前スレ
護衛艦総合スレ Part.197
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680450616/
探検
護衛艦総合スレ Part.198
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/24(月) 16:21:16.98ID:EUKJXMoF
305名無し三等兵
2023/05/01(月) 22:04:29.84ID:98KVzx+9 結局自衛隊の充足率そっちのけで、捏造ホラ話で自分の擁護www
ここまで国防どうでもいいクズっているんだなwww
ここまで国防どうでもいいクズっているんだなwww
306名無し三等兵
2023/05/01(月) 23:11:42.84ID:Vsp7Owoi おやおや、今日は平日なのに昼から連投してる人が仕事してる前提で書いてるな
あまりに無職が長いと休日お平日の区別がつかなくなるのだろう
あまりに無職が長いと休日お平日の区別がつかなくなるのだろう
307名無し三等兵
2023/05/02(火) 09:46:07.32ID:Pn0XQ5Ct >>305
いや東富士演習場って、正式な道路ではなく自衛隊で作った私設の道が多く、斜面も多いので簡単に崩れるんだよ。それを作るのも直すのも訓練の内だそうな。
ちなみに土嚢を作りはするけれど、それを積むのは自衛官の仕事。斜面どころか崖だってあるし、そんな所に積むのは危険を伴うので、民間にはやらせないんだ。
充足率? 後方だって必要なんだぜ。俺たちが働かないと、自衛隊に届かない武器があるんだよ。
いや東富士演習場って、正式な道路ではなく自衛隊で作った私設の道が多く、斜面も多いので簡単に崩れるんだよ。それを作るのも直すのも訓練の内だそうな。
ちなみに土嚢を作りはするけれど、それを積むのは自衛官の仕事。斜面どころか崖だってあるし、そんな所に積むのは危険を伴うので、民間にはやらせないんだ。
充足率? 後方だって必要なんだぜ。俺たちが働かないと、自衛隊に届かない武器があるんだよ。
308名無し三等兵
2023/05/02(火) 09:50:16.95ID:iLgBjHOo おじいちゃんその捏造連呼芸飽きたよ
まだつづけるの?
まだつづけるの?
309名無し三等兵
2023/05/02(火) 10:21:55.86ID:QoGb0cXX 茨城から富士演習場まで通勤って何時間かかるの?
311名無し三等兵
2023/05/02(火) 12:05:36.65ID:Aypt3G/2 この人前に自分で自称千葉設定してたのにもう忘れたのか
痴呆?
痴呆?
312名無し三等兵
2023/05/02(火) 12:14:34.57ID:L7yg84OT313名無し三等兵
2023/05/02(火) 12:35:24.14ID:h8NHuOGj 遥かに優秀なイタリアフリゲート運用してるのに、そんなポンコツ艦買う訳ないだろ
314名無し三等兵
2023/05/02(火) 13:02:54.06ID:XPdemYMW そう思ってるのはシナチョンばかりなり。。
315名無し三等兵
2023/05/02(火) 13:06:10.82ID:IdjGzTW5 働いてる設定もう崩れたの?早いよ
316名無し三等兵
2023/05/02(火) 13:41:59.36ID:FJE+BMKG317名無し三等兵
2023/05/02(火) 14:29:29.51ID:XPdemYMW 南無南無
318名無し三等兵
2023/05/02(火) 14:42:04.03ID:RcjppS7n エエ天気
319名無し三等兵
2023/05/02(火) 18:18:10.33ID:jmzVMFZ+ 天気がいい日でも一日中家から出ないで無料掲示板三昧の無職
320名無し三等兵
2023/05/02(火) 19:04:27.28ID:XPdemYMW 外でスマホから書いてるという発想はないんか
321名無し三等兵
2023/05/02(火) 21:28:02.91ID:yrxLnSVC 仕事の合間にだって、帰ってからだって書き込めるぜw?
322名無し三等兵
2023/05/02(火) 21:44:57.25ID:5ISfXEEm 肉体労働の設定を早速忘れるおじいちゃんなのであった
323土嚢
2023/05/02(火) 21:48:46.80ID:ORM6rusa 肉体労働? うちは製造業だけど。
324名無し三等兵
2023/05/02(火) 22:09:11.10ID:nIzqfupm 捏造製造業は仕事ちゃうでしょ
325名無し三等兵
2023/05/02(火) 22:31:01.30ID:+1A1AIOm 裁量労働やねん
326名無し三等兵
2023/05/02(火) 22:40:59.36ID:h8NHuOGj 茨城で無職だと車も無いから、外出ても庭くらいでしょ
327名無し三等兵
2023/05/03(水) 11:00:48.98ID:7CyuVv61 海自がインドネシアでバカンス中に
中国海軍はスーダンで大量の外国人救助して真の国際貢献
海自のようななんちゃって海軍にはこんな事は絶対できないな
中国海軍はスーダンで大量の外国人救助して真の国際貢献
海自のようななんちゃって海軍にはこんな事は絶対できないな
328名無し三等兵
2023/05/03(水) 11:01:02.82ID:p/J7KAYT 富士演習場って右に平塚、左に富士市から通勤するのが限界だろ
329名無し三等兵
2023/05/03(水) 12:31:59.45ID:yaowT4cn 今日もエエ天気や
330名無し三等兵
2023/05/03(水) 13:38:46.98ID:SWVGVybD 世界経済の脱ドル化が進む。韓国とインドネシアは、相互の金融取引において自国通貨を使用し、その後すべての貿易において自国通貨を使用することに合意した。これらの国の中央銀行は、対応する協定に署名した。
ドルの覇権に対して、人民元、地域通貨、金は上昇を続けている。米国の同盟国も、近未来に起こりうる想定外のシナリオに対して、さまざまな対策を講じ続けています。
infantmilitario
https://twitter.com/dana916/status/1653601090577809411
インドネシアは完全に親韓国か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドルの覇権に対して、人民元、地域通貨、金は上昇を続けている。米国の同盟国も、近未来に起こりうる想定外のシナリオに対して、さまざまな対策を講じ続けています。
infantmilitario
https://twitter.com/dana916/status/1653601090577809411
インドネシアは完全に親韓国か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
331名無し三等兵
2023/05/03(水) 16:44:17.81ID:UW48bgHs 哀れなパンチョッパリ
332名無し三等兵
2023/05/03(水) 18:04:17.76ID:faTVnMbf 天気いいのに今日も茨城おじいちゃんは外に出ないで無料掲示板三昧
333名無し三等兵
2023/05/03(水) 18:14:35.10ID:c96LBXv9 阪急六甲通過
335名無し三等兵
2023/05/03(水) 21:20:44.09ID:ojqVcWvI 海自、40mmレールガンの仮装備等(調査工事)を契約
海上自衛隊 横須賀地方総監部は2023年1月に『「艦艇等」40mmレールガンの仮装備等(調査工事)』を契約しました。
品目 「艦艇等」40mmレールガンの仮装備等(調査工事)
契約日 非公開
契約相手方 非公開
契約額 10,814,100 円
契約日は空白になっていますが、前後の契約が2023年1月16日となっています。
現在、防衛装備庁が実施している「将来レールガンの研究」で艦上でのデータ取得をするものと思われます。
https://jm2040.blogspot.com/2023/05/40mm-rail.html
海上自衛隊 横須賀地方総監部は2023年1月に『「艦艇等」40mmレールガンの仮装備等(調査工事)』を契約しました。
品目 「艦艇等」40mmレールガンの仮装備等(調査工事)
契約日 非公開
契約相手方 非公開
契約額 10,814,100 円
契約日は空白になっていますが、前後の契約が2023年1月16日となっています。
現在、防衛装備庁が実施している「将来レールガンの研究」で艦上でのデータ取得をするものと思われます。
https://jm2040.blogspot.com/2023/05/40mm-rail.html
336名無し三等兵
2023/05/03(水) 21:41:35.95ID:ZQHnSYnm あすかに載せるのかな
337名無し三等兵
2023/05/03(水) 22:47:57.14ID:/7z3RTKf あすか大忙しだな。海自唯一の実験艦だからしゃーないけど。
338名無し三等兵
2023/05/03(水) 23:47:53.84ID:i+TanM9g 退役間近の護衛艦を転用できないのだろか
339名無し三等兵
2023/05/03(水) 23:59:00.81ID:oF3RWVNf 調査工事が理解できない日本語不自由な中国人が暴れてるのか
六甲に移動してる設定もう崩れたの?
六甲に移動してる設定もう崩れたの?
341名無し三等兵
2023/05/04(木) 09:51:46.54ID:1uhQqDsL あめ型なら機関にそこまで人数必要無いんだろうけど、艦内配線だの発電機関だの置く手間考えると、最初からある程度考慮されているあすかで試験するのが一番コストパフォーマンスが良いんだろうなー。
343名無し三等兵
2023/05/04(木) 11:05:31.81ID:+0HTEJk+ >>342
最近は艦載型の03式の試験に出てたりと忙しい部類なんだが。それにたった1隻だから定期点検だったり、試験のための改修だったりもあるし。
最近は艦載型の03式の試験に出てたりと忙しい部類なんだが。それにたった1隻だから定期点検だったり、試験のための改修だったりもあるし。
345名無し三等兵
2023/05/04(木) 14:14:51.20ID:ykxU986C346名無し三等兵
2023/05/04(木) 14:37:34.56ID:ykxU986C 40mmレールガンは海上型先行の可能性が大きいな
陸上レールガンはMD用で4門小隊、16門中隊、教育込み隊込みで100門以上で発注しないと行けない
訓練とデータ取りに時間がかかる。これは4-6年かかる
バッテリ車の製造とコストがかかる
100門に必要な装備は火砲100門、バッテリ車100両以上、火力統制レーダー25両、火力統制車25両
納品まで3-4年必要で訓練込みで戦力化まで8-10年かかる
しかし海上搭載タイプであれば
専属バッテリなど不要で火砲さえ用意すればいい
FFM用に20門整備すればいい
20門の製造と据付工事は合計1-2年でできる
データ取りは海上で通常訓練名目で2-4年あれば達成できる
試験生産段階で20-30門作っておけば、最短で26-27年に全FFMに搭載し、30年までにデータ取得完了し、32年までに全DDに搭載できる
レールガンは先行してデータ蓄積しないと行けないからDD先行してデータ取ったあと、陸自版作ったほうが早いだろうな
陸自版もデータ化と訓練取得のために北海道と諸島先行整備になりそう
陸上レールガンはMD用で4門小隊、16門中隊、教育込み隊込みで100門以上で発注しないと行けない
訓練とデータ取りに時間がかかる。これは4-6年かかる
バッテリ車の製造とコストがかかる
100門に必要な装備は火砲100門、バッテリ車100両以上、火力統制レーダー25両、火力統制車25両
納品まで3-4年必要で訓練込みで戦力化まで8-10年かかる
しかし海上搭載タイプであれば
専属バッテリなど不要で火砲さえ用意すればいい
FFM用に20門整備すればいい
20門の製造と据付工事は合計1-2年でできる
データ取りは海上で通常訓練名目で2-4年あれば達成できる
試験生産段階で20-30門作っておけば、最短で26-27年に全FFMに搭載し、30年までにデータ取得完了し、32年までに全DDに搭載できる
レールガンは先行してデータ蓄積しないと行けないからDD先行してデータ取ったあと、陸自版作ったほうが早いだろうな
陸自版もデータ化と訓練取得のために北海道と諸島先行整備になりそう
348名無し三等兵
2023/05/04(木) 16:19:12.30ID:1uhQqDsL 護衛艦も相当忙しいだろうからね、このご時世じゃ。
FFMを沖縄に一個隊配備とか、哨戒艦の実部隊配置が沖縄から、とか考えているんだろうなー
FFMを沖縄に一個隊配備とか、哨戒艦の実部隊配置が沖縄から、とか考えているんだろうなー
350名無し三等兵
2023/05/04(木) 16:41:58.72ID:5mHt9OAD あすかに主砲が
353名無し三等兵
2023/05/04(木) 17:44:08.64ID:+0HTEJk+354名無し三等兵
2023/05/04(木) 17:59:34.13ID:64NuDpm+ レールガンの弾の生産コストって安いのだろか
355名無し三等兵
2023/05/04(木) 18:00:59.22ID:WswCn56z 40mmを主砲って・・・・
357名無し三等兵
2023/05/04(木) 18:07:00.78ID:1uhQqDsL APFSDSの弾芯だけって考えたら40㎜でも驚異なんてモンじゃ無いけどね。まあ榴弾みたいな炸薬を入れる意味はほぼ無いけど、少なすぎて。
なお、コーストガードに76㎜とか入れた中国さん、ホント何考えてるんだか、準の付かない海上軍だって自ら宣言しちゃって。
なお、コーストガードに76㎜とか入れた中国さん、ホント何考えてるんだか、準の付かない海上軍だって自ら宣言しちゃって。
358名無し三等兵
2023/05/04(木) 18:10:37.64ID:WswCn56z 定義として装備火砲のうちでもっとも大口径ってのなら間違いではないが
戦後初の国産主砲という枠で語れるかって話だ
恥ずかしいだけ
戦後初の国産主砲という枠で語れるかって話だ
恥ずかしいだけ
360名無し三等兵
2023/05/04(木) 19:58:12.06ID:t43XJv9r っていうか無装備の試験艦に載せたからと言って
装備火砲のうちの最大口径だから主砲ですよと言っても通用しない
それなら7㎜だけ載せても主砲になる
制式砲となって正規護衛艦に載せて初めて言えること
となると40㎜砲は副砲でしかない
装備火砲のうちの最大口径だから主砲ですよと言っても通用しない
それなら7㎜だけ載せても主砲になる
制式砲となって正規護衛艦に載せて初めて言えること
となると40㎜砲は副砲でしかない
361名無し三等兵
2023/05/04(木) 20:01:56.76ID:imBf+MxW 単装砲になるのかな
363名無し三等兵
2023/05/04(木) 20:07:03.68ID:t43XJv9r まぁでもパイオニアでも何でもないから自慢にもならん
364名無し三等兵
2023/05/04(木) 20:22:45.09ID:ykxU986C365名無し三等兵
2023/05/04(木) 20:33:16.69ID:ykxU986C 艦載レールガンの仕様はRAMとしても対艦攻撃兵装としても従来兵器性能を大幅に超越する
RAMモードの射程を10-20km、迎撃可能弾数を最大20発とし、対艦モードの射程を100km、砲撃回数20回までとしたら、主砲としての砲撃回数は127mm砲に及ばないがそれ以外の能力は遥かに高い
逆に127mm砲にたまがあっても近距離で撃ち合えば死ぬってシナリオだろ
RAMモードの射程を10-20km、迎撃可能弾数を最大20発とし、対艦モードの射程を100km、砲撃回数20回までとしたら、主砲としての砲撃回数は127mm砲に及ばないがそれ以外の能力は遥かに高い
逆に127mm砲にたまがあっても近距離で撃ち合えば死ぬってシナリオだろ
366名無し三等兵
2023/05/04(木) 20:51:05.46ID:BX4KOa3G FFMのあんまりのポンコツぶりにポンチ絵軍団が
GWに発狂が止まらないのか
GWに発狂が止まらないのか
367名無し三等兵
2023/05/04(木) 20:53:00.04ID:YJVWYWOZ 全ての国で無用の長物と貸したレールガンに絶望してる感じか
368名無し三等兵
2023/05/04(木) 20:53:54.04ID:imBf+MxW 従来砲と比べて、レールガンだと飛んでくるミサイルに弾を直撃させる点で何が有利なん?
レールガンだと近接信管付きの弾じゃないみたいだし
レールガンだと近接信管付きの弾じゃないみたいだし
369名無し三等兵
2023/05/04(木) 20:55:56.22ID:+0HTEJk+ >>367
使い方の問題では?
他国では前提が攻撃装備としてのレールガンだったのに対して、日本の場合は前提が対空迎撃のための防御装備としてのレールガンだから、使い方と性能の間のギャップがあまり無かった話では?
使い方の問題では?
他国では前提が攻撃装備としてのレールガンだったのに対して、日本の場合は前提が対空迎撃のための防御装備としてのレールガンだから、使い方と性能の間のギャップがあまり無かった話では?
370名無し三等兵
2023/05/04(木) 20:58:54.47ID:H4ov8Pph 対空兵器としても対艦兵器としても射程がショボい
レールガンは既に時代遅れてだもんなぁ
レールガンは既に時代遅れてだもんなぁ
371名無し三等兵
2023/05/04(木) 21:00:56.85ID:Rj5Xj4V4 これで対空、対艦共に世界に大幅に遅れるのは確定だね
372名無し三等兵
2023/05/04(木) 21:03:11.63ID:+0HTEJk+ まだ実験中だからちゃんとした射程は不明な上に、ネットでよくある射程200kmの場合下手なミサイルより射程が長いのに何言ってんだ?
374名無し三等兵
2023/05/04(木) 21:40:11.86ID:lzpf4Inw しかし本当にレールガン艦載までくるとはなあ
次はあの10kwのでいいからレーザー積んでほしい、面白い
次はあの10kwのでいいからレーザー積んでほしい、面白い
376名無し三等兵
2023/05/04(木) 21:51:48.14ID:t43XJv9r BAEは不要と考えてない
やる気満々だがスポンサーが降りた
で、日本が近づいてきた
やる気満々だがスポンサーが降りた
で、日本が近づいてきた
377名無し三等兵
2023/05/04(木) 22:00:03.14ID:I6Yviebz 短足オワコンレールガン終わった
378名無し三等兵
2023/05/04(木) 22:00:45.58ID:lzpf4Inw 足は別についてねえな…砲と弾なんだよなあ
379名無し三等兵
2023/05/04(木) 22:15:08.25ID:1uhQqDsL IDコロコロしてる涙目のGW(かの国にはないよねw)に真面目に取り合って偉いなー。
ミサイルじゃなくて砲で計算できる射程が20㎞てだけで彼方には地獄だよ。ミサイルと違って数百発の弾を秒に一発以上撃ってくるんだから、レールガン。
ミサイルじゃなくて砲で計算できる射程が20㎞てだけで彼方には地獄だよ。ミサイルと違って数百発の弾を秒に一発以上撃ってくるんだから、レールガン。
380名無し三等兵
2023/05/04(木) 22:17:04.17ID:t43XJv9r 砲と弾
まるで男性器の
まるで男性器の
381名無し三等兵
2023/05/04(木) 23:38:36.96ID:x1fnwvB6 BAEと米軍全て開発中止、そして日本は更に雀の涙の資金で
レールガン信者がGWに涙目連投してるのね
レールガン信者がGWに涙目連投してるのね
382名無し三等兵
2023/05/04(木) 23:45:48.81ID:FlTBYUzJ まぁ、まだあすかで試験だから、とりあえず肯定派15人ぐらい
問題はイロイロあるかもだけど、それだからこそ船上で実射試験する
ダメだぁ連呼は1名じゃないか
問題はイロイロあるかもだけど、それだからこそ船上で実射試験する
ダメだぁ連呼は1名じゃないか
383名無し三等兵
2023/05/04(木) 23:52:49.57ID:YJVWYWOZ やっぱり試験と勘違いしてた日本語不自由ガイジだったか
GWも捏造連呼芸で潰すおじいちゃんwww
GWも捏造連呼芸で潰すおじいちゃんwww
384名無し三等兵
2023/05/04(木) 23:59:44.73ID:+0HTEJk+ この場合中国もレールガン信者になるんだがわかってるのかね。
385名無し三等兵
2023/05/04(木) 23:59:52.70ID:lzpf4Inw もう錯乱しかできねえんだな、チンク
386名無し三等兵
2023/05/05(金) 00:16:42.42ID:1PKCK6Zc 開発中の40mmはまだまだおもちゃレベルのすぐ壊れる粗悪品
おもちゃを載せて遊ぶだけの話を勘違いしてる人がおるな
おもちゃを載せて遊ぶだけの話を勘違いしてる人がおるな
387名無し三等兵
2023/05/05(金) 00:19:07.53ID:1xc0DkFX 将来の配備に向けた試験品据え付けにびびってるびびってるw
388名無し三等兵
2023/05/05(金) 00:53:31.31ID:WgM+dX8e いきなりデカいのを作って米軍や中国の二の舞いにならないようにするためなのに、その程度もわからないのか。
389名無し三等兵
2023/05/05(金) 01:03:38.68ID:i/Tb7/ov 出来の悪いおもちゃしか作れないから他国が欲しい兵器が一つも無い自衛隊装備
390名無し三等兵
2023/05/05(金) 01:04:47.36ID:WgM+dX8e そのおもちゃで大騒ぎしてた中国ってそれ以外だな。
391名無し三等兵
2023/05/05(金) 01:26:18.00ID:xJiA40cs 現実では全く歯が立たないから、気が狂って妄想と捏造連呼でGW満喫してたのか
392名無し三等兵
2023/05/05(金) 01:26:56.49ID:1xc0DkFX レーザー積もうぜ
393名無し三等兵
2023/05/05(金) 01:34:16.73ID:hhcjf0XV394名無し三等兵
2023/05/05(金) 12:00:09.53ID:eocsp2hH >>392
15kgレールガン砲弾は15MJのエネルギーを使う
40mm400gレールガンは0.3MJ×50発→15MJのエネルギーを使う
15MJはDDの1/4のエネルギーでDDが20ノット以下なら打てる
ところがミサイルを迎撃できるレーザーは200KW/S×10秒=0.55KW/Hのエネルギー=1.5MJのエネルギーを使う
レーザーのほうがエネルギー使用量が少ない計算になるが、複数門前提で合計エネルギーは5MJは確保しないといけない
またレーザーはエネルギーの消費が持続型でピーク時に瞬間的に負荷を上げるので、専属のバッテリとコンデンサがないと出力確保に苦戦することになる
レールガンの出力不足は連射感覚の低下にあらわれる
しかしレーザー出力不足は照射ストップを招く
このためレーザーは予備コンデンサ、バッテリが必要になる
レールガンのようにポン漬けできない
15kgレールガン砲弾は15MJのエネルギーを使う
40mm400gレールガンは0.3MJ×50発→15MJのエネルギーを使う
15MJはDDの1/4のエネルギーでDDが20ノット以下なら打てる
ところがミサイルを迎撃できるレーザーは200KW/S×10秒=0.55KW/Hのエネルギー=1.5MJのエネルギーを使う
レーザーのほうがエネルギー使用量が少ない計算になるが、複数門前提で合計エネルギーは5MJは確保しないといけない
またレーザーはエネルギーの消費が持続型でピーク時に瞬間的に負荷を上げるので、専属のバッテリとコンデンサがないと出力確保に苦戦することになる
レールガンの出力不足は連射感覚の低下にあらわれる
しかしレーザー出力不足は照射ストップを招く
このためレーザーは予備コンデンサ、バッテリが必要になる
レールガンのようにポン漬けできない
395名無し三等兵
2023/05/05(金) 12:44:36.28ID:2cSrAQ0X 単位がシッチャカメッチャカで
396名無し三等兵
2023/05/05(金) 14:56:59.92ID:dPuWrhiA 護衛艦の余剰電力のあまりの無さにポンチ絵オジさんが絶望発狂してるの?
397名無し三等兵
2023/05/05(金) 14:59:47.45ID:WgM+dX8e レールガンが海上で試験されることを認めたくなくて発狂してるの?
398名無し三等兵
2023/05/05(金) 16:13:18.56ID:aAHB7Ct+ P-1が現地向かってるくさい
399名無し三等兵
2023/05/05(金) 18:07:03.47ID:Y/r/VsBd400名無し三等兵
2023/05/05(金) 18:35:50.13ID:MxGzOlKW umekichi@umekichkun
辻元議員
「グローバルホーク(無人偵察機)を9年前に契約。
3機で613億円、
維持費はその5倍の2951億円。
9年たっても1機も納入されていない。
米空軍は2年前に、日本が買う機種は旧式で中国の脅威に対応できないとして
全て退役させるとしたのは事実か」
防衛省「事実です」
2023年3月1日
辻元議員
「グローバルホーク(無人偵察機)を9年前に契約。
3機で613億円、
維持費はその5倍の2951億円。
9年たっても1機も納入されていない。
米空軍は2年前に、日本が買う機種は旧式で中国の脅威に対応できないとして
全て退役させるとしたのは事実か」
防衛省「事実です」
2023年3月1日
401名無し三等兵
2023/05/05(金) 19:16:46.52ID:udTeLxik AA艦にもすぐ搭載されそうだな
402名無し三等兵
2023/05/05(金) 21:15:30.54ID:i/Tb7/ov おじいちゃんGWを捏造連呼で予定通り無事消化中
403名無し三等兵
2023/05/05(金) 22:03:01.76ID:rHv8ID6e 日本語でおk
404名無し三等兵
2023/05/06(土) 09:37:25.82ID:Sq6exea+ ※5/2(火) 6:02配信
ダイヤモンド・オンライン
● 過去最低を大幅に更新した 任期制自衛官候補生の採用状況
自衛隊は今、人員が激減している。このまま募集人員を確保できない状態が続けば、いずれ破綻すると筆者は危惧している。国は危機感を持ってこの問題について考えてもらいたい。
防衛省・自衛隊が2022年度に採用した任期制自衛官候補生は計画人数の半分以下であり、これまでで最も低かった18年度の72%を大幅に下回る40%台後半だった。
自衛隊はハラスメント問題や度重なる不祥事が続いている。自衛官の親からしても、不信感が募る職場環境に大事な子どもを預けることにはちゅうちょしてしまうだろう。
実際、今年度の募集は極めて厳しくなっている。少子高齢化に加え安全保障環境が悪化していく中、今後ますます人材を確保するのは難しくなっていくだろう。そうした状況にもかかわらず、国は具体的な対策を打たずに看過し続けている。
人材が集まらない要因は2つある。一つ目は自衛隊が志願制であること、そして二つ目に待遇が悪すぎることである。
自衛隊が志願制の職業である以上、その職務に見合わない報酬や待遇では人は集められない。中国共産党のような独裁国家であれば、徴兵制で強制的に人材を集めることが可能だ。中国は予備役を徴兵で集めることに決め、増強を図っている。
しかし、現状の志願制のままで自衛隊員数を維持したいのであれば、自衛隊の待遇や条件が魅力的なものに改革しなければ、募集年齢の人たちは志願しない。今の志願状況は、はっきりと「NO!」と言われたようなものだ。真摯(しんし)に受け止めてほしい。
では、どういったふうに、待遇を改善すれば良いか?このヒントは、同じ志願制を採用するアメリカ合衆国にある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9df543f121973ae8671cbf796b117807741784e
ダイヤモンド・オンライン
● 過去最低を大幅に更新した 任期制自衛官候補生の採用状況
自衛隊は今、人員が激減している。このまま募集人員を確保できない状態が続けば、いずれ破綻すると筆者は危惧している。国は危機感を持ってこの問題について考えてもらいたい。
防衛省・自衛隊が2022年度に採用した任期制自衛官候補生は計画人数の半分以下であり、これまでで最も低かった18年度の72%を大幅に下回る40%台後半だった。
自衛隊はハラスメント問題や度重なる不祥事が続いている。自衛官の親からしても、不信感が募る職場環境に大事な子どもを預けることにはちゅうちょしてしまうだろう。
実際、今年度の募集は極めて厳しくなっている。少子高齢化に加え安全保障環境が悪化していく中、今後ますます人材を確保するのは難しくなっていくだろう。そうした状況にもかかわらず、国は具体的な対策を打たずに看過し続けている。
人材が集まらない要因は2つある。一つ目は自衛隊が志願制であること、そして二つ目に待遇が悪すぎることである。
自衛隊が志願制の職業である以上、その職務に見合わない報酬や待遇では人は集められない。中国共産党のような独裁国家であれば、徴兵制で強制的に人材を集めることが可能だ。中国は予備役を徴兵で集めることに決め、増強を図っている。
しかし、現状の志願制のままで自衛隊員数を維持したいのであれば、自衛隊の待遇や条件が魅力的なものに改革しなければ、募集年齢の人たちは志願しない。今の志願状況は、はっきりと「NO!」と言われたようなものだ。真摯(しんし)に受け止めてほしい。
では、どういったふうに、待遇を改善すれば良いか?このヒントは、同じ志願制を採用するアメリカ合衆国にある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9df543f121973ae8671cbf796b117807741784e
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 日本政府、ブチギレ「ガソリン暫定税率廃止したぶん、どこ増税すればいいんだよ!!!!」 [329329848]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 中国を怒らせた高市答弁は、質問した岡田が悪い。という評価が有権者の間で確定してしまう [313077826]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- (ヽ´ん`)「出かけるか、」隣人「ガチャッ(ドアを開ける音)」(ヽ´ん`)「ピタッ(しゃがんで息をひそめる)」 [153490809]
