ウクライナ情勢 958

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/03(水) 01:43:19.58ID:zrk1zxa/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 951
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
ウクライナ情勢 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682868576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/03(水) 21:08:20.40ID:2P1qNKTF0
まあモクスワは大学生がセスナで突撃出来るぐらいのガバガバ防空だからな
2023/05/03(水) 21:08:44.01ID:0dGIH5fOa
ドローン2機か
2023/05/03(水) 21:09:23.05ID:MhAQ1kNtM
屋上のパンツィーリはどうしたのよ
2023/05/03(水) 21:09:35.31ID:9rgeER+40
>>592
そこまで近づかれた時点で防空網穴だらけじゃんって言うね
2023/05/03(水) 21:09:41.36ID:ULF6Wtrra
クレムリンにドローン攻撃かよ
2023/05/03(水) 21:09:41.43ID:25OSwcTA0
パンツァーリかなんかクレムリンの周りに配備してたよね?
何だったんだよw
2023/05/03(水) 21:09:52.44ID:z7JKuGk3d
攻撃はプーチン大統領の暗殺を狙った「計画されたテロ攻撃」だと見なしていると、電子メールで配布した発表文で説明した。ドローンは撃墜したとしている。
2023/05/03(水) 21:10:01.23ID:2P1qNKTF0
BBCで放送中
2023/05/03(水) 21:10:39.01ID:53H13mra0
そもそも小型ドローンの探知は非常に困難だろ
鳥とも区別がつかんし
建造物に紛れて飛ばれたらもう分からん
2023/05/03(水) 21:11:07.56ID:GBMaOkJSd
>>611
あの手の複雑なロシア兵器がまともに動作すると思うか?
2023/05/03(水) 21:11:08.36ID:ca1JzhnI0
軍隊は、ソ連時代に建てられた軍事施設に HIMARS ミサイル発射装置を保管しています。彼らは核攻撃さえも恐れていません。

軍人がビデオで言ったように、敵は全面戦争が始まって以来、単一の HIMARS 設備を破壊することができませんでした。
://www.rbc.ua/rus/news/strashni-navit-derni-udari-zsu-pokazali-de-1683111497.html

露軍大本営発表を完全に否定する記事
ランチャーが全機生存してるなら反転攻勢も期待できるだろう

>>605
モスクワのビルの屋上にBuk置いたりは確認されてるけど赤の広場はジャミングと対ドローン銃ぐらいしか配備してなかったはず
2023/05/03(水) 21:11:11.47ID:2P1qNKTF0
パレードは予定通りやる @BBC
2023/05/03(水) 21:11:17.63ID:wwVA0AUU0
丸屋根のてっぺんが燃えてるみたいね
2023/05/03(水) 21:11:17.92ID:CBBNMRAF0
国防省の屋上にパーンツィリ-S1置いたり公園にS-400置いたりしてたのに意味ねーな
2023/05/03(水) 21:11:39.49ID:Kb4KB5p10
>>614
航続距離的に考えて小型ドローンなんかありえんだろ
2023/05/03(水) 21:11:53.79ID:YfhBDJ1M0
屋上に置いても低空で飛んでくるドローンなんかレーダーで見えないんじゃね
2023/05/03(水) 21:12:27.33ID:JH5dNXL80
twitterでは偽旗ではないかとの懐疑的な見方を多いね
623名無し三等兵 (ワッチョイ f5a7-PETn [180.2.118.106])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:12:49.76ID:M2DmkyJm0
クレムリン破壊マジ?
快挙じゃん
624名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-pI5o [60.105.204.46])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:13:18.67ID:53H13mra0
>>620
モスクワ市内に潜伏してればいくらでも飛ばせるだろに
2023/05/03(水) 21:13:22.81ID:2P1qNKTF0
死傷者ない @cnnj
2023/05/03(水) 21:13:26.50ID:M29RYXG40
>>620
ロシア国内のどこからか飛ばしたんでしょ、ウクライナからだと遠すぎる
627名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:13:27.18ID:V3CotvSq0
タマンの監視カメラ
惜しい、ミスショットか
撃墜大破したけどカミカゼ突入したように見える、もしくは複数機の飽和攻撃
https://twitter.com/666_mancer/status/1653733335640702980?s=61&t=drxJJavsTwNHTtg1ZDoP8w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 21:14:18.79ID:K5go7Jqx0
>>596
ロシアが吹いてなれば・・・

【RUTUBE】
クレムリンは、プーチン大統領の住居に対するドローンの夜間攻撃を報告しました
https://rutube.ru/news/main/v-kremle-soobshili-o-nochnoj-atake-dronov/
昨夜、キエフ政権は無人偵察機を使用して、ロシアのウラジミール・プーチン大統領のクレムリンの住居を攻撃しようとしました。国家元首のプレス??サービスを参考に日本テレビが報じている。
彼らは、2機の無人偵察機がプーチン大統領のクレムリン邸を攻撃しようとしたが、破壊されたと述べた。ロシアの指導者は怪我をしておらず、仕事のスケジュールも変わっておらず、いつものように仕事を続けています。
「私たちは、これらの行動を計画されたテロ行為であり、ロシア連邦大統領の命を狙う試みであり、戦勝記念日の前夜、外国のゲストの存在も計画されている5月9日のパレードと見なしています。」クレムリンは要約した。

[日本テレビは変約ナリ・・]
2023/05/03(水) 21:14:25.56ID:ca1JzhnI0
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、5月13日に公式訪問のためにドイツに到着する。彼は多くの会議を開催し、シャルルマーニュ賞の発表会に出席する予定です。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-pribude-nimechchini-13-travnya-1683110046.html

シャルルマーニュ賞(カール大帝賞)はアーヘン市が欧州の平和的統一に貢献した人へ贈呈する賞状
同地でショルツとも会談予定とも
2023/05/03(水) 21:14:33.95ID:JH5dNXL80
>>623
別映像だけど確かに萌えてる♡
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1653732311698145282?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:15:09.81ID:V3CotvSq0
これはすごい
なんか人が上っていくところで国旗掲揚メンテ中?
https://twitter.com/michaelh992/status/1653734342626091011?s=61&t=drxJJavsTwNHTtg1ZDoP8w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 21:15:28.07ID:ca1JzhnI0
>>620
ウクライナが情報チラ見せしてた航続1000kmクラスの長距離ドローンの可能性もあるな
2023/05/03(水) 21:16:02.55ID:UoZMz3t/0
>>631
ピンポイントすぎてシーンかと思ったわ
634名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:16:21.56ID:V3CotvSq0
ヒットしてないな。近接信管?
もしくはリアルタムで見てて起爆操作しているっぽい
635名無し三等兵 (ワッチョイ f5a7-PETn [180.2.118.106])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:16:39.06ID:M2DmkyJm0
戦争中は科学技術の進歩がハンパないからウクライナ国産だろう
2023/05/03(水) 21:16:57.81ID:9rgeER+40
>>622
クレムリンで偽旗やる必要有るかなぁ?
やるにしても他に代用できる場所有ると思うんだよな
2023/05/03(水) 21:17:03.92ID:B2TRcqJaa
偽旗じゃないの?
2023/05/03(水) 21:17:07.83ID:2P1qNKTF0
しかし当たってないな
639名無し三等兵 (ワッチョイ a590-u9pj [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:17:54.47ID:GPpzwbL60
本当かよw
https://twitter.com/GloOouD/status/1653735169071755264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.201.205])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:18:13.01ID:4vg8oORlr
キエフえらいことなってっぞ
2023/05/03(水) 21:18:28.62ID:xuJq0auVd
>>370
神参上
2023/05/03(水) 21:19:20.74
爆発する瞬間になにかの迎撃が行われていたように見えない
おそらく電子戦でドローンの機能に何らかの不具合が起きたら即座に自爆する仕組みなんだと思う
2023/05/03(水) 21:19:25.02ID:2P1qNKTF0
【悲報】プーアノン遂に崩壊
2023/05/03(水) 21:20:10.11ID:xuJq0auVd
>>631
旗包みやな。
2023/05/03(水) 21:20:17.31ID:CRp9++RH0
>>631
これ実はG7サミットに向けての威嚇じゃないの
クレムリンでもこうなったんだから広島もどうなるかわからないぞっていう
2023/05/03(水) 21:20:31.31ID:7MfMa9Hrd
この調子ならもっと早くこの戦争終わるかもな😂
あと数年かかると踏んでたけど
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-gS92 [106.154.143.244])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:20:44.07ID:mTLs8+CCa
クレムリンに無人機攻撃ってマジ?

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1653734090569576448?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA

https://nordot.app/1026462759719763968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 21:20:56.54ID:9rgeER+40
>>639
これが事実なら、ロシアに対してこれ以上無いレベルの徴発と侮蔑行為だな
ウクライナ側はしてやったりだろう
2023/05/03(水) 21:21:21.52ID:xB+Eidxid
>>636
クレムリン攻撃されてザマァと思うロシア国民も多いのでは
650名無し三等兵 (アウアウアー Sa2b-iV77 [27.85.206.191])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:22:00.88ID:bSQMAZ4Fa
クレムリンで偽旗作戦は大分無茶というか正気ならそんな威信低下させるようなことしないでしょ…
それこそ核兵器の使用の口実にするとかくらいじゃないとつり合いが取れない
2023/05/03(水) 21:22:48.68ID:JH5dNXL80
>>631
1機目はかすめて2機目があたったのかな?
https://twitter.com/parrot_soldier/status/1653730974893580288?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 21:23:00.90ID:l4yE+ESH0
>>631
さすがにfakeだろ?
できすぎ。
2023/05/03(水) 21:23:10.90ID:2P1qNKTF0
まあ戦術的効果は皆無だけどね
2023/05/03(水) 21:23:23.61ID:9rgeER+40
>>649
明らかにマイナスの影響の方がデカイね
2023/05/03(水) 21:23:44.02ID:JH5dNXL80
>>636
俺もそう思うわー
失墜する権威が大きすぎるのではないかと
2023/05/03(水) 21:24:26.94ID:ca1JzhnI0
Sobyanin は、5 月 3 日からモスクワでの無人航空機の打ち上げを禁止すると発表しました。
://ria.ru/20230503/bpla-1869413156.html

クレムリン直接攻撃と前後する形で発表、タイミング良すぎるから偽旗と言われてもしっくり来るがその為に国旗を燃やすか?
2023/05/03(水) 21:24:28.99ID:2P1qNKTF0
もしかしてワグネリアンの攻撃かしら
2023/05/03(水) 21:24:32.86ID:fbLA1/3J0
さすがにロシア国民もバカじゃない プーチンと心中するなら殺っちゃえと思うよ
2023/05/03(水) 21:24:59.35ID:M29RYXG40
偽旗やるなら民間のマンションや学校、病院ぶっ飛ばした方が効果的よ
2023/05/03(水) 21:25:00.65ID:id0eyjPJM
モスクワ近郊にウクライナの長距離ドローンちょいちょい落ちてたから不思議ではない
しかし偽旗でないとしたらここまで精密に狙えるのはロシアとしてはかなりの脅威よな
2023/05/03(水) 21:25:15.82ID:YQDPNMuVd
クレムリンもしや偽旗?
2023/05/03(水) 21:25:16.81ID:2P1qNKTF0
>>658
いや、馬鹿だよ
2023/05/03(水) 21:25:23.37ID:K5go7Jqx0
>>650
同意します・・・;;;
(そこまで追い込まれてるの・・・
2023/05/03(水) 21:25:58.17ID:l4yE+ESH0
fakeじゃないのか
2023/05/03(水) 21:26:07.72ID:JH5dNXL80
>>653
戦略的効果は莫大だけどね
2023/05/03(水) 21:26:29.74ID:fbLA1/3J0
>>662
まあ見てろ パルチザンが動く
2023/05/03(水) 21:26:31.62ID:zcpkxXFF0
>>639
ドローンくるのを待ってたみたいwww
2023/05/03(水) 21:26:57.26ID:2P1qNKTF0
>>665
そうね
ドゥリットル空襲なみに
2023/05/03(水) 21:27:00.59ID:YQDPNMuVd
クレムリン攻撃を口実に何か大きな兵器を使用する?
2023/05/03(水) 21:27:24.86ID:l4yE+ESH0
>>668
それ、思った
671名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:27:25.99ID:V3CotvSq0
防空ドクトリンって根底から変わったね
S300で何でもかんでも撃ち落としてリソースが枯渇しているのがそもそも合ってないってことだよ
中長SAM +近SAM&自動AAガンとか
2023/05/03(水) 21:27:38.13ID:2P1qNKTF0
>>669
カクカク
2023/05/03(水) 21:27:48.11ID:eHMAMn+ZM
>>503
めでてーな、おい!w
674名無し三等兵 (ワッチョイ c510-WyB9 [220.106.44.146])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:27:56.60ID:un4Y03Ox0
偽旗だけに旗攻撃したとか?
俺は偽旗じゃ無い派
2023/05/03(水) 21:28:35.82ID:id0eyjPJM
こんな都合よく映像上がるもんなんだろうか
戦術核使用のための布石なんかねぇ…
2023/05/03(水) 21:29:12.58ID:evycpLQAa
これ国旗狙った示威攻撃だったら精度すげーな
677名無し三等兵 (アウアウアー Sa2b-iV77 [27.85.206.191])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:29:13.61ID:bSQMAZ4Fa
嫌がらせのたぐいだけど示威行為としては効果大だよね
プーチン含むVIP周辺の警備負担が一気に増えるしモスクワ近郊の警戒に大きく人手が必要になる
2023/05/03(水) 21:29:16.34ID:CfVeawQR0
攻撃がショボすぎて怪し過ぎる
いつもの偽旗作戦にしか見えない
2023/05/03(水) 21:29:41.80ID:ULF6Wtrra
東京空襲みたい
2023/05/03(水) 21:29:51.42ID:2P1qNKTF0
>>675
なんか準備してたような画角ですね
2023/05/03(水) 21:29:57.52ID:ca1JzhnI0
もし偽旗なら5/9の演説で追加動員発表するための危機感煽りが濃厚だろうか
偽旗じゃなかったら……どうすんだろ
2023/05/03(水) 21:31:02.99ID:2P1qNKTF0
>>678
燃えたのが旗だけに⛳
2023/05/03(水) 21:31:26.27ID:JH5dNXL80
>>674
アメリカのウクライナ支援の世論を喚起しちゃうから偽旗だとしたら大愚策だと思うわ
684名無し三等兵 (ワッチョイ 6dc1-aiOF [218.227.210.149])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:31:34.59ID:7vLq43cf0
この戦争版ドーリットル空襲?
2023/05/03(水) 21:31:36.17ID:XVSzKBOv0
nato intelのチーフ:ロシアは、近年見られたよりも海底領域でより活発です
2023/05/03(水) 21:31:39.16ID:8gNdnljA0
仕組まれてると言ってもさすがにクレムリンの国旗燃やすか?
687名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:31:41.20ID:V3CotvSq0
短SAMだと射程が足りないのでS300を使っちゃうんだよ
近SAMがいろんなところにある状態じゃないと
ドローンの飽和攻撃に対処するのは難しい
2023/05/03(水) 21:32:13.68ID:2P1qNKTF0
>>686
ロシア人の愛国心を高める
2023/05/03(水) 21:32:32.55ID:K5go7Jqx0
>>681
警備担当の「首が飛ぶ」・・・
(社会的か?物理的か?物理かなぁ・・・
2023/05/03(水) 21:32:50.34ID:1qySFjsq0
この様子だとパレードの最中にウクライナのドローンがブンブン飛び回る嫌がらせとかありそう
流石にパレードを攻撃したらダメだろうけど
2023/05/03(水) 21:32:54.44ID:fbLA1/3J0
電子赤紙でフェーズ変わったよ
2023/05/03(水) 21:33:03.84ID:2P1qNKTF0
>>666
ワグネルが動きそう
2023/05/03(水) 21:33:48.86ID:pg5jEYy70
戦時中の挑発はやればやるほど良いものだから。
2023/05/03(水) 21:34:01.41ID:CRp9++RH0
>>687
イージスって元々は神風攻撃をヒントにした防空システムだけど
それでも当時の時点で対空ミサイルより神風攻撃の方が低コストだったんじゃないかと
2023/05/03(水) 21:34:26.12ID:xB+Eidxid
モスクワのビルの上に対空車両乗っけても
クソの役にも立たねーじゃねぇかw
2023/05/03(水) 21:34:27.65ID:HQKVankOa
クリミア攻撃でロシア国民は目を覚ますかな
それを見越した自作自演かもしれんけど
2023/05/03(水) 21:34:40.78ID:XVSzKBOv0
クレムリンのメディアは、プーチン大統領が今日、ノヴォ・オガリョヴォの彼の住居にある彼のバンカーから働くと報告している。
698名無し三等兵 (アウアウアー Sa2b-iV77 [27.85.204.163])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:34:54.60ID:FMUH6JdNa
追加動員なんてルーチンの徴兵をかさ増しすれば済む話なので偽旗する必要あるのかな…
それじゃ間に合わないほど大量動員する気とか?
699名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-rm9q [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:35:01.21ID:pg5jEYy70
>>690
イギリスとかはナチのパレードに嫌がらせ爆撃しとったよ。
2023/05/03(水) 21:35:43.02ID:2P1qNKTF0
>>698
確かに一気に動員しやすくなったね
2023/05/03(水) 21:35:48.90ID:RmKH0jJy0
クリミアを攻撃しろをクレムリンと間違えちゃったコラを思い出した
2023/05/03(水) 21:35:51.49ID:GBMaOkJSd
>>681
偽旗にしてはあまりにもデメリットがでかすぎる
クレムリン攻撃されるなんて独ソ戦でもなかったことだし
703名無し三等兵 (ワッチョイ a590-u9pj [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:17.81ID:GPpzwbL60
モスクワ駐在の日本や欧米メディアいそうなのに、昨日起きて今頃騒がれてるのか?
2023/05/03(水) 21:37:20.23
偽旗じゃなくてガチの攻撃らしい
モスクワが厳戒態勢で通行止めだらけ
https://pbs.twimg.com/media/FvM_GISaAAEn6D7?format=jpg&name=large
705名無し三等兵 (スッップ Sd43-Vr77 [49.98.212.88])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:21.06ID:4HzjKBtDd
>>446
軍用だとコラテラルダメージっつー事で。

一般道で使うなら、メーカーが対人対物保険入って、ドライバー免責にしないと無理だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況