ウクライナ情勢 954

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/26(水) 08:02:55.18ID:ycDxuP2K0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 948
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1681573222/
ウクライナ情勢 949
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1681706604/
ウクライナ情勢 950
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1681881241/
ウクライナ情勢 951
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
※前スレ
ウクライナ情勢 953
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/26(水) 21:05:37.91ID:KzezE1QjM
昔の世界情勢と今は全然違う
ムネオはバカで歴史も知らんマヌケ

もうええやろ、はよ4ね!今すぐ4ねやジジイ
ロシアで4んでこい
2023/04/26(水) 21:05:43.85ID:glaMJ56Z0
ウクライナは勝てるのに何故降伏する必要があるのかと

バカの思考回路は面白いな
2023/04/26(水) 21:06:12.27ID:SC5f6HXka
ゼレンスキー

私は、中国の習近平国家主席と長く有意義な電話会談を行った。この電話会談と、ウクライナの駐中国大使の任命は、両国関係の発展に強力な弾みを与えるものと信じています。

毎度のことだがコミュ力がすごいわ
2023/04/26(水) 21:06:43.15ID:q0Wt7ejG0
ロシアは40万人の兵士を集めるつもりなんだろ。何時になったら集まるのか、、、知らんけど。
武器もスコップぐらいしか用意出来ないんだろ。そのスコップも錆びたのしか無いんじゃないのか?
366名無し三等兵 (アークセー Sxc5-TJRX [126.146.159.96])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:07:56.84ID:41GEhZkrx
“習主席がゼレンスキー大統領と電話会談” 中国国営メディア
2023年4月26日 20時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230426/k10014050551000.html
2023/04/26(水) 21:08:15.49ID:glaMJ56Z0
ブラッドレーも湾岸戦争ではエイブラムスを上回る戦車撃破数だからな

TOWに耐えられる戦車はまあ無いよな
2023/04/26(水) 21:08:32.76ID:MfsHi5AQ0
>>342
これ去年の写真じゃね

いまウクライナにいるのは3400万人より少ないだろうから、
人員が豊富ではないとは思うけど
2023/04/26(水) 21:09:18.64ID:TOjSOTqXd
トルコといえば宣伝だけであまり使えてないバイラクタルだが、送ってもらった装甲車や自走ロケットの方がウクライナ軍の現場は助かってそうだな。
370名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-0o7D [60.105.196.72])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:11:48.22ID:glaMJ56Z0
>>369
使えてるよ
攻撃は減ったが普通に偵察に使えてるとの事。

まあ情報統制で出して無いだけかも知れんが
攻撃映像も公式ではなく流出だったしな
2023/04/26(水) 21:12:41.62ID:hkwNwxp60
>>369
バイラクタルageでトルコを引き込んでるとこあるからあれはプロパカンダだったのかもと今は思っている
2023/04/26(水) 21:13:21.34ID:+zM7EU9m0
バイラクタルほど過大評価な兵器はない
373名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-0o7D [60.105.196.72])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:14:22.90ID:glaMJ56Z0
>>372
まあ馬鹿なお前にとってはそうなんだろうな
2023/04/26(水) 21:15:30.06ID:MfsHi5AQ0
イランのシャヒドは超使えることがわかったよな
あれで破壊された長距離砲の数は動画だけ数えてもハンパじゃないぞ

ウクライナのは何ていうんだっけ、名前忘れたが
偵察ドローンからの動画で外観を公開しない約束でもあるのかも
2023/04/26(水) 21:16:21.47ID:hOeahdKyd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-65279707
習近平はゼレンスキーに、中国は紛争において中立であり、平和の側にいると保証した
2023/04/26(水) 21:16:39.19ID:TOjSOTqXd
最近の砲撃で調子いいのはブラッドレーの例のヤツが活躍してるんではないかと夢想。
377名無し三等兵 (スッップ Sd33-5oVo [49.98.212.88])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:16:58.77ID:UnQrjxAdd
>>105
はぐれメタルほど硬くもなければ、逃げ足も速くなさそう。
2023/04/26(水) 21:17:03.65ID:glaMJ56Z0
シャヒドは大量に撃墜されてるし対策も判明した

非常に簡単
砲の上にネット張るだけ
2023/04/26(水) 21:17:24.27ID:bQmecv7O0
>>353
「領土」だけが守るべきものと言う訳ではありませんが・・・
気力・体力続く限り「やる人」はやり続けるでしょう・・・
(帝国解放戦線とかは大規模には組織されなかった???
葬られただけかもですが・・・
2023/04/26(水) 21:19:02.04ID:0RDsCs200
>>374
前線で使ってるのはカラシニコフ製のランセットだぞ
2023/04/26(水) 21:20:22.98ID:glaMJ56Z0
ウクライナ軍はインターネットを活用した防空ネットワークを構築しており末端の兵士まで利用できる

これを見ながら巡航ミサイルやドローンを機関砲や携行ミサイルで撃墜している
2023/04/26(水) 21:20:48.95ID:Unr1/96l0
>>342
ググッてみたけど、その手のニュース全くヒットしなかった
2023/04/26(水) 21:22:38.05ID:MfsHi5AQ0
>>380
自国製は品切れだからイランにシャヒド売ってもらったんじゃないの?

正直、動画で機種を識別するほど詳しくないんだが
2023/04/26(水) 21:22:52.35ID:9Hrplst90
>>358
まあ、このままならロシアは破滅するやろうからねえ
385名無し三等兵 (ワッチョイ 69ff-hhxV [180.198.6.16])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:26.40ID:S6FaJqy+0
たとえロシアがウクライナの東側を占領したまま終戦しても破滅の道しか見えねえ
2023/04/26(水) 21:24:41.28ID:MfsHi5AQ0
ナヴァリヌイ、テロ計画罪で懲役30年が追加される予定
実質、無期懲役に

もう無茶苦茶だな
2023/04/26(水) 21:24:47.04ID:HOhzPtgua
おまえらだったら大反攻はどこを攻める?
2023/04/26(水) 21:25:01.06ID:TOjSOTqXd
オルランやランセットなんかはコンセプトが良いやな、ペアで飛んでて戦果確認も容易、なお西側部品なため…。
2023/04/26(水) 21:25:24.57ID:0RDsCs200
>>383
シャヘドはGPS座標を指定して自動で飛んでいくから操縦できない
巡航ミサイルの代わり
ランセットはカメラ画像を見ながら人間が操縦する
対戦車ミサイルの長距離版
形も全然違う
390名無し三等兵 (スッップ Sd33-5oVo [49.98.212.88])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:25:50.99ID:UnQrjxAdd
>>126
かなり撤退発言だけど、撤退の方向間違えてる。
追撃喰らいまくって全滅ルートだな。
2023/04/26(水) 21:28:06.35ID:MfsHi5AQ0
>>389
そうなのか
じゃあ突撃していく映像があるのはすべてランセットなわけか

どうやったのか自国生産に成功してるんだろうな、昨日だって動画出てたし
2023/04/26(水) 21:29:05.07ID:8y9VT6Qi0
>>17
チェルノブイリには行きたくねー♪
2023/04/26(水) 21:29:18.53ID:1uh6Lnk30
>>375
早く停戦してくれ
ロシアが潰れたら困る
長引いても困る
だからウクライナは譲れ

って話やからな
394名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-b/50 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:30:48.23ID:L97KC4aY0
中国がウクライナ危機関係国に特使を派遣する
2023/04/26(水) 21:31:44.41ID:aLc3C7QW0
>>361
確かにトワルディも戦場で見ないな
西側戦車枠なのかね
396名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-rdf+ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:32:14.91ID:c6gYS5Fx0
https://twitter.com/samramani2/status/1651198626356494337?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ポーランドに設置されたウクライナ軍のレオパルトを修理する基地が5月から稼働。

つまり攻勢もそれ以降
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397名無し三等兵
垢版 |
2023/04/26(水) 21:32:18.79
【悲報】アメリカ「5月の攻勢が失敗したらウクライナは切り捨てる」ネトウヨ「アメリカはプーアノン!」 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682487353/
2023/04/26(水) 21:33:05.96ID:zItTplFM0
俺ならハリコフ方面で攻勢に出るね
メリトポリは警戒されまくってるから難しい
川渡って陽動かけてるけどミエミエ
ハリコフに全力投入で多少領土奪還できたら十分って感じ
2023/04/26(水) 21:34:28.58ID:hOeahdKyd
>>393
デスヨネー
2023/04/26(水) 21:35:06.15ID:glaMJ56Z0
PT91はウクライナにとっては貴重な新鋭戦車だし戦略予備なんだろう
火消しとか攻勢に使うと思われ
401名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Mz2L [106.146.38.46])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:35:09.12ID:LMydJIHya
https://twitter.com/bradyafr/status/1651167988089847809?t=4pQ3fpYSUA7W36nbKf7EFQ&s=19

クリミアの保管基地だから比較的新しいんだろうが
全部出払うとは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/26(水) 21:35:47.79ID:vzVtFPnz0
攻勢に先立って、対戦車地雷の除去も大事だよね。
403名無し三等兵 (スッップ Sd33-fUs3 [49.98.160.225])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:35:53.90ID:TOjSOTqXd
>>393
ロシアを叩き出したら停戦してやんよって最初からゼレンスキーは言ってるしな、あと五年はかかるだろう。
2023/04/26(水) 21:36:54.48ID:xEoPX9Jv0
クルスクでのドイツ機甲師団の反攻と、多層陣地で待ち構えるソ連って感じ?
405名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Mz2L [106.146.38.46])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:37:36.82ID:LMydJIHya
>>396
今から始めて丁度いいんじゃね?
中破大破なんか後方送るのに時間かかるよ
406名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Mz2L [106.146.38.46])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:38:55.11ID:LMydJIHya
>>387
モスクワ
2023/04/26(水) 21:40:15.09ID:ivH+Dct1F
>>387
ミンスク
2023/04/26(水) 21:41:03.94ID:9Hrplst90
>>404
多分だけどそんな陣地あんのは狭いペレコープ地峡位じゃないかな
2023/04/26(水) 21:46:36.79ID:ZqIMks49M
>>387
ヴォロネジ
2023/04/26(水) 21:48:51.31ID:1uh6Lnk30
だから赤プーとの会談前に米下院でウクライナの勝利はクリミアも東部4州も奪還することやと決議したわけでな
2023/04/26(水) 21:52:09.23ID:aLc3C7QW0
>>387
ウラジオストク
412名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-S935 [49.128.139.7])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:52:14.70ID:chnh+w+N0
【海外】ベラルーシ西部に戦術核を緊急配備… 一触即発のロシア プーチンが核攻撃する“ウクライナでない”意外な国々
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1681479622/


習近平へのメンツ潰しにも事欠かない!
2023/04/26(水) 21:54:58.05ID:jYuL77avd
>>387
竹島
2023/04/26(水) 21:55:56.88ID:jYuL77avd
ID被り久々だわ
IDってどうなると被るの?
415名無し三等兵 (スップ Sd73-CC5i [1.72.4.148])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:56:04.26ID:9SQ3Tdd9d
>>375
>習近平はゼレンスキーに、中国は紛争において中立であり、平和の側にいると保証した
ナイス習近平
ナイス悪手
2023/04/26(水) 21:57:02.27ID:8KB+m4Tua
>>387
豊原
417名無し三等兵 (スップ Sd73-CC5i [1.72.4.148])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:58:53.49ID:9SQ3Tdd9d
>>386
橋下<降伏しよう
418名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-SJFy [106.155.1.30])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:01:32.87ID:SdN2Nh+ha
🇨🇳習近平国家主席と長く有意義な電話をしました。この呼びかけと駐中国ウクライナ大使の任命は、両国関係の発展に強力な弾みを与えると信じています。

https://twitter.com/zelenskyyua/status/1651184756623802368?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

中国はクリミアもドンバスもウクライナの物だと言ってる。
あれっ、ロシアの味方じゃなかったのか?

https://twitter.com/soemo34845897/status/1651203853789048838?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
419名無し三等兵 (スップ Sd73-CC5i [1.72.4.148])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:03:33.63ID:9SQ3Tdd9d
>>418
>駐中国ウクライナ大使の任命
仕方ないけど自国のために台湾を売ったのさ
2023/04/26(水) 22:06:41.59ID:7dLHU2kHd
>>419
売ったって言うか元々ウクライナは一路一帯やぞ
421名無し三等兵 (スッップ Sd33-fUs3 [49.98.160.225])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:08:56.06ID:TOjSOTqXd
>>418
何の手土産も用意しないとかシナ人として失格じゃないか?黄色のプーは。
422名無し三等兵 (ワッチョイ 13ff-GAHh [125.4.53.136])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:09:53.68ID:xxs7Fy830
>>398
ハリコフはロシア領近いからロシアも対応しやすいから無いかな
2023/04/26(水) 22:12:12.76ID:yxXWxCtKd
北京、4月26日 - RIA Novosti。
中国の習近平国家主席はウラジミール・ゼレンスキーとの電話会話で
交渉がウクライナ紛争を解決する唯一の方法であると述べた
と中国中央テレビは報じた。
「国連安全保障理事会の常任理事国であり、責任ある立場として、私たちは対岸の火事と傍観したり、火に油を注いだりせず
和平への道を希求することは言うまでもありません。中国の行動はすべて開かれている。対話と交渉が唯一の可能な方法だ」
と習近平は言った。
「中国はしつこく平和を求め、交渉を促進し、できるだけ早く戦争を終わらせ、火を止め、平和を回復するためにあらゆる努力をする」
と習近平は述べた。

中国の習近平国家主席は水曜日にウラジミール・ゼレンスキーと電話で会話をした。会話の中で、新華社通信が報じたように
中国国家主席は、中国はウクライナ危機の政治的解決についてすべての当事者と意見を交換するために
ウクライナや他の国々を訪問するためにユーラシアの政府特別代表を派遣すると述べた。
2023/04/26(水) 22:12:55.79ID:hOeahdKyd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/04/26/google-maps-obnovil-sputnikovye-snimki-mariupolia-na-nikh-obnaruzhili-novye-massovye-zakhoroneniia-news
Google マップは、マリウポリの衛星画像を更新しました。彼らは新しい集団墓地を見つけた
2023/04/26(水) 22:14:12.48ID:1uh6Lnk30
>>419
普通にウクライナは中国と国交結んでる国やし
今回のは新しい在中国大使を任命したってだけではじめて大使任命したわけじゃねーし


>>418
侵略戦争ではなく紛争
クリミアもドンバス含む東部4州もウクライナ領
紛争には中立で平和的解決を望む

中国の主張は要はウクライナはロシアにクリミアと4州譲って終わらせろってことよ

力で奪ったものは侵略ではなく【紛争】終わらせる為のカードとして使え
【紛争】なら力で奪っても侵略戦争にはならないという見解
2023/04/26(水) 22:15:17.14ID:ZqIMks49M
そういや、駐日ロシア大使って後任決まった?
2023/04/26(水) 22:16:47.03ID:glaMJ56Z0
戦争解決に中国が供与する事は全くないな

ロシア軍を追い出して、そこから停戦状態を担保するには西側を中心とした平和維持部隊の駐留が確実であろうし

中国はただの賑やかし
茶番とも言う
2023/04/26(水) 22:18:34.45ID:GfOCH/LD0
駐仏中国大使が示すように中国はその場その場でゴマするために適当なこと言ってるだけだからな
2023/04/26(水) 22:18:37.85ID:hOeahdKyd
ttps://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1647892256547041280
>「ドンバスにおけるウクライナのナチス犯罪の証拠2022」展がロシア大使館で開催されています

後世、ある種の記録として貴重な体験になるかもしれないので
興味ある人はいって見ればいいかもね・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-Rvid [123.225.139.134])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:18:48.00ID:A5PJgtAv0
>>202
なるほど。
2023/04/26(水) 22:19:00.91ID:1uh6Lnk30
そもそも紛争という語を使ってること自体が露プーの特別軍事作戦に寄ってるってことやからな
侵略戦争なのにな
2023/04/26(水) 22:19:08.55ID:hOeahdKyd
>>428
ペッパーミルでも教えたらいい
2023/04/26(水) 22:19:48.03ID:kgaWO6nwr
>>375
役立たずキタコレ
2023/04/26(水) 22:19:49.24ID:9Hrplst90
>>429
ハイブリッド戦争ってのかなこういうの
2023/04/26(水) 22:19:53.79ID:ZqIMks49M
ウクライナのために中国ができることはあるだろ。
沿海州をだな
436名無し三等兵 (スプープ Sd73-eFrk [1.73.145.136])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:21:01.75ID:HEkfCFLwd
https://i.imgur.com/gVd2Yuu.jpg
2023/04/26(水) 22:25:26.62ID:kgaWO6nwr
>>436
グロ
438名無し三等兵 (スッップ Sd33-fUs3 [49.98.160.225])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:27:40.03ID:TOjSOTqXd
>>424
また住民選別からの拷問虐殺跡か…
2023/04/26(水) 22:29:35.19ID:0RDsCs200
文字通りひまわり畑の肥やしになってしまった
2023/04/26(水) 22:35:36.75ID:NTXG8nH4d
>>423
特別代表派遣って、習近平は向かわんのか
2023/04/26(水) 22:38:12.25ID:0RDsCs200
モスクワには行くけどキーフには行けない中立()
2023/04/26(水) 22:46:55.56ID:TOjSOTqXd
ロシアが撤兵して賠償したらすぐ終わるぜ。
443名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-swbR [133.201.143.224])
垢版 |
2023/04/26(水) 22:47:50.06ID:dzEowS0p0
アメリカもケチケチしないでF35を10機かF16を50機くらい引き渡せば早期決戦しそうなもんじゃね?
2023/04/26(水) 22:48:33.33ID:8YLb1ECs0
>>429
恥ずべきプロパガンダ展2023に題名変えるべき
2023/04/26(水) 22:54:23.29ID:NzKn9f620
>>64
インフラ壊すには発電所、石油タンク各所に200-500発単位の集中砲火重ねないと壊せない
真珠湾は200発規模の爆弾を当てたが、石油タンク壊すには1000発以上投下しないと壊せなかった

気軽にインフラ潰せるだけのミサイル物量持ってる国はない。アメリカでも誘導爆弾使わないと火力足りない
2023/04/26(水) 22:57:26.60ID:MfsHi5AQ0
>>414
よくあるのは同じ建物に住んでる
2023/04/26(水) 22:58:30.91ID:MfsHi5AQ0
>>429
なんかノベルティ配ってるかも
行ってみようかな
2023/04/26(水) 22:59:00.38ID:JyQffgqC0
ランセット自爆ドローンはマジでコスパいいんだよな
基本的には徘徊型のドローンとして一定のルートを監視してるけど、薄い装甲の車両が来たら人間がカメラ見ながら誘導して自爆させる
これのせいで長距離砲、対空車両、輸送車両戦闘歩兵車などがやられてるんだよな…
特にポーランドから供与されたクラブ自走砲がコイツにやられてるのはかなり痛い
流石に戦車には効かないが、戦車以外の車両の方が重要だしな
コイツをどうにかできないのかね
2023/04/26(水) 23:00:53.18ID:MfsHi5AQ0
クラブやられてるよねー

パンツァーハウビッツェがやられてないのは、めちゃくちゃ遠くから正確にぶっ放せるからなのか
ウクライナ人が凄く大切に使っているのかのどっちかかな
2023/04/26(水) 23:03:46.41ID:Unr1/96l0
ランセットの最大目標はHIMARSなんだろうなとは思う。しかし防空車両とか随行してるので破壊は非常に困難
2023/04/26(水) 23:06:41.47ID:yeOyO4AM0
>>423
電話とはいえ会談に応じたのか
なんやかんやでゼレンスキーの要望毎回通ってるから西側戦闘機もマジで来そうだな
2023/04/26(水) 23:13:51.27ID:co5a85qF0
>>387
ベルゴロド
2023/04/26(水) 23:17:11.29ID:yeOyO4AM0
>>387
完全な素人考えだけどマリウポリかメルトポリだろう
チャンスが(まだまだ足りてないのに)この一回しか無さそうだから本命を何とか取り返してルート切断しないと
まぁトリモロス方法が思いつかないけどガーキンが予想してるように全体で攻撃してなるべく釣り出し+削ってから一気にやるしかねえな
2023/04/26(水) 23:20:15.07ID:CUTVsvDV0
>>452
戦争の終結にはロシア領に侵攻して中国にとられた場所とバーターの交渉の仲介させるのが早いかもな
まあウクライナには申し訳ないがロシアが干からびるまで戦争してくれたほうが
西側にはありがたいけどな
455名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-p1XN [126.233.77.214])
垢版 |
2023/04/26(水) 23:27:21.93ID:V526DURYp
西側の戦略としてはロシアが暴発したり戦線が拡大しない程度の援助に抑えつつしかし確実に追い詰めていく方針だからいずれ戦闘機も供与されるだろう
しかしそれまでにどれだけの兵士が斃れ市民が犠牲になるのか考えるとやはり辛いものがある
一番もどかしい思いをしてるのは他ならぬゼレンスキーだろう
2023/04/26(水) 23:28:37.19ID:fUbm5rG5d
新編成NATO装備旅団に目が行ってるけど、イジュームやリマンを落とした機甲旅団が残っててそいつらが本命だろ
2023/04/26(水) 23:34:57.68ID:waQFc+6ga
アメリカは「戦闘機より防空兵器が先」を一貫して言ってる。
まぁF-16じゃオーバーキルしちゃうから言い訳だろうけど。

戦車にしろ長距離ミサイルにしろスペックを絞りたがるけど、そんな緻密な計算して上手くいかなかったら誰が責任取るんだろうね。
旧東側みたいにエイブラムズ1000両とかとりあえずF-16を100機とか景気良くやってくれや金持ちなんだから。
2023/04/26(水) 23:36:33.68ID:Po1z4l2Pd
J-11Bを供与してくれとか言ったら中華プーどんな顔するんだろう
459名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-b/50 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/26(水) 23:38:40.87ID:L97KC4aY0
Googleマップでホストメル空港も更新されたけど
かなり砲撃の跡がある>どうやってスペツナズが全滅したかの謎
460名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-b/50 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/26(水) 23:40:21.33ID:L97KC4aY0
ということはロシアの降下地点はここだという決め打ちで
砲兵は待ち構えていたってことか
情報は漏れていた
461名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-b/50 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/26(水) 23:41:43.50ID:L97KC4aY0
Googleマップの今日更新の写真は3月らしい
アゾフタルも空爆を受ける前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況