実際の所、Xバンドに対しては高いステルス性能と言われてるB-2爆撃機もTB2同様にLバンド帯では探知できると言われてる

まあLバンドだろうが500m以下で作戦を行う攻撃ヘリにはあまり影響はないし、対空レーダーに探知されたところでそれより低空が苦手な指向性の高い照準レーダーでロックできるとは限らない

地上見下ろし前提で設計されている無人機はどうしても数百m以上を飛行する必要があるので、敵対空防御システムによる被弾確率も数百倍に跳ね上がると言うわけで
攻撃ヘリにとっての脅威は敵のレーダーサイトや対空防御システムより点在するMANPADSだな