04(火) 23:45:09.94ID:kKebQcod0
>>803
実際どうか知らんけど、旧東側の兵器はさっぱりあてにならん印象がある、宇侵攻を見る限り。
中華戦車とか、あのびっくり箱もびっくりのビックリドッキリメカのモンキーモデルの更にコピーやで…?
2023/04/04(火) 23:45:50.18ID:73n/lJY30
という事情があるので、「自衛隊の〇〇のシステムはー」とか資料なしに行ってるのはほぼウソやで
そもそもP-8だってシステムの資料公開されとらんやん
2023/04/04(火) 23:46:44.29ID:8LkaVU2BM
>>817
高度に発展した科学は(ry
2023/04/04(火) 23:48:18.11ID:VyyZ/kj40
>>807
最近つべで見たこの動画がわかりやすかった>四元数

虚数は3つ存在します。 天才数学者が見つけた謎の数『四元数』【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=ctj0GWhsykE

・2次元での回転 → 複素数で表現
・3次元での回転 → 四元数で表現

ということだけ抑えておけば使える使える。
2023/04/04(火) 23:48:22.87ID:z11I4YcU0
>>820
中東戦争にまで遡らないアナタは有情

_(`ヮ 、_ あれもそれなりに本国が肩入れしてたのになぁ
2023/04/04(火) 23:50:10.82ID:dhhfLu3K0
>>782
そらもう、坊やだから。って事だろ
2023/04/04(火) 23:52:26.98ID:VyyZ/kj40
>>803
たかだか信号処理でそれだけの差が出るとするなら、
ハードウェアの処理性能が数倍~数十倍速いか、
照合する信号(音紋?)データベースの精度が違うのか、
どちらかじゃないかね。

魔法のようなソフトウェアなぞあるはずもなく。
2023/04/04(火) 23:52:39.83ID:wspVUppQ0
>>698
としあき?

>>767
俺、若いけど罹ると死人級の重病人なんで嫌だな
2023/04/04(火) 23:52:40.27ID:73n/lJY30
スパコンもろくに作れないロシアの兵器システムとか、BTGとかものすごい懐疑的に見てたけど、ウクライナで案の定って感じ
2023/04/04(火) 23:54:06.71ID:ezZVmLVn0
前世紀にAdaはやったなぁ<謎言語
今となっては普通にC#系列使う方が良い

ASM直叩き交えるのが前世紀風(ここでローカル叩いてるとブラックボックス)
2023/04/04(火) 23:55:07.84ID:VyyZ/kj40
>>828
去年の春、3月頃だったかに騒がれていたけど、ロシアの対空電子戦システム(クラスハ4)が
ほぼ丸ごと無傷で鹵獲できた、ってんで大騒ぎになってたんだが、その後音沙汰がなくなったなぁ。
2023/04/04(火) 23:56:15.34ID:rGwGWfHwd
腰痛で寝れん
2023/04/04(火) 23:57:05.87ID:6nQWUybo0
回転行列を教えとけば何にでも応用が利くのに一部の業界がなぜか妙に四元数推しなのよね。
2023/04/04(火) 23:57:12.03ID:u7bkY/1xd
>>726
バーキンのイエティは食ったなぁ
美味かったし腹も一杯になったが、まぁ一度でいいかなとも思った
2023/04/04(火) 23:57:13.49ID:z11I4YcU0
>>782
ジオンの妾というか、逆シャアの時は、姓は血縁上のY遺伝子のそれを剽窃して、名は親友から強奪したものだという

(゜ω。) どこまで行っても本物がない
2023/04/04(火) 23:57:48.77ID:xuL4mGRg0
みなせだろ?

74の同類が言うことなんて聞いてたら何も知らないより
ものが見えなくなるぞ。
2023/04/04(火) 23:59:42.62ID:Amz4p1SL0
おがくずだけ食べてればいい人なんですけどねえ
2023/04/04(火) 23:59:55.75ID:8LkaVU2BM
>>829
一応、VHDLがAda系とのこと。
構文は似てるらしい。
Ada触ったことないやw
2023/04/04(火) 23:59:58.46ID:kKebQcod0
今回のウクライナ侵攻で確かにドローンが大活躍してるけど、
海の上だとまたかなり事情が違ってくるのだろうなぁ。使う距離が違いすぎる。
それなりに活躍するとは思うけど、また違った活躍になりそう。
2023/04/05(水) 00:01:22.48ID:v6qOac/OM
>>832
メモリがねー。
まあ最終的には行列になんだが。
2023/04/05(水) 00:01:34.87ID:DG8ZiwIb0
>>838
だが不思議なことにロシア側のドローンが大活躍したとは聞かないし、結局ハイマース投入まで戦局は変わらなかった
大活躍した場面だけ出しているのではないかとボ訝
2023/04/05(水) 00:01:45.39ID:pBPca3ea0
>>834
カミーユがその辺の事情を知ってたらシャア(本物)とガルマの残留思念を呼び出して四者面談が始まっていただろう。
あとララァにも怒られる。
842名無し三等兵 (ワッチョイ df02-JH2B)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:01:50.33ID:xNRs5kjS0
>>767
日本では第十波になるかもしれんが、今インドで流行ってるXB1.1.6系は子供に感染しやすいのではないか、という観測があるそうだ
2023/04/05(水) 00:03:05.64ID:a+wQ68Nw0
オリジンで嫌な設定盛り過ぎだよ。
2023/04/05(水) 00:04:41.25ID:DG8ZiwIb0
新型コロナは必ず人類の希望的観測を最悪の形でぶっ潰してくる
mRNAワクチンなんて近未来で実用化するはずだったSF医薬品を用いても負ける凶悪な存在なので、実のところ状況はなんにも人類側有利になっておらんという
2023/04/05(水) 00:05:33.65ID:Y0TIs/Hq0
>>840
野砲をドローンで攻撃してたけど防虫ネット(みたいの)を設置して
引っかかるようにしたから大丈夫になったって聞いたよ?w
2023/04/05(水) 00:06:43.96ID:Y0TIs/Hq0
>>844
新型コロナはただの風邪推しはなんなのだろう…
2023/04/05(水) 00:07:17.84ID:GDltkx9d0
>>844
コロナが入ってもほぼ影響がない問題ないアフリカトとか……人類はまだ全然強くないのだ
2023/04/05(水) 00:07:27.61ID:tDLN1Mcr0
>>839
よくわからないけど最終的に行列になるのなら最初から行列でいいんじゃ?
2023/04/05(水) 00:07:40.49ID:y5sVo/Oo0
>>842
欧米では最近、原因不明の子供の肝炎が増えてるらしい。死亡者も出ている。
コロナ・ウィルスが関連しているのかどうかは不明。
2023/04/05(水) 00:08:01.17ID:svVsh1YCM
>>803
なんだこのお気持ち馬鹿は?
神聖3文字ですらこれよりはファクト集めて分析しようとしとるぞ
2023/04/05(水) 00:08:33.97ID:pBPca3ea0
>>844
仮に全人口の大半が免疫獲得したとすると、それでも生き残れる新型コロナは
極めて強力な感染力と体外での活性維持能力に優れた株に進化しているはずなので
このケースの場合免疫が弱めの新生児には致命的な状況となるかもだ。
2023/04/05(水) 00:08:49.21ID:HKcmHaBb0
>>838
クリミアの港には水陸同時縦深攻撃とかやってるような<無人兵器
後方の電源を断つ同時空から攻撃=同時か時間差で航走魚雷突入

空海同時攻撃のためには24時間前航走開始とかだ<航走魚雷
2023/04/05(水) 00:08:54.66ID:f4vaSLBw0
>>843
まぁ老い先短い神の若い頃のナニカが爆発しているから仕方が無い___

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/04/05(水) 00:10:49.48ID:Y0TIs/Hq0
ルービックキューブが行列って話をもう少し詳しくしておいてくれれば
数学ももう少しわかっただろうにと今になって思う。
2023/04/05(水) 00:10:51.37ID:HKcmHaBb0
>>849
インドネシアの薬害の風評拡大乙
2023/04/05(水) 00:11:00.42ID:baj+lKNu0
てすと
2023/04/05(水) 00:11:38.15ID:yU4WGK/r0
>>781
統計的な資料は無いけど個人で聞く範囲では大陸に流れる人が多いとは聞く
858名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-OKKn)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:11:55.29ID:PtUfuJRI0
>>850
メーカーの中の人やで
2023/04/05(水) 00:12:08.75ID:OnawMZsB0
>>761
懐かしいなこれ
2023/04/05(水) 00:12:54.39ID:OnawMZsB0
>>846
安心感を得るための自己暗示
2023/04/05(水) 00:14:36.28ID:f4vaSLBw0
>>860
え? 
自分が安心するためのカナリア募集じゃなくて___

_(゚Δ。 _
2023/04/05(水) 00:15:30.34ID:baj+lKNu0
>>767
高齢者はオミクロン対応をガッツリ打ってるんだよな
2023/04/05(水) 00:15:33.27ID:OnawMZsB0
>>861
自己暗示では飽き足らず集団を形成してコミュニティで固まる。良くあるやつだ
2023/04/05(水) 00:17:43.78ID:SNhxbWvu0
コロナも3年目か、なんかあっという間だわ。
2023/04/05(水) 00:19:16.33ID:baj+lKNu0
>>858
本当にそれに関係してる内部の人間なら絶対にしゃべらない
解説なんかしてる時点で「外部」なのは確定だよ
2023/04/05(水) 00:21:47.52ID:v6qOac/OM
>>865
まあ本物だとしてバレりゃ会社にはいられなくなるだろな。
そこまでのリスクおってバラすかって。

いやバラすのいるかも……
2023/04/05(水) 00:22:00.85ID:9XscABP40
>>678
νガンダムはシャア倒すためだけににピーキーに仕上げたから是非もない
2023/04/05(水) 00:22:15.69ID:OnawMZsB0
ところでトランプの罪状認否がなされるのは本日日本時間の何時だね。
2023/04/05(水) 00:22:42.41ID:cGKgdv9L0
>>858
そのメーカーの中の人って話はどこから来たんですかね?
本人の自己申告なんて当てにならないのは区報が証明してるんですが
2023/04/05(水) 00:23:10.81ID:DG8ZiwIb0
>>865
てか日本の軍事システムについて話すという危険性を理解できてない時点で、一ミリもかかわってないのがわかるよ
俺が鎌倉にいたときとかそりゃもう身辺調査されたうえでいろんな契約書書かされてみっちり研修受けて、試験してようやくパスでたくらいだし
2023/04/05(水) 00:23:34.63ID:baj+lKNu0
>>654
卵が…ない…
2023/04/05(水) 00:25:23.67ID:f4vaSLBw0
>>867
他方サザビーはザコ散らしにしか使えない大型目が粒子砲やら積み込んでたから(あの結果は)しょうが無いよね

_(゚¬。 _
2023/04/05(水) 00:25:55.79ID:a+wQ68Nw0
元技術者を名乗る人がマジの私怨なのか電電波が降りたのか反応が欲しいのか胡散臭い叩きネタ(資料ナシ)を書き連ねるのはツイでみた。
今はミュートしているから恨みを去ったのか薬をもらったのか反省したのかわからんけど。
4アカウントほどある。
2023/04/05(水) 00:27:28.91ID:f4vaSLBw0
>>871
最近の安売りスーパーの閉店間際だとねぇ

(゜ω。) 未だにコンビニでそこそこ妥当な値段で買えるのがちょっと驚きだけど
2023/04/05(水) 00:28:52.62ID:cGKgdv9L0
というかガチモンの元技術者が航空小説を書いているけど、まったくもって見識があてにならない時点で
メーカーの中の人だとかは信頼性を担保しないのは明白
2023/04/05(水) 00:29:46.84ID:v6qOac/OM
コンビニの成り立ちは卵と牛乳からだから。
2023/04/05(水) 00:29:48.67ID:8G2hqRaV0
天パと大佐の差なのでは・・・?ディジェで新しい世代のMS屠るとかおかしい
2023/04/05(水) 00:32:29.89ID:y5sVo/Oo0
F-3スレにちょくちょく来ていたメーカーの中の人も、2年くらい前に政府との契約が決まるから
話せなくなった、といってほとんど現れなくなったな。コテ名忘れた(´・ω・`)
2023/04/05(水) 00:33:13.16ID:a+wQ68Nw0
Zも嫁脚本だったらと思うと富野監督を親に持ったカミーユの悲喜劇に思いを致してしまう。
2023/04/05(水) 00:34:45.31ID:9XscABP40
天パはNT能力もずば抜けてて、自分の戦闘スタイルに合わせた設計もできるとかチートすぎる
2023/04/05(水) 00:35:11.50ID:f4vaSLBw0
>>879
天パに主役を取られたあげくに、画面の端で光りますか?>嫁世界

_(`ヮ 、_
2023/04/05(水) 00:36:09.98ID:CKGAmP8JM
>>805
そら多いやろ。自作したの初めてなんだから。 でもそれを潰しきれてないかってのは別問題。
2023/04/05(水) 00:37:24.74ID:Ib+tU9NMa
>>875
一通り読んだことがあるけど、詳細に見ていくとオリジナル機とかんけあないところで現実の技術研究の進捗や内容と結構な食い違いがあって、敢えてIFにしたのか単なるリサーチ不足なのかわかりかねた。
2023/04/05(水) 00:37:40.63ID:+c/czK5v0
「新型コロナはただの風邪」みたいなのは論外として、ですが民はですが民で逆にCOVID-19に関して悲観的なバイアスがかかってるなあと思うけどね
リア充がリア充出来なくなってざまぁっていう心理が少なからず働いている気がする あるいは広義のガラポン思想というか
2023/04/05(水) 00:37:54.57ID:wg9UIfeU0
>>251
てかるっかっまいがーるふれんっ
しっずぃおんりわなぃがっ
2023/04/05(水) 00:37:58.25ID:f4vaSLBw0
>>882
F-2でも聞いたような天丼ですな

_(゚¬。 _
2023/04/05(水) 00:38:36.33ID:CKGAmP8JM
>>830
ロシアのECMはバラージジャミングがすごいとか聞いたことがあるけど、あれは力任せに全帯域でやるしかなかったってヲチなのかも。
2023/04/05(水) 00:40:29.17ID:QgU3P0Go0
>>848
行列使った回転表現はジンバルロック現象というのが起きて回転の自由度が一個減ってしまうけど、四元数を使った回転表現だと怒らない
2023/04/05(水) 00:40:33.02ID:OnawMZsB0
>>884
しんどいから罹りたくないだけだ。
2023/04/05(水) 00:41:22.06ID:cGKgdv9L0
>>883
根拠はないんだけど、意図的に設定するならもっと上手くやってるだろうなとは思うので
たぶん資料調べあまりしていないんじゃないかと
2023/04/05(水) 00:41:51.62ID:CKGAmP8JM
>>870
知ってる人間はごく限られるから手繰られたら一発やろね。
2023/04/05(水) 00:42:11.84ID:y5sVo/Oo0
>>875
>ガチモンの元技術者が航空小説を書いている

未須本有生氏かな~?
某航空雑誌の座談会で、「日本に戦闘機用エンジンの開発は難しい」と言ってた人だ。
2023/04/05(水) 00:42:47.59ID:+c/czK5v0
初期の広多無は時期的にもアアアARROWSを思わせるそれはそれは酷い出来だったという話を見たことがあるが、今はどうなんだろう
2023/04/05(水) 00:43:41.58ID:cGKgdv9L0
>>892
せっかく著者名を曖昧にしたのにw
2023/04/05(水) 00:44:54.98ID:DG8ZiwIb0
>>892
IHIは防衛技術シンポジウムで「金と人をくれればできるよ」って言ってたんだよな
んで実際に出来たという
896名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-OKKn)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:45:11.52ID:PtUfuJRI0
>>893
広多無ってか個人で背負ってる端末の出来が酷いとは
おたべも言うとりますの
ネットワークの方はソフトウェアだからまた別
2023/04/05(水) 00:45:52.95ID:cGKgdv9L0
>>893
ネットの又聞きだけどハードウェアの性能が上がったら概ね解決したらしいよ
ALISでも似たようなこと起きてたけどさ
2023/04/05(水) 00:46:15.51ID:f4vaSLBw0
>>893
あれだけ数でたら、いろんなところに金回って相対的にはマシになっているのでね

(゜ω。)
2023/04/05(水) 00:47:31.86ID:CKGAmP8JM
>>893
真面目に作りすぎやねん。
完全水密構造なんかにしたら熱処理が間に合うわけないやろ。 カメラも画像処理増し増しで一見きれいに見えたらそれで
良いんだよ@arrows

少しはギャラクチョンを見習えって。
あれ望遠で月を写したら画像補完と称してNASAのデータベースから似た写真を引っ張ってきてデティールを張り付けるんやぞ。
2023/04/05(水) 00:49:39.23ID:CKGAmP8JM
>>897
初期のウィンドウズXPの悪評みたいなもんやね。
出始めはメインメモリ64MBモデルとかもあったもん。
2023/04/05(水) 00:50:17.37ID:v6qOac/OM
>>900
Vistaもメモリさえ存分に与えてやれば……
2023/04/05(水) 00:51:34.37ID:CKGAmP8JM
うげしまった900取ってもうた。
そろそろ休憩時間終わりやねん。 悪いけど>>910くらいの人お願いでけへんやろか。
2023/04/05(水) 00:51:39.17ID:DG8ZiwIb0
そもそも自衛隊が平時に使える帯域がゴミカスなので、むしろ良くあんな帯域でデジタル通信できてるなと
2023/04/05(水) 00:54:18.62ID:a+wQ68Nw0
P-1とP-8の差?の話は何かあったら思い出すが、数ある話の一つとして当然値踏みの対象となるまで。
2023/04/05(水) 00:54:24.97ID:gwu834ix0
良くも悪くも、大衆はコロナ禍に慣れつつあるとは思う
ワクチン1回目と2回目の頃までは未知の病気への恐怖が人を突き動かしてたけど、3回目以降の時期までくるともうコロナが風邪やインフルと同じ日常の一部と化しちゃって恐怖よりも面倒臭さが勝ってしまってるのがワクチン接種者数の変遷に現れてると思う
2023/04/05(水) 00:55:24.81ID:DG8ZiwIb0
なお有事には当然防衛のため軍事に優先して帯域を使わせるため、スマホの通信ができなかったり滞ったりするわけだ
スマホが使えないと原始人ならまだ良いほうで、生まれたての小鹿レベルにまでなんにも出来なくなる人が大量に出るのでは

今のうちにこん棒の使い方練習しておこうぜ
2023/04/05(水) 00:58:13.85ID:7VtvCHgB0
>>823
アリスの茶会の元ネタでもあるよね四元数
作者が数学者で四元数に否定的だからこの話が生まれたそうで
2023/04/05(水) 00:58:25.35ID:f4vaSLBw0
>>906
今だと、棍棒より鉄パイプの方がよさげ?

_(゚¬。 _
2023/04/05(水) 00:59:10.45ID:GDltkx9d0
>>901
VistaはRAM4GB、GPUを載せてやれば、本当に快適だったわ
2023/04/05(水) 01:01:59.32ID:DG8ZiwIb0
俺もスマホがない状態で生活したらどうなるか試してみたけど、一日で嫌気性細菌に戻ったからね
想像以上に依存してたわ
2023/04/05(水) 01:06:24.18ID:a+wQ68Nw0
Keenedgeの話で恐縮だがP-8は何かの基盤?に新しいのを使っていてP-1(どの時点?)はそれより古かったというのがあった。

だとすればP-8の魔法の種は新型のマザボだのCPU?だのにあった可能性ならある
ならP-1もCOTSリフレッシュで逆転するかもな。
怪情報の上に怪情報を積み増すようなもんなので信憑性は四元数だが。
2023/04/05(水) 01:07:20.21ID:QDnr0OWq0
>>910
嫌気性細菌な次スレキボン

95OSR2 > 98 > 2000 > XP > Vistaとあの頃は窓全部買ってたわ
2023/04/05(水) 01:08:25.98ID:+c/czK5v0
>>912
おかしいなぁ 一つ足りないなぁ…
2023/04/05(水) 01:08:47.36ID:VHTdihlr0
>>826
後者では?
日本独自のデータは少なそうだし
>>834
オリジン混ぜんな
2023/04/05(水) 01:09:40.04ID:f4vaSLBw0
>>911
数学的に隠された空間とか存在というと、ちてきに___

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/04/05(水) 01:10:28.62ID:IXCNDZXk0
ヘヴィサイド:四元数は悪
2023/04/05(水) 01:11:20.25ID:nYmnhyuUd
コンシューマWindowsは本当に縁が薄かったな、DOSからNT4.0移行組だった
会社などで95事務機や、契約の関係上Me縛り or 3.1限定の測定器は使ってたが
個人で買ったのってNT4.0の後は2000、パッケ版MSDNでXp+2003、繋ぎの7、今10だな
2023/04/05(水) 01:13:24.18ID:DG8ZiwIb0
>>912
ERROR: 余所でやってください。[army]

だめだったのだ……>>930俺の屍を超えて行け……
2023/04/05(水) 01:14:45.59ID:LsI+GM1UM
あの頃っていうとOS/2使ってた奴もなかにはいるんだろう多分。
2023/04/05(水) 01:14:58.37ID:GDltkx9d0
そもそも情報処理が非力って言っても
飛行機なんだからノートPCなり小型のサーバをつめばいいのでは?
センサーならどうしもよもならんけど

定形ならFPGA組んで積めばいいし
2023/04/05(水) 01:16:10.65ID:f4vaSLBw0
>>914
テヘッ

_〟⊿〝)_ オリジン以前に親友だかの名とか言う話みたいような
2023/04/05(水) 01:16:45.91ID:Y0TIs/Hq0
つーか、X-2計画はどうなったんやっけ…?実機作ってるんだっけ?
2023/04/05(水) 01:16:46.95ID:DG8ZiwIb0
>>920
てかね、P-8の発電能力でそんなハイパーマシン動くのっていうね
P-1のほうが発電能力高いんやで

電力という物理的問題をP-8が解決するには魔法しかないけど、そんな魔法はないわけです
2023/04/05(水) 01:17:11.13ID:qgkauV+L0
p-8の問題は目玉だったトライトンとの連携がトライトンが生産終わってどうするかって問題が……
2023/04/05(水) 01:17:13.45ID:umEWUdlZa
>>681
コロニー独立の為に連邦政府と交渉してアクシズゲットだぜしたと思ったら
憎い憎いザビ家と同じコロニー落としをキャスバルレムダイクンとして実行したシャアアズナブルに草
2023/04/05(水) 01:18:37.13ID:GDltkx9d0
>>923
わかるんだけど、30WそこらのノートPC数台じゃ処理するには遅すぎるんかなー
2023/04/05(水) 01:18:44.81ID:LsI+GM1UM
>>923
よし!AWSに処理投げよう。
2023/04/05(水) 01:19:09.78ID:+c/czK5v0
>>897 >>899
まあARROWSもSoCの性能が上がって設計のノウハウが富士通に貯まった後の機種はまともになったしね
広多無端末もそうなってると思いたい

(富士通の携帯部門は時既に遅しで毀損した信頼を取り戻せずパージされる羽目になったけど…)
2023/04/05(水) 01:19:26.59ID:cm2oL68F0
各種データの蓄積は明確に米帝のが上だが処理どーなってるのかまではなぁ>哨戒機
2023/04/05(水) 01:19:34.42ID:y5sVo/Oo0
>>924
トライトン後継の無人機作るんじゃね?
しらんけど。
2023/04/05(水) 01:19:43.86ID:f4vaSLBw0
>>920
外野が勝手に言うなら、本邦だと間接アクセスしか出来ないDBデータからNN組んで積み込んでいるとかで差が出るのでは、とか言えるけど
ジッサイそんな差があるんだったら、そんな程度じゃ済まないような気がしたりしなかったり

_(゚¬。 _
2023/04/05(水) 01:20:03.96ID:y5sVo/Oo0
>>928
ARROWSと言えば爆熱!というイメージしかない。
2023/04/05(水) 01:21:55.50ID:QDnr0OWq0
>>927
経路は!?
2023/04/05(水) 01:22:23.42ID:y5sVo/Oo0
あ?スレ立て当たっちゃった?
ちょっとやってみる。
2023/04/05(水) 01:22:29.63ID:Y0TIs/Hq0
>>834
正直ね、有能だったのはサイド7から大気圏突入ぐらいまでだけで、
その後は仲間を売ったり仲間を撃ったりしたけど、それでもファーストの時はそれなりに優秀な指揮官っぽかったから、
その後のシリーズが続くほど迷走しだした人格は中身がまた入れ替わった別な人だと思った方が良いのではないか…?
>シャア
2023/04/05(水) 01:23:49.93ID:cGKgdv9L0
>>923
処理する方の人間もP-1の方が多いので
情報処理でP-8が有利になる点がデータベースの優位くらいしかない
2023/04/05(水) 01:27:25.56ID:t1/kffeH0
>>932
ありゃルネサスモデムを使うためにCPU/GPUをTegraにしたのがよろしく無くてな
2023/04/05(水) 01:29:53.30ID:DG8ZiwIb0
P-8は重量の問題でMADを載せられず、さらに高高度飛行プロファイルなわけでさ
エンジン出力に余裕がない証左なわけで、高高度だからセンサー情報も乏しいわけで、それでP-1より十倍以上高度な処理ができるかっていったら
それを補うためのBAMSであり、P-8も端末に過ぎず統合された情報は基地で処理するんじゃねえのって
P-8本体だと明らかに出力足りてないから、基地にアウトソースしないと無理よ
2023/04/05(水) 01:32:02.11ID:QDnr0OWq0
>>938
経路遮断されると役立たずになりそうやけど
わりきってんのかな
2023/04/05(水) 01:32:04.90ID:y5sVo/Oo0
ルーター3回リセットしたけど、スレ立てダメでした・・・
>>950の人、おなしゃすm(_ _)m
2023/04/05(水) 01:33:45.25ID:f4vaSLBw0
950じゃないけど、寝る前にとりあえず、スレ立てやってみるかー

_(゚¬。 _
2023/04/05(水) 01:34:12.95ID:DG8ZiwIb0
みなせさんは多分高高度でアビオを冷却するむずかしさとか知らんのだと思うよ
開発に一ミリもかかわってないにわかだから

空気の薄い場所でどうやってコンピューターから出た莫大な熱を熱交換して捨てるのさって
F-35ですらこの問題に直面してエンジン出力の何割か冷却のせいでとられてるのに
2023/04/05(水) 01:35:37.87ID:y5sVo/Oo0
あれ?ルーターリセットしてもIP変わっとらん・・・なじぇ・・・
2023/04/05(水) 01:35:54.05ID:y5sVo/Oo0
>>941
よろしくお願いしますm(_ _)m
2023/04/05(水) 01:41:03.67ID:f4vaSLBw0
立った

みん○党ですが、しゃべってはいけません
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680626388/

_(`ヮ 、_ それでは天ぷらよろしゅう、おやすみみなのしゅー
2023/04/05(水) 01:43:42.71ID:ZIjgUSrw0
>>945
おつ
ほらしゃべれよ(ボローン
2023/04/05(水) 01:43:45.52ID:Aqi+vFKp0
コロナに悲観的な人多めなのは医療者寄りが割と多いからではと思ったり

>>870
やはり北条家が切通でしっかりセキュリティ対策してるのか(違

>>945
おつおつ
2023/04/05(水) 01:46:04.62ID:y5sVo/Oo0
>>945
乙乙
ありがとー!(^o^)ノおやすみー
2023/04/05(水) 01:47:15.80ID:+KXJdyGT0
>>946
???<「日の本の言葉喋らないから首置いてけ」

「バサッ」
2023/04/05(水) 02:05:03.88ID:VHTdihlr0
>>942
熱交換してレーザー撃てるようになれば解決しそうだけどね。
2023/04/05(水) 03:12:24.30ID:ZuagUYied
『馬鹿は思っていた以上に多く思っていた以上に馬鹿だった、そして馬鹿はそのまま公衆衛生上のセキュリティホールである』
てのがこの数年で容赦なく可視化されちまったからなぁ
2023/04/05(水) 03:19:53.77ID:El5rxutq0
>>942
電力と排熱の縛りはあるけど、ここ10年の性能向上がやばいので、スタンドアロンでの処理ができてる可能性は0じゃないかも。
2023/04/05(水) 03:29:29.57ID:El5rxutq0
(何処かまでの処理が)
2023/04/05(水) 03:33:58.16ID:Y0TIs/Hq0
>>951
しかし全体の平均的な底上げは大変だからなぁ。
2023/04/05(水) 03:41:04.76ID:ZuagUYied
>>954
あと、『みんなで賑やかに食事するのが好き』って奴の中に一定確率で『一人で黙って飯を食えない』奴が混じっていると可視化されたのは地味に大きい
2023/04/05(水) 03:43:25.33ID:El5rxutq0
>>954
少数派と分かってるから「マスク外そうぜ」って多数派工作をしてくるからね。
2023/04/05(水) 04:08:49.04ID:C0FWzM2E0
新型コロナウイルスは、これから第9波が来るので手洗い、うがい、マスクは、忘れずに。オタッシャデー。
2023/04/05(水) 05:22:57.88ID:gIIpdmQJM
知り合いの旦那さんがコロナ後にかなり立ってから、ジョギング中に心筋梗塞で亡くなった。まさか血管にダメージが残ってたんじゃ
2023/04/05(水) 05:25:57.93ID:FiE71lJj0
>>956
あいつ等嘘つくのにも一切の罪悪感がないのがまた…
2023/04/05(水) 05:32:59.62ID:3KSJ76ot0
>>775
製品紹介のとこは自然落下の逆回しなん?
2023/04/05(水) 05:36:27.84ID:Y0TIs/Hq0
>>958
ワクチン接種してても罹患すると血管が何年分か年とるとか聞いたような。特に年寄り。
2023/04/05(水) 05:37:41.87ID:qxqKpNR+0
ITmedia NEWS
@itmedia_news

8時間
「Suica」に新改札システム 運賃計算を改札機からサーバに移行 首都圏は23年夏ごろから
https://pbs.twimg.com/media/Fs3sedCakAQIusn.jpg

絶対遅くなるやつやん
2023/04/05(水) 05:39:38.51ID:El5rxutq0
知らない間に食らってた後遺症
ワクチンで免疫トレーニングは良いけど負荷がかかる
3年分のなんやかんやで運動不足の結果

血管循環器系は大事に!
2023/04/05(水) 05:40:21.30ID:yDWvkox30
>>958
まじか・・・・コロナにかかったことあるから筋トレ中に死んだりしないだろうか・・・・・
まだ10年は死ねない。その後死ぬのは一向にかまわないが
2023/04/05(水) 05:42:20.14ID:gIIpdmQJM
>>961
まだ60にもなってないのよ
2023/04/05(水) 05:43:30.16ID:Y0TIs/Hq0
なんとも厄介な病気なことよ…いつまで続くんだか…
2023/04/05(水) 05:44:20.98ID:+KXJdyGT0
>>945
天ぷら貼っといたデー
2023/04/05(水) 05:58:21.52ID:3KSJ76ot0
>>962
これ、なんのメリットあんじゃろ?
2023/04/05(水) 06:05:22.57ID:1otQHHb00
>>968
以前は現行システムじゃないと間に合わなかったけど、今ならサーバ処理でも遅延隠蔽できるのでシステム全体のコストダウン出来る、って解説見た
2023/04/05(水) 06:05:34.72ID:2jxs3Hiu0
>>968
ぶっちゃけJR束の企画の頭がおかしいからしかたないね
まあ、そこらじゅうの企業でおかしい連中がのさばってるけど
現実を無視して夢ばかりみてるからしかたないね
夢は見るものじゃなくて見せるのが経営なのに
2023/04/05(水) 06:09:45.47ID:pu+DQESW0
新型コロナは多臓器不全を引き起こすので、特に老人が罹患するとまるで老衰が一気に進んだように見える、
そういうケースも散見されると聞くからな。
若年層も心肺機能の低下や認知症に似た後遺症が出る事も確認されているので、とにかく感染する事自体が
高リスクな感染症であると言えよう。

いくらワクチンで死亡率が下がっても、後遺症を抱えてその後の人生を生きるなんて御免被るのだ。
2023/04/05(水) 06:14:18.99ID:ApNFOV1s0
>>968
システム障害で大変なことになる未来が見えたわ。
2023/04/05(水) 06:18:31.60ID:baj+lKNu0
>>962
悪評しかないモバイルSuicaの改修が先じゃねーのか

>>968
とりあえずコストダウンだろうねぇ
改札機自体の価格はかなり下がるだろうし
2023/04/05(水) 06:21:39.67ID:yDWvkox30
スカイクロラは庵野にやらせたらオネアミスの飛行機シーンみたいのばかりで面白そうだった。
2023/04/05(水) 06:24:10.52ID:sBMq1Dqn0
みかんちょん、割とちゃんと寝れた
2023/04/05(水) 06:24:51.91ID:qxqKpNR+0
地震じゃ!
2023/04/05(水) 06:31:06.60ID:FiE71lJj0
愛知内陸部なんね
2023/04/05(水) 06:34:23.49ID:QDnr0OWq0
むしろ今までローカルでやってたのか
無駄多いなって
2023/04/05(水) 06:36:27.28ID:zlLyOv1Ta
>>495
>>507
先ほど無事確保しました
残ってる所は残ってるものです
2023/04/05(水) 06:37:39.41ID:F1ZokoMC0
ぐっもーにん

>>945
おつ
2023/04/05(水) 06:40:07.69ID:zlLyOv1Ta
>>945
乙乙乙
2023/04/05(水) 06:43:01.75ID:pu+DQESW0
>>978
処理速度の確保と一か所のトラブルを全体に波及させないための構成だそうで。
2023/04/05(水) 06:44:38.08ID:LtiDpz2U0
>>968
移動状況のビッグデータが構築出来ますん。

これ系統のIP依頼で調べた事あったな。
2023/04/05(水) 06:49:04.57ID:pu+DQESW0
>>973
モバイルSuicaはとにかく処理が遅すぎるのながあ。
体感的にはアプリ起動に5秒、チャージ完了に10秒くらいかかっているのは、今時のシステムとしては落第だろう。
985名無し三等兵 (スッップ Sd9f-mdlB)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:51:39.35ID:ZsT2tdrYd
https://pbs.twimg.com/media/Fs35X2rakAATfO8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EydRdxzW8AcdAge.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fs35X2nakAE3Fw0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fs35X2taUAISt2X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fsp866XaIAA_X3T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Er0Uh1MVoAAZkwr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fs35X2nagAAwqZN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Er0tvVSVoAIRQsM.jpg

どう思う?
2023/04/05(水) 06:54:25.18ID:FiE71lJj0
>>985
逆読み?
2023/04/05(水) 06:56:34.10ID:QDnr0OWq0
>>982
なる
その課題がクリアできる目処が立ったのが今だと
2023/04/05(水) 07:20:16.96ID:EZWADdpr0
>>749
現在のホンダのラインナップこれですよ
日産と合体して車捨てちゃっていいんじゃない?
https://i.imgur.com/GytsW8T.png
2023/04/05(水) 07:22:30.27ID:pu+DQESW0
>>987
技術的な目途は立ったけど、実システムが常にその通りに稼働するかどうかは別問題なのだ。
システム構成上、サーバートラブルやトラフィックの集中などによる大規模遅延の発生の可能性は残る。
なのであとは発生頻度の問題になるかと。
2023/04/05(水) 07:22:48.03ID:bMK6Lscq0
>>735
自分だけかも知れないがバイク業界目線だとホンダって老舗の頭固い保守的な会社のイメージだな
2023/04/05(水) 07:30:10.78ID:3KSJ76ot0
みずぽのやらかしで改札通れないとかもあったから、
このまま素直にはいかんやろな。
2023/04/05(水) 07:31:45.13ID:yU4WGK/r0
>>988
いっそのこと、マグナ・シュタイア路線に行くのも有りだとは思う
完成車の委託生産ならそこそこ需要は有るでしょう
2023/04/05(水) 07:31:58.32ID:FiE71lJj0
>>990
そういやシン・仮面ライダーのバイクはホンダだったっけ
2023/04/05(水) 07:32:11.43ID:qi2h1aSAM
赤いロッキーを見ると毎回ゲッターロボを思い出す
2023/04/05(水) 07:33:48.74ID:sFuQQPPCd
>>982
立派な志だ
2023/04/05(水) 07:34:21.15ID:qi2h1aSAM
ホンダの四輪はエンジン捨てる前から資源価格高騰する前から死んでたんで
体よく事業捨てる口実にはなってる
2023/04/05(水) 07:34:23.41ID:bMK6Lscq0
>>993
ホンダ製
2023/04/05(水) 07:35:57.73ID:sFuQQPPCd
>>992
シビックのボディ開発がマグナでしたっけ?
2023/04/05(水) 07:37:56.12ID:qi2h1aSAM
1000ならうんこしてくる
2023/04/05(水) 07:38:03.67ID:bPUvvfmnr
>>997
新海作品もホンダばっかり

カブだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 11分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況