X


【GCAP】F-Xを語るスレ271【日英伊共同開発】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/01(月) 15:30:02.31ID:KNmZVb0s0
>>100
一部の人にとってはテンペスト開発なんて簡単だと思っているからでは開発開始から5年で量産まで出来るらしいから、日本どころかアメリカすら開発遅くて糞なんでしょ。
102名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.122.41])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:45.43ID:2LwzzHUz0
イギリス政府はジックリ出資国を集めるのか、ライバルである仏独西のFCASより迅速に市場投入したいのか、最後までハッキリしなかった

ジックリと出資国を集めたいなら、日本は単なる技術提携国という扱いでよかったはず
イギリス主導を優先するなら、日本は技術提携国と位置づけて出資国を募った方が確実だった
その間にエンジンやレーダーなどの構成要素の研究をして、正式スタートする迄に必要な技術を揃えることができる
そういう考えが反映されたのがレーダーの共同研究やエンジンの共同実証事業だったのだろう

その一方でイギリスは2035年実戦配備というスケジュールを公言してイタリアやスウェーデンの参加を呼びかけた
あわよくば日本を参加させたいという考えがあったのだろうが、実戦配備時期を2035年に設定してしまった
そして意外にもイタリアやスウェーデンはイギリスの都合でスケジュール変更をすることを嫌った
これはイギリス政府にとっては大きな誤算になってしまった

これがスウェーデンの離脱とイタリアの対日直接接近の大きな要因になってしまった
イギリス政府自身が2035年実戦配備を公言したので、最初からスケジュールを無視した構想を強く推せなくなってしまった
そのスケジュールが実現できのそ
うなのが、別計画としての協力関係だったはずの日本の時期戦闘機
既に開発が進んでいるので、設計にイギリスが関与できる余地がほとんど無くなってしまっていた
しかも、現時点では、ほぼ日本政府が開発費を出しているので出資を理由に口を出すことも不可能
これが世にも奇妙な日本が独自に開発を進めながら英伊と交渉するという、形ばかりの共同開発という話になった
結果的に日本のF-3を採用してカスタマイズする方向で話を進めるしかなくなった

戦闘機開発は国家事業なので、政府がしっかり計画立案できないとテンペスト構想のようになるという教訓を残した
2023/05/01(月) 17:26:07.80ID:f089qNbVM
>>102
>イギリス政府はジックリ出資国を集めるのか
今の英国は、サッチャー改革の前ぐらい財政・経常収支が悪いので: 戦闘機独自開発は事実上のギブアップ、国内製造だけはライセンス生産でも確保になったのかも (まだ幕引きまではどう展開するかは、誰にもちゃんと見えない段階)
日本が戦闘機国際セールスが全くできないので、国際営業や軍事顧問/メンテナンススタッフ派遣などで戦闘機ビジネスはできる。搭載兵装や電子戦装備こそが戦闘機ビジネスの中核・・と考えると、ドンガラ部は日本人に安く働かせるのもブリテン流
2023/05/01(月) 17:30:16.99ID:/ASX3T2q0
日本の人件費は安いから確かに欧米よりは安く出来そうだな
2023/05/01(月) 17:55:33.07ID:b5pGkuj+0
>>100
金が集まらんとスローペースになるぞ
2035年は努力目標程度なんでしょ
106名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.122.41])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:57:34.79ID:2LwzzHUz0
搭載兵器に関しては米英との提携は欠かせないからな
運用できる兵器の種類の多さは海外での採用の成否に大きく左右する
ウエポンベイに収納できるAAM/ASMの開発なんかは日英伊で協力してやってもらいたいものだ
2023/05/01(月) 18:14:45.84ID:oKgfx+Mz0
>>90
言うて80年代、90年代当時にアジアで開発された軍用機じゃ出来は良い方じゃないかF-2
テジャス、F-CK-1経国、T-50なんかもアメリカの技術協力があり、実質的に米国との共同開発だった 3機体ともロッキード・マーティンが技術協力しているわけだし
が、しかしまあT-50は練習機だからあんなもん、と言えるかもしれんがテジャスの開発のグダグダさや経国のエンジン出力の低さとか見てるとな
当時の日本でもインド台湾韓国とか他のアジア勢と比べたら軍用機の開発力はまだ良い方だったんじゃないかね?
2023/05/01(月) 21:58:26.30ID:oALg3eZBa
>>105
RAFは2040年運用開始でも問題なさそうだが、対中問題がある空自はピンチだな
2023/05/01(月) 22:16:09.58ID:T7rID3g70
>>108
そもそも
LightningⅡで良くね?<王立空軍
2023/05/01(月) 22:26:55.78ID:Hn7nK0HT0
ロシア相手には足か短すぎる
2023/05/01(月) 22:36:10.12ID:5F8DABHZa
>>107
F-16の設計図貰って改造しただけだし良いも悪いもないでしょ
ハリアーみたいに米軍が採用するレベルじゃないと優秀とは言えない
2023/05/01(月) 22:39:34.22ID:Hn7nK0HT0
>>111
改造ではない
何も知らんのなら黙って他方がいいぞ
113名無し三等兵 (ブーイモ MM19-p0t6 [210.148.125.145])
垢版 |
2023/05/01(月) 22:56:05.86ID:r4cZ842bM
改造でないというならタダのパクリだなw
アジャイルファルコンそんまんま
2023/05/01(月) 22:58:32.14ID:y+YODVl70
アジャイルファルコンは欠陥があって飛べないと太鼓判押されてるんですが
2023/05/01(月) 23:03:54.97ID:oKgfx+Mz0
>>111
まあそうかな...でも当時のアジア軍用機はだいたいロッキード・マーティンが協力してたからその中では良い方なんじゃないかなと思ったが...
前述の印台韓の3機体も実質半分はロッキード・マーティンが作ったようなもんじゃん?でも仕上がりにはそれぞれ差があったわけだし...
政治的なグダグダとか配備後のあれこれのグダグダはとりあえず抜きにしてだな
116名無し三等兵 (ブーイモ MM19-p0t6 [210.148.125.145])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:05:51.93ID:r4cZ842bM
>>114
F-2は欠陥機w
2023/05/01(月) 23:14:20.12ID:KmkCaALqd
>>115
ハリアーと比べる時点でアレな人だよ
2023/05/01(月) 23:30:34.23ID:/p07cFQJ0
>>117
その通り。
ハリアーは米軍がVTOLを必要としてたから完成機輸入→独自に改設計となった。

F-2は日米貿易摩擦(日本が圧倒的黒字)を背景に、独自開発を阻止して金を払わせることが目的だから
米軍は最初から必要としてない。

当時の状況を知らないし、調べる意志も能力もないんだろうね。
2023/05/01(月) 23:58:42.01ID:KbEirFXg0
まぁその結果、対艦ミサイルを4発ぶら下げたまま高機動をやるようなキチガイが生まれたわけだけどな。
2023/05/02(火) 00:09:39.17ID:xKwImiwY0
>>111
F-16には対艦ミサイル4発積めないからなー。そこができない機体なら当時はF-15で充分で日本はF-16なんてクソ機体いらないんだよなー。
2023/05/02(火) 00:17:12.98ID:qvNr2wxZd
>>120
そう言えば、F-14の機体にF-2の主翼を取り付けて、対艦のミサイル7発とかスケールプラモでやってた人が居たけど
あれは有り得たんだろうか……
2023/05/02(火) 00:38:43.18ID:vNH7vOAt0
>>120
正直F-16が普通に邪魔扱いされてるしな
2023/05/02(火) 01:35:39.72ID:iHwBshmZ0
>>118
日本ですら調達数減らされてんじゃんw
戦闘機より高い対艦攻撃機なんか米国もいらないってさw
2023/05/02(火) 03:13:13.72ID:C4frlpau0
MDと海軍が日本のかねでF/A-18E/F作ろうといろいろ政治画策して
それに嫌気刺した日本政府と自衛隊がGD→ロッキードに泣きついたという構図だったはず
2023/05/02(火) 03:53:11.92ID:vNH7vOAt0
エンジンだけ貸し出しでエンジン込みで作れるリスクをのんでくれたらなー
2023/05/02(火) 04:37:36.45ID:zglsITdT0
もう少し時系列を調べてからレスしろ
FSX選定当時ではスーパーホーネット構想は海軍の正式計画じゃないよ
当時のMD社の自社構想でしかなかった
当時はATAことA-12も開発中だった
結果的にF-18Eが開発されたが、FSX選定時は米海軍さら本気で開発する気は薄かった

F-18改造が却下された最大の理由はエンジンと機体との同時開発だったから
FSX当時ではF414エンジンは存在していない
国産FSXでさえエンジン開発は前提としていない、開発費の見積もりすら国内開発案より高かった
そんなリスクも開発費も高い計画は採用できるわけなかろう

それと、アジャイルファルコンなんてイメージ図があった程度の話で
単なるアイデア程度の話であり、構想といえるレベルの話でしかなかった
アジャイルファルコンなんて技術的には使えないから、F-2のベースはF-16Cブロック40だよ
技術的検討がまともに加えられてないのがアジャイルファルコン
主翼を大きくしたのも、F-2は対艦ミサイルを4発搭載する為であり、アジャイルファルコンの機動性向上とは目的が違う
2023/05/02(火) 05:03:43.99ID:ODlVWmOQM
主翼の拡大は機動性には貢献するが抗力が増えるのと翼面荷重が下がり対艦ミサイルアタックの低空高速飛行には不利だね
複合素材を使ったので重量増は抑えられたが最適解だったのかは分からん
F-16でも原型のYF-16に対地任務を与えられたため主翼を拡大されてるけどファイターマフィアの反対で予定の半分程の拡大で抑えられた
128名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.119.129])
垢版 |
2023/05/02(火) 05:38:12.74ID:zglsITdT0
日本にF-16を好き勝手に改造できる権利が与えられたわけじゃないのだぞ
改造できる範囲も制限がある中での選択なのだから、最善策がとれるとは限らない
そういう政治的な制約を無視するからアンチはバカにされる

そもそも、FSX国内開発案は対艦ミサイルは胴体下面に搭載する予定だった
政治的にF-16改造と決められてしまった上に、その改造にも制限がある以上は
可能な選択肢の中で要求性能を満たす以外に手が無い
アンチはあまりにそういう条件を無視するからバカにされる
129名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 08:52:51.00ID:2XyhqeoLM
>>120
だからといってパクってちゃ恥ずかしいw
130名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 08:54:45.59ID:2XyhqeoLM
>>126
結局F16 SXだってアジャイルファルコンの焼き直しであって
日本のFX向けの提唱じゃん

F-2はそれをまんまパクっただけ
2023/05/02(火) 08:59:48.75ID:62B1wzs+0
アウアウウーとぷーイモって言ってる事が類似してるんだよねぇ

パクってるあるいは本n
2023/05/02(火) 09:01:07.53ID:xYNyHezr0
どうせならF-16XLをパクって欲しかったけど無尾翼で機動性に欠けるとか巨大なデルタ翼で翼面荷重が大きいとかだったのかな?
まあF-111の後継機として負けたわけだから負けた方を採用するってのもアレだが
133名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.119.129])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:01:56.11ID:zglsITdT0
何言ってるのだ?

アジャイルファルコンは日本向けじゃなくて
欧州中小国向けの話だぞ
しかも、こういうコンセプトという程度でどうですかレベルで、設計がされてたなんてレベルじゃない話
ぶっちゃけイメージ図があった程度の話
134名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:05:47.71ID:2XyhqeoLM
>>133
何言ってるかわかってないのはお前w
誰もアジャイルファルコンを日本向けって言ってない

どこ向け関係なくパクる側は何でもパクれるじゃんw
相手が日本向けって言った奴しかパクれないとでも思ってんのかw
2023/05/02(火) 09:05:48.21ID:Pc7X2u5tr
アンチは実大模型を展示した程度で
既に設計がされてるとか言い出す(笑)

アジャイルファルコンなんて実大模型すら無かった
紙切れに書かれたイメージ図があった程度
2023/05/02(火) 09:07:13.61ID:Pc7X2u5tr
テンペストは既に設計されてるとか主張してたバカがいたな(笑)
137名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:08:13.55ID:2XyhqeoLM
>>135
デザインのパクリは無問題だとでも?
結局中身はパクれないのが三菱の無能を露呈
最悪の組織
2023/05/02(火) 09:09:34.94ID:L7yg84OTM
>>126
>当時のMD社の自社構想でしかなかった
海軍の中で考えるグループがあるから、MD社が営業ベースで自社構想をあれこれやっていたんだよ
レガホの性能制約はかなり酷かったからね、問題はそのほとんどがスポホでも解消できないこと (発電量アップ+レーダー改善はできた)
139名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.119.129])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:10:54.04ID:zglsITdT0
アジャイルファルコンなんて、FSXで採用を検討できるレベルまで話が煮詰められた話じゃなかったのだがな
しかも、対艦ミサイル4発搭載なんて想定すらしてない
主翼面積拡大したからアジャイルファルコンのパクリとか言い出すのが低脳
そもそもアジャイルファルコンなんてパクる程の中身なんて全く無かった
140名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:11:41.51ID:2XyhqeoLM
F-2がパクリってことには変わりないんだよw
必死な馬鹿だね
2023/05/02(火) 09:18:13.27ID:62B1wzs+0
>>137
どんな問題があるんだ?

自称、理系のエンジンニア
何か違和感あるけどまぁ良いやw
2023/05/02(火) 09:18:29.04ID:L7yg84OTM
主翼面積増加を、軽量化素材の大量使用で補う
空力性能劣化、マニューバビリティ劣化を、CCVで補う
こんなのは、当時の常識であってどこかの米社の「独創的な提案」なんかではない
誰が「最初に実現まで行くかが問題」、コスト制約を乗り越えて実機に最初に到達できたのは日本のF-2。その実現の部分にGDもLMもほぼ無関係だよ
143名無し三等兵 (スップー Sd03-A7w6 [1.73.12.224])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:26:10.17ID:MYiKb07hd
アメリカ側から圧力掛けられて、政治判断で「ライセンス料が発生する程度に似たように作れ」と言う制約で開発したら、朴李(パクリー)の本場の人からパクリと言われちゃいましたテヘ
払わなくても良い金払ってんのになあー
どこかのアホな国みたいにブラックボックス開封しては怒られるってのを繰り返したりしてないのになー
144名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:26:20.58ID:2XyhqeoLM
パクリを正当化したらチョンそのものw
キムチくせーw
145名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:29:37.30ID:2XyhqeoLM
>>142
で、出来たのが世界で唯一の空飛ぶ棺桶w
世界のどこからも興味持たれず、ベストセラーなのはオリジナルF-16シリーズw

恥ずかしい国産厨w
2023/05/02(火) 09:30:43.05ID:62B1wzs+0
>>144
パクりの定義、ちゃんと出来てる?

まぁテヨン並に知能だから、言葉は
読めても意味は分からないんだろうな
147名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:37:35.80ID:2XyhqeoLM
RAMもパクろうとしたけどそれは技術的に無理だったんだっけw
そんな飛行制御すらできもしないくせに第6世代機作るって?
蓋を開けたらドンガラと素材だけw
2023/05/02(火) 09:41:43.91ID:62B1wzs+0
あ、答えられなくなって関係無い話を始めたわ

さすがはプー芋、無職なのも理解出来る無脳ブリw
149名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:46:08.24ID:2XyhqeoLM
日本はもっと昔っから無人機の開発をしてこなければならなかったのだ
そういう土台がせっかくあったのに、もう手遅れ
さまざまな無人機デザインが各国から出まくってしまって終わり

日本は明治以降すべてパクリ
2023/05/02(火) 09:48:28.70ID:62B1wzs+0
爆散しちゃいました

打たれ弱いなほんま
151名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:51:12.79ID:2XyhqeoLM
そういう意味でスウェーデンやトルコより劣る
信念もない

海洋国家のくせに船やヘリが沈没したくらいで大騒ぎ
大陸国家のパクリしかしてこないからこうなる
原発もパクって津波でやられた
自分の頭でモノづくりしてないのだ
152名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.125.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:55:47.33ID:2XyhqeoLM
エンジンもパクるのみw

まぁいきなりアダプティブエンジンを発明しろとは言わんが
大金かけて戦闘機作るんだから間抜けな低性能なんか作らず、英伊に任せてハッピーw
2023/05/02(火) 09:59:20.49ID:Gt+vwyu60
中国人みたいなだな
2023/05/02(火) 10:06:38.04ID:mnY4up5s0
>>151
その海洋国家のもののパクリしか作ったことが無い半島と大陸がいるらしいな。そいつらの兵器は全てゴミ以下ということか。

そもそも、F-2は10式のように日本の状況に合わせて作られたものだ。空対艦攻撃に熱心じゃない国が買わないのは当たり前のことなのに、その程度もわからないとかよくもまあここでデカい顔ができるな。
155名無し三等兵 (スップー Sd03-A7w6 [1.73.13.108])
垢版 |
2023/05/02(火) 10:20:53.75ID:Mqat/jmHd
>>154
ブーイモはポラメちゃんと同じでお笑い枠やからええんよ
お笑いはお笑いでも嘲笑やけどな
2023/05/02(火) 10:43:24.85ID:iHwBshmZ0
日本すら高すぎるせいで調達を減らした挙げ句
どこの国も興味を示さなかったF-2がなんだって?
2023/05/02(火) 10:45:48.65ID:mnY4up5s0
>>156
そもそも数の少ないF-1の後継機なんだから調達数が3桁以上になるわけでも無いのにバカなの?
2023/05/02(火) 10:54:51.35ID:m5mN22bed
>>156
F-2はアメリカに許可貰わなければ作れないし売れない機体なんやで?対艦四つ要求がなければF-16買うやろ。日本にもアメリカにもお金払わなあかんのやで?バカやろあんた。
ちな日本が減らしたんじゃなくて馬鹿な議員が機械は壊れないから予備なんていらんとか言っただけやろ。
2023/05/02(火) 10:59:09.80ID:iHwBshmZ0
>>157
当初141機→現実94機の大削減食らって3桁すらいってねーじゃんw

>>158
他国からF-2がほしいから売ってくれという打診ゼロ
ステルス戦闘機の時代にF-16より高い対艦攻撃機なんかどこもいらないってさ
2023/05/02(火) 11:18:59.67ID:mnY4up5s0
>>159
だからF-1の後継機だって言ってんだろ能無し。

そもそも生まれた時代も違う、目的も違う機体を比べてる時点でまともに話す気が無いんだろうけど。
2023/05/02(火) 11:24:04.45ID:iHwBshmZ0
F-1の後継機だからという話と当初予定から大削減食らった話は繋がんねえじゃんw
バカかこいつw
2023/05/02(火) 11:27:54.33ID:Td+LEUrMa
>>131
明らかにIQに50以上の差があるはずなんだが…
2023/05/02(火) 11:35:22.36ID:mnY4up5s0
>>161
F-1は何機配備された?その上で当時と比べて予備を含めてどれだけ必要で、そこから財務省の知識ゼロ理論でどれだけ減った?その上であの数なのに、最初から減ったみたいな発狂してるって自覚ある?
2023/05/02(火) 11:42:10.17ID:UJrB+iFKd
>>149
防衛庁の無人機開発は1950年代から始まってる
https://twitter.com/Dream_Library_/status/1463436299814072326?t=ZeovaAEZU4U4XNeb5m6uBQ&s=19
https://twitter.com/MINOLTAX700/status/1616051984787984384?t=ZeovaAEZU4U4XNeb5m6uBQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/02(火) 11:43:32.98ID:UJrB+iFKd
これも
https://twitter.com/hunini181202/status/688377432777175041?t=PqmyOzz5HXSSneyEjH6H3A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/02(火) 12:01:13.41ID:iHwBshmZ0
>>163
結局、当初予定数から削減されてるのは事実じゃんw
必要な機体だったら削減されないだろw

日本ですらいらないと判断されたから削減されたんだろw
167名無し三等兵 (スプープ Sd03-0IIR [1.73.144.250])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:04:12.05ID:5OPsYgo0d
>>162
反応しない方がバレないよw
168名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.112.155])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:07:42.89ID:rjVdYyXP0
そもそもF-2は海外に売ることができない
引き合い以前に最初から売れない
そして海外の入札に参加しなければ売買意思がないことを意味する
2023/05/02(火) 12:12:12.97ID:m5mN22bed
166は発狂しすぎだな。分かった分かった君の言うことは全て正しい。だから病院行って?
2023/05/02(火) 12:12:55.67ID:iHwBshmZ0
まともに反論できないので逃げたか
国産厨はこんなんばっかだなw
2023/05/02(火) 12:26:57.58ID:NLnnSRug0
ほとんどNGでスレが真っ白だ
毎日、長々と実質国産で日本だけ開発中と日記をつけてる奴と、軍板の色んなところで煽ってる在日だかアンチ国産ばっかりなんだろう
昔居たような連中はもうスレ覗かなくなったのだろうか
2023/05/02(火) 12:33:57.56ID:uQ6QgfLla
オッペケ念仏は自分の隔離スレだけ伸ばしてればいいのに
無職だから暇なのか?w
2023/05/02(火) 12:36:42.68ID:mnY4up5s0
>>166
現場が必要だと言っても、それを財務省が理解しなければ意味がない。そして財務省はその必要性や実用における必要最低限のラインを無視した。その結果だ。
2023/05/02(火) 12:44:04.74ID:rjVdYyXP0
テンペスト構想が破綻したのは政治的要因だからな
BAEやRRが間に合わせることが出来ない実戦化の目標を掲げたら
日本とエンジン技術実証してからとか、技術実証機を2027年迄に飛ばしてからといった技術開発と整合性が無くなってしまった
アホなアンチはイギリスなら間に合うとか力説してたが、実際に出資するイタリアやスウェーデン政府は信じなかった
信じてもらうにはCGや実大模型の展示は効果が無かったということ
そしてスウェーデンは離脱して、イタリアは日本の次期戦闘機へ接近することになってしまった
取り残されたイギリスは、やむなくテンペストを日本の次期戦闘機計画へ吸収させる決断をした
日本政府もイギリスの名誉を考慮してGCAPという協力の枠組みに賛同してあげた
そしてF-3をベースに英伊はライセンス生産カスタマイズ方向で話しが進んでいる

アンチにとっては最悪の展開ではあるな
2023/05/02(火) 12:50:09.67ID:uQ6QgfLla
F-16V 約70億円
F-2 約112億~約119億円
F-35 約105億円(現在)~約140億円(当初)

性能はF-16に毛が生えた程度なのに調達価格はステルス戦闘機並だったF-2
削減されるのもやむなし
2023/05/02(火) 13:34:53.39ID:xYNyHezr0
>>174
【GCAP】F-3を語るスレ261【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680357888/
あなたのスレにお引き取り願います
2023/05/02(火) 13:45:12.42ID:vNH7vOAt0
>>138
ホーネットF110双発案とかもあったしね。
>>169
むしろ紐なしバンジーしてだな
178名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.112.155])
垢版 |
2023/05/02(火) 16:05:53.77ID:rjVdYyXP0
イギリス主導のテンペスト構想をに賛同してもらうには、せめて日本と同じ頃に確かな構成技術を用意しとくべきだったね
確かに金策も大事なんだけど、CGや実大模型の展示だけで各国政府を説得するのには無理がある

日本も次期戦闘機を正式スタートさせるのに、X-2やXF9-1が大きな政治的役割を果たした
「デジタル設計が~」と主張する人がいるが、実際に政府を政府を動かしているのは専門家ではない
その専門家でない人を説得して開発計画をスタートさせるには、目に見えた成果というものが必要になる
日本の次期戦闘機をスタートさせるのに、実際にステルス機を制作しました、高性能エンジンを作りましたという目に見えた成果は計画成立の大きな要因になった

テンペストにはそうした目に見えた成果が非常に乏しかった
CGや実大模型の展示だけでは海外政府を説得する材料にはならんかったということ
しかも、2035年迄に実戦化を掲げながら、エンジンは日本と共同実証したからとか、デモ機を2027年迄に飛ばすといった本気度を疑うような予定を出してきた
どんなに日本の技術力に懐疑的であっても、まだ日本の方がマシと思うだろう
2023/05/02(火) 16:55:38.74ID:Sp7o7avD0
日本がコケたらイギリスとイタリアもコケるわけだから責任重大やな
特に三菱
2023/05/02(火) 18:01:31.54ID:MoMgmrEI0
民間旅客機用エンジンでも、新しい要素技術を開発しても試験データやスケールモデルだけだとなかなか採用され難い。
実際に試験用のエンジンに組み込んで、実機で動かして見せること以上のアピール方法は無いらしい。
2023/05/02(火) 18:09:54.70ID:vNH7vOAt0
F-3の技術でエアバスからの受注が来たら良いのにな
2023/05/02(火) 18:33:25.27ID:vTId2ld/0
>>166
ただでさえ予備機が少ないのに部品は生産してないから共食い整備が多発してるのはまあともかくとしてだな...機体自体はアジア製の中ではそんなに悪くないと思うんだが

>>175
自衛隊の兵器は輸入、国産、ライセンス生産問わず当初の調達価格から高騰するパターンが多すぎるな、どうして車両もヘリも戦闘機も毎回こう高騰するんだ...
しかし、F-2の共食い整備ってドンガラと電子部品だとどちらの方が不足が深刻化しているのだろう 例の共食いされたF-2の写真だとノーズコーンとキャノピーが取り外されていたが
2023/05/02(火) 18:42:14.01ID:MoMgmrEI0
マクロ経済的視点では、正常なインフレ状態では年々物価が上昇していくものだから、
長期に渡る調達物は徐々に価格が上昇するのはむしろ当たり前の現象でしかない。
むしろ10年、20年と何時までも価格据え置きの方が異常。

特に輸入品は生産国のインフレと為替変動の影響を受け易いから余計に高騰し易い。
2023/05/02(火) 18:42:14.41ID:B3bECQ4UM
遅延も高騰も共食いも軍用機では日常茶飯事
2023/05/02(火) 18:55:17.27ID:gXhGfSJ+r
>>123
減らされたのは予備機。F-22が欲しくて欲しくて、売ってもらえるつもりで早まった判断をしたけど断られましたとさ。
なお、「機体が小さくて発展性がないから」という口実で調達中止したけど、その後AAM-4搭載改修できてる。

それと、そもそも当時のアメリカ空軍は陸上用の対艦攻撃機は必要としてなかったよ。海軍の仕事だったから。
2023/05/02(火) 18:57:36.15ID:xKwImiwY0
>>182
自衛隊つーか日本では複数年度での購入が許可されてなくて最小限度しか購入しないから単価が上がるんだろ。
量産効果は使わせんみたいな感じだもん。
2023/05/02(火) 19:47:32.21ID:Td+LEUrMa
高機動車に対しメガクルーザー作ったみたいに、設計と車台やパーツを共有させればいいんだよ
多めにパーツを自衛隊で備蓄して、制式から外れたら民間に流せばいい
2023/05/02(火) 19:57:27.63ID:kD05B41G0
メガクルも5年で製造終了して、新車登録台数は130台ちょっとって話だからなあ
HMVの方は3,000台以上作ってるし、民生用を作った意味は殆どなかったんでないのアレ
2023/05/02(火) 20:04:08.48ID:kD05B41G0
そもそも戦闘機スレだったわ
>>187は一体F-Xの何を民生用にしろってんだ……

技術の流用は可能でも、パーツその物の流用は無理だろう
2023/05/02(火) 20:08:17.82ID:UJrB+iFKd
航空グレードの汎用品を使う位はやってるだろうしな
2023/05/02(火) 20:35:45.40ID:Sp7o7avD0
https://atalayar.com/en/content/european-fcas-wants-take-carrier-armed-nuclear-missile

FCASに対するフランスの要求は核兵器搭載能力と空母艦載機としての能力だそうだ
ドイツは防空戦闘機としての能力とのこと
要求仕様が各国とも違いすぎるんよFCAS
そりゃ揉めるだろうに
ドイツもスペインもこれらの能力はどれも不要だろうにフランスに振り回されるFCAS陣営が不憫やな
やはり独自開発能力は持たないとあかん
2023/05/02(火) 20:41:58.34ID:UJrB+iFKd
>>191
艦載機化は兎も角、核運用能力はソフトウェアの入れ替えだけでは駄目なのかな?
2023/05/02(火) 20:48:48.45ID:Sp7o7avD0
>>192
ある程度の互換性を持たせるとはいえ設計時に艦載機にも発展出来るような設計を考慮しなければならないというのは全体の足を引っ張るだろうよ
194名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.167.81])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:54:13.53ID:9IMUXFeVM
フランスの核ミサイル5,380mmを内蔵ってことならハードだし
ソフトはどうにでもなるわな
2023/05/02(火) 21:24:24.41ID:MoMgmrEI0
>>193
F-35もそうだったが、複数の機種を単一のエアフレームで賄おうとすると、構造的、レイアウト的に
最も不利な機種をベース機にして開発する必要がある。
ちなみにF-35はB型がベースであり、そのためA・C型は非効率かつ不合理な構造になってしまっている。
2023/05/02(火) 21:40:31.20ID:DhK6LUBv0
>>191
ユーロファイターのときのように決裂しないかね
2023/05/02(火) 21:54:50.63ID:Sp7o7avD0
仏独西の3カ国は既に出資済みだからFCAS分解はないだろうな
これで撤退とかなると国内での責任問題に発展する
FCASはエンジンが基礎研究段階だからもうしばらくは時間かかるだろうね
エンジンが未完成でどれくらいの出力が出せるのかも不明なのに基本設計には入れんだろう
まだ構想設計の初期段階だと思った方が良いだろう
2023/05/02(火) 22:18:08.29ID:xKwImiwY0
ドイツもスペインも分かってたはずなのにフランスとくっつくから…頑張って艦載機作ってね。
2023/05/02(火) 22:18:41.13ID:Hz6+RszB0
無人機の形が出てくるまではどれも構想設計だと思うが
武装も決まらんだろうし
200名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.167.81])
垢版 |
2023/05/02(火) 22:32:23.39ID:9IMUXFeVM
>>195
各タイプの設計に占める独自設計部分はA型が19.8%、B型が32.6%、C型が43.1%

つまりA型の80%は共通部品で出来ている
A型がベース
2023/05/02(火) 22:36:51.23ID:jFPwDrTp0
>>198
出資とワークシェアが決まってるのは実証機まで、実際の戦闘機に関しては交渉中
2023/05/02(火) 22:41:06.24ID:jFPwDrTp0
>>199
無人機は戦闘機に随伴する高性能なものは成功するかどうか不明な存在なので、NGADで提案されている様な戦闘機本体にレーダーを搭載しないような極端な設計は危険
特にアメリカ以外の国は予算と時間の都合上失敗できないので戦闘機単体でも運用できる設計にならざるを得んだろ
2023/05/02(火) 22:50:07.58ID:Hz6+RszB0
>>202
小型無人機相手に有人機じゃ分が悪い
相打ち上等なうえ、RCSでも勝ち目無さそうだし
2023/05/02(火) 22:53:45.59ID:k/mHP7KX0
>>203
小型ってことはレーダーが小さかったり搭載量少ないってことだし
突っ込ませるならミサイルでいいし
2023/05/02(火) 22:59:36.94ID:kD05B41G0
>突っ込ませるならミサイルでいいし
これな
小型で高速で有人機に不可能な機動をするUAVって、突き詰めるとただのAAMになりそう
206名無し三等兵 (ブーイモ MM49-p0t6 [202.214.167.81])
垢版 |
2023/05/02(火) 23:03:33.81ID:9IMUXFeVM
頭悪そう
ミサイルで済むわけねーじゃん、戦闘機隊の任務って
2023/05/02(火) 23:06:49.19ID:kD05B41G0
逆説的に、小型機で済む訳ねーだろってこったよ

随伴UAVに期待される役割は主にウェポンキャリアーで、
その為にはそれなりの機体規模が要るだろう
2023/05/02(火) 23:07:55.23ID:MoMgmrEI0
>>200
部品の共通化率じゃなくて構造やレイアウトについて論じているんだけど、それが理解できないようだな。
A・B・Cの内部構造を比較して不自然さを感じないようでは話にならんぞ。
2023/05/02(火) 23:09:46.32ID:k/mHP7KX0
しかも自立して戦闘機同様の動きができるUAVとなると有人機より高くつくぞ
粗っぽい使い方してたら予算がいくらあっても足りない
2023/05/02(火) 23:15:40.81ID:Sp7o7avD0
冷静に、核ミサイル搭載だったり艦載機だったりその国独自の仕様が増えれば増えるほど量産効果は下がるしそのぶん開発費も高騰するからな
仏独西の出資比率は対等だから他の2国が何でフランスの都合に合わせないといけないんだってなる
仮に艦載機を作るとしたらフランスが自国でイチから作るしかないな
2023/05/02(火) 23:37:43.76ID:Hz6+RszB0
>>204
RCSで負けたら先にミサイル打つの無理でしょ
多分小型の規模感が違うから話こじれるんだと思うが
2023/05/02(火) 23:43:21.93ID:k/mHP7KX0
>>211
レーダーの精度は、お皿の面積と冷却能力と処理装置の大きさと電力とソフトで決まるから
小型の方が先に見つけられるってものでもない
2023/05/02(火) 23:52:00.18ID:kD05B41G0
F-15初期型に積まれたAN/APG-63が重量221kgの体積0.25m3
F-16初期型に積まれたAN/APG-66が重量135kgの体積0.10m3

技術的な世代が違えば、小型でもより高性能なレーダーを作る事は勿論可能だが
同じ世代なら、どっちが性能を高めやすいか て考えたらなあ

小型機にするってのはそういう事
2023/05/02(火) 23:54:05.15ID:xKwImiwY0
>>201
フランスは艦載機諦めんだろ。空母諦めてないんだもん。直接は日本に影響ないから楽しむだけだよな。
2023/05/02(火) 23:55:07.15ID:Hz6+RszB0
>>212
相手が各1/2程小型だったらレーダー出力を4倍して互角なんで
同技術だったら一方的に見つかると思うが
2023/05/02(火) 23:55:44.91ID:mnY4up5s0
>>210
もうあの人たちに関しては2国で完全な共通機体を作って、フランスだけ2国と同じようなアビオとかでガワだけを自主開発とかにするしか手段が無さそうなんだが。
2023/05/02(火) 23:57:02.23ID:kD05B41G0
>>215
前方投影面積1/2にするほど体積減らした場合
そいつの航続距離は?
2023/05/03(水) 00:05:21.13ID:AZylfiLC0
>>217
そもそもコックピット無いんでどれだけ体積減るかは不明なんだが
2023/05/03(水) 00:06:38.47ID:e9Uq8rmW0
>>216
F-35と同じ様な小型機を作ってスペイン・ドイツは何に使うつもりなんだろうか
販売目的?
2023/05/03(水) 00:14:01.78ID:0hb/WSsy0
>>182
推定F-16と共通している電子部品だろう。
2023/05/03(水) 00:15:13.75ID:jUTPHxf80
大半がエンジンと燃料なのは変わらないから
戦闘機として使う以上そこまでサイズは変わらないのでは?
2023/05/03(水) 00:25:08.70ID:AZylfiLC0
>>221
無人機の形状やコックピット部が余剰体積としてどれだけ使えるかわからんので
有人機との比較は難しいと思う
2023/05/03(水) 00:28:39.88ID:/7z3RTKf0
>>219
なんか派手に失敗しそうな雰囲気なんだがそれ。

使われてる技術やシステムは全く一緒だけど機体(入れ物)は違う、みたいな?
でなければ3国ともに納得できる形にはならなそうだなって。
2023/05/03(水) 00:38:48.98ID:jUTPHxf80
>>222
エンジン、燃料、電磁機器積むとすると、重量とエンジンパワーである程度翼面積が決まって
何を重視するかで翼形が変わるとしても戦闘機に随伴する以上、全翼機とかはあり得ないから
ウェポンベイまで付けると最低でもF-35位のサイズにはなると思うんだよな
2023/05/03(水) 00:39:41.94ID:jUTPHxf80
>>224
失礼変化ミス、電磁機器じゃなくて電子機器です
2023/05/03(水) 01:08:53.45ID:Dr+D+irW0
そもそも>>222の中でコクピットはどんだけデカい事になってるんだ
ちょっとMQ-9やRQ-170の姿を思い浮かべてみろよと
2023/05/03(水) 01:30:14.86ID:AZylfiLC0
まだ開発中のXQ-58とかコックピット部にインテーク置いたのが航続距離5600kmとか言われてるが
9m台の機体で1m使えるん場所が増えればそりゃデカいわ
2023/05/03(水) 01:35:58.29ID:rMFTKjgY0
>>220
共通の電子部品なら一応手に入ることは手に入るから、調達さえできたらとりあえず稼働はできるのかな まあ、入手できたらだが
ドンガラはF-16と見た目だけ似てて実際には全然別物になってるから使えなくなったらヤバいんだろうな、エンジンはまだF-16と共通だからいいんだが
2023/05/03(水) 01:47:02.42ID:Dr+D+irW0
>>227
>コックピット部にインテーク置いたのが
それ有人か無人かの問題じゃないぞ
大迎角を一切考慮しない対地攻撃専用機だから、上面インテーク配置が許されただけ
2023/05/03(水) 01:48:24.11ID:Dr+D+irW0
んで、下面インテークが無くなればウェポンベイの前後幅を大きく取れるからね
2023/05/03(水) 01:49:11.47ID:0hb/WSsy0
>>228
ミッションコンピューター(輸入)は、多分F-16と共通だと思うぞ。

契約上国産できないから飛べなくなってるんだと思うしな
2023/05/03(水) 01:51:13.20ID:e9Uq8rmW0
上面インテークはAWACSからのステルス性を損なうので、高性能を目指すなら下面にせざるを得ない
2023/05/03(水) 01:52:26.73ID:e9Uq8rmW0
>>231
支払い済みなのに全然送ってこないということから考えても同一では無いと思われる
同一ならもっと早く送ってくるでしょ
2023/05/03(水) 01:56:49.33ID:AZylfiLC0
お前ら元気だなあ
こっちは祝日なしなのでかなり眠いので寝るわ
2023/05/03(水) 01:59:33.59ID:0hb/WSsy0
>>233
支払い済みで送らねぇーとか既製品でもいつものことでは?
2023/05/03(水) 03:52:39.13ID:KaqG0AC20
>>231
アビオニクスに関して一部は輸入だけどベースからの機能向上と小型化などのために新たに設計した物が多い

ここ数日間の流れをさらっと見たが、F-2のどこが貰い物でどこまでが日本オリジナルなのか
アビオニクスや機体など各部の開発の詳細に関する論文出てるのに、ほとんど日本のオリジナルとか
ほとんどパクったとか意味不明な妄想をする人が多いね

あと、F-2の開発に関して盛り込まれたという日本の新技術がGCAPで日本が取りたい分野とかなり被ってるのが
防衛省にとってそれが日本の強みという認識だろうな
エンジンに関して監理官の言う通りF-2の経験があるから主導権取られたくないのが本音だろう
2023/05/03(水) 06:55:32.29ID:HRdbBFS8a
>>189
H3ロケットに自動車用部品が多く採用されたのは、以前は自動車業界と航空業界が別々にやっていた部品認証を世界全体で統合したから
2023/05/03(水) 07:10:10.76ID:OIM4bpqEr
かつてのタイフーンや現在の仏独西FCASのような主導権争いはないんだよ
その証拠に現時点て英伊は設計・開発には参加せず開発が進められている
もし、機体コンセプトや設計の主導権が争点ならあり得ない

争点は何かというと、許容できるコスト、カスタマイズの権利、生産面での待遇
日本にとっては英伊が採用するのか、日本しか採用しないかでコストが大幅に変わる
コストを下げるには英伊が採用する条件を提示しないといけない
英伊は日本が設計・開発した機体やエンジンを採用する見返りが何か
生産面でどれだけ自国の雇用や産業維持に役立か、技術移転があるかなど
F-35を買えば安いかもしれないが、それでは戦闘機生産が途絶えてしまう
生産できてもノックダウン生産のような生産しかできない
カスタマイズ権がないと自国に使いやすい改修や修理なども開発国に色々と許可を取らないといけない

日本の次期戦闘機開発はGCAP声明後の防衛政策発表でも方針変更はされなかった
それに対して英伊も日本の次期戦闘機の開発停止は求めていない
設計の主導権や機体コンセプトについては争点ではないことが示唆されている
2023/05/03(水) 07:31:21.39ID:KaqG0AC20
妄想は隔離スレでやれオッペケ
2023/05/03(水) 07:44:48.77ID:576tT0URr
公式の話を妄説というのはな(笑)
2023/05/03(水) 08:14:23.90ID:KaqG0AC20
今の進捗はこれ
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html


オッペケの単独開発妄想は隔離スレでやれ
2023/05/03(水) 08:24:26.29ID:576tT0URr
だから、日本の開発が停止してるなんてないだろ(笑)
2023/05/03(水) 08:48:39.25ID:Be6j87wKd
>>241
散々言われてるが、もう基本設計に入ってるだろ
2023/05/03(水) 09:00:03.12ID:KaqG0AC20
3か国の共同開発プログラムでは、今は、「コンセプト設計」段階だと言う。それが終わると、戦闘機の形状を確定させる「基本設計」、そして製造工程まで含めた「詳細設計」に入っていく。

防衛省事業監理官(航空機担当)の説明
2023/05/03(水) 09:03:03.30ID:rjNMWiOPr
まだ、数日前のインタビューとか言ってるのかよ(笑)
今年度予算にも英伊は参加してない
2023/05/03(水) 09:05:35.52ID:KaqG0AC20
だから妄想は隔離スレでやれオッペケ
2023/05/03(水) 09:27:52.34ID:S3k7ZEhfr
(5)次期戦闘機に関する取組(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御技術に関する試験準備
2023/05/03(水) 09:45:51.76ID:uP8jG1nPr
英伊と合意しないうちに、共同開発を推進する為に基本設計を行う
まあ、GCAPはF-3ベースなのは確定かと
2023/05/03(水) 11:04:18.09ID:TQ6PdtYoM
国際共同開発で決まったんだよ
おそらく38:38:24
伊は取り分が少ないのは仕方ない
2023/05/03(水) 11:40:49.16ID:zErgK/her
F-3を英伊が自国仕様にする共同開発だけど(笑)
2023/05/03(水) 13:37:37.80ID:iKjAn99Gr
開発責任者の防衛装備庁の事業監理官の発言より自分が正しいって、どういう思考なんだろう?

もしかして防衛装備庁長官とか防衛大臣を務めてらっしゃる?
2023/05/03(水) 13:59:02.93ID:ORI8PYGOr
予算は決定事項なんだがな(笑)
誰かの発言ではなく、国家の決定事項の上だろ(笑)
2023/05/03(水) 14:07:29.04ID:+NG3BfQY0
レス番飛んでんな
また国産ガイジが発狂してるのか
2023/05/03(水) 14:09:01.18ID:/FWMRjsma
国産どーたらの話は置いといて
X-F9て英米のエンジン技術と比べてどの程度の水準に達してるんだろうね
単に15tクラスならF100・F110でも達成してたし英国は次世代の設計思想を持ってるみたいだし
日本はこの2ヶ国に対して(特に英国)何かしら強みでも持ってるのかね
2023/05/03(水) 14:58:14.97ID:/VEUwEwKr
英国がどんな構想を持ってようと間に合わない話は無いのと同じ
開発が成立するには間に合うかどうかは重要な要素になる
イギリスは自ら掲げた実戦化のスケジュールに間に合わせる目処を立てられなかった
出資を募るのなら、掲げた目標を達成する責任が出る
ま、イギリスは構想はぶち上げても、実際に間に合うと信用させるものを
テンペスト構想参加国に示せなかった
2023/05/03(水) 15:01:37.34ID:b77oYPP/p
次世代というか環境的分化というか……F9やその発展余地をで単純計算すると
F110クラスのサイズでF119クラスの推力なんで、F-22開発時の米をようやく
推力対重量や容積で少し超えたか、というところか。
イギリスはどの程度のところか分からんが、適応サイクル採用 vs 純粋に伝統的なターボファンとしての性能向上は
余剰容積と燃費のトレードオフを何処で落とすかで
評価は変わってきそう。
案外、常識的な戦術戦闘用航空機のサイズに収める制約だと
ジェットエンジンは技術的に頭打ちがそう遠くないのかもしれん。
2023/05/03(水) 16:00:18.77ID:hSpX8s1Sp
オッペケがいくら必死に妄想連打してもNGだから見えない

自分のスレに戻って連打すれば良いのに
隔離スレはいつまでもスレ番が進まないからせめて自分で伸ばせやオッペケ
258名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-p0t6 [133.159.149.106])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:09:52.56ID:SQ0SH4u7M
>>254
30年前F119にすら達していない
寸胴にしたおかげで見た目はスマートだが、入り口は同じでコアはデブなのに推力出せてないw
いかにコアを小さくするかがキモだってのに

そのせいでバイパス路さえ確保できずアダプティブ化も無理w
2023/05/03(水) 18:54:28.69ID:yvrm3ckz0
戦闘機用エンジンはバイパス比を無闇に大きくしてエンジン直径を大きくする訳にはいかない。
となれば、同一直径での空気流入量を増やしつつ、同一の空気流量での高推力化を図るしかない。
結局、ファンやコンプレッサの有効断面積を増やす、圧縮比を上げる、燃焼温度を上げる、圧力損失を減らす、
という王道アプローチを地道に続けるしかないが、まあ、そろそろ物理的限界に近づている感はあるな。
260名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-nXlK [106.132.106.39])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:56:38.94ID:OoEp6/hDa
>>254
どこかの並行世界からお出ましかな?両エンジン共に15tは達成していないし
クラスと誤魔化したのかな?
2023/05/03(水) 19:15:32.53ID:osptKV990
F110系(なんならF135も)はファン直径大きくてスパクル適正無いからポイで
2023/05/03(水) 19:20:04.23ID:W3sOTBpm0
XF9-1は一応フレームホルダー有るみたいだけどF119の世代からガイドベーンで隠すようになって、
F135でそれをスワールオーグメンター化してるんだよね
ググった受け売りなんで合ってるか未だに判らんけど

最近知ったけどアフターバーナーってGEの商標なんだな
263名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/03(水) 22:09:26.48ID:5zp1zOgf0
>>259
ファンブレードが音速超えると圧縮効率が急減するからな
そこが技術的に克服できて超音速でファンをぶん回せるようになったら世界が変わるかもな
264名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-p0t6 [133.159.148.105])
垢版 |
2023/05/03(水) 22:42:53.25ID:KkpVcMnfM
ジェットじゃなくてデトネーションエンジンになるけどな
2023/05/03(水) 23:56:16.38ID:wsAFlXgs0
あまり夢のない話だが、やはりというか一定ラインを超えると航空エンジンの制約要因は
純粋な技術ではなく、空港敷地や想定飛行距離・時間といった
運用基盤の方が比重が増してくるようだ。
2023/05/03(水) 23:56:33.12ID:W3sOTBpm0
先に超音速になるのは燃焼器の方だろうね
思ったけどRDになってもケロシンてそのまま使えるのかな
2023/05/04(木) 02:49:53.19ID:OnV6ntPS0
>>236
機体本体で言えば在日特定外来民族がパクったと言ってるけど垂直尾翼だけしか本家F-16系との互換性がないのがF-2で、垂直尾翼以外完全な日本国内での新設計でエンジン吸気ダクトをいじったらLMが激おこしたけど、三菱が実証したらグヌヌ状態って話は聞く
その後の(現在の)F-16の吸気ダクトに三菱から巻き上げた技術使って改良したw
2023/05/04(木) 04:28:36.59ID:3DuVMwlor
パクリもなにも、理由はどうあれFSXは、日米間でF-16をベースに開発すると政治的に決定した以上は
F-16をから逸脱した機体デザインにはできないし、F-16を改造するには、原型機開発国であるアメリカ政府に改造の許認可権がある
設計はそうした制約がある中でやるしかなかった

GCAPも、理由はどうあれ2035年迄に実戦化と政治的に合意した以上は、
各国政府は合意を無視した開発構想や開発スケジュールは受け入れなくなる
BAEやRRの主張よりも政治的合意の方が優先されてしまう
しかも、GCAP共同声明後に次期戦闘機開発方針が変更されず、開発予算が付き開発は続行も政治的に決定された
GCAPでは日本政府の決定を無視した協議はしないし、日本政府も方針を撤回して開発計画を変更しない

つまり、次期戦闘機の開発方針と実戦化のスケジュールは政治的合意が3カ国間柄で成立した上での協議なのは確定
だから、2035年実戦化に間に合わない話は全て却下される
それは英国政府も政治的に認めたことになる
いくらBAEやRRが英国主導を主張しても、間に合う話を出さない限りは、英国政府は自国軍需産業の擁護をしない
269名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-p0t6 [163.49.213.112])
垢版 |
2023/05/04(木) 07:00:17.49ID:wndoL/r6M
>>267
でもF-16はF-2に寄せることなくベストセラーが続いてる
つまりどうみてもF-2は欠陥機
2023/05/04(木) 07:54:10.78ID:+8u3NpJQp
>>256
第六世代機のエンジンは推力だけでなく燃費発電量熱処理能力などが要求される時代だからまだまだだよ
特に発電量と熱処理能力はF-35の運用で露呈した問題だから、現在開発中のエンジンでこの2点に対応するのはAETPとRRのエンジン設計だけ
2023/05/04(木) 08:14:57.51ID:BbS5Y0KNr
RRのエンジンなんてプロトタイプすらないだろ(笑)
2023/05/04(木) 08:41:13.49ID:zGM8Lk2+0
F16は今なお新型がアップデートが継続しているな
F2は進化の袋小路にはまったF16の奇形でしかなかったな
2023/05/04(木) 08:50:53.90ID:AUyDlayI0
>>270
運用以前に、F-35の設計段階で不足すると解ってた
開発が長引くなかで機能を追加した事でさらに逼迫した
2023/05/04(木) 08:56:20.13ID:mB5p51KRd
>>272
アメリカの生産分担と調達機数の削減に津波の3重パンチを受けたら、アメリカ以外は一緒
そのアメリカでもF-22の大規模アップデート無しな有様なんだよ
275名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-p0t6 [163.49.209.244])
垢版 |
2023/05/04(木) 09:01:11.11ID:E5nEWpRbM
>>270
エンジンもそうだが電子機器冷却のためのコンパクトな冷凍機システムも発明しなきゃならん
60kW冷却で困ってる場合ではない
1MW発電して、機器冷却能力は500kWくらい必要になる

なんたって機体表面温度は60℃~120℃
そこにいくらラジエータ付けて外気取り込んでも普通のヒートポンプやヒートパイプでは冷やせないのだ

三菱のぼんくらどもには対処不可能
だから機体軽量化というお遊びしかできない
2023/05/04(木) 09:08:38.35ID:qb3l7l1H0
BAEって冷却能力に関する先進的な技術、持ってたっけ?
2023/05/04(木) 09:18:37.13ID:HQgmW+uS0
>>270
発電機周りの話は>>254からの流れからだとちとズレてないかぬ。
燃費はまあ分からんでもないが、熱処理能力もどちらかというとエンジンというより
機体冷却システムの枠で見るべきでは……最もF-35の苦難を見れば分かる通り
冷却回りは究極的には放熱能力に行き着くので、機体サイズが七難隠してしまう側面が否めない。

あと記憶が正しければAETPは開発打ち切りになってなかったか?

>>276
敢えて言うなら極超音速環境下用エンジンの冷却技術だが、一般的なジェットエンジンとなるとそこまでのブツがあったかどうか。
2023/05/04(木) 09:21:13.27ID:qb3l7l1H0
BAE,ね?
RRでなく
2023/05/04(木) 09:24:42.31ID:AUyDlayI0
>>275
将来戦闘機用小型熱移送システム
280名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-u9pj [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/04(木) 09:31:16.58ID:D7BJYMKs0
>>258
ジェットエンジンは燃焼温度が上がれば上がるほど全長を短く設計できることを理解したほうがいいよ
281名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-p0t6 [163.49.209.244])
垢版 |
2023/05/04(木) 09:36:36.95ID:E5nEWpRbM
>>279
それ180kW想定でしょ
話にならんよ
2023/05/04(木) 09:42:50.02ID:JH0JR2GVa
高校物理さえ理解できない中卒ブーイモには断熱膨張とかラム圧とか理解できないか
283名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-u9pj [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/04(木) 09:52:20.43ID:D7BJYMKs0
>>281
 まだ実証エンジンとプロトタイプエンジンの違いさえ理解できないのか
それに熱移送システムや発電機は戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術の研究で大きさは変わる
2023/05/04(木) 10:05:39.68ID:5A3usmSL0
>>272
F-16は何時になったらハープーンミサイル4発積めるようになりますか?F-2と同じ土俵に上がるにはそこからでしょ?まだF-16は未完成だね。アップデート頑張って。
2023/05/04(木) 10:18:00.81ID:dVyuC1avp
>>277
>機体冷却システムの枠で見るべきでは
第四世代機以前ならそれで良いけど、第五世代機以降熱捨てられる箇所が限られてるからエンジンが担うのがベスト

>>279
それは熱を集めてきて捨てられる場所にぽいするシステムであって熱を機体の外に捨てるシステムじゃない
F-22とF-35も同じシステムを持ってるけど、F-35のF135じゃ集めてきた熱を処理しきれないから
一定の条件下では10分に一回ウェポンベイを開けないといけない
2023/05/04(木) 11:05:56.66ID:HQgmW+uS0
推進機兼最終排熱施設としてのエンジンの構成、冷却用ダクトをそのまま適応サイクル機構に転用するAETP属の構成と
冷却専用ダクト+エンジン内可変ガイドベーンになりそうな日英共同実証エンジン?の構成はどちらが正解なんだろうか。
2023/05/04(木) 11:13:14.08ID:D7BJYMKs0
>>286
日本の将来的に無冷却を目指す解決法もある
航空装備技術の最先端 (防衛技術選書)に次期戦闘機の冷却について色々書いてあるので読めばいい
288名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-p0t6 [163.49.209.244])
垢版 |
2023/05/04(木) 11:14:46.95ID:E5nEWpRbM
http://harukaze.tokyo/2018/02/21/jisedaireikyaku/
何の足しにもならん低レベルwな将来戦闘機用小型熱移送システムの冷却熱量w
2023/05/04(木) 11:17:00.70ID:+0HTEJk+0
そもそもF-16は安いけど高性能なのが売りだったのに度重なるアプデの結果単価が高騰しちゃって、「だったらちゃんとしたやつ買うわ」って言われた戦闘機だけどな。
290名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-p0t6 [163.49.209.244])
垢版 |
2023/05/04(木) 11:19:47.96ID:E5nEWpRbM
必要なのは外気100℃越えでも放熱できる冷凍機級ヒートポンプシステムでの排熱なんだよ
冷凍機では冷媒温度が-60℃から60℃の範囲でなければ冷凍庫の機能は実現できない
それを冷媒温度シフトさせて10℃から150℃くらいにして回さないと、排熱できないのだよ
2023/05/04(木) 11:21:38.09ID:+oWRwnpKp
>>288
エンジンの冷却の話じゃなく設備の冷却の話
特に第五世代機以降積む機器の消費電力が大きければ大きいほど処理しないといけない熱も多い
2023/05/04(木) 11:22:07.20ID:HQgmW+uS0
>>287
最終的に実採用機は無冷却+エンジン内適応サイクル+純粋冷却ダクト全盛りのガイジ構成になったりしてな
そのくらいなら1MW級の電力所用とかぶち上げても排熱どうにかなりそう(KONAMI
2023/05/04(木) 11:22:23.38ID:+oWRwnpKp
安価ミス
>>288ではなく>>287
2023/05/04(木) 11:38:23.86ID:Yw/ZkaXU0
RRの4本ダクトやフィールディックノズルはびっくりメカで終わりそうな気がする
実証機で検証できなかったら実機には採用してほしくないが
実証機がエンジン含めてどこまで作りこまれるやら
295名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.113.43])
垢版 |
2023/05/04(木) 11:45:23.00ID:1hEZ2YjM0
日英エンジン共同実証事業も実質的にはストップ状態だからな
RRは開発確実な将来戦闘機用エンジンの計画は持っていない
テンペスト構想は破綻状態だから、テンペスト開発を前提とした構想は全て見直しが入りそう
日英共同実証事業に早くも兆候が出てしまった感じ
2023/05/04(木) 11:53:52.55ID:s4Ph9WLSp
>>294
3月の記事ではこう言ってるから熱処理システム込みのエンジンになるのは間違いない

https://www.janes.com/amp/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine/ZnlJK3dHVU9mZ28xajRJVkc5dVI5VFp1cVMwPQ2
Sato said that the collaborative programme – named the ‘joint demonstrator engine' project – aims to prove capabilities including power generation and thermal energy management in an engine that is sufficiently compact for the GCAP fighter.
2023/05/04(木) 12:09:35.74ID:qb3l7l1H0
>>296
これ基にブーイモが三菱ガー言ってるの?

※IHIガー、ではありません>>275
2023/05/04(木) 12:25:41.17ID:Yw/ZkaXU0
>>296
熱移送システムが4本ダクトとは限らないのではないか
2023/05/04(木) 12:37:59.06ID:sXp8QJubp
>>298
熱移送ではなく熱処理な
繰り返すけど、要素研究の熱移送システムは設備の熱を冷媒使って集めてくるものであって機外に捨てる「処理」ではない
300名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-gt3d [59.191.188.129])
垢版 |
2023/05/04(木) 16:05:43.46ID:GscMczfy0
>>254
>XF9て英米のエンジン技術と比べてどの程度の水準に達してるんだろうね
>単に15tクラスならF100・F110でも達成してたし

第四世代機搭載エンジンの技術レベルと比較し、
同じ推力レベルにおいて、断面積で約3割のスリム化を実現 て言ってるから

全長はやや長くなるが、F100・F110と同じ断面積なら推力43%増しと言った所だろ。↓

://livedoor.blogimg.jp/hitomaru10/imgs/e/9/e95b18cf.jpg
2023/05/04(木) 16:06:21.15ID:gMn2jvmr0
>>289
高価な高級機体のF-15と、安価で高性能なコスパのいいF-16って感じだったのが多機能・高性能化してどんどん値段が上がっていったようだが、今や両者は値段や運用コスト的には大差ないんかね
取り柄だった安さとコスパがなくなったのに今のF-16の良い点ってなんなんだろう どうせ高いんなら単発よりは双発の方がいいよな
2023/05/04(木) 16:20:02.39ID:HhKrFnKK0
新造機の調達コストはともかくとして (今や戦闘機の価格はアビオが大半を占めてるのでしゃーない)
小型&単発の方が、ランニングコストは低い

FY2021での米空軍R-CPFH
23,682 $ F-15C
23,811 $ F-15D
17,959 $ F-15E (C/Dと比べて老朽化の度合いが低い分だけ安いと思われる)
10,361 $ F-16C
10,371 $ F-16D
47,043 $ F-22
17,963 $ F-35A
2023/05/04(木) 16:26:14.21ID:hsyrdUK80
というか、もうほとんどの国はF-16かF-35しか選択肢ないじゃん
F-35を売って貰えない国が仕方なく買うのがF-16

米国が嫌ならタイフーンかラファールで、まともに買える双発機は存在してない
2023/05/04(木) 16:30:37.83ID:HhKrFnKK0
米国が販売相手として問題ないと判断した国であっても
F-35は重整備拠点への移送とかのネックもある (日本は国内に整備拠点あるから良いけど)
2023/05/04(木) 16:37:43.65ID:+0HTEJk+0
>>301
そうなるとF-16は中小国向けとかにならざる得ないけど、それも欧州製とか旧ソ連製とかで間に合ってそうだし、それらの後継とかもF-35とか、下手すればトルコのあいつとかKF-21とかになりかねないし。
2023/05/04(木) 16:37:56.57ID:Yw/ZkaXU0
F-35Aの飛行時間当たりコストをググると計算条件違うかもしれんけど
1万ドル台~4万ドル超まで幅があってよくわからん
2023/05/04(木) 16:47:30.75ID:HhKrFnKK0
>>306
R-CPFHは燃料費+メンテナンスパーツ代のみ
そこにメーカーサポート料金、ソフトウェアの修正費用、整備員の人件費、他諸々を加えた物がトータルCPFHで、4万ドル近くなってるのはこっち
2023/05/04(木) 16:51:06.19ID:HhKrFnKK0
>>305
FA-50にAESAレーダーとAIM-120運用能力を付加したタイプ(ミニF-16みたいなもん)ならまだしも
KF-21はない
2023/05/04(木) 16:53:33.93ID:+0HTEJk+0
>>308
程度に差はあるけどステルス有りで並べただけだから、あまり気にしないでもらえると。
310名無し三等兵 (ワッチョイ ab82-u9pj [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/04(木) 20:39:33.70ID:D7BJYMKs0
デイリー・メールだからアレだけど
イギリスは10年で100億ポンド出すとか
https://www.dailymail.co.uk/news/article-12019993/RAFs-new-Tempest-jet-feature-game-changing-AI-weapons.html
2023/05/04(木) 20:46:01.65ID:no7lLNVqd
>>310
62フィートは小さ過ぎるわ
2023/05/04(木) 22:16:22.58ID:D7BJYMKs0
>>311
コメ欄が少し面白い
空母のことがあるのでみんなキレ散らかしてる
313名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-p0t6 [163.49.213.27])
垢版 |
2023/05/04(木) 22:22:29.81ID:t43XJv9rM
>>310
いいね
BAEに任せてハッピー
2023/05/04(木) 22:22:56.02ID:qb3l7l1H0
あのー

帰って来ないで良いんで
315名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-p0t6 [163.49.213.27])
垢版 |
2023/05/04(木) 22:29:38.56ID:t43XJv9rM
いやならNG設定どうぞ
レスバしか能がない人よ
2023/05/04(木) 22:37:50.10ID:qb3l7l1H0
>>315
バウンサーは得意みたいよ?
2023/05/04(木) 22:40:43.91ID:gMn2jvmr0
ブーイモも国産厨のオッペケとやらも何故極端なことしか言えんのだ 両極端すぎるんだよおまいらは 実は両者グルカ?ひょっとするとグルなんじゃないかと疑いたくなるな
318名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-p0t6 [163.49.213.27])
垢版 |
2023/05/04(木) 22:45:19.00ID:t43XJv9rM
極端と思ってるのは正しいのか?
日本には素材しかないしやれることはITドカタ作業
何やらせてもらえるか交渉中
2023/05/04(木) 22:48:10.78ID:qb3l7l1H0
>>318
イギリスにはトルコと共同で開発するエンジンがあるんだっけ?

何時完成予定なんかは、それこそ何時になったら書けるのかw
2023/05/04(木) 22:48:17.28ID:no7lLNVqd
素材しか無いとか言っちゃう時点で論外だな
2023/05/04(木) 23:38:23.39ID:Yw/ZkaXU0
>>312
大半が否定コメみたいだな
なんか意外
2023/05/05(金) 00:18:04.78ID:qUqdcxqr0
>>312
空母のことって、F-35B搭載かF-35C搭載かで二転三転したり、調達価格が高騰した件?
2023/05/05(金) 00:26:03.83ID:hhcjf0XV0
>>321
>大半が否定コメみたいだな
記事がタブロイド紙第二位のDailyMail紙で、読者層が保守よりの労働者・低所得層・主に高卒だから (コメント書いているのは、読者層の中でも相対的にインテリ・高所得・たぶん大卒)
物価高騰・福祉切り下げ・重税・コロナ解雇・EU離脱不況で不満層が多い
Times紙、Guardian紙なんかなら、全く別な・・建設的に捉えるコメントが増えたはず
2023/05/05(金) 00:50:13.78ID:HVlhxpGM0
イギリス人はどんな記事でも否定だろ
皮肉の国だぞ
2023/05/05(金) 04:59:02.47ID:a1ZGl1H0M
XF9-1ってF119より細いけど同等の出力なようだが基本エンジン出力と流入空気量は比例するわけでエンジン自体がスリムでもインテークは大口開けなきゃならないとかってないのかなあ?
燃焼温度を上げて燃焼効率の改善してるから無問題とか?
326名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.126.19])
垢版 |
2023/05/05(金) 06:00:04.29ID:oXGW6T3s0
トーネードやタイフーン開発で、イギリスが基本設計に参加してなかったなんてことはあったか?
これを考えればGCAPは異常な共同開発体制だとわかるだろう

イタリアはともかくとして、トーネードやタイフーンで中核になったイギリスが、基本設計にすら参加してなかったなんてことはない
現実にはエンジンは既に日本の手で製造段階までに到達し、機体は基本設計に入ってしまっている
そこに英国企業が参加することすらなく開発が進められている
この状況にイギリスは何もできていない、開発費の負担すらしていない

この状況でイギリスが主導権握るとか、対等の関係になるとかは無理というもの
この状況を対等にまでもっていくには、少なくとも日本が現開発事業を一旦破棄するくらいしないと無理な話
昨年末の防衛政策で次期戦闘機開発の方針は従来通りのままだった

イギリス政府も、こうした事実を認めたコメントを出してきている
スウェーデンがGCAPに参加しなかったことをみると、テンペストからスウェーデンが離脱したのは確実
イタリアも日本と直接交渉するまでになっている
もうテンペストの出資体制が崩壊したのだから、従来のテンペスト構想が崩壊したのは明らか

この現実を認められないのは単なる現実逃避だと思うが?
2023/05/05(金) 06:09:49.51ID:LNQjmr0ta
F-3スレの方に貼ればいいような妄想駄文を毎日書いて何か意味があるのかね?
2023/05/05(金) 06:42:00.04ID:hNjKxKQA0
仮に日本がエンジンを作れなかったとしたら設計からイギリスと一緒にやっていたのだろうか
そしたらエンジン握ってるイギリスに主導権取られるな
329名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-p0t6 [133.159.152.219])
垢版 |
2023/05/05(金) 06:54:46.49ID:HB+r/stjM
>>325
入り口径はほぼ同じ
細いのはファンだけ細いから全体が細く見えるだけでコアは太い
つまり燃焼温度高いっていう割に性能は悪いってこと
しかもコアが太いのでアダプティブ化も無理で、それやるにはエンジン径が130㎝級になる
330名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.126.19])
垢版 |
2023/05/05(金) 08:29:50.31ID:oXGW6T3s0
>>328


イギリス政府というかイギリス国防省も戦略を欠いたな
そのエンジンを日英共同実証してからとかでは求心力が低すぎる
出資国の立場で考えれば、2035年実戦化と公言しながら
それを実現する素振りもない構想に素直に出資するわけがない
せめてエンジンのプロトタイプくらいは用意しなければ、出資国が応じてくれなくなるリスクは高かった
2023/05/05(金) 10:41:32.12ID:9Xchqqe20
>>325
インテークサイズ自体はそう変わりはせんでしょ。機内レイアウトの自由度や搭載量は上がるけど
332名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.146.58.47])
垢版 |
2023/05/05(金) 16:21:26.82ID:wvgPUZ5Ha
>>329
TIT1850℃なのに好意的に見てもwet16tしか達成できないからな
おまけにF119より小さいのに重量は同等で推力重量比は9だからF119やEJ200と変わらない
本当にTIT1850℃なのか疑わしいレベル
とはいえ実際の所は様々な部分での損失が大きいのだろう
ご自慢の素材が加工性に難がありすぎてタービン形状が理想とはかけ離れたものになってるんじゃないの?
2023/05/05(金) 16:39:46.20ID:T92+jnnkd
>>332
地上試験機とフライアブルモデルを比べるなよ
2023/05/05(金) 17:31:02.43ID:ckQZaY7Rd
>>332
すまんが、XF9-1の限界点の話をもう少し詳しく教えてくれないか?
当初目標を達成してまだ余力が有るって話から知識をアップデートできてないんだ。
335名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-CVkx [60.88.118.37])
垢版 |
2023/05/05(金) 17:32:49.45ID:W6JXvoee0
XF9-1の登場は戦闘機開発で大きな影響を早くも与えている

西側諸国で戦後70年もの間、高性能戦闘機に使用できるエンジンを供給できるのは米英仏の3カ国のみだった
高性能の戦闘機を開発するには、米英仏からエンジン供給を受けるか、米英仏のいずれかを中心とした国際共同開発をするしかなかった

日本の次期戦闘機及びGCAPでは、戦後70年もの間有り無いことが起きた
日本が米英仏以外で戦闘機用高性能エンジンを開発する国になった
そして、GCAPでは英国がエンジンを用意できず、日本のXF9がGCAP用エンジンになるのが確実な情勢
日本中心の開発体制というものが形成されている

XF9-1の登場と実用型のXF9-IHI-○○の開発は、西側の戦闘機開発の組合せを大きく変える出来事になった
このことについては、イギリスの軍需産業も甘く見ていた可能性が高い
イギリス政府が2035年迄に実戦化という目標を降ろさなかったので、GCAPには機体もエンジンも用意できないという屈辱的結果を招いた
2023/05/05(金) 17:42:12.81ID:4zp9ULYA0
>>334
15t +の情報しかない
それ以外は全て妄想
337名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/05(金) 17:52:41.09ID:CxzYA5eE0
ブーイモと裏垢がソレっぽい知ったか振り並べてるだけやから、釣られると恥ずかしいよ
2023/05/05(金) 19:16:54.49ID:XisksObC0
>>332
XF9-1 の直径1m程度でドライ11tのすごさを分からないなら素人
2023/05/05(金) 19:30:52.82ID:W6JXvoee0
GCAPにそのままXF9がなりそうなこと考えれば
XF9の評価の高さは疑いようもないだろ
もっとも、イギリスはエンジンそのものを用意できそうにもないが、
どうにもダメなエンジンなら使おうなんてことは英伊も同意しない
異論が出ないのは評価が高いと考えてよいだろう
2023/05/05(金) 19:31:45.70ID:sqUU3uHR0
>>334
シンポジウムのパンフレットより抜粋すると
現在新たな技術の適用により、小型軽量化と低コスト化の研究を実施しています
とのこと
2023/05/05(金) 19:41:33.49ID:sqUU3uHR0
>>339
GCAPが纏まる前にイギリスとエンジンの共同実証の話が出た時に
イギリス側が求めたのが高圧部の技術と小型軽量化の技術だったから評価されてるはず
あと、イギリスはEJ200以降は戦闘機用エンジンのホットコアは作ってないみたい
342名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:17:27.55ID:CxzYA5eE0
もうこれまでの経緯と予算が時期戦闘機エンジン名目でIHIについた以上XF9の量産化採用は疑いようもないがなぁ
2023/05/05(金) 20:47:58.14ID:pf0MVnse0
疑う疑わないは自由だけど、2035年に飛ぶ戦闘機がXF9そのまま採用とかで満足なのか?
344名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:56:21.84ID:CxzYA5eE0
>>343
マッハ100出したいとか?
デロリアンみたいに生ゴミ入れたら燃料になるとか?
XF9で現代工業技術の頂点に達してるからそれより向こう側は空想科学か、何かしらの性能を犠牲にする代わりにスペックをあげるだけになってくる
2023/05/05(金) 21:14:23.06ID:NYpDol+u0
332だがサンクス。
いつの間にか性能限界の話が流れたのかと思った。

>>343
XF9はまだ開発中のエンジンな訳で、
開発完了してそれなりに時間の経ったF119を採用とか言うならまぁそれなりに不満出るだろうけど、
開発完了もしてないエンジンを今の時点で不採用って言う方がおかしいと思うぞ。
2023/05/05(金) 22:18:38.27ID:9HDzG97w0
>>343
試作品そのままじゃなくて時間使って改良していくだろう
2023/05/05(金) 22:30:58.69ID:sqUU3uHR0
XF9にアダプティブサイクル適用検討したりと、とことん遊び尽くし味が無くなるまでしゃぶり尽くさんとしてるのは伝わってくる
2023/05/06(土) 00:24:37.98ID:vQNJevcpa
多分XF9にE2SGを組み合わせたようなのが出来上がると予想
2023/05/06(土) 01:31:45.85ID:g4oqIQp10
>>348
発電機内蔵の可能性はシンポジウムの会場でも技官が言ってた
E2SGとは無関係にアダプティブ化などと同じように実験してるかと
2023/05/06(土) 03:31:06.07ID:tr2Q6WaX0
イギリスの地方選挙で与党の保守党が大敗したそうな
このまま本選挙でも労働党が多数派になった場合、GCAPに何らかの影響が出るんかね
2023/05/06(土) 03:41:35.25ID:xxqQhF7x0
イギリス国防省ですら2030年迄にGCAP初飛行と言い出している
そのスケジュールだとエンジンはもっと早く用意できなければ初飛行できない
仮に日英共同実証が順調に推移したとしても間に合うことはなかっただろう
現実は2022年末の段階で内容や役割分担さえ合意ができなかった
もうRR系のエンジンが次世代戦闘機に搭載される可能性は非常に低いとしか言いようがない
後は信用度が低いトルコの戦闘機にエンジン用意するチャンスがあるくらいか・・・・
2023/05/06(土) 04:01:57.21ID:xxqQhF7x0
>>350

影響は皆無じゃないだろうが、労働党政権でも基本的にはやる方向だろう
仮にGCAPを撤回したところで、イギリス主導の計画を再スタートできる可能性はほとんどなく
F-35A導入や仏独西FCASへの参加は開発・生産面で屈辱的な待遇しか無い
国内の国防産業の雇用を考えると、労働党政権だからと簡単には撤回はできない
2023/05/06(土) 08:45:54.16ID:Pq0dmHwJ0
プランA
IHIとの実証エンジン共同開発を進めるに際し、GCAP互換の可能性を探り
XF9以上のパフォーマンスを目指し、後期GCAPエンジンの後釜を狙う。
ハードルたけえw

プランB
IHIとの実証エンジン技術をGCAP以外の用途に適応させることを目指し
中東その他の新規開発国のベースエンジンとして売り出すことを目指す。
これも皮算用で開発費回収できるか見込み立つのか不明。

プランC
GCAP参加国として現地エンジン生産に特化し、GCAP機体、エンジンを
英国連邦国に広く輸出販売することで収益を狙う。
これが一番無難なとこだな。
354名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-krwn [210.138.179.173])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:56:20.98ID:R8Gony+HM
シャフトしかやれることが無い
シャフトメーカーなんだし
355名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-lWAt [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:02:15.00ID:Twpqc1Za0
>>352
ワークシェアを無理ゲーレベルで要求して来るかもしれんな
イタリア生産分も全部よこせとか
ブリティッシュ静岡県になると切るしかないな
2023/05/06(土) 09:11:55.40ID:Ye2p5jLZr
https://www.jwing.net/news/63153

イギリス国防大臣が2030年迄初飛行とか言い出した
事実上、イギリスは機体もエンジンも用意できない
特にエンジンは絶望的だろ
2023/05/06(土) 09:19:22.47ID:+b8dba/60
単に日本のスケジュールに足並み合わせてきただけでは
2023/05/06(土) 09:26:32.42ID:DrZb05uV0
国産厨をNGしたら、ここ最近は日本側には何も新しいニュースがないことがバレてしまった
ガイジが妄想を垂れ流してるだけ
2023/05/06(土) 09:33:27.20ID:Ye2p5jLZr
>>357

それが一番重要だろ
自国の軍需産業が対応できないスケジュールを選択した
それは日本のF-3受入表明
2023/05/06(土) 09:43:52.20ID:zry9BjBr0
政府側は、タイフーンの失敗に懲りているのかもしれない
少なくともお金はたくさんかかっている
2023/05/06(土) 09:44:39.83ID:eIHmx0qy0
イギリスは5年で開発開始から量産機配備まで行けるらしいからまだまだ余裕だろw
362名無し三等兵 (ワッチョイ a2e0-BpaJ [59.191.188.129])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:55:47.08ID:2VbJtpzH0
>>325
>燃焼温度を上げて燃焼効率の改善してるから無問題とか?
>基本エンジン出力と流入空気量は比例するわけで

逆に言えば推力(ミリタリー推力)と空気流量を比較すれば其のエンジンのレベルが
解る。↓は戦闘機用で尚且つバイパス比が低めのエンジン。( )内はバイパス比。
空気流量1kg/s当たりの推力の比較。バイパス比が低い方がやや有利。

EJ200(0.4)------------79.5kgf
スネクマ M88(0.3)----78.5kgf
F100-PW-229(0.36)--70.2kgf
PW F119(0.3)---------86.5kgf

でXF9-1は?と言うと空気流量120kg/s程度(F119と同等)と言われてるので
1kg/s当たり91.6kgf以上と成る。当然 排気速度もXF9-1のが速い。
363名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-krwn [210.138.179.173])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:10:19.81ID:R8Gony+HM
F119より推力低いのにどんな計算だよw
364名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:14:34.61ID:Twpqc1Za0
>>361
エンジンと機体を同時に設計して、設計完了したところからジグ設計とか組立検討始めたら余裕で行けるな
図面一箇所訂正するたびにお祭りが始まるけど笑
2023/05/06(土) 11:46:39.17ID:5d5JZMTUM
納期を遅らせればすべて解決だし今日日の航空機開発で遅延が起きないほうが珍しい
366名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-krwn [210.138.179.173])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:47:21.69ID:R8Gony+HM
MRJの納期w
367名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:25:39.28ID:Twpqc1Za0
納期切ったのイギリスやしなぁ
イギリスがどう言うつもりか知らんけど日本はF-3確定やしどうでもええ
2023/05/06(土) 13:06:31.70ID:/MjpQ5J9r
2018年末の段階で日本がテンペストには参加しないことはわかっていた
何故、グダグダ参加しない日本と延々と協議してたか謎

その頃に日英エンジン共同実証とかデモ機制作をスタートしてたら
あるいわ2035年迄に実戦配備もギリギリ間に合うか、若干遅れで可能だったかもしれない
結局は2023年になっても共同実証がスタートできていない

イタリアやスウェーデンが参加すると決めても、内容面での詰めも甘かった感じ
世間で思われていた程は実現性が無い構想だったのかもしれない
369名無し三等兵 (ワッチョイ a2e0-BpaJ [59.191.188.129])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:02:40.43ID:2VbJtpzH0
>>363
>F119より推力低いのにどんな計算だよw

まあ、当初からF119を超えることを目標にしてた訳で空気流量、圧縮比、タービン
入口温度など全てでF119を上回ってるだろうけどね。まあ色々気を遣ってんだろ。

一応 10600kgf(2000年当時) で計算。よく30年前云々と言ってるけど、YF119
って9tf/13.6tfしか無かったよ。F119の推力に関してはまあ色々有る。
↓のグラフの数字は10.6tf/15.9tf 程度。
://pbs.twimg.com/media/ExOecqWVgAYJFS2?format=jpg&name=medium

F135も以外に推力が低い。↓
://www.lockheedmartin.com/content/dam/lockheed-martin/aero/documents/F-35/FastFacts%20_June_2020.pdf
F135-PW-100 40,000 lb(18.1tf) Max. 25,000(11.34tf) lb Mil.
2023/05/06(土) 14:16:53.96ID:5BjrsrVY0
F119のウェット推力とXF9-1のドライ推力比べてるんじゃねえの
2023/05/06(土) 14:28:03.14ID:3FXDaBYv0
というか30年初飛行って普通だろ
そうじゃなきゃ日本の配備も遅れるんだから
2023/05/06(土) 14:52:33.42ID:bjOysr7r0
2030年入る頃にはもうF-15、F-2の多くの機体は限界近いだろうし、そうなるとF-35に負担かかるから配備はなるべく遅れてほしくはないよな
2023/05/06(土) 15:17:58.45ID:Ork8nRAOr
https://www.jwing.net/news/63179

これ、どう見てもXF9のまんまだな
次期戦闘機用エンジンは製造段階まで単独開発確定だから
共同開発の体裁とっても、実質的には英伊は試験に立ち会うだけ
2023/05/06(土) 15:30:26.68ID:Ork8nRAOr
https://twitter.com/TokyoDAR/status/1549019816878608384/photo/1

昨年7月の航空ショーのテンペストブースでXF9展示
このあたりから英国政府がF-3採用に傾いてきた感じだ
そうでなければ無関係のXF9の模型や試験動画は展示させない
本来なら、日英共同実証エンジンのコンセプト模型とかを展示すべきだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375名無し三等兵 (ワッチョイ a2e0-BpaJ [59.191.188.129])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:03:21.39ID:2VbJtpzH0
まあ、英国政府が一番解ってたんだろう。英国主導のテンペストに日本は
金を出す気も無いし、幾ら掛かるか、何時出来るのかさえ目途か立たない
事を。
376名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-5SU6 [106.73.15.162])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:01:56.80ID:rmxBaxmH0
キャメロン、トラスのやらかし…
大英帝国がここまで落ちぶれるとは。
敗戦国日本にRAF主力戦闘機の開発の主導を取られるとは夢にも思わなかったろうに。
2023/05/06(土) 17:14:09.25ID:gQKLOqEkr
テンペストに関しては、英国内閣、国防省、軍需産業の足並みが揃ってなかった
あんだけ足並みが揃わないと、出資予定のイタリアやスウェーデンだって出資を躊躇する

それと、日本が戦闘機用エンジンを開発したことを過小評価し過ぎたかな
同じエンジン共同実証をするにしても、2018年位から始めていたらあるいはだった
2023年になっても実質的にスタートできないような話は出資国だって信用しない
間に合わないからエンジン開発すら関与しないという事態に陥った

2018年に構想発表で、正式スタートの判断が2025年は時間かけ過ぎ
7年あればエンジンや機体の開発はかなり違ったはず
もう少し素早く動いていたら、日本は参加しなくとも、英国主導のテンペストは実現したのでは?
2023/05/06(土) 19:08:01.61ID:7Lc+gQxG0
>>376
英国には三笠や金剛のように戦艦で世話になってるので
あの時とは逆に戦闘機で日本が助ける番だと思えばいいんですよ
対露対中を考えるとお互いに必要なパートナーですし
379名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-krwn [210.138.176.206])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:22:02.73ID:17gfbaeBM
シャフトとレーダー素子しかないのに助けるとはw
自前の偵察ポッドや電子囮や射出装置すら作れなくて何をほざいてんだ
2023/05/06(土) 19:30:17.26ID:HyMy6qR30
デコイのことを言ってると思うんだが電子囮なんて呼び方するんだっけ
381名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-5SU6 [106.73.15.162])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:42:20.88ID:rmxBaxmH0
>>378
国民投票でまさかのEU離脱が決まったのは、ついこのあいだ7年前なんだよね。国が分断するは、トラスは年金を盛大に溶かすは、かつての属国出身者が首相になるは、まさか夢にも思わなかったろうね。テンペストと
382名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-5SU6 [106.73.15.162])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:43:06.94ID:rmxBaxmH0
どころではなかったろうな。
383名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-5SU6 [106.73.15.162])
垢版 |
2023/05/06(土) 20:45:56.29ID:rmxBaxmH0
いま戴冠式みてるけど、やっぱり大英帝国は強くなくては困るわな。対露の姿勢なんか見てると日本はあのようにはできんわ。
2023/05/06(土) 21:06:28.81ID:Rd5z7AYF0
そもそも工業的な繋がりのほうが戦後ここ最近の旨味が強くてコク深い
>>378なんかはマジでGCAP他でのビジネスで多用されるような文句だろう
2023/05/07(日) 06:36:23.98ID:mCg4BxNJr
テンペストは英国お得意のエンジンが致命傷になった
トーネードのRB199はペガサスエンジンがベースだっけ?
タイフーンのEJ200にはXG-40とかいう実証エンジンがあった

イギリスが主導できた共同開発にはベースになるエンジンが確かにあった
だがテンペストには無かった

レーダーをはじめとした電子機器は2035年実戦化のスケジュールはクリアできただろう
機体もデモ機制作を省けば間に合うかもしれない
結局、エンジンがネックになってしまった

おそらくテンペスト開発の為の基礎研究はしていたとは思う
問題は何から手をつけるかの順番を間違えた可能性が高い
コクピット周りの研究やるより、高性能エンジンや機体の軽量化構造から手を付けるべきだった

そもそも高性能エンジンの開発なんて日本と共同でやる必要がないお得意分野
これを真っ先やって成果を出していたら、イタリアやスウェーデンの反応は全く異なっただろう
何でモタモタした挙げ句に日本と共同実証してからなんて方針にしたのか?

日本のようにX-2実験機までやる必要がないかもしれないが
機体全体の軽量化の方を先に手を付けるべきだったのでは?
BAEの実績と経験からして、コクピット周りなんて後回しで十分間に合う分野だったはず
テンペストは先にすべき研究を後回しにして、後回しでよいものを先にして自滅した感じ

日本の防衛装備庁に相当する、イギリス国防省の技術開発担当部所が、研究開発の順番が無理思慮過ぎた
オルフェイスエンジンなんて小型エンジン開発してる暇あったら、先にフルスケールのプロトタイプエンジン開発できたのでは?

イギリスは金が無いではなく、金の使う順番を間違えた
2023/05/07(日) 07:03:33.54ID:knh7IU4hM
「二人乗りの空自次期戦闘機」実現する? 韓国・中国の新鋭戦闘機にも複座型 その必要性と可能性

https://trafficnews.jp/post/125647

全くなんの価値もない記事だが貼っとく
2023/05/07(日) 07:10:42.06ID:mCg4BxNJr
もう複座の有無を検討する段階なんて、とっくに過ぎている
そんな検討は設計に入る前に検討する話
そんな運用構想が出なかったから、複座は無いと考えてよいだろう
F-35が単座のみで十分高性能を発揮するのに、次の世代の次期戦闘機が複座を必要とする可能性は相当に低い
2023/05/07(日) 08:25:26.75ID:unEetQe9d
>>387
10式でも、4人目の乗員が居るとか言われる位には技術は有るしな
2023/05/07(日) 11:02:36.23ID:m2XGAEf60
仮に随伴戦闘機の担当が必要だとしても複座にする必要はない
データリンクがあるのだから別の機体に乗ってる人が担当すればいいだけ
390名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.203])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:50.45ID:4pDd1COz0
クラウドシューティングは隊長機が指令を出すシステムじゃない
しかも、何らかの理由で隊長機が戦線離脱したら、戦闘能力が激減するようなシステムは意味がない
2023/05/07(日) 15:29:56.20ID:2Bh+airx0
GCAP機が日本の要求性能を満たすならCAPを行ったら最低4時間
ひょっとしたら5時間以上飛び続けると思うんだがパイロット一人でいけるもん?
無いと思うけど本当に行動半径2200kmなら6時間以上、もしかしたら7時間近く飛ぶはず
392名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.203])
垢版 |
2023/05/07(日) 15:52:40.86ID:4pDd1COz0
基本設計に入る段階で複座の有無が未定なんてあり得ない話
しかも、運用構想で複座機の設定を秘密にする理由もない
無人機との連携は単座のみのF-35だって想定してる話なのだから
複座じゃないと任務遂行不可能なんて話も聞いたことがない
次期戦闘機で複座設定という話がないところみると、設定そのものをしない方向だと考えてよいだろう
無人機もラジコンのようなものではなく、自律飛行ができることが研究開発のメインだから
複座じゃないと制御できないという運用は考えていないだろう
2023/05/07(日) 17:20:34.24ID:U+/KPO6o0
>>391
なるほど複座は軍艦鳥やイルカの睡眠方式だったのね
394名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-5SU6 [106.73.15.162])
垢版 |
2023/05/07(日) 18:27:29.69ID:1qQL4otP0
次回ウイリアムズ国王戴冠式の儀礼飛行にはF3(テンペスト)が飛ぶのか。胸熱。チャールズ高齢だから間に合うかなあ。

https://twitter.com/RoyalAirForce/status/1654742848120532995?t=YHD36hESkNHyeugzw47-xA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 18:29:47.14ID:7hiJtxoZ0
74歳かあ
2023/05/07(日) 18:59:07.88ID:RxD4rlWk0
無人機の制御というと、何故か集中型のシステムで、しかも人間が直接コントロールするような形でしか
イメージ出来ない人間が一定数湧くのよな。
現代では、既にマルチエージェントシステムなどのAIを適用した分散型の自律制御システムなどが
実用化しつつあるのだが。
2023/05/07(日) 19:07:36.84ID:2Bh+airx0
俺は複座必須派じゃないんだがJ-20は複座型も開発中だね
2023/05/07(日) 19:29:08.09ID:jh8e91y3r
たぶん、LM・ボーイング・ノースロップのアメリカ勢、日本の次期戦闘機(GCAP)、旧テンペスト構想、FCASダッソー案は単座派
FCASエアバス案(ドイツ案?)はイメージ図に複座らしきものを描いている
FCASはダッソーが主導権とるか、エアバスが主導権とるかで相当に変わる可能性はある

日本が目指すクラウドシューティングは複座前提ではない
特定の機体に制御を集中するシステムではないので単座運用の可能性が高い
BAEも単座機での無人機との連携を考えている模様
開発思想や協力の組み合わせ的に複座設定の可能性が非常に低い
2023/05/07(日) 19:40:21.42ID:7hiJtxoZ0
>>391が言う様なCAP時間の負担は考慮してもいいと思うよ
航続距離・滞空時間の重視ってのは割と初期から言われてた事でもあるし
400名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/07(日) 19:45:45.76ID:sBwT1yoJ0
>>399
僚機に自動追従する機能付けたらええやん
交代で寝れるで
2023/05/07(日) 19:50:19.33ID:BxTI5UDc0
今出てる情報では複座はなさそうってだけで馬鹿にして否定するような話でもないがな
記事も無人機が進化してれば複座は作らないでしょうと書いてるし

まあテンペストもコクピットはスティックしかなくて、計器はヘルメットに表示するので近くの基地から簡単に遠隔操縦できるという構想を披露してたし
実際には無い後席にAIのバーチャル副操縦士を乗せるイメージがあったりパイロット以外に人は乗せなさそうだね
2023/05/07(日) 19:52:39.11ID:qcEWOT1c0
>>397
戦場で複座型って何に使うのだろう。昔はレーダーとかで役割あったけど今は?
2023/05/07(日) 19:57:38.02ID:7hiJtxoZ0
>>402
F-15Eの後部座席WSOとかだな
ミッションの複雑度による

後はまあ、戦場じゃないけどF-2B代替は要るんでないの
2023/05/07(日) 20:29:14.24ID:+n4lhSr60
>>403
別計画で単座機作ったりして
2023/05/07(日) 20:35:03.03ID:m2XGAEf60
僚機は前方で待機、自機は少し後方で自立飛行でロイタリングして休めばいい
2023/05/07(日) 20:54:56.27ID:RxD4rlWk0
実際、無人機の自律群制御システムが実用化したなら、それを有人機にも適用すれば、
往路、復路については、先導機以外は操縦を機体に任せて、パイロットに睡眠を
とらせることも可能になるはず。
2023/05/07(日) 21:48:09.64ID:qcEWOT1c0
>>403
前線にWSOが居るなら無人機とかの制御も全部やることもありえると思うんだが無理やろ。WSO同士でかち合うじゃん。無人機制御権を味方で取り合って自爆しそう。
408名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-krwn [210.138.176.26])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:30:07.12ID:3KHyttZnM
ドイツの総監でさえ8時間かけてタイフーン操縦して来てるってのに
船頭とか関係なくオートパイロットあるだろ
2023/05/07(日) 22:32:11.29ID:7hiJtxoZ0
>>407
とりあえず複座型の例として挙げただけで、UCAV制御をWSOがやるべきかは別問題だけどね

>WSO同士でかち合うじゃん。無人機制御権を味方で取り合って自爆しそう
もしそんな珍事が発生するとしたら、ソフトウェア作った奴が悪いとしか
今日日漫画ですらそんなザルな設定にしねえだろ 読者から総ツッコミ喰らうぞ

ネトゲですら1つのアカウントに二重ログインなんかさせないっつの
410名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:33:07.87ID:sBwT1yoJ0
>>407
有人機1の指令、有人機2に従え
有人機2の指令、有人機1に従え
無人機「循環参照が発生しました!シャットダウンします」ジャン!
2023/05/07(日) 22:36:48.52ID:ObIrlERU0
F-3初飛行までに満足出来る性能の自律飛行可能な無人機を作れるのだろうか
F-3よりそっちのほうが難しいんじゃないかとさえ思ってる
エンジンも新しいの作らないといけないしAIどうするのって感じだし
アメリカとの共同開発なら尚更のこと先行きが読めない
とりあえずF-3を飛ばしておいて無人機は後からどうにかする段取りなのかな
412名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/07(日) 22:37:13.62ID:sBwT1yoJ0
>>408
オートパイロット中でも寝たりはせんやろ
ちなみにリンドバーグはオートパイロットなんか無い時代に単独で33時間ぶっ通しで操縦し続けた
2023/05/07(日) 22:40:19.57ID:7hiJtxoZ0
>とりあえずF-3を飛ばしておいて無人機は後からどうにかする段取りなのかな
コレだと思うよ
随伴UCAVはいつごろ就役って明言してないし

当然の帰結として、F-3は単独での戦闘能力もそれなりに求められるかと
2023/05/07(日) 22:46:09.93ID:qcEWOT1c0
>>409,410
なんか気に触ったようだが対策していて当たり前だ。複数のパイロットとWSOが同時に司令を出すことなんて普通はありえないだろうけど複数のパイロットだけよりも無駄に煩雑だ。
パイロットだけで済むならWSOはいらんだろ。で複座を作る理由は何?
2023/05/07(日) 22:52:54.89ID:7hiJtxoZ0
>複数のパイロットとWSOが同時に司令を出すことなんて普通はありえないだろうけど複数のパイロットだけよりも無駄に煩雑だ。
なんつー頭の悪い会話だよ……

普通に考えれば、UCAV側で「親機の指揮下にある」「フリー」の状態を持っておいて
前者なら他からの指示を受け付けない、親機との交信が一定秒数途切れたら後者に移行、後者なら交信可能な機体の中から親機を新たに認定、で
指示を投げてくる相手が10人だろうと100人だろうと変わりはしねえよ

>パイロットだけで済むならWSOはいらんだろ。で複座を作る理由は何?
上のレスの内容読んでないのかお前さん
416名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/07(日) 23:04:02.05ID:sBwT1yoJ0
兵器である以上責任の所在を明確にせなあかんから、どのパイロットに従属しているかは明確になってるよ
インターオペラビリティで遠隔発射するにしても、申請がハンドリングしている有人機に行って、それを有人機が許可した後に発射されるはず
例えば期待不具合とかで有人機が離脱して無人機を僚機に渡す時も従属先の変更をしてから離脱するはずよ
ただ、そうは言っても突然撃墜されたりって事はあるからその時は事前に設定されてる通り、例えば第二従属先に自動的に切り替えたり、あるいはベイルアウトしたパイロットを支援する為の行動をするやろな
ぶっちゃけ今の世の中命令がカチあった程度でデッドロック掛かるようなシステムは無いで
2023/05/07(日) 23:04:02.14ID:m2XGAEf60
>>411
NGADと違って次期戦闘機は無人機ありきのシステムでは無いから、導入時期には柔軟性を持たせられる

とりあえず令和8年までコンセプトスタディでうまくいけばその後構想設計
418名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/07(日) 23:07:11.21ID:sBwT1yoJ0
>>417
その前に陸自向けにとりあえずなんか小さいの作るんちゃう?
C4Iに組み込むんか知らんけど
部隊直掩ドローンは喫緊の課題やし
419名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-5SU6 [106.73.15.162])
垢版 |
2023/05/07(日) 23:08:17.56ID:1qQL4otP0
今月5月末にRAF?主催のカンファレンスがあるらしいね。第6世代のあり方を検討するらしいけど。新情報出るかねえ。
2023/05/08(月) 00:27:44.57ID:/ygfsYkF0
>>415
いや、AIの挙動とかどうでもよくて取り敢えずで上げたWSO以外複座の意義がないのかとそれが知りたいだけなんだが。
>>416
デッドロックしない、当たり前だね。
前線にWSOがいる意味なくなると思うけど、撃ちたいタイミングで撃てないとか。
2023/05/08(月) 00:31:55.37ID:/ygfsYkF0
>>415
追加で、頭悪そうな感じでWSO云々書いて混乱させてすまんね。てことで複座の意義をよろしく。
2023/05/08(月) 00:43:20.43ID:vO/xcvbF0
>>403>>409で書いたぞ

そもそもWSOは対地攻撃ミッションやる為にいるんであって
「WSOでUCAV制御」とか言い出したのは、俺じゃなくお前の方だ
2023/05/08(月) 00:46:45.10ID:vO/xcvbF0
>WSO以外複座の意義がないのか
これに答えを付け加えるなら、EA-18GのECMOだな

俺は兵器に対する考え方が保守的な方なんで
「必要かどうか」「用途があるか」と訊かれたら、「既存の兵器ではやってる」という答え方になる
(F-2B後継としての複座についてもスタンスは一緒)
424名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/08(月) 00:49:03.66ID:Wwnep6j20
>>421
WSOが1飛行戦隊に1人居ればええんなら、隊長機のウェポンベイに嵌めれる様に専用の電子装備とシートを含めたコンテナ造ったらええやん
てか随伴無人機が出てきたら戦果確認とかそっちの映像データで出来るやろ
多分AIを含めたサポートシステムで単座でもパイロットの負担を減らせる様にするとは思うけどな
2023/05/08(月) 00:54:55.03ID:+My2PsD4d
>>424
ハイジャックされた旅客機の潜入に使えそう
2023/05/08(月) 01:24:06.65ID:/ygfsYkF0
WSOを対地で限定するなら次期機体について対空強調しないだろ。まー、次期も確定してないからいいけど。EAみたいなのなんてそれこそAI制御だろ。本当に必要なら単座作らんだろ。無人機どうすんねん。保守的だからというのはわかった。
>>424
WSOが戦域に2人になったら片方射出と。隊長機は電子戦装備が凄いのです。代わりにミサイルは登載しません!あ、WSO1発搭載。
2023/05/08(月) 01:47:12.59ID:vO/xcvbF0
>対空
2035年時点での要求事項としてはそれで良いとして、いずれ退役するF-2の代替として対艦攻撃の能力も付与されるとは思う
コレに関してはF-2が単座でやってるので、制空・対艦とも単座で間に合いはする想定

>EAみたいなのなんてそれこそAI制御だろ
コレに関しては、それで間に合うか俺には判断出来ないとしか言えん
EA-18Gは2009年運用開始の比較的新しい機体ではある

>無人機どうすんねん
そも、クラウドシューティングってあくまで「随伴して飛ぶウェポンキャリア」であって
有人機から各UCAVに対して、あれこれ細かな指示を出す性質の物じゃないと思うんだよな
「パイロットはロックオンした敵に対して火力投射の意思決定を行う」「AAMが自機から発射されるか随伴機から発射されるかは感知しない(どっちでもいい)」
て代物でしょ

そもそも俺はUCAV制御の為に複座が必要なんて言ってねえぞ 繰り返すが、それを言い出したのはお前さんの方だ
そもそも>>397から>>402の流れなんだから、F-3に限定した話ですらないだろう J-20が多用途運用の為に複座にしたって可能性はあると思うよ
2023/05/08(月) 01:48:11.41ID:vO/xcvbF0
うん、読み返すとそもそもって言い過ぎだな
2023/05/08(月) 02:43:09.73ID:w0Ab46Zna
>>412
リンドバーグは大西洋横断の初の成功例だから有名だけど、それより前に何人も大西洋の藻屑と消えている
成功したリンドバーグもウトウトし海面に落ちかけて危うく藻屑になりそうだったらしいぞ
430名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/08(月) 02:59:17.63ID:Wwnep6j20
>>429
とは言え長くて8時間そこそこ
往復で20時間行かんレベルやったら普通に行けるやろ
2023/05/08(月) 04:06:09.68ID:w0Ab46Zna
アンフェタミンもあるしな
2023/05/08(月) 04:10:41.63ID:MOBqMtS/M
かつては対空任務でも火器管制レーダーのオペレーターとして複座機があったけど消滅したね
F-4とかF-14とかミグ31とか
2023/05/08(月) 04:33:03.46ID:v2fk+Yysr
F-15EXは座席が2つあるが単座運用だっけ?
2023/05/08(月) 09:39:45.07ID:IkqoxD6G0
F-15EXはアビオニクスがF-15系統のままだから当たり前
2023/05/08(月) 10:15:17.56ID:n0N3JRJk0
ロシア製の爆撃機は複座型あるよね
一人が操縦で、もう一人がターゲット設定と攻撃という役割分担してる
436名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-krwn [210.148.125.108])
垢版 |
2023/05/08(月) 10:57:57.79ID:B910dEQLM
GCAPに限らず、もうミサイルキャリアでしかないんだから
パイロットの都合に関係なく僚機からでもAWACSからでも勝手に他機のミサイル撃てるからな
複座は要らん
437名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-krwn [210.138.179.220])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:05:11.11ID:iyZojtqZM
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/F-35_F136_2.jpg
没になったF136エンジンだが、可変サイクルエンジンベースだったのでコアがスリム
どっかのデブコアと違って、余裕があり美しい

これで19t超
ちょっとファンだけ小さくしたって15t余裕なのもわかるでしょ

で、中身見ると主要なパーツはRRが担当している
438名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.114.217])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:13:03.91ID:/v9lz70I0
もうRRはエンジン用意できないから、何を言っても無駄だけどな
2023/05/08(月) 18:23:41.17ID:qIo4WHE30
没になった物を出されても、「あっそ。で?没じゃん。」としかならんわな。
2023/05/08(月) 18:41:56.68ID:EGynJ0N30
F136がそんなに良いもんならトラブル起きているF135の代わりに採用する動きがあってもいいんだがな
無いのが答え
2023/05/08(月) 18:59:23.39ID:Efczt+Hf0
PWとGEは出力クラスで住み分けされてる感
PWは高級然としていて、GEは汎用性において右に出る者無し
RRは伝統工芸美術品みたいな小並感
三者どれも芸術的な作品ばかり
442名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.114.217])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:01:37.60ID:/v9lz70I0
エンジン開発はアンチが主張するほど簡単じゃないわな
アメリカでさえXA100をF-35に搭載するのを見送り濃厚だしな
2016年頃から設計を開始して2027年頃に実戦化という目標でも見送られてしまった
いまだにスタートしない日英共同実証エンジンをベースに2030年迄にGCAP初飛行なんて無茶な話
GCAPエンジンコンセプトがXF9のまんまだったのは無理もない
本気で英国主導の開発計画を立てるつもりなら、2018年時点で英国単独でプロトタイプエンジンの開発に取りかかってなかったダメだっただろう
2023/05/08(月) 19:06:15.49ID:Efczt+Hf0
>>441
なんか誤解を受けそうなんで訂正補足
RRの「みたいな小並感(小学生並みの感想)」は本来その下行に持ってくるべきだった
あと作品→製品
444名無し三等兵 (ワッチョイ f682-e1/m [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:09:50.55ID:IkqoxD6G0
>>442
濃厚ではなくXA100は中止が正式に決定されている
445名無し三等兵 (ラクッペペ MM4e-5SU6 [133.106.91.138])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:25:03.63ID:oNikh7A+M
>>444
XA100はF35は見送りだけど、NGADに可能性があるのでは?
446名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-krwn [202.214.230.71])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:40:08.03ID:CcHSvmBIM
可能性どころかNGAD用だし
447名無し三等兵 (ワッチョイ a2e0-BpaJ [59.191.188.129])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:48:12.03ID:Upao+ymM0
何と無くだけどXA100って上手く行って無いんじゃないか
2023/05/08(月) 19:51:19.56ID:n3Hd/JR50
>>358
アダプティブエンジン、絶滅危惧種レベルの貴重品になる?
449名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-krwn [202.214.230.71])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:58:44.28ID:CcHSvmBIM
>>447
XA101共に第2試験中だよ
2023/05/08(月) 21:10:14.64ID:8LzL09i90
>>448
まあそこまでエンジンに効率を要求する開発環境がどれくらいあるかという話になってしまうので。
2023/05/08(月) 21:14:28.23ID:IkqoxD6G0
>>445
F-35に積むことを中止ね。
混同させる書き方ですまん
2023/05/08(月) 21:15:51.73ID:n3Hd/JR50
今回のAxeインシデントも、ウクライナでの支援がー
とか予算に余裕が無くなっての蛮行でしょ?
こうして明るい(楽しそうな)未来が遠のいていくぅ(笑い
2023/05/08(月) 22:18:58.64ID:W8fw/Pf10
NGAD用のXA100が試験始まってるのに、GCAPのエンジンは実証実験すら始まってないとか
30年に初飛行とか無理じゃね
2023/05/08(月) 22:24:50.10ID:+My2PsD4d
>>453
初期型はXF9系列でしょ
455名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:32:07.20ID:Wwnep6j20
>>453
すでに性能確認試験終わってるで
2023/05/08(月) 22:39:49.20ID:IkqoxD6G0
>>453
GCAPエンジンのベースはXF9-1なので実証試験は終わってる
今はアダプティブ化や内蔵発電機、耐久性とかプロトタイプエンジンに向けての試験をしてるところ
それももう終わったかもしれない
2023/05/08(月) 23:04:24.34ID:YKAwzsan0
NGADは3億ドルを超えるそうですから、GCAPの比較対象ではないかも
2023/05/08(月) 23:26:47.91ID:8LzL09i90
そもそもとして想定レンジが違うから比較対象にならない
2023/05/09(火) 04:49:36.86ID:W3afHN0q0
NGADは30年に運用開始予定だからF-3より5年早い
2023/05/09(火) 05:55:54.56ID:Xes4aTQS0
>>459
2030年運用開始なんて信じてるの?
461名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.114.217])
垢版 |
2023/05/09(火) 06:18:45.90ID:oHCvW0o70
RR系のエンジンは日の目をみないだろ
そんなに別にエンジン開発したいなら、最初からエンジン開発しとけよという話
それが出来なかったということは、もうGCAP用エンジンとしては終わったと思ってよい
機体も日本が設計するからテンペスト搭載を前提にしてたのと違うしな
せいぜい、XF9をRRが改良する権利を獲得できるかどうかという程度かな
後はイギリスがGCAP第三国輸出仕様機を開発した場合、XF9の販売権を持てるかといった交渉
日英共同実証事業すら実質的にスタートできてないのに、これからエンジン開発を別計画で立てるのは現実的じゃないだろう
2023/05/09(火) 08:46:40.19ID:W3afHN0q0
>>460
2020年にデモ機が飛んで、22年に製造開発開始したってウィル・ローパー空軍次官補が言ってたぞ
2023/05/09(火) 08:52:25.20ID:W3afHN0q0
>>460
ググったらウィル・ローパーはバイデンになって切られてフランク・ケンドールに代えられてたわ
計画も破棄されて延期みたいだな
2023/05/09(火) 09:02:41.68ID:Xes4aTQS0
F-22もF-35も初飛行から配備されるまでどれだけ掛かっていることか知ってれば2030年運用開始なんてありえへんことくらいすぐ分かると思うんだが
まあSR-71やF-117みたいにダマテンで動いてたら別だけど
2023/05/09(火) 09:10:29.49ID:W3afHN0q0
ウィル・ローパーより優秀なのいて草
2023/05/09(火) 09:15:21.79ID:dzMPY6u80
米にとっての対空はレイダーで十分という判断なのかな
無人機の存在が謎だけどまさかホントにF-16とかの無人化機を随伴させるなんて事にはならんだろうし
目標捕捉までの手段は何でも良いって感じなのかな?やっぱ贅沢だよなぁ
2023/05/09(火) 09:30:28.86ID:ANnYfj+4a
>>464
新型機開発の遅延原因にもなった評価システムを改めたのはF-35の後じゃん
DXの普及とか第4次産業革命も現在進行形だし、革命前と後で飛躍があるのを見込めば不可能ってわけじゃない
2023/05/09(火) 09:33:16.72ID://LFBlnLM
JSF前にも似たようなこと言ってた気が?
469名無し三等兵 (スップー Sd62-/L8M [1.73.18.25])
垢版 |
2023/05/09(火) 09:45:03.35ID:ecTEblT0d
アメリカはやるときゃやる
計画に遅れが出始めるとコストが無駄に掛かるから、細かいところはザックリ後回しにして要点だけ詰めて製品化するのが上手い
だからなんか大味ってか痒いところが完全に放置されてる感が出る
2023/05/09(火) 10:39:51.95ID:Xes4aTQS0
そもそもデジタルセンチュリーって無理じゃね?
理想としては美しいが戦闘機の開発費は高騰し続けてるし多機種並行開発じゃなくマルチロール機ってのが現実だし2040年頃まで米軍はF-35を導入し続ける気がする
2023/05/09(火) 11:13:30.29ID:dzMPY6u80
今が先手打ってる状況ならデジセンは後手の最適解だろうから、時期的にはNGAD就役以降の手段じゃないの
どこも6Genで無人機を揃えるのに忙しいだろうし
デジセンはどちらにせよ21世紀半ばからの手段なのでは
2023/05/09(火) 11:40:26.53ID:waSwCScm0
>>471
NGADがデジタルセンチュリーの第一弾なんだが・・・
2023/05/09(火) 11:57:18.33ID:xCBpMwiU0
デジタルセンチュリーが上手くいくのは、B-21のように既に実証済みの技術で、実績のある形に手堅くまとめる場合だけだろうな。
新機軸や新しい手法を採用する場合には、シミュレーションなどの仮想現実内での検証だけで済むほど現実の物理法則は甘くはない。

逆説的には、技術的冒険をする必要が無いような機種にはかなり有効だろうから、無人機分野では実現可能かもな。
2023/05/09(火) 12:31:32.10ID:dzMPY6u80
>>472
?いつデジセンとNGADは別だなんて書いた?
NGADが高価な機体になりつつあるからそう書いただけなんだが
2023/05/09(火) 12:38:34.79ID:dzMPY6u80
というか、極論言うならそもそもデジセン=NGADだ、なんて書くほうがおかしいよな
NGADでの設計思想に後継機の可能性を含むものであってどっちも別な概念だ
2023/05/09(火) 15:19:31.98ID:A6DN43Ba0
技術的冒険をする時こそシミュレーションに完全に依存する
現実はそんなもん
477名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.114.217])
垢版 |
2023/05/09(火) 15:40:56.69ID:oHCvW0o70
ボーイングがデジタル技術で設計したと自画自賛した練習機のT-7A
現実には遅延問題を発生してしまっている
主な原因は射出座席の問題らしいが、デジタル技術だからノートラブルで実用化できるわけではないことを証明してしまった
確かに設計から初飛行までは3年程度だったが、初飛行後の不具合解消に手間取り
実用化までの期間を考えると、お世辞にも早かったとは言えない状況である
エンジンまで新開発したT-4に比べても、そんなに実用化が早かったとは言えない状況になっている
練習機でさえ思うように行かなかったのに、遙に高度な主力戦闘機でデジタル技術の過信は禁物だろう
478名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.114.217])
垢版 |
2023/05/09(火) 15:53:24.02ID:oHCvW0o70
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/pdf/group_managiment_policy2023.pdf

2023年のIHIの経営方針出たな
次期戦闘機のエンジン開発では主導的地位を担うと書かれている

共同開発といっても、性能試験に立ち会わせるとかメインだろう
もうRR系のエンジンの出番はないだろう
2023/05/09(火) 17:10:49.51ID:xCBpMwiU0
>>476
既に現代では技術的冒険に関係なく、フロントローディング設計として、事前にシミュレーションなどを駆使して
可能な限りリスク要因を潰すのは当たり前。
問題はそのシミュレーション結果の正しさをどのように保証するが重要。

既に実証済みの技術なら、その結果の正しさを一定の確度で把握できるが、実績の無い新機軸などは、
その正しさを保証できないから、実機による実証試験が不可欠な訳だ。
最先端の事をやっていると、既存技術の延長戦では予想出来ない、従来のシミュレーションでは把握できない
未知の現象なんてものは当たり前のように遭遇するぞ。
480名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-krwn [202.214.230.148])
垢版 |
2023/05/09(火) 17:32:04.80ID:r8En2KWsM
抹消機メーカーはそんなレベルですらないけどな
2023/05/09(火) 17:32:20.23ID:5+brSEQu0
そうやって問題点が見つかっていき、少しずつデジタルセンチュリーが出来上がっていくのだろうな
今はまだ発展途上というところだろうよ
2023/05/09(火) 18:04:13.84ID:Y/yVt7Xvd
共同開発の定義ガーとか数百回ぐらい書かれた言葉は一体何だったんだろうな
ここまで手のひらドリルさせるともう呆れるの通り越して感心までする
2023/05/09(火) 18:12:45.91ID:r+3mwFA70
共同開発じゃなくて国際協力なんだぁー!ってずっと喚いていた国産ガイジは
僕が間違ってましたぁーと認めるどころが、未だにガイジレスを垂れ流してるからなぁ

209 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr0f-/pmi [126.236.161.143])[sage] 投稿日:2022/07/23(土) 03:15:30.38 ID:IbawFHNRr
ブーイモ君の個人的な意見はどうでもいい

現状がF-3とテンペストは別々の計画で進行が英国国防省の発表で確定した事実が大事
2023/05/09(火) 18:14:10.45ID:r+3mwFA70
今読んでも頭おかしいしな国産ガイジってw

216 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sada-iIN/ [111.236.1.85])[sage] 投稿日:2022/07/23(土) 04:02:43.49 ID:aoJj4ZoSa [8/11]
>>214

もうほとんど結論出てますよ
日英で別計画として動くことが確定した時点でエンジンに関しても確定です
だから日英共同実証事業で話が纏まったのです

日本はF-3量産機に搭載するエンジンを開発中
イギリスは先ずはテンペスト開発の為の実証エンジンが必要だった
この時点で性能面でも要求以前にスケジュール上統合できないという問題が協議段階でわかったということです
だから実証エンジンの共同開発という形で話が纏まりつつあるのです

今からエンジン統合計画が飛び出るという淡い機体も先日の英国国防省からの発表で爆散しました
エンジンに関しても統合できずに別々は確定です
485名無し三等兵 (ワッチョイ f682-e1/m [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:02.70ID:waSwCScm0
>>479
シミュレーションに頼りすぎが、アメリカの極超音速ミサイル開発失敗の原因だとされているので、デジセンに関しても見直しが入る可能性はある
486名無し三等兵 (ブーイモ MM42-krwn [49.239.64.115])
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:06.67ID:xgPsdybXM
ははは
10か月前から深夜に必死にレス重ねても、願いはかなわず
すべて俺様の言う通りに

共同開発でハッピー
487名無し三等兵 (ワッチョイ c257-Apl+ [131.147.183.8])
垢版 |
2023/05/09(火) 18:25:09.01ID:ZnZ0hdDa0
>>486
ところでさ、沖縄のデモとかって幾ら貰えんの?
2023/05/09(火) 18:27:50.89ID:zop/L7jA0
「イギリスがエンジンを作るんだ!!」って言ってたアンチがものの見事にイギリスによって論破されて発狂してるな。
2023/05/09(火) 18:47:17.82ID:MyDBKXl4p
真面目な話、GCAP採用エンジンが適応サイクルになるか否かは割と気になるところ。
2023/05/09(火) 19:00:28.85ID:FX/K7ZRfr
次期戦闘機用エンジンは製造段階まで日本単独で進むことが確定
テンペストは空中分解

アンチにとって最悪の展開
2023/05/09(火) 19:09:35.02ID:FX/K7ZRfr
>>484

別々どころか、イギリスは機体もエンジンも用意できず(笑)
2023/05/09(火) 19:18:09.30ID:hhD3ldC40
>>477
個人的に原因の一つだと思うのが
アメリカは最終的な設計図はメーカーが持ってても、その結論に至るまでの実験や計算のデータは技術者が個人財産として所有していて
会社は保有していないらしく、また、ライバルになる可能性のある同僚や後輩等にも教えないって文化だと思う
2023/05/09(火) 20:49:02.07ID:dzMPY6u80
デジセンは新機体間でのコックピット共通化などモジュラー技術が前提なんで、
割とGCAPみたいに単一機体を目的に合わせてベイ交換したりアップグレード目論んだ余裕のある設計にしたり
というような拡張即応性という意味では思想的に重なる部分がある
エアフレームそのものから変わるんで自由度と戦略的効果はデジセンのほうが高い
そのかわり量産体制にコスト削減の為に前もって難易度の高い柔軟性が求められる筈
2023/05/09(火) 21:53:34.46ID:Z+nRZIOv0
https://www.leonardo.com/en/news-and-stories-detail/-/detail/leonardo_gcap_acceleration_initiative

冒頭のCG以外に新しい映像は無い
2023/05/09(火) 22:42:52.60ID:A6DN43Ba0
未知の現象ってのは既知の部分をシミュレーションでしっかり計算した後にしか見つからんでしょ
その作業量はもはやデジタル無しでは現実的ではなくなってる

なのでデジセンは割と王道になる可能性あるよ
496名無し三等兵 (ブーイモ MM42-krwn [49.239.64.205])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:03:07.07ID:6JeSCJl/M
デジタルセンチュリーってパーツ共通化と真逆でしょ
競合させて一つ選ぶんじゃなく、様々なコンセプト機体をジャンジャン作るって話でしょ
無人機のサイズや使い方もどれが化けるか先は読めない
その代わりDXや3D造形で早く安く作る

兵器開発としては理想の形態
お役所日本型企業には全く無理
497名無し三等兵 (ブーイモ MM42-krwn [49.239.64.205])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:07.67ID:6JeSCJl/M
今のロケット産業がまさににそれだね
各社様々なコンセプトで好き放題やってる感じ
政府がこれじゃダメとか縛っていないで背中押しまくってる
2023/05/09(火) 23:40:53.76ID:waSwCScm0
なぜレオナルドばかりノリノリで動画を出すの?
唯一共同開発で具体的に進んでるのがアイサンケ&ICSとレーダーだからか?
2023/05/10(水) 00:07:45.73ID:/MAwBRJCr
イギリス主導だと、本当に事業としてスタートできるか不安だったからな
イタリアの政府や軍需産業は、2035年実戦化と公言しながら、機体やエンジンの開発スケジュールが間に合いそうにない
どんだけ開発費が請求されるかわからない恐怖があった
それに比べれば日本の進めてる事業の方が見通しが立ちやすい
同じ機体のカスタマイズをやるなら、日本のF-3の方がリスクが低い
しかも、日本が機体の国内生産を認める可能性も高い
500名無し三等兵 (ブーイモ MM42-krwn [49.239.64.246])
垢版 |
2023/05/10(水) 06:44:16.58ID:sUiHPWo9M
>>498
レオナルドのやることは半分終わってるし、残りはアプデで済むから暇なんだよw
2023/05/10(水) 06:49:42.41ID:YSeSlDtkM
開発に日本が携わる(比率に関しては伏せとく)のは確実だが生産に関しては日英伊の調達数に応じた割合になるでしょう
2023/05/10(水) 06:52:05.26ID:9bmzCykYa
>>494
やはり機体はF-3じゃなくてテンペスト色が濃いな
503名無し三等兵 (ワッチョイ f682-e1/m [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/10(水) 07:52:01.16ID:7TWcjitW0
>>502
それはない
なぜならISANKEの動画見ればわかるが、GCAPとは別に右に新テンペストがGCで描かれてるから
https://i.imgur.com/9CYWBfT.png

GCAPは日本主導に共同開発でテンペストはそれをカスタマイズした戦闘機の英国名
2023/05/10(水) 08:00:12.29ID:swbIrSjMM
>>503
よく見ると主翼の形違うんだなこれ
言われるまで気づかんかった
2023/05/10(水) 08:51:02.09ID:GqKoU87Hd
>>503
すげぇ、よく見つけたな
2023/05/10(水) 09:03:13.05ID:28aj5iV+0
開発と製造は別物なんだが
製造に携われなければ日英伊は空中分解
2023/05/10(水) 10:34:56.16ID:SxMZdd8Pp
もしかしてこれ胴体と尾翼は同じだけど主翼は違うやつ?
マジでスピットファイアめいてるな
2023/05/10(水) 11:43:34.82ID:9bmzCykYa
>>503
中央の新テンペスト似と
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/141/945/large_220720_tempest_01.jpg

右上のは26DMUとF-3最終案似
https://youtu.be/0Eb31AaTscM?t=23
2023/05/10(水) 11:53:06.17ID:swbIrSjMM
願望で目の水晶体歪んでるみたいやな
2023/05/10(水) 11:56:03.99ID:GqKoU87Hd
>>509
翼型は確実に違う
2023/05/10(水) 11:59:18.24ID:swbIrSjMM
>>510
具体的には
2023/05/10(水) 12:01:48.47ID:GqKoU87Hd
>>503
>>511
2023/05/10(水) 12:04:11.67ID:swbIrSjMM
>>512
2023/05/10(水) 12:08:55.17ID:aZ50jfYx0
>>496
>The new “Digital Century Series,” brainchild of wunderkind acquisition chief Will Roper, aims to use modular “plug and play” hardware and software, computer-aided design, and virtual modeling & simulation to rapidly field new fighter variants, with less of the cumbersome integration and real-world testing that bog down modern R&D.
2023/05/10(水) 12:22:13.49ID:GqKoU87Hd
>>513
翼型が右て真ん中で違うでしょ
2023/05/10(水) 12:33:38.20ID:swbIrSjMM
>>515
俺は508に言ったのやで
2023/05/10(水) 12:35:02.52ID:yoxAL2bKd
>>513
>?
中央のでかいのはラムダウィング λ形状
右端は、クリップトデルタの後退翼っぽい変化形
2023/05/10(水) 12:44:53.77ID:GqKoU87Hd
>>516
アンカズレてない?
2023/05/10(水) 12:58:39.35ID:swbIrSjMM
>>518
508のあと509だからアンカはつけなかった
2023/05/10(水) 13:18:11.94ID:swbIrSjMM
隔離スレだとアボンされてる奴の割合上がるから
直後のレスでもこまめにアンカつけるようにした方がいいな
2023/05/10(水) 13:20:47.71ID:9bmzCykYa
>>518
それ以前にオッペケ類だし
2023/05/10(水) 13:59:59.71ID:swbIrSjMM
具体的に答えられないなら素直にそう言った方がいいぞ
2023/05/10(水) 14:27:50.46ID:9bmzCykYa
もろ画像出してるのに>>>508
2023/05/10(水) 14:39:43.98ID:swbIrSjMM
答えたくないと
2023/05/10(水) 15:34:52.60ID:dZKFdBl7r
現時点では日英伊は共同声明を出しただけ、具体的な話は全く決まってない
日本が次期戦闘機開発を単独で進め、英伊はどうするかは決定していない
だから、名目的にはテンペスト構想は存続している
ただ、2035年という期限はBAEやRRには間に合わせる術がなく、イギリスは構想を実現する出資を得られる可能性がほとんどない
だから、英伊は日本のF-3を採用し、カスタマイズ権や生産面での権利を日本と交渉する可能性が高い

だから現時点では、レオナルドが出すCGなんかも、合意前の状況を反映したものが出される
ただ、複数の選択肢が同じ確率で並立してるわけではない
前のテンペスト構想はスケジュール面でも、出資面でも、実現するのが難しい状況
2023/05/10(水) 15:48:43.12ID:dZKFdBl7r
名目的にはテンペストが存続してるので、今のとこはデモ機制作計画や日英共同実証事業も中止や内容変更発表もされていない
日英伊の3カ国での合意がされてから、どうするかが発表されるだろう
当然のことながら、具体的内容の合意もないうちに、英伊が次期戦闘機の設計に参加してるなんてこともない
現時点では次期戦闘機は日本単独事業のまま
2023/05/10(水) 17:02:51.40ID:GqKoU87Hd
>>524
先ずは画像見なよ
右のと真ん中の機体では、明らかに翼形状が違うでしょ
もしかして、同じに見えてるの?
2023/05/10(水) 17:06:23.32ID:ww26zja9M
>>527
真ん中と右が違うことじゃなくて真ん中はF-3よりもテンペスト似
という発言にどこが?と聞いてるんだゾ
2023/05/10(水) 17:08:11.64ID:GqKoU87Hd
>>528
ああ、そういう事ね
そりゃスマン
2023/05/10(水) 17:11:35.83ID:GqKoU87Hd
ちゃんとレス先追わないと駄目だな
2023/05/10(水) 17:14:26.38ID:rgCAzOiOd
ミーティア改良型の共同開発はどうなったんだ?
2023/05/10(水) 17:47:34.30ID:9bmzCykYa
>>528
F-3要素がベクターノズルとエンジン径くらいしか無くて国産厨は必死だな
テンペスト要素はノーズからコックピット、ストレーキからエアインテーク、主翼から尾翼までの形状までほぼで悔しいのう
2023/05/10(水) 17:51:59.95ID:/uJbAh8+r
テンペストってネコザメ状の機種だったよな
534名無し三等兵 (ワッチョイ f682-e1/m [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:59:59.39ID:7TWcjitW0
>>532
テンペストは最新案はこれだが似てる要素がない
https://i.imgur.com/90F7L4L.jpg
問題なのは一つの画像内にGCAP機とテンペストがあるという事
テンペストはGCAPの英国名だとイギリス政府が公式発表してる以上右の機体は中央のGCAPをイギリス向けに改造した機体ということになる

そもそも検討中の案に似てるとか似てないとか言うこと自体無意味。戦闘機開発に対する無知を露呈している
例えばF-35でもこれだけ変化してる
https://i.imgur.com/mOSkxOs.jpg
自衛隊の無人機画像に写ってた次期戦闘機もGCAPとは違う形だった
2023/05/10(水) 18:01:56.65ID:ww26zja9M
>>534
むしろ主翼形状右の方に似てるよなテンペスト
中心の機体はF-3最新版からスパホライクな糞でかストレーキ取っただけの形でむしろクリソツに見える
536名無し三等兵 (ブーイモ MM42-krwn [49.239.64.63])
垢版 |
2023/05/10(水) 18:12:54.63ID:4jsRHktfM
頭悪そう
デザインなんてどっちもパクリでどうでもいいことw
中身が肝心だよ?もっと攻撃的なデザインで語るならまだしも、パクリデザインでどっち主導とかアホ
2023/05/10(水) 18:13:58.09ID:8Hx88sKGr
F-1はパクりw
とか騒いでた低学歴に言われても
2023/05/10(水) 19:04:56.23ID:9bmzCykYa
>>534
それって国産厨のオナニーレスかな?
かいてて気持ちよかった?
2023/05/10(水) 20:37:07.63ID:ww26zja9M
次期戦闘機(その3)が三菱に発注されたやでー
2023/05/10(水) 20:59:02.25ID:pPeBAdMJ0
ミツビシテンペスト
2023/05/10(水) 21:24:40.38ID:j16RvPUmr
やっぱり英伊はF-3をライセンス生産カスタマイズの方向だな
2023/05/10(水) 22:20:32.52ID:aZ50jfYx0
>>531
JNAAMは予定通り、というかスケジュール遅延の影響か判別不可ながら「シーカーの評価は概ね良好」といった感じで試射無しの早めの終了
2023/05/10(水) 22:51:54.96ID:oLFKJKNm0
普通に考えれば、日本側が要求する水準のファスナレス機体構造のノウハウを持たないBAEが
エアフレームの設計なんて担当できる訳がない。
機体構造軽量化技術の研究にも、次期戦闘機の概念設計にも直接関わっていないからな。
2023/05/10(水) 22:53:02.31ID:99EBpya30
>>542
兵装アクセス権ある国で使ってない国はないかな
2023/05/11(木) 05:18:59.02ID:DVieg7ZBr
共同開発は英伊の顔を立てて言ってるだけで
実質的には英伊は日本のF-3のライセンス生産の交渉してるようなもの
これほど設計に関与しないと、一般的な共同開発のイメージとは全くことなる
せいぜい、イギリス仕様、イタリア仕様への改修を各々やるだけ
2023/05/11(木) 05:19:51.45ID:fDeZ0dFnM
ここは共同開発を語るスレやで
真実であれ妄想であれ願望であれ
2023/05/11(木) 05:23:45.39ID:DVieg7ZBr
だから、共同開発を語ってるだろ
実質的にはライセンス生産だが、政治的に共同開発扱いだと
2023/05/11(木) 05:39:06.41ID:UTJ7msFR0
戦闘機の機体とエンジンとレーダーは日本が担当するが、外国製兵装の運用に関わる部分のシステムとか、
個別のコンポーネント、無人機関係では英伊が関わる余地があるから、GCAPの枠内で行う事業はある限りは
全部ひっくるめて共同開発という扱いだろう。

機体の基本設計に関しては、既に日本側での作業が大幅に進んでいて今更外国企業が担当しても何も出来ないし、
金と時間を無駄にするだけだな。
現状では外国企業はあくまでも下請けとして働いてくださいにしかならん。
2023/05/11(木) 06:06:39.02ID:DVieg7ZBr
依然として共同開発ではエンジン開発が主導権の鍵というのが証明された
イギリスはエンジン開発が間に合わないから求心力を失った

イギリスがアメリカ相手以外で主導権を握られたのは初めてでは?
エンジン開発能力で欧州内での共同開発で、常にイギリスは主導権を握ってきた
XF9-1の登場がイギリスを主導的立場から転落させた歴史的な出来事
2023/05/11(木) 06:25:10.01ID:uUsy5AzNa
毎朝ソース自体が存在しないデタラメ文を書いて脳に異常でも抱えてるのかね?
2023/05/11(木) 06:31:50.87ID:DVieg7ZBr
現時点で次期戦闘機の設計にBAEとRRは参加してないのは事実(笑)
2023/05/11(木) 06:42:23.32ID:uUsy5AzNa
未だに、得意分野を分担して受け持つオルフェウスプロセスを理解してないタコがいるんだな

https://uk.leonardo.com/en/innovation/gcap
>英国の防衛エレクトロニクスのチャンピオンとして、レオナルドは、次世代システムのための統合センシングおよび非運動効果 (ISANKE) および統合通信システム (ICS) テクノロジーの国内開発を主導しています。
2023/05/11(木) 06:50:32.52ID:4hX5J3JW0
F九に発電機を搭載するための実験だろ知ってる
554名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/11(木) 06:56:02.53ID:xR3FrUdd0
>>546
妄想や願望なら軍板以外でやれって言うね
2023/05/11(木) 07:12:36.65ID:424tbd/Jr
2030年迄に初飛行する話に
小型エンジンを用意しても、間に合わないで一蹴される
2023/05/11(木) 08:17:00.73ID:uUsy5AzNa
いずれにせよ、三菱主導じゃいろんなヘマの損失補填に税金溶けるだけだったから共同開発に進んで良かった
2023/05/11(木) 08:27:22.40ID:8z7nRuA/M
いまだに幻覚に縋りついてる知的障害者がいるようだな
そんなに日本主導を認めるのが嫌なのか
2023/05/11(木) 08:28:27.64ID:KEgDrV5e0
日英は対等でしょう
伊は若干落ちるが仕方ない
2023/05/11(木) 08:34:33.30ID:8z7nRuA/M
基本設計が三菱に発注されてBAEの文字は影も形もないようだが
2023/05/11(木) 08:34:45.31ID:7y1QoDZdr
もう2035年実戦化という方針と日本主導の方針から外れた話は協議しないよ
英伊政府も承知で協議するのだから
昨年末に共同声明と日本の防衛政策が出された
イギリス政府が同意した話だから、今更条件が変わることはないな
イギリスは別案を用意できないし
2023/05/11(木) 08:36:56.82ID:7y1QoDZdr
それと、現時点では次期戦闘機はBAEやRRは開発に参加してない
協力内容の合意すらしてないから設計・開発には参加してない
2023/05/11(木) 08:46:43.52ID:KEgDrV5e0
国産厨はコチラにお引き取り願いますね

【GCAP・XF9】F-3を語るスレ262【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683386512/
2023/05/11(木) 08:49:38.53ID:uUsy5AzNa
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。

この時点でBAEがプロジェクトリーダーなわけだが、三菱単独では税金をドブに捨てる事になってた
GCAPのおかげで、リスクは減ってwin&win
2023/05/11(木) 08:52:44.38ID:uUsy5AzNa
国産厨がニワトリ頭なのでこれを何度も貼る羽目になる

https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
>2022年12月、日本、英国、イタリア政府は、新しいグローバル戦闘航空プログラム (GCAP) の下で3カ国が次世代戦闘機の設計、開発、製造を共同で行うことを発表しました。

GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。 2018年以来 BAE Systems、Leonardo UK、MBDA UK、Rolls-Royce、そして英国防省がパートナーシップを組み「チーム テンペスト」として、次世代戦闘航空システムの調査、評価、開発を実施してきました。

GCAPでは、英国のチームに日本のIHI、三菱電機、三菱重工、イタリアのAvio Aero、Elettronica、Leonardoの各社が加わり、共同で開発にあたります。

GCAPは将来にわたり、日英伊3カ国に長期的な技術、産業、社会的メリットをもたらすとともに、次世代の優秀な人材の育成を促進します。
2023/05/11(木) 08:54:17.15ID:7y1QoDZdr
軍需企業が何を主張しようが意味ないぞ
方針決めるのは政府だから

イギリス政府が日本のF-3採用の方針を決めたら
戦闘機は政府の発注品だから、軍需企業は政府の方針に従うしかない
566名無し三等兵 (ブーイモ MM37-krwn [220.156.14.253])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:00:49.18ID:1reoen4aM
その日本政府が、次期戦闘機は国産ではないとはっきり答弁したのだがw

主導するっつってんのもIHIだけw
株主対策のリップサービス
企業が何を主張しようが意味がない

XF9のアダプティブ研究?それが出来ないから政府に泣きついてRRにすがるしかなくて共同研究へ
そして共同開発
IHIはシャフトメーカー
2023/05/11(木) 09:02:02.89ID:7y1QoDZdr
イギリス政府も2035年実戦化というスケジュールを受入れた
日本の次期戦闘機開発方針を承知して共同声明した
それがイギリス政府の方針

BAEが何を主張しようが、政府の方針の方が上
イギリス政府はイタリアやスウェーデンからの出資が困難になった時点で方針転換
イギリス政府が単独開発不可と判断したら、軍需産業の主張は通らない
568名無し三等兵 (ワッチョイ f682-e1/m [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:05:15.79ID:5wgkEIVB0
>>566
日本主導は日本政府が公式に表明してる
2023/05/11(木) 09:07:58.04ID:KEgDrV5e0
まあ仮に百歩譲って三菱F-3とIHIXF9-1の派生品を採用したとしても製造は3国共同になるわね
国益に基づくわけで
2023/05/11(木) 09:09:45.11ID:KEgDrV5e0
日本主導ってのは日本の要求が100%認められるってだけで日本が開発生産を請け負うって意味じゃないんよ
2023/05/11(木) 09:12:03.16ID:7y1QoDZdr
基本設計にさら参加してない共同開発が
どんなものか考えろよ(笑)
エンジンなんて設計段階関与なく終わってしまった
英伊の名誉の為に共同開発といってるだけだぞ(笑)
572名無し三等兵 (ブーイモ MM37-krwn [220.156.14.253])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:21:26.11ID:1reoen4aM
>>568
その主導は、完成後の自主改造権で終わってる
あとは戦艦金剛方式
全部英伊に教育してもらって作るしかない
2023/05/11(木) 09:22:47.83ID:8z7nRuA/M
>>562
日本主導と言ってるんだが文盲かな?
2023/05/11(木) 09:23:30.11ID:8z7nRuA/M
>>572
三菱に基本設計が発注されてる現実を見ろ
2023/05/11(木) 09:25:52.47ID:uUsy5AzNa
基本設計より上位のアーキテクチャはチームテンペストが基盤なんだが、三菱はその枝を設計してるだけだとどうしても認めたくないんだろうな
2023/05/11(木) 09:28:45.91ID:KEgDrV5e0
だいたいに於いて喧しい国士と売国奴を無視すれば宜しいと
2023/05/11(木) 09:39:23.07ID:8z7nRuA/M
耳塞ぎ
あーあー聞こえない
アンチです

見ざる…言わざる…聞かざる…
https://live.staticflickr.com/65535/49921289183_98a844a692_b.jpg
2023/05/11(木) 09:47:32.74ID:KEgDrV5e0
スレチやで
2023/05/11(木) 09:58:47.73ID:8z7nRuA/M
いずもの時と同じでF-35Bはスレチと喚いてれば
居心地のいい精神勝利の世界に浸れるからな

けど残念ながらここは隔離スレなので何を言おうと自由なのや
2023/05/11(木) 10:05:17.85ID:uUsy5AzNa
国産厨専用隔離スレのスレタイには「F-3」って書いてあるからそこで思う存分脳汁垂れ流してれば荒し扱いされないだろうに
581名無し三等兵 (ワッチョイ f682-e1/m [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:31:59.21ID:5wgkEIVB0
>>575
基本設計にも概念設計にも一切参加してな企業がそのような地位になることはあり得ない
そもそも次期戦闘機その3でもBAEは関係ないことが明確になっている。
仮に関わるとしても三菱が受注者な以上その下請け

主翼を付け替えた?名前だけテンペストと呼ばれるイギリス仕様のGCAPにはBAEは関われるんじゃないの
2023/05/11(木) 10:33:19.94ID:kdib4mhV0
なんかスレが伸びてると思ったら、イギリスの遠回しな「テンペストメインは無理宣言」にアンチが発狂してたのか。
2023/05/11(木) 10:35:38.24ID:8z7nRuA/M
>>580
ここはいまだに日本主導を認められず空虚な妄想の世界に浸って悦に入っているアンチに現実を突きつけて遊ぶ被害担当艦スレ

あっちはそんなとっくに日本主導と結論が出ているような古い問題でどうでもいい議論を続けてスレを無駄にすることなくもっと有意義な情報をやり取りするためのスレ

ということだな
2023/05/11(木) 10:40:02.88ID:uUsy5AzNa
偏差値35くらいの境界知能以下が「共同開発」という事実を認めたがらず国産厨になりやすいみたいだな
2023/05/11(木) 10:45:48.20ID:kdib4mhV0
>>584
そして出してきたものが企業の断末魔である君たちに一体なんの信憑性があるのやら。
2023/05/11(木) 10:48:19.76ID:uk714+W+a
イチイチ国産厨隔離スレから出てきて喚く阿呆は即NGだわ
2023/05/11(木) 11:03:08.13ID:gR9ULF9xr
現時点ではBAE、RRは次期戦闘機開発に参加してない
参加してない企業が主導なんて出来るわけない(笑)

協議しても、具体的内容の合意と契約しないと共同開発は成立しない
アホは協議した、声明出しただけで自動的に共同開発になると勘違いしている

日英共同実証事業も、肝心な内容での合意ができてないので、実質的には保留状態
2023/05/11(木) 11:03:54.91ID:8z7nRuA/M
>>584
日本主導と言ってるんだが文盲なのかな
頭も悪そう
顔も
2023/05/11(木) 11:05:48.23ID:kdib4mhV0
アンチはオルフェウスガーとかアビオガーとか発狂するけど、人に入れ物を用意してもらって初めて機能するようなものでなんで主導が取れると思ったのやら。
DXガーと発狂する奴もいたけど、結局は使いこなせてなかったし。
2023/05/11(木) 11:07:52.77ID:kdib4mhV0
せめてシステムとして完成させてから言えと。
今の状態で市場足を引っ張ってるのイギリスとイタリアってわかってる?
2023/05/11(木) 11:08:32.63ID:kdib4mhV0
市場☓
1番○
592名無し三等兵 (ブーイモ MM37-krwn [220.156.14.253])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:34:26.94ID:1reoen4aM
射出座席も作れないくせに入れ物語るとはw
トルコですら作れる機体ドンガラしか用意できないどころか、その軽量化を担当したいとしか言えない立場なのが日本
2023/05/11(木) 11:44:30.92ID:KEgDrV5e0
F-3もテンペストも消滅
2023/05/11(木) 11:46:01.64ID:4hX5J3JW0
>>592
第4.5世代機のはなし?
2023/05/11(木) 11:57:48.57ID:+PBJu6+cr
次期戦闘機は予算が付いて開発されてるのに
消滅とか主張するのはアホだろ(笑)
2023/05/11(木) 11:58:09.17ID:0uRZP3Qu0
ステルス形状の機体を飛ばすだけならX-2でやってるだろ
エンジンもちゃんと国産で
2023/05/11(木) 11:59:26.97ID:8z7nRuA/M
>>595
分が悪いからどっちもどっちに持ち込もうとしてるんだろう
本音は>>562だよ
DVとかするような卑怯者がよくやる手口だね
598名無し三等兵 (ブーイモ MM37-krwn [220.156.14.253])
垢版 |
2023/05/11(木) 12:05:49.76ID:1reoen4aM
先にTFXの機体出来ちゃったからなぁ
この先似たの出してもパクリ呼ばわり

X-2出す頃にこのデザインで造っとけば、今頃6世代テスト機がバンバン飛んでてアプデだけで済んでた
なにもかも三菱が仕事遅いしセンスがないからこうなる
2023/05/11(木) 12:06:52.06ID:kdib4mhV0
>>592
で?構想だけ用意して、システムとして使える物を用意してないイギリスの無能っぷりが強調されるだけなんだが?
2023/05/11(木) 12:07:32.83ID:kdib4mhV0
>>598
それより行程が遅れてるイギリスがなぜ主導を取れると思ったよ。
2023/05/11(木) 12:16:34.56ID:+PBJu6+cr
イギリス政府・国防省は戦略ミス
エンジン開発を最優先にすべきだった
コクピット周りよりエンジン優先しないから
イタリアやスウェーデンが離反する
もうイタリア、スウェーデンの出資の見込みがないから
イギリス政府はテンペスト構想は実現しなと思っている
2023/05/11(木) 12:55:17.88ID:Rt8hhQald
国産厨が嫌って人が集まったスレなのに乗り込んでウンコ垂れ流した挙げ句被害担当艦なんだぁ!って池沼かな?
共同開発ってのは公式が明言してる事なのにそこに噛み付いてどうするの(笑)
日本主導の意味も5つの項目とかでしっかり説明されてるのに、残念ながら国産厨は日本主導って単語だけ見てそこから妄想しかしない
2023/05/11(木) 13:05:08.50ID:G5lvwdOXd
共同開発スレなんだぁ!って言う割にはイギリス主導!!って発狂したりそれを見逃したりするよね?
2023/05/11(木) 13:12:40.22ID:Rt8hhQald
日英伊共同開発とスレタイについてるスレが共同開発スレとか別に当たり前では?
被害担当艦スレなんてバカが1人ぐらい喚いてるだけの話とは全然違うだろ(笑)
それに共同開発かつ日本主導なんだしかつ英国主導でも別におかしくはないな
2023/05/11(木) 13:16:59.04ID:fDb0/GCaM
必死に現実から目を逸らす
ウンコ
ID:Rt8hhQald
2023/05/11(木) 13:18:24.23ID:Rt8hhQald
バカが垂れ流した汚物は現実なんかじゃないんで見る必要があると思ってるのはスカトロ趣味か池沼ぐらいだよ
2023/05/11(木) 13:21:52.92ID:uUsy5AzNa
だって偏差値が35なのにはそれなりの理由があるはずだろ?
2023/05/11(木) 13:35:30.37ID:fDb0/GCaM
それはそうと三菱に基本設計が発注されたもたいだぜ
もっと喜べよ
あ、歯ぎしりしちゃうか
2023/05/11(木) 13:39:57.47ID:uUsy5AzNa
チームテンペストがちゃんとチェックしてくれてるなら安心だ
2023/05/11(木) 13:43:30.66ID:G5lvwdOXd
苦し紛れなの隠せてないのなw
2023/05/11(木) 13:47:21.02ID:uUsy5AzNa
三菱に人無し!

戦闘機設計の経験者がね
2023/05/11(木) 13:54:24.88ID:G5lvwdOXd
その日本が出した機体構造とエンジンにイギリスが黙らされたとか面白すぎだろ。
2023/05/11(木) 14:03:28.36ID:uUsy5AzNa
技術はあらゆる方向に日進月歩だからアメリカ軍でもない限り全方位死角無しにするのは無理
英国が気付かない欠陥が無いことを祈ろう
2023/05/11(木) 14:07:03.80ID:hUZ59e5ir
FCASでフランスとドイツは主導権争いしてるが、まだ設計に入る前の話だからなあ
エンジンは製造まで、機体は基本設計まで日本単独なのに
これからイギリスが主導権握るとか主張するのは知能の問題だろ
しかも、イギリスなんて開発費も出してない
2023/05/11(木) 14:20:54.90ID:uUsy5AzNa
いくら国産厨が泣きわめいてもプラットフォームやアーキテクチャがテンペスト基盤だからなあ
2023/05/11(木) 14:24:11.32ID:hUZ59e5ir
基本設計にも参加してないテンペスト基盤てなんでか?(笑)
2023/05/11(木) 14:25:03.96ID:G5lvwdOXd
それを主張してるのイギリスの企業だけなんだよぁ。そうなってる時点でお察しというか。
2023/05/11(木) 14:36:55.84ID:uUsy5AzNa
国産厨はインターオペラビリティ無視のガラパゴス戦闘機でも作るつもりだったんだろうな
ISANKEとかBAEが強いリーダーシップ発揮しなきゃ日本企業には作れもしないシロモノなのに
2023/05/11(木) 14:40:56.81ID:KEgDrV5e0
>>597
分かってるならなんでわざわざ出張ってくるん?
お引き取り願おうか?
ココは共同開発スレなわけでF-3厨の居場所はないんですよ
2023/05/11(木) 14:42:55.26ID:JMTIEL1i0
共同開発という文言は日本政府のイギリス、イタリアに対する武士の情けだからな
このスレにいる共同開発厨が武士の情けを理解できないのはチョンやチャンコロばかりだからだろう
なおブーイモはチョンでチャンコロの下僕(五毛のバイト)
2023/05/11(木) 14:45:34.33ID:hUZ59e5ir
日本が方針変更せず、開発を進行中なのを承知で英伊政府が交渉するのは
もうイギリス主導のテンペストは放棄するということ
出資交渉が纏まらなければ実行できない案件は、軍需企業の希望が全て通るわけではない

スウェーデンが逃げた時点でテンペストは詰んでいた
イタリアもイギリスから離反するのも時間の問題だっま
国際共同開発は外交案件でもあるから、出資予定国が離反するのは致命的
5ちゃんの軍ヲタはスウェーデン離脱を超過小評価していたということ
2023/05/11(木) 14:58:44.03ID:jWHs9lQiM
>>619
>>583
2023/05/11(木) 14:59:57.56ID:uUsy5AzNa
先日のDSEIに出てたモックアップ見てもBAEを始めとした欧州主導ってわかるだろうに
2023/05/11(木) 15:03:05.89ID:jWHs9lQiM
F-3そっくりなモックアップ見るとむしろ日本主導という印象しかなかったな
2023/05/11(木) 15:06:04.62ID:uUsy5AzNa
大型X-2にならなくてホントよかった
あのままだったらKF21のパクりだと言われかねなかった
2023/05/11(木) 15:09:37.81ID:kdib4mhV0
そのKF-21、F-22開発時にいた韓国系の技術者が違法に情報を韓国に流したようですが?
2023/05/11(木) 15:21:10.10ID:4hX5J3JW0
何でX-2が出てくるの?
コムプレックス感じてるのかね
2023/05/11(木) 15:33:00.69ID:KEgDrV5e0
日英伊ともに国益はあるわけでどうして相手国が丸呑みできると思えるのかねえ
サンプル品のエンジンが完成しただけで機体自体は影も形もないのに
そもそもタイフーンの時のように38:38:24辺りで手打ちできれば悪い話ではないわけで自国分にも38%しか携われなくても他国分にも38%携われるわけで国内専用のF-3を190機作るよりも国内分190機への関与は38%となるが海外分の310機にも38%関与できるわけで
2023/05/11(木) 15:36:44.31ID:kdib4mhV0
>>628
割合で揉めてるのは英伊側なので文句はそちらへどうぞ。
2023/05/11(木) 15:41:05.09ID:DUZAIJgLr
丸呑みもクソもないよ
元々、F-3とテンペストは別々の計画
テンペストが潰れた結果なのだから、日本はイギリスやイタリアに譲る必要がないのさ
日本から機体統一してくれと頼んだわけじゃないから
空中分解したのはテンペスト陣営の問題だから、日本の次期戦闘機には要求できない
だから、日本は予算を組んで独自に開発を進めている
ようは、日本がイギリスとイタリアを引き取ってあげただけ
何でイギリスやイタリアが日本に要求できる?
2023/05/11(木) 15:48:30.77ID:DUZAIJgLr
日本はイギリスとはサブシステムレベルの協力しか共同分析してない
共同分析してる間にスウェーデンがテンペストから離脱した
英伊は2カ国だけの負担して開発することにイタリアが同意しなかった
イタリア政府は日本のF-3採用を検討しだした
その結果、イギリス単独出資でテンペスト開発は難しいので、イギリス政府もF-3採用を検討しだした
元々は別計画前提の協力だから、日本の次期戦闘機開発にBAEやRRが参加してなかったのは当然
英国企業は政治の動きを察知できてなかった
テンペストが消える運命だったことに気が付かなかった
2023/05/11(木) 16:52:08.55ID:BewmW23N0
DSEIでMHIのブースにはGCAP関連の展示無かったみたいだしな
2023/05/11(木) 16:54:43.36ID:jWHs9lQiM
GCAPブースがMHIブースの出張所みたいなもんだったんだろうな
2023/05/11(木) 16:59:32.80ID:BewmW23N0
GCAPのブースにも軽量化素材ぐらいしか展示してなかったじゃんw
2023/05/11(木) 17:00:42.31ID:jWHs9lQiM
基本設計がMHIに発注されたという現実を見よう
2023/05/11(木) 17:01:54.79ID:BewmW23N0
反論できなくなったら逃亡か
相変わらず現実が見れないガキだなコイツ
637名無し三等兵 (ワッチョイ f682-e1/m [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/11(木) 17:03:21.02ID:5wgkEIVB0
GCAPブースにあったのは機体軽量化技術、XF9-1の新しい模型、ISANKE
つまり機体とエンジンは日本担当で、レーダーは日本主導の共同開発
2023/05/11(木) 17:05:07.01ID:jWHs9lQiM
>>636
どうした、ガキ?

2021 次期戦闘機(その3)(1) 1式 R5.3.31 三菱重工業株式会社 契約金額(円) 62,041,100,000
2023/05/11(木) 17:06:14.71ID:BewmW23N0
軽量化素材以外は妄想だしw
いつまでお花畑の世界に生きてるんだコイツらw
2023/05/11(木) 17:10:15.53ID:BewmW23N0
あの開発失敗したMRJの部門が参加とか不安しかない件

>次期戦闘機の国際共同開発、どう臨む? 三菱重工の現場トップ語る

>日英イタリア3カ国が共同開発する航空自衛隊の次期戦闘機について、
>日本の開発主体となる三菱重工業の責任者・杉本晃氏が朝日新聞の取材に書面で応じた。

>同社が開発を断念した国産初のジェット旅客機「スペースジェット」(SJ)の経験者も参加しており、
>SJの知見も「活用可能」と説明。蓄積した戦闘機の最先端技術などを通じ、「開発に十分貢献できる」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b90c2c69b36d3af5754c563f1575841d4c783b73
2023/05/11(木) 17:21:34.03ID:BewmW23N0
BAE → DXで世界最先端の戦闘機開発環境を作り設計する
MHI → 開発に失敗した旅客機の開発経験者の知見を戦闘機開発に活用する(???)

意味不明だし、MHIが主設計で主導権取れるわけないなこりゃ・・・
2023/05/11(木) 17:24:33.70ID:20DFbtT8r
まだアンチはこれから設計が1から始まるみたいな話してるのかよ
機体の基本設計まではBAEは関与はさないし、エンジンは製造までRRは関与しない
関与してないのに知見を生かすもなにもない
2023/05/11(木) 17:27:38.29ID:BewmW23N0
とっとと隔離スレに帰れよ国産ガイジw
2023/05/11(木) 17:32:23.88ID:5wgkEIVB0
GCAPの大きな模型の後ろから見て右前にXF9-1の模型あっただろ
一体に何を見てたんだ?
2023/05/11(木) 17:39:00.45ID:BewmW23N0
国産ガイジの脳内ではXF9とデカデカと書いてあるように見えるらしいW
https://www.jwing.net/news/63179
2023/05/11(木) 17:49:11.56ID:wBpVDrkWa
>>645
※写真=IHIのXF-9エンジンを改良した案の模型
2023/05/11(木) 17:57:50.91ID:BewmW23N0
そもそも、エンジンなんて部品の一つでしかないのに
それで主導権を取ったニダ!って言ってる時点でお花畑なんだよな

戦闘機ですらないMRJの知見を戦闘機開発に活用するとか言ってる
MHIのお花畑とどっちが酷いのやら・・・
2023/05/11(木) 18:05:19.07ID:BewmW23N0
ついでに言えば、MHIの話をしているのにIHIのエンジンを必死に持ち出す時点で
ガイジレベルw
2023/05/11(木) 18:15:50.95ID:z8CIXROZr
>>646

案ではなく、これから製造に入るエンジンだわな
2023/05/11(木) 18:22:37.99ID:kdib4mhV0
アンチが何を騒いでもイギリスが1番最初にぶち上げた上で派手に出遅れた挙げ句、日本の用意するもの頼みなのは変わらないんだよなぁ。
アンチの言い分だと戦闘機はコックピットだけで飛ばすらしいなw
2023/05/11(木) 18:33:21.25ID:wBpVDrkWa
>>649
その通り、今となってはね
2023/05/11(木) 18:36:23.42ID:BewmW23N0
そのうちエンジンシャフトは日本製だから日本製エンジン
日本製エンジンを積んでるから国産機とか言い出しそうw

頭お花畑で幸せそうやなw
2023/05/11(木) 18:52:15.63ID:Rt8hhQald
国産厨の主張する事実とやらはただの妄想って場合がほとんどだからなぁ
何回共同開発はあり得ないとか聞いたことか思い出すだけでな
元ネタが現実でも、その背景や意図を曲解した末に出てきたのは妄想としか呼ばないよ
2023/05/11(木) 18:56:06.97ID:BewmW23N0
国産厨は自分の妄想で国産オナニーしてるだけだからな
隔離スレで好きなだけオナニー日記書いてればいいのに
2023/05/11(木) 18:56:43.40ID:kdib4mhV0
>>652
イギリスが関わってるの発電システムぐらいなのに、エンジンはイギリス製とでも主張するの?バカじゃね?
2023/05/11(木) 18:57:40.30ID:kdib4mhV0
イギリス主導ということ自体妄想もいいところなのに、まだ発狂するんだね。
2023/05/11(木) 19:02:45.75ID:HCKSqjUcr
現時点では発電システムすら関わってないよ
BAEとRRとは契約していない
2023/05/11(木) 19:09:30.28ID:oWNyIRSBp
まあ素人目にはなるが、適応サイクルの構造をエンジン内部で完結させられれば
外周のダクトの気流を全部冷却にぶん投げられるから、従来比小型のエンジンでそれをやれれば
従来機と同じサイズのエンジンで推力ヨシ効率ヨシ電力ヨシ冷却ヨシ!のホモの欲張りセットなエンジンは狙えそうに思える。
2023/05/11(木) 19:21:41.72ID:uUsy5AzNa
あとは整備性とかドライ運転の抗堪性とか寿命とかサプライチェーンの維持とか
制御は英国先生におんぶ抱っこだからな、先生はどんな修正を加えてくれるだろうか?
2023/05/11(木) 19:25:07.45ID:BewmW23N0
設計と品質管理はRRがやって、シャフトや省電力系部品が日本担当かね
安定したサプライチェーンの構築もRRじゃないと無理やろな
2023/05/11(木) 19:33:08.33ID:Rt8hhQald
棲み分けようとスレを分けたのに嫌がらせしにくる時点で国産厨は人間性が終わってるのがよく分かる
あんだけ間違ってた妄想吐いておいて今度は本当だから!とかよく言えるな
2023/05/11(木) 19:34:30.87ID:W7+99Pnyr
もう製造段階に入るのに必死の現実逃避
お疲れ様(笑)
2023/05/11(木) 19:43:05.20ID:BewmW23N0
>>661
頭がおかしいから自分の犬小屋の場所すら分からないんだろw
そもそも、まともな人間だったら国産厨になんかならないしw
2023/05/11(木) 19:45:54.84ID:uUsy5AzNa
結局>>607
2023/05/11(木) 19:55:27.21ID:Rt8hhQald
>>663
常に誰かに噛みつこうと徘徊してるのは狂犬と呼ぶしかないよな、一体どういう躾を受けた事やら
普通の人間もある程度は間違ってた話にハマる事もあるけど、ここまで現実とズレた妄想を続けるのは狂ってるとしか言えん
2023/05/11(木) 20:17:24.63ID:noWzf9CQ0
後はまあ兵装容量をどのラインに設定してくるか
2023/05/11(木) 20:30:20.46ID:w/M4GfmY0
>>628
各国にラインを置くライセンス生産関係で7割国内製造ぐらいが望ましいけどね。
668名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-krwn [163.49.215.79])
垢版 |
2023/05/11(木) 20:39:46.22ID:ZhZRwpo0M
>>666
ウェポンベイ延ばすにはエンジンを両サイドに拡げたほうがいいんだけどね
長射程化でどんどん長くなる
2023/05/11(木) 20:54:01.30ID:kdib4mhV0
事実を指摘されたらスレチだ!!と発狂するとか小学生でもまだまともな返し方するわ。
2023/05/11(木) 21:29:47.57ID:uDF6exxB0
日本の機体構造と同様のものを各国がライセンス生産するなら技術移転が前提になるな
日本はファスナレス構造設計の技術移転をするのだろうか?
各国が好き勝手に作ってファスナレス構造を使わない機体を作った場合、日本と同一設計図なら機体の重量バランスが崩れてまともに飛ばなくなる
だからライセンス生産の場合、ファスナレス構造設計の技術移転はマストになるよ
2023/05/11(木) 22:01:40.00ID:uUsy5AzNa
偏差値35の大学って横浜にもあるの?
2023/05/11(木) 22:07:47.05ID:noWzf9CQ0
>>668
どうかなー……長射程化と言ってもR-37みたいなうすらデカいブツを積むのじゃなければ
AAM-4クラス+αをカバー出来る長さがあれば十分じゃないかなと思う。
実用上200〜250のRmaxを確保出来れば少なくとも侵攻防空みたいな使い方では十分じゃないかな。
2023/05/11(木) 22:15:10.49ID:kdib4mhV0
>>671
はいはい。言い返せなくて偏差値しか言えない猿なのは皆わかったから。
2023/05/11(木) 22:25:30.41ID:LqXFGqwj0
>>632
むしろBAEブースのテンペストのモックが哀愁漂ってたよ
ISANKE & ICSの動画でも添え物みたな扱いだったし
675名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-krwn [163.49.215.79])
垢版 |
2023/05/11(木) 22:28:51.81ID:ZhZRwpo0M
>>672
ASM-3とか内蔵しなくていいんか?w
2023/05/11(木) 23:11:40.05ID:noWzf9CQ0
>>675
正直、個人的には超音速ASMは内装すると投射数が限られるからそこまで内装に重要性を感じていない。
2023/05/11(木) 23:18:13.26ID:noWzf9CQ0
ただ、F-35フリートがAARGM-ERを導入するのであればF-35との協調攻撃でS/DEADに回ったり
防空艦のレーダーリソースを削りながら飽和攻撃に回れたりと戦術的価値が上がるんで、この辺はF-35フリートとも相談するべきところかなとも思う。
2023/05/12(金) 01:27:51.27ID:mgkbxkP90
>>674
アレはBAEの悪あがきだよなぁ 自分らだけでもやれたんだ、という恨み節と言うか。
機体がMHI担当になったことが納得できないんだろうな。正直あわれw
679名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.97])
垢版 |
2023/05/12(金) 06:02:37.95ID:byTiCBWR0
テンペストという構想は他国の出資を前提に立てられた
他国の出資が得られなければ自動的に中止になる運命にあった
そこが日本の次期戦闘機とは違うところ
日本の次期戦闘機は他国の出資を受けて開発をされていない

スウェーデンが離脱したというのは、出資国を1国失ったことを意味して
構想を実現するには、スウェーデンの出資予定だった分を英伊のみで負担しないといけなくなる
これに英伊政府が同意しないと、テンペスト構想そのものが実現しなくなる
どうやらイタリア政府は不同意で、英国政府もテンペスト構想の実現は政治的に難しいと判断したというのが昨年末までの流れ

英国もテンペスト実現の為に投じた研究開発費はあるから、フルの開発は無理であっても
日本のF-3ベースで成果を生かすのと、自国での戦闘機生産を存続させる為に日本と交渉するというのが現在
アンチが妄想してるような、日本の次期戦闘機開発は別計画にすり替えられて、主導者が替わるなんてことはないのさ
GCAPというのはテンペスト構想が断念され、日本の次期戦闘機に吸収された結果だから
交渉はカスタマイズ権と生産面での権利がメインとなるだろう
2023/05/12(金) 06:44:17.51ID:1UOo04nF0
>>640
また海外の技術者の助言無視するのか・・・
681名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.97])
垢版 |
2023/05/12(金) 07:03:14.42ID:byTiCBWR0
厳密にいうと、現時点ではテンペスト構想は名目的には存続している
名目的存続しているテンペストに関しては、BAEが中心だという主張は間違いではない
BAEとしては、元のテンペスト構想を実現してくれと請願してる立場

もっとも、英国政府・国防相は他国の出資の目処が立たないから、元のテンペスト構想は実現不可能だと判断した
カスタマイズ権とライセンス生産に関する交渉が纏まったら、正式にテンペストに関する計画が大きく見直しという立場なのだろう
2035年実戦化ということを政府も表明してしまったから、英国政府も間に合わない話をBAEやRRが主張しても取り合わないのは確定してしまった
2023/05/12(金) 07:12:57.50ID:TXmZi/KeM
>>680
737を墜落させた技術者の助言じゃあな
2023/05/12(金) 07:52:37.37ID:s6hCqDRTa
すげえ、どうやったら躾できるんだろ?
ブーイモンキーと一緒で縄張り意識が強くて縄張りの外で糞尿垂れ流すのがステイタスなんだろな
2023/05/12(金) 07:52:39.17ID:mgOO0bnY0
上にも書いたが日本の次期戦闘機はファスナレス構造を前提に設計してる
ファスナレス構造の製造技術を持たない英伊がどうやってそれをカスタマイズ生産するというのだろうか
英伊が機体部分も自国でやるってなると自国でファスナレス技術を開発するか、日本が技術移転しなきゃならなくなる
使用料が入るとはいえ、日本としては虎の子の技術をそう簡単に向こうにあげて良いのだろうという話しになる
2023/05/12(金) 08:55:48.26ID:RY/dHpyS0
>>684
isankeの動画では新テンペストとGCAPが同じ画面に同居してるので、イギリス版は機体をBAEが作る
または中胴下部と後部の金属フレームと独自設計の主翼をイギリスで作る、技術の権利を有するJV設立してそこがイギリスで作るなど方法は色々ある
日本側としては今回の共同開発は技術的な点ではイギリスに配慮は必要ない
686名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-krwn [163.49.208.212])
垢版 |
2023/05/12(金) 10:34:15.65ID:EPKmmvnDM
>>679
だから日本はATMだってやっと理解できたようだね?w
戦艦金剛方式そのものでしょ?

日本がテンペストの構想を欲しいから金を出す
見返りに英伊は技術教育かねて開発する
それが合致しないならTFXみたいなただの外注扱いで、性能もそれなりにしかならんし、外注もしないならうんこにしかならん
2023/05/12(金) 10:40:57.59ID:BEs9arN10
>>680
その助言有効だったんですかね。
>>682
微妙にかみ合わないどころかテキストの記載とかで助言を受けたから余計にだめだったくさいのは漏れ出てるんだよな
2023/05/12(金) 11:14:51.76ID:80+YiJZid
>>686
以上、自分の妄想が現実にならず発狂するブーイモでした。
689名無し三等兵 (スププ Sd42-/L8M [49.98.246.189])
垢版 |
2023/05/12(金) 11:28:58.89ID:6X5ThIShd
>>684
特許で固めてなきゃコピー自体は出来てしまうのが現代の工業技術なんよ
素材メーカーどこか知らんけど現地法人作ってかなりの工程を向こうで作れるようにするはずよ
半製品を造って向こうまで持っていくってセキュリティ考えたらコストが凄いからな
2023/05/12(金) 11:29:59.86ID:qUFa5D9G0
10年間、日本人だけで開発したけど無理だったから外人呼んだのに
結局日本人が話を聞かずに失敗したって書いてあるじゃんw

>開発当初は自前主義にこだわったが、方針を転換。着手から10年が経過した2018年、カナダの航空機大手などから外国人技術者の“助っ人”を多数、集めた。


https://biz-journal.jp/2020/12/post_198560.html
2023/05/12(金) 11:56:42.43ID:urxbvQ34d
>>690
経験がゼロだった民間機と経験がある戦闘機を同列に扱ってる時点でアンチのバカ丸出し感。
2023/05/12(金) 12:00:53.14ID:qUFa5D9G0
MHIは戦闘機開発が経験ゼロの日本人技術者に
戦闘機開発させるぐらい同列扱いしてんじゃんw
2023/05/12(金) 12:07:30.91ID:LI65+j/za
経験がある???
2023/05/12(金) 12:20:03.96ID:TXmZi/KeM
F-1、F-2とあるな
2023/05/12(金) 12:21:10.12ID:LI65+j/za
なぜかYS-11は三菱の業績にしないのな
696名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.7])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:27.93ID:QXoX53ts0
BAEやRRと何ら契約もしてないのに金剛式とかいってるのは
自分が低脳というのを晒してるようなものだな
現時点でBAEとRRとは何らかの契約を行っていない
GCAPも共同声明だけで、具体的3カ国の協力内容も合意されていない
合意もされてないのに、先に具体的協力が始まるわけもない
予算通りに進んでるのが契約的にも確認されてしまった
そう、GCAPは日本のF-3の機体とエンジンを採用する方向で話が進んでいるということだ
2023/05/12(金) 12:27:21.68ID:LI65+j/za
共同開発発表前のチームテンペストの時点で契約して、チームテンペストを基盤としてGCAPが立ち上げられたのに、難癖しか付けられない国産厨が偏差値35なのは納得
2023/05/12(金) 12:34:36.10ID:TXmZi/KeM
iOSだってLinuxが基盤になってるが
Linux開発者がアップルやアイフォンに何か言えるかっつーとんなわけもなく
699名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.7])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:38:13.98ID:QXoX53ts0
そのチームテンペストが出資問題で空中分解したのだろ
実際にGCAPにはスウェーデンは参加してない
他国出資前提の共同開発で、出資の目処が立たなければテンペスト構想は実現しようがない

日本は次期戦闘機開発を進めるのにGCAPが役立つというだけのスタンスで、次期戦闘機がGCAPになりますという見解ではない
だから日本は開発方針もそのままで、予算も日本単独の予算で開発を進めている
現時点ではF-3の機体とエンジンを利用するかどうかは英伊の選択肢の1つのままだ
日本の戦闘機は英伊の出資を前提には進行していない

ただ、英伊が2035年迄に実戦化ということを政治的に宣言したということは
英伊政府はその宣言に最初から合わない計画は受け入れない
BAEやRRが考えていた案では実現不可能なので、採用される見込みが無くなったのは事実だな
英伊政府がスウェーデンが抜けた分のコスト負担を承諾し、更に2035年実戦化に間に合う計画を提示しないかぎり、
英国主導のテンペストは空中分解することになる
2023/05/12(金) 12:42:00.48ID:Dhr650zK0
iOSがLinuxとはAndroidと間違えてるかBSDと勘違いしているか
2023/05/12(金) 12:45:35.89ID:LI65+j/za
オッペケって「空中分解」って言葉がとっても好きなんだろうね
自分が続報見てなかったり追跡してないものは全部「空中分解」
2023/05/12(金) 12:48:10.43ID:urxbvQ34d
空中分解したこと指摘されて空中分解連呼!!って発狂するなよ。バカバカしい。
703名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.7])
垢版 |
2023/05/12(金) 12:50:31.00ID:QXoX53ts0
海外からの出資前提の開発計画が出資国が離脱したら致命的なのだがな
出資国無しで可能なら、最初から自力開発してるだろ
テンペストというのはスタート時点でから海外からの出資前提で進められているから
これからイギリス単独で開発するというのは予算的に難しいのさ
他の分野の研究開発費を奪い取ってテンペストに充てるくらいの荒技をやらんと無理だろう
現時点で英国がエンジンすら用意できてなかったのをみれば、テンペストはトーネードやタイフーンより他国頼みの色彩が強い構想だったことは明らか
スウェーデンが離脱して、イタリアが追加負担に応じなければ空中分解の未来しかないだろ
日本は自国の次期戦闘機開発にしか開発費は出さないのだから
2023/05/12(金) 12:51:24.15ID:mgOO0bnY0
そのスウェーデンだがサーブはエンブラエルと組むみたいだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/f11d67d8c9dbb6c8c1901270470909ec85e7bce4
2023/05/12(金) 12:52:06.23ID:qUFa5D9G0
よくもまあ妄想だけでレスできるもんだよ
精神病院から書き込んでるんか
2023/05/12(金) 12:55:35.45ID:BEs9arN10
どっちもBSD系だな>アップル社系列
2023/05/12(金) 13:05:34.90ID:LI65+j/za
「GCAPは空中分解した」のソースが「日・スウェーデン防衛装備品・技術移転協定の署名」だけという頭の悪さ

F-35の開発時も法整備が間に合わず開発国に並べなかった日本のような立ち位置にならない為に署名が行われたのだろうに、偏差値35の頭では「GCAP空中分解」に変換されるバグ
2023/05/12(金) 13:07:17.00ID:urxbvQ34d
>>707
頭悪いなぁ。空中分解したのはテンペストだよ。
2023/05/12(金) 13:11:33.81ID:ypj+Ag2Yd
国産厨は現実を分析するのではなく自分の妄想と近づけようとするだけだからな
まず共同開発にはなったが実際はF-3そのままってストーリーありきで考えてる
散々思い込みで共同開発否定した末路がこれとかこうはなりたくないものだな
2023/05/12(金) 13:16:11.60ID:LI65+j/za
国産厨の脳内では認識阻害処理が行われてるに違いない

https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
2023/05/12(金) 13:20:04.79ID:EgRYWiDga
>>707
・テンペスト計画は共通機体の共同開発を目指したものではない
・GCAPとテンペスト計画は別枠
・スウェーデンはチームテンペストには参加しているがGCAPには参加していない
・というかスウェーデンは英国と共通機体を導入する意図がないことは当初から言っている

ここら辺が理解出来ていないみたいだね
2023/05/12(金) 13:31:01.89ID:TXmZi/KeM
>>710
BAEがそう言ってるだけで、現実に基本設計が発注されたのは
BAEではなく三菱なんで

そもそも”基盤”なんて曖昧な言葉はどうとでも言えるからなぁ
極論データセットのフォーマットの定義が採用されました
ってだけでも基盤は基盤だろう
2023/05/12(金) 13:39:58.48ID:LI65+j/za
そりゃあ三国間内限定オープンソースのアーキテクチャのソフトウェアインターフェイスで開発して、後々の開発改修の自由度を上げようという取り組みで
そのアーキテクチャがチームテンペストによる物、と言えば「空中分解」が国産厨のただの願望でしかないって理解できるかな?
714名無し三等兵 (ワッチョイ f682-Z+mA [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/12(金) 13:43:39.03ID:RY/dHpyS0
>>713
そのような事実は無い
完全に妄想
2023/05/12(金) 13:50:12.62ID:TXmZi/KeM
>>713
要するにBAEがやったのは規格を作ただけで
その規格を三菱に採用してもらえましたってだけでしょ?
そして今GCAPの開発は三菱を主体に行っていますと
んなもんQRコードを作ったのはデンソーです以下の話でしかない
2023/05/12(金) 13:53:19.13ID:LI65+j/za
FCASの時点でのレポートをダウンロードして読めば、チームテンペストに日本が泣きついた理由がよくわかるはずだがな
もちろん英国もこれを単独で出来ると思ってないから、三カ国共同開発でwin&winだという現実
https://www.baesystems.com/en/fcas-future-combat-air-system
2023/05/12(金) 13:53:27.31ID:oDuFZ32ua
むしろオープンアーキテクチャを用いたプラグアンドアクティブはテンペストじゃなくて将来戦闘機の方に由来する取り組みなんだけどね
2023/05/12(金) 14:12:04.63ID:LI65+j/za
>>717
その構想を練ったのがチームテンペスト
2023/05/12(金) 14:12:23.20ID:qUFa5D9G0
旅客機開発に失敗した人たちが主力の日本が
どうやって主導権を取るんだよw
2023/05/12(金) 14:19:38.38ID:wySxykwR0
ドイツが離れた時点で同等の購買力の日本と手を組まないと勘定が合わなかったんだろうなとは思う
2023/05/12(金) 14:28:42.10ID:5mJVSJ7qM
逆にニムロッドASW開発すら失敗したイギリスがなんでGen6作れると思うのよ
2023/05/12(金) 14:35:47.55ID:oDuFZ32ua
>>718
テンペスト計画が発足した年には既に軍板では知られていた技術なのよ
2023/05/12(金) 14:36:03.74ID:5mJVSJ7qM
ASWじゃねぇAEW
2023/05/12(金) 14:46:53.50ID:LI65+j/za
>>722
そりゃアーキテクチャフレームワークとかシステムオブシステムズなんて概念はC4Iの時代からあるものだからな
2023/05/12(金) 14:55:50.55ID:MyklgUCUM
>>689
え?
特許を公開されてても製造ノウハウが無いとガラクタの山が出来上がるのが現代の重工業では?
726名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.7])
垢版 |
2023/05/12(金) 14:59:13.09ID:QXoX53ts0
>>710

政府の決定と予算の裏付けがない話は軍需産業の願望でしかない
日本の次期戦闘機には政府の公式方針と開発予算が毎年計上されているという裏付けがある
それに対してテンペストは参加国だったはずのスウェーデンが離脱し、イタリアがイギリスの計画に同意しなくなった
政治レベルで実行不可能になったことを、軍需産業が主張しても単なる願望で終わり
2023/05/12(金) 15:00:03.07ID:MyklgUCUM
>>698
Linuxを基盤としてるのはAndroidで、iOSはFreeBSDの系譜では?
2023/05/12(金) 15:08:56.00ID:LI65+j/za
>>726
残念なことに後ろ2行がお前の願望になってる
2023/05/12(金) 15:11:54.69ID:wySxykwR0
GCAPは第6世代ってのも根拠はないけどね
ステルス機を圧勝できる要素があるわけでもないし
730名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.7])
垢版 |
2023/05/12(金) 16:40:59.97ID:QXoX53ts0
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/plan/pdf/plan_outline.pdf

これを見れば、日本の次期戦闘機が存続し、英国主導のテンペストが空中分解するかわかる

今年度から5年間、研究開発費で日本の次期戦闘機は途別扱いを受けている
金額的に2番目に開発費が多い極超音速誘導弾の3倍以上が次期戦闘機に投じられる
これが日本の政府・防衛省が下した政治判断

テンペストではこういう政治的判断はされていない
限られた研究開発予算を色んな分野で取り合いになり、開発案件が総花的になる
だからテンペストクラスの開発計画を実行するには他国の出資が必須になる
イギリス政府内でテンペストを最優先にするという政治的コンセンサスは取れていない

出資先であるはずのスウェーデンとイタリアがイギリス主導の構想に出資を拒否すれば
テンペスト構想は政治的に存続できなくなる運命にある
それは軍需産業が何を主張しようと、政府が断念するしかない状況に追い込まれるから
日本は次期戦闘機開発方針を一切変更しなかった、スウェーデンが離脱して、イタリアもイギリスの方針に不同意
これでテンペストが存続するというのは不可能というもの
次期戦闘機開発を最優先にする
731名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.7])
垢版 |
2023/05/12(金) 16:44:17.11ID:QXoX53ts0
イギリス政府が次期戦闘機であるテンペストを最優先にするなんてコンセンサスは
現在のイギリス政界の混乱ぶりでは不可能に近いと考えてよい
しかも、政府は2035年実戦化という期限設定に乗ってしまった
こうなれば、BAEが何を主張しようが、日本のF-3を採用するしか手が無くなる
2023/05/12(金) 16:46:45.57ID:LI65+j/za
このニュースも、国産厨の脳内では認識阻害処理されてるのか、ちかたないね

英、日伊との次期戦闘機開発で次段階に8億ドル超投入
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/04/441270.php
2023/05/12(金) 16:49:46.53ID:pWjwXEyMr
その程度の予算を今から投じてる程度では
カスタマイズの為の予算程度だわな
2023/05/12(金) 16:51:49.55ID:oxWybx7x0
>>508
防衛省のGCAP図と旧F-3イメージ図で一番の違いはラダーベーター捨てて初期テンペストと同じ
垂直尾翼先端まで伸びる大型主翼を取り入れたのはやはり航続距離と安定性が欲しいから
ラダーベーダーではなく実績ある設計にしたのか

逆にテンペストの方では新しい設計がレプリカに先祖返りするような設計になったのは
エンジンの燃費向上に目処が立って大型主翼にしなくても必要な航続距離を確保出来るからかも
2023/05/12(金) 16:54:49.67ID:LI65+j/za
日本のF-3ほど焦ってるわけじゃなかったから一昨年からだな

2021年7月29日 22:40 JST
英BAE、テンペスト開発予算獲得 380億円規模
https://www.aviationwire.jp/archives/231881
2023/05/12(金) 16:56:00.50ID:5mJVSJ7qM
>>732
英の資料で要素技術開発っぽいという結論になったじゃんそれ
基本設計が三菱に発注されてBAEは要素技術を開発するんじゃ主体は日本だわな
737名無し三等兵 (スップ Sd42-Apl+ [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/12(金) 16:59:38.90ID:quhWokehd
結局、別計画で進めるのか
2023/05/12(金) 17:02:50.19ID:LI65+j/za
>>734
大型主翼云々は、新旧より対空と対地どっちを優先するかコンセプト別だと思うよ
大型主翼で抗力増してでも搭載量や航続力を取るか、その逆か
2023/05/12(金) 17:09:32.56ID:oxWybx7x0
>>738
そういえば防衛省も発表当初は新テンペストの設計の方を発表したけど、その後今の設計に差し替えた
差し替えられてないメディア掲載分にはまだ古い図が残ってるけど、こっちの設計も検討してたのか

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221209-2533791/
740名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.7])
垢版 |
2023/05/12(金) 17:24:53.75ID:QXoX53ts0
まずエンジン開発をスタートさせられないのは致命的
次いで機体構造に関しての研究が進まないと、試作機が初飛行できないという問題に直面する
BAEがコクピット周りの展示ばかりするのは、裏を返せば構成要素研究が進んでいなかったことを意味する
デモ機の制作なんかは、日本でいえばX-2を制作するレベルの話でしかない
GCAPを2030年迄に初飛行させるなんて条件を満たせるものではない
2023/05/12(金) 18:00:33.48ID:oxWybx7x0
オッペケは隔離スレに行け
2023/05/12(金) 18:06:32.82ID:Uxgxq19Cp
>>738
多分「エンジン内可変ベーン+冷却ダクト実装の可変サイクル+大熱容量型」でも
主翼で物理的に燃料搭載量稼がないといけないくらいに燃料消費の激しい行動=迎撃戦闘を長時間行う想定だと思われる

航続距離+兵装搭載量で戦力としてカウント可能な枚数を増やした方が戦果と要撃能力向上に繋がるって言う例のORから発展した思想やろね。
2023/05/12(金) 18:27:02.07ID:kPmhY19Ba
https://pbs.twimg.com/media/Fv6Ea59XwAIt90L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fv6Ea59XwAAD77u.jpg
https://twitter.com/rotorfocus/status/1656907317961449473
イタリア空軍の記念式典に飾られてるGCAPの模型らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/12(金) 18:29:18.70ID:EaH2im0Lr
>>743

こりゃ、イタリアは日本のF-3ライセンス生産カスタマイズにする気満々だな
745名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-JQ/S [60.88.117.7])
垢版 |
2023/05/12(金) 18:31:13.61ID:QXoX53ts0
BAEが考えた模型を展示しないのは、もうイタリアではBAE案はどうでもいいのだろう
2023/05/12(金) 18:42:26.52ID:oxWybx7x0
>>743
DSEIのGCAPブースで発表された模型と同じ物だな
ってことは機体設計が旧テンペストと同じようなコンセプトで固まってるのか
747名無し三等兵 (ワッチョイ f682-Z+mA [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/12(金) 18:48:12.49ID:RY/dHpyS0
>>739
出してない
新テンペストの絵をGCAPだとして出したのはイギリス側だけ
2023/05/12(金) 18:53:21.01ID:RY/dHpyS0
>>737
イギリスの国防省が公式発表として、テンペストはGCAPのイギリスでの呼び名だと公言してる。別プロジェクトではなくただの愛称ということ
だからイギリス側で色々改造またはGCAPの要素を使った戦闘機を作ってもそれはGCAPありきのGCAPの枠内のものになる
2023/05/12(金) 18:58:52.19ID:oxWybx7x0
>>743
参考に旧テンペスト
https://www.airforce-technology.com/projects/tempest-future-combat-air-system-fcas-aircraft-uk/
2023/05/12(金) 19:01:08.85ID:LI65+j/za
>>743
2018年のファンボローに出したモックアップのエンジン径を1mにしたデザインなんだろうな
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/027/159/large_180726_tempest_01.jpg
2023/05/12(金) 19:10:41.70ID:LI65+j/za
>>742
モックアップ見る限り主翼はペラペラの印象
タイフーンより大きなタンクが胴体=中翼に収まるんじゃ無いのかね?
2023/05/12(金) 19:13:18.65ID:LI65+j/za
モックアップだからテキトーなんだろうけど、超音速向きのぺラい主翼
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/027/158/large_180726_tempest_07.jpg
2023/05/12(金) 19:17:04.42ID:LI65+j/za
結局DSEIの模型見ても日本の技術で確定してるのはエンジンコアとベクターノズルとスマートアンテナだけか、外見のみの判断だとね
2023/05/12(金) 19:23:40.56ID:LI65+j/za
2018年末の防衛省発表F-3はX-2そのままだったから、テンペストデザインをパクりだしたのはファーンボローの後なんだろうな
https://imgur.com/a/S6YIxDe
2023/05/12(金) 19:28:26.08ID:pWaSD3oqd
>>732
なんで次段階に投入すんの?現段階ははもういいの?次がどの段階を意味するのか知らんけど基礎やっている最初から絡まないと駄目なんじゃね?
2023/05/12(金) 19:34:00.77ID:oxWybx7x0
>>754
ラダベーターを24DMUで検討したけど、その後のDMUに反映せず捨てたのに
2日英共同スタディ以降またラダーベーターを出したのはイギリスの影響があったんだろう

防衛省の事業管理官も当初からイギリスとの共同開発は早く決まったが米国を刺激しないように慎重に進めてたと言ってるし
2023/05/12(金) 19:37:39.49ID:LI65+j/za
>>755
防衛省の次期将来戦闘機構想に応札無かったの何年だっけ?
2023/05/12(金) 19:43:12.11ID:CpV1AiAWp
>>752

あれ、これどっちのモデルだっけ?真正面からだと分からん(痴呆
2023/05/12(金) 19:49:06.42ID:LI65+j/za
上:25DMU
下:26DMU
https://imgur.com/a/M4SEYeX
2023/05/12(金) 19:50:01.70ID:LI65+j/za
>>758
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/027/159/large_180726_tempest_01.jpg
2023/05/12(金) 20:03:06.22ID:WvdMSg/2p
>>760
見たけどそこまで薄いもんかな?と言う印象。体感35程じゃないが22とそんな変わんなくねえかなこれ。
2023/05/12(金) 20:15:22.24ID:f1wvh5Ex0
https://imgur.com/A0ajWjt
俺は結構厚いと思った
つかFCAS TIは要素技術開発メインだから機体の全体像はアイコンくらいの意味で統一されてないと思う
https://imgur.com/gIvnHDD
RRのなんかはコレジャナイ感ある
2023/05/12(金) 20:16:43.98ID:EtT8V1Yb0
>>756
DMUは異なる機体コンセプトのモデルを制作し、それらをシミュレーションによって比較検討するためのモデルでしかないから、
他のDMUに同じ要素を採用していないとしても、その要素自体を破棄した訳ではない。
似たようなモデルを沢山作っても意味が無いからな。

その次のバーチャルビークルでは最初からラダベーター採用モデルについても検討されている。
2023/05/12(金) 20:19:54.01ID:oxWybx7x0
>>762
このモックアップの時点ではまだ複数の機体形状の風洞試験やってたし、参加国の要求仕様も固まってなかったから
このモックアップはあくまでもこんな感じのものを作るというイメージ図レベルのものだろう
2023/05/12(金) 20:31:08.28ID:f1wvh5Ex0
https://imgur.com/LmBXvbX
風洞モデルも風洞試験プロセスの構築がメインでモデル形状はインテークとか雑な形状してて、プロジェクトでこういう形に決まってた以上の意味はなかったんじゃなかろうかと
2023/05/12(金) 20:47:39.06ID:Ib2j9Y4SF
>>743
光の関係か背中のこぶがよりくっきりして次期戦闘機味が増したなあ
2023/05/12(金) 21:32:11.37ID:9tXM6lM10
F-3案採用だっていうのがいるけど、やっぱり主翼のバランスとか旧テンペスト寄りというか融合してるよな
まだ完全に固まってないとは思うけどDSEIでもイタリアのは特に主翼が後ろに付いてる気がした
2023/05/12(金) 21:33:15.22ID:e012Z2+8r
>>749
小さいな
2023/05/12(金) 21:40:02.08ID:oxWybx7x0
旧テンペストの全長は18メートル強だから小さくは無い
2023/05/12(金) 22:08:44.86ID:LI65+j/za
>>762
モックアップをよく見るとそこはまだ中翼と左翼の付け根でそこから窄まる
2023/05/12(金) 23:23:19.58ID:K/lOyN7o0
F-3にイギリスの要望を取り入れたような感じだ。
共同開発はうまくいっているようだね。
2023/05/12(金) 23:39:30.98ID:f1wvh5Ex0
https://imgur.com/BfqJv7D
テンペスト、GCAP、F-3の比較
2023/05/12(金) 23:49:40.56ID:LI65+j/za
皆が言ってるようにGCAPはエンジンサイズが大きくなったテンペストで間違いないようだね
2023/05/12(金) 23:51:08.23ID:i9ykwy4O0
というよりもF-3の胴体にテンペストの翼とインテークを付けたイメージかな
2023/05/13(土) 00:09:08.02ID:W7Cfxgova
X-2の胴体断面形状はJ-20に似てる
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20160426/b8aeed97dca9188959f955.jpg

GCAPはテンペストと同じソロバン玉断面
GCAPとF-3の外観上の共通点はエンジンサイズだけ
2023/05/13(土) 00:11:42.04ID:mG3vnJ9K0
なんでX-2?
2023/05/13(土) 00:14:07.93ID:W7Cfxgova
>>772のF-3の正面図ってどこにある?
2023/05/13(土) 00:16:09.31ID:K8MpAVI60
F-3ってλ翼によって翼内タンクの増加を図る形で航続距離をカバーするんじゃなかったのか?
26DMU以降だと機体規模を抑制するような感じで劣化F-22みたいな形に回帰してるけど
なんかラダーベーターの頃のほうが余程高性能に見えるんだけど素人の贔屓目になるんだろうか
26DMU以降って翼も増えて角度もバラバラだよね

欧州GCAPイメージはラダーから張り出したエッジが気になる
2023/05/13(土) 00:31:48.39ID:PIihA5yMa
>>773
なんとなくだけどエンジンサイズは日本の要望で大きくなってそう
2023/05/13(土) 00:34:18.17ID:UrZz0C5z0
現時点で公開されてるモックは実際に開発する機体とは関係ないものだからあれこれ議論しても無駄
2023/05/13(土) 00:38:42.62ID:UrZz0C5z0
DMUも設計の参考のために様々な形状でシミュレーションしてるだけだし最新のモデルは非公開だしで実際の機体とは異なるので議論しても意味はない
2023/05/13(土) 00:39:53.52ID:mG3vnJ9K0
ぐうの音も出ない正論なんだけど
他に遊ぶネタがないんだ
2023/05/13(土) 00:54:22.84ID:G7IOUmXI0
機体デザインは出庫式で御披露目するまで非公開になりそう
2023/05/13(土) 01:13:34.26ID:OxIqoZzq0
>>743
GCAPブースのモックと同じデザインだな
これって三菱のパンフにDMUっぽいCGで乗ってたから三菱案なんじゃね
2023/05/13(土) 01:38:15.87ID:tbdGBvd40
https://imgur.com/uqkv2Px
俺による推定サイズ
新テンペストとGCAPのサイズには根拠なし
F-3はDMU比で下限サイズ想定
VV AはDMUと同全長、B/Cは胴体幅がDMUと同じとした
2023/05/13(土) 01:46:28.88ID:tzqDb/yG0
議論するには情報が少なすぎる
2023/05/13(土) 01:50:05.09ID:tbdGBvd40
>>775
意味がよくわからないけどテンペストは底面が中央下がり、新テンペストとGCAPは平で共通性がない
26DMUも中央下がりだと思う
2023/05/13(土) 02:11:09.10ID:TYc0uQCZ0
今色々試してるっていうより、30年には飛ばすべく予定では去年全体像を決定して、今年は構想設計に入ってるでしょ
このタイミングで一斉に出してきたCGとモックが実際の機体と全く異なるかというと、ある程度この形に落ち着いたと見とくかな
2023/05/13(土) 02:22:05.88ID:ZqHi6IBU0
>>784
>これって三菱のパンフにDMUっぽいCGで乗ってたから三菱案なんじゃね
DMUっぽいではなく、共通設計を検討してるから三菱側のデータで作ったCGが三菱のパンフに乗ってる

ちなみに三菱のパンフにGCAPの紹介が少なく、小牧の施設を紹介して今までライセンス生産した実績や
F-2共同開発とX-2開発の実績を紹介しただけという内容だったけど、GCAP公式ブースで公開された
BAEが作ったっぽい紹介動画には各種のコンセプトがあった

防衛省が説明した主導したい分野を見ても「三菱案がGCAPとして採用」なんてオッペケの妄想に過ぎない
2023/05/13(土) 02:36:17.61ID:aUAZlEJ9d
>>789
まあ、三菱は機体担当だろうな
2023/05/13(土) 02:58:54.77ID:ZqHi6IBU0
防衛省の説明だと機体というより機体軽量化技術(ファスナレス)だから、機体の設計製造はどこだろうと日本も絡みたいということ
2023/05/13(土) 03:25:30.84ID:8EEZpp/c0
エアバスに三菱を下請けに出してさらなる軽量化とかしてほしいところだな
793名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-SM/L [60.88.121.17])
垢版 |
2023/05/13(土) 04:52:26.73ID:G2oqsU0b0
全く時系列を考えないアホがいるな

まず、日本の次期戦闘機が英伊の要求を入れて設計されていたという事実はないな
そもそも、日英間で行っていたのはサブシステムレベルの共通化の検討であって、同一機体を目指したものではない
しかも、日本の次期戦闘機の設計にはBAEやRRは設計に参加してない
更に、BAEがテンペストを主導してたという主張とも矛盾するので、F-3とテンペストは別計画前提の計画として進んでいたということ

機体統一の話が出てきたのは、どっちかの計画に問題が発生して合流しないといけなくなったということ
日本の次期戦闘機に問題が起きたことは考えにくい
なぜなら、昨年末の防衛政策では開発方針は変更されず、予算も付けられているから
エンジンは製造段階、機体は引き続き基本設計をする段階にまで達している
基本設計段階なのに、機体デザインが決定してないということはあり得ない

それに対して、テンペスト側は開発スタートが正式に参加国政府により承認されていない
参加国であるスウェーデンが離脱という事態も発生し、更にイタリアが別計画である日本に直接接近してきた
更に、テンペストを主催するイギリス政府は、自国の軍需産業では対処が困難である2035年実戦化というスケジュールを受け入れた
どう考えても、大きな問題が発生したのはテンペスト側なのは間違いない

この状況でイギリスが主導権を握るとか、日本の次期戦闘機が別計画に差しか変えられる可能性はない
別計画になるのは、まだ正式スタートしてないテンペストの方だということ
イタリアが展示した模型がGCAPの模型なら、イタリアは日本のF-3採用の方向であることを示唆している
794名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-SM/L [60.88.121.17])
垢版 |
2023/05/13(土) 05:19:41.22ID:G2oqsU0b0
イギリスがF-3を大幅改造した派生型開発の可能性はあるか?

結論からいうと可能性は非常に低いという結論になる
なぜなら、大幅改設計はイギリスにほとんどメリットが無いから
F-2,F-18E,、AV-8Bの事例からわかるように、ベース機があっても新設計とかわらない程改造になる場合が多い
日本にライセンス料を払ってまでイギリスがF-3改を開発すメリットが全くない
それなら、最初の構想通りF-3とテンペストは別構想前提での協力でよいし、コスト的にもそっちが安いということになる

日本が次期戦闘機開発を破棄する意思が無い以上は
GCAPの交渉は英伊が日本のF-3を、どういう条件で採用するかの交渉だということになる
イギリス政府がテンペストはGCAPの愛称と認めたのなら、イギリス政府はF-3採用前提で動き始めていることを示唆している
2023/05/13(土) 05:38:10.29ID:FsTUku8VM
朝っぱらから長文連投乙
2023/05/13(土) 07:38:06.41ID:mG3vnJ9K0
イギリスが日本にGCAPの共同開発を持ちかけた時に、日本側が難色を示したので
日本側の要求を全て受け入れる事が条件に盛り込まれたなんて話があるみたいね
イギリスの財務が日本が参加しなければ今後テンペストの予算は執行しないと強行姿勢を貫いたからだとか
2023/05/13(土) 07:52:59.82ID:VV4GM6xvr
イタリアとスウェーデンが十分な出資を表明してれば、イギリス財務省も反対しないだろ
何処が出資しようが開発費が賄えればよいのだから
まして、イタリアやスウェーデンは政治的に出資を受けてはいけない国ではない
スウェーデンが離脱し、イタリアから十分な出資がないのは確実
こうなると、枠外協力だったはずの日本が協力しないとテンペストが成立しない
F-35A導入にしろ、仏独西FCASにしろ、生産面で自国産業を維持できる待遇が期待できない
それなら、カスタマイズと自国生産は認めてくれる日本のF-3を採用するのが次善の策だった
イギリス政府は最善である自国主導のテンペスト開発を実行不能なので
次善の策としてGCAPという枠組で名誉を保ち、F-3採用して自国生産する政策に転換したということ
2023/05/13(土) 07:54:17.36ID:Oqn8DTEvp
>>796
事業監理官の説明は全く違うけどね
エンジンの共同研究もやってるからイギリスとの共同開発は早く決まったと
2023/05/13(土) 07:55:45.21ID:VV4GM6xvr
そのエンジン共同実証は実質的にストップしている
いつまで古い情報を振り回してる(笑)
2023/05/13(土) 07:57:28.76ID:Ui89XwR2a
>>743>>772のような現実を突きつけられて、国産厨の日本の単独設計と言う妄想が脆く崩れ去ったから自我崩壊し、自己防衛本能で意味不明な長文をさらに長くしてるのだろうな

国産厨の息の根が止まった感がある
2023/05/13(土) 08:00:15.47ID:VV4GM6xvr
単独開発どころか、F-3を英伊が採用という大勝利なんだがな(笑)
2023/05/13(土) 08:06:35.04ID:dSmk/7qEp
>>781
同じ論理ならイギリスもイタリアも公開された情報以上のものを持ってるはずだから金以外日本に頼る理由はない
ってことになるけど、F-3国産妄想信者は日本なら情報がなくてもきっと出来るに違いない
イギリスイタリアは発表があっても実用化されてなければ使い物にならないというわけわからんダブスタ妄想ばっかり
2023/05/13(土) 08:08:13.23ID:mG3vnJ9K0
>>798
真偽は解らないけど
イギリス側が交渉でゴネなかったってことなんじゃないかな
向さんは交渉で有利に立つためなら平気で年単位でゴネるし
2023/05/13(土) 08:10:07.43ID:VV4GM6xvr
イギリスとイタリアの軍需産業は、
政府が声明でだした期限に間に合わせる機体とエンジンの実現する見込みがない
特にエンジンは絶望的

イギリス・イタリア政府が期限を設けたのは
イギリス主導のテンペスト構想への引導
2023/05/13(土) 08:11:39.23ID:/gZpzf4Vp
>>803
同じ時期にブレグジットで英仏FCASが解消直前でフランスがドイツスペインと組むこと内定してたから
イギリスもドイツ並みの財政力を持つパートナーが必要だからじゃない?
監理官も財政面の問題からイギリスが日本と組まないとできないと言ってるし
2023/05/13(土) 08:22:00.44ID:mG3vnJ9K0
ドイツもメルケル時代の大軍縮で軍事関係ボロボロだから再建が大変だろうな
兵士の育成から始めなきゃならんし冷戦の頃の規模まで戻るのに何年かかるかな
807名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:26:39.33ID:+kF812+T0
>>803
ウォレスがイギリス企業に企業や株主の利益ばかり優先するなと言ってる以上政府レベルではすでに交渉は決着していると見ていい
2023/05/13(土) 08:30:37.77ID:VV4GM6xvr
テンペストを実行するには他国の出資が必須
それが得られなければ中止するしかない
それはテンペスト構想の運命

何でアンチは出資もなしにテンペストが存続できると妄想するのだろ?
2023/05/13(土) 08:31:25.98ID:fVoEtVNQ0
>>803
計画への参加は歓迎されるが内容を決める段階で延々と揉める
フットインザドアはそんな感じ
2023/05/13(土) 08:38:04.94ID:TYc0uQCZ0
エンジンの共同開発が実質的ストップとか聞いたこともないな
2023/05/13(土) 08:49:18.40ID:fFD6JPEHp
IHIの説明だと今は共同開発エンジンに使われる新技術の検証段階だから
2023/05/13(土) 08:50:00.40ID:VV4GM6xvr
日本側と内容と役割分担がいまだに合意してない
事実上、エンジン共同実証事業は停止中
2023/05/13(土) 08:55:54.80ID:ME+F0TD6d
前にあった開発主任者の記事に、イギリス技術者が来日して一緒に作業してるみたいな話しもあったから実はBAEやRRが既に日本と一緒に設計やってる可能性はないのかね?
技術者派遣を向こうの予算でやってるならそれは日本側の予算編成には反映されんからね
2023/05/13(土) 08:59:22.99ID:fFD6JPEHp
>>813
IHI航空部門の役員の説明ではイギリスと技術者を相互派遣して開発を進めてるとのことだから双方の予算でやってるじゃない?
エンジンの共同実証事業は防衛省の事業であるがイギリス国防省の事業でもあるから
2023/05/13(土) 09:03:57.19ID:VV4GM6xvr
勝手に他国の兵器開発に設計に参加するわけないだろ(笑)
サブシステムレベルの共通化に関して日本とやりとりしただけだよ

そもそも、その頃はイギリス技術者もイギリス主導のテンペストがやる前提で派遣されている
日本との協力は別計画前提での協力

テンペスト構想が頓挫したのは、主にスウェーデンやイタリア政府からの出資が得られない政治的障害が原因
現場の技術者は預かり知らぬ話
2023/05/13(土) 09:08:55.66ID:Ui89XwR2a
>>806
冷戦当時の東西ドイツ合計の軍事力に戻ることなんて永久にないだろ
東欧の宗主にでもなるつもりならそれくらい必要だろうが
2023/05/13(土) 09:09:28.51ID:VV4GM6xvr
>>814

両国政府から、具体的実証内容や役割分担の発表ないだろ(笑)
ようは進んでいない
2023/05/13(土) 09:13:09.07ID:GM/510uXp
>>816
一応今年度には1000億ユーロ(15兆円弱)の特別国防予算を出して来年度以降はGDP2%以上にするとショルツが言ってるから再建する気はある
819名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:35:45.55ID:dLPWsfD7M
仮にXF9が2018年以降何か進歩してたとして、何かその内容が発表されたかね?
発表されてなければ何も進んでないという思考ロジックなら、XF9も何も進んでいないことになる

「現時点では」 設計に参加していない、とか保険のつもりで毎回ほざいてるが
いつまで「現時点」が通用すると思ってんだかw 後で笑いものになるばかり
2023/05/13(土) 09:49:01.73ID:xO5k5krMM
>>772
F-3かっけーなぁ
GCAPも主翼の付け根を広げてくんねーかなぁ
2023/05/13(土) 09:56:22.82ID:cjX3Xui8r
予算以上の公式発表なんてないんだがな(笑)
次期戦闘機用エンジンは昨年度は詳細設計、今年度は製造段階
2023/05/13(土) 09:57:13.39ID:IbIC6vvj0
どうでも良いが、問題は積む得物
2023/05/13(土) 09:58:36.76ID:l07V/VETd
公式の資料を見る限り共同実証エンジンが本命のようだけどね
XF9量産型は全然出てこないし
824名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:02:11.05ID:dLPWsfD7M
そうやって予算だけ見て10か月以上も前から、単独開発!って喚いてたのに共同開発決定w
学習しろよw
2023/05/13(土) 10:04:17.87ID:cjX3Xui8r
次期戦闘機の設計にBAEやRRは参加してないぞ(笑)

単独開発どころか英伊はF-3をライセンス生産カスタマイズが濃厚
設計に参加してない共同開発なんて、武士の情けで英伊の名誉の為に言ってるだけ(笑)
2023/05/13(土) 10:07:17.59ID:Ui89XwR2a
F-2の後継だったらそれで良いのだろうが、実質空自が欲しいのはF-15の後継だろ?
827名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:11:14.76ID:dLPWsfD7M
空自で三菱製に乗りたいという隊員は一人くらいいるのだろうかw
828名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:12:56.22ID:dLPWsfD7M
隊員減少の一因だわな
三菱製に乗るのは罰ゲームでしかない
829名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:15:07.25ID:+kF812+T0
>>819
アダプティブ化の実験や適応性工場の研究、新しいエンジンの試験施設、従来より24度耐熱温度の高い新しい耐熱合金や、超微細ニッケル粉の国産化
他にも色々ある
830名無し三等兵 (ワッチョイ bf57-132K [131.147.183.8])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:17:39.63ID:KsXYNSSu0
>>828
id変え忘れてますよ
2023/05/13(土) 10:18:27.34ID:IbIC6vvj0
>>826
両方だよ。15JSIとF-2をセットで押し出すのがGCAP機

>>829
真面目な話、XA100とかのデザインから見て本命は
エンジン内ガイドベーンでの適応サイクル+エンジン外装式冷却ダクト+内装発電機全盛りのF9発展型と踏んでる。
2023/05/13(土) 10:18:50.96ID:cjX3Xui8r
最初からテンペストは、出資が集まり具合で実行するかどうか判断する話だっただろ
イギリス単独でも開発を実行しますという構想ではなかった
だから2025年迄に開発の可否を検討するという話だった

参加表明したイタリアやスウェーデンが出資しなければ、テンペストは中止するしかなかった
スウェーデンが離脱して、イタリアが出資に不同意なら計画は実行不能になる

後はF-35を購入するか、別の開発計画を申し出るしかなくなる
F-35や仏独西FCASはライセンス生産は不可
日本のF-3しかライセンス生産可の開発計画が無かったということ
自国仕様へのカスタマイズとライセンス生産を共同開発と称してるだけ
2023/05/13(土) 10:23:21.42ID:KrbF+lElp
>>831
>エンジン内ガイドベーンでの適応サイクル+エンジン外装式冷却ダクト+内装発電機全盛りのF9発展型と踏んでる。
防衛省がエンジンを主導したいと言ってるしIHIもそう発表してるから多分防衛省が交渉でこの形に持っていきたいんだろう
2023/05/13(土) 10:26:12.73ID:IbIC6vvj0
>>833
加えてXA100はその仕様上、適応サイクルではあるが運転モードによっては
冷却能力に制限が発生することが予想されるんで
NGADよりは戦術航空機としての性格が強いGCAPだと、適応サイクルにするには俺が挙げた仕様の方が(少なくとも素人目には)合理的なんやな。
835名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:33:10.65ID:dLPWsfD7M
XF9のデブコアをアダプティブにして1m径に収めるなんて三大エンジンメーカーでも無理
XF9で使えるのはシャフトだけw
2023/05/13(土) 10:37:46.34ID:Ui89XwR2a
>>831
そりゃ単発機のF-2の方が先に寿命来そうだけど、ウエポンベイに収まるASMも必要になるな
2023/05/13(土) 10:39:37.11ID:FR+6p8S20
>>835
どした。自演失敗して発狂か?
2023/05/13(土) 10:45:41.23ID:440Gav8Up
>>834
XA100より>>831の構成の方が合理的に見えるオレはブリカス面に落ちただけかもしれんが
実現出来たら第六世代戦闘機用エンジンとして世界トップと言っても過言じゃないな
839名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:49:04.44ID:dLPWsfD7M
連投しただけのことを自演判定ってw
脳ミソ猿並みだなw
2023/05/13(土) 10:51:48.16ID:YG9qrDuZp
>>838
割と冗談でも無いんだなこれが。XA100って外装ダクト持ちではあるんだけどそのダクトの気流の向け先で
適応サイクル機構を作ってるみたいなんで、高速運転をぶっ通しでやってると
F135みたいな冷却容量問題また発生しない?みたいな不安があるのは確か(実態はともかく
大型長距離飛行用のNGADではそこまで問題にならんかもしれんが、一般的な戦術航空機に近い運用になる
GCAPだと無視出来ない欠点になりかねない。
841名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:54:09.54ID:yQlvtN/Nd
>>839
韓国猿ww
2023/05/13(土) 15:49:52.12ID:7f+2HVh5d
内蔵ジェネレータはファンとコンプレッサーの間に入れるから全長が延びるし、f9採用はないんじゃない
コイルなんて消耗品だし、整備性がすごく悪くなりそう
2023/05/13(土) 16:06:35.42ID:WO8BXGUw0
新機軸は実証エンジンで実際の有効性を検証してからの適用だろうな。
量産機には差し当たってXF9ベースとしてブラッシュアップした実用エンジンを搭載すると見るのが妥当だろう。
2023/05/13(土) 16:10:40.05ID:Ui89XwR2a
https://imgur.com/a/l2RKknF

このテンペスト風F-3の作者って誰?
2023/05/13(土) 16:13:49.36ID:7f+2HVh5d
可変バイパス比はxa100の場合、内部でコンプレッサー部分で二ヶ所バイパスを作って調整する感じだね
特許とられてるだろうし、日本が採用するなら外殻の外にパイプが延びてるRR方式だろうね
2023/05/13(土) 16:46:29.22ID:okZzPEm5r
現在開発中の次期戦闘機用エンジンの設計にRRは参加していない
エンジンに関して具体的に何を協力するかも決まらなかったからな
両国政府で合意できてないのに、他国の武器開発に参加したり、技術移転や情報開示はできない
2023年度予算で製造段階ということは、RRは設計に関与してないのは確実
元々、テンペストは別計画前提だったので、実証エンジンで試してみるつもりだったのだろう
それがテンペストが出資問題で構想が頓挫、結果的にGCAP用エンジンの設計に関与できない事態になった
最初から同一機体、同一エンジンでやるつもりなら、こんなことにならんかったが
日本が開発をかなり進めてる状態になってから、スウェーデンとイタリアが相次いて離反したから
イギリス政府や軍需産業は為す術もなかった
847名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:48:02.99ID:+kF812+T0
>>844
@SHARPnss
2016年のイラスト
2023/05/13(土) 17:03:30.17ID:Ui89XwR2a
>>847
そっか、三菱は関係してないんだな
2023/05/13(土) 18:03:07.39ID:K8MpAVI60
>>781
当初シミュレーションでは高速性重視、機動性重視、航続距離重視の三種のうち航続距離重視が最も有力とされていたし、
これは構想設計に関わる事柄なんで「実際の機体とは異なる」ってのは甚だ疑問
意味が無いって言うけどキミはその意味がそもそも解ってないんでは
2023/05/13(土) 18:15:57.31ID:K8MpAVI60
実際XA100って、可変コンプベーンってTS導入の過程で発生する混合過程で必須になる要素で、アメリカ側にとっては組込済の機構なのでは
日本だけ可変静翼の研究してるなんて考えにくい
目論んでいた推力増大効果ってF-35のスパクル化に繋がる要素であって、それはミリタリー推力の問題でしょ
2023/05/13(土) 19:29:55.04ID:fVoEtVNQ0
>>849
確かブースに直接聞いた人が「まだまだ変わる余地がある」って説明受けてたぞ
模型は客寄せパンダ程度の意味
2023/05/13(土) 23:00:16.11ID:ZqHi6IBU0
そりゃ本決定前だからまだ変わる余地があるけど、日英伊3カ国が同じ機体形状をGCAP戦闘機として出してることは
これが現時点での3カ国のコンセンサスってことだから、>>781が言ってるような未公開のものがあるから現時点の形状は意味ない
というのはまったくの間違い
2023/05/13(土) 23:56:56.72ID:gO0mLDlId
DMUのこれまでの変遷を考えれば公開されてない最新のDMUは大きく変わってる可能性は大いにある
2023/05/14(日) 00:08:28.31ID:p4bIWSoz0
まだ無人機の要素技術がどうなるかわからないので、何が載るかすら未定の段階なので
第五世代の模型だろうし意味ないと思われ
2023/05/14(日) 00:15:47.71ID:T0qA+/Txd
BAEと三菱が共同で設計しないということは形状は同じで中身はほぼ別機体ということになるな
F-2とF-16みたいな感じ
そうなると量産効果によるメリットは見込めなさそう
2023/05/14(日) 00:49:47.96ID:T8dYK7xs0
>>851
変わる余地って何の事を指してるのかで意味が変わるよね
少なくともシミュレーション時からFXET発足直前になる2年程前まで空域滞空時間の重視は変わっていなかった
そもそも模型の話じゃなくてF-3実機体の大まかな形状や機体規模程度の問題なんだよね
誰もクレイモデルや説明概要のようなものがそのまま出てくるなんて思ってない
2023/05/14(日) 00:57:51.45ID:oCXGOKjb0
>>855
P-1とC-2程度の共通化率でも大きな効果があった
今回はそれよりも高いレベルなのではないか
そうであるなら量産で絶大な効果がある
2023/05/14(日) 01:04:15.41ID:T8dYK7xs0
>>854
構想設計の時点では、必ず航続距離重視は組み込まれていて要求レベルの課題になるのはDMUの構成要素からして推測出来ることだと思われる
俺はシミュレーション結果には一貫した構成要素が毎回根底に有って、DMUでの常駐要素はその反映だと見て余程の戦略的転換が無ければ容易に変更されない部分だと感想する
毎回決まった要目がある事・その上物理的な解決策が航空機の容積を左右する問題だという事を無視するのは些か不自然だ
2023/05/14(日) 01:30:10.12ID:fW4j830+0
>>857
何処まで技術情報共有するかじゃないか。単独でやっていた情報共有は必要ないになるのかも。てかじゃないとファスナレスとかあちらに技術と工場も建てないといかん。
2023/05/14(日) 04:10:06.43ID:oDx1HOrv0
>>855
>BAEと三菱が共同で設計しないということ
それはオッペケの妄想に過ぎない
実際構想設計の段階から共同でやってる
2023/05/14(日) 06:29:33.84ID:oTTB39yUr
まだ契約もしてないのに設計に参加してるとかいう奴がいるのかよ(笑)
理解できないのは知能の問題
862名無し三等兵 (ブーイモ MMff-sx1H [133.159.151.189])
垢版 |
2023/05/14(日) 06:35:27.94ID:jLi9tKyEM
>>857
機体の量産効果なんてほぼないけどな
特に日本での年産10機程度ではね
仮に同じ設備で1種10機でも、別機種3種10機でもほぼ変わらない

それよりも三か国で開発費の分散の効果が大きい
863名無し三等兵 (ブーイモ MMff-sx1H [133.159.151.189])
垢版 |
2023/05/14(日) 06:45:06.92ID:jLi9tKyEM
>>859
ファスナレスなんて製造工法に過ぎないし
やっても一部でしかないから、同じ設計のままボルト止めに替えるだけってのもありうるし
そのパーツだけ三菱担当になるかもね

なんたって三菱には他にやることねーんだし
2023/05/14(日) 06:51:04.84ID:oTTB39yUr
簡単にいうと、日英の技術者を含めてサブシステムレベルの共通化の可能性を探っていたら
その間にテンペスト陣営でスウェーデンとイタリアが離反して、テンペスト構想が実行できなくなった
やむなく日本の次期戦闘機を好条件で採用する交渉になった

日本はイタリアを引き抜くような不義理はしてはいないだろう
おそらくスウェーデンやイタリアがイギリスの構想に不同意を表明した
他国の出資が前提の国際共同開発構想が、出資問題で躓いたら存続できるわけないだろ(笑)

出資問題がクリアしてるなら、いつまで日本とグダグダ交渉してるわけない
イギリス政府・国防省の伊・瑞との交渉失敗が空中分解の原因
イギリスは日本に引き取ってもらった立場だから、日本と主導権を争うなんてことはないのさ
2023/05/14(日) 06:52:03.11ID:oDx1HOrv0
妄想は隔離スレでやれオッペケ
2023/05/14(日) 07:07:44.97ID:BqblaFFYM
JKF-3を採用するくらいならF-35を採用するわな
2023/05/14(日) 07:08:50.67ID:BqblaFFYM
途中で送信しちゃった
JK英伊がF-3を採用するくらいならF-35を採用するわな
2023/05/14(日) 07:15:08.73ID:oTTB39yUr
F-35を採用しない理由はライセンス生産が認められないから
戦闘機生産してる国には受入られないわな
日本が次期戦闘機開発に踏み切った理由の一つ
2023/05/14(日) 07:49:19.05ID:WtvZV0y4d
https://news.yahoo.co.jp/articles/233fed374f28c26a0d8b2c4227d06346912854fb
次期戦闘機で新たな日英協力があるかどうかも注目だな
2023/05/14(日) 08:20:24.66ID:PikEPJFt0
>>860
日本が共通化仕様の機体の設計を行う際に英伊の意見を聞いている、程度の関与しかしていないけどな。
2023/05/14(日) 08:33:52.86ID:KeUlJ75Zr
日英の技術レベルではサブシステムレベルの共通化の可能性の分析しかやってない
つまり、F-3とテンペストは別計画前提での協力を打ち出すはずだった
先んじてレーダーの共同研究やエンジン共同実証が打ち出された
更なる協力が可能か日英の技術者レベルでの分析をやっていた
これは防衛白書にも記載されあている

その間にスウェーデンが離脱、イタリアも負担増を嫌って日本に接近
イギリス政府は出資問題でテンペスト構想存続を断念
日本のF-3を利用したライセンス生産カスタマイズに舵を切った
それがGCAPという枠組み、そして共同声明 

防衛省もテンペストが空中分解するとまでは予想してなかっただろ
イタリアを引き抜くなんてことも、イギリスへの義理でやらんかったと思う
つまり、イタリアは自発的に日本へ接近してきた
なぜかアンチは出資問題を軽く考えるが、予算が付かないと計画は一切前に進まない
他国の出資前提の国際共同開発は、出資問題で躓けば存続が危うくなるのは当然
2023/05/14(日) 08:38:45.61ID:oDx1HOrv0
単独開発の妄想は隔離スレでやれ
2023/05/14(日) 08:41:49.16ID:KeUlJ75Zr
英伊がライセンス生産カスタマイズするのも共同開発なんだよ
なにせF-3をカスタマイズするには日本の事前同意が必要だから
日本はカスタマイズする機体とエンジン提供、英伊はカスタマイズする
それは3カ国の共同作業だから共同開発

アンチはそんなことも理解できなかったのか?
2023/05/14(日) 08:49:28.95ID:5/ae1RpR0
単独開発w
妄想
2023/05/14(日) 08:50:10.91ID:5/ae1RpR0
途中発信しちまった。

お好きですなあ。その言葉使うのw
876名無し三等兵 (ブーイモ MMff-sx1H [133.159.150.36])
垢版 |
2023/05/14(日) 08:54:34.99ID:u4FYl2+gM
本スレが賑わってよろしい
2023/05/14(日) 08:57:13.38ID:DSZDpzJtM
>>874
日本はライセンス生産じゃなく自主開発したかったわけでそこはイギリスも同じ
アメリカもF-22の機体にF-35のアビオニクスを導入した機体とか提案してたし本当にイギリスがF-35ベースでライセンス生産をしたかったなら許可されただろう
2023/05/14(日) 09:03:25.96ID:DSZDpzJtM
日英伊ともに自国だけで単独開発するには荷が重い
タイフーンのように英独伊で組めれば問題なかったが独が離脱したから穴埋めが必要
とそこに日が…
日としてもF-2もF-16ベースで国際共同開発だったわけで3国とも辻褄は合う
2023/05/14(日) 09:15:26.50ID:oDx1HOrv0
>>875
「単独開発は妄想」という言葉を言ってるなら事実だから好きも何もそれ以外使える言葉はない
防衛省も三菱もIHIも共同開発を明言してるのに、単独開発の妄想をやめられないから
F-3のライセンス生産とか英伊にF-3案とか毎日同じ妄想をここで連打してもな
そういう妄想用の隔離スレがあるからそこでやればいい
2023/05/14(日) 09:17:21.93ID:Tx/ZG3ERr
基本設計まで日本が独自で進めてしまってるのに
一般的な共同開発として無理矢理解釈するからバカにされる
テンペストが空中分解したのは明白
2023/05/14(日) 09:18:14.61ID:oDx1HOrv0
単独開発の妄想は隔離スレでやれ
2023/05/14(日) 09:23:05.06ID:PikEPJFt0
もう機体にイギリス製かイタリア製のボルトを1本でも使っていたら国際共同開発という事でいいんじゃね(ハナホジ
2023/05/14(日) 09:23:34.40ID:pu7yrafT0
元々日本がBAEに求めるのは電子戦環境のデータだろうと言われてたからBAEが出てくるのはこれからじゃないかな
テンペストは2018年から要素研究を初めている現状ではイギリス政府も日本無しのGoサインは出せないよ
2023/05/14(日) 09:25:19.99ID:oDx1HOrv0
BAEと構想設計やってるって防衛省が言ってるのに無視して脳内で日本単独開発妄想を垂れ流すのはもういいです
885名無し三等兵 (ブーイモ MMff-sx1H [133.159.150.36])
垢版 |
2023/05/14(日) 09:26:35.14ID:u4FYl2+gM
その基本設計の元がパクリだからなぁw
テンペストが新しいデザインに変えればそれに変えるしね
信念があればX-2デザインのまま基本設計してるわな

信念がない基本設計なんていくら進めたって無意味であり、いつでもひっくり返るものだ
886名無し三等兵 (ブーイモ MMff-sx1H [133.159.150.36])
垢版 |
2023/05/14(日) 09:27:47.05ID:u4FYl2+gM
馬鹿の基本設計、休むに似たり
887名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/14(日) 09:36:45.83ID:oCXGOKjb0
>>884
その前段階の協議やってるだけで具体的な共同開発は一切やってない
IHIとRRも同じ

現時点で共同開発してるのはレーダーとアイサンケのみ
2023/05/14(日) 09:40:31.38ID:r38UkgnUa
開発費分担が日、英、伊で4.4.2って話でどの国がどこを担当するかは来年末までに決まる
889名無し三等兵 (ブーイモ MMff-sx1H [133.159.150.36])
垢版 |
2023/05/14(日) 09:40:54.63ID:u4FYl2+gM
RRは別に研究はいつもやってる
エンジンメーカーだからな

特別テンペスト向けとかGCAP向けの開発ってのは仕様決まってからやること
それ以外のエンジンの性能向上策はいつもやってる
2023/05/14(日) 09:46:19.23ID:ieSqKbPf0
出資集めの為に2025年迄判断保留してたのが
出資国の1つが離脱し、もう1国が難色示したら計画存続が難しくなるのは当然
それが理解できないのは、かなり状況への理解力が欠けた人だぞ
どんな事業をするにしても、大口の出資者が手を引いたらどうなるか考えればわかること
こんなことは戦闘機開発に限った話ではない
2023/05/14(日) 09:51:08.56ID:DxVHMxdWa
日英、防衛分野で新協力へ 英首相「訪日楽しみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/233fed374f28c26a0d8b2c4227d06346912854fb
>英政府は13日、スナク首相が先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に東京を訪れ、防衛とテクノロジー分野で、日英の新たな協力事項を発表する見通しだと明らかにした。スナク氏は声明で「インド太平洋地域における防衛、経済の重要なパートナーである日本を訪れることを楽しみにしている」と表明した。
2023/05/14(日) 09:52:22.46ID:f/LRSJ15M
>>894
4:4:2じゃなく38:38:24と予想
4:4:2だとイタ公が納得しないでしょう
かといって1:1:1は日英が却下
2023/05/14(日) 09:52:41.73ID:ieSqKbPf0
単独開発にしたって、出資者である政府が開発費を出さないと言い出したら
軍需メーカーだけで開発できるのかという話と同じ
それが1国だけでの話か、多国間の話の違いでしかない
仏独西FCASは主導権争いをしてるが、出資問題は意外にも大した事はなかった
テンペストの方では出資問題が起きて存続ができなくなった
BAEやRRがイギリス主導を主張しようと、政府が出資問題で躓けば計画は実行できなくなる
2023/05/14(日) 09:57:01.95ID:ieSqKbPf0
>>884

https://www.mod.go.jp/j/press/wp/wp2022/html/n440203000.html

何故、嘘を主張する?
サブシステムレベルの共通化の共同分析しかやってない

文句があるなら防衛省に言え
895名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/14(日) 11:03:21.95ID:Y1Zabmgod
まあ、単なる単独開発よりも悪い結果になりつつあるしな
2023/05/14(日) 11:17:03.96ID:oDx1HOrv0
>>894
なぜ古い情報しか出さない?

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html

3か国の共同開発プログラムでは、今は、「コンセプト設計」段階だと言う。
2023/05/14(日) 11:19:50.42ID:oDx1HOrv0
新しい進捗を受け入れられない、いつまでも昔の資料にしがみついてだから日本は単独開発やってるに違いない!と連呼するけど
当の防衛省は一度も「単独開発やってる」という発表をしてない

単独開発の妄想は隔離スレでやれ
ここは「日英伊共同開発」のスレだから
2023/05/14(日) 11:33:18.64ID:II0eMxBPd
三菱が英伊側の要望の取りまとめと設計への反映をしてるって話だな
日本主導で動いてる事実に変わりはないし矛盾もしてない
899名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/14(日) 11:38:26.41ID:oCXGOKjb0
>>896
日本主導の共同開発なんだから、日本がコンセプト設計してればGCAPはコンセプト設計段階だよ
そこにはイギリスは全く参加していない
イギリス政府の公式発表でも具体的には何もしていないと書かれている
次のステップに向けて協力できるように話し合ってるだけ
https://www.gov.uk/government/news/global-combat-air-programme-takes-centre-stage-at-dsei-japan

BAE Systems, MHI and Leonardo continue to work closely together on the next steps in the Global Combat Air Programme with a shared ambition for a joint industrial arrangement.
2023/05/14(日) 11:57:55.75ID:E3f8B1+Rp
>>898
妄想は隔離スレでやれ
2023/05/14(日) 12:06:28.48ID:E3f8B1+Rp
>>896の記事にある事業監理官の説明

日本はどの部分の担当をとりたいのか?
射場は「交渉中だ」と留保した上で「機体構造の軽量化」「エンジン」「レーダー」の3点を挙げた。

日本が主導を目指してるのはファスナレス構造とエンジンとレーダーというすでに試作品が出てる分野

英伊に売り付ける実質日本案という妄想の産物は隔離スレでやれ
2023/05/14(日) 12:09:07.81ID:+UPhy2hb0
総CFRPになるなら、BAEは機体構造にあまり口出しはできない。
でも、例えばダイバーターレスインテークはBAEのデータに基づいて設計していると思う。
その他にも空力的なBAEの知見は生きているはず。
機体構造の主導は、総CFRPになるなら日本、金属になるならBAE
2023/05/14(日) 12:14:25.34ID:oCXGOKjb0
>>902
中胴下部(ウエポンベイ周り)と後胴は日本案でも金属だよ総CFRPではない
2023/05/14(日) 12:23:26.11ID:PikEPJFt0
CFRP製のファスナレス構造を採用するなら、必然的にエアフレーム全体の設計を日本が担当する事になる。
必要な設計手法や構造部材の製造・組立技術を持たない企業は設計そのものが出来ないからな。
2023/05/14(日) 12:26:25.38ID:9uMo998Ma
そういえば日本がチームテンペストには参加してないのは何でだろうな
GCAPスタートした今改めて参加するのに大した意味はないかもしれないが
2023/05/14(日) 12:26:40.79ID:ieSqKbPf0
>>896

君は本当にバカだな
もう政府レベルではF-3採用カスタマイズだと君自身が認めてしまっているのだよ
プログラムに参加したといことは、英伊政府は日本の開発方針を承知したということになる

もう日本は昨年末に改めて開発方針が変わらないことを防衛政策に明記した

既に英伊がプログラムに参加してるというのは
もう英伊は日本の開発方針受け入れ、F-3採用でカスタマイズ
防衛省はBAEやRRは契約してないから設計に関与もさせてもらってないということになるよな
2023/05/14(日) 12:43:17.25ID:DqS/IglQp
>>905
案外、英伊的にも殊飛行性能周りでテンペスト日本の要求をフルには飲み切れないと見てて
じゃあ既存のテンペストの枠組みは活かしておいて、GCAPの成果技術を
枝分かれさせて繋げる形で英伊向けは自分達で都合良くモノにしてしまおうという腹かもね。
多分今このスレで日本側の意図として考察されてるようなことを英伊側も考えてるってだけじゃないかな。
2023/05/14(日) 12:48:49.05ID:In1SVnBNa
どうせBAEやRRのHPに書いてあるようにGCAPはチームテンペストがベースになるが
日本側のメンツを立ててチームテンペストではなくGCAPと銘打ってくれてるだけだろう
909名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.247])
垢版 |
2023/05/14(日) 12:59:10.88ID:Gd2zmTkuM
>>902
頭悪そう
戦闘機がCFRP多めで出来るわけないだろw
2023/05/14(日) 13:03:22.42ID:5/ae1RpR0
日本サイドとしては別に英伊が関わらなくてもそのまま行けてたんだけどなあ。
何で開発協力にうんと言ったのかねえ。

外販ルートがつくとかスケベ心でも出したかw
政府方針が未だに輸出はだめーとかになってるからかなあ。
2023/05/14(日) 13:04:46.50ID:pu7yrafT0
>>909
おじいちゃん、今は昭和じゃなくて令和なのよ
全体は無理でも中胴上半分と主翼はCFRP、後部もヒートシールドを使えばアルミ合金を使えるみたいね
912名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-SM/L [60.88.123.57])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:08:34.42ID:ieSqKbPf0
もっとも、GCAPは有人戦闘機だけが開発対象じゃないけどな
関連無人機や搭載兵器、支援システムといったものも包括した航空戦闘システムの開発
開発費負担とかも、有人戦闘機だけでワークシェアとか語るのはアホな話
厳密いうと、GCAPの有人戦闘機は日本のF-3ベースになりそうだということだ
無人機はアメリカとも連携するとはいえ、主な対象は自律飛行に関すること
おそらく、日本の無人機が米軍と連携する為の部分の可能性が高い
無人機のエンジンや機体の開発を英伊とは協力しないとも誰も発言していない
搭載兵器なんかも共同開発・研究の類いは行われるだろう
2023/05/14(日) 13:13:12.34ID:DqS/IglQp
しかしGCAPプログラムの成果物の中から好きなもの拾って組み立て、となったら
もはやアーマード・コアか何かのノリだな
2023/05/14(日) 13:22:16.10ID:5/ae1RpR0
CFRP部材は主翼に関してはF-2でクリア

ボーイング787やエアバス350は機体構造の50%をCRFPで作成して既に飛んでますな
なにせ金属より強度上がる上に軽量だから燃費に効く。

戦闘機だからCFRPはダメなんて話にはならんやろ。
今回の取り組みは一連の流れで当然ありうる話で日本が先行してるだけの話。
915名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.247])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:26:02.64ID:Gd2zmTkuM
民間機は10Gかけて飛ぶことないしほぼ静荷重で使われる
2023/05/14(日) 13:26:30.06ID:9uMo998Ma
>>910
日本は要素技術は欧米に追い付いていてもそれをひとつに纏めるのが苦手だから海外の協力は必須
今回は米国よりも英国のほうが良好な条件だったからそっちを選んだってだけの話
2023/05/14(日) 13:28:35.13ID:DqS/IglQp
>>910
将来に渡っての政治的な布石じゃないんかな。
2023/05/14(日) 13:31:58.19ID:5/ae1RpR0
別に必須ではないよ。
アビオは自前で作れる。P-1もC-2も国産アビオでFBLまで使ってるしな。
レーダーも高性能なのを自作出来るし問題はない。

強いて言えばインターオペラビリティくらいだろ。
アメリカ製ミサイル使用するときのインターフェイスも要るかな。

ミサイルなんかは国産のが安くつくんだが。
919名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.247])
垢版 |
2023/05/14(日) 13:32:36.83ID:Gd2zmTkuM
空飛ぶ棺桶かな?
2023/05/14(日) 13:38:16.56ID:pu7yrafT0
F-2は機体側の欠陥による墜落事故はまだ一件も起きてないけど、タイフーンは欠陥で何機墜落したっけ
2023/05/14(日) 13:59:02.47ID:oCXGOKjb0
製造ミスで機体寿命は半分になりはしたが、欠陥が原因の墜落はないのでは
922名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.247])
垢版 |
2023/05/14(日) 14:01:33.52ID:Gd2zmTkuM
F-2は離陸前に墜落したも同然w
2023/05/14(日) 14:14:34.17ID:pu7yrafT0
>>921
フライバイワイヤの不具合とミッションコンピュータの不具合で何機か墜落してる後は原因不明が多数
2023/05/14(日) 14:16:39.75ID:Mg65492J0
その不具合も整備時の配線ミスとかだけどな。
2023/05/14(日) 14:19:53.97ID:pu7yrafT0
ミッションコンピューターが飛行中にシャットダウンする不具合が整備ミス?
2023/05/14(日) 14:57:48.32ID:oCXGOKjb0
>>925
それ知らんわ。事件の概要とかの記事があれば教えて欲しい
927名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-paFp [106.73.15.162])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:08:20.84ID:/y8jnTXq0
>>926
高度方向のセンサーと横方向のセンサーを逆に接続してしまったミスだっけ。
落ちたのが滑走路でまだ良かった。50m位の高度から落ちたとか。小牧だから民家だったら惨事だったな。Pさんも命は助かったと思う。
2023/05/14(日) 15:20:19.21ID:tS+RzDMnF
>>921
機体寿命は半分になってない
そもそも機体後部のバリ取りが適切にされていない機体は一部だけで
安全が確保されるまで暫定的処置として「年間飛行時間」を半減するという話をメディアが何故か寿命半減と報じただけの話
現在は機体寿命6000時間で運用されている
929名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:28:56.90ID:oCXGOKjb0
そうか、でも問題はそこでは無い
BAEが製造ミスを引き起こして何年もそれに気づかず放置され続けていたことが最も問題
BAEは基本的な管理能力が欠如している
2023/05/14(日) 15:38:21.88ID:tS+RzDMnF
>>929
欠陥箇所がどこで製造されたのかは公表されてないが
欠陥が発見されたのはBAEでの組み立て工程における検査によるものだぞ
931名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:40:01.50ID:oCXGOKjb0
>>930
されてる
BAE担当の後部胴体
932名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:55:29.63ID:oCXGOKjb0
https://www.bloomberg.com/news/articles/2014-10-02/eurofighter-deliveries-put-on-hold-following-bae-fuselage-fault?leadSource=uverify%20wall

Eurofighter Typhoon combat plane deliveries to Germany have been put on hold following the discovery of a construction flaw in fuselage assemblies made by BAE Systems Plc, Europe’s biggest defense company.
2023/05/14(日) 15:55:29.69ID:In1SVnBNa
>>918
P-1とC-2みたいなただの輸送機でドヤってもなあ

そもそもインテグやミッションシステムが自前でできないから海外企業に支援を求めるってのは
GCAP前から防衛省が言ってた話
934名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:57:39.11ID:oCXGOKjb0
>>933
リスクの低減であって自前でできないからなどと説明されたことはない
くだらん嘘をつくな
この様にはっきり可能だと書かれている
https://i.imgur.com/eoFmKoB.png
935名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.99])
垢版 |
2023/05/14(日) 16:03:09.38ID:RaBomh+ZM
>>934
まさに
「こう思ってた時代がありました」 だなw

MRJが成功すると思ってたレベルだし
2023/05/14(日) 16:03:56.15ID:In1SVnBNa
自前で開発できるならそもそも支援なんかいらねえしなw

>次期戦闘機(F-X)の開発に当たっては、米国のロッキード・マーチン社をインテグレーション支援の候補企業として選定するとともに、日米間の相互運用性(インターオペラビリティ)の確保のため、令和3年度から新たな事業を米国と協力して開始するなど、米国から必要な支援と協力を受けながら、我が国主導の開発
を行うこととしました。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/12/18a.pdf&ved=2ahUKEwjZi7SunvT-AhWEsFYBHXeQDFQQFnoECBMQAQ&usg=AOvVaw1FR4If7vhKelbAk4ADbsKe
2023/05/14(日) 16:05:37.98ID:In1SVnBNa
>>935
本当は僕一人で出来るけど、頼むから助けてって人にいう奴なw
2023/05/14(日) 16:06:26.88ID:E3f8B1+Rp
>>930
「機体後部」ならドイツの担当部分じゃないかな
https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-c9e33045bfbd049590a1aa317ebe088e-lq
2023/05/14(日) 16:27:24.80ID:nxmRZeqQd
戦闘機の開発が"技術的に可能"である事と
防衛省が求める要求の戦闘機を開発可能な事とは天と地ほどの差があるんだがな
940名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-SM/L [60.88.123.57])
垢版 |
2023/05/14(日) 16:37:27.92ID:ieSqKbPf0
イギリスは支援どころか機体もエンジンも用意できない失態だったけどな
2023/05/14(日) 16:38:10.99ID:E3f8B1+Rp
それは妄想
2023/05/14(日) 16:39:28.85ID:yhENlItsa
>>916
これな
キレイな液晶も高性能バッテリーもカメラも作れます
でもできあがるスマホは糞です
943名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-SM/L [60.88.123.57])
垢版 |
2023/05/14(日) 16:40:15.59ID:ieSqKbPf0
イギリス政府が2035年実戦化と国際的に声明に出した以上は
それに最初から間に合わない技術しか持ってなかったBAEやRRはクソという話になってしまう
自国の戦闘機開発に機体もエンジンも用意できそうもありませんなんて話にならんだろ?
2023/05/14(日) 16:40:59.62ID:CLJgoDMZ0
殆ど日本にしか需要の無い大型戦闘機開発に、なぜか英伊が出資することになった状態
日本としては断る理由はない

空虚重量20トンクラス、輸出価格だと確実に300億を超える戦闘機の輸出先がホイホイ見つかる訳がない
2023/05/14(日) 16:43:06.43ID:CLJgoDMZ0
本来なら共通システムを使った中型マルチロール機を旧テンペストグループが別に作るべきなんだが
資金ないんだろうとしか
2023/05/14(日) 16:51:32.88ID:+UPhy2hb0
>>944
輸出をメインに単発機の話が出てくるんじゃないかと思っている
2023/05/14(日) 16:52:45.13ID:GxjTNuqha
>>940
日本が用意した技術のデータに偽装が無ければいいけどな
騙される方が悪いって理屈ならそれも英国が悪いってことになるんだろうけど
2023/05/14(日) 16:55:21.08ID:GxjTNuqha
>>944
何に300億円掛かるのか知らんが、F-35式にブロック構成でアプデで数十億円ずつ小出しに金貰えばいい
2023/05/14(日) 17:09:55.25ID:kRmZ7ETHa
>>944
英国も海外展開が多い関係上航続距離と搭載量はわりと重視してるから大型でもあり
(というか装備内蔵で双発となると大型にならざるをえない)
そもそも英国との共同開発が合意に至った理由がその辺りの仕様要求が似通ってるためだから
2023/05/14(日) 18:52:40.40ID:pu7yrafT0
>>926
ごめんなさい記事を捜したけど見つかりませんでした
2023/05/14(日) 20:22:28.38ID:CLJgoDMZ0
J-31とかKF-21とかF-22より小さくする方法はあるわけで
一回り小さい独自エンジンと機体を仕立てる金が無かったんだと俺は思うよ
2023/05/14(日) 20:35:29.03ID:hGUZLmS30
>>951
>KF-21
それはひょっとしてギャグで(AA略

ウェポン半埋め込みの4.5gen機に用なんかねえわ
2023/05/14(日) 20:39:10.81ID:2psm8PkZ0
計画統合が気に食わない人間がテンペストは小さいからありえないと主張し続けて、イギリスは大型機を望んでいないという認識が浸透した気がする
954名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:47:30.65ID:oCXGOKjb0
>>938
それは中胴や、後部胴体というのはエンジン周りの部分のこと
2023/05/14(日) 20:49:50.79ID:RHSt5/Au0
そのクラスだと一回りどころか二回り小さくなる
2023/05/14(日) 20:50:39.12ID:oDx1HOrv0
>>953
旧テンペストの実寸大モックアップの全長は18メートル強だから、元々小型機じゃない

イギリスだからきっと小型機に違いない!というのは単に事実確認せず先入観と思い込みだけで決め付けてるだけ
きっと国産単独開発に違いない論者と同じ
2023/05/14(日) 20:54:37.54ID:K2pB8LTAa
タイフーンとトーネードが搭載量のわりにコンパクトに仕上げられただけで
昔からバッカニアとかTSR-2みたいな大型機も開発してたのにな
2023/05/14(日) 21:12:24.05ID:CLJgoDMZ0
F-22かそれ以上を狙えるのは輸出考えてない日本だからできることで
英国はF-22クラスをタイフーンみたいに輸出できると考えてないと思うぜ
2023/05/14(日) 21:15:43.79ID:/5aZwKFt0
意味が分からん
英国は普通に輸出を検討しているが

>英国はテンペスト計画の当初からコスト抑制や輸出を視野に他国との連携を探っていた。次期戦闘機の開発時期が近い日本に注目した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08D5R0Y2A201C2000000/
2023/05/14(日) 21:15:46.30ID:oDx1HOrv0
F-22の全長は旧テンペストモックアップと数十センチしか違わないけど調べてないのか?
2023/05/14(日) 21:17:13.81ID:lFPRGnza0
米国が兵器輸出を規制してるような国や完全な技術移転と自由な生産と販売をさせろとか言ってくる国には売れないだろうしどちらにしても販路は狭そう
2023/05/14(日) 21:22:43.93ID:/5aZwKFt0
英連邦のカナダとかオージー、インド、金持ち中東諸国が買うだろ
2023/05/14(日) 21:26:22.71ID:T8dYK7xs0
アメリカと仲悪い国・仲良くても敬遠する国には売れないってのが規模的・論理的な理由の網に裏打ちされた事実だってのがまたネック
全ては機密の秘匿が為されないとアメリカ(と次に同盟国)が危ないからという単純明快な理由
2023/05/14(日) 21:30:50.91ID:GxjTNuqha
F-35×3機分の性能が出ればいいけどね
想定300~400億円というのが、機体のみかフルセット随伴機込みの値段なのかさえハッキリしてないし
2023/05/14(日) 22:26:25.60ID:CLJgoDMZ0
オリジナルテンペストはAAM4発程度しか考えてなかったのは明白で
要求性能は一致したのではなく相乗りするために寄せた、でしょ
2023/05/15(月) 00:04:30.72ID:v7b+TnmOd
F-3の販売先なんてほとんどヨーロッパだろうがそっちはイギリスとイタリアが担当するだろうからなかなか難しい
アジアで買えそうな国なんぞ少なすぎるし
アメリカのNGADが失敗したら買ってもらおうwww
2023/05/15(月) 04:06:30.35ID:rT2SJWKB0
>>965
完全に調べずに妄想だけで語ってるな
テンペスト発表当時のコンセプトでは敵地に侵入して小型UAVをばら撒くとか
巡航ミサイルを撃つとか、自衛用の短距離AAMのタンデム搭載とか最初から長い航続距離とフレキシブルで大きい搭載量をアピールしてる

https://ukdefencejournal.org.uk/tempest-a-look-at-what-britains-next-generation-combat-jet-could-be/

https://www.flightglobal.com/flight-international/uk-keeps-tempest-programme-on-target-despite-downturn/138928.article
968名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-SM/L [60.88.123.57])
垢版 |
2023/05/15(月) 06:08:33.62ID:Df0ez6z60
日経新聞の報道を信じるなら、数年前に本命候補ともてはやされたF-22ベース案は
胴体は元のF-22で、主翼を変更する案だった
つまり、全幅の寸法は変わっても、全長の寸法はF-22のままだった

一部の人が妄想で、ASM-3を機内搭載する為に超大型機にするとか言い出しただけで
おそらく、三菱重工で開発されてるF-3は、戦闘機として大型かもしれないが、異例の大型機というわけではないく
イギリスが構想してたテンペストと大きな寸法の違いは無かっただろう
GCAPの展示模型からみても、異例の大型機とかではないことが窺える
2023/05/15(月) 08:04:07.68ID:XJu4H0Smp
ASM-3内装なんて言われてたか?BVRAAM内装量増加の方が主要因になるはずってのが大半だったと思うが
2023/05/15(月) 08:56:44.06ID:0DKpzwNe0
大型機って戦闘機としては不利な要素となるからなあ
同じGが掛かっても重心から離れるほど加重は大きくなり強度が必要となる
2023/05/15(月) 09:00:27.77ID:Zu7xJI4Zr
>>959

ようは、思うように出資が集まらなかったということ
輸出先は開発費まで負担してくれるわけではない

スウェーデンは離脱して、イタリアもイギリスの要求通り出資しない
それどころか、イタリアは日本のF-3をカスタマイズする方が得だと言い始めた

出資の目処が立たないから、日本の次期戦闘機を受入れ
日本は英伊の名誉の為に共同開発という言葉を使っただけ
事実上のテンペスト構想の放棄、単なるF-3英国仕様機ニックネームになった

その証拠に日本は次期戦闘機の開発方針も変更せずに、今年度も開発を続行している
消滅したのはテンペスト構想なのは明らか
972名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.62])
垢版 |
2023/05/15(月) 12:02:12.58ID:RyqEiFBhM
頭悪そう
もしGCAPが1MW想定で完成したら、それだけで日本構想じゃなくテンペスト構想
他にもレーザー搭載やそのスペース確保してりゃそうなる

完成が楽しみだねw
2023/05/15(月) 12:57:50.98ID:4j+5g3WRa
オッペケでNGしてて見えねえわ
2023/05/15(月) 13:28:59.67ID:UNncWmLna
定格1MWのブーイモンキーもかなり頭が悪いけどな
975名無し三等兵 (スッププ Sd5f-132K [49.105.82.160])
垢版 |
2023/05/15(月) 14:59:24.36ID:8D8+SSCrd
>>973
言われてるぞw
2023/05/15(月) 15:01:20.33ID:Df0ez6z60
次期戦闘機の開発等(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御技術に関する試験準備


この事業に英伊は関与してないのは明らか
しかも、共同開発を進める為に基本設計との記載の通り
日本がベース機になる機体の設計を進めることが記載されている
2023/05/15(月) 15:38:21.68ID:UNncWmLna
2~3年前に日本企業が次々に英伊企業と協業発表してるのは、英伊企業はボランティアでやってる事になるのだな

日本国民だったら、三菱電機やIHIにも英伊企業を見習わせて無料奉仕を求めたいところだな
2023/05/15(月) 15:43:10.78ID:Df0ez6z60
日英の協業?

レーダーの共同研究→実際にやってます

エンジンの共同実証→事実上の保留状態、日本側は予算付けず、実証内容や役割分担の決定無し

サブシステムレベルの共通化の分析→テンペスト構想が空中分解したので無効化

それ以外の事業は具体的に合意も契約もないな
テンペストが空中分解したから協力内容も仕切り直しになったみたい
2023/05/15(月) 15:52:02.73ID:H/QKYk3qd
JNAAMはどうなったの?
980名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/15(月) 16:11:15.74ID:1ykes1PX0
イギリス側のミサイル本体に手間取っているが、日本側のレーダーの開発は完了して予定通りの性能が出たのでそれで研究開発は一旦終了
装備化するかどうかはまた次の話
2023/05/15(月) 16:14:41.99ID:rT2SJWKB0
>イギリス側のミサイル本体に手間取っているが
ソースは?
982名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/15(月) 16:30:26.84ID:1ykes1PX0
>>981
レーダーは性能通りと公表されているにも関わらず試射無しなので問題はミサイル側
2023/05/15(月) 16:36:20.91ID:lWaGqDwD0
>>980
正直自前の兵器搭載件持っている国から売ってもらった方が楽なのでは?>F-35
2023/05/15(月) 16:39:41.96ID:rT2SJWKB0
JNAAMはミーティアがベースという事実も知らない妄想か
この手のイギリスは出来ないに違いない妄想が多いな
985名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-qwOd [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/15(月) 16:57:44.83ID:1ykes1PX0
遅れてるけど試射は2023年に実施されるとされてるので、それをもって最終判断だろ
日本側は完成してるのだから、何らかの理由で遅れてるのはイギリスの都合
2023/05/15(月) 16:59:30.72ID:1ykes1PX0
>>984
手間取ってるとか問題と書いたのを骨髄反射で開発失敗とでも妄想しちゃったのかな?
単に遅れているというだけだ
2023/05/15(月) 17:21:29.72ID:rT2SJWKB0
根拠もなくきっとイギリス側が手間取ってるに違いないと脊髄反射した人がなんか言ってる
2023/05/15(月) 17:35:17.03ID:4j+5g3WRa
国産ガイジはいつもソースなしに妄想だけ
2023/05/15(月) 17:49:25.56ID:GUrz5nmCd
こじつけもここまで来ると笑えてくる
あの短い報告書1枚でよくそんなテキトーなこと言えるな
2023/05/15(月) 18:15:41.09ID:8QZtOghUp
ミーティアはイギリスじゃなくシーカーでバッティングしたフランスがゴネて遅れてたんじゃなかったか?
2023/05/15(月) 18:20:53.53ID:rT2SJWKB0
JNAAMの共同研究自体元々の予定では2022年度まで研究試作をやって2023年に計画終了の予定だし
今年度開始早々(今年4月)ATLAが今年度に実施する試射を以って計画を終了すると発表してる
どこに「イギリスが手間取ってる」の情報があるのか?を聞いたら「きっとイギリスが手間取ってるに違いない」だけって
おまけに逆ギレw

https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishiyama_kobayashi.pdf
2023/05/15(月) 18:47:29.64ID:9YCDTPsZa
>>984
前々から気になってたけど
ミリオタ界隈にはやたらとイギリスを見下す輩が多い印象がある

>>990
ミーティアのシーカーがMICAと同じ物なんだっけか
それでフランスがゴネてると聞いたがそもそもイギリスが日本と協業した理由がシーカーの性能に不満があったからという・・・
2023/05/15(月) 18:52:11.83ID:BU/looaG0
>>967
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/106/847/large_220111_jiki_05.jpg
これが実現できると思ってた奴いるの
2023/05/15(月) 18:54:03.30ID:BU/looaG0
ざっくり輸出数
F-16 5000機
F-15C系 400機
F-15E系 200機
F-22が輸出できたとして日本以外にどれだけ需要があったか考えてみればいい
2023/05/15(月) 19:06:28.47ID:XY6c3Vkrp
>>992
確かそう。タレスが自前のシーカー使えなくなるからって不満タラタラだった筈。んでミーティア発展型について
日本の窓口になってたのは当然英国のはずなんで、まあ英国側の問題と強弁出来なくもない流れで遅れてた。
せっかく有効射程あっても中間誘導打ち切れる距離が120やそこらと変わらなかったら
宝の持ち腐れだから英国が不満を持ったのも理解出来なくは無いが、結局時間が経ち過ぎて
AIM-260の輸入で済ませた上で自国で新規開発する流れと見た。
2023/05/15(月) 19:15:05.60ID:rT2SJWKB0
>>995
>結局時間が経ち過ぎてAIM-260の輸入で済ませた上で自国で新規開発する流れと見た。
試射の結果を見ずにプロジェクト終了だからな
ミーティア自体20年前のものだし、せっかくだからGCAPの枠組みで新規開発する方がいい

ちなみに次は以前建てたここでいいかな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682663256/
2023/05/15(月) 19:17:46.20ID:XY6c3Vkrp
>>996
ダクテッドロケットにしろ、デュアルパルスにしろ直巻にしろ
当時に比べりゃミサイル用推進器の性能も上がってるしぬ

保存されてるスレがあるならそこに繋げばいいと思う。
2023/05/15(月) 19:46:31.05ID:/AR3VLgC0
>>995
タレスがブーたれてたソースってあるのか?

水掛論になるんだろうけど、お互い見たいものしか
見てない気がするな。
今はJNAAMの話にシフトしてるけど
2023/05/15(月) 19:52:17.24ID:sEeHXuyt0
>>998
何処のスレで見かけたのか覚えてないんだこれが。ただ、シーカーの担当がタレスだから
シーカー挿げ替えの過程でバッティングしてて……みたいなのを何かで見た記憶はある
2023/05/15(月) 19:54:08.96ID:/AR3VLgC0
何時もの金儲けムーブなんかな?
英大臣のウォーレスも株主ばかり見てるなよ!
的な事を言ってる訳で
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 4時間 47分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。