>>557
いまの自衛隊構想は、それをUAVではなくUSVにやらせる方針だ

UAVはレーダーなどの機器1-2トンを積載するばあい全重10トン
10000HPで10時間も行動できない
でもUSVならペイロード5トン全重25-50トン、2500-5000HPで一週間の連続航行が可能で、やろうとおもえば数ヶ月連続稼働するものを作れる

USV、UGV、UUVタイプは飛行タイプより連続稼働でき、低整備で365日のパトロールを5機程度のローテーションで組める
しかしUAVなら30-50機ないと24時間パトロールできないから衛星のほうが安い

なのでいまの自衛隊の無人偵察は衛星とUSV、UUV中心になる可能性がある