●文筆家・評論家の古谷経衡さん曰く、「保守界隈はシニア右翼の老人ホーム」だという

●保守界隈には若者はあまりおらず「ネット右翼」は50歳以上の"シニア右翼"が大半だそう

●情報源はネット動画のみで、基本的な社会科学や歴史の知識が欠落した人ばかりだとか


GWに久しぶりに実家に帰ったら、親が突然「ネット右翼」になっていた??。

 これは現代において、決して珍しくない事例である。
ネット上でヘイト行為を繰り返して逮捕・裁判に及んでしまう人のほとんどが、50歳以上の「シニア右翼」なのだ。

 ここでは、かつて保守系の衛星テレビ局「チャンネル桜」の番組にレギュラー出演し、右翼と「同じ釜の飯を食っていた」という文筆家・評論家の古谷経衡さんが、
右翼の実像を論じた『 シニア右翼 』から一部抜粋。古谷さんが出演していた番組に対して「とうとう全部嫌になってしまった」理由とは??。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-2333710/