ウクライナ情勢 958

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/05/02(火) 01:51:49.14ID:HhVuphFv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 951
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
※前スレ
ウクライナ情勢 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682868576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/03(水) 01:12:26.39ID:M17ZXOnA0
ウラジーミル・クバチコフ(元GRU大佐) さん


Q
キンジャールをもっと増やせば空対地爆撃が効果をあげるのでは?
A
意味がない 発射できる攻撃機が2機しかない
Q
では爆撃機を増やせば?
A
爆撃機は核攻撃用のものを除いたらロシアには数が大してない 
それにキンジャールは本当に発表どおり目標に当たっているか怪しいものだ
100発あるなら100発撃ったらどうだ 足りないからたまにしか出てこないのだ たまにしか出てこないものを誰が恐れる

Q
この特別軍事作戦をどうみていますか
A
始めの6ヵ月はフィンランドに負けた戦争に似ていたな いまはそれより状況が悪い
Q
作戦を上向かせるよい展望はないでしょうか
A
ひとつ言っておきたいのだが、
特別軍事作戦はキエフとハリコフの攻撃に失敗したときに終了した あのとき終わったんだ
Q
どういうことでしょうか?
A
特務とは、相手の攻撃をうけずに勝つことを意味している 
たとえば騙し打ちで勝つとか、脅迫によって相手を萎縮させて勝つとか、何かをダシに取り引きして勝利を得るとかだ
真正面から殴り合いにいく行為は戦争と呼ぶのだ 
今やっているのは戦争であって特別軍事作戦ではない
キエフを騙し打ちにして潰す特務は失敗した 特別軍事作戦は終了している それが貴方の質問に対する答えだ
2023/05/03(水) 01:20:31.55ID:nLWxhPs50
頭の回るロシア軍人が悲観的な展望を語りだすし、ここに巣食う親露の病人も
発狂して頭のおかしいレスを繰り返してるし、ロシアもいよいよ末期って感じだなー
プーチンはロシアを滅ぼした稀代のアホとして歴史に記されると思うと笑えるわ
2023/05/03(水) 01:22:26.37ID:CBBNMRAF0
開戦前から反対しまくってたレオニード・イワショフは今何やってんだろな
2023/05/03(水) 01:25:28.75ID:zrk1zxa/0
それこそ現場の統制がとれなくなって、はねっ返りがNATO加盟国への直接攻撃とかやらかしそう


はさすがに無いか
2023/05/03(水) 01:25:42.88
ウクライナをNATOに加入させなかった奴等が悪い
2023/05/03(水) 01:25:43.68ID:xB+Eidxid
ギルギンもそうだけど
きちんと現実見えてるのも多いんやな
2023/05/03(水) 01:26:49.25
プーチンもそこまでイカれてないやろから他国攻撃とかせんやろ
切羽詰まって核攻撃やる可能性は残るが
854名無し三等兵 (スッップ Sd43-rm9q [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:28:00.47ID:KDoINjs+d
>>846
負けたりナメられたりすると全てを失う世界だからなあっちは。
2023/05/03(水) 01:28:12.82ID:1uqVq5Yi0
>>826
アメリカの統計は諜報によるものなのでロシア軍やウクライナ軍が数えた死体の数であることに留意する必要がある
2023/05/03(水) 01:30:46.81
プリゴジンのコメントをそのまま鵜呑みには出来ん
弱体化してると見せかけてるのかもしれん
マスメディア使った駆け引きだな
2023/05/03(水) 01:31:19.74ID:7vLq43cf0
近藤さんの戦況動画だとザポリージャ方面でウクライナの砲撃が増えてきてるという話
目標も砲兵陣地などから、歩兵のいそうな場所に変わってきているとのこと
これ反攻前の準備砲撃はじまった?
2023/05/03(水) 01:31:56.61ID:+q/rNS3N0
>>835
現実的な利害を計算できる奴が妄想に釣られないという理屈なんて無いから
アフリカでは現実的な打算をしてようが
ロシア国内では政治的野心に釣られて不毛なことをしているだけだろ
元にプリゴジンはクレムリンの関心を買うことに成功したり失敗してたりする
2023/05/03(水) 01:32:04.83ID:FtWnOu8yM
>>846
ホントにプリゴジンがやーめたって言ってワグネルを引き揚げようとすれば組織全体を国に接収されてロシア軍に編入される
2023/05/03(水) 01:32:36.04ID:M17ZXOnA0
>>849
https://republic.ru/posts/107160

基本的には私たちが予想していた状況になりましたが、
その程度は予想より遥かに悪いです

我々は、ウクライナを武力で脅すことによって「ロシアを好きになってもらう」という行為は、決して成功しないと忠告したはずだ。
しかし・・・以下略


健在のようですな
2023/05/03(水) 01:32:44.44ID:+q/rNS3N0
>>833
今が戦力のピークなのは周知の事実だしやらん理屈は無いわ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:32:54.38ID:5zp1zOgf0
ハイブリッド戦争とか言う奴は正統派の用兵家からすれば「ん?それは大丈夫なん?」ってなるからな
プーチンの敗因はクリミアでハイブリッド戦争が成功しすぎた事による負の成功体験
これに尽きるな
2023/05/03(水) 01:34:06.32ID:+q/rNS3N0
>>862
間違った成功体験が身を滅ぼす素になる
あるあるだわな
864名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:34:40.72ID:5zp1zOgf0
>>857
機動部隊の突破口を開いてるな
多分地雷とか障害物の撤去も兼ねてる
2023/05/03(水) 01:36:08.19ID:oLIPW/48a
>>862
弱い中国軍と戦ってるうちに敵をなめてかかる癖がついた帝国陸軍とかな
2023/05/03(水) 01:39:15.20ID:DKHOOf55M
>>842
いや寡兵が籠もる砦って感じじゃないだろバフムトは
そんなことしたら側面攻撃で崩壊するわ
867名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:42:13.78ID:5zp1zOgf0
>>865
旧軍の負の成功体験は日露戦争
世論も拙かった
山本五十六は大和型の使い道が無いのを悟ったなら陸軍に移管すりゃ良かったんやけど陸主海従に傾くのが嫌やった
まぁ色々あるけど当時としては全部ひっくるめてしゃーないな
今何を言うても結果論やから
2023/05/03(水) 01:46:06.08ID:CBBNMRAF0
>>860
生きてて良かったわ
869名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:47:27.05ID:5zp1zOgf0
>>866
都市に籠る守備隊は基本機動力が無い
出撃して来たら遊撃部隊二個で引っ張り回して残りの一隊で都市を攻撃する
焦って戻ろうとしたら追撃
これができる程度の遊撃部隊を編成出来ないならそもそも真正面から突っ込んでも攻略不可能
870名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-A7w6 [60.152.175.197])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:50:41.05ID:oR30zDrM0
>>848
ロシアの勝利が見えない
あンた、背中が煤けてるぜ
2023/05/03(水) 01:51:34.01ID:DKHOOf55M
>>869
いやそういう話ではなく、バフムトは点ではなく線の一部でしょ
そんな19世紀のソーティーみたいな戦い方なんかしてないわ
872名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:57:32.13ID:5zp1zOgf0
>>871
だからその線を主力部隊で切って都市を孤立させない限り攻略は無理なんよ
兵力不足
兵站線が繋がったまま市街戦に突入したら確実に泥沼化する
2023/05/03(水) 02:00:06.50ID:DKHOOf55M
>>869のあとからの
>>872の発言って、もろ自己否定して何がしたかったんだか…
2023/05/03(水) 02:08:35.53ID:70/DbruiM
プリゴジン、自分がバクムートで踊らされたピエロだった事に気がついてきたか
戦線投げ出してサボタージュもあるかも
875名無し三等兵 (スッップ Sd43-rm9q [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/03(水) 02:10:32.52ID:KDoINjs+d
>>860
好きになってもらうには札束や贈り物をしないとならないな。
コレができる能力無いからDV夫と呼ばれる訳で。。
2023/05/03(水) 02:13:41.63ID:3z3UKPao0
戦争の大原則は自軍の損害を最小限に押さえて敵の戦闘力を喪失させること。
当然敵に正面から当たるよりも、敵補給路を断ったり、包囲につながる場所を占拠する方が価値がある。

イジュームをプーチン軍が占拠していた昨年9月までならば、
バフムトを取ればはクラマトルスクとスラビャンスク(ドンバスのウクライナ側主要都市)の包囲圧力になった(かもしれない)。

しかし前者を失陥したので、バフムトは「ガチガチに固められているが、たとえそこを取っても次の目標の包囲等につながらない」場所になってしまった。
バフムトを取っても、クラマトルスクとスラビャンスクまでは、固められた都市がまだいくつかある。
そこにまた体当たりして戦闘力を失えば、ウクライナ軍の反撃に耐えられない可能性がでる。
2023/05/03(水) 02:19:40.58ID:ADRahAWc0
うおおおおおおおおおお!!!!!!
ウクライナ軍の反抗作戦用と思われる、M2ブラッドレー部隊が集結中!
戦車は見当たらないけど、これの他にストライカーやレオ2も揃ってるはず。

https://twitter.com/NOELreports/status/1653438482826645504?t=jjA79kfiaS_hyKEmzu_hRA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
878名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-z9Yj [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/03(水) 02:30:45.05ID:3z3UKPao0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1653451639477370890?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

Adiivkaでウクライナ軍が1.5km前進した:プーチン側テレグラム
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 02:38:43.37ID:JH5dNXL80
>>695
ウクライナに関してはどうもバフムートは反抗作戦の第1段階ぽい
2023/05/03(水) 02:44:33.84ID:zXU/68+E0
宇軍の攻勢が始まったのかどうか判断に悩む情報が多々出てきているなぁ
宇軍の攻勢に備えて露軍がバフムトでの無駄な戦力すり減らしをやめたっぽいけど、バフムトの戦力を他に振り分けたりはしていないみたいだし、両軍の対地ミサイルは大したことないしで、まだまだ動きが地味なんでよくわからん
2023/05/03(水) 02:46:42.73ID:25OSwcTA0
目に見えてわかるような動きが出てくるのてもう1ヶ月先じゃね?
2023/05/03(水) 02:49:00.65ID:ADRahAWc0
>>880
反撃できそうなポイントを調べてるのかもな。ぶっちゃけウ軍としては攻めるならどこでも取りたいわけだし。
2023/05/03(水) 02:49:00.96ID:KDoINjs+d
秋のような派手な進撃は無い。ゆっくりじわりとやるだろうね。
2023/05/03(水) 02:49:42.79ID:JH5dNXL80
>>835
プリゴジンの名声のため
2023/05/03(水) 02:59:57.60ID:vZhBvCpCM
現状のロシア軍がどの程度機動防御に対応できるか見てからやろねぇ
886名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-z9Yj [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/03(水) 03:19:58.80ID:3z3UKPao0
https://twitter.com/zelenskyyua/status/1653460654487945225?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ゼレンスキーがプーチン側(テロリスト国家)の制裁回避の試みに言及した上で、自国とパートナー国家が大規模な制裁パッケージを準備していると発言。まもなく決定されるとした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 03:20:06.90ID:ca1JzhnI0
T-55の設計思想的には欧州平野での機動防御は適任なんだろう
半世紀経ってようやく本来の仕事が回ってきたわけだ
2023/05/03(水) 03:20:33.44ID:53H13mra0
ゆっくりやってたら機動防御されるつうに
そういう戦線も出てくるだろうが、機甲戦力も集まったし隙を見て一点突破やるはず
2023/05/03(水) 03:20:49.48ID:zpQqWxCVd
そもそも初動が主力攻勢とは限らないのは前回のヘルソンーハリコフ反撃からも明らか
890名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-z9Yj [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/03(水) 03:22:10.18ID:3z3UKPao0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1653464445052395520?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーチン国ブリャンスクでまた脱線
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 03:23:15.60ID:53H13mra0
ロシア軍は伝統的に機動防御は下手くそなイメージしかない
撤退戦術で下がりまくって引き込むか、ひたすら死守で自軍も大損害だが敵にも損害を与えるか
2023/05/03(水) 03:28:46.51ID:53H13mra0
まあプーチンの事だから死守命令出して、各部隊が孤立して各個撃破されると予想
そして遅すぎる転進命令が出ると
2023/05/03(水) 03:36:02.60ID:53H13mra0
伝統的にロシア兵はなかなか降伏しないから死守命令も地味に効くのよね
バルバロッサ作戦でもソ連はボロクソにやられたが、ドイツ軍へのダメージも結構与えた

ロシア兵力へのダメージも相当なものになるけど、今回の戦争では総力戦体制になってないからロシアの方がよりキツいだろうが
894名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-z9Yj [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/03(水) 03:36:16.29ID:3z3UKPao0
https://twitter.com/laraseligman/status/1653458537064874001?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

(速報)バイデンが3億ドルの追加援助パッケージを明日発表予定と報道。内容は榴弾、迫撃砲弾、トラック、その他重装備、ハイドラ70ロケットなど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 03:40:17.33ID:53H13mra0
ハイドラロケットは地上発射型で、誘導機能付きのやつやな
ピックアップの後ろに載せてテクニカルのように使える
2023/05/03(水) 03:43:53.53ID:KDoINjs+d
外線に居る露軍は戦力のスウィングが難しいし、所轄も指揮系統も違うから、弱いところを探りつつアゾフ海へと。
897名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-gS92 [106.155.2.181])
垢版 |
2023/05/03(水) 03:47:14.25ID:DSN6QFC/a
https://twitter.com/ukrainiansquad/status/1653469094782304257?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 04:26:26.42ID:eHMAMn+ZM
>>890
プーチンまた脱糞に空見した
2023/05/03(水) 04:42:25.49ID:imggGe6w0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1653469679594135553
デンマークは、戦争が始まって以来、ウクライナへの最大の援助パッケージを準備します

デンマーク国防省によると、今後のウクライナの攻撃を支援するための
17 億クローネ (約 2 億 5000 万ドル) 相当のパッケージには、車両の地雷除去、
弾薬、フィールド ブリッジ、防空資金などが含まれます。

ウクライナに対するデンマークの支援の総額は、110 億デンマーク クローネに達しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 04:46:10.96ID:yC2kbLVid
ロシア国内のテロは反プーチン勢力にウクライナ諜報機関が手を貸してるとかそんななのかな?
2023/05/03(水) 04:57:36.97ID:53H13mra0
ウクライナが手を貸すにも、活動家連中もロシアの対諜報組織を警戒してるだろうから接触は難しいんじゃないのかねー
限定的なものでありそう
2023/05/03(水) 04:59:16.13ID:53H13mra0
ベラルーシなんかは国外に反政府団体があり、ベラルーシ内の人員と連絡とって組織化されてるようだからウクライナともつるんでそうだが
903名無し三等兵 (スッップ Sd43-Rpwe [49.98.153.177])
垢版 |
2023/05/03(水) 05:14:11.00ID:TVgfqRh6d
>>894

たったの400億円(爆笑)
904名無し三等兵 (スッップ Sd43-Rpwe [49.98.153.177])
垢版 |
2023/05/03(水) 05:37:20.19ID:TVgfqRh6d
ダンジョンズ・オブ・ソレダール、もうひとつの報告。

イズベスチアの特派員セミョン・イェレミンは、ウクライナ武装勢力の戦闘員が大量の武器を保管し、ロシア軍から隠れていたアルテミフスクの塩鉱山を訪れた。彼らは深さ250メートルまで潜る必要があった。


https://imgur.com/a/BeGCkOw
905名無し三等兵 (ワッチョイ a590-vGSw [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/03(水) 06:02:24.67ID:GPpzwbL60
>>876
バフムトを取っても、クラマトルスクとスラビャンスクまでは、固められた都市がまだいくつかある、

地図見てる?
906名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 06:11:50.96ID:RhWMMjYL0
>>901
海外に逃れてる活動家を経由すんじゃね?
無理でもないでしょう。
2023/05/03(水) 06:31:05.24ID:tZn4vnnP0
>>893
その中々降伏しないロシア兵ってウクライナ人だったのでは?
2023/05/03(水) 06:35:09.60ID:6vekGVCQ0
>>725
トカゲのしっぽが先に逃げたら本体が食われるのでは?
909名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/03(水) 06:36:08.41ID:CNpVwknI0
>>824
製造業に関わってると、サプライチェーンの川上側の重要性を思い知らされるよ
典型的なのがオイルショック、最近だとコロナやウクライナ情勢

ロシアみたいな資源国が「資源国の罠」「新興国の罠」に陥っているうちは他国(特に購買力のある西側先進国)は安泰
これが工業生産力の重要性に一般国民レベルで気付いた時が怖い
戦争は国家を変える

日本でいうと、例えば太平洋戦争で「工作機械を自国で開発、製造することの重要性」を思い知った
だから戦後、工作機械の自国開発・製造に力を入れた
…ってね
910名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-gT7f [133.106.192.210])
垢版 |
2023/05/03(水) 06:36:16.33ID:nf0QyXDfM
ウクライナ、春の大攻勢

ヤマザキ、春のパン祭のようなイメージが
911名無し三等兵 (ササクッテロル Sp21-8+8t [126.234.31.71])
垢版 |
2023/05/03(水) 06:45:09.62ID:fcGOyEANp
反攻作戦はもう始まっているだろう
大規模な領土の奪還がまだなだけで
2023/05/03(水) 06:47:15.98ID:3ZRcfM720
>>804
報復の口実はもう腐る程与えてやったのにアパート吹っ飛ばして民間人殺す以外のことできてないじゃん
2023/05/03(水) 06:47:56.18ID:n/NDNeV4d
5月2日
ウクライナでは約2万3000人が行方不明と報告されていると、内務省が2日に発表した。
ウクライナの再統合省は2日、国内で行方不明者の統一登録が開始されたと発表した。
"数万人(ウクライナでの特別作戦開始後が行方不明とされていた。そのほとんどは見つかっている。
しかし、約23,000人がまだ、異常な状況、つまり敵対行為の結果として行方不明になっている
と公式に確認されている」と、内務省はウェブサイト上の声明で述べている。
4月中旬、特殊事情による行方不明者対策委員会のオレ・コテンコは、7000人以上のウクライナ軍関係者が行方不明になっていると述べた。
これに先立ち、ウクライナ再統合省は、身元確認プロセスを促進するためのウクライナ軍のDNA資料の収集・保管
のための機材はすでに購入済みで、資料選択のプロセスを設定する必要があると述べています。
914名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:03:29.87ID:5ucZVl3a0
ロシア西部の鉄道 再び爆発で脱線

https://news.yahoo.co.jp/articles/5499924fe6c82d7072aa49c992a64c09e2040307
2023/05/03(水) 07:11:39.84ID:Aj5ye/Qr0
>>795
で、対シリアの有志連合60-70カ国の総計はナンボだったっけなwwwww
916名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-A7w6 [60.152.175.197])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:17:25.28ID:oR30zDrM0
ロシア勝つ🇷🇺ロシカツお前ら全員死亡遊戯❗
917名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:20:32.41ID:RhWMMjYL0
>>914
明らかに砲弾とか爆薬輸送してそう。
最近、脱線多いよね
918名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-5f7y [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:21:11.76ID:Upq6ySQb0
ゼレンスキー「逃げたら1つ、進めば2つ」
ウク兵、岸田「ウラーーーー!!」
2023/05/03(水) 07:22:32.28ID:atcddjuG0
>>799
竹島に地雷置いとけばいいのにな。
2023/05/03(水) 07:25:20.39ID:tUsEZWucd
5月2日、欧州委員会(EC)は、ブルガリア、ハンガリー、ポーランド、ルーマニア、スロバキアにおけるウクライナ産穀物の自由流通を制限したが
これは、これらの製品に対する一方的な措置を解除するという各国の約束に対応したものであると、ECはそのウェブサイト上の声明で述べている。

この技術革新は本日から施行され、6月5日まで続くと明記されている。これらは、5カ国におけるこれらの製品に関連する物流の困難を取り除くことを目的としています。
「この期間中、ウクライナ産の小麦、トウモロコシ、菜種、ヒマワリの種子は、ブルガリア、ハンガリー、ポーランド、ルーマニア、スロバキアの
5カ国を除くすべてのEU加盟国で自由流通させることができます」と述べています。
これらの作物は、「通常の税関通過手続き」によって、上記の国々を経由して輸送することができることが明記されています。同時に、ブルガリア、ハンガリー
ポーランド、スロバキアは、ウクライナ産の小麦、トウモロコシ、菜種、ひまわりの種などに対する一方的な措置を解除することを約束した。
4月中旬、ポーランド、ハンガリー、スロバキア、ブルガリアは、農民の抗議を受けてウクライナ産農産物の輸入停止を発表した。しかし、
4月28日、欧州委員会は、小麦、トウモロコシ、菜種、ヒマワリの種を除き、制限を解除することにこれらの国およびルーマニアと合意した。
その代わり、農家には1億ユーロの援助が約束された。
921名無し三等兵 (スッップ Sd43-Vr77 [49.98.212.88])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:26:55.65ID:4HzjKBtDd
>>747
じゃポーランドのウオッカで乾杯だな
2023/05/03(水) 07:31:52.34ID:tUsEZWucd
5月3日 、キエフで空襲警報が発令されたと、地元当局が発表した。
"注目 !キエフで空襲警報のサイレンが鳴り響く!" とキエフ市国家管理局は声明で述べています。
火曜日、地元メディアによると、ウクライナのSumyとChernihiv地方で爆発音が鳴り響いたという。
923名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-kALa [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:32:22.17ID:sQq6OEBs0
>>846
プリゴジンって元々はチンピラ上がりのレストラン経営者。
それがプーチンに気に入られて色々手伝うようになった。
ワグネル創設もドンバスなんとかしたいけどロシア軍が出るわけにはいかないからPMC作れって言われて渋々作った。
アフリカは金稼ぎとロシア軍の代わりに行ってる。

プリゴジンには最初から選択肢はないんだよ。
2023/05/03(水) 07:38:12.73ID:NrK/IJD+0
ついにウクライナの全権大使からも苦言を呈される反ワク

https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1653365391471841287?t=M4Nx_eEfAHHwXgoP-Wi3cg&s=19

もう公安得意の転び公妨発動しろよ。普段は批判してるが今回だけは許す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 07:42:27.46ID:Aj5ye/Qr0
シリアの2010年のGDP が6兆円、米国が1500兆円。
あれ?なんで250倍もあるのに米国は勝てなかったんだろ??

デンプシー将軍「チキンは勝てねーよw」
926名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.201.205])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:43:43.88ID:4vg8oORlr
>>922
ついにロシア軍は、エスカレートしたか。
今まではバフムトにとどめていたが。

キエフがれきの山になるとさすがにゼレンスキーも動揺するのでは
927名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:45:04.41ID:RhWMMjYL0
>>926
ロシア軍に核攻撃以外の手段でそんな能力無いな。
クソアノン
2023/05/03(水) 07:45:30.65ID:Au+Q9IW70
>>893
緒戦のソ連兵の士気はすこぶる高くてドイツ軍かなり苦戦してるのよね
士気が高くても大粛清のせいでろくな指揮官がいないから結局殺されまくった
勿体無い
929名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:46:01.79ID:CNpVwknI0
ウクライナの東半分に空襲警報発令中
何?
930名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:46:39.96ID:RhWMMjYL0
>>928
訳のわからん間に武装解除されてるロシア兵も多いぞ。
2023/05/03(水) 07:46:52.00ID:Kl4wOsoKa
レストラン経営という建前の闇カジノ
口利きしていたのがサンクト副市長時代のプーチン
単なるクズの汚職仲間
2023/05/03(水) 07:47:34.52ID:tUsEZWucd
ウクライナの元ヴェルホフナ・ラダ議員、オレフ・ツァリョフが5月2日のSVOゾーンでの出来事を総括しています。
ワグナーグループはアルテミフスクの西の郊外に向かって前進を続けているとされる。グレーゾーンでは、ウクライナ軍が
一連の反撃を行ったとされているが、成功したとの記述はない。Khromovoの西にある高速道路付近では激しい戦闘が行われている。

「チャソフ・ヤール、コンスタンチノフカ、セヴェルスク、スロヴィアンスクのすべてのAFU部隊が警戒態勢に入ったという情報がある。
概算によると約8万人であることをお伝えしておきます」とツァレフ氏は報告する。
2023/05/03(水) 07:49:16.20ID:JH5dNXL80
>>923
レストラン経営はカバーでどうやら地下カジノ経営者らしい
934名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-kALa [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:49:51.47ID:sQq6OEBs0
>>917
日本も工場の稼働率が100%近くなると火事とか多発する。
別に工作員に破壊されてる訳じゃなくて、通常運転から限度を超えてフル稼働すると耐えられないところが出てくる。
今のロシアはそういう状態なんだろう。
2023/05/03(水) 07:51:57.79ID:50wXBdgg0
あら ロシア軍が逆襲にでてウクライナ軍陣地が殲滅されたぞ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1653502324067782662/pu/vid/720x1066/F9gdklZSRaRY9GqY.mp4
936名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.201.205])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:52:07.44ID:4vg8oORlr
>>927
まさしく戦術核。
そうなるとキエフがれきの山でウクライナ壊滅
937名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.201.205])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:54:11.61ID:4vg8oORlr
中国に仲介頼んで、ウクライナは早めに降伏しないとやばいよ。
2023/05/03(水) 07:54:21.61ID:M17ZXOnA0
>>934
へーそうなんだ
やっぱり無理すると逆に効率悪くなっちゃうのね
939名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:11.12ID:RhWMMjYL0
>>936
それは戦略核やで。
それやるとモスクワとその他のICBM基地が更地になる可能性あるけど。
940名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:56:24.85ID:5ucZVl3a0
ロシア国内のウクライナに隣接してる地域に塹壕掘ってるんだってさ

最前線だけでなく…ロシア国内にまで大規模塹壕、反転攻勢を強く警戒か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230502-OYT1T50092/

こりゃー、ロシアは窮地だな
恐怖に感じる様になってきた様だ
941名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:58:41.90ID:RhWMMjYL0
>>940
バフムトだけで10万人死傷って本当かもな。
ロシア軍、本気で半壊してるのかも。
942名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:21.33ID:CNpVwknI0
POLITICO

Ukraine withholding counteroffensive details from allies
ウクライナは同盟国に反撃の詳細を伏せている
05/02/2023 04:00 PM
https://www.politico.com/newsletters/national-security-daily/2023/05/02/ukraine-withholding-counteroffensive-details-from-allies-00094828

ウクライナの軍事指導者と連絡を取っている2人の欧州当局者によると、キーウは、戦場での立場を損なう可能性のある機密情報の漏洩を防ぐために、春の反攻作戦の詳細を非公開にしているとのことです。
2023/05/03(水) 07:59:29.98ID:JH5dNXL80
>>588
今のところこれの追加の情報は全くなし
ガセかもなあ
2023/05/03(水) 08:00:56.13ID:50wXBdgg0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1653495174931140614/pu/vid/640x480/cY9BHDJUKTOTq3YI.mp4

やっぱりだ ウクライナ軍の前進を誘致して防御陣地で持久→補給線が伸び切ったの見てから反撃にでてるな…
幹線道路が補給切れして放棄や撃破されたT64だらけ

ロシア伝統の必勝パターンできたぞ 防御と機動を組み合わせた機動防御戦術だ
945名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/03(水) 08:04:08.15ID:5ucZVl3a0
親露派の願望妄想
なんか焦ってるのか?
確かに成果でないもんなーw
946名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 08:04:32.85ID:RhWMMjYL0
>>944
凄いな。
ツギハギPVで意味不明な書き込みできるプーアノンの頭って。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況