あとオリガルヒがプーチンに反攻するということも不可能
これはもう何十人もオリガルヒ関係の関係者が殺されていて証明されている

プーチンがなぜオリガルヒを好きに殺せるかというと、
ちゃんと理屈がある秘密警察の

資源というのはロシアの国土から出てくる
だから国民のものなわけだ本来
だけどそれを使って、秘密警察と軍隊に一定の金をいれるなら、あとはオリガルヒの好きにしていい
石油でもガスでもアルミニウムでも、横領したければ適度にやればいいし、
海外に巨大な別荘を買って、ニューヨークのセレブ専用の島に住むことも許される

ただし、これらの金はあくまでもロシア国家のものであって、オリガルヒのものじゃない、国家が貸してやっているだけ
だから国家が「金が必要だから10兆円出せ」と命令したら、その日のうちに10兆円払わないといけない
「あの」とか「でも」とか「いや今は」とか言ったらその時点でアウト

喩えるなら、店で支払いをするときに財布を開けたら、財布が喋り出したらその財布は捨てるだろ?
それと同じこと

だから戦争が始まってプーチンに金を出せと言われた人間で、横領しすぎて支払えなかったアホはみんな殺された
ニュースで「自殺」って発表された資源企業の幹部は全員それだよ
普通に考えて、何人も幹部が家族を巻き添えに心中するわけがないし、
現に一定の人数が死んだら自殺がピタッと止んだ

ロシアのオリガルヒはプーチンに要らない財布だと思われた時点でこの世から消える
ベレゾフスキーだけじゃないからね、ロシア国外に逃げてから心臓病で死んだ人 あ、ベレゾフスキーは自殺だったな