>>246
ほらそうやって何かケチがつけられる要素があるなら気に入らない情報は認めないみたいなこと言うでしょう
少なくとも何かは落としてるんだから何らか活躍してる動画でしょう
それだってウクライナで撮影された証拠がないとか、CGなどで合成されたディープフェイク映像かもしれないとかケチのつけようはいくらでもある
軍事系なんて機密もあるから見える情報は断片的だしプロパガンダ等によってあえて事実と違うことを公表することもある
完全に事実と裏付けされた情報以外認めないならほぼ全ての情報が役に立たないよ