ウクライナ情勢 953

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/24(月) 10:14:20.03ID:OLXihSwAF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 948
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1681573222/
ウクライナ情勢 949
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1681706604/
ウクライナ情勢 950
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1681881241/
ウクライナ情勢 951
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/24(月) 22:53:19.68ID:vyxAN/FLd
>>245
なるほど
そう簡単には終わらなそうやね
252名無し三等兵 (ワッチョイ e97c-mN86 [116.70.188.229])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:59:26.26ID:OSj/4lqo0
>>240
>>247
なるほど。4カ国はクルド人に対しては国籍与えようとはしてるの?なんか不思議だなパスポートもないのに日本に来れてるのが
2023/04/24(月) 23:04:00.05ID:jUVum1/O0
>>245
わかった上で腐すために描いてるんだろうが
T-55とかは後方から自走砲代わりに使ってるので、戦車戦力にはなってない
大急ぎで古い戦車の改造と新造を並行して進めているところだろう
254名無し三等兵 (スップ Sd33-CC5i [49.97.104.93])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:05:42.82ID:oWylLugSd
>>250
4者<そうだ、そこにアルメニアがあるじゃないか!
2023/04/24(月) 23:08:26.40ID:AP1Rmf9m0
ロシアの新鋭戦車の中身は西側機器なので、製造したところで劣化版にしかならない
工作機械も西側製で、メンテ出来ないので故障したらアウト

ウクライナ製パワーパック使用してた戦車もあるので、クリミア危機以降に生産停滞という有り様
2023/04/24(月) 23:09:25.63ID:XYwhjBeb0
>>191
バカな奴がハーバード大に居るんだな

対露制裁は新興財閥やロシア高級官僚、政権メンバーといった個人対象の制裁がメインで市民生活への攻撃はしないって名言されてるのに

前提条件を完全に間違えてシミュレーションまでやった挙げ句に発表までやってるのか
2023/04/24(月) 23:13:26.44ID:AP1Rmf9m0
今回の戦争で鹵獲されたT90、T80あたりの新鋭戦車は、中身西側製で特にみるべきところもないという評価だそうな
2023/04/24(月) 23:17:13.32ID:DxVHyVog0
>>255
一発逆転ビックリドッキリメカ(無謀)の登場に30%位賭けてみます?
(割りとやらかすパターンかと・・・
2023/04/24(月) 23:17:34.53ID:2rXVkT9N0
ギルキン質問コーナー


Q
この戦争では核兵器は絶対に使われないのでしょうか?
A
……これについては何度かコメントしているのですが……
現代の戦争における核兵器使用というのは、軍隊や軍事施設に対して行うものであって、民間人や都市を攻撃するためのものではないんですよ既に
ところで、我々は座標が確定しているポーランドからの物流にすらミサイルでの精密攻撃ができません
移動する軍隊に対して核兵器を使用する力があるかは怪しいと思います


Q
しつこいようで申し訳ないのですが、アルマータT14が生産に入る可能性はありますか?
A
あなたはネットでプーチンの御殿を見たことはありますか?
Q
はい
A
あれが私たちのアルマータです
2023/04/24(月) 23:19:48.22ID:pwAtXo+a0
>>259
私たちのアルマータ草
2023/04/24(月) 23:21:15.58ID:Rblg3eiad
>>256
市民生活への制裁のモラルの問題も
今や戦争支持しているから間接的にそういう市民生活の対象者の継戦意欲そぐことは
問題じゃないて論調でてるしな
262名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Mz2L [106.146.68.133])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:25:42.01ID:0UUEHlsNa
https://www.afpbb.com/articles/-/3461433

ワグネルは今後捕虜を取らない、全員殺す

どうすんのかねこれ
2023/04/24(月) 23:26:05.99ID:qkENHEgP0
働き盛りの若い男性がどんどん戦場に溶けていく現状のロシア
昔みたいに出生率が3とか4とかあるわけじゃないのにこれは致命的
264名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Mz2L [106.146.68.133])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:29:03.50ID:0UUEHlsNa
独ソ戦じみて来たな
2023/04/24(月) 23:29:32.40ID:2rXVkT9N0
>>263
返ってきた人間もまともな家族を作れないからな・・・

ソ連人代にアフガン帰還兵を「アフガンツィ」と呼んだが、

1)暴力
2)アル中
3)覚醒剤
4)自殺
5)殺人

この5点セットで有名だった
現在のロシアはベトナム戦争時代のアメリカと同レベルなので、兵士の精神的なケアは一切行わない
その結果がどうなるかは既にアメリカで分かってるしな
266名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Mz2L [106.146.68.133])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:29:55.01ID:0UUEHlsNa
>>263
ウクライナも若年層が無茶苦茶ヤバい
267名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Y6F2 [106.155.1.142])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:31:38.26ID:QaeaJFeya
<独自>維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画 
大型連休中 ロシア側との独自のパイプを生かし、ロシア政府高官と会う可能性もある。


https://www.sankei.com/article/20230424-G2XDS7AIOBPONAAF74AAEAM6AY/

世界に誤ったメッセージを発信することになる。

これは、日本維新の会にとっては、「アキレス腱」となり、与党からのカウンターを受ける可能性が高い。
そろそろ、日本維新の会は、対露外交のスタンスを明確にしていく必要があろう。
2023/04/24(月) 23:34:46.56ID:X+pgU3wZ0
宗男がプーチンをモスクワ裁判に引っぱり出せばいい
2023/04/24(月) 23:36:49.16ID:ovgngTdP0
>>263
今の20代ロシア人ってソ連崩壊後の出生率低下でただでさえ少ないのにねえ。
2023/04/24(月) 23:38:15.15ID:vnOTPhkv0
どうせ使い古された四州割譲でさっさと停戦しろ論だし耳を傾ける価値もない
2023/04/24(月) 23:39:31.46ID:DxVHyVog0
>>262
・「戦争」よりも無制御な「原初の闘争」に近づく
・実は捕虜を養う余裕が無くなった
・明言しただけで実情あまり変化はない(今でもすぐやってる?
(複数回答可なのです
272名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-CFFT [133.106.178.35])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:43:20.31ID:YhMYwsnfM
>>262
感謝祭に合わせて捕虜を解放してみたり、捕虜をとらないといってみたり、プリゴジンはヘラってるんかな
273名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-LpCP [60.120.86.47])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:46:27.31ID:TJcb/Njt0
ウクライナ兵がロシア兵の捕虜殺そうぜ、と発言してる動画に対するリアクションらしい

まあお互い様だろうって話だが
2023/04/24(月) 23:47:48.17ID:cIcwDC8W0
>>259
次スレスレタイ

【プーチン宮殿】ウクライナ情勢954【あれが私たちのアルマータ】

にしてもいいくらいやな
275名無し三等兵 (ワッチョイ 0b33-ASru [121.85.12.62])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:55:30.50ID:mI7wXBya0
>>262
これさぁ、そもそもなんだけどワグネルは正規軍ではないから捕虜がどうとかそういう次元の話じゃないだろ
戦闘で人殺しても捕虜として扱われるのは軍人だからで、捕虜をとれるのも軍人だからなんだよね
ワグネルはその範疇になくて、ただ武装集団が人殺して拉致してるだけ
276名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Mz2L [106.146.68.133])
垢版 |
2023/04/24(月) 23:57:43.96ID:0UUEHlsNa
>>275
民間軍事会社にも法的責任はあるからな
なにやっても良いわけない
2023/04/25(火) 00:08:39.83ID:bQjwevL50
>>248
まさか突貫で橋を直して部隊をおくりこむ?
2023/04/25(火) 00:14:54.75ID:o0PDhKBp0
もしかしてやけど
戦争終わってからロシアに行けば
男不足でワイでもモテモテになれる?
279名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-1DhL [27.142.133.170])
垢版 |
2023/04/25(火) 00:18:57.26ID:KOs2YVsl0
無理です
2023/04/25(火) 00:21:38.37ID:N6fh8STm0
対岸て湿地帯やろ
そこから市街地に入るにはまた橋があるから本気でヤバくなったらそこをロシア軍が爆破する
それがひとつの合図
281名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-cKF2 [59.170.81.172])
垢版 |
2023/04/25(火) 00:25:55.82ID:k9SBpw6K0
>>259
ちなみにプーチン宮殿はモナコの39倍の敷地面積
つまり80平方キロ弱
山手線内側が65平方キロぐらい

私たちのアルマータは山手線内側より広い!
2023/04/25(火) 00:26:24.22ID:spxnQtdZ0
ギルギンも経歴的には真っ黒だしウクライナからは懸賞金かかってるし、もしロシアが負けたら結構政治的身体的に危うい立場だと思うがのんきに見えるのは気の所為だろうか
下手するとプーチンに連座して戦犯銃殺コースだよな
2023/04/25(火) 00:32:18.62ID:kj4kTUKkd
プーチンの首狙ってくぐらいの気分なのでは
284名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-0o7D [60.105.204.105])
垢版 |
2023/04/25(火) 00:34:06.18ID:6o+dRAtm0
>>282
その手のバカ者はいつの時代だっているもんよ
独裁者に追従するお調子者は
ボルマンやゲッベルス、文革の四人組とかさ
2023/04/25(火) 00:47:12.31ID:gSGOQG7j0
ギルギン自称病気みたいだけど、とうとう毒でも盛られたんか
2023/04/25(火) 00:50:15.76ID:ImIFsoCX0
メディア: ロシアで拘束された戦争犯罪を自白したワグネル司令官.

ウクライナで戦争犯罪を犯したことを公に自白した元ワグネル司令官アザマト・ウルダロフが、サラトフ州で拘束され、脅迫されたと、ロシアの独立系メディア、メドゥーザが 4 月 24 日に報じた。

当局はウルダロフを逮捕し、捜査部門で 4 人のワグネル傭兵に会った場所を尋問した。
2023/04/25(火) 00:52:09.42ID:rd6HZgqnM
>>263
ロシアは主に富裕層、知識人、若者が国外に逃れ、国内には外国に行けない貧乏人、年金や医療費が嵩む年寄り、プーチン政権に親和性がある人しか残らん。
ロシアの未来は漆黒の闇しかないな。
2023/04/25(火) 01:00:37.26ID:k9SBpw6K0
プーチンのくびきとして後世語られることになるんやろねぇ
289名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-b/50 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/25(火) 01:01:59.04ID:fwx8aGA50
タッカーカールソン降板か
今でもそうだけど煽りでおかしなこと言っている人の方が
「話題」ソートの上位に表示されるのをなんとかしないと
この人はわかっていてやっているビジだから始末に悪い
2023/04/25(火) 01:07:23.80ID:ImIFsoCX0
ウクライナ軍は #Bakhmut の N-S 線路の西側で急速に勢力を失っています。
ロシアは現在、都市の 80% 以上を支配しています。
291名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-b/50 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/25(火) 01:10:09.24ID:fwx8aGA50
ラブロフはニューヨークには愛人はいないのだろうか
東京青山とロンドンにはいるが
オリガルヒに建てさせた豪邸で
2023/04/25(火) 01:12:42.20ID:61dYI5x0a
>>277
ウクライナ軍にはポーンツーン橋?がかなり豊富に有るそうなので
それで重装備は渡河するみたいです。
293名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-b/50 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/25(火) 01:19:49.19ID:fwx8aGA50
誰かが言ってたけど
ヘルソンの対岸の中洲が急に水色のウクライナコントロールになったのは
戦況マップ製作のガイドラインによると
アントノフスキー橋の下の小道をウクライナが取ったので
この広大な中洲に行く方法がなくなったから
2023/04/25(火) 01:24:36.78ID:hiXo1AuB0
ヘルソン市街に嫌がらせ砲撃するのに夢中でアントノフスキー橋の修復作業に気付かなかったとしたらロシア軍がアホすぎるからまぁないだろ
…あり得なくもないくらいロシア軍がアホなのは確かだが
295名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-p1XN [126.157.166.71])
垢版 |
2023/04/25(火) 01:31:04.09ID:zmp7rdZ7p
そういえばヘルソン占領軍がHIMARS対策でアントノフスキー橋の下にポンツーン通してたね
あれが無力化措置をなされず流失することもなく残ってたとしたら確実にウクライナも利用するだろうしそうでなくても同じやり方での渡河は試みるだろう
2023/04/25(火) 01:46:53.94ID:spxnQtdZ0
>>284
でもギルキン自体はプーチン批判するしロシア当局から告発されるしで政権におもねってる訳じゃないんだよな
かといって西側に取っても望ましい訳じゃなく、更に過激な大ロシア主義者という……

ヤバくなっても西側に逃げられる人間じゃないから、相当デカい後ろ盾なり機密握ってるんだろうか
かなり闇深そう
2023/04/25(火) 02:09:12.05ID:ondfTemm0
プーチン批判しても殺されないような後ろ盾ね
外国との太いパイプがあるのかもね
ロシアにとっての宗男みたいなもんなのかも
2023/04/25(火) 02:14:24.37ID:oWgg1nXv0
無人機銃が投入される模様
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1650426956280737793?t=iMK9_b1ObiVtnsQRwzMHVg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299名無し三等兵 (ワッチョイ 0b12-RykB [121.101.101.132])
垢版 |
2023/04/25(火) 02:14:56.58ID:o8yK/0oW0
ドニエプル川渡河マジなんかなあ
300名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd1-btB9 [153.221.25.197])
垢版 |
2023/04/25(火) 02:15:42.21ID:LGzJI7FT0
ロシアが崩壊したら広大なシベリアにクルド人2~3000万人の国作れないかな
今更中東に国家作るの無理そうじゃん
2023/04/25(火) 02:39:09.44ID:8/lP+Y8/0
渡川したのは間違いなさそう。その後維持できたのかは分からんけど
2023/04/25(火) 02:50:16.32ID:6o+dRAtm0
数ヶ月前からウクライナ部隊がちょこちょこ渡河してちょっかい出してたから不思議でもないな
砲撃でロシア軍の防衛ラインを下げさせていたのも情報出てたで
2023/04/25(火) 03:01:29.28ID:wxk83f/p0
モスクワ、11 年生向けの新しい歴史教科書に NWO に関するセクションを導入

「特別軍事作戦は、その参加者に支援と支援を提供したいという国の国民の間での欲求を呼び起こしました。大規模なボランティア運動がロシア連邦のすべての地域で展開されました」と教科書は述べています。

特に、西側諸国がロシアに対して課した制裁と、NWO のメンバーとその家族を支援するための祖国の擁護者基金の創設について言及しています。Kravtsov が以前に報告したように、教科書は SVO の開始理由も明らかにします。
://tass.ru/obschestvo/17597869

教科書改訂で特別軍事作戦の項目追加。前々から思ってるが機械翻訳で特別軍事作戦がNWOやNMDやSVOなど複数の略号になるのはなんでだろうか?
304名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-LpCP [60.120.86.47])
垢版 |
2023/04/25(火) 03:11:36.58ID:fCHQWbCS0
渡川とか渡航とか軍板とは思えない単語が……
305名無し三等兵 (ワッチョイ 8b95-BXVc [153.197.175.29])
垢版 |
2023/04/25(火) 03:16:04.32ID:xzpohSUv0
>>298
隠すように設置すれば、初撃は敵に有効打を与えそうだが…。
正直、有効性に疑問を感じる兵器だな。
2023/04/25(火) 03:30:03.76ID:z7qx5FhI0
>>208
ここまでくると逆にやめられないという罠なんだよね
2023/04/25(火) 03:35:57.04ID:L74q+Z+Nd
スターリングラードも反攻直前はこんな感じだったし
攻めてるロシアも嫌なもの感じてそう
2023/04/25(火) 03:59:36.44ID:4emgsSf6d
twitter.com/AlessaOuz/status/1648721811855622145

ドニエプル河、数日前増水してたからロシア軍が油断してたとか?
まさかな HAHAHA
2023/04/25(火) 04:02:43.75ID:oxQdzmHQ0
イジュームで反攻した時もヘルソンと見せかけてみたいな感じだったし、今回も反攻するなら奇襲要素は入れてくると思うけどな
2023/04/25(火) 04:07:56.30ID:4emgsSf6d
4月24日現在、 #Vit、#Dnipro、#Desna、#Seym、#Sozh、#Pryp'yat、#Horyn、#ZachidniyBugの川の水位は低下し続けています。
水力発電所は、水位を調整するために制御された水の放出を続けています。
twitter.com/Ukrhydroenergo/status/1650420739466575873

(4/13)
水力発電技術者は、冬の洪水に取って代わった春の洪水を記録
twitter.com/Ukrhydroenergo/status/1646457792415383554


ウクライナ側は「毎年のこと」だけど、チェルノブイリ事故すら知らないような
ロスケが春洪水に直面してどう行動したか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/25(火) 04:22:47.67ID:nx0uxxiZ0
ヘルソンは陽動だよ
もう防備は固まったのだから占領地の奪回は難しい
それより手薄なベルゴロド、クルスク、ヴォロネジを占領してプーチン政権を崩壊させた方が決着が早くつく
2023/04/25(火) 04:33:54.86ID:HCrM+CWfa
裏社会が無くならないように、アメリカの影響が及ばない国も残り続けるだろうね

ただし今のロシアと中国は大きすぎる
もっと小さくて良いし、ウクライナ戦争は彼らを縮小させる良い機会となった
2023/04/25(火) 04:37:55.10ID:Ju7APfYT0
軍スレで実際の露中大きさを理解してる人はどれだけいるのかね
地図で引き延ばしたでかいイメージの人結構いるのかなあれもイメージ戦略なのかな
2023/04/25(火) 04:40:33.25ID:3nZw7euy0
インドの人口が中国の人口を超えたから、これからある意味、中国やロシアなど
の権威主義な国家に対する抑止力になるだろう。
とにかく西側は、インドをいかに取り込むかが重要
315名無し三等兵 (ワッチョイ 9905-IzLm [124.159.22.145])
垢版 |
2023/04/25(火) 04:46:47.99ID:HTsdCKDE0
>>313
ガイジには難しいかもしれないけど、引き延ばさなくても十分でかいぞ
2023/04/25(火) 04:47:58.18ID:yKlQ4H9zM
>>230
侵攻するぞ侵攻するぞ侵攻するぞ侵攻するぞ侵攻するぞ侵攻するぞ侵攻するぞ侵攻するぞ
2023/04/25(火) 04:49:32.08ID:Ju7APfYT0
>>315
それを踏まえてでかいと言ってるのかが気になってたのよ
2023/04/25(火) 04:51:31.32ID:bYZWzTgR0
調べてみました!
モスクワ-ウラジオストク約6,400km
東京-福岡         約890km
319名無し三等兵 (ワッチョイ 9905-IzLm [124.159.22.145])
垢版 |
2023/04/25(火) 04:51:58.70ID:HTsdCKDE0
>>317
どっちみちでかいから踏まえようが踏まえまいが関係無いって話だぞ
2023/04/25(火) 04:59:05.48ID:bYZWzTgR0
面積
ロシア17,098,246
中国  9,600,000
日本   377,976
2023/04/25(火) 05:04:36.87ID:bYZWzTgR0
中国は30倍
ロシアは50倍
と覚えよう!
2023/04/25(火) 05:05:28.05ID:Ju7APfYT0
わかったよごめん大きいよ中露は
2023/04/25(火) 05:06:16.04ID:eTSwvsMN0
>>223
流石にプロパカンダだろうと思ったけど>>225の発言があったとすると事実臭いね
2023/04/25(火) 05:19:58.58ID:bYZWzTgR0
ウクライナ603,700 km2
日本    377,976 km2

むしろウクライナもでかい
325名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-rZaX [133.159.151.205])
垢版 |
2023/04/25(火) 05:48:49.14ID:jjxj/MSpM
>>298
今にも歩き出しそう
326名無し三等兵 (スップ Sd33-CC5i [49.97.104.93])
垢版 |
2023/04/25(火) 05:54:34.31ID:yTgqTU/Zd
>>267
もう選挙も終わって議席獲得したから大したダメージもないやろニヤニヤ
2023/04/25(火) 06:15:28.31ID:XfOIwdWUr
ワグネルと正規軍が互いに銃撃した話が本当なら
もうロシア軍は士気低下どころか、部隊単位での反乱の可能性が出てきたことになる
理由はどうあれ、味方に故意に発砲するというのは尋常ではない
敵との停戦が守れないとか、兵士の誰かが抗命したのより一段ヤバイ話しだ
司令官同士や陸海空が仲が悪いのはよくあるが、味方への故意の発砲は尋常ではない
場合よっては前線部隊が督戦部隊に襲いかかるなんて可能性も出てきた
2023/04/25(火) 06:27:35.19ID:S0MvHJg30
>>298
  う~む 1人で5台くらい操れたら最高だね クロスファイアに設置してアンブッシュする
  でもね確か無人自動兵器は禁止されているので  遠隔操作式だと思うよ 
2023/04/25(火) 06:33:56.01ID:a9JrsrE60
ロボット兵器って禁止されてるの?中国、ロシアは普通に開発するでしょ
2023/04/25(火) 06:41:14.46ID:fEdcY7etd
北半球の誇張の酷いメルカトル図法は廃止すべきだな
331名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-Vn/o [133.200.196.32])
垢版 |
2023/04/25(火) 06:42:13.01ID:0D5HqKn90
>>255
問題はパワーパックにあるからどうにもならんらしい。
仕組みはなかなか尖ってるので実戦で使えるか見てみたかったが。
332名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-Vn/o [133.200.196.32])
垢版 |
2023/04/25(火) 06:45:29.09ID:0D5HqKn90
>>272
これは現場の話なんだろう。

捕虜取ってもそれを収容する能力がないから解放して恩を売っておく。
ワグネルの兵士がウクライナ軍に拷問だか虐待して殺されたから全員ぶっ殺す宣言。

ヤクザの親分だね。日本にいたらラーメン屋経営する組長みたいな。
2023/04/25(火) 06:46:27.04ID:2M0W/4bdF
モスクワ、4月25日 - RIA Novosti.
EUと日本は、米国がG7諸国に提案した、ロシアへの輸出を完全に禁止する案に反対していると、フィナンシャル・タイムズ紙が情報筋の話を引用して報じた。
同紙の情報筋2人によると、「抜け穴だらけ」の現行制度に対する「不満が高まっている」中で、この案が提案されたという。
しかし、同紙の3人の情報筋によると、日本と欧州連合の代表者はこの動きを「不可能」と評しているという。「我々の観点からは、単に実現不可能である」と、ある関係者は匿名を条件に語った。
これに先立ち、共同通信社は日本政府筋の話を引用し、G7諸国はロシアへのほぼすべての商品の輸出禁止を検討していると述べた。ブルームバーグによると、すべての輸出をデフォルトで禁止し、輸入を許可する免除リストを形成する制裁体制に移行することが考えられている。
ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官が指摘するように、同国へのほぼすべての商品の輸出禁止は世界経済に打撃を与え、
それは世界の危機の傾向を強めることにつながりかねない。
334名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-Vn/o [133.200.196.32])
垢版 |
2023/04/25(火) 06:49:42.71ID:0D5HqKn90
>>294
現状問題ない。
むしろ大規模に渡河して貰いたいくらいだろう。
ある程度渡ったら滑空爆弾で破壊すればいい。
東岸に残された部隊は武器放棄してボートで帰るしかなくなる。
2023/04/25(火) 06:49:56.29ID:FJ8CvmIod
>>327
そもロシア国内では違法であるワグネルと人道的に問題だらけな督戦隊を濫用し過ぎだからな
中毒起こしたようなもんでしょ
336名無し三等兵 (ワッチョイ 13b5-TfzL [219.113.61.3])
垢版 |
2023/04/25(火) 07:00:35.93ID:jZXh38ja0
>>267
いちおう参院の許可を得るつもりなんだな
普通に否決されて終わりじゃろ
2023/04/25(火) 07:05:27.72ID:41M3Rmtsa
>>329
禁止はされてない
エレガントではないってだけ
2023/04/25(火) 07:08:55.49ID:Tk6q39oL0
>>327
本当ならば部隊管理に更にリソース突っ込まないと鎮火できないので戦闘的にはありがたい話・・・
但し、民間被害は残念なことになるかと・・・
(被災は運任せになる?

情報線だったとしても士気は下がるでしょうねぇ・・・
2023/04/25(火) 07:25:12.25ID:MwzW63p30
いつものようにISW開いたら台湾戦争の話になっててワロタ
2023/04/25(火) 07:32:56.36ID:SWW7YkiBM
>>329
トマホークもドローンも
言ってしまえばロボット
2023/04/25(火) 07:33:35.59ID:q7o6Kb7r0
ウクライナ軍がザポリージャ州のいくつかの地域で1時間半に渡って大規模な砲撃を行った、とする占領地ロシア側行政からの報告
https://twitter.com/NOELreports/status/1650495870700331009?s=20

やはり此処が本命か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
342名無し三等兵 (スップ Sd33-CC5i [49.97.104.93])
垢版 |
2023/04/25(火) 07:36:14.52ID:yTgqTU/Zd
>>336
上手いな
2023/04/25(火) 07:37:47.72ID:SWW7YkiBM
>>341
ヘルソン渡河
サボリージャ南進
バフムート反抗
北部進撃

大穴 カリーニングラード
344名無し三等兵 (スップ Sd33-CC5i [49.97.104.93])
垢版 |
2023/04/25(火) 07:41:38.82ID:yTgqTU/Zd
>>339
豪が原潜と長距離兵器へ軸足を移したけどこれはまだ未配備
なのでSLBMへと進みそうな日本や豪らの動きから考えられるのはまだ時間があるということだと思うよ
実際中国には台湾を占領するための陸上兵力を送る能力が足りていない
2023/04/25(火) 07:41:48.47ID:SWW7YkiBM
>>334
滑空爆弾で艀を破壊するには
ロシアの場合、精密攻撃ができないから面制圧するしかないが

無理やり爆撃機出すか
2023/04/25(火) 07:45:35.59ID:q7o6Kb7r0
レオニード・クチマの元顧問オレグ・ソスキン:アルテモフスクの陥落後、ウクライナはスラビャンスクとクラマトルスクを失う
://ria.ru/20230424/goroda-1867409817.html


それを捕らぬ狸の皮算用という
2023/04/25(火) 07:45:36.47ID:mu3spZFHa
>>308
そんな環境でよく渡渉が成功できたもんだな
348名無し三等兵 (スッップ Sd33-Nu+i [49.98.175.179])
垢版 |
2023/04/25(火) 07:50:08.35ID:Xprnj2Lzd
>>341
まあ普通に考えたらそっちだよな
2023/04/25(火) 07:54:05.22ID:AYJ/U4qp0
普通に考えたら渡河作戦で機甲部隊の補給を支えられるほどの装備はないだろうし
陽動や牽制目的だろうな
2023/04/25(火) 07:54:34.74ID:EpnFicXyr
>>332
そういや表向きは一応レストラン経営になってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況