>>270
発電機周りの話は>>254からの流れからだとちとズレてないかぬ。
燃費はまあ分からんでもないが、熱処理能力もどちらかというとエンジンというより
機体冷却システムの枠で見るべきでは……最もF-35の苦難を見れば分かる通り
冷却回りは究極的には放熱能力に行き着くので、機体サイズが七難隠してしまう側面が否めない。

あと記憶が正しければAETPは開発打ち切りになってなかったか?

>>276
敢えて言うなら極超音速環境下用エンジンの冷却技術だが、一般的なジェットエンジンとなるとそこまでのブツがあったかどうか。