ウクライナ情勢 960

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/03(水) 19:15:20.09ID:0JulqvwH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 951
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
ウクライナ情勢 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682868576/
ウクライナ情勢 958
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682959909/
ウクライナ情勢 958 (重複再利用、実質959)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683045799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
766名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 17:58:25.91ID:bVFlQ0BPr
NATO非加盟だからウクライナ首都に平気でミサイル打ってきてる。ウクライナが助かる道は、NATO加盟が最優先だと思うぞ。ドネツククリミアなんかより国の存亡にかかわること。
2023/05/04(木) 17:59:48.78ID:0MF8/Lmz0
>>737
それだけ心理戦認知戦で優位に立っているってことだからな
まぁ侵略して虐殺してる連中の中枢狙っても支持する連中は多いだろう

幼児や子供すら拷問して殺す連中なんやから
768名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 17:59:51.12ID:bVFlQ0BPr
ドネツククリミア奪還なんか後回しだろ。
頭使えよウクライナは。
2023/05/04(木) 18:00:05.98ID:6uA02oeza
ウクライナにNATO加盟を勧めるとかプーアノンの風上にも置けないやつ
2023/05/04(木) 18:01:35.97ID:0MF8/Lmz0
>>769
NATO相手に戦ってることにしないと露プー信者の自尊心がズタボロだからな
2023/05/04(木) 18:03:05.65ID:U6pVEab2d
ジワジワと来てるな
2023/05/04(木) 18:05:14.88ID:dn3ZsypS0
クレムリンの象徴の旗に命中する精度ヤバいよヤバいよ
2023/05/04(木) 18:09:36.63ID:6uA02oeza
今日ここで「ネットでロシア人をモスクワ沈没で煽ったら発狂したw」とか書いてたやついたし、クレムリンの件もじわじわと聞いてくるんだろうな
2023/05/04(木) 18:11:12.48ID:B+3ey04Vd
そろそろメドベージェフがキーウに核攻撃云々言うだろ
まああいつはガス抜き発言だけだが
775名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-GPmh [106.146.79.227])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:17:00.43ID:RuZX8T4Ja
>>755
二回も書くなんてすばらしい
776名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:17:04.06ID:bVFlQ0BPr
>>769
こんな戦略誰でもわかること。
ゼレンスキーは本当に頭悪い。ドネツククリミア奪還よりまずは停戦持ち込んでNATO加盟優先とか。
2023/05/04(木) 18:24:03.58ID:dS1dvD4b0
ウクは核戦争やりたいのかー!
ってクレムリンの爆発の件で頭z垢が泣き言ほざいてて草
そんなことで核使ったらそれこそロシアの終わりなのに
2023/05/04(木) 18:24:31.95ID:KnX1g/pk0
>>776
紛争抱えてる国はNATOに入れない
加盟のために紛争がなくなるということは、クリミアもドンバスもロシアに帰属し紛争がないということにしないとならない

だからお前の理屈ではNATOに入っても領土を喪失するだけだ

馬鹿だから知らなかったんだよね
2023/05/04(木) 18:25:06.75ID:ZLlgNeOnd
ロシアはそろそろプーチンを差し出して生き残る道を模索しないと手遅れになっちゃうよ?
2023/05/04(木) 18:25:11.32ID:8Bjpvn+ud
NATOに加盟する=国境線の確定なので、今のウクライナがNATOに正式加盟するのは損しかしない
ウクライナが占領地域を取り返すためには、むしろ絶対に加盟してはいけないタイミング
実質的にNATOがケツ持ちしてるが加盟はしていないという今の状態は、実のところロシアにもウクライナにもNATOにも都合がいい状態
2023/05/04(木) 18:25:29.79ID:ObSaL3kVa
>>646
始まったか
782名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:30:25.51ID:bVFlQ0BPr
アメリカバイデンの言う通り和平しておけば
NATO加盟入り早まってよかったんだよ。


ウクライナゼレンスキーは本当に愚策しかださない。
783名無し三等兵 (スプープ Sd03-BPDI [1.73.128.3])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:32:13.43ID:Jo1gi6l7d
半年間再三期日ノルマやってるバフムトを戦勝記念日にも取れずに涙目敗走w
プーチンオワタw
2023/05/04(木) 18:32:54.84ID:5GTZzDKI0
#ロシアは、2023 年 2 月の水準から 500,000 bpd の石油生産を削減していると、ノバク副首相は述べた
785名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:34:27.27ID:bVFlQ0BPr
>>780
アホか。NATO加盟入り優先して、NATOを味方につけないと国の存亡の危機になるぞ。ゼレンスキーはウクライナ人ではないから責任感とかいい加減なんだろうな。
2023/05/04(木) 18:35:54.98ID:w5yY2sXS0
ゼレンスキーにこれまでロシアでの爆発一個一個やったかどうか聞いていけよ
どんだけ嘘つくんだって話になるぜ
787名無し三等兵 (スーップ Sd43-vqfb [49.106.121.132])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:36:48.04ID:tvXGhOh4d
>>775
党員は赤旗しか読まないから
2023/05/04(木) 18:37:56.70ID:oB+W7+ryp
首都、マリウポリ、セヴェロドネツク
今まで期日設定して間に合ったことない
2023/05/04(木) 18:39:12.27ID:LLpzy30cM
明日があるさ
2023/05/04(木) 18:39:13.26ID:8Bjpvn+ud
つかゼレンスキーは元々ロシア融和派の候補だったのだがな
ゼレンスキーガーが成立するなら、そのゼレンスキーを冷たくあしらってたプーチンガーの方が先に来るし、工作を頑張ればメドベーチュクがウクライナで政権を取れるとかマジで思ってたのが大失敗の原因だとしかならん
2023/05/04(木) 18:40:06.66ID:TiESp2/Jd
ウクライナの秋の議員選挙やらないのかな戒厳令下では出来ないけど法を改正して実施すれば良いのに
真面目に正直に実施すれば多分しもべが大敗して悪夢のゼレンスキー政権と後に呼ばれるのは明白なのに
2023/05/04(木) 18:40:35.90ID:6uA02oeza
プーチンは◯月までドネツク州制圧をずっと言い続けてるけど非現実的な目標だったとはっきりしたわ
今まではヘルソン撤退した兵力を転用したら〜とか動員兵が揃ったら〜で誤魔化してたけど

ロシア軍上層部も非現実だとはっきり認識してるはずなのに抗命できない、亡国の道ですわ
2023/05/04(木) 18:47:31.53ID:rW6MEj670
クリミアルートの石油備蓄施設を結構叩いてる感じか?
アゾフ海打通作戦かなこれ
2023/05/04(木) 18:48:30.77ID:8Bjpvn+ud
>>791
そうはならん
仮にやって議席が多少変化しようが救国政権は変わらんし、ウクライナ国内の親露政党と呼ばれてた政党ですら今のロシアとは仲良く出来ない
ユーリー・ボイコですらロシアと距離とってるんだぞ
2023/05/04(木) 18:48:46.03ID:jDObiBtUM
質問
ベラルーシ、ジョージア、カザフスタン、ついでにサハ、ブリヤートのNATO加盟は有り得ますか?
2023/05/04(木) 18:49:21.62ID:OXK0+YVpF
>>636
普通にジブラルタル通れないんじゃないの?
797名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-pI5o [60.105.204.46])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:51:03.52ID:rW6MEj670
>>795
ベラルーシとカザフは独裁色が強くてありえんな
体制が変わらないと
ジョージアは申請する言うてなかったっけ

自治共和国はまず独立せんと
798名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-4ThN [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:52:29.11ID:jgysJRQl0
Iseが観測していたロシアのルハンスク州の大軍はどこに消えたんだ
クレミンナ方面もほとんど動かなかったし
799名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-4ThN [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/04(木) 18:53:02.40ID:jgysJRQl0
>>798
Iswの間違い
2023/05/04(木) 18:53:54.57ID:DM1Edsj8d
黒海が母港なら通してもらえるけど
ネプチューンが通すかな
2023/05/04(木) 18:54:17.52ID:eW299JJW0
ウクライナは2020年2月23日の時点でNATO加盟なんて不可能だし、そこからロシアが侵略しなくても3年で加盟は無理だし、なんならこの戦争勝ったあと超速で体制整えても30年くらい無理だろうな
NATO加盟というものがどういうものかわかってない奴の戯れ言だ
2023/05/04(木) 18:57:26.22ID:8Bjpvn+ud
カザフはトカエフの今後の舵取りが見通せないが、地理的にも政治的にもNATOより中国を後ろ楯にしてロシアと均衡させていくはず
ジョージアも国境紛争を抱えているので正式加盟は厳しい
ベラルーシは大量のロシア軍が駐屯してるから、なまじルカシェンコがコケたりすると、即座にロシアに併合されて国が消滅しかねん状態にあると思われ
2023/05/04(木) 18:58:43.54ID:OXK0+YVpF
>>734
炭疽菌漬けですよ?
2023/05/04(木) 18:59:46.56ID:e5WNVHI60
>>685
「侵攻して」を付けてるよね?
いつ日米が武力による現状変更を認めるようになったんだ?

そもそも台湾の立場について日本は「中国の立場を十分理解し、尊重する」という表現になっているくらい、中国の主張を「日本も同意です」とはしてない。
2023/05/04(木) 19:00:44.84ID:8Bjpvn+ud
>>801
だから非NATOの枠組を作って安全を保障してくれってのが、ウクライナ側の休戦条件の一つだからな
2023/05/04(木) 19:01:29.14ID:E7oS67l00
トカエフはソ連時代に中国に赴任してたKGBの亜種だよ
あれは普通の民間人じゃないから
2023/05/04(木) 19:02:37.85ID:5GTZzDKI0
クレムリンは、昨日の無人機攻撃に対してロシアには複数の対応オプションがあると述べ、その対応には「ロシアの利益に見合う、考え抜かれたバランスのとれた措置」が含まれると付け加えた - TASS
2023/05/04(木) 19:02:41.89ID:UD2hkaJfM
>>636
地面に丸太を敷き詰めてだな
2023/05/04(木) 19:05:23.62ID:iOr0J8ff0
プーチンロシアというソ連の残りカスを終わらせるには小国の武力で十分
2023/05/04(木) 19:06:17.22ID:RC4ya0Ox0
ウクライナは普通にNATO加盟可能だよ
ロシアと講和して領土割譲して領土問題をなくせばな
それすると散々領土渡さないとか言ってたゼレンスキーは失脚するからエゴのためできないってだけで
ほんとバカバカしい戦争だわ
2023/05/04(木) 19:08:48.04ID:6uA02oeza
悔しいのぉ悔しいのぉ
ロシアが弱くて悔しいのぉ
2023/05/04(木) 19:09:07.66ID:iPB+YxORd
>>807
露プー&FSB「僕らの考えた、考え抜かれたバランスのとれた措置」
2023/05/04(木) 19:11:46.09ID:ckqJoGfw0
>>750
侵略国家に与すると今でも思っていられるから幸せです☺
2023/05/04(木) 19:11:54.42ID:rW6MEj670
ロシアが勝ってるなら停戦する必要ないのに、停戦を連呼するアホなロシア信者の図

ロシアは勝てないって分かってるじゃん
2023/05/04(木) 19:12:00.20ID:iPB+YxORd
東部4州&クリミアとベラルーシの交換ならウクライナも飲むかもなw
2023/05/04(木) 19:12:56.00ID:TiESp2/Jd
モスクワ、5月4日 - RIA Novosti.
ロシア大統領のドミトリー・ペスコフ報道官は、クレムリンへの無人機攻撃に対するロシアのプーチン大統領の反応について
「大統領は、このような複雑で極端な状況でも、常に冷静沈着で、自分の評価や命令を明確にしているので、この点では何も新しいことは起きていない」とペスコフは語った。
これに先立ち、クレムリンのプレスサービスは、5月3日夜、キエフ政権がプーチンのクレムリン邸への無人機攻撃を試み、
2台が行動不能に陥ったと発表しました。その結果、死傷者や物的損害はなかったという。
ペスコフは、国家元首はその時クレムリンにいなかったと語った。

下世話な話しペスコフ嫁はウクライナ出身だけどロシアは差別してないよね
これがウクライナならこの地位には付いてないだろう
2023/05/04(木) 19:13:23.12ID:8Bjpvn+ud
>>810
領土を割譲してもゼレンスキーは民意を失って失脚するし、領土を割譲してNATO入りを目指してもプーチンは新しい紛争を起こすだけでウクライナのNATO入りを止められる
それは無意味な仮定にしか過ぎない
2023/05/04(木) 19:13:51.09ID:1kWJvz76a
>>810
わざわざバレバレの嘘をついたり見え見えの詭弁を弄するのは何のためにやってるの?
親露へのヘイトを高める工作のつもりなんかい?
2023/05/04(木) 19:16:31.33ID:XxyojgdE0
>>817
講和と同時にNATO加盟したら何も問題ないな
2023/05/04(木) 19:17:09.83ID:URakj4C70
高橋杉雄氏BS日テレに出てますやんヤダー
良かった良かった
2023/05/04(木) 19:17:37.05ID:dZPnbx0q0
ロシアが停戦に同意せんだろうな
822名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:21:34.44ID:bVFlQ0BPr
>>801
NATO加盟入り不合格のウクライナwぶざまw日本の方がまだ受かるNATO加盟可能性あるのでは
2023/05/04(木) 19:21:57.12ID:8Bjpvn+ud
クリミアを取りました→ドンバスも取りました→南部二州も取りました、って相手に今後も妥協し続ければ平和になるって考える奴は記憶力とか想像力が欠如してる
妥協に対する期待や信頼を裏切り続けてきたのは一貫してプーチンの側だし、それが今のウクライナの妥協なき抵抗の根源でもある
2023/05/04(木) 19:22:10.35ID:wjrV9bYjd
ゲームで暴言吐いてきた韓国人に竹島は日本領だって送ってやったら発狂してたから韓国人なんてそんな物だよ
2023/05/04(木) 19:22:32.79ID:ckqJoGfw0
93の人の投稿
酷いとしか言葉が出ない

戦いは続く。
Bakhmut は、いつものように、ニュース フィードの最初に表示されます。侵略者は街とそこに残っていた住民を容赦なく破壊しますが、私たちの兵士は共同の努力で、勇敢に防御し、前進します。
https://twitter.com/ubutusov/status/1654049629711876096?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/04(木) 19:22:46.57ID:F6Ot6Od20
ウクライナは停戦しろ!じゃなくてウクライナさま停戦させてくださいお願いしますだよな
2023/05/04(木) 19:23:54.48ID:8Bjpvn+ud
>>819
それだとそもそもロシアが講話を飲まないね、で終わり
828名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:24:43.22ID:bVFlQ0BPr
日本ならNATO加盟受かるぞ。ウクライナは論外だがw
2023/05/04(木) 19:25:37.27ID:ckqJoGfw0
停戦したかったんだろうけど中国トルコインドブラジル全部から切られて悲劇だぬ
2023/05/04(木) 19:27:01.73ID:f42Ql9iH0
>>825
数日前に住民がコンビニ袋1つ2つ持って徒歩で脱出してるのをウクライナ兵に救出されてたなぁ
あの様子だともう残ってる人は殆ど居ないんじゃないだろうか
831名無し三等兵 (ワッチョイ 6dc1-aiOF [218.227.210.149])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:27:42.15ID:GuOs0D+V0
>>796
ス、スエズ運河あるから
2023/05/04(木) 19:28:14.77ID:unQEXIxn0
>>827
領土も大幅に拡張できてロシアの平和は確定するわけで普通に飲むよ
デメリットはなにもないわけでな
2023/05/04(木) 19:30:09.49ID:jgysJRQl0
EU、弾薬増産に740億円拠出 ウクライナ支援強化
https://www.cnn.co.jp/world/35203388.html?ref=rss
2023/05/04(木) 19:30:54.99ID:8Bjpvn+ud
ゼレンスキーガーをやりたいが為のウクライナはNATO入りすべき(キリッって、ウクライナのNATO入りを阻止する為にロシアが戦争を始めたって理屈はどこに行ったんだとしか
2023/05/04(木) 19:31:31.59ID:rlkjjv5A0
停戦したけりゃロシアがウクライナ領土から出ていけばいい話なのに
頭Z戦士はそれについては全く言及しないよな
2023/05/04(木) 19:31:57.41ID:ckqJoGfw0
ロシアのスタヴロポリでは、石油製品と潤滑油を収容する施設にわずかな火災の問題があります。
#Stavropol #Russi
https://twitter.com/tendar/status/1654069905224810497?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

どんどん東へ進むね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/04(木) 19:33:02.03ID:ckqJoGfw0
>>830
もう残ってる人自殺願望ある人しかいなそうよね
もしくはロシア願望か
838名無し三等兵 (スップ Sd43-A7w6 [49.97.8.93])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:33:44.30ID:XkJjvDJjd
いま、極東ロシア軍にまともな部隊残ってんのか?
2023/05/04(木) 19:34:22.25ID:jgysJRQl0
鈴木宗男氏、ウクライナを78年前の日本になぞらえる「教訓教えるのが親切」クレムリンの無人機懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/d82ab83c9513556920fc0b310e8e8f9f6681a80b
日本維新の会の鈴木宗男参院議員が4日、自身のブログを更新し、
ウクライナを第2次世界大戦時の日本になぞらえた。

「ゼレンスキー大統領からは、反攻、反撃、反転と勇ましい言葉が出ているが、
本当の愛国者は、もっと思慮深く、国民の命と国の将来を考えると思うのだが。」
と批判的にコメント。

78年前の日本の教訓をウクライナに教える事が親切ではないか。
『一兵になるまで』『女性、子どもに竹やりをもって米兵を打ち負かす』と
78年前の大本営発表と似ていると感じるのは、私だけだろうか。」と持論を展開した。
2023/05/04(木) 19:35:23.94ID:jgysJRQl0
クレムリンへのドローン攻撃 国内の「パルチザン」が実行 元国会議員が認識示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9f0b372aea04fafc0ffac997ae578a91a02467

クレムリンへのドローン攻撃についてロシアの過激派グループとつながりのある元国会議員は、
犯行は国内の反体制派グループが実行したという認識を示しました。
2023/05/04(木) 19:35:25.30ID:A3QBzLG0a
>>839
まず自分のパイプとやらを活かしてロシアに伝えてこいとしか
2023/05/04(木) 19:36:47.05ID:epPNQrmE0
>>297
まず前提がおかしいんだよな

プーチンはロシア各地に執務室のコピー作っててどこにいるかわからないようにしているのと
普段いる別荘もクレムリンじゃないんだよな

なのにロシアで今言われているのは「大統領執務室のプーチンを狙った」だよ
2023/05/04(木) 19:37:31.89ID:jgysJRQl0
ドローン攻撃で中国「エスカレートを避けるべきだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfc260563742bfab306454f39841e120143eb86

そのうえで「すべての関係者は事態をエスカレートさせる行動を避けるべきだ」と慎重な立場を示し、
攻撃がウクライナによるものだと主張するロシアに同調しませんでした。
2023/05/04(木) 19:37:37.82ID:f42Ql9iH0
>>837
ウクライナ兵が確保している高層アパートの辺り以外は
両軍の砲撃戦で建物が殆ど破壊されているから巻き添えでかなり亡くなってる気がしてる
845名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:40:49.85ID:bVFlQ0BPr
>>838
ドイツソ連から考えるとあと800万人おるぞ
2023/05/04(木) 19:43:03.05ID:epPNQrmE0
>>656
人員も弾薬も枯渇したブリゴジンはわめくだけだね
バフムートでこれ以上の前進はないね
2023/05/04(木) 19:45:24.33ID:eW299JJW0
ああそうかなんか言葉を思い出せなかったんだけど偽旗でなかったらこれドゥーリットル空襲みたいなもんだな
2023/05/04(木) 19:46:20.04ID:epPNQrmE0
>>696
うん、すでに被占領地域は要塞化されてるから
地均し中、機甲戦力が対戦車陣地で手間取る間に砲に狩られないようにね
2023/05/04(木) 19:46:25.04ID:VUhn6A4q0
プリゴジンよ。生まれる国を間違えたな。
2023/05/04(木) 19:46:31.94ID:JfecmdFF0
損害的にまだ攻勢準備射撃しかしとらんな
851名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:48:22.35ID:bVFlQ0BPr
ゼレンスキーあほか。NATO高官から滅茶苦茶にらまれて会見wNATO非加盟のくせに調子のんなって話だわなw
2023/05/04(木) 19:48:32.23ID:eW299JJW0
>>834
プーアノンはバカだから一歩歩くだけで前に言ったこと忘れるんだよ
ニワトリ以下だな
853名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:50:53.17ID:UyJmiGH10
米、「プーチン氏暗殺未遂」へのウクライナ関与真偽まだ確認できず
2023年5月4日3:31 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2WU1LO?il=0

[ワシントン 3日 ロイター] - 米ホワイトハウスは3日、ウクライナがロシアのプーチン大統領殺害を狙いクレムリンをドローン(無人機)で攻撃したというロシア側の主張を認識しているとしつつも、現時点で真偽の確認は取れていないという認識を示した。
2023/05/04(木) 19:52:06.67ID:epPNQrmE0
>>748
そうかなぁ?
今回のロシアですでに核は非核保有国相手でも使えない兵器になってると思うけど
855名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.133.206.210])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:53:23.44ID:bVFlQ0BPr
>>853
こんなこと、ポーランドでもしないわなw
これでウクライナNATO加盟入りは20年遠のいたわ。
2023/05/04(木) 19:54:09.54ID:epPNQrmE0
>>839
ウクライナをロシアに置き換えると納得できるけど
2023/05/04(木) 19:55:59.47ID:epPNQrmE0
>>841
ロシア逝きキャンセルとか
すでにパイプですらない、コネクションがないとしかいいようがない

利権政治家だろうと、相手とのパイプになるなら置いとく価値はあるが
すでに相手にパイプすらないムネオは利用価値すらない
2023/05/04(木) 19:57:03.32ID:JgQdUb0f0
>>839
お前だけだよ
2023/05/04(木) 19:58:06.48ID:uOBA1O0R0
>>832
無理だな
旧ソビエト領しかも古都キエフがNATOに入るなんて
ロシアは多少の領土を得たくらいでは認められない
そもそもハリコフにNATOの機甲師団が駐留した時点でモスクワに大手がかかった状態

ハリコフがNATO入りするのを防ぐのに特別軍事作戦を始めたのに
それは軍事的にあり得ない

親露派としても勉強不足
2023/05/04(木) 19:59:28.24ID:zyHPI+Xv0
@War_Mapperがもう3日も更新しねーなあ
そんなにバフムトの情報錯綜してんのか
861名無し三等兵 (スプッッ Sd03-A7w6 [1.75.252.9])
垢版 |
2023/05/04(木) 19:59:45.86ID:+ohNXdYed
ガGキが湧Wいて出てきてるw
2023/05/04(木) 20:03:36.05ID:dFqiO+t90
北欧2カ国がNATO入りした時点でロシアの全面敗北だろうが。

木を見て森を見ず、視野が狭いロシアにお似合いな状況だよね。
2023/05/04(木) 20:04:16.19ID:b1hcmWn0a
NATOがハリキウに駐屯したからなんやねんって話ではあるけどな
ウクライナを再度植民地化したいっていうすけべ心丸出し
2023/05/04(木) 20:06:51.44ID:5GTZzDKI0
メディア: ロシアは、少なくとも 21 の都市で 5 月 9 日のお祝いをキャンセルします。

ロシア当局は、少なくとも 21 の都市で 5 月 9 日の祝祭をキャンセルした、とロシアの独立メディア Vertska が 5 月 4 日に報じた。
2023/05/04(木) 20:07:42.61ID:LCsFBOrB0
>>854
核兵器による脅しと行使は核保有が一国だけだった時だけ有効な戦略だと言うことがむしろハッキリしたよな
他の核保有国に睨まれれば核兵器なんて最早使えない
866名無し三等兵 (ワッチョイ 6dc1-aiOF [218.227.210.149])
垢版 |
2023/05/04(木) 20:08:01.27ID:GuOs0D+V0
>>859
フィンランドが加盟してサンクトペテルブルクに王手がかかってる状態で何を今更って思うのは俺だけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況