ウクライナ情勢 957

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/01(月) 00:29:36.26ID:e96uOOtnM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 951
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
426名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-z5lK [106.146.83.171])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:52:34.84ID:1GunzCGja
>>407
例えば、子供の連れ去りでも、ロシア国内のボランティアと協力して何百人も取り返しているでしょう。

または、直接に親族が行くとが許されてあて、証明できれば引渡してもらえるでしよう。歴史上、戦争中の敵国住民にそこまでしているかな。

ロシア国内に潜入して、実力行使で取り戻しているのではないょう。
ロシア側には何百万人のウクライナ避難民と、それに応じた孤児もいるよ。

それに、戦争まえから、ウクライナではの孤児院では、人身売買とか問題になっていましたよ。ある意味、外国への出稼ぎや人身売買で有名でしたよ。

誹謗する必要はないのだけど、あまりにも、大本営発表になっている。ほんの少しずつ変わってきているけど、その変化の推移をこういう掲示板で見ているめんもあります。
2023/05/01(月) 13:52:44.12ID:wiHz1PweM
>>422
https://root-nation.com/ja/ua/news-ua/it-news-ua/ua-zsu-pochali-vikoristovuvati-krilati-rozumni-bombi-jdam-er/
2023/05/01(月) 13:53:04.33ID:hLrKRHwxM
>>423
s300残り僅かと言われてたのに、どーすんのこれ?
2023/05/01(月) 13:54:02.55ID:FDO2R9v80
>>426
めんもあります

ラーメン食いたくなってきた
430名無し三等兵 (スップー Sd03-A7w6 [1.73.19.227])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:54:35.50ID:2hEimhR+d
>>429
「ょ」で吹いた
2023/05/01(月) 13:55:36.31ID:FDO2R9v80
>>430
なんか日本語の乱れが嘆かわしい・・・
2023/05/01(月) 13:55:44.57ID:sYKjjtioH
>>425
アル中の汗は発火するらしいからよく燃えると思われる
2023/05/01(月) 13:56:22.52ID:FDO2R9v80
>>432
メチルアルコールでも飲ませて突撃させるといいな
434名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-z5lK [106.146.83.171])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:56:23.90ID:1GunzCGja
>>419
???
もちろん、大統領や内務省直属の部隊や、航空や特殊部隊とかは別ですよ。

一般の旅団や領土防衛旅団のことですよ。
435名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:56:52.16ID:RLK0jlq80
消えた3発の巡航ミサイルの謎
>撃墜15/18発
https://twitter.com/osinttechnical/status/1652897288652566529?s=61&t=mRa8jGUjGsV-otkKUKHvFQ
やっぱり核弾頭を降ろした弾頭なしミサイルとか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
436名無し三等兵 (スップー Sd03-A7w6 [1.73.19.227])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:57:00.36ID:2hEimhR+d
>>431
まぁ難しいわな、日本語って
2023/05/01(月) 13:57:24.47ID:sYKjjtioH
航空機の冷却用アルコールを全部飲んでしまう軍隊がロシア
2023/05/01(月) 13:57:37.16ID:FDO2R9v80
旅団って団体旅行の略と間違えてるんじゃないの?
2023/05/01(月) 13:58:52.28ID:FDO2R9v80
弾頭無ミサイルって今のロシア軍を象徴していますね
頭カラッポでまっすぐ突撃するしか脳がない
440名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-z5lK [106.146.83.171])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:59:23.46ID:1GunzCGja
>>429
急いで書き込んで、見直しもしていないからね。
2023/05/01(月) 13:59:54.52ID:FDO2R9v80
>>440
見直す以前の問題
442名無し三等兵 (ワッチョイ 05fc-efom [124.219.133.71])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:01:53.14ID:ivq3evDM0
キーウ空域は全弾撃墜と言ってるな
ただ親露派ソースでミサイル攻撃で少将が死亡と言ってるところもある
443名無し三等兵 (スップー Sd03-A7w6 [1.73.19.227])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:02:05.59ID:2hEimhR+d
>>440
急いでるんなら「ょ」は何だよ笑
てかどうやって打った笑
444名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:02:23.87ID:IwzKsRnd0
>>434
日本語が間違っているゾw
参考にしてくれ。

× もちろん、大統領や内務省直属の部隊や、航空や特殊部隊とかは別ですよ。
〇 もちろん、大統領や内務省直属の部隊や、航空や特殊部隊とかは別ですにょん。

× 一般の旅団や領土防衛旅団のことですよ。
〇 一般の旅団や領土防衛旅団のことでおじゃる。
2023/05/01(月) 14:02:33.24ID:9ZJR/pN4a
>>434
>旅団は郷土編成で
一般の旅団にそんな規定はないバカたれ
446名無し三等兵 (スップー Sd03-A7w6 [1.73.19.227])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:05:25.03ID:2hEimhR+d
>>444
やばい、吹く笑
2023/05/01(月) 14:10:21.30ID:xZd6Zzdv0
あ~島国で良かった。島国最高。あとは核武装すれば完璧なんだが
2023/05/01(月) 14:10:42.57ID:QPWn1p/2F
5月1日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者190960(+450)
戦車3700(+1)
装甲車7192(+3)
長距離砲2921(+7)
MLRS544(+0)
対空ミサイル車両295(+0)
航空機308(+0)
ヘリコプター294(+0)
無人機2476(+1)
巡航ミサイル911(+0)
輸送車5845(+3)
艦船18(+0)
特殊車両359(+2)
449名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:10:56.21ID:RLK0jlq80
ロシアは気がついているのだろうか?
AWACSずっと飛ばしておかなくても
ポーランドからスクランブルすれば間に合うくらいバレバレだということを
2023/05/01(月) 14:11:40.71ID:QPWn1p/2F
https://twitter.com/nexta_tv/status/1652900246651805696
ラムザン カディロフは、"西側から抑圧された人々を守る "ために、世界中の人々からなる軍隊を作りたいと述べています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:11:48.30ID:IwzKsRnd0
>>448
小康状態ですな。
452名無し三等兵 (スププ Sd43-QEjc [49.96.10.202])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:12:48.46ID:N6tnbmApd
顔文字くんと辛いわくんのレスの中身と生産性の無さは異常。
2023/05/01(月) 14:14:08.48ID:wiHz1PweM
ろくな主張もできず祈りを捧げるだけなら黙っといたほうがマシなのにな
454名無し三等兵 (スップ Sd03-Rpwe [1.72.2.19])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:14:15.36ID:Zb3D2kEqd
>>449

AWACSがマッハで飛ぶのか?意味不明。
455名無し三等兵 (スププ Sd43-QEjc [49.96.10.202])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:14:40.53ID:N6tnbmApd
>>373
日本語の勉強からやり直し。
2023/05/01(月) 14:15:23.69ID:x3xDUvvmd
ティー.me/TCH_channel/81708

TelegramのTSNレポートによると、ドニプロペトロフスクとキエフ地域、そしてキエフで爆発が発生した。
「ドニプロペトロフスク地域での爆発が報告されている。キエフとその地域の住民も爆発を報告している」とテレビチャンネルは報じている。
ドネプロペトロフスクの郊外での爆発に関する情報もメディアに掲載されました。

エアアラートはウクライナ全土で作動し続けています。
2023/05/01(月) 14:17:08.41ID:9ZJR/pN4a
日本語もまともに書けない奴に論理的な分析がまともに出来よう筈も無い
2023/05/01(月) 14:17:28.07ID:B4BiYbXG0
ドローンみてると簡素なプロペラ固定翼機は現代戦で有効にはならない?
2023/05/01(月) 14:17:41.52ID:EST0cDfc0
>>329
壊滅したウクライナ側の旅団名を教えていただけませんか?
ものすごい数のうち何個かでいいので
460名無し三等兵 (ワッチョイ 23f6-jWrV [61.245.216.112])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:19:13.49ID:c5NEjD9C0
ゼレンスキー大統領の言う通り、戦争は何年も続くな!プーチンは、チエチエン戦争で約10年かけて相手を降伏させている!
461名無し三等兵 (ワッチョイ 23f6-jWrV [61.245.216.112])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:19:14.03ID:c5NEjD9C0
ゼレンスキー大統領の言う通り、戦争は何年も続くな!プーチンは、チエチエン戦争で約10年かけて相手を降伏させている!
2023/05/01(月) 14:19:39.70ID:QPWn1p/2F
ロシア軍の各司令官の移り変わり(ISWより)
https://understandingwar.org/sites/default/files/Slide2.jpg
2023/05/01(月) 14:20:30.01ID:Gf6zgRFl0
この過疎板で相手もされずにうわ言繰り返してるくらいかわいいもんだ
ツイの親露界隈を覗くと世界観の違いを思い知らされるよ
テレビの有害解説者潰すとか言う怖ろしい世界
2023/05/01(月) 14:22:23.47ID:NpC08LLka
このスレを見ていると日本語のここが難しいんだとポイントがよくわかる
2023/05/01(月) 14:23:40.53ID:wiHz1PweM
公用語の難易度の高さは平時は経済活動のボトルネックになったりするけど有事には良いよな
日本にはまだ奥の手薩摩弁もあるし
466名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:25:10.45ID:IwzKsRnd0
>>458
簡素なプロペラ固定翼機のドローンという解釈なら、現代戦で有効だよ。
宇軍がオデーサからクリミア半島に攻撃したドローンがムギン5だから。
300kmの飛行はプロペラ固定翼でないと。
467名無し三等兵 (ワッチョイ b55f-o6bL [14.9.39.2])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:10.40ID:o982uua30
>>455
468名無し三等兵 (スップ Sd03-Rpwe [1.72.2.19])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:52.29ID:Zb3D2kEqd
>> ウクライナ軍によると、ロシア軍はカスピ海上空の戦略爆撃機からKh-101およびKh-555巡航ミサイルを発射。
また、黒海からカリブル巡航ミサイルを発射。
これらと合わせてS-300、トルナード、イスカンデルの各ミサイルも使用。
発射された83発のミサイルのうち、45発を撃墜と発表。


去年の10月のウクライナ発表の迎撃率でコレだから、全弾迎撃は明らかに嘘だろう。
キエフでも被害報告があるみたいだがウクライナが報道管制し始めた為に事実は分からない。
なんか終戦末期の日本軍みたいだな、ウクライナ大本営発表。
469名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-WGyr [106.129.183.223])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:37.66ID:zTRrgbqUa
>>448
最近の、「少なめ」。
2023/05/01(月) 14:30:35.15ID:FDO2R9v80
>>373
きみの文章は とにかく ものすごい数の誤字脱字だよ

まず 日本語から教えてあげてもいいよ
2023/05/01(月) 14:30:47.29ID:x3xDUvvmd
5月1日 ウクライナ側の発表
07.50 ドネプロペトロフスク地方の知事セルゲイ・リサックは、ミサイルがパヴログラードに到着することを確認した。

07.38 ヴァレリー・ザルジニ最高司令官は、夜間ミサイル攻撃について語った。
午前2時30分頃、オレネゴルスク地区(ムルマンスク地域)からの9機のTu-95とカスピ海地域からの2機のTu-160を確認した。
X-101/X-555巡航ミサイルは合計18発発射された。

07.10 政権発表の要約の主なもの:
1.過去24時間にわたり、ロシア連邦はクラマトルスク、コンスタンティノフカ、パヴログラードの都市に5回のミサイル攻撃を開始しました。
さらに、敵はAPUの位置と入植地で27回の空爆とMLRSからの45回の砲撃を行った。
2.ロシア連邦の主な努力は、バフムト、アヴディイヴ、マリインスキーの方向での攻撃に焦点を当てた。
過去24時間にわたり、ウクライナ軍は前線のこれらの部分に対する36以上の攻撃を撃退した。
3.バフムトとマリインカは戦いの震源地に残っている。ウクライナ軍はそこで防衛している。
2023/05/01(月) 14:31:06.42ID:Gf6zgRFl0
寧ろどこで何機着弾したとか撃墜率なんか正確に報せない方がいいんじゃないか
2023/05/01(月) 14:32:02.39ID:GQ6lf4h30
確実に電子戦用の装備を潰せてるようで何より。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 6393-1/C/ [45.75.95.135])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:57.91ID:QRtt5CKv0
>>435
対空兵器を消耗させるために撃ってるから撃墜しても喜んじゃいけないんだよな
475名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:34:19.35ID:qUO4c+4a0
>>471
ミサイルが到着したとか言わない方がいいのに
2023/05/01(月) 14:34:22.13ID:B4BiYbXG0
>>466
枯れた技術いじくるの得意な日本のはずなんで、
最新式うんぬんよりこっちいじってた方が世界にに通用するんじゃないかなって
477名無し三等兵 (ワッチョイ e3ff-1Yw/ [115.38.52.211])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:39:56.64ID:IRkSzQkH0
録画したNHKの「混迷の世紀」観てたら面白い情報があったよ

・ロシアが情報戦で一番標的にしているのはドイツ
・エネルギー不足、電気代高騰の不安に漬け込みプロパガンダを流している
・「EUによる経済制裁がエネルギー危機を引き起こしている」という風刺画(しかも大手新聞の物に似せた物)がフェイスブックで拡散された
・拡散していたのは存在しない人間のアカウント。AIによってつくられた架空の顔写真を使った拡散アカウントが大量に存在していた

・Twitterで「プーチン支持」「ロシア支持」の投稿が突然トレンド入りしたことがあった
・3/2の国連総会に合わせるように大量投稿されており、しかも大半は直前に作られたbotアカウントだった
・これに反応して本当にロシア支持の声が広がったのが南アジアやアフリカ等の「グローバルサウス」
・特に支持が強いのは南アフリカ。アパルトヘイトと戦うためにロシアが援助してくれた歴史がある
・ロシアの国営メディア「スプートニク」もアフリカやアジアに進出して、自分たちに都合のいいジャーナリストを養成している
2023/05/01(月) 14:41:17.18ID:Gf6zgRFl0
杉雄はいつも通り出演するのな
2023/05/01(月) 14:42:25.17ID:vwyIEuq80
プロペラ機は滞空時間が長いからドローンに向いてるんだよ
地上撃破されにくくなるし戦線後方からの警戒用として非常に使えるというかこれ一択
2023/05/01(月) 14:42:41.48ID:NpC08LLka
杉雄はただ海外行ってただけか
サッカー以外はノーダメージかな
2023/05/01(月) 14:42:53.70ID:xFsbDJvHd
>>440
コイツの使う句読点はスパイが使う何かの暗号かもしれんなw
482名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:42:55.76ID:qUO4c+4a0
穴倉爺さんと呼ばれてるんだとw

■「ウラジミール・プーチンは国民の日常や命はどうでもいいということだ」

最近、プーチン氏はSNS上で“穴倉爺さん(=ブンケルヌイ・ジェード)”と呼ばれているらしい。防空壕や地下シェルターにでも隠れているという意味なのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90cd20f684c839bed1cfa9d750b7565008832e37
2023/05/01(月) 14:45:23.25ID:GspLwEO4a
>>468
わざわざ半年前のデータと比較する意図は何?
2023/05/01(月) 14:45:28.73ID:m/2sforEd
>>304
満州国に日本人大量にすんでいて、それの保護を名目に"自衛のため"戦闘したんだけど
勿論そこにすんでた日本人は日本が負けたら追い出された
クリミアやウクライナ東部に不法滞在してるロシア人を追い出しても問題ない
485名無し三等兵 (ワッチョイ e3ff-1Yw/ [115.38.52.211])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:45:36.00ID:IRkSzQkH0
南アフリカのジャーナリスト
「欧米はロシアがウクライナに侵攻していると主張しているが、ロシアは人々を解放するためと主張している」
「西側メディアにより特定の物語が強制されている」

南アフリカでは去年9月の住民投票も「国際的な監視団が参加していた」と主張し肯定されている
スプートニクのオンライン講座を受けた現地ジャーナリストがロシアの手先と化している、と

やっぱ混迷の世紀おもしれえわ
2023/05/01(月) 14:48:37.77ID:8j9zYpVq0
>>393
ウイスペディアってなに?
金盾の中でしか見られないなにか?
2023/05/01(月) 14:48:56.16ID:FDO2R9v80
工務店に材木でドローン作らせよう
488名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:49:12.13ID:IwzKsRnd0
>>476
蓄電池でのドローンは中国製に価格的に負けると思いますが、内燃機関を使ったドローンなら日本製も世界に通用すると思います。
2023/05/01(月) 14:53:54.32ID:OXWHZypk0
>>487
ウクライナじゃ
駄菓子屋の軒先ぶら下がってた飛行機の模型みたいに
主翼と胴体を輪ゴムで結ぶ簡単な構造のドローンが使われてるぞ
2023/05/01(月) 14:57:05.41ID:FDO2R9v80
パンジャンドラムをドローン化するのが英国紳士
2023/05/01(月) 14:57:29.05ID:kDbrmSrbM
>>448
さて、これで4月分の戦果は終わりか

5月は動くか否か
2023/05/01(月) 14:57:45.49ID:cUrQVF5l0
ウクライナの厳しい状況が誰の目にも
はっきりしてきて、スレの雰囲気も
変わってきたな。

少し前までのウクライナの大本営発表を
鵜呑みにするような主張は鳴りをひそめ、
より現実的な評価(ロシア優位)が
主流になってきた。
2023/05/01(月) 14:58:42.70ID:ot+6k1nnd
>>482
ヤマンタウに封印しての食人大統領プーチンにしてしまおう
2023/05/01(月) 14:58:44.58ID:FDO2R9v80
こういう紛争が増えるのであれば、日本もどうやってこれをビジネスにするかだな
ドローンがこれだけ売れるのであればやはり自律侵攻型潜水ドローンだな
2023/05/01(月) 14:59:35.44ID:kDbrmSrbM
>>458
段ボールの機体、安物バッテリーとモーター
枯れ果てた技術とコーナンの材料で戦車も吹き飛ばせますな
2023/05/01(月) 15:00:43.03ID:hLrKRHwxM
>>476
顧客ニーズを拾い、製品を実現化する能力が失われてる国だからそういうの無理だよ

上が会議に会議を重ねて決めた仕様を、無理にでも実現するために不合理を繰り返し、あとは採算だけは必ず実現させるための中抜き経理で、仕上がるものは誰も得をしないガラクタってのが関の山だ
2023/05/01(月) 15:01:05.66ID:FDO2R9v80
>>495
コーナンの肥料で爆薬が作れるかどうか?
銅板は売ってますが
2023/05/01(月) 15:01:54.80ID:HVzLsb5G0
>>462
司令部の移り変わりの線表なんて始めてみたぞ(笑)工程表かよ
2023/05/01(月) 15:04:43.16ID:UsQH4Q/Rr
>>488
その場合兵器産業に関わることに対する忌避感のハードルが問題だな
2023/05/01(月) 15:05:18.51ID:QPWn1p/2F
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1652911854501388290
2022年夏以降、ロシアはこの数十年間、世界で最も大規模な軍事防衛施設を建設しました。
これらの防衛施設は、現在の最前線の近くだけでなく、ロシアが
現在支配している地域の奥深くにも掘られている。

画像からは、ロシアがメドベージェフカ村付近の多層防御帯を含め、占領地クリミア北部
の国境を強化することに特に力を入れていることがわかります。

ロシアはまた、ベルゴロドやクルスク地方など、国際的に認められた
ロシアの領土内に何百マイルもの塹壕を掘っているのです。

この防衛は、ウクライナが大きな突破口を開くことをロシア指導者が深く
懸念していることを浮き彫りにしている。

しかし、一部の施設は、ロシアがウクライナやNATOに「脅かされている」という
公式のシナリオを推進するために、現地の司令官や市民指導者が発注したものと思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/01(月) 15:05:35.10ID:22nYy0GR0
>>296
>>492
自分はF1とか野球とか好きでそういうスレにもちょくちょく行くんだけど
F1の角田アンチとか野球アンチって本当にこれとそっくりな癖の強い文章書く奴いるんだよね
違うジャンルなのにまったく同じような文体のアンチがいるって不思議だわ
アンチによる煽り文章のテンプレとかどっかにあるんか?
2023/05/01(月) 15:06:47.36ID:FDO2R9v80
>>501
ChatANT
2023/05/01(月) 15:09:11.63ID:vwyIEuq80
>>484
満洲国は日本が作った傀儡政権にすぎない時点でクリミアにいるロシア人とは別
ウクライナも現地のロシア系を以前は自国民と認めていたからな
2023/05/01(月) 15:10:01.02ID:NpC08LLka
戦車も狩れなくなってロシア兵の死者も減ってウクライナも終わりだよね
とウクライナの大本営発表を見て言い出す親露
2023/05/01(月) 15:11:25.91ID:tHKxODebp
海上にドローン母機打ち上げて神風ドローンの集中運用とか日本味かある
2023/05/01(月) 15:12:41.28ID:wkXBUEM2a
>>448
少ないのぅ
2023/05/01(月) 15:12:51.54ID:dzzMzrvF0
>>429
スーパーで売ってる佐野ラーメンっていうのが結構おいしかった
最近はスーパーで売ってるラーメンは種類があっていいな
2023/05/01(月) 15:13:18.49ID:FDO2R9v80
ドローン空母を中心としたドローン打撃群から飛び立つドローン母機からドローン爆撃機が射出
509名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:13:49.98ID:IwzKsRnd0
>>501
ChatPAnonが開発されていたりしてなw
510名無し三等兵 (スププ Sd43-m+Pt [49.97.37.136])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:15:37.48ID:/ltXRxBqd
ウクライナで徴兵された兵は全員片端からNATO諸国に送って全員NATO訓練受けてから戻る、とやったらNATOがパンクするかな?
2023/05/01(月) 15:24:06.28ID:khA2yl4ia
大量に壊滅したウクライナ旅団があるのに報道されないのは不思議だね(笑)
CNN→バイデンは勝てないと考えている(トップニュース)→大量供与
BBC→ヘルソン州都取り返すのは何年先か分からない→二週間くらいで奪還
フォーブス→戦車や兵器が足りなすぎて部隊を捏造している→イジューム奪還
ロイター→絨毯爆撃してくるぞ→対空兵器恐れて低飛空爆撃
こうだったぞ。嘘が本当か分からなくても大量壊滅やハイマース破壊したら右派以外の大手メディアも嬉々として報道するに決まってんだろ…。ちなみにバフムト落ちる落ちると2月あたりからずっと記事にしてたよな、こいつら
2023/05/01(月) 15:27:37.80ID:FDO2R9v80
イランが絨毯を爆撃
513名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-15Vm [133.159.148.32])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:28:12.77ID:Rlczv401M
爆発は大きく見えたけど、死者いなくて良かったな。
https://twitter.com/noelreports/status/1652912991300382720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-XuIb [106.132.148.207])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:31:07.91ID:5kya8oUpa
>>503
だってゼレンスキーはユダヤ系だけど、ロシア本土からの移住組だもんね。ロシア系全否定はあり得ないよね。
2023/05/01(月) 15:34:01.33ID:nRfJzh49d
壊滅してるのはプーアノンの底辺生活なんだよなぁ
2023/05/01(月) 15:35:13.24ID:HVzLsb5G0
ベラルーシもルカが倒れたらどうなるんだろうか、バリバリの反露になるのだろうか。その前に内戦か
517名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-q0ED [106.155.2.19])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:37:14.71ID:fuxj0Vk+a
>>501
潮目が変わったとかもうすぐ決着付きそうとかは煽りのテンプレだな
2023/05/01(月) 15:39:46.42ID:FDO2R9v80
>>516
ロシアが攻めてくる
https://www.youtube.com/watch?v=lM6tO0icvqk
2023/05/01(月) 15:42:21.01ID:WHm/qRyDd
>>22
消えてる
2023/05/01(月) 15:45:50.32ID:FDO2R9v80
>>515
壊滅しているのはプーチンの毛根だよ
2023/05/01(月) 15:53:07.78ID:HVzLsb5G0
>>518
まあそうだろうな、間違いなく介入してくるわ
2023/05/01(月) 15:53:51.27ID:FDO2R9v80
>>521
ロシア人は暇があったら侵略するからな
2023/05/01(月) 15:54:51.80ID:22nYy0GR0
>>517
残念だけどとかと「○○だね(断定)」←絶対にソース出さなさいもあるある

・・・まじでAIでアンチ作れそうだな
2023/05/01(月) 15:56:43.15ID:FDO2R9v80
>>523
公平のふりをするのもミソ
昔から左巻きの方がよくやる手法
525名無し三等兵 (スップ Sd03-Rpwe [1.72.2.19])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:02:15.12ID:Zb3D2kEqd
ウクライナの弾薬庫、ロシアのミサイル攻撃で相次いで被弾と報じられる。

ロシアのミサイルは、ウクライナの都市Pavlohradの鉄道基地にある弾薬を貯蔵しているとされる倉庫を攻撃しました。これは、まもなく開始されると予想されているキエフの反攻の準備を遅らせるためのものです。

ソーシャルメディアに投稿されたビデオでは、ロシア軍の戦略爆撃機によるウクライナの多くの都市へのミサイル発射が夜間に行われた中、攻撃現場で大きな炎が上がる中、二次爆発が発生したことが確認されました。

Pavlohradは夜の間に2回襲われた。ドニプロ地方議会の議長であるMykola Lukashuk氏によると、損傷または破壊された建物の中には、工業地帯、19のアパートメントビル、25の住宅が含まれているとのことです。


ガーディアン紙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況