!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ270【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680139495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ271【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/17(月) 15:06:54.91ID:05qFmHgH02名無し三等兵 (ブーイモ MMdd-fzJl [202.214.167.9])
2023/04/28(金) 12:31:41.78ID:ikKpHSRWM age
3名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-RykB [106.180.4.180])
2023/04/28(金) 18:40:59.03ID:e+evVzmma 国産厨が可哀想だけど、レーダーシステムにしても日本は英国に遅れてる証拠のまとめ、ね
930 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-4LOJ [112.68.129.55])[sage] 投稿日:2023/04/27(木) 22:22:01.51 ID:duumrC/+0
官の出した情報どころか日本語が読めるかどうかすら怪しいみたいで
相手にするのも正直アホらしいけど
アビエーションウィークが防衛省に取材してこの事業の目的はセンサーフュージョンだって言ってる記事貼るね
ttps://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/asia-aerospace-defense-japanese/future-fighter-sensors
ユーロファイター・タイフーンが「狩猟型」の大規模な改良を実施、進化したECRS Mk2レーダーのすべてがわかる
October 16, 2022
ttps://eurasiantimes.com/eurofighter-typhoons-are-undergoing-massive-upgrades-all-you/
英国タイフーン用ECRS Mk2レーダーの初号機がBAE Systems社に納入され、統合が完了
ttps://www.leonardo.com/en/news-and-stories-detail/-/detail/leonardo_raf_ecrs_mk2_delivery
ttps://i.pinimg.com/originals/0b/0e/94/0b0e945be82ad427e02fa77d7d19a1d1.jpg
ttps://www.eurofighter.com/the-future
930 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-4LOJ [112.68.129.55])[sage] 投稿日:2023/04/27(木) 22:22:01.51 ID:duumrC/+0
官の出した情報どころか日本語が読めるかどうかすら怪しいみたいで
相手にするのも正直アホらしいけど
アビエーションウィークが防衛省に取材してこの事業の目的はセンサーフュージョンだって言ってる記事貼るね
ttps://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/asia-aerospace-defense-japanese/future-fighter-sensors
ユーロファイター・タイフーンが「狩猟型」の大規模な改良を実施、進化したECRS Mk2レーダーのすべてがわかる
October 16, 2022
ttps://eurasiantimes.com/eurofighter-typhoons-are-undergoing-massive-upgrades-all-you/
英国タイフーン用ECRS Mk2レーダーの初号機がBAE Systems社に納入され、統合が完了
ttps://www.leonardo.com/en/news-and-stories-detail/-/detail/leonardo_raf_ecrs_mk2_delivery
ttps://i.pinimg.com/originals/0b/0e/94/0b0e945be82ad427e02fa77d7d19a1d1.jpg
ttps://www.eurofighter.com/the-future
4名無し三等兵 (オッペケ Src5-OK9H [126.253.195.4])
2023/04/28(金) 19:10:07.55ID:DeOBltqVr >>3
Of course Typhoon pilot could fly silently (and with lower RCS with radar stowed) and use only passive sensors (Pirate and DASS) and turn radar on right before (like 10-20 seconds before) engagement.
Difference is that Super Hornet pilot could use AN/APG-79 all the time without compromising RCS at all and thus have superior situational awareness.
I agree that Captor-E will change that, but it will take years before it reaches FOC
https://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=55&t=5525&p=382257
Of course Typhoon pilot could fly silently (and with lower RCS with radar stowed) and use only passive sensors (Pirate and DASS) and turn radar on right before (like 10-20 seconds before) engagement.
Difference is that Super Hornet pilot could use AN/APG-79 all the time without compromising RCS at all and thus have superior situational awareness.
I agree that Captor-E will change that, but it will take years before it reaches FOC
https://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=55&t=5525&p=382257
5名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-RykB [106.180.4.180])
2023/04/28(金) 20:21:26.93ID:e+evVzmma6名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-OK9H [124.141.239.176])
2023/04/28(金) 20:23:56.12ID:2OM3wq/R07名無し三等兵 (ワッチョイ 61db-4FPd [130.62.66.182])
2023/04/28(金) 21:13:25.53ID:1vYXFcqU0 ECRR MK2の解説読むと、複数の対地目標と複数の対空目標を同時に追尾出来るようになりますって書いてあって
今まで出来なかったんかいという思いとやっと同世代機に追い付いたんだなっていう感動で頭がぐちゃぐちゃになる
今まで出来なかったんかいという思いとやっと同世代機に追い付いたんだなっていう感動で頭がぐちゃぐちゃになる
8名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-RykB [106.180.4.180])
2023/04/28(金) 21:16:16.61ID:e+evVzmma >>6
英国は走査範囲の広いAESAよりロシアの爆撃機を遠距離で探知する方が重要だったからね
英国は走査範囲の広いAESAよりロシアの爆撃機を遠距離で探知する方が重要だったからね
9名無し三等兵 (ワッチョイ 61db-4FPd [130.62.66.182])
2023/04/28(金) 21:16:30.08ID:1vYXFcqU010名無し三等兵 (スーップ Sd33-T0WN [49.106.121.252])
2023/04/28(金) 21:17:16.22ID:ncKCATDwd >>7
画面上で同期できる様に成りました!を、統合処理と思い込んじゃう人は何で居るんだろうね。
画面上で同期できる様に成りました!を、統合処理と思い込んじゃう人は何で居るんだろうね。
11名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-OK9H [124.141.239.176])
2023/04/28(金) 21:21:07.00ID:2OM3wq/R012名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-RykB [113.153.79.103])
2023/04/28(金) 21:23:25.82ID:wgo42iFR0 こっち使うのか?
272にリンク張っとくか
272にリンク張っとくか
13名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-RykB [106.180.4.180])
2023/04/28(金) 21:37:11.62ID:e+evVzmma14名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-OK9H [124.141.239.176])
2023/04/28(金) 21:40:01.21ID:2OM3wq/R0 >>13
何の話か、具体的に出してみて?
何の話か、具体的に出してみて?
15名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-RykB [106.180.4.180])
2023/04/28(金) 21:43:28.33ID:e+evVzmma あとは日英の迎撃戦術の違い?
センサー役とシューター役に早くから分けてたRAFと
スクランブル機とバックアップ機という古い戦術を煮詰め続けた空自の差?
センサー役とシューター役に早くから分けてたRAFと
スクランブル機とバックアップ機という古い戦術を煮詰め続けた空自の差?
16名無し三等兵 (ワッチョイ 61db-4FPd [130.62.66.182])
2023/04/28(金) 21:43:49.13ID:1vYXFcqU0 出力を上げるってことは逆探知されやすくなるっていう諸刃の剣でもあるんだけどね
F-2なんかは発電能力と搭載電子機器の関係で電力が足りなくて出力が足りず低出力なのをAESAの特徴を活かしたソフトでカバーしてる
F-2なんかは発電能力と搭載電子機器の関係で電力が足りなくて出力が足りず低出力なのをAESAの特徴を活かしたソフトでカバーしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
