>>373
アメリカの戦争は(情報戦心理戦の一環でありアメリカの為の報道とはいえ)従軍記者多くてそこから状況が見えてくるけど
今回の戦争はそういう面でオープンではなくクローズドな戦争だからね

そして現場から出てくる主観的な動画が圧倒的に多い
フィルターがかかり偏向もするとはいえメディアはある程度客観的に情報を提供するが
対してそれらは生ものに近い故に主観的すぎて逆にわかりにくい側面もあるからね

米が戦争においてある程度メディアへのオープンな姿勢ってのは
米軍が圧倒的に強いってのもあるから従軍するのに比較的安全ってのもあるし
情報戦心理戦を有利に進める手段でもあるんだけどそれと同じくらい
米軍が戦場で犯罪を犯す頻度を外部の目を使うことで抑止してる側面もある