>>529
>F119より40%、F135より25%より燃費が良いなんてソースあるの?
ソースと言うより、断片的な公表情報からたぶんありそう・・と言う推論
F119 vs XF9-1で、TITが推定で、1600C→1800C (1800+273)/(1600+273) = 1.10678 だけ基礎燃費が向上する物理法則。更に同推力を小型化して実現した、仕組みは確定できないが、1.15~1.20の燃費向上ではないか?
XF9-1 vs F-3用 エンジン寸法同等でミリタリー推力を11ton→13tonとプレゼンされている、13/11 = 1.181818 推力向上と燃費改善は 1:1の物理法則なので・・
F-3用エンジンのF119からの燃費向上は
1.15x1.181818= 1.359 悲観的な想定
1.2x1.181818 = 1.41818 楽観的な見積もり
これから、F119より、36~42%燃費が良いエンジンを実現しそうと推論される。これはLM社が日本の新聞にたれ込んだ、F-22/35ミックス提案の戦闘行動半径2200kmと言う燃費と何となくつじつまが合いそうかな??