ウクライナ情勢 957

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/01(月) 00:29:36.26ID:e96uOOtnM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 951
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/01(月) 16:05:02.58ID:cEw+YUTn0
>>94
ろくろ首かってぐらい首が長い
まあ魔人怪人の百鬼夜行みたいな漫画だからろくろ首ぐらいいるか
2023/05/01(月) 16:05:22.38ID:99w2XuQT0
>>487
名前は勿論モスキートですな
2023/05/01(月) 16:05:23.15ID:FDO2R9v80
>>526
21世紀に要塞線
2023/05/01(月) 16:06:02.62ID:FDO2R9v80
>>530
ええ、蚊ですよ
もっとも人類を殺している昆虫ですから
2023/05/01(月) 16:10:19.35ID:AdeT70aSM
>>526
Ans.突破しない
ひたすら要塞線後方をハイマースとパルメザン
これがクリミアなら水道の元栓をキュッ
2023/05/01(月) 16:16:26.59ID:ER+yJYODa
ペレコプ地峡って写真だけ見てもガチガチに固められてるな
かってのドイツ軍ってクリミアには意外にあっさり侵入したみたいだが
どうやってペレコプ抜いたんだろ?
wiki見てもセヴァストポリやケルチに記述割いてペレコプ戦の詳細見つからない
535名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:17:41.32ID:IwzKsRnd0
>>526
光栄数値で知力10くらいのネット二等兵の私が答えましょうw
反攻は露助の火力が薄い地域を選びつつ、供与されたMBTが通れる経路と限定的で浮橋や水陸両用車も使うでしょう。
侵攻前に露助の火砲を野砲やHIMARSや自爆ドローン等で叩きます。
それから他地域で陽動しつつ、ドーザー等を動員して地雷原や龍の歯を除去しつつ突破します。
防御が整った拠点を避けつつ進軍し、露助を各個に包囲殲滅しつつ動揺を誘い、本命へと戦力を集中させるのではないでしょうか?
2023/05/01(月) 16:18:21.96ID:fNZQ3AA10
大規模空爆大した被害無かったのか
537名無し三等兵 (スップ Sd03-Rpwe [1.72.2.19])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:20:27.84ID:Zb3D2kEqd
"ウクライナは大攻勢に出る準備ができていないが、選択の余地はない" - The Times

欧米の支持を維持するためには、ゼレンスキーはワシントンの関係者が「投資対効果」と呼ぶものを示さなければならない」と、タイムズは指摘する。

"キエフはどちらにしても攻撃せざるを得ない"
2023/05/01(月) 16:22:35.24ID:FDO2R9v80
>>533
チーズ?
2023/05/01(月) 16:27:53.60ID:EjS53MT0M
投資というのがいまいちわからん
これは採算度外視の援助では
ないのかね、ロシア憎しの援助では
ないのか?投資という表現は違うのでは?ちなみにわいは親露
540名無し三等兵 (スプッッ Sd03-A7w6 [1.75.237.213])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:30:05.28ID:cZPiW4x/d
>>501
アンチ構文
2023/05/01(月) 16:31:13.36ID:eLy6naZFM
>>539
分かり合う必要はないと思う
俺は投資という言葉には納得している
542名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:31:40.06ID:qUO4c+4a0
>>492
何も進展してないじゃんw
単に嫌がらせに来てるだけだろ、あんた
2023/05/01(月) 16:33:20.65ID:FDO2R9v80
>>539
誰が如何に効率よく露助を叩きのめすか?という効果でしょう
ゴキブリを殺すのに、バルサンがいいのかゴキジェットがいいのかホウ酸団子がいいのか
最も対費用効果の高いものに投資する、というダケでは?
544名無し三等兵 (スプッッ Sd03-A7w6 [1.75.237.213])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:33:51.35ID:cZPiW4x/d
>>539
そんなことを言っていると用語警察が来るぞ?

ロシア側から見れば、この特別軍事作戦はNATOの東方拡大を防ぐための投資
って言うとニュアンスが伝わるのかな?
545名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-XuIb [106.132.148.74])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:34:21.48ID:AnZ3N2bCa
>>539
中露は敵性国家だからな。
太平洋方面のロシアの軍事プレゼンス低下は日本からすると歓迎。そう考えると安い投資と言える。

まぁ、中国がその穴を埋めるとまずいけど。
546名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:35:05.93ID:qUO4c+4a0
>>516
バリバリの反露だと思うよ
街頭インタビュー、凄くロシア嫌いな人多かったな
547名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-XuIb [106.132.148.74])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:35:26.80ID:AnZ3N2bCa
>>544
大事な投資だよね。
でも何故かNATO加盟国増えちゃったけどね。
2023/05/01(月) 16:35:55.88ID:FDO2R9v80
金銭的な繋がり以外でロシア好きなのはセルビアぐらいだよ
549名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:36:04.85ID:RLK0jlq80
いつの間にか、爆発したのがS-300PからSS-24に変わっている
核拡散条約批准で解体されたはずのソ連時代のICBMが
ウクライナで密かに眠っていた!!(資金不足によって)
脚本はかなり面白いのは認める
https://twitter.com/marionawfal/status/1652844109176926210?s=61&t=KinfPFBOyx4qft91S21xUQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/01(月) 16:37:17.63ID:FDO2R9v80
NATOにアンドラ公国とサンマリノ共和国とモナコ公国が参加しないかな
551名無し三等兵 (スプッッ Sd03-A7w6 [1.75.237.213])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:37:38.88ID:cZPiW4x/d
>>547
それはしゃーない
だって誰もジャイアンリサイタルへは行きたくないし、行かないからって殴られたくもないからな
そこに気が付かなかったのがまずかった
552名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:37:52.86ID:qUO4c+4a0
>>511
むしろ、そういったニュース出してくれるとイイよね
騙すなら味方まで騙さないとね
2023/05/01(月) 16:38:57.26ID:mmlzxInrd
>>108
ブルーギルは食えるぞ
割りと美味いとのこと
2023/05/01(月) 16:40:00.85ID:YhRh4aWtp
ベラルーシは大規模反政府デモがあってやばかったろ
ルカシェンコ政権が危なかったところにロシア軍が介入して沈静化させた
ベラルーシ軍も反ルカシェンコの姿勢を見せていた
ベラルーシ軍て6万程度しかいないからロシア軍に対抗できん

あと親露なのはセルビアハンガリーだな
ハンガリーは政権ヤバそうだけど
555名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:40:54.27ID:IwzKsRnd0
>>539
>これは採算度外視の援助では

はっきり言うと、去年の時点で米国は黒字ですw
露助が軍事侵攻するのを、2年以上前から知っていたとしか思えない。
556名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-XuIb [106.132.148.74])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:41:50.80ID:AnZ3N2bCa
>>553
ググったら調理記事出てきたわ。
食用で輸入されたんやね。
知らんかったわ
2023/05/01(月) 16:42:18.50ID:FDO2R9v80
というか西側にとっては所詮は金でロシアが自滅していくというとてもありがたい状態
2023/05/01(月) 16:42:38.67ID:YhRh4aWtp
プーチン倒れたり死んだりしたら次はルカシェンコの番だな
ルカシェンコはウクライナ侵略に協力したくないけど、プーチンいないと政権が持たない
2023/05/01(月) 16:44:25.88ID:fNZQ3AA10
今日ハニトラ杉雄先生出るね 別に自粛してたわけじゃ無いんだな ただの出張か
2023/05/01(月) 16:46:10.10ID:PrybPwqA0
先週の報道1930ではプーチンは同じ部屋をいくつも作っていて、居場所がわからないようにしてるとか
2023/05/01(月) 16:46:50.86ID:YhRh4aWtp
トルコは蝙蝠だな
シリアやリビアではロシアと協調
まあフランスもそうだが

独裁色を強めてEUアメリカから叩かれてるが、ロシアに接近する事で牽制、NATOの問題児
2023/05/01(月) 16:49:51.10ID:YhRh4aWtp
侵略を行った国に成功体験を与える前例を作る訳にはいかない
ので採算度外視した援助をしてるんだろう

宥和外交がどんな結果を招いたか歴史見れば明らか
563名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp21-vqfb [126.156.12.57])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:51:46.54ID:JjBZ+vWbp
>>560
もうヒットラーと似てきたな
被害妄想凄いな
2023/05/01(月) 16:53:08.29ID:YhRh4aWtp
目先の損得で国策やってんのはアホだろ
中国の革命騒ぎに乗じて切り取ろうとした某帝国とか
第二次大戦の勃発に乗じてソ連攻撃しようとしたり植民地頂こうと画策した某帝国とか
2023/05/01(月) 16:54:15.28ID:YDgQDpDv0
>>560
スターリンも末期にそれやってた
この老害は時代錯誤と元諜報員で暗殺フォビアで暗殺や防諜に偏った意識をもってスマホ使わないと火力指揮官、連絡員として盛大に誤った行動原理で動いてる

結果時代遅れの老人で敗戦敗因が全くわからない
ある程度の負けは当初から見込んだろうが、肝心の大局的敗北の理由はプーチンが弱体化させた軍事集団の根幹が
素人的軍事学で成り立ち、指揮系統が壊滅してたから失敗した

この失敗の遠因を理解せず認めない
2023/05/01(月) 16:54:57.13ID:eLy6naZFM
採算度外視つっても(自国の)人命は金に代えがたいという価値観からして超ハイコスパなわけだから
俺はそういう世の中の方がいいよ
2023/05/01(月) 17:01:06.93ID:66njgpqF0
ロシアは権威主義国家だから金人命なんて度外視でいつまでも侵略を続けられるんだー!みたいな論調には興味を持てんわ。

たった1年で金と人命を使い果たし、攻勢の大半が停止してウクライナの反攻に怯えてる現状を無視してるとしか思えない。
採算が取れないものはいつか終わるしかない、ソ連だって崩壊したんだ。
2023/05/01(月) 17:04:51.64ID:NpC08LLka
イベントがあるごとに細かく分断されていく国は悲しいね
取り戻そうとしてさらに小さくなる
2023/05/01(月) 17:06:14.45ID:FDO2R9v80
>>568
最後はモスクワ大公国復活
2023/05/01(月) 17:06:16.81ID:dzzMzrvF0
どっちかといえばこれは日本も含めた全員の失敗と言えるかと

日本がロシアを抑えていたからウクライナで戦争が起きずに済んだぜって世界にいわれてもおかしくないポジションなのに、


あれだぞ、人口や稼ぎでいけばロシアより日本のほうがでかいんだぞ?
責任だってそれだけあるだろうって国連でも大金支払ってるのに、
なにが起きても 「ほにょー?」 とかコアラみたいにびっくりすることから始まって、頼りないんだよな外交も・・・
2023/05/01(月) 17:06:40.51ID:oF3JQ9aZ0
>>565
暗殺おそれて、誰も寝室に入れないようにしてたから、いざ発作がおきても誰も気がつかず入れず(意図的に放置した説もアリ)、
朝になったらそのまま死んでたんだよな スターリンw
572名無し三等兵
垢版 |
2023/05/01(月) 17:10:23.69
【ほ゛くらの国会・第514回】ニュースの尻尾「ウクライナは敗戦間近?」
https://youtu.be/KVi3PDbAgMA
2023/05/01(月) 17:17:49.53ID:Hn7nK0HT0
>>565
実際ゴルバチョフはクーデターとエリツィンのソ連解体という裏工作で退陣に追い込まれたんだから、周辺勢力を全て弱体化させるのは間違いではない

内輪の権力争いがソ連の国体よりも大切と言うのがロシアの政治の実態なんだからそりゃ危険視するだろ
次はプーチンを引き摺り下ろすためにロシアを解体する勢力が出てきてもおかしくはない
574名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-z9Yj [106.130.44.131])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:27.00ID:7v5tJRkva
政財界が嫌う「お情けの援助」ではなく「投資」をゼレンスキーは強調している。ウクライナに援助すれば欧米の安全保障にプラスになる、端的に言えばプーチン軍を立ち上がれない様にボコボコに出来るからそのチャンスに賭けてくれと。
575名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-XuIb [106.132.148.74])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:28.28ID:AnZ3N2bCa
>>573
皇帝が残ってればマシだったかもね。
本当碌でも無いな。
2023/05/01(月) 17:20:28.50ID:KXWbXDmf0
>>45
かわいい顔してる
2023/05/01(月) 17:21:05.98ID:dzzMzrvF0
悲報 
南アフリカ共和国政府、プーチン氏にBRICs首脳会議に来ないで欲しいと打診
あなたを逮捕しないといけなくなってしまうため、とのこと


悲しい・・・
578名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Rpwe [1.75.248.17])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:27.23ID:srmIQWvPd
Pavlohradの攻撃で、子供5人を含む少なくとも34人が負傷していることが判明

ウクライナの国営放送局Suspilneは、ウクライナの都市Pavlohradで夜間に発生した攻撃で、弾薬庫を標的とし、アパートや住宅を襲った模様の犠牲者数を更新しました。同放送は次のように伝えています

Pavlohradへのロケット弾攻撃による負傷者は、子供5人を含む34人に増えたと、地域当局の責任者が報告した。女性2人が集中治療を受けている。

ガーディアン紙より。


ウクライナ軍はロシア軍のミサイルは全て迎撃したらしいから、SS300が迎撃し損なって住宅地に堕ちたんですよね?🤣
579名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:58.13ID:IwzKsRnd0
>>578
>SS300

顔真っ赤にして、震えながらキーボードを使うからw
580名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-WGyr [106.146.59.97])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:22.66ID:r7Lda3mBa
>>577
ロシアの味方!って騒がれた国が、安価な小麦と石油だけむしり取って後は静観って流れがずっと続いてんな。便利なセフレ扱いで西側よりよほど酷薄ですわ。
581名無し三等兵 (ワッチョイ 05fc-efom [124.219.133.71])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:07.45ID:ivq3evDM0
ミサイル100発とか言ってたのはどこのどいつよ
結局18発中15発撃墜でFAみたいじゃねーか
582名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Rpwe [1.75.248.17])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:51.37ID:srmIQWvPd
>>579

ウクライナ軍はロシア軍のミサイルは全て迎撃したらしいから、S-300ミサイルが迎撃し損なって住宅地に堕ちたんですよね?🤣
2023/05/01(月) 17:27:17.45ID:c1N5ylI+0
>>526
要塞線を突破しない選択肢もある
2023/05/01(月) 17:27:37.34ID:6e3ZeBcu0
露側のソースらしいが前線から近いザポリージャ州のヴァシリフカへウクライナ軍からの激しい砲撃
2023/05/01(月) 17:27:49.81ID:WHm/qRyDd
バフムートでは集中的戦闘が継続 ロシア側は制圧に向け全力=シルシキー宇陸軍司令官
01.05.2023 10:17
軍メディアセンターがテレグラム・チャンネルでシルシキー司令官の報告を伝えた。

シルシキー氏は、「バフムート方面では集中的戦闘が続いている。敵は、複数方面での私たちの陣地の防衛を突破しようと、多くの襲撃を行った。しかし、『要塞』(編集注:バフムートのこと)の防衛者たちの強靭さと勇敢さにより、敵の行動は失敗した」と伝えた。

さらに、同氏は、「敵は、前進するために、全力を尽くし、なりふり構わずである。多大な損耗を出しているが、戦闘には恒常的にヴァグネルの新しい襲撃グループや、その他民間企業の戦闘員や、空挺兵が投入されている。しかし、敵は同市を制圧することができていない」と報告した。

同時に同氏は、「状況は非常に困難だ。同時に、市のいくつかの地点では、敵は私たちの部隊の反攻を受け、いくつかの陣地を立ち去った」と指摘した。

その他同氏は、リマン方面では、ウクライナ防衛戦力が過去数日間、敵の襲撃を撃退し、敵の陣地制圧の試みは失敗し、ウクライナ側は敵の兵士10名を捕虜にしたと伝えた。
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3702995-bafumutodeha-ji-zhong-de-zhan-douga-ji-xuroshia-ceha-zhi-yani-xiangke-quan-lishirushiki-yu-lu-jun-si-ling-guan.html

物凄い粘り
2023/05/01(月) 17:29:56.90ID:WHm/qRyDd
なんつーかセバストポリの燃料デポ全壊したのよっぽど効いてるんだろうね
2023/05/01(月) 17:30:09.17ID:r7Lda3mBa
朝の空爆はクリミアの燃料タンク爆破の報復かな

プーチンが俺のメンツが立たないなんとかしろと現場を詰めて仕方なくちょっとだけミサイル詰めて形だけの空爆
2023/05/01(月) 17:30:14.64ID:1btF1KtDd
>>578
まあ、ウクライナのs300はポーランドで老人殺して自爆装置が無いことは証明されてるからそう思っても仕方ない。
2023/05/01(月) 17:30:28.91ID:c1N5ylI+0
Gangsta、ロシア人を22人も殺せば平時の日本なら確実に死刑だろうし、国に動員されたわけでも自衛でもなくロシア人がムカつくから殺しに行ってる立場なのに、戦争に対してヘラヘラ笑ってるのは相当なサイコパスだろう。
590名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:30:30.97ID:IwzKsRnd0
>>582
知らないです。
私が現地で現場検証をしたとでも?
591名無し三等兵 (ワッチョイ 05fc-efom [124.219.133.71])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:45.11ID:ivq3evDM0
パブログラードでS-300の2個中隊撃破とかいうのもたぶんガセだろ
2020年のBBCで危険性が指摘されていた
古い戦略ミサイルの固形燃料だと
https://www.bbc.com/ukrainian/features-51220344
592名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Rpwe [1.75.248.17])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:32:43.83ID:srmIQWvPd
>>592
じゃあレスするなよ馬鹿じゃねw
2023/05/01(月) 17:32:52.41ID:NpC08LLka
核で脅してた人達が通常攻撃されて逆に核攻撃されたかのようなキノコ雲を出すのは衝撃的だった
594名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Rpwe [1.75.248.17])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:40.10ID:srmIQWvPd
歩きながらだから間違うな〜😂
595名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:33:52.25ID:IwzKsRnd0
>>592
自爆のマヌケに噴いたw
2023/05/01(月) 17:34:31.84ID:HVzLsb5G0
>>577
そもそも来ても保護しきれんだろ、殺したい奴らウヨウヨいるわけで。例えどうであっても招待国は保護する義務がある
2023/05/01(月) 17:36:36.96ID:wkwMYTrIr
>>ウクライナのパヴロフラドの爆発については情報が錯綜しているが、反攻の為に集められていたS-300対空ミサイルが多数破壊されたとの見解が一番多い。


虎の子のS-300が多数破壊されたとの情報が事実であるとするならば、本当にもう尾張鴨しれません猫の国🥴
2023/05/01(月) 17:40:57.76ID:OCFHk5jUd
1 予想通りの展開に。無人機撃墜はロシアへの贈り物だった
ロシア軍が黒海の海底からアメリカの無人機MQ-9リーパーを回収した。ロシアのエンジニアが手に入れた米国の機密とは何か、関係者が明らかにした。
黒海に落下した米国のMQ-9リーパー無人機が、ロシア軍によって海底からの引き上げに成功した。この米国製ドローンがロシアの軍事技術者にとってどのような価値を持つのか、ある情報筋が明らかにした。
・リーパーの落下事故
ご存知のように、常に思い上がりの先にはに転落がある。アメリカは無敵だと思い、最高のスパイ用ドローンであるMQ-9リーパーをクリミア近郊の飛行禁止区域に送り込みました。アメリカは、ロシア軍がアメリカの無人機に触れるリスクはないと確信していたが、ロシアの創意工夫を過小評価していた。
ロシアのSu-27戦闘機は、米軍のUAVに燃料を「オシッコ」しただけである。オペレーターは操縦に失敗し、ドローンは落下し黒海の海底に沈んだ。その後、無傷のドローンは、ロシア軍の正当な戦利品となった。
2023/05/01(月) 17:41:24.48ID:OXWHZypk0
>>591
むしろそのロケットに通常弾頭を詰めてセバストポリにでも使えばよかったのにって気がする
2023/05/01(月) 17:41:59.83ID:S1bPfVSBM
最近、佐藤優のアフォは電波飛ばさんからオモシロウないのう
あの気持ち悪さが脱糞派に妙にマッチして笑かしてくれるんだよw
2023/05/01(月) 17:42:09.94ID:OCFHk5jUd
2・貴重な贈り物
MQ-9 Reaperは最高の偵察用UAVのひとつと言われています。その価値は5600万ドルを下らない。このお金でT-90戦車を18台買うことができ、まだお金が残ります。
「リーパー」は、時速400キロのスピードで飛行し、最長24時間空中にとどまることができます。また、最先端の電子機器を搭載しており、かなり離れた場所でも偵察が可能です。
・ロシアが得たもの
ロシアのエンジニアは、米国の機密技術の数々を受け取りました。専門家は、車両の無線電子ユニットの多くの興味深い、非常に重要な詳細を研究することができました。
例えば、砲塔の光電子複合体、アメリカの装置の表面電子偵察複合体について話してくれました。さらに、ロシアの専門家は、マイクロ波ユニットの回路、安全な衛星通信、データ交換システムの端末、および装置の他の重要なコンポーネントにアクセスすることができたと報告されています。
同様の意見は、航空防衛軍博物館の館長で軍事専門家のユーリ・クヌトフ氏もツァルグラードとの会話で述べている。彼は、アメリカの装置のあらゆる細部が、ロシアの専門家にとって興味深いものであると指摘した。しかし、最も価値があるのはソフトウェアだ。

- 専門家のユーリー・クヌトフが指摘した。
彼は、このUAVには無線偵察装置が搭載されていることを示唆した。ロシアのレーダー基地やミサイル誘導基地、無線通信の周波数を記録しているのです。このデータがあれば、アメリカ人は方向探知を行い、指揮統制センターを計算することができます。

- とクヌートフは観察する。
アメリカにとっての教訓
この事件は、アメリカにとって厳しい教訓となった。黒海でのドローン墜落事故後、アメリカはNATOのドローンがクリミアに接近して飛行することを禁止した。ロシア国境に接近するための最小許容距離は80kmに増えた。
しかし、ドローンだけでは十分とは言えない。最も先進的な無人機の1つを失ったことで、アメリカはウランシールド付きのエイブラムス戦車のような比較的時代遅れの装備でさえ、ウクライナに送ることを恐れるようになった。
2023/05/01(月) 17:43:22.16ID:78YtMQ3i0
報復がえげつない
2023/05/01(月) 17:43:26.44ID:OCFHk5jUd
3 深い恐怖
今やアラスカ付近を飛ぶロシア軍の飛行機の操縦でさえ、アメリカではパニックを引き起こしている。そして、これは他国にも顕著である。例えば、アラスカ付近を飛ぶロシア機に対するアメリカ当局の反応に、中国は大笑いしていた。
問題は、最近、ロシアのTu-95がアメリカの防空識別圏に侵入したケースについてだ。アメリカはすぐに戦闘機を上空に投入し、ロシア機を護衛した。
それ自体は、ごく日常的な事件である。しかし、この事件に関して、アメリカ側から興味深いコメントがある。アメリカ空軍のスポークスマンによると、このような事件はかなり頻繁に起きているので、もはや脅威や挑発と見なすことはできないという。
2023/05/01(月) 17:44:51.24ID:r7Lda3mBa
プーアノンもだいぶロシアに見切りつけたか別の陰謀論に移ったかで弱体化が著しいね
2023/05/01(月) 17:45:20.95ID:CIMTDGj/d
反攻に失敗したらf16もらえたりしないのかな
2023/05/01(月) 17:46:06.83ID:WHm/qRyDd
観察結果の事を未だにキルマークだと思い込んでる残念な人まだいるんだ
2023/05/01(月) 17:47:26.21ID:WHm/qRyDd
>>591
昨日の今日だからめっちゃ分かりやすいよね
2023/05/01(月) 17:47:43.45ID:ytAOfalAp
>>570
究極的には連合4カ国の失敗に帰結する。身もふたもない言い方すれば枢軸国だけを打倒して
ソ連を存続させた事自体が片手落ちだったんよ。
2023/05/01(月) 17:47:43.56ID:Z367/IAmd
>>594
絵文字はさっさと自害してくれない?
2023/05/01(月) 17:52:34.85ID:WHm/qRyDd
Russian sources report that Vasylivka in occupied Zaporizhzia region is under heavy shelling from Ukrainian forces. This town is close the front line.
https://twitter.com/noelreports/status/1652945710176776192?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/01(月) 17:54:35.66ID:FDO2R9v80
ハンコハンコって日本じゃないんだから・・・
612名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Rpwe [1.75.249.66])
垢版 |
2023/05/01(月) 17:56:17.45ID:YpFzhjBhd
>>609

は?脅迫ですか?
2023/05/01(月) 18:02:26.00ID:Z367/IAmd
>>548
しかしそのセルビアもワグネルが国内で兵士募集してたの知ってブチ切れたね
2023/05/01(月) 18:02:57.35ID:PIek+QmG0
ワグネルも国軍も木っ端微塵になりそうやね
現場の事を何も知らないのは、ヒトラーと同じか。
2023/05/01(月) 18:05:14.77ID:FDO2R9v80
ワグネルはそのうち大統領武装親衛隊とかになるんかね
2023/05/01(月) 18:07:00.72ID:6RGdzd9ga
80年前にアメリカが日本にやってた東京大空襲だって現代の法解釈で行けば完全に国際法違反だからな。

それを2020年代に堂々とやっちゃう独裁者がいるってのが。
617名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-XuIb [106.132.148.125])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:50.69ID:1Hi/lBi1a
>>589
露助はもっと死んで欲しいな。
是非最後まで生き残って欲しい。
で、お前はいつ死ぬの?
618栄進軍曹 ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ f5e5-EhiA [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:09:20.05ID:xbZh1wao0
>>616
ハーグ陸戦協定と海軍協定は締結してる

でもハーグ空戦協定は草案のみ

だから空襲で民間人虐殺はセーフ
(´・ω・`)
619名無し三等兵 (ワッチョイ f5e5-EhiA [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:09:52.63ID:xbZh1wao0
コテつけてもうたわ
(´・ω・`)
620名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-XuIb [106.132.148.125])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:11:06.79ID:1Hi/lBi1a
>>598
これ一歩間違えたら世界大戦なんだけどな。
公海上の軍用機撃墜なんて戦争行為だぞ。
621名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:13:42.14ID:RLK0jlq80
この布陣図がわかりやすいけどどこのだろう?
電撃突破しそうな真正面にワグネルが2BTGずついるけど
https://twitter.com/integralstrate1/status/1652749457333649411?s=61&t=KinfPFBOyx4qft91S21xUQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
622名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-kALa [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:14:28.20ID:tx3ymnl90
>>539
世の中の人間は全員リターンを考えて行動してる。
つまり投資。
何の見返りもなく無料で垂れ流すなんてことはない。

見る人によってはそのリターンに価値を感じなかったり、隠されて気づかないだけ。
623名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-XuIb [106.132.148.209])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:15:44.63ID:Sb8mFeCsa
>>618

軍事目標と非軍事的な施設や民衆とを区別することなく爆撃すること。元来はハーグ陸戦規則や海戦規則の国際法で禁じられているものとされるが,これらの規定は航空機の今日のような発達や,原水爆の出現以前に締結されたものであるから,厳密には適用できないという考え方もある。

見解が分かれてるらしいね。
空戦規定なんて知らんかったわ。
624名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-kALa [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:18:02.23ID:tx3ymnl90
>>549
つーかそんなやばいのを燃料付きで放置するかね?
杜撰というレベル超えてるし、爆発の仕方がそんな感じでもなかったけど。
2023/05/01(月) 18:19:47.48ID:cEw+YUTn0
>>591
そもそも一個部隊だけならともかく、二個部隊を一箇所に配置するはずがないわけで
プロパガンダにしても雑すぎる
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-XuIb [106.132.148.209])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:41.37ID:Sb8mFeCsa
>>599
バフムトでトラップに使えると良いんだろうけど、移動が危険すぎるか。
2023/05/01(月) 18:22:21.95ID:dzzMzrvF0
SSシリーズがウクライナにあったらバイデンがシャキッとするレベルのスキャンダルだぞ
2023/05/01(月) 18:22:58.91ID:vWfkTbVI0
ウクライナには全領土奪還までやって欲しいけど、どこまで現実性があるんだろ。
攻撃側の方が圧倒的な戦力が必要ってよく言われるけど、ウクライナにそこまでの戦力がある感じがしないんだよな。
ロシアにガチガチに防御固められたら、きつくない?
それともロシアが多少防御を固めでも、ウクライナのガチの反攻作戦はどうしようもないものなんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況