ウクライナ情勢 958

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/03(水) 01:43:19.58ID:zrk1zxa/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 951
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
ウクライナ情勢 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682868576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/03(水) 21:22:48.68ID:JH5dNXL80
>>631
1機目はかすめて2機目があたったのかな?
https://twitter.com/parrot_soldier/status/1653730974893580288?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 21:23:00.90ID:l4yE+ESH0
>>631
さすがにfakeだろ?
できすぎ。
2023/05/03(水) 21:23:10.90ID:2P1qNKTF0
まあ戦術的効果は皆無だけどね
2023/05/03(水) 21:23:23.61ID:9rgeER+40
>>649
明らかにマイナスの影響の方がデカイね
2023/05/03(水) 21:23:44.02ID:JH5dNXL80
>>636
俺もそう思うわー
失墜する権威が大きすぎるのではないかと
2023/05/03(水) 21:24:26.94ID:ca1JzhnI0
Sobyanin は、5 月 3 日からモスクワでの無人航空機の打ち上げを禁止すると発表しました。
://ria.ru/20230503/bpla-1869413156.html

クレムリン直接攻撃と前後する形で発表、タイミング良すぎるから偽旗と言われてもしっくり来るがその為に国旗を燃やすか?
2023/05/03(水) 21:24:28.99ID:2P1qNKTF0
もしかしてワグネリアンの攻撃かしら
2023/05/03(水) 21:24:32.86ID:fbLA1/3J0
さすがにロシア国民もバカじゃない プーチンと心中するなら殺っちゃえと思うよ
2023/05/03(水) 21:24:59.35ID:M29RYXG40
偽旗やるなら民間のマンションや学校、病院ぶっ飛ばした方が効果的よ
2023/05/03(水) 21:25:00.65ID:id0eyjPJM
モスクワ近郊にウクライナの長距離ドローンちょいちょい落ちてたから不思議ではない
しかし偽旗でないとしたらここまで精密に狙えるのはロシアとしてはかなりの脅威よな
2023/05/03(水) 21:25:15.82ID:YQDPNMuVd
クレムリンもしや偽旗?
2023/05/03(水) 21:25:16.81ID:2P1qNKTF0
>>658
いや、馬鹿だよ
2023/05/03(水) 21:25:23.37ID:K5go7Jqx0
>>650
同意します・・・;;;
(そこまで追い込まれてるの・・・
2023/05/03(水) 21:25:58.17ID:l4yE+ESH0
fakeじゃないのか
2023/05/03(水) 21:26:07.72ID:JH5dNXL80
>>653
戦略的効果は莫大だけどね
2023/05/03(水) 21:26:29.74ID:fbLA1/3J0
>>662
まあ見てろ パルチザンが動く
2023/05/03(水) 21:26:31.62ID:zcpkxXFF0
>>639
ドローンくるのを待ってたみたいwww
2023/05/03(水) 21:26:57.26ID:2P1qNKTF0
>>665
そうね
ドゥリットル空襲なみに
2023/05/03(水) 21:27:00.59ID:YQDPNMuVd
クレムリン攻撃を口実に何か大きな兵器を使用する?
2023/05/03(水) 21:27:24.86ID:l4yE+ESH0
>>668
それ、思った
671名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:27:25.99ID:V3CotvSq0
防空ドクトリンって根底から変わったね
S300で何でもかんでも撃ち落としてリソースが枯渇しているのがそもそも合ってないってことだよ
中長SAM +近SAM&自動AAガンとか
2023/05/03(水) 21:27:38.13ID:2P1qNKTF0
>>669
カクカク
2023/05/03(水) 21:27:48.11ID:eHMAMn+ZM
>>503
めでてーな、おい!w
674名無し三等兵 (ワッチョイ c510-WyB9 [220.106.44.146])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:27:56.60ID:un4Y03Ox0
偽旗だけに旗攻撃したとか?
俺は偽旗じゃ無い派
2023/05/03(水) 21:28:35.82ID:id0eyjPJM
こんな都合よく映像上がるもんなんだろうか
戦術核使用のための布石なんかねぇ…
2023/05/03(水) 21:29:12.58ID:evycpLQAa
これ国旗狙った示威攻撃だったら精度すげーな
677名無し三等兵 (アウアウアー Sa2b-iV77 [27.85.206.191])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:29:13.61ID:bSQMAZ4Fa
嫌がらせのたぐいだけど示威行為としては効果大だよね
プーチン含むVIP周辺の警備負担が一気に増えるしモスクワ近郊の警戒に大きく人手が必要になる
2023/05/03(水) 21:29:16.34ID:CfVeawQR0
攻撃がショボすぎて怪し過ぎる
いつもの偽旗作戦にしか見えない
2023/05/03(水) 21:29:41.80ID:ULF6Wtrra
東京空襲みたい
2023/05/03(水) 21:29:51.42ID:2P1qNKTF0
>>675
なんか準備してたような画角ですね
2023/05/03(水) 21:29:57.52ID:ca1JzhnI0
もし偽旗なら5/9の演説で追加動員発表するための危機感煽りが濃厚だろうか
偽旗じゃなかったら……どうすんだろ
2023/05/03(水) 21:31:02.99ID:2P1qNKTF0
>>678
燃えたのが旗だけに⛳
2023/05/03(水) 21:31:26.27ID:JH5dNXL80
>>674
アメリカのウクライナ支援の世論を喚起しちゃうから偽旗だとしたら大愚策だと思うわ
684名無し三等兵 (ワッチョイ 6dc1-aiOF [218.227.210.149])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:31:34.59ID:7vLq43cf0
この戦争版ドーリットル空襲?
2023/05/03(水) 21:31:36.17ID:XVSzKBOv0
nato intelのチーフ:ロシアは、近年見られたよりも海底領域でより活発です
2023/05/03(水) 21:31:39.16ID:8gNdnljA0
仕組まれてると言ってもさすがにクレムリンの国旗燃やすか?
687名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:31:41.20ID:V3CotvSq0
短SAMだと射程が足りないのでS300を使っちゃうんだよ
近SAMがいろんなところにある状態じゃないと
ドローンの飽和攻撃に対処するのは難しい
2023/05/03(水) 21:32:13.68ID:2P1qNKTF0
>>686
ロシア人の愛国心を高める
2023/05/03(水) 21:32:32.55ID:K5go7Jqx0
>>681
警備担当の「首が飛ぶ」・・・
(社会的か?物理的か?物理かなぁ・・・
2023/05/03(水) 21:32:50.34ID:1qySFjsq0
この様子だとパレードの最中にウクライナのドローンがブンブン飛び回る嫌がらせとかありそう
流石にパレードを攻撃したらダメだろうけど
2023/05/03(水) 21:32:54.44ID:fbLA1/3J0
電子赤紙でフェーズ変わったよ
2023/05/03(水) 21:33:03.84ID:2P1qNKTF0
>>666
ワグネルが動きそう
2023/05/03(水) 21:33:48.86ID:pg5jEYy70
戦時中の挑発はやればやるほど良いものだから。
2023/05/03(水) 21:34:01.41ID:CRp9++RH0
>>687
イージスって元々は神風攻撃をヒントにした防空システムだけど
それでも当時の時点で対空ミサイルより神風攻撃の方が低コストだったんじゃないかと
2023/05/03(水) 21:34:26.12ID:xB+Eidxid
モスクワのビルの上に対空車両乗っけても
クソの役にも立たねーじゃねぇかw
2023/05/03(水) 21:34:27.65ID:HQKVankOa
クリミア攻撃でロシア国民は目を覚ますかな
それを見越した自作自演かもしれんけど
2023/05/03(水) 21:34:40.78ID:XVSzKBOv0
クレムリンのメディアは、プーチン大統領が今日、ノヴォ・オガリョヴォの彼の住居にある彼のバンカーから働くと報告している。
698名無し三等兵 (アウアウアー Sa2b-iV77 [27.85.204.163])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:34:54.60ID:FMUH6JdNa
追加動員なんてルーチンの徴兵をかさ増しすれば済む話なので偽旗する必要あるのかな…
それじゃ間に合わないほど大量動員する気とか?
699名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-rm9q [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:35:01.21ID:pg5jEYy70
>>690
イギリスとかはナチのパレードに嫌がらせ爆撃しとったよ。
2023/05/03(水) 21:35:43.02ID:2P1qNKTF0
>>698
確かに一気に動員しやすくなったね
2023/05/03(水) 21:35:48.90ID:RmKH0jJy0
クリミアを攻撃しろをクレムリンと間違えちゃったコラを思い出した
2023/05/03(水) 21:35:51.49ID:GBMaOkJSd
>>681
偽旗にしてはあまりにもデメリットがでかすぎる
クレムリン攻撃されるなんて独ソ戦でもなかったことだし
703名無し三等兵 (ワッチョイ a590-u9pj [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:17.81ID:GPpzwbL60
モスクワ駐在の日本や欧米メディアいそうなのに、昨日起きて今頃騒がれてるのか?
2023/05/03(水) 21:37:20.23
偽旗じゃなくてガチの攻撃らしい
モスクワが厳戒態勢で通行止めだらけ
https://pbs.twimg.com/media/FvM_GISaAAEn6D7?format=jpg&name=large
705名無し三等兵 (スッップ Sd43-Vr77 [49.98.212.88])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:21.06ID:4HzjKBtDd
>>446
軍用だとコラテラルダメージっつー事で。

一般道で使うなら、メーカーが対人対物保険入って、ドライバー免責にしないと無理だね。
2023/05/03(水) 21:37:24.25ID:CBBNMRAF0
まぁガチでクレムリン吹き飛ばしたらどんな暴走始めるか分かったもんじゃないからプーチンの顔に泥を塗るのが目的やろな
707名無し三等兵 (ワッチョイ f510-3u3T [180.60.13.12])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:24.26ID:atcddjuG0
大きな被害もケガ人も無いみたいだから偽旗だと思うな。
これを理由に戦術核使うとか言いだしたらクロ。
708名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-WyB9 [113.150.147.19])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:34.12ID:lINQre900
盧溝橋事件
2023/05/03(水) 21:37:46.11ID:tUAH2f8A0
クレムリン攻撃、定点カメラじゃなくて手振れしてんな。
つまり、攻撃を待ち構えてたってことか?
先に別の攻撃があったのかなんなのか、
2023/05/03(水) 21:38:33.30ID:pg5jEYy70
これで防空部隊を首都に戻せとかになれば戦わずして部隊を現地から消せるな。
2023/05/03(水) 21:38:34.91ID:2P1qNKTF0
>>704
まあこれだけだと偽旗疑惑払拭かもしれんし
2023/05/03(水) 21:38:40.71ID:xB+Eidxid
>>701
あったね
今やそれも不可能ではなくなった
2023/05/03(水) 21:38:58.79ID:d9ImiydDd
この式典15年前は感動的な写真がとられた場なのに
もうロクに来賓もこないままでクレムリンは被弾してるという情けなさ
2023/05/03(水) 21:39:44.70ID:JH5dNXL80
モスクワのドローン攻撃、昨夜(本日未明)の動画が何故、昼過ぎになって報じられているのだろうか…。
何で防空システムが稼働していないのか、何で稼働していないのに爆発しているのか、何で爆発したのに深夜から半日近く誰も騒いでいなかったのか、とか気になる。ロシアの自作自演なら、5月9日前に国民を脅す目的?ウクライナが行ったなら、技術的に驚き。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1653738600515751937?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

まあ、平野さんの疑問はごもっともだよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 21:39:51.80ID:2P1qNKTF0
グッバイ、プーチン
2023/05/03(水) 21:40:06.28ID:d9ImiydDd
>>684
どこでミッドウェーなんです?
2023/05/03(水) 21:40:13.74ID:ukgwJICR0
クレムリンで偽旗作戦やる必要ないだろ
紫禁城の毛沢東の絵破壊するようなものだぞw
権力基盤が揺らぐような行為をするわけない
2023/05/03(水) 21:40:24.40ID:CRp9++RH0
広島サミットも危ないな
戦時下で超厳戒態勢のクレムリンでこれだもん
広島公園に首脳集まって献花もあるんでしょ、ノエルみたいのがドローン突っ込ませたらどう防ぐんだろ
2023/05/03(水) 21:40:36.90ID:M2DmkyJm0
偽旗とか言ってる奴は頭おかしいだろ。
日本なら皇居、アメリカならホワイトハウス、ペンタゴン、中国なら故宮、中南海、
ここを偽旗する奴がいたら、提案しただけで大逆罪で処刑だぞ
720名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:41:01.09ID:CNpVwknI0
クレムリンに無人機攻撃か ロシア「ウクライナの攻撃」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR032Y80T00C23A5000000/
(略)
大統領府は今回のドローンによる攻撃を「ウクライナによる計画的なテロ行為で、プーチン大統領を狙ったものである」と説明した。「ロシアは対抗措置を取る権利を保つ」とも表明し、ウクライナに報復する可能性を示唆した。
(略)

※無料記事
2023/05/03(水) 21:41:03.04ID:UpM8ixUV0
世界中の武装勢力に俺たちだってやれるかもって勇気を与えてそう
722名無し三等兵 (ワッチョイ 1b90-BPDI [119.83.134.250])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:41:31.62ID:gBIYUppt0
プーアノン風にいうなら
クレムリン攻撃されるような防空とかプーチン終わったな
2023/05/03(水) 21:41:43.26ID:GBMaOkJSd
ちなみに独ソ戦でのクレムリン空襲について
https://jp.rbth.com/history/82001-dainijisekaitaisen-ni-kieta-kuremurin
2023/05/03(水) 21:41:49.10ID:2P1qNKTF0
>>719
>>719
日本は皇居を攻撃してもそんな罪はありません
2023/05/03(水) 21:41:53.73ID:ADRahAWc0
>>719
日本なら志井辺りがやりそう
726名無し三等兵 (ワッチョイ a590-u9pj [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:44:23.04ID:GPpzwbL60
撮影者が驚いた反応示してないのも怪しい
普通だったら「おいおい、マジかよ」とか言いそうな気がするが
2023/05/03(水) 21:44:28.94ID:53H13mra0
偽旗ならアホやろ

ウクライナがそれに乗じてクレムリン攻撃可能になるわ
728名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-rm9q [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:44:32.62ID:pg5jEYy70
>>719
提案するようなのがいるわけないしな。
2023/05/03(水) 21:44:38.51ID:1qySFjsq0
>>699
昔と違って民間人に死傷者が出るようなのはダメだろう

でもパレード中の軍人に命中させるのは何の問題ないか
730名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp21-5f7y [126.186.144.156])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:44:41.60ID:ELuhZ02Zp
モスクワの防空もザルなのね
2023/05/03(水) 21:45:03.54ID:fbLA1/3J0
日本の警備力でサミット心配だな 山神模倣犯がさ
2023/05/03(水) 21:45:17.83ID:53H13mra0
撮影者もウクライナの仕込みと想像する事もできないのかね?
2023/05/03(水) 21:45:28.79ID:ukgwJICR0
軍や警備の面子も潰れたな
クレムリン攻撃されるほどガバガバだと
2023/05/03(水) 21:45:52.82ID:2P1qNKTF0
>>723
ロリコン犯罪者ベリヤの発案なのね
735名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-gT7f [133.106.228.109])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:45:58.54ID:jDlyz0byM
>>720
これで報復て
もう残った手は核しかないし

春の大攻勢がNato総攻撃にlvl up待った無し


いやマジで「ロシア大分割」のおこぼれ欲しい国なんて
中国だけじゃないぞ
736名無し三等兵 (ワッチョイ cb8c-NO7b [153.176.150.162])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:46:08.26ID:b0s9A6lz0
ちょっと前にアメリカから流出した計画のまんまだったらナメられたもんだなロシア
2023/05/03(水) 21:46:28.56ID:pG7OHjf10
マリウポリ、メリトポリ、ベルゴロド、クラノスノダール、クリミアと
おそらく一度しか使えないトルコとグルジア経由の密輸ルートで
かなり大規模なテロ攻撃展開してるから、それらは誘導で
これが本命だったってことだろう
2023/05/03(水) 21:47:00.57ID:hQ2phmLXa
アングル違うと結構燃えてるな
2023/05/03(水) 21:47:36.45ID:C/qp3ZmYa
【緊急速報】
ウクライナ軍、バフムトで一斉に反撃開始。
ロシア軍後退。
ワグネルと空挺部隊に400人近い死者。
甚大な被害。
2023/05/03(水) 21:47:46.59ID:CBBNMRAF0
映像の構図がバチバチに決まってるから近くにドローンの終末誘導担当兼撮影要員がいたんじゃねーかな
で工作員が安全なエリアまで脱出できたから動画公開と
2023/05/03(水) 21:47:47.08ID:C/qp3ZmYa
https://youtu.be/FDC7VDHy8Cs
2023/05/03(水) 21:47:50.36ID:1qySFjsq0
>>707
ここから戦術核使うなら偽旗だろうけど、我が帝国の真珠湾攻撃並にイチかバチかの打開策なんじゃ?
核なんて塹壕に籠もってる奴等に撃ち込んでも効果薄いだろうし、NATO出てくるし
2023/05/03(水) 21:47:57.89ID:2P1qNKTF0
>>739
ソース希望
2023/05/03(水) 21:48:17.06ID:P276TWfg0
90年代くらいまで皇居よくロケット攻撃されてたよな
2023/05/03(水) 21:48:42.97ID:pg5jEYy70
疑旗なんて言い出すのは、無政府主義者か反社会的思想でテロ讃美をするような輩の発想だろな。
権威主義のロシアが自ら権威に傷つけてもメリット何も無い訳で。
2023/05/03(水) 21:49:48.68ID:QsXznjH3M
ロシアはとんでもない馬鹿なので口実作りの偽旗にこんなことやってもまあ……
2023/05/03(水) 21:50:13.50ID:yC2kbLVid
これを口実に正式に戦争ということにして総動員するんじゃね
そしてロシア滅亡へ…
2023/05/03(水) 21:50:48.62ID:2P1qNKTF0
レッツ 総  動  員
2023/05/03(水) 21:51:01.48ID:GBMaOkJSd
>>742
ドゥーリットル空襲的な、これをやればなにかが変わるやろ的な攻撃だろうね
なにがどう変わるのかはわからんけど、いまのままだと優勢とはいえ長々と戦争せなならんしね
750名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-gT7f [133.106.228.109])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:51:05.91ID:jDlyz0byM
>>743
近藤さんの動画で見ましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況