軍板であんまり書きたくはないんだが、CNNより政治側面から軍事へ

【米銀ファーストリパブリック破綻、JPモルガンが資産の大半買収】
ttps://www.cnn.co.jp/business/35203318.html

【米政府、来月1日にもデフォルトの恐れ 財務長官が警告】
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35203341.html
バイデン政権と各院実力者との連邦債務上限の交渉が難航している・・・
アメリカがデフォルトすれば、間違いなく歴史は繰り返す?


コラムだけどフランスのスタイルに同調する国があるのかな?
【大統領が誰であれ米国は「当てにならない」 欧州で懐疑的な見方も】
ttps://www.cnn.co.jp/world/35203311.html
その危険性からアジアの中国の軍事的圧力なんか関係ないんだから、むしろ貿易続けてえって本音?


あと、産経では、ゼレンスキーが防空ミサイルクレクレしてるともあったかな
【ウクライナ各地で死傷者、ロシアが新たなミサイル攻撃】
ttps://www.cnn.co.jp/world/35203306.html
流出文書のウクライナの防空体制でミサイルが足りないのは事実?


【反攻間近か ウクライナ軍の行く手に待ち受けるもの、衛星写真で撮影】
ttps://www.cnn.co.jp/world/35203320.html
そりゃ要塞化は済んでるって話だが・・・

個人的にはウクライナ支持だが、ここに来て不確定要素増えてきたな
アメリカで銃乱射事件が相次いでることもなんか勘ぐってしまうわ、スーダンがあれだしな
あと、シリア上空でロシア軍機はアメリカ挑発してるそうやん