ウクライナ情勢 961

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-D+uW [60.120.86.47])
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:23.23ID:sQMWXolk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
ウクライナ情勢 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682868576/
ウクライナ情勢 958
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682959909/
ウクライナ情勢 958 (重複再利用、実質959)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683045799/
ウクライナ情勢 960
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683108920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
488名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:25:28.87ID:YRptT4Ku0
>>487
核アレルギー凄いけどさ、使えない兵器なんて無いと思うんよね。使った後は誰にも予測つかないよね。
489名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-15Vm [133.159.152.39])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:25:32.16ID:hKp/mr3IM
>>469
砲撃かATGMで足止めされて
ドローンでハッチ内にグレネード弾を
落とされるのが、お決まりパターン。
2023/05/05(金) 12:26:39.74ID:+bPeJsxa0
>>487
プーチンロシアは戦前急速に国力を回復させつつあったと主張する人がいるが?
2023/05/05(金) 12:27:05.88ID:+bPeJsxa0
>>488
NATO発言を知らんのか
2023/05/05(金) 12:27:22.57ID:IUOB/R3xa
アメリカが「ロシアが核を使う可能性はかぎりなく低い」と言ってる以上それでいいと思うよ。

西側がプロパガンダを使うまでもなくロシアは衰弱しきってる。
オスマントルコ末期と同じ瀕死の病人。
493名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-kALa [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:29:44.69ID:5/dBO8gx0
>>492
そういう意味じゃなくてクレムリンはアメリカに信用される程まともな知能してるってことでしょ。

ウトキン、ギルキンに核ミサイルのボタン持たせたらこんなに落ち着いてない。
2023/05/05(金) 12:31:10.18ID:+YIh8mni0
>>475
シンガポールみたいな小国なら独裁制は許される雰囲気があると思う。
一昔前は、ベラルーシ、アゼルバイジャンや中東クラスの大きさでも許されていたわけだが。
2023/05/05(金) 12:31:50.46ID:GsBuNhkK0
露ワグナーのプリゴジン氏、ゲラシモフ総司令官やショイグ国防相を名指しで批判
https://grandfleet.info/russia-related/russias-wagners-prigozin-criticizes-general-gerasimov-and-defense-minister-shoigu-by-name/
露ワグナーのプリゴジン氏は4日、当日の戦闘で戦死した兵士の遺体の前で
「弾薬さえあれば失われなかった命だ」とゲラシモフ総司令官とショイグ国防相を
名指しで批判したが、国防省も国営メディアもプリゴジン氏の批判を黙殺している。

プリゴジン氏が最近主張した内容を要約するとワグナーが担当するバフムート方面の
戦線は大幅に縮小(市内のみ)され、ロシア軍が担当する側面部の防御に不安があり、
ロシア軍の砲撃量はウクライナ軍を上回っている可能性が高いがワグナー単体で見ると
ウクライナ軍が優勢(ワグナーの兵士は無限の砲弾をウクライナ軍が持っていると主張)らしい。
2023/05/05(金) 12:32:22.26ID:IUOB/R3xa
トルコのように国を憂う若者もいないし(有能な若手は国外脱出するだけ)、ケマルアタチュルクのようにこの戦争で台頭した有能な人物もゼロ。
あとは行くところまで行くだけやな。

>>493
アメリカが2021年夏にわざわざ警告したのに無視した時点で知能は信用してないでしょう。
お寒い足元を見てるだけやで。
2023/05/05(金) 12:32:22.52ID:bA9ZimQ9d
核兵器使用のラインは例えるならどこで全裸になるだな
自分の家の中で全裸になるのは合法だが、公共の場なら検挙
植民地(属国、委任統治)で核実験はヌーディストビーチで全裸で合法寄り
紛争地帯で核使用は自分の家のバルコニーで全裸は検挙
498名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:32:39.70ID:YRptT4Ku0
>>491
NATO発言って核攻撃するなら空爆するとか言ってるやつのこと? あと、黒海艦隊が無くなるだっけ?
核攻撃に空爆って意味わからんなとしか思わんかったけど。

モスクワを更地にするって言ってたらわかりやすいんだけど。
2023/05/05(金) 12:33:58.74ID:hg8MHWRXd
>>488
率直に言ってしまえばそう考えるのは今のプーチンロシアに肩入れするあまりあなた病人になってますよってことでしょ
2023/05/05(金) 12:34:33.59ID:GsBuNhkK0
https://twitter.com/RALee85/status/1654326823541407744
ワグネルは以前からバクムートで砲撃戦に大きなアドバンテージがあり、
優遇された支援を受けていた。これは、ウクライナの反攻を前にMoDが弾薬を配給していることの
反映だろう。国防省は全戦線を守らなければならないが、プリゴジンはバクムートの奪取しか考えていない。

ワグナーとプリゴジンは、この戦争において、常に指揮系統の統一という問題を表している。
プーチンは権力を維持するために派閥争いを好むが、それは軍事作戦では非常に不利だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-i5+h [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:34:33.77ID:hK2IAEPt0
なんぞこの人
光の戦士プーチン、ルペン、トランプ?
https://twitter.com/natalkakyiv/status/1654326848896000000?s=61&t=-CsgKfq6SKrShibQNJbpxw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 12:35:05.15ID:+bPeJsxa0
>>497
ニューヨークのように公共の場で女性がトップレスになる権利が認められている場合もあるので油断ならん
503名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:35:10.69ID:1mV3kpjP0
>>451
欧州の多くの国は、近年は軍事関係に人・物・金をかけず、また、安価なロシア産のエネルギーや資源を活用することで世界経済の中での地位を維持してきた

典型的なのがドイツだけど
EU経済て、独仏などの経済優等生数カ国に、他の多数の国がぶら下がる構図だから欧州全体と言ってもいい

欧州各国が軍拡にどこまで耐えられるかなぁと思って見ている
ロシアよりも先に欧州の国力が落ちるんではないかと
2023/05/05(金) 12:35:13.70ID:D8pm+QKc0
現状ロシアが押してるから核なんて使う必要はないわな
クリミアを万が一取られたら普通に核使うだろうけどまあ取られることもないだろうし
4州の半分以上取替されたとしても使いそうだな
505名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:35:30.55ID:YRptT4Ku0
>>499
ロシアに全く肩入れしてないけど。
何言ってるの?
ただ、使えない道具はないって当たり前の事言ってるだけだよ。別に使って欲しいと思ってる訳では無いけど。
2023/05/05(金) 12:36:11.50ID:PhVycEBE0
>>493
ウトキンとか連打しそうな顔してるもんな
2023/05/05(金) 12:36:17.86ID:+bPeJsxa0
>>498
ウクライナのために核戦争はできませんというメッセージ
2023/05/05(金) 12:36:37.87ID:h9eJv2iN0
>>501
確かにプーチンはハゲだし、トランプは金髪だね
2023/05/05(金) 12:36:50.53ID:D8pm+QKc0
結局核使用のラインというのはプーチンが戦争に勝つかどうかで決まると言っていい
負けて吊るし首になるぐらいなら当たり前のように使う
2023/05/05(金) 12:38:06.38ID:+bPeJsxa0
>>509
ヒトラーは自殺まで化学兵器を使えなかったな。
2023/05/05(金) 12:38:10.75ID:h9eJv2iN0
ロシアの核ってプーチンがポチっと押しただけで撃てるの?
512名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:38:45.26ID:YRptT4Ku0
>>507
そういうこっちゃね。
だから予測不能だし、ロシアが使う危険性あるよな。
ただ、使うならもうとっくに使っとるやろと思えるから多少安心?してる。
2023/05/05(金) 12:38:45.56ID:IUOB/R3xa
核使ったら吊るし首になるの間違いやで
プーチンじゃなくロシア首脳部ほぼ全員

使わずに負けたらギリギリ権力だけは維持できるかもしれないし、仮に権力を維持できなくても亡命することはできる
核使ったら亡命すらできん、下手すりゃあ反撃でモスクワごと消し炭ですわ
514名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-ABdc [153.246.130.125])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:39:14.65ID:lh+cx9Dm0
>>509
プーチンが決断しても他の二人が拒否するから
使用することはないよ
2023/05/05(金) 12:39:21.25ID:UjnIuzQE0
核兵器を所有してる国が1945年のドイツみたいな状況になってないからね
そうなったら北中露あたりは撃つんじゃないすか?
2023/05/05(金) 12:39:54.24ID:hg8MHWRXd
>>505
冷戦期の使用原則はそれを想定していないって話でしょ
君の主張は神話上のパンドーラーそのものだけど神話でもパンドーラーは災いの元として意図的に作られた、人間にとっては存在してはならないものなわけでな
2023/05/05(金) 12:39:54.40ID:phNbtxR80
化学兵器なんて対策されてる相手に対しては有効じゃないから使わないだけだな
日本軍も装備がしょぼしょぼの中国軍に対して散々毒ガス攻撃したけど防備しっかりしてる英米には使ってない
2023/05/05(金) 12:40:00.84ID:bA9ZimQ9d
>>502
オチとしては日本にはヌーディストビーチが無い(作ろうとしたが法を突破できない)ので核実験は出来ないってこと

>>511
どうだろ
指揮系統を比較するとアメリカの方が止められない
命令を受けた方は上に核使用命令を確認する権利は有するが、拒否権はない
519名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:40:23.70ID:YRptT4Ku0
>>511
ゲラシモフとショイグとプーチンが持ってるんじゃなかったけ?
2023/05/05(金) 12:40:32.47ID:FnTwJLeb0
プーチンの心中に部下が従うかどうかだな
部下の安全を保証しないボスは寝首をかかれかねない
核攻撃はプーチンにとってもリスクが高い選択なんだよ
2023/05/05(金) 12:40:56.47ID:h9eJv2iN0
>>518
そんな気がする
実際キューバ危機の時は拒否した結果核戦争にならんかったわけだし
522名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-ABdc [153.246.130.125])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:41:21.15ID:lh+cx9Dm0
それと核使ったらNATO参戦の口実を作られて確実にプーチンの命はなくなる
彼にそもそもそんな勇気ない
523名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:41:29.84ID:bmg7bcmJ0
>>477
世界で今起こっている事は、構造的には大正デモクラシーと一緒なんだよな
すごい時代になったものだ
524名無し三等兵 (ワッチョイ a305-+ZwG [203.179.194.191])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:41:31.35ID:SZoMOlwn0
>>473
それなら何年もプーチン以外の大統領候補がでてこないロシアの立場はどうなるんだ?
ウクライナごときに苦戦してクレムリンにカチ込まれてノホホンとしてるヤツが最適な大統領なのかね?
2023/05/05(金) 12:41:43.77ID:IUOB/R3xa
誰もモスクワに大軍なんて送り込まない以上1945年のドイツにはならん

アメリカが狙ってるのはプーチン政権の自壊だから、今後も核を使わせる口実を与えないまま弱体化させられる
526名無し三等兵 (ブーイモ MM43-c19C [49.239.66.78])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:42:35.27ID:3owStYGzM
核を脅しに使ってやりたい放題な世界に
なって欲しい人が多いんだねここは
2023/05/05(金) 12:43:16.82ID:phNbtxR80
核使ったらエスカレートして人類は滅亡するんだがそれわかってないやついるよな
2023/05/05(金) 12:43:21.21ID:h9eJv2iN0
ヘルソンに人気の寿司バーがあるのか
旨そう
529名無し三等兵 (ワッチョイ f510-3u3T [180.60.13.12])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:43:52.59ID:00KpzxjA0
>>514
そんなん核の使用は大統領の一存で決めれるとか法律を変えればどうとでもできるんじゃないの?
2023/05/05(金) 12:43:53.18ID:phNbtxR80
全面核戦争になったらもう責任がどうこういうやつすらいなくなる
531名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:44:33.58ID:YRptT4Ku0
>>516
レーダーの誤作動で反撃ミサイル撃つ寸前で将校が命令無視して撃たなくて核戦争にならなかった事例あったけど、そういうの無視するの?
冷戦期の話でソ連のミサイル将校は首になってたけど。

冷戦期のルールなんて怪しいもんじゃない。
2023/05/05(金) 12:45:01.63ID:h9eJv2iN0
そもそも核撃って誰か得をするのかと・・・?
2023/05/05(金) 12:45:15.98ID:IUOB/R3xa
核を使うかもしれないからロシアを追い詰めるななんて戯言には付き合えないな
テロリストは要求を一切聞きいれず逮捕ないし射殺と相場が決まってる

>>527
すぐ使えるSLBMが100発ぐらいのロシア1国じゃ滅亡には程遠い
リセット願望をロシアに託すべきじゃないな、その能力がなんだから
2023/05/05(金) 12:45:32.63ID:phNbtxR80
プーチンはこの戦争で勝てないと政治生命が終わるどころの話じゃないわけで
核とか普通に使うと考えるのが合理的だな
535名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-WGyr [106.155.12.191])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:46:02.99ID:IUOB/R3xa
>>533
なんだから ×
ないんだから ◯

生きづらいならワグネル入隊でもして人生最後の運試しでもするんだな
2023/05/05(金) 12:46:05.62ID:h9eJv2iN0
>>533

>テロリストは要求を一切聞きいれず逮捕ないし射殺と相場が決まってる

うむ、その原則を忘れていた。その通りであるな。
537名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:46:18.08ID:bmg7bcmJ0
>>482
弾道ミサイルと合わさっちゃうと、全員が全員の頭に拳銃を突きつけ合って罵り合っているようなものだからな
2023/05/05(金) 12:46:26.29ID:phNbtxR80
>>532
少なくとも負けることはなくなるな
すべての国家が崩壊したら
2023/05/05(金) 12:47:28.18ID:phNbtxR80
>>533
お前の願望どおりにことが進むと最後までやるなら核でお前は死んでるな
2023/05/05(金) 12:47:40.55ID:h9eJv2iN0
>>538
ウクライナから撤兵しても別にロシアが滅びるわけではないので
まったく無駄なのでは・・・?
2023/05/05(金) 12:48:05.02ID:kmIzzWZEa
そもそも核兵器を使うってどこに使うかが問題で

前線で使うなら、核兵器といっても「大きな爆弾」でしかないから15発〜20発は一度に使う必要がある
それで前線に大穴開けて進軍する
ただ戦争初期ならともかく今のロシア軍に、大穴開けてもそれを有効に活用できるか不明

もう一つは生産拠点である都市に使う方法だが、政治的云々以前に、別にウクライナの都市を攻撃しても前線にはほとんど効果が無いのはインフラ攻撃で証明済み

ロシアが勝つには核兵器だ大量動員だ、より西側の援助を止める事
要するにプーアノンこそがロシアの希望なわけだ、今やw
2023/05/05(金) 12:48:07.15ID:bvQBtTDa0
もう、ロシアはいい加減核使うべきだよ
どうせ勝つか負けるか、確率は1/2だからね
試しにやってみて、駄目なら潔く諦めればいいのさ
543名無し三等兵 (オッペケ Sr21-xoW7 [126.167.115.102])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:48:18.12ID:NQvp05Hkr
>>529
法律上は一人の決断で決められても実際の手続き上は国防相から参謀総長に発射コードが転送されていくんじゃないの
知らんけど
2023/05/05(金) 12:48:40.92ID:hg8MHWRXd
>>531
むしろ原則に機能していて正常な思考の人間も機能している例でしょそれは
2023/05/05(金) 12:48:44.04ID:IUOB/R3xa
ロシアが核使っても引き分けにすらならんというのに、いつまでロシアに課題な期待をかけるんだろうね。

ウクライナ1国すら敗北寸前なのに、アメリカにガチで殴りかかるとか大日本帝国よりはるかに酷いことになるぞ。
2023/05/05(金) 12:49:04.39ID:phNbtxR80
核戦争って初撃で死ぬ数は数億だけど
その後数年で人類の殆どが苦しみながら死ぬね
547名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-WGyr [106.155.12.191])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:50:53.08ID:IUOB/R3xa
>>539
多分俺もお前も死なないよ、日本に撃てる核はせいぜい数発
経済が崩壊し大パニックになった余波で死ぬかもしれんが
より生きづらくなってロシアを憎むだろうね
2023/05/05(金) 12:50:58.09ID:h9eJv2iN0
つか露助もグダグダ言う前に開戦劈頭の10日でさっさと勝てよ
その時点ではほとんど西側支援云々もなかっただろうに
何が世界第2位だよ、弱すぎるんだよ
2023/05/05(金) 12:51:10.49ID:EsGGdJcea
今日も核ファンタジーかもういい加減にしてくれ
ここ軍板じゃねーのかよ
2023/05/05(金) 12:51:49.95ID:h9eJv2iN0
カクカク
2023/05/05(金) 12:52:11.24ID:GzPnDNLU0
>>546
南半球中心に半分以上生き残る
2023/05/05(金) 12:52:13.18ID:IUOB/R3xa
ロシアに日本の底辺を救済したり楽に死なせたりする能力なんてないから諦めな

>549
プーアノンさいごのきぼうだからしゃーない
2023/05/05(金) 12:52:50.75ID:SGYts+3da
>>495
ウ軍が無限砲弾持ってるのは事実だわな
そして補給線も常に確保している
だが露豚の弾切れは、生産量在庫量補給線を考えずにバカスカ撃つからだバカ
2023/05/05(金) 12:52:57.44ID:phNbtxR80
ウクライナの勝利=プーチンの終焉=核戦争ってわかりやすい図式なんだが
プーチンが人類愛に目覚めてるという希望にすがってるのかね。ウクライナが勝ってほしいとか思ってるやつは
2023/05/05(金) 12:53:07.32ID:hg8MHWRXd
>>547
いやあ、この場合恨むのは日本政府なんじゃないの
人は死者より生者を恨むから
2023/05/05(金) 12:53:58.44ID:IUOB/R3xa
ウクライナは確実に勝利するから核戦争が怖いならさっさと自殺すりゃええやろ
自分でケリつけなはれ
2023/05/05(金) 12:54:06.65ID:h9eJv2iN0
>>551
ぶたまんオメ
558名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-WGyr [106.155.12.191])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:55:16.82ID:IUOB/R3xa
>>555
日本政府がウクライナの味方するからー!とか核攻撃受けた日本で放言したらガチでリンチされそうやな
2023/05/05(金) 12:55:31.30ID:SZoMOlwn0
核使ったからって確実に勝てる訳じゃない
560名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/05(金) 12:55:44.66ID:YRptT4Ku0
>>544
益々意味わからんな。
現場のミサイル将校なんて少佐クラスだぜ。
原則とルール通りなら反撃のミサイルを発射するのが当たり前で、命令無視したから罷免された訳なんですけど。

あんたの言ってる冷戦期のルールなんてあんたの妄想なんじゃないの?
2023/05/05(金) 12:56:48.91ID:hg8MHWRXd
>>554
プーチンが終焉を迎えた時に心中してくれるロシア軍人がどれだけいるかね
2023/05/05(金) 12:57:27.27ID:+bPeJsxa0
アメリカもアメリカで「ウクライナと同盟国を見捨てた卑怯者」として細々と暮らす道がある
最終戦争に付き合ってくれる保証はない
2023/05/05(金) 12:57:34.74ID:h9eJv2iN0
>>561
すぐにプーチン批判とかしてそうだ
2023/05/05(金) 12:57:45.32ID:kmIzzWZEa
最前線に核兵器がどこまで有効か考えるなら、第二次大戦でアメリカ軍が硫黄島に原爆落としたら無傷で占領出来たかどうかを考えてみればいいんだよ
核兵器が「大きな爆弾」でしかない、というのもそれで理解できるよ
2023/05/05(金) 12:58:45.86ID:h9eJv2iN0
>>562
心配しなくてもほおっておくとすぐに奴らは北米に引き籠ろうとするからな
米軍基地もNATOも奴らに「平和の責任を負わせる」仕組みなのさ
2023/05/05(金) 12:59:37.55ID:hg8MHWRXd
>>560
お互いに破滅を回避する方向に動いた結果だということ
原則は破滅を回避するための原則なんだから
罷免されたのは形式上仕方ないだろう
2023/05/05(金) 13:00:04.58ID:WQxs3GvKM
>>512
ウクライナ一国にここまで手こずってるとNATOの空爆なんかとても耐えられないという本音はありそう、ウクライナ国境のSEADを半年も徹底されたら防空システムなんて消滅するだろうし
568名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 13:03:34.14ID:bmg7bcmJ0
>>541
プーアノン=超核兵器説来ました!w
2023/05/05(金) 13:03:37.99ID:esPbkaxCr
>>564
ロシアが仮に核使ってウクライナ戦争に勝っても、成果を台無しにしてやる。という限定した威嚇。
2023/05/05(金) 13:05:37.96ID:LwCccIUa0
>>558
どのみちグレートリセットされてて草

底辺アノン君には絶望しかなくて悲惨やな
2023/05/05(金) 13:06:12.40ID:hg8MHWRXd
破滅的作戦って自らが死んでも後に何かを残すために行うもので、核戦争になれば自らも死んで周りも死んで後に何も残らないのが分かりきっているから実際に使われるまで届くハードルはべらぼうに高いと思うよ
572名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 13:06:17.91ID:bmg7bcmJ0
>>550
死か児か
2023/05/05(金) 13:07:27.39ID:h9eJv2iN0
NATOに日本が入ったらNATOの東方拡大にも程があるな
アメリカからみたら一周回ってなんじゃこりゃ状態
東方すぎるわ
2023/05/05(金) 13:07:43.80ID:+bPeJsxa0
>>571
米軍はキューバ危機のとき空爆を主張しまくった
575名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/05(金) 13:08:57.58ID:YRptT4Ku0
>>566
単なる偶然って言うんだよ。
1人の命令無視で回避されたんだから。
2023/05/05(金) 13:09:01.33ID:h9eJv2iN0
いいこと思いついた
クリミア半島が無ければいいんだよ
アメリカとロシアの核すべてをクリミア半島に撃ってクリミア半島ごと吹き飛ばしてしまえ
2023/05/05(金) 13:09:31.03ID:hg8MHWRXd
>>574
当時の状況としてはキューバ空爆しようとそこで核使おうと破滅的作戦にはならなかったからな
今のロシアとは違う状況
578名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-ABdc [106.180.6.216])
垢版 |
2023/05/05(金) 13:09:33.88ID:eu6MYshta
>>519
そう
3人ともGOしないと核は撃てない
2023/05/05(金) 13:09:44.73ID:8OFpSvF0a
北大西洋ってどこまでなんでしょうね
2023/05/05(金) 13:10:22.59ID:h9eJv2iN0
>>579
イギリスが仲間にしたいところまで
つまり日本まで
581名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 13:11:12.31ID:bmg7bcmJ0
>>554
森<行け泰っ
山下泰<プーさん、礼に始まり霊に終わる、ですよ?
2023/05/05(金) 13:11:41.36ID:Wu1vOXt0d
>>566
どう考えても将校の判断のほうが正しかったからな
2023/05/05(金) 13:13:18.65ID:+bPeJsxa0
>>577
キューバから50発は核ミサイルが飛んでくる可能性が高かったと聞いたけど
2023/05/05(金) 13:13:22.74ID:Sn/8wDAi0
反転攻勢で 大軍が集まってるところにだけピンポイントで戦術核使えばええやん
それでせっかく世界からかき集めた戦車一掃できるんちゃうのん
2023/05/05(金) 13:15:07.54ID:h9eJv2iN0
そもそもなぜロシアはクリミア半島が欲しいのか?
それはロシアという地域の特性上不凍港が欲しいのだ

そこで世界がロシアの為に協力できることがある
盛大にCO2を出して地球を温暖化させるんだ
そうすれば北極海ですら不凍港になるかもしれん
2023/05/05(金) 13:17:06.71ID:xEy7PQUrM
何度も言っていると思うけど、ロシアって地政学的にクソ迷惑なところにいるよな
2023/05/05(金) 13:18:19.21ID:8OFpSvF0a
>>584
ちゃうからそういうのはニュー速でやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況