ウクライナ情勢 958

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/03(水) 01:43:19.58ID:zrk1zxa/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 951
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
ウクライナ情勢 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682868576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/03(水) 16:33:27.68ID:fDrob1NZd
>>379
そいえば、配備されていない兵器も破壊しまくる露軍大本営発表って今どうなっているんだろ?
2023/05/03(水) 16:33:44.68ID:JH5dNXL80
https://twitter.com/militarylandnet/status/1653662546727952387?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

タバコ吸ってる
バフムートレベルになると止められないのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 16:35:36.84ID:pxZEuYlA0
>>379
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1653656832823422976
ほれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 16:35:41.72ID:imggGe6w0
5月3日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者191940(+520)
戦車3712(+1)
装甲車7199(+6)
長距離砲2946(+16)
MLRS544(+0)
対空ミサイル車両300(+2)
航空機308(+0)
ヘリコプター294(+0)
無人機2505(+28)
巡航ミサイル947(+0)
輸送車5865(+14)
艦船18(+0)
特殊車両363(+3)
2023/05/03(水) 16:36:33.41ID:5U0/4Z6JM
>>345
これらが活躍する戦場はどうなるか気になるね!
2023/05/03(水) 16:37:37.70ID:imggGe6w0
【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 03.05.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1653654109369815040
・2023年4月28日と5月1日、 ロシアはウクライナに対する空中発射型巡航ミサイル(ALCM)
による攻撃を開始した。この種の攻撃は50日ぶりで、
その前の攻撃は2023年3月9日に行われたものだった。

・今回の攻撃はロシア軍の長距離戦略爆撃機Tu-95とTu-160によって実施され、
Kh-101及びKh-555型ACLMが用いられた可能性が大きい。

・今回と前回の2つの攻撃はともに、それ以前の攻撃と比べて使われたミサイルの
数が少ない。
ロシア軍の攻撃によって被害を被った施設の種類を見て分かるのは、
ロシアの攻撃対象がウクライナの電力網から他の対象にシフトした
可能性があるということだ。最近の2つの攻撃は、
ウクライナの軍事・産業・兵站インフラ施設に焦点を当てたものであった可能性が大きい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-GzvN [106.146.0.63])
垢版 |
2023/05/03(水) 16:38:49.74ID:iN/O/mTra
>>385
長距離砲と無人機が多いね

ドイツやってくれるね

ウクライナ「ドイツから貰った自走砲、2発撃ったら壊れたよ。」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683098664/
2023/05/03(水) 16:39:02.02ID:50wXBdgg0
>>366
ロシアの新戦術は アサルトアタッチメント と呼ばれていて、設定された戦場毎に装備と支援チームを編成する自衛隊の 戦闘団 に似た自由度の高い編成が特徴

アサルトアタッチメントに編成される部隊は アサルトデタッチメント と呼ばれる各職種からなる分隊編成のユニット

この場合、新戦術を採用している部隊の一個部隊(分隊)が投降したと解釈する。
2023/05/03(水) 16:42:38.86ID:K5go7Jqx0
>>382
特殊軍事作戦の開始以来、合計で以下が破壊されました:416機の航空機、230機のヘリコプター、3919機の無人航空機、421機の対空ミサイルシステム、8938機の戦車およびその他の装甲戦闘車両、1095機の複数発射の戦闘車両ロケットシステム、4709 野砲と迫撃砲、9911 ユニットの特殊軍用車両。
ok.ru/mil/topic/154888641647394
【部分抜粋】
[昨日分・・・イラナぽ;;;]
391名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/03(水) 16:44:45.12ID:eHiabFM30
PzH 2000が活躍してゲパルトは飾りと思っていたが、ゲパルトが活躍でPzH 2000が盆栽化か…。
2023/05/03(水) 16:44:48.37ID:25OSwcTA0
ロシア軍は野砲が殺られすぎでは
2023/05/03(水) 16:48:47.41ID:QbmCGWCF0
野砲狩りとかどうやって正確な数を記録すんだろ
394名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/03(水) 16:49:18.29ID:V3CotvSq0
OKサウスの姐さんが
反攻を前に前線に届きそうな野砲を最重要で潰していると言っていた
渡河中に撃たれるとロシアみたいに全滅してしまうし
2023/05/03(水) 16:49:41.11ID:JH5dNXL80
>>392
言っても信じられるとは思いませんが
露軍はバフムト市内に大砲を持ち込んで砲撃してきてますね
ワイナリーの場所らへんや、幹線道路の上やら
あちこちに砲台配置してますよ
うーんこの
https://twitter.com/iunomesu/status/1653359956182331394?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

まあこうなるわね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 16:50:29.23ID:xB+Eidxid
数だけは未だに大砲王国だからねぇ
2023/05/03(水) 16:50:29.98ID:JH5dNXL80
被弾は気にしないのがロシア軍の強いところだからね☺
2023/05/03(水) 16:53:37.96ID:vo8jzCKlM
■今週の推奨NGName(~5/5 24:00)
(ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|ッ|プ))*(偽娘|◆mBsTrffZPs|Ks0Y|01-(A7w6|M4YU)|0AmK|MneB|jS7v)|(?<!\))$
399名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/03(水) 16:54:28.41ID:eHiabFM30
>>395
伊軍が砂漠でパスタを茹でたという、嘘伝説並みの行為と思うのですがw
2023/05/03(水) 16:55:35.52ID:25OSwcTA0
>>395
曲射し難い対戦車砲でも持ってきてるんかね?
2023/05/03(水) 16:57:55.64ID:pxZEuYlA0
ソ連の榴弾砲は最大射程だとほぼ当たらないから
実際に使うときはなるだけ前に出すんだ
402名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-WGyr [106.133.34.132])
垢版 |
2023/05/03(水) 16:59:14.73ID:t0AGYqv6a
>>357
それを学習して、日常の言語として使ってるんだよね。
外国語を学ぶと、そういう脳の動きがよく分かるわ。
403名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-WGyr [106.133.35.10])
垢版 |
2023/05/03(水) 17:00:50.87ID:NjahSp+sa
>>385
最近の、「少なめ」。
最近の「多め」は、長距離砲と輸送車両。
2023/05/03(水) 17:01:45.21ID:50wXBdgg0
>>388
https://twitter.com/jpg2t785/status/1653210098536435712?t=R5WyvG2PrF5jWuanPWv28g&s=19

本文にそんな文章なかべ

パンツァーの愛称で親しまれている
電子装置がデリケート過ぎて車内用のスリッパに履き替えてる
迫撃砲の直撃にも耐えるタフネスな装甲
重すぎて泥濘にすぐに嵌る
旧ソ連製自走砲と比べたらベンツとラーダくらい違う



あちこちドイツ製だなって感想
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 17:05:28.53ID:jwdTttVa0
宇軍の反攻がはじまったらザポリージャで焦土作戦やるつもりらしい
最悪放射能汚染爆弾も使うんだとか
2023/05/03(水) 17:07:00.44ID:vneC8jdFM
>>405
もうロシアの作戦計画漏れてるの?
2023/05/03(水) 17:09:41.90ID:+NG3BfQY0
>>404
大元の記事は読んでいて面白いな
現代になってもドイツ製兵器は精密機器らしい

>ドイツの榴弾砲は、置き換えられたソビエト製の牡丹砲システムよりも多くの点で優れています。電子照準システムや自動装填などの機能が充実しているため、兵士は、古いシステムで 1 発の砲弾を発射するのにかかる時間の半分以下で砲弾を素早く発射できます。
>また、より安全です。兵士たちは、迫撃砲による直撃や一連の砲弾からの間接射撃に耐えたと男性が言った装甲カプセル内に乗ります。ロシア軍も所有しているピオニーには装甲がなく、兵士が上に乗って、ロシア側が投げるものにさらされていました。
>ロシアはソ連製の自走榴弾砲を近代化したバージョンを持っているが、ウクライナ軍はより古いソ連の兵器システム、特にグラッドやハリケーンのような複数のロケット発射装置と対決することが多いと述べた.

>適切な状況下では、Panzer は高速で機動性に優れているため、
>兵士は数発の砲弾を発射し、ロシア側が反撃する前に素早く逃げることができます。
>ボイチクというコールサインを使用する榴弾砲の司令官は、これは「ジグリとメルセデスの違いのようなもの」であり、
>ソビエト時代の安価な車を指していると述べた。

>しかし、榴弾砲も繊細です。その敏感な電子機器は、湿気や汚れにさらされると狂ってしまいます.
>兵士たちは、泥で追跡されないように、中に入るときに特別な長靴またはスリッパを履かなければなりません。
>また、各車両には独自の掃除機が付属しています。兵士によると、ドイツでは、
>榴弾砲は、使用されていないときに保管される独自の気候制御されたガレージを持っていました。
>これは、ウクライナの戦場では明らかに利用できない条件です。
https://www.nytimes.com/2023/05/01/world/europe/ukraine-mud-counteroffensive-weapons.html?smid=tw-share
2023/05/03(水) 17:10:48.46ID:2P1qNKTF0
兵器ってのは使いたいときに使えないとダメなんだよ・・・
2023/05/03(水) 17:10:59.25ID:jwdTttVa0
シベリアの数千両もの錆付いた戦車は脅威でも何でもにが
数千トンもの核のゴミの方が持ち出してきたら何か打つ手はあるんだろうか、、、
2023/05/03(水) 17:11:26.69ID:M29RYXG40
>>393
初期からマジで謎。戦果確認なんてそう簡単なことじゃないのに
2023/05/03(水) 17:11:38.75ID:PPFH9Sgy0
ここまでの戦訓をもとにロシア軍は都市制圧のためのアメリカ張りの歩兵の訓練やるかな?
やらねえだろうなあ
2023/05/03(水) 17:12:37.63ID:+NG3BfQY0
>>407の続き
>「パンツァーは本当に清潔が大好きです」と若い砲兵司令官のミコラは言いました。彼と彼の部下は、
>煙突掃除人のような長い金属ブラシで、泥だらけの榴弾砲のバレルを掃除するのに苦労していました.
> 「弾丸を 2 回発射すると、その整備に 1 日を費やす必要があります」と彼は付け加えました。

>戦場では、泥だらけの状況にもかかわらず、パンツァーはこれまでのところ好成績を収めています。
>天候のために後部基地に呼ばれる前日、ミコラは、彼のチームがロシアの戦車に2発の直撃を記録し、歩兵を何人か連れ出したと言いました。

>ロシア軍は通常、砲撃で一帯を覆い、大規模な弾幕で何かを攻撃することを望んでいる、と彼は言った。
>彼のチームは、より少ない砲弾でより良い結果を達成することが多いと彼は言いました。
2023/05/03(水) 17:13:43.09ID:PPFH9Sgy0
>>260
スカイレイダー持ち込めないかなは、おれもおもった
ただ今は適当なCOIN機使うんじゃないかな
2023/05/03(水) 17:14:52.45ID:yU42CFxF0
>>385
長距離砲と輸送車が多いね
2023/05/03(水) 17:16:14.44ID:LVaL9H6ra
>>223
NATO諸国が軍備に本気出せばいいだけ
ウクライナは欧州では比較的人口大国とはいえ上にはドイツ、トルコ、イギリス、フランス、イタリア、スペインがいてポーランドとも大体同じ

この中で軍備に本気なのはトルコとポーランドだけ
416名無し三等兵 (オッペケ Sr21-15Vm [126.166.197.134])
垢版 |
2023/05/03(水) 17:17:26.71ID:KnUpScIjr
>>366
投降のふりして自爆とか考えると恐ろしいな
2023/05/03(水) 17:17:31.20ID:M17ZXOnA0
>>404
ギルキンが西側の兵器はソ連のものより遥かにウクライナの泥を嫌うはずだから、
地面が乾いてるところに現れるはずだっていってた

ポーランドが大量にいれたソ連製のほうが先陣切るのかも
2023/05/03(水) 17:19:02.03ID:ADRahAWc0
>>416
Gangstaニキがそういうのに何回か遭遇したとか言ってたな。階段にグレ投げて跳ね返って自爆した奴とか
2023/05/03(水) 17:20:03.00ID:2P1qNKTF0
泥対策で日本から大量のわら束を輸出しよう
ダメか
2023/05/03(水) 17:21:50.76ID:hJPkXIKoM
>>385
昨日の反動かそこそこ多いな
2023/05/03(水) 17:22:47.23ID:hJPkXIKoM
>>338
「めちゃくちゃ強力な弱いAI」という素人には謎の存在が生まれつつあるんだよな
2023/05/03(水) 17:27:11.71ID:xB+Eidxid
アメリカだったらパイパーカブとかマイクロプレーンで
ドローン叩き落としてる気がするが
東側国ならan-2とかか
2023/05/03(水) 17:29:04.79ID:2P1qNKTF0
>>422
ウルトラライトプレーンとミニガンでドローン迎撃
2023/05/03(水) 17:32:03.93ID:xB+Eidxid
>>423
ウルトラくらいだとテニスラケットかホッケーのスティックでぶん殴れそう
425名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/03(水) 17:34:03.20ID:CNpVwknI0
日NATO、サイバー協力 24年に東京拠点を開設:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05ETO0V00C23A4000000/

北大西洋条約機構(NATO)はサイバー防衛などの分野で日本と協力関係を深める。宇宙分野も含む安全保障の新たな協力計画をつくり、2024年中に東京に連絡事務所を開設する。脅威が増す中国とロシアをにらみ、アジア太平洋地域の国々と提携の幅を広げる。

日本政府とNATOの関係者がそれぞれ日本経済新聞の取材に明らかにした。NATO関係者は「7月にリトアニアで開く首脳会議に岸田文雄首相を招きたい。それまでに新次元の協力計画をまとめたい」と語った。
2023/05/03(水) 17:42:48.46ID:ZdadlO1Z0
>>特派員を引用して、ウクライナのドイツの自走砲 PzH 2000 は悪天候で効果がなかった、とニューヨーク・タイムズが報じている。
トラックのゴム製パッドのために、ユニットが動かなくなり、泥から抜け出すことができません。
PzH 2000 の電子機器は湿気に非常に敏感であることが判明しており、機械部品には定期的なメンテナンスが必要です。
「弾薬を 2 発使うと、メンテナンスに 1 日を費やさなければなりません」とウクライナの砲兵は言いました。
その結果、泥の中を移動できなかったため、すべてのドイツの自走砲が避難しました。


西側兵器は泥と湿気に対して余りにも脆弱であると言わざるを得ません🥴
2023/05/03(水) 17:47:43.40ID:QbmCGWCF0
>>421
知的作業に意識は全く必要ない。
2023/05/03(水) 17:47:58.67ID:ZdadlO1Z0
>>防空システム、通信センター、キエフ、スミ、キロボフラド地域、ヘルソン近郊のウクライナ軍の展開ポイントが攻撃されました
闇に紛れて、ロシア軍は神風無人機と滑空爆弾で一連の攻撃を行った。 Sumy、Kyiv、Kirovograd、Dnepropetrovsk地域で爆発が雷鳴を上げました。
Sumy地域の領土では、ウクライナ軍の要員の配備ポイントが攻撃されました。
Geran-2 カミカゼ無人偵察機がキエフ近くの敵の対空ミサイル システムをいくつか破壊することができたと報告されています。
ヘルソン地域の右岸にあるウクライナ軍の通信センターと宿泊施設も破壊されました。


パトリオットミサイルはまだ配備されていないのでしょうか🥴
429名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/03(水) 17:48:27.43ID:V3CotvSq0
何が始まるんです?
知事は5 月 5 日から 8 日までの 3 日間、ヘルソンで夜間外出禁止令が導入されたと述べた
ウクライナの知事とロシアの傀儡知事がいるのでどっちか調べちゃうよね
https://twitter.com/noelreports/status/1653681080891846657?s=61&t=drxJJavsTwNHTtg1ZDoP8w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/03(水) 17:48:41.69ID:CNpVwknI0
>>310 関連
CNN

Ukrainian president says he learned of Pentagon leak from news reports
ウクライナ大統領、ペンタゴンの情報漏洩を報道で知ったと発言
2023年5月3日(水)午前4時42分(日本時間)更新
https://www.cnn.com/2023/05/02/politics/zelensky-ukraine-pentagon-leak/index.html



ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、米国情報機関の機密文書がソーシャルメディアに投稿された後、ホワイトハウスとの会話はなかったと、月曜日のThe Washington Postに語った。

ゼレンスキーは、ポスト紙のインタビューで、ペンタゴンのリークを報道で知ったと述べ、"ホワイトハウスやペンタゴンから事前に情報を受け取っていない "と主張した。
2023/05/03(水) 17:48:59.31ID:QbmCGWCF0
>>410
歩兵の死者にしたっていちいち死体を確認していないでしょ
2023/05/03(水) 17:49:35.99ID:E8gVIjeZ0
>>407
>適切な状況下では、Panzer は高速で機動性に優れているため、
>兵士は数発の砲弾を発射し、ロシア側が反撃する前に素早く逃げることができます。
>しかし、榴弾砲も繊細です。その敏感な電子機器は、湿気や汚れにさらされると狂ってしまいます.
>兵士たちは、泥で追跡されないように、中に入るときに特別な長靴またはスリッパを履かなければなりません。
>また、各車両には独自の掃除機が付属しています。兵士によると、ドイツでは、
>榴弾砲は、使用されていないときに保管される独自の気候制御されたガレージを持っていました。

これによりPanzer1台でロシアのボロ戦車の10倍近い戦力を発揮した。

一方ロシアはボロ戦車を10台用意した
2023/05/03(水) 17:50:00.65ID:0+mSKrv1d
>>417
イラン・イラク戦争時、イラン軍のチーフテンが泥濘に足をとられて身軽なイラク軍のソ連製戦車に一方的にかられるなんてことがあったなあそういえば
2023/05/03(水) 17:50:47.24ID:xB+Eidxid
>>429
文章見てもウクライナ側のことだとわかると思うけど

オレクサンドル・セルヒヨヴィチ・プロクディン
(ウクライナ語:Олександр Серг?йович Прокуд?н、22年1983月7日 - )は、
ウクライナの政治家、公務員、警察官で、2023年1月<>日からヘルソン州知事を務めている

en.wikipedia.org/wiki/Oleksandr_Prokudin
435名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 17:51:02.67ID:RhWMMjYL0
>>377
自動運転はある程度実用化されてるよ。
2023/05/03(水) 17:52:00.04ID:TnXfccBlM
叶わぬ夢ではあるけど軽量な10式がいたら大活躍だったんちゃうかなぁ
2023/05/03(水) 17:52:45.46ID:2P1qNKTF0
ロシア軍は泥濘用ドリル戦車みたいなけったいな兵器考えるぐらいだからなあ
泥遊びが好きなんだろうか
2023/05/03(水) 17:53:21.26ID:WhHjA4l00
>>385
兵器のお値段知りたい
新旧で値段もピンキリだろうから最も多い奴でおなしゃす
2023/05/03(水) 17:53:38.72ID:2P1qNKTF0
>>436
軽ければ泥に強いわけでもないと思うよ
440名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-15Vm [133.106.55.149])
垢版 |
2023/05/03(水) 17:54:15.16ID:ye+u0cP6M
>>385
長距離砲と輸送車大漁!!!

露助も投降したくなるという罠
2023/05/03(水) 17:54:26.08ID:2P1qNKTF0
>>438
ロシア兵のお値段:プライスレス
2023/05/03(水) 17:54:36.42ID:W+xKz+vO0
>>426
やはりロシア製スコップの優秀さが証明されたのかw
泥濘で活躍しそうだし
2023/05/03(水) 17:56:44.54ID:eHMAMn+ZM
>>385
どこで削ってんのかな?
2023/05/03(水) 18:01:16.15ID:ZdadlO1Z0
‼🇺🇦💥 ロシアのミサイル攻撃で破壊された数百トンの軍需品 - ミリタリー ウォッチ マガジン

5 月 1 日、ロシア軍は、ウクライナ軍のために最大 200 トンの弾薬の列車を破壊しました。
▪「これらの攻撃は、ウクライナ軍が特に防空用の弾薬をますます使い果たしているという報告の中で行われています。これにより、ウクライナ軍は最前線での空襲に対する防御を提供する能力をすぐに奪われる可能性があります」 - MMW
▪ポーランドの参謀総長ライムント・アンジェイチャクは警告した - 「4月の最後の週に、ウクライナは軍事作戦を行う上でロシアよりもはるかに悪い立場にある」と同紙は書いている。


🥴
2023/05/03(水) 18:05:08.11ID:CbutCO1kd
>>61
人の家爆撃するのに執心しすぎて防空ミサイルの残数少なくなってたりしてな
2023/05/03(水) 18:06:44.25ID:evycpLQAa
>>435
自動運転はミスったとき簡単に人が死ぬから根本的に自律兵器の誤射問題と同質の課題を抱えてるんよな
仕事でちょっとだけ関わったけどあれを成立させるにはテクノロジー以外の分野の大きな進歩なり譲歩が必要だわ
447名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:08:08.37ID:RhWMMjYL0
>>446
運用環境を限定すれば良いんだよ。
小松の大型ダンプとかはとっくに自動化されとる。
2023/05/03(水) 18:10:40.76ID:8tXHwwiJM
まだはじまらないの?

まあ戦力が5万人じゃ厳しいわな
2023/05/03(水) 18:13:39.62ID:jIBVmDO90
ウクライナの戦力は枯渇しているからね。
反攻作戦はやるやる詐欺というのが大方の見方。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/05/03(水) 18:15:38.85ID:j715TG9Za
>>385
長距離砲すごいな
最近しょっぱかったが今日は集積所狙えたのか?
2023/05/03(水) 18:16:45.52ID:+NG3BfQY0
板橋区民のプーアノンか
2023/05/03(水) 18:18:09.53ID:2P1qNKTF0
板橋とは
2023/05/03(水) 18:19:00.12ID:HGXvcR4Od
バフムトからは転進か?露助涙ふけよや。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:27:07.90ID:RhWMMjYL0
>>449
辛いはアノンの無能っぷりが見てて辛いわ
2023/05/03(水) 18:29:07.25ID:JH5dNXL80
>>437
ウクライナ軍にも泥濘を均して道を作る特殊車両あるらしいお
2023/05/03(水) 18:33:00.46ID:Xxnbi3GL0
両軍とも、この擦り潰し合いの中で通信系統維持出来てんのスゲェな
迂闊な物使ったら何か飛んで来るだろうに
457名無し三等兵 (スップ Sd03-A7w6 [1.75.6.10])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:36:41.14ID:Ht81K23Vd
>>446
巨大な赤ん坊みたいなもので大丈夫かと思うけど、開けてしまった箱はもうどうにもならない
自立型の殺傷兵器って禁止だったよなぁと思ってネットで調べてみたら、うやむやになってるっぽくて笑ったw
よかった、これで中国の一人勝ちがなくなる
2023/05/03(水) 18:36:53.31ID:BU+Q1ABkM
やっぱり戦争って人×物量×士気の数式なんだな
2023/05/03(水) 18:40:52.00ID:8SiNUIua0
ワグネルもバフムト強襲で厄介払いされてるって気づかないもんかね
460名無し三等兵 (スップ Sd03-A7w6 [1.75.6.10])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:42:11.51ID:Ht81K23Vd
>>458
握力×体重×スピードだから、ね?
2023/05/03(水) 18:47:20.05ID:dGplcF8j0
ワグネル全滅マジ?
2023/05/03(水) 18:48:13.22ID:ADRahAWc0
ウ軍兵士がロシア軍をHIMARSで挑発する動画。
こんなシェルターみたいなところで保管してたんだな

https://twitter.com/clashreport/status/1653691570074316801?t=49uMmOKRrd5eoGXU0hjfdg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 18:50:57.84ID:Kb4KB5p10
◯ 4/27、露SNSでミジンツェフ国防副大臣罷免の報道。兵站担当だが在職8ヶ月
◯ この人事は未検証だが、兵站は露の宇侵攻作戦の中核的問題。露に攻勢可能な弾薬はなく、弾薬不足は身内の仲違いを加速
◯ 露は軍需産業動員を優先するも戦時所要を満たせず。政治家が勝利を望む中、兵站屋は板挟み
https://twitter.com/seibihei/status/1653584121455841280?t=LCISye3_0tORHa_SKPprxQ&s=19

せっかく動員した兵士はどこいったの問題の答えは弾薬不足なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 18:53:03.88ID:oMmsAVkEa
>>462
シェルターみたいというか
急造の地下シェルターにみえるな
間違ってもビルの上階ではないw
465名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.201.205])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:53:10.16ID:4vg8oORlr
ウクライナ弱すぎ
2023/05/03(水) 18:54:22.83ID:53H13mra0
ロシアのRIAニュースの記者が共和党所属の連邦議会下院議長ケビン・マッカーシーに質問。
記者:あなたは現在のウクライナへの無制限な制御されていない武器の供給と支援を支持していないと思います。近い将来、武器供与に関する政策は変わるかについてコメントをお願いします。
マッカーシー議長:ここの音が悪いのかな?私がウクライナ支援を支持していなと言いましたか?
いいえ、私はウクライナ支援に票を投じた。私はウクライナ支援を支持する。あなたの国がウクライナにしたことを支持しない。あなたたちが子供たちを殺していることを支持しない。そして一つの立場として、撤退した方がいいし、正しいとは思わない。そして、他の国々がそのままの姿を見ているからこそ、私たちはサポートを続ける。

だってよw
2023/05/03(水) 18:54:55.97ID:9rgeER+40
>>449
来ない(らしい)ウクライナの反抗に備えてロシア国内に大規模塹壕線構築してるロシア見てるの辛いわ~
2023/05/03(水) 18:56:38.24ID:XVSzKBOv0
ドイツの検察官と警察は、67 歳のロシア人起業家に対する捜査の一環として、ドイツ北部でモーター ヨットを強制捜査しました。 ロシア市民は、2022 年 4 月に欧州連合によって制裁を​​受けました
469名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3e-mGsB [39.110.27.7])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:59:00.40ID:D5U4yTPR0
>>366
ディマケーション!スタイナープラトゥーン!
2023/05/03(水) 18:59:28.40ID:53H13mra0
ロシアの第三軍団とやらが、各部隊の穴埋めに使われて消滅したように、噂の12万も穴埋め要員で消滅するかその予定じゃねえの?

各部隊の定数も足りてないって話だし、新たな部隊編成の話も聞こえてこない
2023/05/03(水) 19:00:08.95ID:XVSzKBOv0
ゼレンスキー大統領がヘルシンキを訪問

訪問中、ゼレンスキーは北欧の首相とニーニスト大統領との会合に参加する予定です。
2023/05/03(水) 19:01:06.47ID:25OSwcTA0
>>469
wwww
2023/05/03(水) 19:02:33.13ID:7MfMa9Hrd
プーチンって亡命先とかもう探してんのかね 
ヒトラーは死の二年前から亡命先さがしてたらしいけど
474名無し三等兵
垢版 |
2023/05/03(水) 19:04:40.84
【ロシア】数万人いたワグネル戦闘員、もう数百人しか残っていない!「ワグネルはまもなく消滅し歴史となる」創設者プリゴジン氏語る [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683105417/
2023/05/03(水) 19:05:09.68ID:dGplcF8j0
モスクワを枕に討ち死によ
2023/05/03(水) 19:06:02.53ID:JH5dNXL80
>>473
そりゃBrazilじゃね?もう81のノビーがアップしてる
477名無し三等兵
垢版 |
2023/05/03(水) 19:06:34.96
【ウクライナ戦況】5月3日。バフムト、アウディーイウカ方面でウクライナ軍一斉に反撃を開始!
https://youtu.be/FDC7VDHy8Cs
2023/05/03(水) 19:06:41.29ID:j4A4aorep
ロシア守勢になるべき時期に連日連夜リソースをバフムトに撃ち込んでて大丈夫かね
攻勢時には方々での戦線で弾が届かないなんて愚痴ってたんだがどこか備蓄に大穴ありそうな気がする
479名無し三等兵
垢版 |
2023/05/03(水) 19:07:18.40
【5/3(水)軍事情報チャンネル】バフムートでウクライナ軍反撃!!補給線を守る!!ウ軍ドニエプル川東岸への渡河攻撃で露軍釘付け!!ビロホリフカ激戦!!ロシア軍今更兵站重視?【ロシア・ウクライナ戦争】
https://youtu.be/e31N7_n2xwo
2023/05/03(水) 19:08:24.85ID:yrt0AS2rd
ウクライナ側も別にロシア侵攻は考えてないだろうにロシア側の危機感は増すばかり
いいから兵を退けよ
481名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-pI5o [60.105.204.46])
垢版 |
2023/05/03(水) 19:08:53.88ID:53H13mra0
>>478
駄目だろな

とっくに攻勢限界は超えてるのに、ひたすら無理押ししてたからヘルソンもハルキウも守れず放棄してんだし
アホとしか思えない
2023/05/03(水) 19:12:29.92ID:7MfMa9Hrd
>>476
ヒトラー亡命ネタはノビーの唯一のガチネタだからな
アマゾンプライムで「ヒトラーを追惜せよ」ってドキュメンタリー視聴できるけど半分くらいノビーの残り滓みたいなネタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況