ウクライナ情勢 962

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/05(金) 19:55:42.21ID:nwkeNEKkM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
ウクライナ情勢 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682868576/
ウクライナ情勢 958
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682959909/
ウクライナ情勢 958(重複再利用、実質959)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683045799/
ウクライナ情勢 960
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683108920/
ウクライナ情勢 961
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683202163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/05(金) 19:58:13.37ID:EtW1hWXSM
>>1
おっ2
2023/05/05(金) 19:58:40.69ID:nwkeNEKkM
>>1さんスレ立て乙です!(自演)

ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
2023/05/05(金) 20:00:59.90ID:nwkeNEKkM
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。

https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU

NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27
2023/05/05(金) 20:01:24.25ID:afoxlGVjd
ベルリン警察は、ロシアとウクライナの国旗の使用を一時的に禁止する措置を発表した。これは5月5日(金)に地元の法執行機関が報告したもので、タス通信が伝えた。
なお、この制限は5月8日と9日に適用され、トレプトウ公園、ティアガルテン、シェーンホルツァーハイデ公園のソ連記念館ではロシアとウクライナの国旗が禁止されるとのことです。
ただし、第二次世界大戦の退役軍人や外交官には禁止令は適用されません。
また、3つの記念館付近では、行進や軍歌が禁止されるほか、ロシアのウクライナでの特別軍事作戦を支持または賛美するチャントも禁止される予定です。
ベルリン警察は、「ソビエト軍の戦没兵士の記憶」を尊厳を持って尊重したいという思いから、この決定を説明しました。
ウクライナ危機を背景にしても、記念碑や追悼の念を尊重することは維持されるべきである。
6名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:01:24.29ID:bmg7bcmJ0
>>1
黙祷
2023/05/05(金) 20:02:37.08ID:nwkeNEKkM
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
8名無し三等兵 (ワッチョイ a590-vGSw [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:03:17.52ID:/lx+aC3y0
しょいぐぅ〜
2023/05/05(金) 20:16:05.03ID:OtfSK+N80
すまない、去年からロシアシンパが喚いてたバハムト陥落はどうなりましたか?
10名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-A7w6 [60.152.175.197])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:18:58.61ID:JRXxMGd50
ロシア死亡🇷🇺ロシマケプーチン死亡遊戯❗

反攻❗エイブラムス❗
30時間でブリャンスクまで抜けろ❗
2023/05/05(金) 20:23:08.79ID:hWKfUA2k0
今日深夜の半影月食はロシア・ウクライナの大部分でも観測でき、モスクワ時間の18:14から22:31のうち20:23がピークになるとのこと
://nauka.tass.ru/nauka/17672437

地震と月食が同時に起きる……つまりどういうことだ?
12名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-gS92 [106.154.141.79])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:23:23.05ID:Y7YBU6Oya
戦争で家や仕事を失った人々に日本の皆様から送って頂いた支援物資をお届けしました。 https://youtu.be/5mThUbh3mbE
2023/05/05(金) 20:26:02.39ID:00KpzxjA0
当面はワグナー撤退が本当なのか嘘なのかが見所になりそうだな。

でも嘘だったとして戦争中にそんな簡単に油断するような事も無いだろうし
何のためのウソなのかわからん。
2023/05/05(金) 20:27:12.31ID:hWKfUA2k0
デンマーク国防大臣代理トロエルズ・ルンド・ポールセン:デンマークはドイツと共に 80 両の Leopard 1 戦車をウクライナに移送し、6 月 1 日に試運転の準備が整う予定です。
://www.rbc.ua/rus/news/daniya-ta-nimechchina-peredadut-ukrayini-1683285547.html

6月末までには部隊配備できそうやね
15名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-P9Sn [60.65.50.252])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:30:56.87ID:FXHvg9Ey0
ワグナー撤退にかこつけて進撃したウクライナ軍を南北から正規軍が
挟撃なんてことはないよな?
こんだけペラペラ喋るやつは敵味方どっちにいても信用ならん
2023/05/05(金) 20:30:58.42ID:C5phlWVvd
ttps://meduza.io/en/feature/2023/05/05/kremlin-backed-news-channel-reports-russia-used-tear-gas-grenades-on-ukrainian-troops
2023/05/05(金) 20:31:06.80ID:DJTAEcFe0
>>13
状況的におそらく偽旗なんだろうけど、なんのためにそんなことしたのかまるで理解不能なクレムリンへのドローン攻撃といい、ロシアはやることなすことほんと謎
2023/05/05(金) 20:31:20.21ID:rRZA2UT00
>>13
プーカス相手の駆け引きだと思われる
2023/05/05(金) 20:31:27.93ID:C5phlWVvd
>>16
クレムリンが支援するニュースチャンネルは、ロシアがウクライナ軍に催涙ガス手榴弾を使用したと報じている
2023/05/05(金) 20:32:18.87ID:DJTAEcFe0
>>15
弾なしワグナーが消えても正規軍がおるし、そもそも宇軍はバフムトで前進する意味もないからにらみ合いが続くでそ
21名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.253.37.198])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:34:00.30ID:DRWhIYfUp
少なくともバフムートでロシア側が優勢ということはなさそうね

結局失敗かよ
2023/05/05(金) 20:35:37.95ID:HJdsYQE1d
旗へし折り
プーチン明日重大発表
逃げたいワグネル

この三つから導き出される答えはいったい?
2023/05/05(金) 20:36:06.71ID:hWKfUA2k0
チェコ共和国のパベル大統領は、伝説的なCZ 75 をゼレンスキー大統領に贈呈しました。

「2022 年 2 月、ロシアはウクライナの人々の不屈の精神に大きな打撃を与えました。最初から、チェコの武器も彼らの闘争を助けました。ウクライナの英雄主義への敬意のしるしとして、私はシリアルナンバー22で伝説的な CZ 75 をヴォロディミール・ゼレンスキーに引き渡しました。」と彼は(twitterに)書いた。
://www.rbc.ua/rus/news/prezident-chehiyi-podaruvav-zelenskomu-legendarniy-1683285702.html

画像一枚目下側のCZ75がそれなんだろうけどベースモデルが同じだからか北朝鮮名物の白頭山拳銃にしか見えないんだわ……
https://i.imgur.com/daprDvr.jpg
https://i.imgur.com/sL2HiBc.jpg
2023/05/05(金) 20:36:11.38ID:NYpDol+u0
色々な分析を見てみたけど
ロシア全体の弾薬不足をワグネルとの関係悪化というストーリーで誤魔化している可能性が有力な説かな
25名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:36:11.48ID:bmg7bcmJ0
>>19
あー、先にやられたか
ドローンで手榴弾投下もいいけど、進攻前に塹壕内へ催涙弾を撒きまくっても面白いな思ってたところなのに
ま、一回限りの奇策だけどな
2023/05/05(金) 20:37:08.31ID:ZGBScg8y0
>>13
ロシア内部での内ゲバだからぬ
2023/05/05(金) 20:37:25.87ID:PhVycEBE0
>>23
なんかこういうの所詮は東欧の田舎もんって感じするわ

拳銃なんか贈られて嬉しいかよ
とっくにそんなトレンド過ぎてるんだよEUは
28名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-z9Yj [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:37:29.27ID:zb+pysDa0
ハゲ 5/6「朕深く世界の大勢と帝国の現状とに鑑み…」
2023/05/05(金) 20:38:07.32ID:3xKOVna30
>>23
やはり贈るならシャモジだな
2023/05/05(金) 20:39:12.99ID:OtfSK+N80
しゃもじコスパよすぎるだろ....
31名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:41:25.21ID:bmg7bcmJ0
>>23
チェコの得意分野のアピールのためのプレゼントか
しかし羨ましい
1stモデルベースだったらオークションに出して戦費の足しに出来そう
2023/05/05(金) 20:42:26.53ID:ERbMCIjO0
ニッケルメッキしゃもじならな
2023/05/05(金) 20:42:31.07ID:PhVycEBE0
とにかくロシアが砲弾飢餓ってのに見舞われてるのは事実だからな
軍機が全世界に報道されまくってるということは、もうロシア詰みかも実質

中国はくれないでしょ今さら
34名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.253.37.198])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:44:13.53ID:DRWhIYfUp
>>23
いいなぁ
東欧諸国がここまで結束したことって歴史上あんまないよな

大抵はバラバラで大国に各個撃破されて蹂躙されてるイメージ

ウクライナはほんと歴史を変えるよ
2023/05/05(金) 20:44:48.58ID:R4qeR87Pa
>>23
こんなんくれるならまだ現金の方がいいわな…
2023/05/05(金) 20:44:50.29ID:hWKfUA2k0
カラシニコフ グループの一部である Triada-TKO 社は、ロシア軍向けの新しい軍服の納入を開始した

「最初の配達には、数万の夏用および防風用のスーツと帽子のセットが含まれていました」とリリースは述べています。

2022 年サンプルの防衛省資源支援部の専門家と共同で開発したオールシーズン フィールド ユニフォーム キット(VKPO 3.0)は、人間工学的特性が改善され、改良された素材で作られていることを強調しました。
://ria.ru/20230505/forma-1869831579.html?rcmd_alg=slotter

こんなのらしい。右が夏服だろうか?
https://i.imgur.com/1qVwlWN.jpg
37名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.253.37.198])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:46:32.09ID:DRWhIYfUp
>>36
人間工学とじゃどうでもいいから
前線の兵士に防寒着と防弾服を配れよボケがw
2023/05/05(金) 20:46:36.96ID:DJTAEcFe0
>>33
習近平のロシア訪問直後なら武器弾薬供与もあり得たんだけどねぇ…
ベラルーシへの核配備発表でその可能性は潰れた
プーチンほんと外交が致命的に下手
特にアジアに対しては味方騙して面目マル潰しした上に敵に回すようなアホなことしかしとらん
2023/05/05(金) 20:48:10.07ID:dhihc9T80
フランスがウクライナに供与したVAB装甲車ですが、不整地走行性能に問題があるようです🥴🤡🥴


https://twitter.com/ArthurM40330824/status/1654393927376461824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 20:48:39.31ID:wsiONMLH0
>>38
中国は習近平じゃなかったらとっくの昔に損切りしてたろうしな
2023/05/05(金) 20:48:52.28ID:up1n2Wi/a
んで戦術核はベラルーシに移動できたんけ?
2023/05/05(金) 20:49:24.98ID:I7LMzVms0
遅報だがプリゴジン宣言全文
https://twitter.com/markito0171/status/1654402973542281218?t=n7z0lAz2QthRXH1Yf3aTYw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 20:50:16.55ID:up1n2Wi/a
>>39
いや、これは使い方に問題ありすぎやろ
44名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:51:02.34ID:bmg7bcmJ0
>>36
>オールシーズン フィールド ユニフォーム キット
ロシア兵に同情してしまいそうになった…
2023/05/05(金) 20:51:38.40ID:J9rvxw5Ea
ワグナー撤退表明ヤフートップでも来てんじゃん
2023/05/05(金) 20:52:39.65ID:pXfLtpmX0
>>39
これ関係ないだろ
2023/05/05(金) 20:53:15.01ID:PhVycEBE0
>>43
どうするのが正解だったんやこれ・・・ (´・ω・`)

スピードをもっと遅くすれば良かったのか?
48名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 20:53:20.49ID:bmg7bcmJ0
プリゴジンのお陰で戦時体制へとより捗るな
2023/05/05(金) 20:54:45.78ID:EBvHn9no0
ワグネルとしては元々金になるアフリカ中東の仕事やりたいとは聞いたからな。
2023/05/05(金) 20:55:45.72ID:ZDmYY80T0
まっさきに傭兵が逃げるんやな
2023/05/05(金) 20:56:13.85ID:ZGBScg8y0
月別砲撃数差を見ると
12月
ウ軍:3170
露軍:7261
1月
ウ軍:3428
露軍:6472
2月
ウ軍:2940
露軍:5890
3月
ウ軍:2657
露軍:5051
4月
ウ軍:2896
露軍:5193

露軍の火力の弱体化が見られますね
ややウ軍は持ち返したかな?
まぁ絶対数はやはり負けてます
https://twitter.com/iunomesu/status/1654451889705218050?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 20:57:07.00ID:ZGBScg8y0
バフムト月別砲撃数差
12月
ウ軍:971
露軍:1893
1月
ウ軍:1393
露軍:2108
2月
ウ軍:1145
露軍:1713
3月
ウ軍:1001
露軍:1446
4月
ウ軍:1046
露軍:1651

3月に露軍のピークが過ぎたとISWが言ってたけど正解っぽいですね
翌月の4月になんとか立て直そうとしてます
ウ軍も立て直してきたのか?
https://twitter.com/iunomesu/status/1654453117449281536?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 20:57:07.21ID:hvb7+e/N0
>>23 いくらCz75がライセンスフリーだからって流石にそれは自分の非礼さを自己批判した方がいいレベルだと思うぞ…
2023/05/05(金) 20:57:16.35ID:uJptsoY80
アメリカでもペトリオットの能力疑ってた奴多いなw
2023/05/05(金) 20:58:10.25ID:I7LMzVms0
ウクライナ軍のワグネル絶滅作戦は完全に成功したということだな
バフムトの戦いでワグネルの数万の兵力は数百人に減った
損耗率90%以上という前例のない絶滅によって、ついに退却ということだ
2023/05/05(金) 20:58:28.45ID:ZGBScg8y0
ロシア全体で砲撃数が落ちてるのは間違いないから撤退はノルマ未達のエクスキューズか欺瞞のどちらかだよね
2023/05/05(金) 21:02:50.58ID:cYZ8DUiDa
で、ロシアの総攻撃とはいつ始まるの
2023/05/05(金) 21:03:12.25ID:DJTAEcFe0
>>57
もう終わった
2023/05/05(金) 21:04:25.76ID:up1n2Wi/a
>>47
水の中は深さが解らないから予め歩兵に深さを測らせて何処を通れば良いか誘導させる。
それが出来なくても片輪を水溜り、片輪を水から出た斜面は自殺に行ってる。
ゆっくり両輪で水に浸かるのが普通。
2023/05/05(金) 21:04:30.62ID:7UrjF6dm0
>>42
日本語でおk
2023/05/05(金) 21:06:03.54ID:dhihc9T80
>>23
貰えるだけでも有り難いわけなのですが、ウク信の皆様方は不平不満ですか🥴
どれだけ贅沢なのでしょうか🥴
武器や兵器をキエフ政権に送ったところで、そのうちの何割かはテロリストに転売される運命になるわけですから🥴🤡🥴🤡
2023/05/05(金) 21:06:54.11ID:ZDmYY80T0
ナチスはいなかったごめん、でいいやんもう帰れよ
2023/05/05(金) 21:08:46.31ID:ERbMCIjO0
プーチン「俺がナチスだ!」
2023/05/05(金) 21:09:37.67ID:G+Ooa7Nf0
>>61
それは暗視装置とかの正規品がアマゾンで売られていたロシア軍に言ってやれよw
ほんと珍露顔絵文字はピエロだなw
2023/05/05(金) 21:09:54.14ID:G4HcJLkK0
プリゴジンも国防軍と協力体制取っていれば良かったのに挑発的態度を取ってたからなぁ
いくら合理的に考えようと最後は人の感性なんだよ
66名無し三等兵 (アークセー Sx21-p0t6 [126.250.230.91])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:12:06.45ID:vGjJ9Deex
ロシア空軍の“不気味な沈黙”なぜ? 実は震えている? 西側からの「新たな脅威」に備え温存か
https://trafficnews.jp/post/125695

ロシア空軍の損失は4月現在、有人機254機(軍事情勢考察グループoryx 調べ)だとのこと。
数字的には、けっして小さくはなく再建に5年以上は必要な損失内容ですが、それでも
全空軍機の8~9割は健在であり、まだまだ十分にその穴を埋めることも可能な状態です。

ロシア空軍が想定する新たな「脅威」とは、西側諸国によるウクライナ空軍への戦闘機の供与、
より具体的に言うならばF-16「ファイティング・ファルコン」です。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 0505-QK1X [124.159.22.145])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:12:53.02ID:Kbj+FFL00
ワグナーのは9日までに占領して凱旋帰国するって話だろ


>>51
>>52
そういう妄想レスしなくて良いから
68名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.253.51.10])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:13:44.20ID:r1MFed88p
>>58
2023/05/05(金) 21:16:41.08ID:NPcUcWK50
ttps://twitter.com/GloOouD/status/1654441964861792258
イフナト報道官は昨夜キンジャールによる攻撃はなかったと言ってるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.253.51.10])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:16:49.20ID:r1MFed88p
>>67
凱旋帰国するための帰路の補給をねだってるってわけかw

ロシアンジョークの貧相さはロシア軍に通じるねw
2023/05/05(金) 21:17:31.11ID:G+Ooa7Nf0
しかしキンジャールの残骸が色々と興味深い

ノーズコーンが炭素系の分厚いアブレータで
本当に超音速なのだなあとか
こんなんで精密終端誘導出来るわけないだろとか
PAC-3本当に直撃出来るんだなとか
2023/05/05(金) 21:17:47.76ID:iPJMNOvB0
>>9
もうほぼ陥落状態だよ。
73名無し三等兵 (アークセー Sx21-p0t6 [126.250.230.91])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:18:38.09ID:vGjJ9Deex
Sputnik 日本
@sputnik_jp
知露派として知られる日本 #鈴木宗男 参院議員は4日、自身のブログを更新。
フィンランドを電撃訪問し、軍事支援の継続・強化を訴えた #ウクライナ のゼレンスキー大統領に対し
「自前で戦えないならやめた方がよい。一人でも命を亡くさないことが一番」と綴った。
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1654454713952206848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 21:19:11.04ID:6BD3nbfc0
精度と射程の差がつきだしてるようだね、砲兵戦は。
2023/05/05(金) 21:19:38.17ID:GPkVqlCAa
プリゴジン逃亡でプーアノンがイラついてて草
あんなパワハラ野郎のどこがいいんだよ
プーアノンみたいな弱者男性なんて歯牙にもかけないぞ
2023/05/05(金) 21:20:36.23ID:+Mmmjjppp
警備会社ワグネル小隊に改名かな
77名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.200.187])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:21:03.26ID:FyGmZrhrr
キエフえらいことなってっぞ
2023/05/05(金) 21:21:36.88ID:PhVycEBE0
ザパロジエには291連隊 「ヴァストク・アフマート」(東のマホメッドって意味か?)っていうチェチェン人の部隊がいるようだな

この部隊はお遊びな奴らじゃないな
ずっと居るんだもん開戦当初から
2023/05/05(金) 21:22:06.30ID:61omgkPOd
モスクワ、5月5日。/TASS/。FSBは、ウクライナ国防省情報総局(GUR MO)のエージェントによるザポリージャNPP(原子力発電所)の幹部の一人に対するテロ攻撃を阻止した。これは金曜日にロシアのFSB広報センター(SOC)でTASSに報告されました。
FSBによると、犯罪活動は、ウクライナ国防省のGURの職員が直接、またはフィンランドに拠点を置く仲介者を通じて調整したものである。
"犯罪活動は、ウクライナ国防省の国家安全保障局の職員であるウマン・オレクサンドル・パブロビッチとアンドレイ・ウラジミロビッチ・ニクリン、
1974年生まれの諜報員ヴィクトリア・アナトリエフナ・ブドニコワを介して直接、および最近NATO軍事政治ブロックに加盟した国フィンランド
にいる仲介者(トカチク・フリア・ビクトロフナ、1969年生)によっても行われた" とFSB は述べています。
使用可能な爆発物、自動小銃、弾薬、爆薬が押収されました。
「破壊工作・テログループのメンバーは、ロシアの軍事施設、ロシア軍や法執行機関の職員、親ロシア派の地元住民の位置に関する情報も収集していたことが立証された」
我々は、このグループのメンバーが以前の破壊工作やテロ行為に関与していたかどうかも確認している。
80名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.253.51.10])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:23:20.59ID:r1MFed88p
>>75
イズミィコが言ってたけど、ロシア語もわからず、ロシアの文学や政治にも疎い弱者男性が
ロシアやプーチンに憧れるのは、彼らが
「現状変更勢力」に見えるかららしい

もっとも、その見方自体が薄っぺらいと断言してたけどね

現状変更どころか究極の現状追認勢力だってw
2023/05/05(金) 21:23:48.50ID:NPcUcWK50
「陥落目前」
「ほとんど陥落」
「100年に一度の陥落」
「香りが高くなかなかの陥落」
2023/05/05(金) 21:24:04.13ID:JHEzbppz0
一周回ってプリゴジン好きだわ

プーチンとプリゴジンどちらに付くかと言われたらプリゴジンに付きたくなる気持ちは分かる
2023/05/05(金) 21:26:56.71ID:00KpzxjA0
>>73
もうやめてくださいお願いします。
と言ってるみたいに見える。

つかロシアが撤退すれば全て終わる話なのに、なんで常にウクライナのせいにするんだよこのハゲ。
2023/05/05(金) 21:27:43.54ID:vd+b0OoZ0
バフムトカ川東岸制圧時
「勝ったプリッ!バフムト完!」
2023/05/05(金) 21:27:48.67ID:SZoMOlwn0
バフムトは8割占拠してるんだから実質陥落しているものとみなすべきだ
2023/05/05(金) 21:27:51.26ID:T0i77bZc0
ロシアでGPSの不具合出てるらしいけど絶対ロシア側の仕業だよね
87名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-rm9q [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:28:03.33ID:6BD3nbfc0
>>82
なんか可愛げが有るからな、そういう資質が対人関係では大事よな。
2023/05/05(金) 21:28:33.17ID:ET1uhR5B0
>>83
ハゲ同士通じるものがあるんだよ
2023/05/05(金) 21:28:59.53ID:GPkVqlCAa
バフムトも落とさないロシアが現状変更できるわけねえだろと
バカみたいなこと言ってないで働け
90名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-A7w6 [60.152.175.197])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:29:54.91ID:JRXxMGd50
ロシア死亡🇷🇺ロシマケプーチン死亡遊戯❗
91名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:30:35.24ID:bmg7bcmJ0
>>86
狙ってくださいっていってるようなもんだしな
2023/05/05(金) 21:30:48.43ID:AN9t7Skld
アノン達って自分が低能故の現状なのに、上手く行かないのは世界を裏で操ってる奴らのせい(他責)、トランプ・プーチンなんとかしてくれ(他力本願)
で一発逆転を夢見てる(可能性0%)んだよね…
2023/05/05(金) 21:31:21.49ID:G4HcJLkK0
ドイツだってスターリングラードを9割がた占領してたぞ。反攻されるまでは
2023/05/05(金) 21:32:02.24ID:T0i77bZc0
>>82
変に良い人ぶらないし潔いよね

最初に刑務所でリクルートしてる動画を最初に見た時は流出しちゃったのかと思ったらPR動画だったと知って驚いた記憶がある
95名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp21-oaax [126.182.114.76])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:33:14.12ID:XJ3NU+Erp
瓦礫の山を作る方向にシフトしてからは進軍ペースが上がってたし適切な補給があればバフムトの制圧そのものは達成できそうではある
それを望まない勢力がいるのか防衛のための出し渋りなのかはたまた本当に回せるだけの余裕が無いのか
96名無し三等兵 (ワッチョイ 9594-XuIb [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:33:23.85ID:YRptT4Ku0
>>23
写真で見てるからかもしれんが、エングレープが微妙じゃないか?
2023/05/05(金) 21:33:48.05ID:zK1omtvJ0
>>71
ノーズコーンがアブレーターでもレーダーシーカーなら終端誘導できるべ
ノーズコーンと断熱圧縮プラズマを透過するレーダー波長を調べなきゃならんだろうけどな
2023/05/05(金) 21:33:56.35ID:xEy7PQUrM
ルカシェンコ、最近おとなしいな
99名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.253.51.10])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:34:41.71ID:r1MFed88p
>>94
変に良識ぶらない、コソコソせずに堂々と悪事を働くのは
ある意味で好感が持てるよね

ロシアファーストではなく、露骨にワグネルファーストなのも
いかにも成り上がり者って感じだ
2023/05/05(金) 21:39:08.58ID:cNVOeoI40
>>97
そんな波長有るか?
プラズマなんて殆ど反射するじゃろ
2023/05/05(金) 21:39:18.40ID:NPcUcWK50
あの手合いって自分の妄想の中にいる現状変更勢力を崇めてるだけで現実のロシアのことなんてなんとも思ってないなってのが透けて見えるんだよな
2023/05/05(金) 21:40:27.25ID:T0i77bZc0
今頃ロシアでは安全保障会議中かな?
閣下がお怒りのようですのパロ動画が目に浮かぶ
103名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:41:04.35ID:hK2IAEPt0
Bandicam ってあるからアプリの画撮か
ビデオの画質とズームクオリティは明らかにDJIなんだけど
ポインターのクリックで砲撃指示できるようになっている気がするが

https://twitter.com/front_ukrainian/status/1654462939380740096?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 21:43:04.69ID:PhVycEBE0
ギルキン質問コーナー

Q
ワグネルのプリゴジン総裁が砲弾の枯渇を理由に戦線を離れることを発表しました!
どう思われますか
A
ロシア側でもっとも砲弾を供給されているのはワグネルなんですよ
彼らが退却するというなら、もっと少量の砲弾しか貰えないロシア正規軍は退却しても良いことになりますが、
誰も戦場に残らなかったりしてね

次の質問お願いします





なんかもう投げやり
2023/05/05(金) 21:44:56.04ID:alE5f+cU0
>>104
5/9の戦勝記念までにバフムト陥落が不可能になったな。
ええんかプーチン。
2023/05/05(金) 21:44:57.70ID:T0i77bZc0
>>104
自由すぎるw
この人はなんで交通事故に合わないんだろう?
2023/05/05(金) 21:46:33.78ID:NYpDol+u0
>>106
ロシアの基本として目立ちすぎた人は処理できない傾向がある
2023/05/05(金) 21:48:11.52ID:GPkVqlCAa
ロシアは完全に乱戦の機運よな

戦争の失敗で中央政府がガタガタになり、傭兵や軍閥が存在感を増しつつある
これ進研ゼミで見たやつだ!並のテンプレ
2023/05/05(金) 21:50:21.04ID:vd+b0OoZ0
ボストーク決行にミルブロガーは怒ったけど
お役人の平時アピールに乗っかって余裕たっぷりだとか喜んでたのがネットの親露派
2023/05/05(金) 21:53:06.09ID:alE5f+cU0
>>104
まじでロシア軍全体で砲弾不足?
ソビエト時代に作りまくった無尽蔵の腐った砲弾無いのか。
砲撃しか取り柄の無いロシア軍なのにやばくね?
2023/05/05(金) 21:53:40.33ID:ET1uhR5B0
親露派ではない
現状絶望派だ
2023/05/05(金) 21:54:32.94ID:Sn/8wDAi0
ワグネルの撤退を許さない 督戦隊はいないの?
2023/05/05(金) 21:56:11.83ID:dhihc9T80
>>タス通信によると、ウ議員に殴られた露議員は病院送りになったらしい。


キエフ政権の政治家さんは本当に野蛮で汚職まみれなんですね🥴
114名無し三等兵 (スププ Sd43-c3pS [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:56:24.43ID:9ZLBfQ0Zd
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していること俺は学会の者だ」「学会をなめるな創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッ幸福のなりすまし
)俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/05/05(金) 21:56:44.07ID:eQXyRHls0
既出だろうが反省しない

「ロシア、今年大きな攻撃は不可能」 米国家情報長官

https://news.yahoo.co.jp/articles/c88fc4352c30c932fa764207b050cbd27a9c7f7f

ヘインズ氏は上院軍事委員会に対し「実際、ロシアが強制動員を開始せず、
イランなど既存の供給元に加えて第三者からのかなりの弾薬供給を確保しなければ、
小さな攻撃すらロシアにとっては続けることが難しくなるだろう」と述べた。

さらにヘインズ氏はロシアのプーチン大統領について、
「おそらく」ウクライナにおける短期的な野心を縮小したと指摘。
「ウクライナの東部と南部の占領地支配を強固にし、絶対にウクライナを
北大西洋条約機構(NATO)の加盟国としない」ことを勝利と考えていると付け加えた。
2023/05/05(金) 21:57:14.56ID:xpadgHFR0
ネコオン待ち
2023/05/05(金) 21:57:15.36ID:Vlyx3W5L0
ウクライナ軍、バフムトで更なる反撃で拠点を取り返し始めた。
ロシア軍に甚大な被害。
ここ数日ロシア軍の対空兵器が大量に破壊される。
ウクライナ空軍の1日数10回に及ぶ猛爆撃続く。
https://youtu.be/sVOn_O2Gpvc
2023/05/05(金) 21:58:17.75ID:HOC7AT3c0
>>78
東西南北の名を付けたアフマト4大隊はロシアのドンバス攻勢が一段落した後に
カディロフがその辺のチェチェン人を集めて投入した部隊だと思う
基本ロスグバルディア隷下になるから後詰めの運用だけど
前線に出る部隊があるとヘルソン辺りでも地方の志願兵部隊といざこざ起してたりしてた
2023/05/05(金) 21:59:09.20ID:Vlyx3W5L0
ロシア軍の攻撃が目に見えて衰え始める。
2023/05/05(金) 22:00:07.31ID:PpCkmPTl0
ロシアのワグネル長官プリゴジンは、「私はショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長に『数万』のワグネル死傷者の責任を問う」と述べた - ロイター
2023/05/05(金) 22:00:33.96ID:eQXyRHls0
ウクライナの戦力がまだ十分でなくとも
ロシアの息切れが事実ならば想定以上にやれるかもな
2023/05/05(金) 22:00:44.86ID:GPkVqlCAa
現実に絶望してるなら反ワク路線にいけばいいのに
議席取れるほど盛り上がってるぞ
親露派なんてTwitterで数百人フォロワーが傷を舐め合ってるだけやん
2023/05/05(金) 22:01:00.70ID:alE5f+cU0
なんかジャンプ漫画の悪役が実は良いヤツだったと言う展開になってますね。


ワグネル・プリゴジン「ショイグ、ゲラシモフ、弾薬はどこだ!5月から一発の弾丸さえ貰っていない!」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683279713/
124名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:01:30.97ID:1mV3kpjP0
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230505/k10014044011000.html

ロシアが軍事侵攻を続けるウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトで、ロシアの正規軍とともに戦闘に加わっている民間軍事会社ワグネルの代表、プリゴジン氏が5日、SNSで動画と声明を発表しました。
このなかでプリゴジン氏は「国防相や最高司令官に訴える。弾薬がないバフムトで不当に損失が出ることは受け入れられない。われわれは5月10日にバフムトから離脱する」と主張しました。
2023/05/05(金) 22:02:12.16ID:eQXyRHls0
>>124
9日まではいるのね
政治的やな
2023/05/05(金) 22:02:48.06ID:qJbtgoG8r
プリゴジンは天才だよ
他の戦域はどうなってもいいから、弾薬寄越さないとバフムト撤退するぞと脅して他に回るはずの弾薬を中央からかすめ取る
すると他のロシア軍は失敗するけどワグネルだけバフムトを取れる

プリゴジンのロシアでの地位と人気はうなぎ登り
2023/05/05(金) 22:02:58.72ID:eQXyRHls0
石川でまたか
2023/05/05(金) 22:03:52.34ID:alE5f+cU0
ゼレンスキー先生の大勝利だね。

バフムトで砲弾を浪費させた戦略が大当たり。
2023/05/05(金) 22:03:55.50ID:eQXyRHls0
指摘してきたようにロシアには政治目標に直結する戦術はあっても戦略はない
2023/05/05(金) 22:03:56.77ID:Vlyx3W5L0
郊外の高台をウクライナ軍にガッチリ押さえられた上での市街からの撤退戦は凄まじい難易度。
2023/05/05(金) 22:04:48.21ID:p4RkBK6y0
プリゴジンは元強盗のクズだけどプーチンよりはマシな人間
132名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.200.187])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:04:49.19ID:FyGmZrhrr
キエフえらいことなってっぞ
2023/05/05(金) 22:05:27.38ID:GPkVqlCAa
「ウクライナの東部と南部の占領地支配を強固にし、絶対にウクライナを 北大西洋条約機構(NATO)の加盟国としない」

攻撃計画が消え失せ現状維持を目指すのが精一杯

負けがこんできた軍隊のテンプレやな
2023/05/05(金) 22:05:35.43ID:eQXyRHls0
>>132
キーウな
2023/05/05(金) 22:05:35.52ID:5zwZauoW0
バフムト取ったら勝ちみたいなルールになってるな
2023/05/05(金) 22:05:51.76ID:PhVycEBE0
>>118
詳しいね
サンキュー
2023/05/05(金) 22:06:10.89ID:eQXyRHls0
>>135
露での政治目標はバフムト奪取やからね
2023/05/05(金) 22:06:19.38ID:v01R6vu00
輸送車狩りまくってるけど何があったのやら
2023/05/05(金) 22:06:28.87ID:T0i77bZc0
反転攻勢は絶対に負けられない戦いだから見てるだけでも緊張するわ
2023/05/05(金) 22:07:37.14ID:EtW1hWXSM
戦場で言い訳ばかりはおろか、軍の最高指揮官を名指しで批判とはバカかな?
あのハゲももう長くはないな。
PMCの首のすげ替えで次の首魁は誰だ?
2023/05/05(金) 22:07:49.29ID:eQXyRHls0
まぁ大規模攻勢しかける余裕が今年もうないならとりあえずはウクライナのターンが長いわけやから
結構優位に事を進めることはできそうやね
142名無し三等兵 (オッペケ Sr21-sS1n [126.194.14.73 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:08:00.06ID:9TKw5sxfr
>>126 こういう補給を巡る争いはあるあるだけど、表に出てしまうのは、傭兵に頼ることの悪いところだわな
143名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:08:32.33ID:1mV3kpjP0
FLASH
@Flash_news_ua

ホワイトハウスは、米国がウクライナへの防空装備の移転に注力していると述べた。

ホワイトハウスの国家安全保障会議のジョン・カービー調整官は、アメリカだけでなく同盟国やパートナーからウクライナに提供された防空設備のおかげで、過去48~72時間の間にウクライナの都市に向けて発射された巡航ミサイルのほとんどが撃墜されたと強調した。

https://twitter.com/flash_news_ua/status/1654426308481302529?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 22:09:51.83ID:6CsA+vVZ0
プリゴジンの動画ってモザイクありがオリジナルなのか?
弾薬無いからロシアの息子達かわ死んでるぞ、ショイグ、ゲラシモフお前達のせいだって怒ってるやつ
2023/05/05(金) 22:11:51.97ID:JTI61fDYd
ID:alE5f+cU0 ID:FyGmZrhrr
>144-150
今すぐ、ロシアと第3次世界大戦、全世界全面核戦争しない、雑魚国イキリ専門ハリボテ、やられ役 NATO、日米欧安保同盟クアッド圏の致命的敗戦 >1 だ。

1975年 ベトナム戦争末期 ホーチミン大攻勢での、旧南ベトナム、ラオス カンボジアの、連鎖滅亡を決定な、
スアンロク会戦の令和最新版、令和ウクライナ戦争、ウクライナ東部最終防衛線、ベトナム戦争時のダナン要塞陥落の令和最新版、ウクライナ南部 アゾフスタリ 核戦争耐久要塞陥落につぐ、バフムートの戦い、バフムート陥落で、決着キター。

ロ中イラン朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 Z圏の日米欧 クアッド圏安保同盟 ウクライナ征服キター >145-151

漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある un go 雲の向こう 約束の場所 5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 東京デッドクルージング 
シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD  バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー 愛人ーアイレンー  ワールド ウオー ジー  東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼 フリージア イキガミ

時空のクロスロード リセットワールド 凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 2055年までの人類史  真 机上の九龍 机上の九龍 シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス バイオレンスジャック  学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。

近未来 第3次世界大戦クラス、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスな、
グローバルギガロックダウン恒常化。
グローバル超ブラックアウト慢性化。グローバル ハイパーインフレ化 グローバル 全方位超増税化へ。
グローバルスタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、 預金封鎖 取り付け騒ぎ、財産税、デノミな、大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間 >145-151 すぐ、クルーw
146名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:11:52.28ID:1mV3kpjP0
ワグネル、10日にバフムト撤退表明 「弾薬不足で損失」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0528C0V00C23A5000000/
(略)
プリゴジン氏はこれまでも発言を撤回したことがあり、実際にバフムトから撤退するかは不透明だ。弾薬の供給を巡りロシア軍に圧力をかける狙いの可能性もある。
(略)

※無料記事
2023/05/05(金) 22:12:47.90ID:+B8xABJQ0
モスクワ、今になってGPSジャミングかw
2023/05/05(金) 22:13:23.89ID:GPkVqlCAa
中国軍20万人の援軍がなかった世界線の北朝鮮みたいになりそうだなロシアは
2023/05/05(金) 22:13:36.15ID:JTI61fDYd
ID:FyGmZrhrr ID:alE5f
>144-151
で、ざあこ、雑魚らしい、>1
ロシアからの、ウクライナ全土への、長射程巡航ミサイル全集中攻撃
ミサイル ストームが、一向に減らないのは、どうも、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 >1 ロシアは、ソ連時代の在庫の、
ミサイル、1万5000両以上の、T-62 72系主力戦車の、兵器群だけじゃなくて、長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、第3次世界大戦用の
ギガ軍需コンビナートまでも、シベリア 中央アジア 沿海州などに分散配置し、いつでも稼働可能で、保管していた模様w  ID:aOPDzRTpd
なお、アメリカの、通常砲弾の月産能力が、頑張って4万発だけど、
ロシアは、月に、30万発製造可能という話が出てるww >144-151

なお、ギガ弾薬作りに必要なものは、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなww
砲弾用のニトロセルロースを作るのにコットンリンターが必要で、
ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン ミャンマー 北朝鮮「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、武器ではない、
ミサイルは武器だが、ロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」

現実は、今すぐ、ロシアと、
第3次世界大戦、全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国イキリ専門カスやられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の、致命的敗戦だw

グローバル ハイパー インフレ化 
グローバル ペタ 全方位超増税化へ
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略での、
構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 取り付け騒ぎ、財産税 デノミな、大選別、
大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間 
>144-151 これが今すぐ、クルーww 
2023/05/05(金) 22:13:49.28ID:hWKfUA2k0
特別軍事作戦のゾーンにある新しいロシアの地域で働く医師や教育機関の長を含む民間職業の代表者は、戦闘員の地位を授与されるに値するかもしれません
://tass.ru/obschestvo/17686905

ロシア連邦公会議所の委員曰く彼らも危険と隣り合わせで職務を全うしてるのだから戦闘員と同等の権利と報奨を貰うべき、という理論
法改正の手間を省くために非戦闘員保護の対象から外すのは理解に苦しむ
2023/05/05(金) 22:14:03.28ID:I6eX9YZK0
弾切れwwwwイラン北朝鮮ももうダメか
2023/05/05(金) 22:14:25.31ID:7UrjF6dm0
>>82
なんかルカシェンコと被るんだよな。プーチンと違って「私は正義の味方だ」みたいな感じではない。
2023/05/05(金) 22:14:47.32ID:vd+b0OoZ0
ロシアの陣地も貧弱な衝力で攻めようものなら受け止めるだけの能力はあるからなぁ
2023/05/05(金) 22:16:20.18ID:JTI61fDYd
ID:FyGmZrhrr ID:alE5f+cU0
ID:GPkVqlCAa 

ID:JTI61fDYd >1 令和ウクライナ戦争中の、ウクライナを訪問した自公岸田首相の、ウクライナ ゼレンスキー大統領への、
大日本帝国時代の、日露戦争、日中太平洋戦争の必勝祈願シンボル、「しゃもじ」の、ウクライナ ゼレンスキー大統領への進呈ということの意味を理解、マジでブチ切れた、茹でダコみたいに、茹で上がってキレている、ID:JTI61fDYd プーチン大統領。

今すぐ、強火で、加熱した、やかんみたいに、カッカしている、プーチン大統領のマジキレ オーダーで、ロシア軍 スペツナズ、 
ロシアの同盟国、イラン革命防衛隊、
朝鮮人民軍 第8特殊部隊軍 リアル デイグルブな、PMC ワグネル、チェチェンの移動虐殺部隊 カデロフツイ。
ここらあたりが、今すぐ、東京 名古屋 大阪で、同時多発テロを起こして、

ターミナル駅、全部同時テラ爆破 3000人死亡や、ジャパン ギガ ブラックアウト
東京都心 大阪市 上空での、旅客機複数同時撃墜。
日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 
大重税激化 テラ資本逃避 ハイパーインフレ化 オイルショック 狂乱物価の、慢性化、
巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 
財産税、超重スタグフレーション ギガ不況
令和 ギガ ガラ。ここらを起こすに決まっている。

ーーー
1987年 アメリカ軍とイラン軍が、ペルシャ湾で戦闘。イラン軍、大敗。
1988年 
サウジアラビア王国航空 東京支店、
日本の、イスラエル大使館、東京都心部 同時多発爆発事件 

イラク戦争で、ガチ派兵、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使していた、スペイン。 
スペイン首都 マドリッド 複数の通勤列車 同時多発 ギガ爆破事件。直後の総選挙で、
反戦平和 リベラル政党が大勝利。イラクから撤兵。ID:JTI61fDYd
2023/05/05(金) 22:17:07.91ID:GPkVqlCAa
ロシアが防御戦を成功させた光景なんて見たことないがな
2023/05/05(金) 22:17:12.84ID:JTI61fDYd
>1 
ID:alE5f+cU0 ID:GPkVqlCAa
ID:FyGmZrhrr

ID:JTI61fDYd
いい加減、しつこいですね、
2023/04/06、宮古島沖での、
日本陸自 第8師団 空中機動司令部 
ブラックホークUH-60J 墜落事件の、
前日ー当日。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共軍 シャントン空母機動部隊 及び 北極星級スパイ艦が、宮古島付近を航行。これで、

指向性 電磁波投射銃での狙撃 撃墜
  or
偵察用の、ドローン放出、空中衝突 撃墜

ID:aOPDzRTpd
ここらだろ。だから、  いますぐ、
直ちに、アヘン アロー戦争 メイン号爆沈、薩英 下関戦争のノリで、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争、
第2次日中戦争開戦な。はい、論破!。

森羅万象を司る閣議決定 有事 安保法制。
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。
共謀罪、対テロ準備罪 
フルロックダウンのジェイアラート。
ハイ論破! ID:JTI61fDYd
2023/05/05(金) 22:17:34.33ID:Y3LyiaBua
前スレのこの人へ
910 名無し三等兵 (スプープ Sd03-vOCV [1.73.144.43 [上級国民]]) sage 2023/05/05(金) 19:22:14.40 ID:wwAW6U5wd
このスレの人ほとんどが4月粘り切ると思ってなかったでしょ


2月の末に俺は、こう書いたので俺は落ちるとは思ってない
2月の終わりにバフムートは包囲出来ないと高橋杉雄らに言われたんだがなあ
scからサルベージしたのでワッチョイやIPは無い、あとバハムートと書いていたからバフムートに直した

144 名無し三等兵 sage 2023/02/28(火) 07:43:36.75 ID:X1nnLkKDa.net
>>129
昨日のBSフジのプライムニュース
ゲスト、高橋杉雄、畔蒜泰助、木本寛明(元陸将補)

・バフムートは占領出来るほどの戦力はない
・バフムートを包囲出来るなら、もうとっくに出来てる
・たとえ包囲をされたとしても、西側から供与される戦車で包囲を突破出来る
・ウクライナ側バフムート戦力は、ウクライナ国境警備隊+外国人義勇兵
なのである程度すり潰してもOKな戦力でありウクライナの精鋭部隊はいない
ロシア側もワグネルなので、民兵同士の戦いが主
・バフムートは都市で瓦礫に身を隠しながら戦いが出来るので、後退してしまうと身を隠す物が無いから撤退しないだろうとのこと
・マリウポリと違うのは、助ける兵力があるかどうか
バフムートは戦車で助ける事が可能
・アメリカ政府は、バフムートは戦略的に大事な場所ではない
と再三指摘してる
・ロシアがバフムートにこだわるのは、今はそこしか戦果がある場所がないから
・ロシアは戦略的にというよりも、政治的にバフムートの戦果を利用したいってだけ

だそうだ
2023/05/05(金) 22:19:18.75ID:YRf/66Ce0
>>63
言えたじゃねぇか
159名無し三等兵 (スッップ Sd43-rm9q [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:19:31.08ID:MRHMMrjAd
>>118
名前だきゃカッコいいのがまたタチわるいな
160名無し三等兵 (ワッチョイ 23bd-SAsK [125.198.9.2])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:19:45.76ID:DrF4nnsD0
>>144
モザイク無し版もあるよ
暗くてグロくはなかったけど真っ赤な肌の戦闘員が50名くらい草むらに寝かされてた
2023/05/05(金) 22:20:00.72ID:hWKfUA2k0
バリツキー代理知事:ザポロジエ地域の最前線にある18の集落の住民は、地域の奥深くに移送されます

まず第一に、両親と一緒にいる子供、高齢者、障害者、患者を疎開することにしました。

バリツキーによれば、ティモショフカ、スミルノフカ、タラソフカ、オルリアンスコエ、モロチャンスク、クイビシェヴォ、プリシブ、トクマク、マラヤ・ベロゼルカ、ヴァシリエフカ、ヴェリカヤ・ベロゼルカ、ドネプロルドノエ、ミハイロフカ、カメンカ・ドネプロフスカヤ、エネルゴダル、ポロギ、馬の都市や村について話している。
://ria.ru/20230505/zaporozhe-1869951042.html

ノーボスチ速報より。ZNPP最寄りのエネルゴダールなどドニエプル渡河作戦の場合激戦になるだろう地域が多数含まれる点が気になる
162名無し三等兵 (スッップ Sd43-A7w6 [49.98.225.25])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:21:01.11ID:eLIT/Nvgd
なんつうか、ロシア軍総崩れ一歩前って感じ?
163名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:21:06.17ID:hK2IAEPt0
善意のジェスチャーきた
164名無し三等兵 (スッップ Sd43-rm9q [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:23:20.37ID:MRHMMrjAd
>>140
天下りしたブチャの虐殺将軍
2023/05/05(金) 22:25:25.51ID:GPkVqlCAa
動員すれば…
ヘルソンの兵力を転用すれば…
インフラを破壊すれば…
ロシアの冬季攻勢が成功すれば…
ワグネルがバフムトを落とせば…

プーアノン最後の希望も今日を持って全て気え失せた
明日から何を希望にして生きていくんだろうね
2023/05/05(金) 22:28:12.97ID:dhihc9T80
>>135
ゼレンスキー大統領御自身がアルテモフスクを獲られたら負けだとおっしゃられておられるわけですから🥴
ですから、いくらウク信の専門家の皆様方やこのスレやヤフコメやツイッターのウク信の皆様方が虚勢を張られたところで、アルテモフスクを軽視する御発言がゼレンスキー大統領を侮辱していることにほかならないという事実を認識すべきなのではないのかなと思われます🥴

ちなみに現在、ウクライナ軍はアルテモフスクを2.86%しか保持出来ていません🥴

https://i.imgur.com/8pgydHT.jpg
167名無し三等兵 (ワッチョイ 85da-Vr77 [60.41.54.47])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:29:43.40ID:J7xY7FJD0
>>82
小学生に、

うんこ味のうんこと、ウンコ味のウンコどっちなら食べられる?

って聞かれた感じだよ。
168名無し三等兵 (スップ Sd43-BPDI [49.97.26.253])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:29:50.83ID:18cN2Zs6d
>>165
核を使えば…が残ってる
当然使うはずもないから延々とそればっかり言うbotと化す
2023/05/05(金) 22:32:05.08ID:EGx+5jGx0
PMCが正規軍批判して補給くれなきゃ勝手に撤退するぞ!とか動画で流すっていやもう指揮命令どうなってるのと
170名無し三等兵 (オッペケ Sr21-IVLs [126.156.173.120 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:32:18.61ID:wdW8+kubr
>>1
バハムートの陸軍のアゾフ旅団どうなったん?
後再編中の国家親衛隊アゾフ旅団の動向も気になる。
171名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-9LAT [217.178.27.225])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:32:29.17ID:lbjVWu390
ウクライナの攻勢情報だけでロシアが完全に戦意無くしてるな
何もせず勝手に戦線崩壊するパターンだぞ


源平合戦の富士川の戦いみたいな展開が現代でもお目にかかれるとは

恐らく近日中に
①メリトポリを北と西から挟み撃ち
②ザポリージャ原発の掌握
かな
172名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:32:38.04ID:hK2IAEPt0
やっぱり正面突破なのか
メリトポリを包囲した段階で東部とヘルソン左岸はどうスライドして動くだろうか
あと原発だ。包囲城攻めするのかまた強襲かけるのか
173名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:34:06.34ID:hK2IAEPt0
原発も避難対象だ
何か来そうな気配はあるのだろう
174名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-WGyr [106.154.151.68])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:34:54.08ID:GPkVqlCAa
>>169
中世の封建社会なら不思議じゃないな
つまりロシアは中世
175名無し三等兵 (オッペケ Sr21-IVLs [126.156.173.120 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:35:01.66ID:wdW8+kubr
>>1
久しぶりのアゾフネタ。

名前の由来はアゾフはアゾフ海のアゾフ
港湾労働者達が集まったのがアゾフの起源である
アゾフ関する名前の部隊は2014年以降
勝手に名乗る部隊や分離や退職組によって増殖していき、2022年開戦直後で十数部隊ある、
大本のアゾフ連隊は国家親衛隊所属の憲兵隊(やっている事は警察と同じだが警察より武装している)ですがスポンサーのオルガルヒの出資によりブラックマーケットから戦車や装甲車を購入し保有しており 国軍と大差は余りありません
ブラックマーケットの件はロシア製戦車や装甲車はそこら辺のサイトで普通に購入可能で日本でも購入は可能為問題ありません、

肝心のネオナチ問題ですがユダヤ人部隊があるのでお察しです。

そして今国内に二つのアゾフを関する旅団があります、

アゾフ大隊→アゾフ連隊→アゾフ旅団(2023結成)
所属は国家親衛隊(警察)のまま、国軍には昇格していない

陸軍には有るアゾフはアゾフ連隊とは別組織
SSOアゾフ-キーウ(特殊作戦群)+アゾフ-ドネツク(領土防衛隊)がくっついたのが第三独立強襲旅団 アゾフ(2022年結成)
こちらはバハムートで活動中

二つは似ている様で別の組織なのです、

こちらはアゾフ関する部隊を分かり安くしたものだがこれでもまだ一部
https://twitter.com/kumanori01O8/status/1632687465487122435?s=20

こちらはアゾフ連隊と第三独立強襲旅団 アゾフの違い
https://i.imgur.com/ptElAYC.jpg

こちらはアゾフ旅団(国家親衛隊=警察)取り上げた記事
https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-defense/3668040-ukuraina-guo-jia-jing-hu-duinoazofu-lian-duiazofu-lu-tuanni-sheng-ge.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 22:35:02.66ID:hWKfUA2k0
国連、来週イスタンブールで穀物取引に関するハイレベル会合を開くと発表
://tass.ru/ekonomika/17685941

5/9に何が起きるかで穀物合意の命運が変わるな
これ以上小麦値上げされても困るから継続してほしいが……
2023/05/05(金) 22:36:54.17ID:7UrjF6dm0
なんつーかさ、「もしナチスドイツが20世紀じゃなく2020年代に君臨してたらこうなってた」みたいな歴史のIFを見てるような気分だよ。

ちゃっかり21世紀のヒトラーもいるし、ジェノサイドもしやがったし、最新の戦車()も見れたし、モスクワの爆撃も成功させたじゃないか
178名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:37:40.85ID:hK2IAEPt0
プリゴジンは撤退するのは「バフムート」と言っているね
バシリブカとトクマクにいるワグネル4BTGに再編ってことじゃないの
2023/05/05(金) 22:40:29.36ID:KwKLCPIKa
我ぐ寝る
2023/05/05(金) 22:40:51.75ID:hWKfUA2k0
ペスコフは、クレムリンで戦勝記念日に伝統的なレセプションは行われないと述べた
://ria.ru/20230505/priem-1869954558.html

大祖国戦争の退役軍人を招いたパーティーや外国使節団の宮殿晩餐会などを実施しないとのこと
国際的孤立をテロ対策で誤魔化すにも限界があるんだよなぁ
2023/05/05(金) 22:41:19.31ID:GPkVqlCAa
いつのまにか偽娘もID隠しも来なくなった

ロシアに同心したのを悔いて枕を濡らしているのかな
182名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-9LAT [217.178.27.225])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:41:54.90ID:lbjVWu390
ドニエプル川を大部隊が通過した情報って入って無いよね
ウクライナの主力は今ヘルソン地域に終結してるはず

部隊がザポリージャ市内を通る時が開戦の合図かな
2023/05/05(金) 22:43:15.14ID:zb+pysDa0
https://twitter.com/OKB1917/status/1654480480362741764

自称ピョートル大帝の生まれ変わりで、実際はチキンの生まれ変わりであるプーチン総統が
勝利の日記念式典で従軍関係者と語らう会をキャンセル。

退役軍人爺さん「お前のせいで孫が戦死した!このロシアの敵め!(BAM」
プ「アッ!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 22:43:41.16ID:zK1omtvJ0
>>100
全ての波長の電波を反射するわけではないっぽいので、比較的透過する波長の電磁波を見つけることはできるだろう
フィルタリングには苦労しそうだが
185名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:44:32.27ID:bmg7bcmJ0
>>147
今まで使えていたってのはささやかな反乱だったのかもなw
186名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:44:36.78ID:hK2IAEPt0
なんかモスクワの空港が騒がしいぞ
2023/05/05(金) 22:45:05.77ID:ET1uhR5B0
>>186
どうした?
2023/05/05(金) 22:45:53.61ID:EGx+5jGx0
下手すると9日に大規模反攻くらってそん時にパレードなんかしてたら大恥だな
2023/05/05(金) 22:46:44.41ID:pMC6WHf+0
>>177
すくなくとナチはそこまで作戦ガバガバじゃないし
総力戦の準備してた
精神病みたいな外交的発言してないし
ヒトラーも軍部と話し合いしながら作戦考えてたし
むしろスターリンが居ないソビエト連邦だろ
2023/05/05(金) 22:47:45.24ID:1C+CldIN0
>>186
GPSジャマー?
191名無し三等兵 (スププ Sd43-c3pS [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:47:58.67ID:9ZLBfQ0Zd
イギリスで4日に地方議会選が投開票され、複数の主要地方自治体で野党の労働党や自由民主党が与党・保守党を抑えて躍進している。イギリスでは2025年1月24日より前に次の総選挙を実施する決まりのため、今回の選挙がその前触れの一つとして注目されている。リシ・スーナク政権が昨年秋に発足して以来、初の全国的な選挙でもある。
192名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:47:59.71ID:hK2IAEPt0
まだ泥々だな
あと一ヶ月お休みじゃないか
2023/05/05(金) 22:48:40.55ID:smJh00rR0
いやこれ、初手のキエフ攻防戦で突撃繰り返して精兵を無駄にすりつぶした挙げ句に失敗した指揮官はマジで戦犯ものだよなあ。

今となってはあそこでゼレンスキー打ち取れなかったどころか、
虎の子の空挺やブラックベレー潰滅させただけという致命的な損耗だし
194名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:49:59.39ID:bmg7bcmJ0
>>172
ヘルソン左岸は動けるほどのまとまった機動力はないでしょ
包囲されまいと必死になったBTGがヨシ逃げできる程度じゃないかな?
195名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-9LAT [217.178.27.225])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:51:19.46ID:lbjVWu390
オレがウクライナの現地司令官で準備が出来てるなら今すぐ始める

バフムトは勝ったしタイミング的には頃合い
2023/05/05(金) 22:54:08.98ID:+nxo+PhCd
>>193
あの闘いで、現実世界にランボーはいないんだな、と思い知らされたな。

例えブラックベレーや空挺といった最精鋭部隊でも、
指揮官の作戦が悪ければあっさり包囲されるし撃たれりゃ当然死ぬんだなあ、って。

いやー、現実では物語のような一騎当千なんてないんだね
197名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:54:24.44ID:CxzYA5eE0
>>193
SAS居たらしいからなぁ
舐めプしてたらガチ勢に摘み出された感じかね
それにしてもゼレンスキーのムーブが良かった
今後100年、国家元首の危機対応は「ゼレンスキー」か「ガニ」で仕分けされて語られるな
2023/05/05(金) 22:54:49.56ID:nwqlYA6G0
>>100
超音速誘導兵器が机上の空論と言われるのはまさにこれ
キンジャールが全く当たらないってのもまさにこれ

本邦も極音速滑空弾なる数千キロの射程の長距離対艦ミサイルを作るって話だけど、この終末誘導問題をどう解決するつもりなのだろうか?
本気で可能なのか??

税金チューチューしたいだけでは?
2023/05/05(金) 22:55:53.15ID:jSoCGLQma
>>80
小泉悠はリベラル嫌いで親露派はリベラルだって主張じゃなかったか?
弱男は女嫌いのネトウヨだから層が違うだろ
2023/05/05(金) 22:56:21.90ID:FEAoF/7e0
>>195
即座にプリゴジンと連絡を取り
安全な撤退と反攻の手引きで取引する
2023/05/05(金) 22:56:25.54ID:fJCsDAAU0
100万回陥ちたバフムト
2023/05/05(金) 22:57:56.40ID:hWKfUA2k0
ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は、南部軍事地区(SMD)で、特殊作戦地域のロシア軍の部隊に送られた軍事装備と武器の準備状況を視察した。
://tass.ru/armiya-i-opk/17687257

セルゲイ・ショイグ国防相は、ロシア軍の共同グループの本部を訪問中に、現在の状況とさらなる行動計画に関するグループ司令官からの報告を聞いた。
://tass.ru/armiya-i-opk/17687293

ロシア国防副大臣アレクセイ・クズメンコフは、ロシア軍のグループに供給するための戦車、装甲車両、特殊装備の新しいバッチをセルゲイ・ショイグ軍事部長に提示しました。
://tass.ru/armiya-i-opk/17687305

批判されてるショイグの動向。3記事とも映像は同じでズラリと両側に並んだT-90や装甲トラックを視察するショイグが映っている
行動計画などの具体的言及はなし
203名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-exnk [59.138.147.173])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:58:41.96ID:8qnycYoE0
>>193
いつの世も負けるほうはそんな感じだから。
2023/05/05(金) 22:59:30.93ID:KwKLCPIKa
ワグネル撤退とウクライナ反攻の兆候がロシア軍内に広まって士気が低下したら、少しの攻撃で我先にと逃げ出すんじゃないかな?
205名無し三等兵 (ワッチョイ f510-A7w6 [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:59:57.73ID:bmg7bcmJ0
お、イタリアの早期警戒機が飛んでる
初めてみたわ
2023/05/05(金) 23:00:08.88ID:acSikLb00
現代戦でも大規模作戦の発動日は満月の日は避けるとかあるんかいな?
207名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:01:32.18ID:FGaA3WtC0
>>206
あると思います。
2023/05/05(金) 23:02:52.67ID:cNVOeoI40
>>184
いやプラズマは殆どの「電波」を反射するぞ?
そりゃ電磁波という意味ではその通りだがX線とか透過してもね
詳しくはプラズマ振動数でお調べください
2023/05/05(金) 23:05:32.14ID:6qGYNdX70
ワグナーの囚人兵も任期切れの釈放が増えて来てるでしょうし持たんとしても不思議ではない
2023/05/05(金) 23:06:51.88ID:nwqlYA6G0
ショイグなんか開戦時即解任だろと思ってたら、まだ居座ってるのがねw
今回の戦争の破滅的な敗退の責任の所在は、ロシア政府内では誰になっているんだ?
211名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-P9Sn [60.65.50.252])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:06:54.97ID:FXHvg9Ey0
明日なんか発表あるの?
どうせパレード中止とかうんこみたいなやつだろ?
212名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-9LAT [217.178.27.225])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:08:07.42ID:lbjVWu390
ザポリージャ市内で外出禁止令出たらいよいよ
213名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:08:35.22ID:hK2IAEPt0
カスピ海から巡航ミサイル
そしてバフムートで爆発って並んだ

そうか、戦術核をバフムートに落とすと任務完了を戦勝式典で発表できるが
2023/05/05(金) 23:10:28.82ID:8YaS4Iw10
弾薬を寄越せ、ゴルァァァ
2023/05/05(金) 23:10:44.99ID:lgw7p+FF0
元々開戦初期から兵士の士気が低くて問題になってたのに
大規模攻勢が現実味を帯びて近付いてきた事で、一気に縮み上がってるんだろ
そんな時にワグナーが撤退する!とか偽旗だか誘引だか損切りだか知らんけど
タイミング最悪で前線の兵士の士気なんて下がる一方だろ…ガッタガタだなロシア軍
2023/05/05(金) 23:10:50.84ID:b14PKZaZ0
露空挺部隊はホストメリ空港の強襲・占拠には成功したんだよ
その後援軍が到着しなかったので孤立・全滅しただけ
制空は地上軍との連携ありき
217名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:09.06ID:CxzYA5eE0
>>213
一応ロシア的にはドネツク州は自国領土やろ。。。
核攻撃してしまってええんかいな
218名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:14.17ID:rjfDt0KX0
>>210
居座っててほしいよ
なんせ、無能な敵は大切だからw
219名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-9LAT [217.178.27.225])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:11.96ID:lbjVWu390
バフムトって先の大戦だとどの位置付けなんかな

ガダルカナル辺り?
220名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:14:26.07ID:hK2IAEPt0
マジだった
KH-22ミサイルがバフムートに着弾
まあ通常弾頭だろうけど
2023/05/05(金) 23:15:51.34ID:PhVycEBE0
虹設計とかいつの時代の兵器だよ・・・
222名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-P9Sn [60.65.50.252])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:15:58.61ID:FXHvg9Ey0
なんかでかいの落としたの?
223名無し三等兵 (ワッチョイ 2524-pI5o [118.240.83.133])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:16:40.00ID:qTB4pCEo0
>>177
ナチスドイツはこんなに弱くない定期

あの連中はメフォ手形みたいな反則使ってまで死ぬほど軍拡してる時点で、まだ舐めプの極みをかましてたプーチン軍団よりはマシな準備をしていたよ(褒めている訳ではない)
224名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-KWdz [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:17:20.67ID:hK2IAEPt0
ショイグがプリゴジンの訴えに応えたのだろうか?
すまん送れる砲弾はないのだ
対艦ミサイルでサポートするしかない
2023/05/05(金) 23:18:40.12ID:qXVdM+I5a
>>220
普通に爆撃出来ている戦区にわざわざ巡航ミサイル?
何をしたいのかさっぱりわからん
2023/05/05(金) 23:19:30.97ID:nwqlYA6G0
>>216
防空網が完全に生きてたから、極めて重要な輸送機による援軍が失敗した時点で、占領後の地上軍到着までの時間稼ぎは不可能だったよ
出来もしない防空網の無力化が成功の前提な時点で、この作戦自体完全な机上の空論のクソ作戦
227名無し三等兵 (ワッチョイ 4bba-wQ6u [121.86.6.119])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:20:43.01ID:TfiS2TOK0
>>196
というか、映画の中では最精鋭特殊部隊がランボーみたいな主人公に簡単に全滅させられてる。
228名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:21:23.35ID:CxzYA5eE0
>>225
コスパ悪すぎやな
長距離砲が尽きた?
2023/05/05(金) 23:21:34.76ID:d8dWKSaka
プリコジンの国軍批判ってプロレス?偽旗?
もし違うならロシアにはマイナスしかない気がするんだけど
230名無し三等兵 (オッペケ Sr21-sS1n [126.194.14.73 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:22.82ID:9TKw5sxfr
>>229 普通に内紛である可能性が高いと思うが

戦況が不利になると、どこでも起こりがちなこと
2023/05/05(金) 23:26:06.25ID:zK1omtvJ0
>>228
多分152mmの代わりだろう
航空爆撃はできそうもないので火力支援の代わり、コスパは極悪だが
2023/05/05(金) 23:26:26.52ID:WdhA3S9W0
>>216
ウクライナ側はホストメリ空港の強襲は想定内だった。だから軍装備を空港外に移動して待ちかまえてんだよね。もしかしてここでロシアの精鋭をすり潰す作戦が当初から有ったんじゃないかって勘ぐりたくなる
233名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:27:58.22ID:CxzYA5eE0
>>231
撤退の為の時間稼ぎや無けりゃいよいよ意味わからんな
機動部隊の足止めに成功したから味方の塹壕事吹っ飛ばした?
2023/05/05(金) 23:29:40.96ID:b14PKZaZ0
>>226
侵攻の秘密主義が徹底され過ぎて地上の大隊どうしの連携が全く取れていなかったらしいな
指揮官ですら24時間前まで侵攻計画を知らず、泥濘を避けてみんな勝手に舗装路に殺到したためにあの60㎞大渋滞になったとか
235名無し三等兵 (ワッチョイ 2387-fitb [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:29:52.85ID:aQQqJKNj0
>>24
その見立ては興味深い
プリゴジンには自律性など無いという見解がある
s://rusi.org/explore-our-research/publications/commentary/wagners-mystification-why-putin-needs-prigozhin

これとは別にガーキンが時折「ブラック・ピエロ」と呼ぶのも合点がいく

>>229
プロレスの可能性は排除できない
236名無し三等兵 (ワッチョイ 23ff-ABdc [125.4.53.136])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:30:05.09ID:cJpRxjif0
>>213
発表出来るけど、NATO軍が通常戦力で参戦すると明言してるから、核は封印された
プーチンが核を脅しに使わなくなったのが証拠
2023/05/05(金) 23:30:18.51ID:vWHAU+Bh0
人生経験豊富な和菓子屋の旦那に聞いた話では、
ロシアンパブのロシア女は、何かあると何でも他人のせいにするらしいから、
プリコジンはマジなんだと思う。
2023/05/05(金) 23:30:44.30ID:hWKfUA2k0
>>219
固執していたずらに損耗した点ではスターリングラードが近いと思う
太平洋戦争は島嶼戦だから雑に欧州戦線と並列比較したら齟齬が出る
239名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.200.187])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:34:32.48ID:FyGmZrhrr
キエフえらいことなってっぞ
2023/05/05(金) 23:35:07.50ID:dhihc9T80
最新のT-90「プロリフ」が積極的に前線へ🥴

国防省の新しいビデオでは、かなりの数のこれらの近代的な戦車の次のバッチが、訓練場から南部軍管区への出荷の準備が行われています🥴

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1654494143182192644/pu/vid/1280x720/1ViSDMZArsBEhPX6.mp4
241名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-p0t6 [153.191.193.144])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:37:33.65ID:UjnIuzQE0
>>234
指揮官すら24時間前まで知らないってどんだけ秘密主義なのよ

捕虜になったロシア兵が開戦3日前に憲兵が準士官クラス以上の
スマホを没収していったから戦争始まるんだなって気づいたって言ってたな
2023/05/05(金) 23:39:58.23ID:hWKfUA2k0
ウクライナ各地に空襲警報。Tu-22M3が4機離陸、カスピ海方面でTu-95の動きありとのこと
://www.rbc.ua/rus/news/chastinu-ukrayina-ohopila-povitryana-trivoga-1683295481.html

黒海艦隊も出動してると昨日話があったしクレムリン攻撃の報復措置()で飽和攻撃するのだろうか?
いつもなら深夜にやるものだしバフムト着弾も変な話だ。プーチンがバフムトの納期のために強制出撃させたのか?
243名無し三等兵 (ワッチョイ 4d5f-u9pj [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:40:39.80ID:Vxc2u8nq0
>>24
普通に考えたら、プロレスでしょう。
ウクライナも本気にしていないと思う。

ただ、これが本当で10日に撤退行動するという真実を織り交ぜると
ロシア側から出てくる情報の真偽の判定が難しくなる。
嘘には真実をほどほどに混ぜると良い。

なので、バフムトでウクライナ軍が市街地で前進しているのは用心した方がよい。
最近まではウクライナ軍が後退することによって、ワグネル部隊の出血を強いていたが、逆の罠の場合もありうる。
軍司令部はそれくらいは理解していると思うが。
2023/05/05(金) 23:40:55.82ID:b14PKZaZ0
>>241
権威主義体制では縦社会を貫徹するため横の連絡を徹底的につぶす
日本共産党ですら党員同士が上の許可なく勝手に集まれない(マジ)
秘密主義の弊害より縦社会の崩壊の方が怖いのよ
2023/05/05(金) 23:42:00.59ID:nwqlYA6G0
>>234
で、仮に全てうまく行っても、キエフが抗戦したら破綻してたことには変わりない
そもそも、2万そこらで400万の都市を取れるというのがお笑い
ウクライナ政府が即座に逃走して初めて成功するとかいう「できたらいーいーなー」程度のもので、作戦と呼べるかさえも怪しい
2023/05/05(金) 23:42:56.78ID:D8pm+QKc0
バフムトで両軍膠着して消耗戦になってるけどもウクライナが押されてるわけで
ガダルカナルから転進wを決定する間際って状況だね
ウクライナも全力出せば押されずにバフムト守れるだろうけどジリ貧が見えてるわけで
守る戦力を抽出して反攻用に温存してるわけだ
2023/05/05(金) 23:43:13.78ID:nwqlYA6G0
>>242
こんなことしても戦況に影響はないのに
粛々と迎撃すればよろしい
2023/05/05(金) 23:43:31.14ID:NYpDol+u0
ヘルソン左岸は高性能長射程の火力投射によりロシア軍は全く近づけない状態にある可能性が高いみたい
2023/05/05(金) 23:43:51.44ID:PhVycEBE0
ウクライナが、無傷の戦車をともなって投降したら700万円やるって公表したその週に
T-72で投降して700万円くれって要求してたロシアのヤクザが忘れられん
250名無し三等兵 (ワッチョイ 8501-P9Sn [60.65.50.252])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:44:01.39ID:FXHvg9Ey0
>>241
スマホは横流しされそうだねw
2023/05/05(金) 23:45:36.33ID:VG6YVSlO0
プリゴジンが明智光秀ムーブかましたら面白いんだけどな
252名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:46:20.08ID:FGaA3WtC0
T-90の最新でも西側型落ち戦車に勝てないのが、無能禿の頭のように哀愁を漂わせる。
84mm程度で前面装甲を抜かれる戦車を最新にするより、式典戦車T-14の量産をすればいいのに。
2023/05/05(金) 23:47:13.65ID:nwqlYA6G0
>>232
どっかで読んだがアメリカからの情報提供と助言で十数時間前に配備したらしいぞ
キエフ自体の防衛も当初はこのルートでロシアが来るとは考えていなかった
あの一帯は当初はノーマークだったと
2023/05/05(金) 23:47:30.63
南部のロシア傀儡政府が前線18箇所の街からの避難命令を発表
いよいよ始まるか?
しかし高度に陣地化されたここから真正面に突っ込んだら損害も大きいと思うが

The occupier Balitsky announced the deportation of residents of Tokmak & other settlements near the Zaporozhye Front: Timoshovka, Smirnivka, Tarasovka, Orlyansky, Molochansk, Kuibyshev, Prishib, Malaya Belozerka, Vasilyevka, Velikaya Belozerka, Dneprorudny, Mikhailovka,
https://twitter.com/MB85555744/status/1654489858172235781
https://pbs.twimg.com/media/FvXtwUPWwAIVIDt?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
255名無し三等兵 (ワッチョイ f595-bH9Y [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:47:40.60ID:FGaA3WtC0
>>249
その鹵獲戦車を使う宇軍が気の毒だ…ほぼ棺桶。
2023/05/05(金) 23:49:36.87ID:Vs5f42PKd
>>252
ウラルヴァゴンザヴォード「戦車ほしいなら前金で払って材料持ってこいや!」(ブチギレ)
2023/05/05(金) 23:49:38.44ID:dhihc9T80
このスレのウク信の皆様方の根拠の無い楽観論やエコーチェンバーをゼレンスキー大統領やウクライナ軍に見せたとしたならば、おそらく彼らは激怒するのではないのでしょうか🥴
2023/05/05(金) 23:49:52.65
現地でも街頭スピーカーで退避しろと流れてる
こりゃまじでここからはじまるのか
https://twitter.com/markito0171/status/1654498105234956288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 23:50:10.32ID:b14PKZaZ0
>>245
だから軍事力は主に威嚇用だったのだろう
クリミア併合の成功体験により、ウクライナ全土も同様の手法で制圧できるという楽観があった
どっこいウクライナは米軍からロシアの詳細な動向を伝えられており抵抗の準備ができていた
2023/05/05(金) 23:50:55.00ID:hWKfUA2k0
ウクライナ軍は敵の弾薬庫を破壊した

ウクライナ軍の地上部隊は、これは第 56 独立マリウポリ自動車化歩兵旅団と第 45 独立砲兵旅団の作業の結果であると報告しました。
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayinski-viyskovi-znishchili-vorozhiy-sklad-1683296457.html

リンク先映像あり、同時刻にバフムト近郊のワグネル弾薬庫を破壊したとハンナ・マリャル女史が話す映像がTwitterに出てるが関係は不明
2023/05/05(金) 23:51:11.43ID:1NCPsLKD0
もうクリミア奪還でもしようもんならロシアは内部から崩壊しそうだな
内ゲバでクーデター起きても驚かない
2023/05/05(金) 23:52:50.10ID:p4RkBK6y0
>>254
これはウクライナも見習うべきだ
以前セベロドネツクがロシア軍に侵攻されていたにも関わらず地域住民が避難を固辞していたことがあった
そういうアホは強制的に避難させないと戦闘の邪魔になるし
ロシアに占領されたらロシア国民になってロシアを助けることになってしまう
2023/05/05(金) 23:53:26.07ID:xIllgYk10
あー?
5/9恒例行事の従軍経験者との対談を今年はやらないだって?
まあ何言われるかわからんもんな
そりゃできないわ
2023/05/05(金) 23:55:09.59ID:xIllgYk10
>>262
こういうとき残るのは年寄りだよ
もう十分生きた、逃げ回って死ぬのはイヤだ、ロシアの銃弾で死んで祖国の独立の礎となるって人だ
2023/05/05(金) 23:55:11.44ID:dhihc9T80
ウク信さんはシロウトみたいな事をおっしゃらないでくださいね🥴
戦車対戦車でガチンコするわけじゃあありませんから🥴
そもそも論と致しまして、キエフ軍は航空支援が皆無なわけですから、ロシア航空宇宙軍によって空からヒョウ戦車を破壊されてしまうのではないのかなと思われます🥴
2023/05/05(金) 23:56:41.27ID:Vs5f42PKd
エネホダルを含むザポリージャ地域の18の集落の住民は、
ウクライナの砲撃の増加により一時的に内陸に移住すると、
地域の知事代理であるイェフヘン・バリツキーは述べた。

タス通信注意
twitter.com/tass_agency/status/1654493800641748999
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267名無し三等兵 (ワッチョイ 4d5f-u9pj [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:57:52.68ID:Vxc2u8nq0
>>262
セベロドネツク周辺の住民の4割はロシアルーツの親露派だったらしよ。
なので、ウクライナ軍の現場兵士も防衛モチベーションが削がれていたというインタビューを見たことがある。
それでも交戦時には9割以上が避難している。

残った住民はマジで親露派だったらしい。

バフムトは強制避難命令だったので、基本的に避難していない人はいない。
それでも残っているんだけどね。

あと、ウクライナなどの周辺国々は自分の土地に強いこだわりがあると聞く。
自分の街から一生出ないし、骨を埋めるつもりの住民も多いらしい。
災害などでしょっちゅう避難して、家を放棄することに躊躇しない日本人と価値観が違うことに注意。
2023/05/05(金) 23:58:40.84ID:9TKw5sxfr
>>262 そりゃ多くの人は、今の生活を守ることが、どちらの国が勝つかということより重要なんでな
269名無し三等兵 (ワッチョイ 9bd6-A7w6 [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/05(金) 23:59:16.24ID:CxzYA5eE0
東部2州を先に取り返す作戦に出たか
ベラルーシからキーウへ再攻撃があるかも知れんな
また64キロ渋滞したりして
2023/05/05(金) 23:59:51.09ID:bJYgewW/p
>>266
内陸とな
2023/05/06(土) 00:00:53.04ID:EkQpOMhX0
>>265
ヒョウ戦車ってレオパルドの事か?日本語が不得意な方でしたら、もう少し日本語を勉強するか上等な翻訳ツールを使うことを勧めます
2023/05/06(土) 00:03:20.09ID:nhm+EeN/0
若ってなんだ?
2023/05/06(土) 00:04:07.39ID:ywfb8wca0
>>255
B3なら対してT-72M1やPT91と大差ないだろ
274名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-e1/m [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/06(土) 00:04:26.08ID:0sPXgcPF0
>>265
ロシアの戦車は大量のブラッドレーが駆逐するか安心しな。
レオ2はロシアのあらゆる機甲戦闘車を一方的に撃破するよ
時々現れた勇敢な戦車を相手にするだけ。
2023/05/06(土) 00:04:31.45ID:4Wq6YlQe0
>>271
ラインメタルの新型戦車の事かな?
試作中のヤツ
2023/05/06(土) 00:05:37.35ID:CkUNmtu50
なるほど

5月9日までにバフムト落とせないから、言い訳作って責任逃れかワグナー
2023/05/06(土) 00:05:53.46ID:aMI0dPVad
twitter.com/bbcrussian/status/1654484647458271234
BBCロシアでも同様の内容

ロシアは占領下のザポリージャ地域の最前線の村を避難させる:

ザポリージャ地域の併合部分のロシアが任命した長、
エフゲニー・バリツキーは、住民が18の最前線の集落から部分的に避難すると発表した。

これらは、ティモシェフカ、スミルノフカ、タラソフカ、オルリャンスコエ、モロチャンスク、
クイビシェボ、プリシブ、トクマク、マラヤベロゼルカ、ヴァシリエフカ、ヴェリカベロゼルカ、
ドネプロルドノエ、ミハイロフカ、カメンカ-ドネプロフスカヤ、

エネルゴダル、

ポロギ、ホースディスコード、ロゾフカです。
2023/05/06(土) 00:08:24.69ID:CkUNmtu50
ロシア国民がプーチン支持してるのは、良かれ悪しかれ強いロシアを演出してるからであって
言い訳できないほど負けたらどうなるか分からんなー
2023/05/06(土) 00:08:44.98ID:aMI0dPVad
>>265
twitter.com/bayraktar_1love/status/1654476635008118784

バフムート北西部でバイクを盗んでスピード違反をしたロシア兵に対し
ドローンは有罪を宣告し刑を執行しました

尚、ロシア兵は黙秘を続けているようです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 00:14:19.43ID:ISTMaYf60
>>232
ムリーヤ逃しといてくれよ…
281名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/06(土) 00:15:23.72ID:Twpqc1Za0
>>280
無理ーや
2023/05/06(土) 00:17:04.30ID:VB+autLed
>>5
第二次大戦の退役軍人

例えば生きててもなかったことにするってか
2023/05/06(土) 00:17:50.65ID:4Wq6YlQe0
>>259
アメップも当初侵攻が始まったら72時間でキーウは陥落するとみてゼレンスキーに首都脱出国外逃亡を
薦めたみたい
しかしゼレンスキーは男気をみせ、逃げる前にやることがある 武器をくれいって首都に留まる決断を
したのが大きかったとさ

ゼレンスキーの行動如何によってはプーチンはクリミアに続くウクライナ全土の掌握という大勝利を
得ていたかも知れん
正に分水嶺やったな
2023/05/06(土) 00:18:09.52ID:Y8SVSrFo0
親露派
ロシア語話者
ロシア系住民
この辺の違いや内実が外部からは分かりにくすぎる
日本で比較的有名なウクライナ人3人は反露だけど全員ロシア語話者だよね
ナザレンコアンドリー、グレンコアンドリー、ボグダンさん
偶然?だとしてもロシア語話者=親露、ではない事は確か
ボグダンさんも2014年に攻めてきた時は兄弟民族だと思ってたから訳が分からなかった、とすら言ってた
例のアゾフ連隊もロシア語話者が過半数を占めるとうし

あと現地に残ってプーチンを信じてる、とかロシア軍が来るのを待ってる
みたいな事言ってる現地民の動画も確かに見た事あるけど見事にジジババばかりなんだが
ソ連時代に親しみの強い高齢層ほどロシアへの帰属意識が強いとかあるのかな
2023/05/06(土) 00:21:20.29ID:pyVI1Lrk0
>>280
下手に、これを動かすと空港急襲計画が察知されているとロシア軍に気づかれかねないからね。
どの道、空港急襲はするにしても、より慎重な作戦(偵察を入念にとか)になったかもしれない。
2023/05/06(土) 00:22:55.50ID:NqskaW/zM
>>272
アタオカのアノン
2023/05/06(土) 00:24:12.86ID:i7MKRhtfa
露軍総崩れになりそう
2023/05/06(土) 00:25:41.42ID:ciFCLBvgd
>>284
というか、ウクライナという国への帰属意識がない。
289名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-PWVc [126.0.9.78])
垢版 |
2023/05/06(土) 00:25:51.69ID:Tno6XA8I0
ワグネルのボケナス共を見てると、やはり戦争は補給やらサプライチェーンが最優先事項なのである。ということを理解しました。
2023/05/06(土) 00:27:39.26ID:zY9ekoCF0
>>275
Google翻訳だと9割レオパルドはヒョウになる
自分も手直しして投稿するようにはしてるがそれすらできないのは哀れとしか
2023/05/06(土) 00:28:16.29ID:crHO2ApS0
一人1万ぱつの弾丸を持つ100人は、100発しか持たない1000人より遥かに強いからね

どれだけのエネルギを投射できるかが戦争の勝敗を決する
2023/05/06(土) 00:29:17.02ID:Lj60CLEc0
ワグナー撤退はそのままロシアに戻ると思っていいの?

ウクライナ反撃を想定してメトリポリやマウリポリの防御にまわったりするのでは?
2023/05/06(土) 00:29:28.58ID:7WNLc7Lea
プーアノンって今どんな空気なんだ?
Twitterの奴ら全員ブロックしてるからわからんわ
294名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-eAEr [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/06(土) 00:34:08.07ID:Ef08Wt5U0
軍事ランキング世界2位、陸戦最強、超大国の軍隊、これに宇国戦前は騙されていた。
補給を含めた露助のレベルの低さに驚いたな。

>>292
スーダンに主力を回したいのでは?
金利権が消えるかもだしw
2023/05/06(土) 00:34:30.06ID:2HVlML5Bp
>>291
でも1万発撃てる保証もない
2023/05/06(土) 00:36:43.00ID:B5hzJg/H0
>>285
WW2でエニグマ解読済でも、解読によってわかったコベントリー空襲を敢えて特段の防御させなかったブリテンさんとかも居るしね。
戦争は疫学並みに「どちらが全体の得になるか」統計的思考スキームが必要になり、日常の倫理スキーム通用できないからしんどいよね。
2023/05/06(土) 00:39:19.09ID:Lj60CLEc0
>>294
ワグナーは企業だから儲けが見込める市場に参入したいのはわかる。

わかるけど実際に出来るのか?
ワグナー経営陣はプーチン一派に暗殺されるのでは?
2023/05/06(土) 00:43:01.69ID:DqQQhHCw0
てかワグナーって契約通りちゃんと報酬払ってるのかな?
2023/05/06(土) 00:45:56.73ID:85ION9kPM
もうワグネルも逃げ出してロシア軍も戦車すら無くなってきてロシアの敗北が見えてきてつれえわ
2023/05/06(土) 00:48:38.34ID:OoEqIHhA0
5/9までにバフムト落とせそうにないから、自分から撤退する体で政治的軍事的ダメージの軽減を図った

結局これよね
2023/05/06(土) 00:52:12.49ID:6lWZCda9d
>>279
盗んだバイクで走り出しちゃったかw
2023/05/06(土) 00:55:39.88ID:Xilq+ZlR0
これくらいにしといたるわ、か…

そうはいかんぞ
303名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-eAEr [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/06(土) 00:56:06.97ID:Ef08Wt5U0
>>297
バフムト攻略に失敗したから、防衛戦で名誉回復と考えるプリゴジンではないと思う。
スーダンで戦乱が始まったら停戦を叫ぶような奴だから、利益優先でプー禿を軽く見ている傾向があるのでは?
304名無し三等兵 (ワッチョイ e205-hRQS [203.179.194.191])
垢版 |
2023/05/06(土) 00:56:23.97ID:16bBwuLS0
>>265
そもそも論と致しまして、ロシア航空宇宙軍とやらがマトモなら開戦時点でウクライナ軍の防空システムが無力化されて簡単にキエフを占領出来てたはずなんですが
305名無し三等兵 (ワッチョイ 2287-KeI6 [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/06(土) 00:58:18.63ID:UKbJ3cnX0
バリツキー氏によると、クリミアとロストフ州の当局は、ザポリツィヤ州の人々の宿泊を支援する用意があることを表明した。
s://t.me/rusbrief/114686
2023/05/06(土) 01:02:46.25ID:VB+autLed
>>288
まぁ「飢餓輸出」経験した人ならともかく、二次大戦後にロシアから入ってきた人は帰属意識はないだろな
逆にソ連時代のウクライナに生まれた人だと自由に国境行き来出来たりして、オデッサ生まれでもモスクワ育ちだから関係ないとか言うし。
2023/05/06(土) 01:03:44.47
ボグダンのツイートだけど、これ大丈夫だったの???


クラマトルスク上空でロシアの戦闘機が
確認されたと言う情報が入ったけど
本当かな?

ちなみにウクライナ上空は今カスピ海から
放たれたミサイルが飛行中
キーウもサイレン中
308名無し三等兵 (ワッチョイ 7bc1-NA9X [218.227.210.149])
垢版 |
2023/05/06(土) 01:08:49.47ID:j04i5vV10
>>232
ホストメリ空港は予想外だったらしいぞ
非常時の司令部機能がホストメリ空港の近郊にあって、移動が遅れたせいで軍首脳は助かったが、もしかしたら軍首脳が拘束されてた可能性もあった
2023/05/06(土) 01:20:44.37ID:qrPrHHzz0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1654508858721591297?s=20
>ギルキンがプリゴジンを揶揄している
https://vk.com/wall347260249_677241
「ワグネルの半分しか弾薬を供給されてない正規軍、特に旧LDNR民兵はどうなんだよ。彼らが前線から去ったら誰が残るんだ?」

さらっと言うが、プーチン全軍で弾薬が深刻な状況じゃん・・・
西側の増産が回り始めるのにプーチン国は終わりか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
310名無し三等兵 (ワッチョイ 9b73-ci4f [58.8.180.237 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/06(土) 01:22:56.02ID:0W2J8wc30
ロシア代表がウクライナ国旗を奪ったのは先のロシア代表スピーチ時にウクライナ代表団が国旗掲げ挑発したからだって言うけど、だから何としか言えないわ

それくらいじゃ全然足りないのに
ロシア人は犯罪者なんだよ
犯罪者が平等に接してもらえると思い上がってて草生える
311名無し三等兵 (ワッチョイ 9b73-ci4f [58.8.180.237 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/06(土) 01:24:27.62ID:0W2J8wc30
道徳的立場が低い奴は多少のことは我慢するのは当たり前だろうが
312名無し三等兵 (ワッチョイ cb08-KeI6 [202.171.155.24])
垢版 |
2023/05/06(土) 01:29:45.64ID:PK/Hb9aT0
ロシア航空宇宙防衛軍は何処にありや?全世界は知らんと欲す。
2023/05/06(土) 01:31:58.39ID:yuPkhG700
速報: ショイグは、バフムートで戦っているワグナーの軍隊に必要な武器と装備を届けるように命じたと言われています
314名無し三等兵 (スププ Sd42-jl5m [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 01:37:49.23ID:NVHb1DP2d
飼主】白いシナ人、雇用統計ごまかしてたw【ネオナチ政権 (9レス)
上下前次1-新
6: 05/06(土)01:28 ID:ixF1h85Cd(6/9) AAS
保守党は今年の地方選挙で 500 議席以上、30 議席を失った。

午後 5 時までに、230 の評議会のうち 156 の評議会から結果が発表され、保守党は 519 議席を失い、労働党は 330 議席、自由民主党は 237 議席を獲得しました。緑の党は 115 人の評議員を獲得しました。

成功した無所属の候補者は、2019 年と比較して 180 人減少しました。

その日の早い段階で、労働党の党首であるキール・スターマー卿は、彼の党が次の総選挙で過半数を獲得する予定であると主張した.
7: 国交省は創価しょうw 05/06(土)01:29 ID:ixF1h85Cd(7/9) AAS
建設工事受注めぐる統計不正、8年間で計34.5兆円過大 国交省 なお建設統合統計に組み入れる際に縮小、GDPへの影響は軽微の模様 [117812277
8: 創価しょうアホーセメントで無駄な工事でw 05/06(土)01:31 ID:ixF1h85Cd(8/9) AAS
GDPの統計不正データを復元しろ!!」 国交省「わ、分かりまs」 自民党「待て」 国交省「え?」 [256943639] (90)
7:なんと2019年以降のGDPも改竄か…国交省「修正ありうる」 [60503143
9: 冬芝「箱庭事業w 05/06(土)01:32 ID:ixF1h85Cd(9/9) AAS
この映画は立方体(キューブ)に閉じ込められた数人の男女を通してシナリオが進む。 ... 公共事業費の使途を捻り出す必要もない。膨れ上がった公共事業の成れの果て ...

はてなブログ
外部リンク:word-world.hatenablog.com›...
映画/CUBE - 人生はB級ホラーだ。
2023/01/16 — ゲオで借りたホラー映画です。1997年制作、カナダのワンシチュエーションサスペンス ... 映画/CUBE ... そんな終わりのない忘れられた『公共事業
2023/05/06(土) 01:38:28.12ID:5f9v7vg+0
>>248
当初予想されていたようにヘルソン市街地にドッカンドッカン砲撃するかと思ったらそんなことせず、たまに砲弾と巡航ミサイルが飛んでくる程度という謎
そもそも粛々と大した被害も出さずに撤退したことも、ほぼ無抵抗でヘルソン奪還したことも謎
あの界隈の宇・露両軍の動きはほんと謎
2023/05/06(土) 01:39:37.01ID:5f9v7vg+0
>>252
中国から歩留まりトンデモな半導体を高値で仕入れてひーこら言っている程度なんだから、ミサイルも戦車も作りたくても作れないでそ
2023/05/06(土) 01:41:21.66ID:5f9v7vg+0
>>278
すでに去年の秋にハルキウやヘルソンで醜態晒しとるやん
2023/05/06(土) 01:42:06.53ID:XkKdn+cP0
ワグネルはもう紙の上の組織でしかないだろうな
これだけロシア軍が粉々になると、まさかのバフムトから真っ直ぐ反攻するルートがあるのか?
2023/05/06(土) 01:45:04.18ID:5f9v7vg+0
>>290
しっかし、今後は翻訳もchatbot使うようになりそう
SkypeからBing chat呼び出せるから簡単に扱えるし
2023/05/06(土) 01:48:39.48ID:NqskaW/zM
>>313
最後の1兵まで散ってこいとの手向け(たむけ)かな?
PMCさん撤退出来そうになく戦意だだ下がりですねw
321名無し三等兵 (ワッチョイ 2287-KeI6 [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/06(土) 02:04:14.32ID:UKbJ3cnX0
ロシアのザポリージヤ地方の当局は、接触線上の状況について情報を持っているとし、
ウクライナ軍(AFU)による反攻が今後数日、あるいは数時間以内に始まる可能性があると予測しています。
s://t.me/rusbrief/114697
2023/05/06(土) 02:05:50.09ID:jpVPipwU0
>>133
もう少しすると国体護持のみが条件になるな。
2023/05/06(土) 02:05:59.34ID:bO0znE220
https://twitter.com/UAWeapons/status/1654432674633613312

ロシアが迎撃できないと豪語していた極超音速ミサイルの迎撃に初めて成功したもよう
どうやってか知らないがこれはロシアにとっては面白くないニュースだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 02:11:35.42ID:jpVPipwU0
>>210
プーチンが信用できる後釜がいないんだろうな。
クーデター起こされたらたまらんし。

独裁者にありがちな能力よりも信用重視。 
2023/05/06(土) 02:14:30.12ID:i7MKRhtfa
しかし地続きの隣国攻めてるのに補給がままならないって酷いよな…
2023/05/06(土) 02:18:40.93ID:KxpA1ItP0
ザポリージャ方面のロシア軍は部隊の移動を発表(?)
https://twitter.com/revishvilig/status/1654484134423670786
https://pbs.twimg.com/media/FvXojQBXwAMmSlk.jpg

ルーマニアで米軍P-8A
https://pbs.twimg.com/media/FvYVkrHWcAIohWv.jpg

ルーマニアにイタリア軍のガルフストリームAEW
https://pbs.twimg.com/media/FvYVy0XWIAM306k.jpg

始まるのか・・・(゚A゚;)ゴクリ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 02:20:47.65ID:mamSLKq2M
>>252
T-14はエンジンがポンコツなので量産は無理だと記事が出てたな
つまり西側の制裁で工作機械や部品が入ってこないから量産出来ないとか以前の問題なのです
エンジンのチョイスを間違えて不具合頻発して駄作戦車に成り下がったT-64と同じ
2023/05/06(土) 02:21:25.46ID:rreWZYynd
戦勝記念日に敗北するとかなかなかの屈辱だろうな。
2023/05/06(土) 02:22:54.74
>>313
まじかよ・・・
2023/05/06(土) 02:24:32.61ID:H7P2xnSBd
>>313
撤退は許さんって事か
331名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3f-h2hm [126.167.27.43])
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:15.46ID:HaBkPZdXp
プリゴジンは、ワグネルがロシア軍の武器弾薬に依存している状況を覆したいのだろうな
ワグネルが武器弾薬に自由にアクセスできるようにし、独立した軍閥を作りたいんだろう
2023/05/06(土) 02:26:57.78ID:ISTMaYf60
>>331
内戦まっしぐらじゃん…
2023/05/06(土) 02:27:44.37
プリゴジンは撤退するって言ってたのに結局しないのかよw
2023/05/06(土) 02:29:51.31ID:rreWZYynd
法の外にいるとはいえ、パラミリの民間会社が国のために何かしてやる義理なんぞないしな。
335名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3f-h2hm [126.167.27.43])
垢版 |
2023/05/06(土) 02:38:11.82ID:HaBkPZdXp
>>332
経済制裁や戦争のためにどんどん貧しくなっていくロシアで自分たちの利権を維持するためには、独自の武力が必要なんだよ
だからガスプロムだってPMCを立ち上げたわけでしょ
2023/05/06(土) 02:40:15.62ID:jpVPipwU0
>>327
エンジンはT-90ですらベースはT-34と同じエンジンだもんな。
新規開発する能力が無いのだろう。

ウクライナはT-80をディーゼルエンジン化できているし、ロシアよりはエンジン技術があるのだろうな。
2023/05/06(土) 02:40:59.09ID:qrPrHHzz0
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1654540162980888578?s=20

バンガロールの訓練をするウクライナ兵
目に見えて増強されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3f-h2hm [126.167.27.43])
垢版 |
2023/05/06(土) 02:41:03.55ID:HaBkPZdXp
プリゴジンの狙いはロシア軍の弾薬や兵器への特権的なアクセス
今回、ショイグに弾薬の支援を確約させたけど、これで満足するとは思えないね
最終的にはロシア軍の武器庫、弾薬庫をまるごと引き渡せとか要求すると思う
2023/05/06(土) 02:47:51.75ID:5+OOrOTD0
>>23
しゃもじの横に飾られるのかな
2023/05/06(土) 02:49:14.36ID:pyVI1Lrk0
弾薬よこせと駆け引きしてるだけ。実際には退却自体が困難。
道民だけど、地震だ。妙に揺れが長かった。
2023/05/06(土) 02:52:54.41ID:Lj60CLEc0
ショイグが「弾薬?届けたよ」とすっとぼけてワグナー全滅という内紛をみてみたい。
2023/05/06(土) 02:57:41.81ID:PzNcOQV60
>>337
綺麗に吹き飛ぶもんだな
343名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3f-/L8M [126.253.42.142])
垢版 |
2023/05/06(土) 03:03:43.44ID:xE99L4FIp
>>216
まんまマーケットガーデン作戦の失敗やん

ほんま戦史の勉強になるよねこの戦争
344名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/06(土) 03:07:07.42ID:TgG6tGz70
>>252
T14は垂れ流しトイレを付けたせいで対人地雷踏んだだけでも逆流して中が大変な事になるらしいぞ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/06(土) 03:10:24.09ID:TgG6tGz70
>>313
今日輸送車30台破壊された情報出てから撤退のニュース来てるから届かなかったんじゃね?
2023/05/06(土) 03:16:25.99ID:Pr97xRWE0
>>327
開発自体は制裁されるずっと前なんだけれども、いかんせん構造がロシア人には複雑過ぎて保守出来ないんでしょ
あの星型見たいなディーゼルは最初に写真を見た時は驚いた
2023/05/06(土) 03:18:02.82ID:uk5BryZc0
>>328
対独戦勝記念日が対宇戦敗日として記録されるならこれ以上胸熱な事はないな
2023/05/06(土) 03:19:07.63ID:JhP7AmIp0
カディロフは、ワーグナーが去った場合、彼の「アフマト」戦闘機は #バフムート を占領する準備ができていると宣言した ≪プリゴジンの兄と「ワグナー」が去る場合、カディロフの弟と「アフマト」はアルテミフスクで彼の代わりになるだろう.カディロフは言った

https://twitter.com/front_ukrainian/status/1654535815706427393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 03:30:08.20ID:K/3pFTit0
これもしかして輸送車破壊されまくってるのが上に報告いってねーんじゃねーの?
補給部隊が責任逃れに届けられてないものを届けました!って報告してたりして
350名無し三等兵 (スププ Sd42-jl5m [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 03:44:43.09ID:NVHb1DP2d
労働党は、今年の地方選挙で保守党が全国的に大きな損失を被ったため、現在は地方政府で最大の政党であると述べています。

午後 7 時までに、230 の評議会のうち 202 の評議会から結果が発表され、保守党は 771 議席を失い、労働党は 520 議席を獲得し、自由民主党は 334 議席を獲得しました。緑の党は 173 人の議員を獲得した。

この結果は、2002 年以来初めて、サー ケア スターマーの党が議会レベルでトーリー党を上回ったことを意味します
2023/05/06(土) 03:51:33.88ID:yuPkhG700
Grad MLRS からの焼夷弾による砲撃後の夜のバフムートの黙示録的な映像
352名無し三等兵 (スププ Sd42-jl5m [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 03:55:28.94ID:NVHb1DP2d
悪名高いハンター・バイデンのラップトップへの手紙の共著者である元CIA長官のマイケル・モレルが送った募集メールは、ドナルド・トランプに対する重要な討論中にジョー・バイデンに「論点」を与えるのを助けるために、元情報当局者に署名することを望んでいた.

この暴露は、モレルが 2020 年 10 月 19 日の電子メールで元 CIA のボス、ジョン・ブレナンに、彼がバイデンの 2020 年の大統領選挙戦に討論中に「トランプを押し返す」ための弾薬を与えようとしていたと語った後にもたらされます。ブレナンに、ハンター・バイデンのラップトップがロシアの偽情報作戦の可能性があるとの書簡に署名するよう促した。
2023/05/06(土) 03:58:03.85ID:XxGc8+Lia
しっかし年明けからバフムトがここまで持つなんて反ロでも思わなかったろうな
2023/05/06(土) 04:10:54.11ID:mVFo1x4f0
>>22
来週のサザエさんか
2023/05/06(土) 04:25:41.88ID:q6nyVG/W0
>>337
どんどんモダンに成っていくなぁ
しかし結構爆発力あるのねw
2023/05/06(土) 04:28:21.42ID:yj14Hl+P0
アルテモフスクのキエフ軍の最後の陣地に向かって無慈悲なサーモバリック弾🥴
火の海になっております🥴


https://twitter.com/Militarylandnet/status/1654562642286002177?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 04:35:25.68ID:qrPrHHzz0
チャレンジャー2を識別できなかったり、焼夷弾をサーモバリックと間違えたり、
ツッコミどころをわざと作って反応を楽しもうとする顔文字をみんなNGしようね。
2023/05/06(土) 04:40:23.36ID:EkQpOMhX0
>>356
すまん、「incendiary ammunition.」の訳は焼夷弾では?
あと動画の透かし 「i.me/Bakhmut_2022」() とあるので2022年内の動画じゃないの?
2023/05/06(土) 04:47:18.12ID:q6nyVG/W0
まだまだロシアには第三軍団や提督隊がおるからね()
360名無し三等兵 (ワッチョイ 8612-KeI6 [121.101.101.132])
垢版 |
2023/05/06(土) 05:00:18.32ID:6lbmZiWL0
第一親衛戦車軍もバルチック艦隊も太平洋艦隊もあるんだ
2023/05/06(土) 05:04:15.86ID:rwROp28O0
露豚はメリトポリに兵力集中させるつもりなのか
思いっきり別のとこ突かれそうだな
362名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-/L8M [60.152.175.197])
垢版 |
2023/05/06(土) 05:28:34.82ID:dv2i1pK30
ロシア死亡🇷🇺ロシマケプーチン死亡遊戯❗

反攻❗エイブラムス❗
30時間でブリャンスクまで抜けろ❗
2023/05/06(土) 05:43:18.50ID:bzxvqsZ90
>>276
これしか考えられないよね
バフムートは露軍じゃなくてワグネルに課されたノルマだと思うし
2023/05/06(土) 05:43:37.27ID:5f9v7vg+0
>>355
イギリスで訓練したりNATO軍教官に呼んだりと、こっち方面からの西欧化の進行速度がすごいな
あとは東欧名物の汚職さえなんとかなれば先進国への道が拓けるんだけど…
2023/05/06(土) 05:45:24.22ID:5f9v7vg+0
>>348
ガディロフツィが半壊しているのにガディロフになにかができるわけがない
せいぜいまたtiktok動画配信するだけだろ
2023/05/06(土) 05:45:42.23ID:bzxvqsZ90
>>284
何丘さんのブログ読むとちょっと分かるよ
2023/05/06(土) 05:55:49.39ID:ePhwqNo+0
パンター戦車といやソ連兵側からWW2さいつよ戦車の称号を貰った先代がいるけど
同じ名前の戦車とまたやりあう事になるかもしれないとか皮肉だなぁ
2023/05/06(土) 06:08:05.16ID:Y785Xox5M
>>55
バフムト占領でドヤ顔しようとしたけど失敗して
弾薬のせいにして撤退する、とか
2023/05/06(土) 06:15:33.32ID:lIWsfpKi0
>>349
去年前半で泥縄式に旧型トラック投入してたよね
マジで戦闘車両以外はカウントして無かったりしてそう
2023/05/06(土) 06:21:25.73ID:bzxvqsZ90
ロシアはただの好戦国ではなく、侵略の命綱として平和の概念を繰り返し意図的に乗っ取った好戦国なのだ。
したがって、米国は、クレムリンが誠意を持って参加する意思がないことを表明した和平交渉の期待を設定することによって、その政策オプションを先制的に不利にするべきではありません。
この戦争は通常の交渉では解決できません。ウクライナを支配する他の手段が失敗したとき、プーチンは全面的な侵略に訴えた。クレムリンは、大規模な機械化された侵略を通じてウクライナの国家を根絶することを目的とした大量虐殺の取り組みに従事しています。
米国は、ウクライナの一連の反撃作戦に資金を提供する計画を立て、ウクライナが持続的な戦力再生努力を計画するのを支援すべきである。これには、米国の長期的な利益を確保するための先行投資の必要性を認識する必要があります。
https://twitter.com/nataliabugayova/status/1654521330153160720?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 06:28:14.57ID:bzxvqsZ90
ロシアでは、憲兵が「ワーグナーに砲弾を渡せ」と書かれたプラカードを持ったデモ参加者に、ワーグナー PMC は祖国を守っていないことを告げる。
https://twitter.com/noelreports/status/1654552830294851585?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 06:39:19.29ID:bzxvqsZ90
🎥ロシア軍は#Bakhmut西部を焼夷弾で砲撃。
#UkraineRussiaWar
https://twitter.com/militarylandnet/status/1654562642286002177?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-L7qM [133.106.160.90])
垢版 |
2023/05/06(土) 06:44:17.75ID:KU12wV+pM
>>371
欧米ではロシア人は白人の中でも知能の劣った白人という認識だろう
374名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 06:48:19.02ID:drCX2O0vd
>>297
ヒトラーが突撃隊を粛清した長いナイフの夜のリメイクだな

プーチン自ら兵を率いてプリコジンを逮捕するのか
375名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 06:51:08.30ID:drCX2O0vd
>>368
日本の某将軍「武器がない弾がないなら、敵を殴り蹴飛ばし噛みつけ!皇軍には神のご加護がある!」
2023/05/06(土) 06:53:02.30ID:SQUCGn260
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
2023/05/06(土) 06:55:57.79ID:Da0dJO+kM
謝るとシヌ人種にとっては生きづらい世の中なのでしょう
プーチンは謝って引退して責任は後任に押し付ければ
ま、プーチンは処刑されるかもしれんけどね
2023/05/06(土) 07:00:28.70ID:aMI0dPVad
ぱんたー クロヒョウ (人間の目では区別がつかないが実は斑紋はある)

れおぱると ヒョウ
2023/05/06(土) 07:01:49.85ID:y2S5fXDa0
>>326
防衛ライン下げるのか
2023/05/06(土) 07:05:59.29ID:zY9ekoCF0
裁判所は、5 月 8 日と 9 日にベルリンでのウクライナ国旗の使用を許可しました。
://www.rbc.ua/rus/news/sud-dozvoliv-vikoristovuvati-prapori-ukrayini-1683320339.html

>>5の警察決定に対する住民請求が通ったとのこと
なおロシア・ソ連国旗の禁止はそのままな模様
381名無し三等兵 (ブーイモ MM37-pkOr [220.156.12.71])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:18.90ID:mVwwPv+1M
なげた
https://twitter.com/Rinegati/status/1654591527979565059
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 07:13:08.53
>>326
前線下げたのか
こりゃロシア軍はガチでウクライナ軍が来ると見てるな
383名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:13:33.77ID:drCX2O0vd
>>377
かつて曹操は自軍の食糧不足で、兵が餓えて不満が高まったと知ると、食糧確保の算段を一旦つけた後に、兵糧担当者に不正横領があったとして斬首に処し、兵の不満の矛先を巧みに反らした

今回の弾薬不足でも、クレムリンが誰かに責任を押し付けるだろう
2023/05/06(土) 07:20:25.43ID:qaY7jYuQM
>>313
ロシア軍に後退という言葉は無いのだガハハハ
2023/05/06(土) 07:20:28.79ID:bzxvqsZ90
もうなりなりふり構わず感が凄い
占領したとこで何も残らないw
https://twitter.com/markito0171/status/1654598474476781569?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 07:21:05.99ID:i32MuTWy0
https://twitter.com/ukraine_map/status/1654575534917967873
これは、ロシア軍が今夜バフムートで行ったことです。ウクライナの支配地域の大部分にテルミットを使用したのです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 07:27:25.04ID:5vtiaji2M
撤退したとこに核みたいなのはウクライナ一応警戒つか対応してるんだよね
怖いわ
2023/05/06(土) 07:28:31.23ID:y2S5fXDa0
ワグネルがバフムトから逃げようとしたら、督戦部隊が撤退阻止の支援砲撃始めるんじゃ?
2023/05/06(土) 07:30:57.91ID:bzxvqsZ90
プリゴジンはバフムートからワグネルを撤退させない-ウクライナ情報機関

"これらの発言は、5月9日までにバクムートを捕獲するという約束を果たせないという事実を背景に、彼が行ったものである。したがって、彼は今、この件で誰かを有罪にしようとしている」と、ウクライナ情報機関の代表者であるアンドリー・チェルニャク氏は述べた。

彼によると、情報機関では、現在バフムート地域にいる部隊の撤退は記録されていない。
https://twitter.com/albafella1/status/1654457909869150208?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 07:31:06.80ID:i32MuTWy0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1654559751538192390
カディロフはプリゴジンのために立ち上がり、「ワグネル」PMCの傭兵に代わって
カディロフツィをバクムートに送り込めばいいと言った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 07:33:09.43ID:i32MuTWy0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1654547624710615046
CNN: ロシアのジャミングにより、ウクライナでは HIMARS の効果が低下しています。

CNN は 5 月 5 日に、ロシアは、ウクライナ軍が使用する米国提供の高機動砲兵ロケット システム
をより頻繁にブロックしており、その効果を弱めていると報じた。

ロシア軍は電子ジャマーを使用してシステムの GPS ターゲティング メカニズムを無効にし、
ミサイルがターゲットを逸らす原因になっている、と報道機関はこの問題に詳しい人々を引用して書いた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 07:35:42.54ID:eA+Sj2iS0
>>345
ショイグは発送通知ちゃんと送れよ!!メルカリの基本だろ
2023/05/06(土) 07:35:53.24ID:i32MuTWy0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1654486678382280708
国防省がロシアは5月9日までにバクムートを奪取するために「全力を尽くして」努力している。

ハンナ・マリアール副国防相は5月5日、ロシアは5月9日までに
バクムートを捕獲するために「全力を尽くして」努力していると記した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 07:37:51.63ID:i32MuTWy0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1654473519072247809
デンマークはドイツとともに、ウクライナに80台のレオパルド1戦車を譲渡すると、
デンマークのトロエルス・ルンド・ポウルセン国防相代理が述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 07:39:00.45ID:qwCReE3ed
南部戦域がスカスカになるほどバフムトに固執してしまったことはロシア軍の春の敗北を招くのではないか?
2023/05/06(土) 07:40:33.42ID:m2BKDgOer
https://grandfleet.info/russia-related/wagners-prigozin-officially-announces-retirement-from-bakhmut-on-may-10/

話しが本当なら攻勢失敗及び抗命事件発生
ロシア軍はガタガタですな
2023/05/06(土) 07:40:39.49ID:i32MuTWy0
ロシア下院議長は戦術核の使用を提案…無人機攻撃巡り「報復」で強硬論
https://news.yahoo.co.jp/articles/99030e59136b6b453bced0bd23c7c3d12c127185
報復を巡り、プーチン氏の周辺でも意見が割れている。露下院議長は3日、
ウクライナ政権中枢に向けた戦術核の使用を促す極論をSNSで提案した。
一方、南部チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長は4日、
報復の実行は「今日や明日でなくても構わない」とSNSで表明した。

 攻撃の背後関係を巡り、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは4日、
ウクライナの組織がウォロディミル・ゼレンスキー大統領ら政権の承認を受けずに実行したとの
見方が米当局者の間に浮上していると報じた。ロシアの軍事専門家は英紙に対し、
無人機は商業用でモスクワ周辺から発射された可能性があると指摘した。
2023/05/06(土) 07:43:46.44ID:qwCReE3ed
ワグネル撤退は恐らく慰留されるだろう、ただもう積極的な攻勢は不可能なのではないか
2023/05/06(土) 07:46:45.24ID:LLhZ4sv00
ロシア軍は弾薬あるけどウクライナの反抗作戦の対抗用で温存してるという話だから
バフムトはもうどうでもいいんだろうな
2023/05/06(土) 07:48:06.35ID:VBHWIeNGd
いや撤退が正解でしょ
バフムトにこだわるの意味不明だったし
2023/05/06(土) 07:48:13.38ID:m2BKDgOer
わざと弾薬を供給しないのではなく
そんな弾薬を消費する想定で戦争計画を立ててない
想定外の事に対応する生産力もロシアにはない
全てプーチンの責任で官僚を叩いても意味がない
2023/05/06(土) 07:48:22.86ID:+U61F9GGd
>>383
もう押し付けて兵站担当の国防副大臣首にしたよ
2023/05/06(土) 07:49:17.30ID:wEWqTV0B0
どうせ嘘だろ 頭プーが「これはウクライナを騙すための嘘情報で油断して進軍したところで一網打尽」と妄想膨らませるためのやつ
404名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:52:12.30ID:l4aoNNju0
>>198
ブラックバードは実在したんだから可能だろう。
どこまで精密誘導するかで変わるけど。
2023/05/06(土) 07:52:54.24ID:1bUQ1t0oa
ついにバフムトもキーウ、チェルニヒウ、スネーク島、イジューム、ヘルソンと同じくプーアノンから「ロシア軍にとってどうでも良い土地」認定か。

クリミアが認定を受ける日も遠くないな。
406名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:52:59.07ID:drCX2O0vd
>>393
バフムトの弾薬不足と攻略失敗の責任は、この副大臣の罷免で決着とみた
2023/05/06(土) 07:53:07.89ID:7dBL14YaM
U氏また病院送りか
ジャミングガン常備する時代来るかねぇ・・・
408名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-2iDW [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:53:58.58ID:qrPrHHzz0
>>381
発射薬か発射用信管が死んでたのかもしれないが、弾頭の先端は別個の着発信管だから投げてゴツンと当たったらそのままドカンなのに…

やっぱり訓練を受けた兵隊がもういない。
2023/05/06(土) 07:55:30.96ID:m2BKDgOer
何でプーチンは、あんなに攻勢に拘るのだろ?
もうロシアは現状維持での停戦が最善策なのに(笑)

今のロシアの戦力だと攻勢で勝利を得る可能性がほとんどない
というか、戦争開始から半年位で攻勢による勝利は期待できなくなった
現状維持で停滞させ、西側諸国にウクライナに停戦を促させるのが勝利条件だった

ここまで消耗してからだと相手は停戦に乗らないからな
プーチンは戦争の趨勢を見る能力は皆無に近い
410名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:55:44.37ID:l4aoNNju0
>>167
ロシア軍の中で絶大な人気を誇るのはプリゴジンらしい。
地方の若者の間ではワグネルは英雄視されてて一旗上げたい連中が志願してくるとか。
日本だと秀吉みたいなポジション?
2023/05/06(土) 07:55:44.44ID:xBoyl7Yv0
ナチスドイツもロンメルがアフリカで燃料バカ食いして戦果上げてたから
ロシア戦線の将軍からはえらい嫌われてたし、プリゴシンの性格や言動からして
相当根深い確執があるのでは
2023/05/06(土) 07:56:15.93ID:OgC2G/uV0
>>291
ランチェスターの法則によると互角になるな<1万発の弾丸×100人と100発の弾丸×1000人
2023/05/06(土) 07:57:09.85ID:ucOmrjzhd
5月5日、ウクライナ内閣は、徴兵年齢を27歳から25歳に引き下げる法案を支持した。
これは、議会の政府代表タラス・メルニチュクによって彼のテレグラムチャンネルで発表されました。
今、草案は検討のためにヴェルホーヴナ・ラダに提出されます。
徴兵年齢を引き下げる目的は、27歳からではなく、25歳から男性を動員し戦場へ送ることである。

以前、5月2日、ヴェルホーヴナ・ラダはウクライナの戒厳令と一般動員をさらに90日間延長した。
414名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-bE/T [133.106.218.1])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:57:30.37ID:+h0lTOoMM
クレムリン直接攻撃の効果
偽旗の場合
1.5月9日戦勝パレードを防衛上の理由でキャンセル出来る(戦車が無いと言わずに済む)
2.さらなる強制徴兵の口実になる
3.反体制派への取り締まり強化の口実になる

ウクライナへの更なる無差別攻撃強化
 →元々「未だ攻撃していない対象」が無く、これ以上の攻撃を実行する戦力が無い
核使用
 →使えるならイジューム奪還•ケルチ大橋爆破など機会はいくらでもあった。今更使えるとも思えず、使えばNATO 総攻撃となりロシアが物理的に消滅する


やはり1と2が主目的かな
2023/05/06(土) 07:57:30.51ID:bzxvqsZ90
>>407
全然話題にならんしそっとしておいてあげよう
2023/05/06(土) 07:58:07.51ID:zE/NpwVhM
>>193
さすがに軍事板でこの「戦犯」の誤用は見逃し難い
417名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 07:58:17.46ID:drCX2O0vd
https://twitter.com/russiasonfire/status/1654497656335417345?t=cYN50k_C2sd22zgPyQThzQ&s=09

エカテリンブルクのゴム工場倉庫で火災
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418名無し三等兵 (スップ Sd62-/L8M [1.75.228.17])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:00:01.17ID:MPBxUFfUd
>>310
そうだね
ネット弁慶だけにしときなよ
2023/05/06(土) 08:00:16.32ID:OgC2G/uV0
>>412
1人100倍の密度で弾を撃てるわけではないから、1万発の弾丸×100人の方が劣勢かw
420名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:00:32.49ID:drCX2O0vd
>>409
プーチン「いわゆる一撃講和論である」
2023/05/06(土) 08:01:07.45ID:zE/NpwVhM
>>412
どういう計算だよ
2023/05/06(土) 08:02:14.56ID:zE/NpwVhM
>>419
お前もどういう計算してんだ
2023/05/06(土) 08:02:20.93ID:bzxvqsZ90
>>410
ロシア軍の中で人気あるん?
2023/05/06(土) 08:02:23.64ID:0KSDufaWr
バフムトは陥せましたか?
陥せませんでした…(小声

露助軍ほんとひで
2023/05/06(土) 08:02:41.38ID:+U61F9GGd
>>409
プーチンは統治とか駆け引きとかはかつてはうまいが
軍事はド素人
軍は守り固めるよう意見言ってプーチンは攻勢主張してるんだろ
成果なかったら自身の地位の崩壊につながるから
426名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:21.89ID:l4aoNNju0
>>141
猶予は秋の泥濘期まで。
なので今月中に始めないと大したことはできない。
427名無し三等兵 (スップ Sd62-/L8M [1.75.228.17])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:05:44.42ID:MPBxUFfUd
>>322
カモな博徒の思考
2023/05/06(土) 08:06:43.28ID:xBoyl7Yv0
>>409
戦争は勢いが重要なので守勢オンリーだとこのままズルズルと後退するだけと認識され
兵の士気は下がるはウクライナ兵や支援国が勢いづくは、親露国が掌返すはと負の連鎖が起きる
ことを危惧してるのでは。
2023/05/06(土) 08:07:23.39ID:+U61F9GGd
>>424
大国ロシアが総力上げて一つの都市を攻撃して2万の死者とその数倍の負傷者出して
落とせずに撤退とか弱対しすぎだろ
2023/05/06(土) 08:09:30.15ID:A2SPBsrjM
なんでプーチン逮捕されないん?
2023/05/06(土) 08:10:27.15ID:bDJKyx3Td
>>399
その後方に温存していたのも天候の回復に合わせるかのように潰され始めたね
2023/05/06(土) 08:10:44.86ID:cou62kdza
>>418
これ突き詰めると戦犯国の日本は永遠に謝り続けないといけないからなあ
普段からそういう主張の左派が言うならまだわかるが
なんかウヨっぽいのに多いんだよな
433名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:10:49.45ID:drCX2O0vd
>>425
そのうちペスコフが「勇敢なるロシア軍はバフムトからクレミンナへ転進しました」と発表するとみた
2023/05/06(土) 08:11:39.51ID:bzxvqsZ90
>>431
弾薬庫はほとんど破壊されてなくない?
435名無し三等兵 (スップ Sd62-/L8M [1.75.228.17])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:13:04.01ID:MPBxUFfUd
>>331
万歳、ワルシャワ、プリゴジン
おめでとう、独立軍、プーチン
とでもならないと無理じゃね?
ま、よっぽどのアホじゃなきゃ軍事力なんて持たせやしないよ
436名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:13:26.89ID:l4aoNNju0
>>206
米軍は避けてる。
437名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-bE/T [133.106.218.1])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:13:30.12ID:+h0lTOoMM
>>413
今まで27歳やったんか
大学生部隊東部攻撃とか、キーウ奇襲時に高校生が銃器構えて検問とかしてたから
総動員で18歳くらいかと思ってた
2023/05/06(土) 08:14:33.11ID:zE/NpwVhM
>>434
@WarMonitor3の報告だとよく破壊されてるよ
どこまでほんとか知らんけど
2023/05/06(土) 08:15:32.81ID:MuvGoNAd0
ロシアは瓦解する。2024
440名無し三等兵 (スップ Sd62-/L8M [1.75.228.17])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:15:37.19ID:MPBxUFfUd
>>432
右左を持ち出すと話がおかしくなるからシンプルに考えればいいんじゃないかな
2023/05/06(土) 08:16:25.85ID:cou62kdza
>>437
これ多分一度兵役を終えた予備役が動員可能になる年齢だと思う
ナザレンコも27まで一度も兵役経験が無ければ動員対象から外れるみたいなこと言ってたし
442名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:17:35.35ID:l4aoNNju0
>>283
全部台本通り。
ゼレンスキーが居座って倒せるなら、日本も天皇が皇居に居座ってたから米軍殲滅出来てる。
8年に及ぶ周到な計画があったからこそ可能だった。
443名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:17:44.55ID:drCX2O0vd
>>434
前線の食糧倉庫も破壊しまくってほしいね
ロシア軍が朝飯抜き昼飯はパン1個のみになったら、弾薬不足以上に戦えなくなるだろう

ロシアは大軍であるからこそ、兵士一人一人に毎日三食食わせるのが大きな負担で弱点にもなっている
2023/05/06(土) 08:21:35.75ID:bzxvqsZ90
>>438
4日前に一つ報告あったけどハリコフ攻勢前のイメージが強過ぎて俺がちょっと麻痺してるのかもしれない
445名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-BQmp [106.155.5.53])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:23:25.05ID:uPaI8mfPa
ロシア下院議長は戦術核の使用を提案…無人機攻撃巡り「報復」で強硬論

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230505-OYT1T50247/
2023/05/06(土) 08:24:07.12ID:pvPqpvlu0
>>416
野球の試合やサッカーワールドカップなんかで使われる戦犯の定義的には問題がない

っていうか最近じゃヘマやらかした奴を戦犯って揶揄するから残当
2023/05/06(土) 08:24:39.91ID:ucOmrjzhd
ウクライナの一部は古代ハンガリーの領土です。この声明は、ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相がラジオ・コシュートで発表した。
彼の言葉はハンガリー版で伝えられている。
「ハンガリー人もウクライナに住んでおり、ウクライナの一部は古代ハンガリーの土地であり、現在はウクライナに属しています。
彼らはまた戦争で死ぬ、私たちハンガリー人は平和を確保するために少なくとも二重の動機を持っている」とオルバンは言った。
また、このインタビューで、ハンガリーの首相はロシアの敗北を疑っているとも述べた。
2023/05/06(土) 08:24:54.52ID:+U61F9GGd
>>393
ttps://pbs.twimg.com/media/EDis4y5UcAc2T9M?format=jpg&name=small
こんな光景なんだろな
2023/05/06(土) 08:26:39.50ID:+U61F9GGd
>>445
すごい強力な爆弾くらいにしか考えてないのだろうか
下院議長でこのレベルか
2023/05/06(土) 08:29:53.34ID:MuvGoNAd0
まあ、西側の物量敵に回して勝てる訳ないわな
2023/05/06(土) 08:30:59.99ID:bzxvqsZ90
クレムリンドカンはISWが偽旗、米当局がウクライナの攻撃(モスクワ市内から発射)で割れちゃったね
どっちなんだろうか
2023/05/06(土) 08:34:40.54ID:RycpSJlVd
攻撃の背後関係を巡り、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルはウクライナの組織がウォロディミル・ゼレンスキー大統領ら政権の承認を受けずに実行したとの見方が米当局者の間に浮上していると報じた。
ロシアの軍事専門家は英紙に対し、無人機は商業用でモスクワ周辺から発射された可能性があると指摘した。
2023/05/06(土) 08:37:15.68ID:+U61F9GGd
>>446
A級とか言い出したら本来の意味と
異なる使い方だけどそれくらいならね
454名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:39:27.99ID:ip+FhQ0W0
路面を見てここじゃないかと思った俺もかなりイカれている
https://twitter.com/geoconfirmed/status/1654629055528939521?s=61&t=-CsgKfq6SKrShibQNJbpxw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 08:39:35.32ID:idkk/GbDd
そろそろ始まるか
5月反攻作戦
今回はどこまで押し戻せるか
456名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.133.201.209])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:39:54.95ID:Uu5JjWDPr
キエフえらいことなってっぞ
2023/05/06(土) 08:40:01.74ID:sczuZOQqM
>>446
ここは軍事板だ
2023/05/06(土) 08:40:45.51ID:+ERdoWI+a
露助Bahamutで進軍開始
2023/05/06(土) 08:41:50.28ID:6dKrmAVS0
ロシアの下院議長のヴォロージンはゴマすりタイプの権力者だから力がない
だから彼が核兵器云々言っても何の意味もない


ロシアで権力をもっているのは、暴力機関関係者か、オリガルヒのどっちかで、
100パーセント民間出身の、メドベージェフ、ヴォロージン、マトビエンコ、ペスコフ、ナビウリナは政権にゴマすりして生きているだけ

この人たちがイキった発言をした場合、暴力機関から「こう言え」って命令されて言ってる
暴力機関に許可を得ないで 「核兵器をつかえばいい!」 なんて言った日には何が起きるか分かったもんじゃない
2023/05/06(土) 08:42:32.51ID:yGwjSinC0
プーチンが正しい意味で「戦犯」こと戦争犯罪人だからね。
2023/05/06(土) 08:43:02.89ID:+U61F9GGd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/05/05/second-rail-track-of-crimean-bridge-back-in-service-en-news
ロシアのマラト・クスヌリン副首相は金曜日、クリミア橋を渡る鉄道が完全に運行を再開したと報告した。

最初の話だと復旧は昨年内だったような・・・・
462名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:44:17.69ID:yGwjSinC0
>>446
日本語と語句定義を乱すようなマネは看過できんな。
2023/05/06(土) 08:44:38.89ID:A2SPBsrja
>>443
デブ猫「食糧庫の方は私に任せてもらおう」
2023/05/06(土) 08:45:14.23ID:+U61F9GGd
>>459
解説ありがとう
スターリン時代そのままだな
2023/05/06(土) 08:47:37.93ID:A2SPBsrja
>>459
ナビウリナ女史は胡麻スってたかなあ..
開戦当初に辞表叩きつけたら遺留されたところまでは知ってるけど

って絶対家族人質に取られてるよね
466名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:49:45.25ID:l4aoNNju0
>>315
ロシア兵もプーチンも同胞意識が強くて手加減しちゃうのかも?
日本が内戦になったら東京人が大阪人を撃ち殺せるかというとちょっと躊躇しちゃうみたいな。
2023/05/06(土) 08:49:54.74ID:gZQjeiLt0
>>265
面白いなプーアノンは
いまのドイツにヒョウ=ティーガー戦車はねーよ
また米軍みたいにMBTを戦闘機からやる能力はロシアにない
いまのウクライナは戦闘機がMBTがりをやる航空優勢を確立できない
ドローンつかっても戦車を刈れない

そもそもがロシアの保有する3世代機400、4世代機400は100以上撃墜され、稼働率ゴミで残25%200機も稼働せず
通常警戒任務に150は抽出され、残り50機ではウクライナ刈れない

ロシアの戦闘機稼働数は、日本、台湾、韓国よりも少ない
2023/05/06(土) 08:50:53.39ID:ucOmrjzhd
461
戦闘鉄道ミサイルコンプレクス「BZhRK」
三重連の大型ディーゼル機関車、DM62型
👉進路進行
2023/05/06(土) 08:52:59.89ID:hjuFMVwP0
国家の末期状態って政府の監督下でもないのにやたらイキってるこういうワケ分かんねぇ武装集団が幅をきかせ始めるんだよな
2023/05/06(土) 08:53:18.29ID:QOYU97f80
バフムトで使われたのがテルミットだとして
これってどれくらいの被害になるんだろ
2023/05/06(土) 08:53:23.57ID:+U61F9GGd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/05/05/carnage-in-bakhmut-en
バフムートの虐殺
ロシア軍は、昨年の夏以来、ウクライナの小さな都市を 1 つも占領できていません。

バフムートの死傷者、米軍情報だと半数がワグネルだと
そりゃもう組織的に成り立たんだろ
472名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 08:53:36.76ID:l4aoNNju0
>>327
エンジンの選択を誤ったわけじゃない。
エンジンに合うように部品を付けて行ったらアルマータが出来た。
2023/05/06(土) 08:54:29.72ID:+U61F9GGd
>>465
シャハトみたいなもんかと
2023/05/06(土) 08:55:11.97ID:pvPqpvlu0
>>462
ぶっちゃけ「すべからく」の様な変遷を辿ると思ってる
2023/05/06(土) 08:56:08.12ID:BOIFOPajM
>>455
そろそろどころか
とっくに準備攻勢が始まってるぞ
大戦車軍団がウクライナの大旗を翻して南下するのが楽しみだ
2023/05/06(土) 08:57:36.56ID:+U61F9GGd
>>469
正当な組織が弱体化してそういうのに頼るしかない
上がずさんで統治機能がおかしくなってる
そんなとこじゃね?
2023/05/06(土) 08:59:02.82ID:xBoyl7Yv0
ヒョウはパンター・・・
2023/05/06(土) 08:59:27.82ID:BOIFOPajM
>>451
どっちでも良いんじゃね?

モスクワの警備も防空もザル
反ロシア勢力がクレムリン直接攻撃も可能

この二つをロシアの豚共と世界に見せ付けた意義は大きい
2023/05/06(土) 08:59:50.13ID:hjuFMVwP0
テルミット焼夷弾って野戦で撃たれたらヤバいけどコンクリートやレンガの建築物ばかりの市街地で撃っても隠れられればそんな脅威じゃないんじゃねーか
2023/05/06(土) 09:02:22.53ID:DEXJuzaW0
>>445
別に良いんじゃない
日本と台湾は核保有まで視野に入れて、どういう主張・外交を展開するか
今からしっかり準備すべきだよ

米国・インドと共同で中国巻き込んだ核軍縮辺りが落とし所だろうが、
中国に損を押し付けるのが重要だと思うな
2023/05/06(土) 09:02:34.25ID:A2SPBsrja
>>479
他に撃つもんないんじゃないの?
2023/05/06(土) 09:03:11.56ID:gZQjeiLt0
ロシア軍の内情はポンコツ、年内に致命傷食らっておわる

核戦力はICBMが内実50%の150基しか稼働せず、それは米中牽制用で一個も無駄にできない
戦術核はパトリオットに防がれる

総動員力はこの戦争の最終死傷者は30-40万に達し、戦後総力を維持できなくなる
陸軍の在庫の武器全般はMBTでいえば開戦前3000+再生品在庫3000の合計6000あったのを1000-2000に減らし、総力は開戦前の1/3になる

空軍は元々部品生産しない事情と旧式化でSU24/25/27/30/35以外退役し総数600、稼働機150まで減る
海軍は色々論外

核を込みにしても戦後のロシアはフランス軍程度に弱体化する
2023/05/06(土) 09:03:20.00ID:ftlNXDmP0
正規ロシア軍て陸海空で100万人以上
居るんだよね?
バフムトで死にまくってるのが
ワグネルと招集兵だとしたら
まだ正規軍はピンピンしてるってことか
大きな被害出したのは
初期に投入した空挺団くらいか
484名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:06:12.36ID:drCX2O0vd
>>476

ナチスの突撃隊親衛隊みたいなものだろ

イラクのフセイン政権でも、正規軍とは別にサダム決死隊という孤児院出身を集めた私兵がいて、フセインの長男のウダイが指揮していた
2023/05/06(土) 09:08:32.33ID:+U61F9GGd
>>483
リマンとかあのへんでも結構やられた気が
486名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:11:18.91ID:drCX2O0vd
軍人じゃない独裁者は軍の反乱を常に警戒する

北朝鮮のように先軍政治と号令して、軍の高級将校を文官閣僚以上に重用する場合もあれば


ロシアやかつてのイラクのように、軍とは別の私兵を抱え込むことで、軍への対抗手段を用意する場合もある
2023/05/06(土) 09:11:56.39ID:eIqLrRXT0
>>483
そのうちちゃんと戦えるガチの兵隊は去年死んだ。
2023/05/06(土) 09:11:59.83ID:yGwjSinC0
正規軍かつ精鋭なのに何回も全滅した戦車軍やら海軍歩兵団があってな…
2023/05/06(土) 09:12:03.96ID:K1MEz9Pq0
核を使えばNATOが参戦するというけどNATOは全会一致でないと動けんのだろ
数ヶ国は参戦に反対するだろうからNATOとしては反撃出来ないと思うぞ
NATOが張子の虎という事が露呈するだろう
アメリカも内心ではロシアと心中したくないからNATOとしてじゃないと嫌だ!とか駄々こねて不参戦を決め込むだろうな
490名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:12:11.76ID:Xt7jrBFA0
>>483
そうだよ、よかったね
491名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-eiPO [121.106.134.9])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:13:47.51ID:DABFVslE0
ランチェスターの法則を持ち出すなら、
10割の戦力の内、2割の死者を出したら
その戦闘集団は行動不能に陥るって奴だろ。

初期のキーウ攻略失敗後、ロシア軍の作戦が何一つ成功していないのは、単純に初手をミスったから。
492名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-lWAt [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:13:56.73ID:Twpqc1Za0
>>408
アレで正解やろ
不発とは言っても遅延発火の可能性有るから、訓練ならしばらく発射姿勢維持やろうけど、実戦やとええ的やから投げ捨てるのはアリよ
もうちょい遠くに投げろよとは思うけど
2023/05/06(土) 09:15:10.41ID:CGG4OSQM0
ロシアはもうクリミア防衛だけに集中しそうだな 結局2.24ラインに戻ってクリミアまで奪還されたらバカの極みだ
2023/05/06(土) 09:15:15.75ID:eIqLrRXT0
>>489
そりゃNATOは加盟国の互助会だし、非加盟国のウクライナを軍事支援はしても血を流してまで助けんやろ。

そもそも当事者が参戦を要請していないしな。
2023/05/06(土) 09:15:26.26ID:mheI+d7C0
NEW: ロシア国防省は、予想されるウクライナの反撃に対する防御の準備を支持して、#バフムート攻勢の優先順位を下げたようで、#WagnerGroup とその資金提供者 #Prigozhin を潜在的に困難な立場に置きました

isw
2023/05/06(土) 09:16:27.54ID:jvnpz2v9a
>>482
SLBMはどうなん?
2023/05/06(土) 09:18:02.62ID:6dKrmAVS0
>>486
プーチンがすんなり居なくなることに期待するのは楽観的すぎるかもな

彼は反乱を起こさないようなシステムを20年かけて構築してきたわけだし、
国家元首としてのキャリアも異様に長い

彼の先輩の国家元首っていったらルカシェンコぐらいじゃないか
498名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-lWAt [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:18:18.76ID:Twpqc1Za0
>>489
ウクライナを核の焦土と化したら次はポーランド
少なくとも東欧諸国はそう信じてる
NATOも全会一致でロシアに対する軍事攻撃始めるよ
そもそも黒土地帯を核汚染するなんて狂気の沙汰やからな
WFPのおっさんが高血圧になって倒れる
2023/05/06(土) 09:19:28.93ID:eIqLrRXT0
>>493
クリミアを確保し続けるためには陸続きの補給路、道路が続くマリウポリ周辺の確保が必要なんだろうね。
俺みたいな素人的には、あのラインに戦力集中したほうがいいと思うが…本職の人から見るとどうなんだろう?
2023/05/06(土) 09:19:46.64ID:yGwjSinC0
ロシアがクリミアを手放せば平和になるだろうな。
2023/05/06(土) 09:20:13.61ID:+U61F9GGd
ロシア軍、普通の軍部隊だと心許ないからと
空挺とかの精鋭を本来の得意分野と違う
ヘルソンの防御とかあちこちに使ってすり潰しちゃったらしいしねぇ
味方が投入躊躇うほどの部隊だらけか
2023/05/06(土) 09:20:42.29ID:EcEd9DBN0
プリコジンの撤退宣言に対するISWの論評が出とるね
本当に撤退するかについては予想してないが、ワグナーは軍に見捨てられつつあるようだな
2023/05/06(土) 09:21:44.30ID:MuvGoNAd0
プリゴジン「こんな筈では・・・」
2023/05/06(土) 09:22:29.12ID:eIqLrRXT0
>>503
首領に見捨てられた幹部じゃねーか。
505名無し三等兵 (ワッチョイ c610-XOuf [153.134.75.134])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:22:46.50ID:E8+YTPiU0
>>483
最初からバフムトのワグネルは捨て石だろうね、正規軍の立て直しのための時間稼ぎ

昨夜バフムトでウクライナ陣地に行ったテルミット攻撃、結構すごいね
ロシア軍の本格攻撃の始まり?
2023/05/06(土) 09:23:36.70ID:MHrojpPe0
大した情報ないからここと同じレベルのISWの分析きたー
507名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-nnQ3 [121.112.224.6])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:24:24.78ID:2x0aUVfD0
バイデンは、まだバラマキやめる気ないのかよ
マジで害悪だわこの爺さん
http://reut.rs/44vZgbn
508名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:25:07.71ID:drCX2O0vd
>>502
プーチンはゲラシモフとプリコジンの両サイドにいい顔をして、バランスを取っている

細川と山名の両方にいい顔して、朝令暮改してた足利義政のようだ
スーダンのようにモスクワで応仁の乱が起きたりして
2023/05/06(土) 09:27:20.37ID:xBoyl7Yv0
>>499
補給路確保のためには道路より鉄道路
アゾフ海沿岸沿いに走る鉄道路がないのがネックなんじゃね
2023/05/06(土) 09:27:57.58ID:yGwjSinC0
誤解を恐れず言ってしまうと、戦場の主導権ってのはつまり攻勢の事だから、主導権は宇軍に移ったという事だ。
2023/05/06(土) 09:28:55.04ID:6dKrmAVS0
プリゴジンの発言で肝になるのは、ショイグやゲラシモフを罵倒したことじゃなく、
戦闘の目的が明確化されていないために兵士のやる気が出ないってことを公表したことかもしれない

この戦争は目的が明確じゃない
占領すればいいのがどこなのかを誰も名言していない
2023/05/06(土) 09:30:02.00ID:sPvmRup1a
これってさクレムリンのドローン騒動と良い
まさかの対ドローンハッキグン合戦が始まったのかもな。

ウクライナ キエフで制御不能になったバイラクタルを撃墜
https://www.bbc.com/japanese/65490684
2023/05/06(土) 09:31:31.07ID:eIqLrRXT0
>>509
そうか、ロシアの兵站は鉄道に依存してんだっけか。線路確保し続けるってのもリソース食いそうだよな。多少力技疲れる道路の方よくね?
2023/05/06(土) 09:31:50.32ID:EcEd9DBN0
>>508
基本はそうだろうが、常に両者に良い顔をしてるわけではないだろうな
今は急速にプリコジンが見捨てられつつあるんじゃね
カウンターに対して軍がヘマしたら、またプリコジンにチャンスが来るかもしれんね
2023/05/06(土) 09:32:22.59ID:6dKrmAVS0
>>512
これ、市街地で撃ち落したのは制御不能じゃなく乗っ取られていたからなのかもな
こいつ、撃ち落したらそのまま家に落ちて被害でちゃってるし
516名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:34:12.82ID:yGwjSinC0
>>511
対してウクライナ側は明確に目標が定義されそれに邁進中。あと何年かかろうともヤル気なのは要求してる装備で察せられる。
2023/05/06(土) 09:35:04.24ID:9xy+MfTx0
>>511
目的?ウクライナの破壊だろ。
どうやって?方法は下の者が考えろ😤
518名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:35:15.68ID:Xt7jrBFA0
>>493
南部も取られてクリミア方面が224ラインまで後退したらさすがに詰みかと
519名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:35:47.39ID:drCX2O0vd
>>513
シベリア鉄道以来、ロシアは鉄道補給がお家芸
520名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:37:15.47ID:yGwjSinC0
>>513
40t近い戦車を道路じゃ数運べないでしょう。
鉄道なら何十台だろうが運べるけど。
521名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:37:47.24ID:l4aoNNju0
>>383
そのためのショイグ
522名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:37:55.93ID:drCX2O0vd
>>514
プリコジンがスマホで「長いナイフの夜 突撃隊」でググってたら笑える
2023/05/06(土) 09:38:11.54ID:CGG4OSQM0
>>511
小泉悠さんがロシアは底チカラある言ってたけど
ロシア国民は命掛けてまでウクライナ領土欲しくないと思ってる
もう負けると思うやる気ないもん
2023/05/06(土) 09:39:57.65ID:+U61F9GGd
>>514
両方の競争心を煽らせて操縦するが
基本方針だろねぇ
2023/05/06(土) 09:40:31.67ID:9xy+MfTx0
いくら戦争支持しても自分が戦争に行く事になったら大多数は反対するからな。これはどの国でも同じ。次の動員に向けての世論作りに大変なんだわ
526名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:40:54.09ID:l4aoNNju0
>>395
ウクライナ軍をかなり誘引したことは確か。
バフムートでの損害の殆どはワグネル。
ただしウクライナ軍の反抗用の機甲師団は丸々温存されてる。

これがどう繋がるのかは今年秋までにわかるし、予想できる素人はいない。
527名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:41:02.40ID:drCX2O0vd
>>511
50年後の社会の教科書に、プーチン戦争、俗称は洗濯機戦争と呼ばれる
2023/05/06(土) 09:41:37.39ID:yj14Hl+P0
‼🇬🇧「俺達はタフだぜ!」 - バフムートは炎上しており、ウクライナ軍の過激派はパニックに陥り、攻撃を受けて火事に見舞われていると不満を漏らしている🤡
▪ウクライナ軍は彼らの知人と連絡を取り、彼らのソーシャルネットワークに夕方に活性化が始まったと書き込んでいます。ロシアの大砲が彼らを非常に強力に攻撃しています🤡
▪ 国軍はまた、ワーグナーの PMC が、ウクライナ軍がまだ保持している最後の西部地区からウクライナ軍を追放するために積極的な攻撃作戦を実施していると報告しています🤡
▪「敵は(攻勢で)前進している」と、ウクライナの軍事アナリストは夕方の報告で確認した🤡



🥴
2023/05/06(土) 09:42:41.74ID:bzxvqsZ90
>>502
前回クレクレした時はプーチン容疑者がとりなしてうまく行ったけど今回はとりなして貰えなかったんかね
まあノルマ未達のだし当たり前からか
530名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:42:55.79ID:drCX2O0vd
>>525
反戦だのジンケンガーだの言うパヨクはクズだという感じで、クレムリンが必死に宣伝工作
2023/05/06(土) 09:44:35.50ID:ftlNXDmP0
あのテルミットの量だと
地上は何もかも燃え尽きてるだろうね
ある程度地下通路で要塞化はしてると
と思うけど、地上に運悪く
配置されてたウクライナ兵は
骨も残らんだろうな
532名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:44:52.70ID:yGwjSinC0
>>518
ザポリージャ市〜アゾフ海に抜けられるとケルチ橋が射程に入り分断されたらヘルソン南部を抱え負担だけが増すことに…。
ウクライナとしては無理して半島の付け根まで行かずとも孤立した部分は壊死していく。
533名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:47:21.46ID:Xt7jrBFA0
ショイグが南部軍管区訪問した映像(場所特定済み)
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1654632612143529986

これが全裸中年男性の言ってた隠された機甲部隊になるんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 09:50:03.75ID:Lj60CLEc0
>>499
ロシアの補給線を分断してクリミア半島を孤立させることが可能なメトリポリ、マウリポリを目指すのは最善だよ。

ただしロシアもそれは分かっているから分厚い防御陣を構築していると思われる。

馬鹿正直に正面から攻めるとウクライナの被害も大きくなるから色々と策が必要だろう。
535名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:50:40.85ID:yGwjSinC0
>>523
中世の軍とかなら敗因が士気崩壊とかあったけど、現代でもやっぱちょくちょくあるからなぁ
536名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:52:46.42ID:TgG6tGz70
バフムトみたいな陸続きですら物資が届かない陸の孤島状態なのにそんな軍が北海道占領狙ってたとか厨二病の黒歴史ばりに恥ずかしいなw
2023/05/06(土) 09:53:09.16ID:xBoyl7Yv0
ロシアがバフムトに拘るのもモスクワールハンスクーマリウポリの生命線となる鉄道が
バフムトの近くを経由するような形で通ってるのが原因の一つみたいなんだけど
1年以上戦争やってんだし、新たに海岸沿いに鉄道路作る気はないのかね
2023/05/06(土) 09:53:17.42ID:IRNvnkFZ0
>>450
ロシアの砲弾使用量はウクライナの3倍以上を常にキープし続けていたけどな
539名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:53:22.33ID:Xt7jrBFA0
>>531
マンションだと普通に大丈夫みたいよ
https://twitter.com/GloOouD/status/1654582236958666753/video/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 09:55:12.32ID:K1MEz9Pq0
前回の動員は割とスムーズにいったし上からの命令は愚直に従うのがロシア人の習性
底チカラはあると思うよ
2023/05/06(土) 09:55:16.82ID:QszZYa+L0
実際問題ロシアの戦争目的がもうどうなってるんだろうな
4州ゲットして終わりでもないだろうし
2023/05/06(土) 09:55:28.42ID:Lj60CLEc0
>>531
水爆くらっても長門は浮いていたぞ。

テルミット焼夷弾程度で地上の建築物が燃え尽きる訳が無い。
2023/05/06(土) 09:55:49.93ID:DEXJuzaW0
>>511
露助兵士の目的は略奪というボーナスだから
新たに占領地が得られない時点で士気なんて上がらない
ワグネルだけ前進できたのも、占領地での略奪や利権を餌にしたからだろう
2023/05/06(土) 09:56:12.88ID:FT2xQT72M
>>7
ミンクスwwwww
馬鹿かw
2023/05/06(土) 09:56:15.18ID:IRNvnkFZ0
>>523
そもそも本当に兄弟国と思うならウクライナの領土を取る必要が無いもん
どんな側面から見てもウクライナ戦争にはロシア人が必死になれるポイントが無いんよ
546名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-/L8M [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:57:31.58ID:gR3nU6Qg0
>>396
いつのニュースだよ。解決済みだろ。
2023/05/06(土) 09:57:40.69ID:bzxvqsZ90
>>539
満面の笑みw
548名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:58:37.66ID:yGwjSinC0
>>537
地形的に無理なんじゃないか?だってあの海岸は引かれてて然るべきルートじゃないか。何故か内陸を回ってる。
先人が出来なかった事にはちゃんと理由があるものだから。
2023/05/06(土) 09:58:43.86ID:bzxvqsZ90
>>540
スムーズに行ってたらとっくに追加の動員しているのでは…
2023/05/06(土) 09:58:48.27ID:wEWqTV0B0
さーて、来週のアノンさんは
バフムートにテルミット爆弾でウクライナ壊滅でオワタ
ロシア軍本体は余裕あるからウクライナオワタ
ウクライナがロシア人殴って野蛮を晒したからウクライナオワタ
の3本です
551名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ARyW [106.154.148.43])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:59:33.78ID:w5xpGR+oa
シンプルにロシア国内へ燃料攻撃本格的に始めても良かろう
戦車戦艦ミサイル航空機その他動かす為のエネルギー減らしてしまえば良い
鉄道攻撃も並行
552名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:00:43.41ID:TgG6tGz70
>>539
なんかこの世の物では無いカオナシみたいな何かが映り込んでるけど、ひょっとしてここで戦死した英霊が守ってくれてる?
https://i.imgur.com/Sng0zvI.jpg
2023/05/06(土) 10:01:22.50ID:brINXz6N0
>>533
ミルレロヴォ-カメンスクシャフチンスキー-シャフティあたりがドンバス方面の主要策源地っぽいね
ヴァルイキやRoven'kiも使われてないことはないんだろうけどメインルートではなさそう
2023/05/06(土) 10:04:16.84ID:6dKrmAVS0
ウクライナの泥ってまだ引かないのな
非情にしつこい・・・
2023/05/06(土) 10:05:15.31ID:coEZlnU/d
セルビア大統領、自国の「武装解除」表明 2度の銃撃事件受け
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3462790/?tpgnr=world

リアルGTA
2023/05/06(土) 10:05:38.86ID:Qo0uy2lU0
>>543
瓦礫の山になるまで破壊し尽くしてから進んでも残ってるのはゴミだけだからなぁ

後、長期化して損耗が無視できないくらいになってきたから、略奪がただの臨時ボーナスじゃなくて生きるか死ぬかの命懸けの代償って自覚が出てきてしまった兵士は多いんじゃないかって思う

安全圏からやるならともかく、命懸けで悪事を行うのは相当肝が据わってないと無理だろう
2023/05/06(土) 10:06:37.39ID:IRNvnkFZ0
>>539
周りに燃える素材がないならこんもんで済むってことか
国土もダダッ広いから建物と建物の間隔もスカスカで容易に延焼しない
前提条件が違うと予想もズレるよな
2023/05/06(土) 10:07:47.82ID:0V/HePNnM
>>550
フンガッフッフ
559名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-eiPO [121.106.134.9])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:08:05.22ID:DABFVslE0
>>511

単純に戦争責任からプーチンが逃れたいだけだと思う。だからキーウ攻略失敗後、外部への露出の頻度が急激に減ったし、戦争にも全く関与しなく成った。この場合、予測に上がってくるのが自暴自棄による核使用も有り得ると言う事。
560名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:08:42.62ID:TgG6tGz70
>>554
キッシーに貰ったお金を使って高吸収ポリマーを大量に散布すればええやん
2023/05/06(土) 10:11:15.47ID:tnBkSvMD0
ワグネルイキってるから核で消そうぜのノリでやりそう
2023/05/06(土) 10:13:20.27ID:CGG4OSQM0
モスクワとサンクトペテルブルクの都会人が赤紙来て戦うとは思えない
563名無し三等兵 (スププ Sd42-jl5m [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:14:28.41ID:NVHb1DP2d
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashing with White House aides: Report
An email reveals former intelligence officials wanted to give Biden a talking point for the Hunter Biden laptop story during a debate with former President Trump.
3: 覇権国家(笑)(笑)(笑) 05/06(土)01:25 ID:ixF1h85Cd(3/21) AAS
ハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています.
564名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-/L8M [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:15:08.05ID:gR3nU6Qg0
>>445
予定通りの動き?
2023/05/06(土) 10:15:38.05ID:6dKrmAVS0
プリゴジン 「砲弾はある だがその供給を止めて、俺たちワグネルをいじめているクソ野郎がいる」

ギルキン 「砲弾は去年から足りなくて、製造が追いつかない 砲弾製造工場も無計画に閉鎖されている」


どっちが本当なんだろうな
566名無し三等兵 (スププ Sd42-jl5m [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:16:41.11ID:NVHb1DP2d
鈴木宗男「ゼレンスキーは人間のクズ!責任をすべて他人に押し付け、善人を装ってる」 [419087453] (1レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイW dfaf-hRfy) 05/06(土)10:13 ID:Ot4rTaX20(1) AAS
BEアイコン:asopasomaso.gif
鈴木氏は4日のブログで「北欧五カ国の国力、軍事力はいかほどのものだろうか」「軍事支持を求めるより、停戦に向けての相談、話し合いを模索するのが、賢明と思うのだが」とした上で、「ゼレンスキー大統領からは、反攻、反撃、反転と勇ましい言葉が出ているが、本当の愛国者は、もっと思慮深く、国民の命と国の将来を考えると思うのだが」とつづった。

 また、5日のブログではロシアのウクライナ侵攻に関して「ウクライナ紛争でも一昨年10月23日にウクライナが、ロシア人が住む地域に自爆ドローンを飛ばし、昨年2月19日に核を戻せとも受け止められるブタペスト覚書の再協議をゼレンスキー氏は言い、ロシアの特別軍事作戦が開始された。事の始まりは自分の言動からだということをゼレンスキー大統領は頭にないのか」と自身の見解を示した上で、「なんとも他人事みたいな無責任な発言である。責任はすべて他人に押し付け、自分は善人を装っても、それが何処まで続くか冷静に見ていきたい」とつづっ
2023/05/06(土) 10:17:03.32ID:bzxvqsZ90
プーアノンもNGに突っ込むと快適な事に今更気付いた
568名無し三等兵 (ワッチョイ 7f59-trdS [36.2.70.176])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:17:15.74ID:2nwHqfis0
このスレによるとウクライナ軍の連戦連勝でそろそろロシア軍壊滅して全土奪還してもいい頃なのになんでまだやってるんだよ
ロシア崩壊して北方領土が自動的に帰ってくるんじゃなかったのか
569名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-ZY0B [217.178.27.225])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:19:33.23ID:MIlK9jIk0
ザポリージャから南下するルートは作戦2段階目(主力)

反攻作戦の先鋒は間違いなくヘルソン方面から


マリウポリーザポリージャ周辺(陽動)
ヘルソン州からドニエプル川を越えて先鋒部隊が東と南に戦線構築
ザポリージャから主力が南下
ザポリージャ原発押さえて3方向からメリトポリ包囲
メリトポリは大した戦闘も起きず3日で陥落するだろう
2023/05/06(土) 10:19:42.10ID:UkoUHXQR0
>>494
飛行禁止空域の設定頼んでたろ事実上の参戦
初期には直接参戦も求めてたと思うが
2023/05/06(土) 10:22:27.70ID:ISTMaYf60
>>568
このスレもキーウは48時間で落ちて聖ソフィア聖堂でプーチン皇帝陛下の戴冠式だと思ってた頃もあるんだよ
それをロシア軍が裏切り続けたんだよ
2023/05/06(土) 10:24:55.57ID:SNBR5JK+d
>>566
ここまで言ってるのにロシアとのパイプが無いってマジ?
573名無し三等兵 (ワッチョイ 7f59-trdS [36.2.70.176])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:25:12.36ID:2nwHqfis0
>>571
結局ポジトークの嘘つきしかいないスレだな
574名無し三等兵 (ワッチョイ 5b33-iSP6 [112.71.146.210])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:27:30.83ID:WXEGNvsR0
そうですよ
覗く必要もないですよ
ご退場ください
2023/05/06(土) 10:29:30.33ID:9xy+MfTx0
>>565
どっちも本当だろ。足りなくて正規軍と弾薬の取り合いになってると言うこと
2023/05/06(土) 10:31:46.06ID:SAZd5UEx0
核持ってない竹島侵略してきた韓国にたいしてさえ日本の総理は今度韓国に行ってホワイト国にするらしいし
竹島が韓国のものだと認めた模様
そんな国が北方領土とか主張するのは笑い話
2023/05/06(土) 10:34:07.36ID:IRNvnkFZ0
頭Zの煽りも弱くなってるんだな
2023/05/06(土) 10:34:19.94ID:ugWNDOKad
韓国と断絶すると有鉛ガソリンの供給が止まるから離島民はきつくなるな
2023/05/06(土) 10:35:25.10ID:EkQpOMhX0
ロシア正規軍とワグネルに加えてオルガリヒが新しく組織したPMCもその武器弾薬の取り合いに参加って考えると
補給担当者は各勢力に詰め寄られて悲鳴あげてるんじゃない?
2023/05/06(土) 10:35:26.64ID:yj14Hl+P0
大日本帝国時代に植民地支配したり徴用工や従軍慰安婦で迷惑かけてきましたから、お詫びの意味も込めて竹島をプレゼントした方がよろしいのではないでしょうか🥴
2023/05/06(土) 10:37:34.66ID:IRNvnkFZ0
>>576
それはそれこれはこれって現実的な対応とってるだけでしょ
何もかも原則論を通そうとすると現実から著しく乖離したことになる
言い換えれば脳内の理想を優先して現実を拒絶して生きてるとお前みたいな引きこもりニートになるってこと
2023/05/06(土) 10:39:35.74ID:8ufdj4omp
弾の生産量と出荷量、合わねーんだろうな
2023/05/06(土) 10:41:28.34ID:bzxvqsZ90
>>579
露軍が優先でその後PMCっていう風に分配されると思ってたんだけど取り合いになるの?
2023/05/06(土) 10:41:34.54ID:6/uXNjL1M
勝手に潜在生産量を割り出して現場に押し付けたんだろ
なので、乖離が生じる
2023/05/06(土) 10:44:05.51ID:m4lF+veta
プ「ウクライナはロシアの一部だから、ウクライナの勝利はロシアの勝利である!」
586名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-L7qM [133.106.160.230])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:46:51.98ID:A6hHi7NGM
プリゴジンが撤退を盾に砲弾、武器を要求し露国防省が渋々バフムートに限られた砲弾を回し
それが全体の戦域を手薄にしウクライナ反攻の穴を作るという
プリゴジンもっと砲弾要求しろ
587名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:48:45.23ID:S3imbHjg0
>>566
鈴木宗男って、頭イカれてるなw
ロシアに行けよ
2023/05/06(土) 10:50:35.77ID:OgC2G/uV0
>>580
たしかに日本が朝鮮を併合したのは大悪手の犯罪的行為だった。

ここは併合しなかったときの歴史の流れに従って、朝鮮をロシアにプレゼントしようではないか。
ウクライナに投入する肉壁が1000万人以上確保できるよw
2023/05/06(土) 10:51:21.25ID:hjuFMVwP0
>>537
バフムトで溶かした囚人使って鉄道敷けばよかったのにな
2023/05/06(土) 10:52:14.07ID:NqskaW/zM
な、尻尾をだしよったチョンエテ公
カタワチョンコの若アノン

キムチ臭ぇよ!
2023/05/06(土) 10:52:44.40ID:bzxvqsZ90
振り返ってみるとワグネルってバフムートでひたすら損耗してただけで何も成し遂げてないよね?
どうしてロシアで人気があるんだろう?
2023/05/06(土) 10:53:07.99ID:yj14Hl+P0
正論なのではないでしょうか🥴
私達の国の為政者がゼレンスキー大統領のような人物ですと、犠牲になるのは私達一般国民という事になってしまいますから🥴
593名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-L7qM [133.106.160.230])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:53:56.43ID:A6hHi7NGM
>>587
ムネオや橋下が幹部やってる維新が勝つ地域もあるんだぜ
2023/05/06(土) 10:55:38.42ID:jpVPipwU0
>>445
プーチンから自分は言えないからブラフとして言わされたのだろう。

仮に実行してしまえばプーチンはフセインやカダフィと同じ場所へ行く事になる可能性が高くなる。

その前に軍が命令を拒否してクーデターを起こす可能性の方が高そう。
軍が命令を受けても現場指揮官が拒否する可能性すらある。

これだけの要素があるから核兵器の使用はムリ。
2023/05/06(土) 10:55:48.69ID:m4lF+veta
年内に開戦前ぐらいまで押し戻せるかね?
2023/05/06(土) 10:57:00.23ID:crHO2ApS0
>>324
https://i.imgur.com/DQB6dtH.jpg
597名無し三等兵 (ワッチョイ 824b-apZB [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:57:30.57ID:i32MuTWy0
>>595
それは厳しいのでは
2023/05/06(土) 10:57:46.14ID:gfQSkcYg0
核は上から命令が来たら司令官は命令を遂行するのみだから発射のハードルは結構軽い
情報を持ってるのは上だからな
2023/05/06(土) 10:57:59.98ID:iDr1A1LR0
ニュースに、クレムリンへのドローン攻撃がワグネルか?と
2023/05/06(土) 10:58:24.29ID:yj14Hl+P0
>>588
ネトウヨさんがよくおっしゃられておりますけど、所謂ロシア南下説というのは、朝鮮半島併合を正当化する為の詭弁でしかないのではないのかなと思われます🥴
2023/05/06(土) 10:59:45.57ID:IRNvnkFZ0
>>583
眼の前の砲弾が足りなきゃ国軍とワグネルの弾薬割当量が実際どう配分されてるかどうかなんか気にせず喚くだろ
ブリゴージンみたいなクズなら特にそうだわ
2023/05/06(土) 11:01:03.77ID:IRNvnkFZ0
>>591
事実指摘罪
2023/05/06(土) 11:01:14.29ID:8IBlbhvF0
勝海舟 「プリゴジンさんよ、弾薬くれてやっから、バフムトで派手に暴れて来いよ~w  」
604名無し三等兵 (スップ Sd62-qmnn [1.75.227.117])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:04:37.50ID:0Ytt6OO5d
ウクライナまもる君

退院後、前線に戻りましたが、次の朝を待たずに出撃しました。ミッションを終え、行軍中に敵に見つかり砲撃に遭いました。私の目の前に着弾して私ともう一人は部隊から孤立しました。砲撃は先を行く仲間達を追って行き、その後、移動する私達の方へ向かってきました。ドローンが私達を探していました。

隠れながら移動を繰り返し、砲撃で焼け落ちた家の中を通り抜けて足に火傷を負いました。ナイトビジョンを破損し、真っ暗闇を足を引きずりながら森に入り、さらに目と腕を負傷して一晩かけて安全地帯まで到達しました。また病院に逆戻りです。ブーツが熱で溶けて変形していました。長い帰り道でした。
2023/05/06(土) 11:07:18.84ID:+U61F9GGd
>>523
西側の外交関係者もロシアの底力をみくびらないほうがいいと警告してたし
ロシアにいた人間にはわかる何かはあるんだろうが
ウクライナがロシアに対して
自身の領土外で何のためにやるかわからない戦いという範囲で振る舞えば
底力を出させない形でやれるかなと
2023/05/06(土) 11:09:30.58ID:+U61F9GGd
>>558
そのネタは平日にサザエさんやってたのしってるあたり世代
までしか知らないんだよなぁ
2023/05/06(土) 11:12:34.44ID:pvPqpvlu0
>>595
ムリなんじゃね?

南部とか塹壕線の複線化が始まって縦深防御陣地を構築しはじめてる

二次大戦のルンテシュテット元帥がやったようなウーマニ戦みたいに一撃で捕虜10万、損害20万なんて人類史上奇跡の超大勝利を演出できるなら別
2023/05/06(土) 11:13:18.59ID:+U61F9GGd
>>582
ウクライナ側もアメリカが生産する数年分以上消費してるんじゃなかったかな
それじゃロシアは追いつかんわ
609名無し三等兵 (ワッチョイ c705-oa33 [118.241.166.247])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:14:06.63ID:RlqUXWeM0
これで弾薬持ったカディロフとか強面連中が助けに集結して、悪のジャスティスリーグみたいになったらスゲーな
2023/05/06(土) 11:15:12.81ID:+U61F9GGd
>>537
金も人もないのにどこから
2023/05/06(土) 11:15:30.35ID:crHO2ApS0
>>539
テルミットってベトンブンカーとかを粉砕するためのものみたいにミリオタ界隈で持て囃されてるけど、嘘だよなあれ

テルミットで焼き尽くされたバンカーとか見たことも聞いたこともない
2023/05/06(土) 11:16:50.03ID:MYSeaYjM0
プリゴジンもカディロフも少なくともプーチンよりは人間味のあって良い奴だよ

プーチンの下にだけは付きたくない
2023/05/06(土) 11:20:00.39ID:yj14Hl+P0
アルテモフスクに最も拘っているのはゼレンスキー大統領であるという事実を、ウク信の皆様方はスルーして話し始めるものですら、一向に前に話が進んでいかないわけなんですね🥴
アルテモフスクの敗北はウクライナの敗北であるとゼレンスキー大統領御自身かおっしゃられておられるわけですから🥴
2023/05/06(土) 11:21:19.40ID:+U61F9GGd
>>603
あれとはちょっと違うかな
防御一辺倒だった戦線建て直しに使われた感じしなくもないが
戦線の中からロシア有利な場所で宣伝材料になりそうなかつ交通に便利な場所選んでるので
勝ってほどほど消耗してつけ上がらないくらいが良かっただろ
2023/05/06(土) 11:22:39.96ID:gZQjeiLt0
>>580
それらは理屈、事実、道理ではない
朝鮮併合は最大的に中国寄生国家だった朝鮮が中国弱体化で経営破綻した上で日本に借金肩代わりしてもうという寄生であり、鞍替えにすぎず、自発的な経営上の併合要求にすぎない

これをしんりゃくうんたらーという論理はただ怒鳴り侵略というワードを繰り返す道理ではなく難癖、改ざんに過ぎない
慰安婦にしても職業売春を犯罪とこじつける犯罪
賠償、犯罪ーというワードも同様の論理

朝鮮国家の主張は道理ではなく改ざんであり、恫喝であり、詐欺であり、恐喝という犯罪に過ぎない
2023/05/06(土) 11:23:53.77ID:OgC2G/uV0
>>600
実際南下しているわけだし:p
実際ロシアは遼東半島をゲットしに行ってる。

ロシアとしては太平洋側の不凍港は絶対欲しいし、中国やアジアへの玄関口も欲しい。
間違いなく朝鮮半島を獲りに行ってただろうね。
2023/05/06(土) 11:27:49.06ID:f83ScNCp0
ロシアが消えてくれればどうでもいいです😁
2023/05/06(土) 11:29:15.50ID:f83ScNCp0
ロシア南下説というのは「ロシアなんか馬鹿」という略なのであります😜
2023/05/06(土) 11:30:39.23ID:A2SPBsrja
>>615
ちょっと外れた話題になっちゃうけど
それが本筋だとしたら日本としては対ロシアの防壁は日本海の制海権で十分だという認識だったんだろうか?
たまたまチャンスがあったから半島に手を出したんだとしたら日本もとんでもないもの摑まされたという気がしないでもないかも
2023/05/06(土) 11:31:34.03ID:f83ScNCp0
>>592
そうですね
プーチン大帝は国民同志を殺したりはしません😌

殺しておられるのはロシアの肉盾ですね😜
621名無し三等兵 (スップ Sd62-/L8M [1.75.228.17])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:32:36.52ID:MPBxUFfUd
朝から上司と一悶着
仕事の関係ですらこれなんだから、いろんな人間の思惑が入り乱れる国際関係なんて上手く行くわけないよなぁと思ったわ
622名無し三等兵 (スププ Sd42-jl5m [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:32:36.70ID:NVHb1DP2d
鈴木宗男「ゼレンスキーは人間のクズ!責任をすべて他人に押し付け、善人を装ってる」 [木氏は4日のブログで「北欧五カ国の国力、軍事力はいかほどのものだろうか」「軍事支持を求めるより、停戦に向けての相談、話し合いを模索するのが、賢明と思うのだが」とした上で、「ゼレンスキー大統領からは、反攻、反撃、反転と勇ましい言葉が出ているが、本当の愛国者は、もっと思慮深く、国民の命と国の将来を考えると思うのだが
2023/05/06(土) 11:33:49.67ID:f83ScNCp0
「ショイグ、弾はどこにある??」
「生まれた時に2個支給しましたが😂」
624名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:34:22.49ID:TgG6tGz70
ロシア、中国、半島が消滅すれば世界の9割以上の国は平和になるな
2023/05/06(土) 11:36:09.81ID:f83ScNCp0
>>624
冷戦時もソ連が無くなったら世界は平和になると思っていたのだ😁
626名無し三等兵 (スップ Sd62-/L8M [1.75.228.17])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:36:09.81ID:MPBxUFfUd
>>607
そこまでは無理だけど、ヘルソンポケットは可能性を秘めてるな
ま、そこはロシアも織り込み済みだろうけどさ
2023/05/06(土) 11:38:52.83ID:+U61F9GGd
ttps://meduza.io/en/feature/2023/05/04/i-don-t-know-how-else-things-can-escalate
クレムリンの無人機攻撃の最も 可能性の高い説明について、政治学者のキリル・シャミエフ氏

ウクライナ側が反撃の前段階として前線削るためにやった気がするが
偽旗作戦の可能性も捨てきれないて感じかな
2023/05/06(土) 11:46:52.67ID:+U61F9GGd
>>619
最初は緩衝地帯がほしかったがそこがまともな機能果たさないのだからああなった
最初の世代は緩衝地帯できたらいいじゃないか
だったのが
明治最初の弱小で何でも海外から学ぶ頃知らない人間が
主導権握るようなって権益確保とか色々絡むうちに
いつの間にか領土拡大に
すると半島まで領土ならその先の満州が必要だと
2023/05/06(土) 11:47:44.44ID:t7Q2oPUX0
ムネオはゼレンスキーと一度対談してみろよ
完全論破されて世界中に恥を晒せばいい
2023/05/06(土) 11:48:51.34ID:MQkw51b60
ロシアにとってほしかったのは満州中国であって日本や朝鮮じゃないのよね
満州切り取ったら次は北京へ行けるし
日本が大陸侵略したい理由にロシアをつかったってだけ
2023/05/06(土) 11:49:53.24ID:MQkw51b60
南下説とか日本だと教科書で思いっきり国民洗脳してるしわかってないやつばかりだわな
632名無し三等兵 (ワッチョイ 0e06-/kaD [183.91.97.149])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:53:54.56ID:BmOjc37m0
ベストなのは半島は英国か米国あたりに統治してもらうことだな
2023/05/06(土) 11:53:59.60ID:f83ScNCp0
>>629
ゼレンスキー大統領はそんなに暇ではないのではないだろうか😏
634名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-/L8M [60.152.175.197])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:54:59.09ID:dv2i1pK30
ロシア死亡🇷🇺ロシマケプーチン死亡遊戯❗

反攻❗エイブラムス❗
30時間でブリャンスクまで抜けろ❗
2023/05/06(土) 11:57:54.23ID:MQkw51b60
宗男とゼレンスキーが対談したら
停戦での主張の言い合いになるが
ゼレンスキーは徹底抗戦主張するが人命よりも土地が大事な人命軽視で
またロシアが攻めてくるという主張も講和後即NATOに入れば論破できる程度のもの
結局戦争続けたいだけでしょってなるしその戦争も米国頼みのあやふやなもの
長期的なビジョンがないね
2023/05/06(土) 11:58:35.34ID:Xilq+ZlR0
>>630 19世紀終盤ロシア帝国なら、The Great Game真っ最中な英国との対抗上、普通に不凍港を四方に求めてる(中で南を確保したのが今回のクリミア)だろ、なに言ってんの。
2023/05/06(土) 11:58:54.60ID:qwCReE3ed
これが投げやりか
https://twitter.com/worldonalert/status/1654611911323836416?t=zg1W6pK3fDDKsyPXkPNY8Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 11:59:10.29ID:Xilq+ZlR0
って露探か。NG
2023/05/06(土) 11:59:51.71ID:FCnXECee0
>>636
大陸国家が海隔てた日本とか行くわけない
中国手に入れたら港とか腐るほどある
2023/05/06(土) 12:00:01.72ID:fr7MvkKN0
>>611
建造物のコンクリートの方が圧倒的に体積あるから
テルミットで溶かそうとしたらどれほど必要なんだろうね

おまけ動画
ttps://youtu.be/Pp9Yax8UNoM
2023/05/06(土) 12:00:09.50ID:f83ScNCp0
>>635
宗男に長期的ビジョンがあればちほく線は敗戦になっていないのではないでしょうか😂
642名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-aa4w [133.106.228.144])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:00:45.48ID:rP50PMbVM
>>606
サザエさん平日にやってたんだ…
おっさんだけどしらそん
2023/05/06(土) 12:01:29.04ID:ePhwqNo+0
テルミットってあれすかWW2の時にエレクトロン焼夷弾とかいってたやつですか
2023/05/06(土) 12:03:14.50ID:7Lc+gQxG0
>>631
日露戦争で朝鮮半島内でロシア兵と戦ってますが…
ウラジオストクの名前の由来も東方支配
クリミアで起きたことと同じ事やってるわけで南下以外の何物でもないんですが
2023/05/06(土) 12:03:47.91ID:+U61F9GGd
>>636
幕末に対馬占拠しようとしたしな
それで色々関わった長州が指導する側にたったら警戒するよ
646名無し三等兵 (ワッチョイ 824b-apZB [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:05:51.16ID:i32MuTWy0
ジャベリンによる戦車撃破動画
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1654678761554468864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 12:06:02.00ID:f83ScNCp0
>>643
ほぼ同じです
線路の溶接に使います
2023/05/06(土) 12:06:04.50ID:fei8xOnw0
>>408
RPG7は
2段目ロケット・モーターの加速度を感知しないと弾頭の安全装置が解除されない
(着発信管の電気回路が絶縁されたままなので爆発しないし遅延信管も点火されない)
さらに、1段目のロケット・モーターの加速度を感知しないと2段目は点火しない
2023/05/06(土) 12:07:58.01ID:ePhwqNo+0
>>642
サザエの「フンガッフッフ(んがくっく)」が消えたのが平成3年
平日のサザエ(通称火曜日のサザエ)が終わったのが平成9年
>>647
あんがとです
2023/05/06(土) 12:08:03.86ID:v4UXFyf90
>>642
サザエさんの平日再放送はかなりの長寿で火曜日の19時枠で1975年から1997年まで20年以上やってた。
2023/05/06(土) 12:08:19.16ID:bzxvqsZ90
>>612
住民は女子供含めて全部始末しろって指示出した鬼畜の何処に人間味があるの?
2023/05/06(土) 12:08:57.70ID:IlnnIfTN0
>>643
砲の中に入れて砲を熱で溶解させて使い物にならなくしてた
2023/05/06(土) 12:09:24.85ID:ePhwqNo+0
徳川幕府側は諸外国の中でロシアが一番紳士的だから手を結んで諸外国に対抗しようとしていたという(´・ω・`)
2023/05/06(土) 12:11:59.69ID:ePhwqNo+0
>>381
なんかシリア内戦動画レベルになってきた
2023/05/06(土) 12:12:37.68ID:3RAXKCLk0
>>650
窓をあけーましょルルンル呼んでみましょうサザエさん
2023/05/06(土) 12:13:13.80ID:f83ScNCp0
>>653
日本は昔から詐欺に会いやすいんだよね
2023/05/06(土) 12:15:10.36ID:pvPqpvlu0
>>653
蝦夷地の絡みで主敵認定だべ

幕府はフランスかぶれだったんで維新後は英式の薩摩や長州が軍制改革で苦労してる
2023/05/06(土) 12:15:28.91ID:+U61F9GGd
>>653
ペリーは浦賀に殴り込みで
プチャーチンは決まり守って長崎から来たから仕方ない
ロシアだけ日本にも最恵国待遇こっそりつけてんだよな

樺太千島とか領土でもめちゃいるが
2023/05/06(土) 12:16:11.52ID:f83ScNCp0
ウクライナ情勢はどうなったんだろうか😏
660名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.133.201.209])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:17:14.33ID:Uu5JjWDPr
>>659
キエフえらいことなってっぞ
2023/05/06(土) 12:17:23.79ID:7pKKftIed
クレムリンが攻撃受けて破壊されたらしい
https://twitter.com/napoleondasup/status/1653942130283536384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 12:18:04.13ID:f83ScNCp0
>>660
なってません😌
2023/05/06(土) 12:18:33.47ID:f83ScNCp0
>>661
昨日見ました😙
2023/05/06(土) 12:19:12.83ID:3RAXKCLk0
>>653
まぁ貴族文化あったし大黒屋光太夫はじめ邦人保護返還もやってたことあるし
お互い漂流民やら間宮による調査の実績やら
ゴローニン事件などでの双方の交渉(松前藩の対応ちょい酷い)などのやり取りの経験から
比較的西洋列強の中では情報があった国でもあるしね
2023/05/06(土) 12:20:25.91ID:f83ScNCp0
御浪人事件と思っていました
2023/05/06(土) 12:21:25.47ID:bzxvqsZ90
チャンネルくらら見てきたけどバフムートはワグネルの都合で戦ってるだけで露軍は渋で付き合ってるみたいな評価だったね
結構露軍を引き込んでるからバフムートを防衛するというウクライナの戦略は成功なんだろね
667名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-aa4w [133.106.200.49])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:22:44.77ID:k2oztyr5M
>>649,650
本放送のイメージが強すぎたのか全然覚えてないや
ありがとう
2023/05/06(土) 12:23:22.01ID:ePhwqNo+0
そういやロシアの山師みたいなやつが阿波だか土佐だかに上陸した事件もあったね
2023/05/06(土) 12:24:14.42ID:f83ScNCp0
ロシアは国自体山師のようなものではないでしょうか😒
2023/05/06(土) 12:24:37.35ID:Ri6bgelo0
>>661
このドローン、ちょっとでかくね?
671名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:24:56.23ID:drCX2O0vd
>>615
そんなこと言ってるとプーチンと同じじゃん
帝国主義の昔のような時代遅れなことをやってるからプーチンは批判されてるわけで

メキシコだって1860年代にフランスから借金の片に国を奪われかけた
2023/05/06(土) 12:25:16.25ID:MuvGoNAd0
ロシアは内輪揉めしてる場合じゃない。負けるぞ
2023/05/06(土) 12:26:15.99ID:f83ScNCp0
だいたい100年も前の話と今の話を並べているところでロシア脳はクモの巣が張っているのではないでしょうか😋
2023/05/06(土) 12:27:46.41ID:SQUCGn260
昔はどこも帝国主義だしな
2023/05/06(土) 12:27:59.51ID:Ri6bgelo0
>>673
クモの巣に失礼
2023/05/06(土) 12:29:24.38ID:hjuFMVwP0
>>661
なんであきづき型投げとんねん
2023/05/06(土) 12:31:28.48ID:JEwB/Pro0
9日までにバフムト落としてヒーローになろうとしたがそれも無理そうなんでジョイグを悪者にして撤退しようとしてるってとこか
2023/05/06(土) 12:32:54.23ID:+U61F9GGd
>>668
あれは漂着みたいなもんだったかと
もたらした情報がでまかせだらけで混乱起こしたけど
679名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.133.201.209])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:35:18.97ID:Uu5JjWDPr
>>672
ワグネルがロシア軍の足引っ張ってるからな。
責任取らされたんだろ。あれだけの損失出しといて責任取らさないと軍の規律が乱れる。
2023/05/06(土) 12:35:28.94ID:BFVAhoqNM
クレムリンを爆破したのはバボブナちゃんだったはず
2023/05/06(土) 12:36:15.98ID:5jdAt2Y0a
戦場カメラマンの渡部て人は昔有名やったん?
今頃バフムトのロシア戦死者二万人ですとか
周回遅れのツイしてるし
そもそもウクライナから発信してると思ったら日本いるじゃん
2023/05/06(土) 12:36:18.18ID:mpz4bRaTa
そういや最近NAFOの活躍を聞かないが壮健かね?
2023/05/06(土) 12:36:27.27ID:f83ScNCp0
>>679
ワグネルさんはただのチンピラ集団ではないでしょうか😙
2023/05/06(土) 12:37:01.38ID:e2GNdvJma
クビになったマリウポリの肉屋みたいなあだ名の将軍が平然とワグネルに出入りしてるし、規律なんてあってないようなもんだな。
2023/05/06(土) 12:39:30.84ID:JEwB/Pro0
あらかた戦力になりそうな囚人兵肉壁にしてすり潰したんやろなぁこわ〜
686名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.133.201.209])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:10.71ID:Uu5JjWDPr
ロシア軍が戦術核を使い一網打尽にするはず
2023/05/06(土) 12:41:42.89ID:wEWqTV0B0
さっさと使えよ 強い(笑)ロシアを見せてくれ
688名無し三等兵 (スッップ Sd42-6xm1 [49.98.116.110])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:43:21.44ID:HWkxuzafd
>>569

> ザポリージャから南下するルートは作戦2段階目(主力)
>
> 反攻作戦の先鋒は間違いなくヘルソン方面から
>
>
> マリウポリーザポリージャ周辺(陽動)
> ヘルソン州からドニエプル川を越えて先鋒部隊が東と南に戦線構築
> ザポリージャから主力が南下
> ザポリージャ原発押さえて3方向からメリトポリ包囲
> メリトポリは大した戦闘も起きず3日で陥落するだろう
2023/05/06(土) 12:43:39.61ID:H5bIXL5ua
>>676
エヴァがいたんだろ

シンジ君、あっちこっち出張してるから
2023/05/06(土) 12:45:03.34ID:y2S5fXDa0
>>681
この人ではないけど、イラクで人質になったカメラマンが声優の熱愛報道写真撮って雑誌に売ってたの見たことあるし人生色々なんだろう
2023/05/06(土) 12:45:24.38ID:bzxvqsZ90
スレ違いだけどチェコ大丈夫なん?

チェコのパヴェル大統領夫妻、チャールズ三世の戴冠式に出席するためロンドンへ。
直行便で2時間ほどのフライトとは言え、他の乗客も乗り合わせる通常の便で移動だそうです。
https://twitter.com/atsukohigashino/status/1654488320531890178?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 12:46:45.12ID:z2hVI6eI0
>>686
地上野戦軍は結構堅固な目標で戦術核を狭い範囲に何十発も撃ち込んでようやく戦術上の破壊効果が認められる兵器なんよ
冷戦時代のドクトリンになるけど200発位前線に撃ち込んで一正面の敵野戦軍を撃滅出来るか?って想定

だから使うのなら何百発と前線に撃ち込まないと戦術的にはコケ脅しで終わってしまうし、逆に大量運用してしまうと
西側も発狂するから使いどころが難しいの

ちうごくもエスカレーションの懸念から核だけは使うなよとプーチソに釘を差してる模様
2023/05/06(土) 12:47:21.68ID:f83ScNCp0
>>691
ロシアが撃墜するかもしれませんね😓
奴等は民間機を撃墜するのが好きですから😖
694名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/06(土) 12:50:18.74ID:S3imbHjg0
>>687
強くないから核使おうとするんだよ
通常戦力ではヘボ
2023/05/06(土) 12:52:08.06ID:f83ScNCp0
もうカクカク云うしかないロシアはどこかにある国に似てきましたね😜
2023/05/06(土) 12:57:17.40ID:u3YBK4SXr
ロシアは最初から核核言ってた定期
2023/05/06(土) 13:02:08.08ID:QEBAPLUV0
核は弱いほうが使うからな
冷戦時代も弱かったNATOが核使ってソ連の機甲部隊を食い止める計画だったし
2023/05/06(土) 13:02:13.64ID:ltWNmSCld
4日投開票された英国の中心イングランドの統一地方選挙で、与党・保守党が大敗した。2020年の欧州連合(EU)離脱後の成長戦略を描けず、物価高を抑えられない保守党政権に有権者は不満を募らせる。スナク政権には打撃となり、24年の実施が有力視される次期総選挙にも影響する。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0508P0V00C23A5000000/

ウクライナへの支援とかに影響出るのかな?少し不安
2023/05/06(土) 13:03:20.01ID:QEBAPLUV0
核持ってる弱い国を追い詰めたらダメだってのが外交の基本
2023/05/06(土) 13:04:17.25ID:9e9k0+Dhr
>>661
去年流れてたようなやつがなんで今更また流れてるんだろう
2023/05/06(土) 13:04:47.99ID:QEBAPLUV0
現代の陸上部隊ってのは核対策に分散配置が基本になる
それでも大多数は撃破されるんだけどな
2023/05/06(土) 13:05:49.41ID:f83ScNCp0
>>699
ロシアは強い国だからウクライナは勝てないはずだったのではないでしょうか🤔
2023/05/06(土) 13:07:20.98ID:cTgUZLLtM
mssn65@jpg2t785
ハイマースのGMLRS精密誘導弾はロシア軍のGPS妨害によって有効性が激減しているとのこと。
https://twitter.com/clashreport/status/1654548609738715137

https://twitter.com/jpg2t785/status/1654677085515046912

JDAM誘導爆弾を使ってる時GPS妨害されてたけど
ハイマースも最近あんまり戦果聞かないなって思ってたらやっぱりそうなのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 13:08:24.35ID:9xy+MfTx0
>>661
これなんかの映画?
705名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-/L8M [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/06(土) 13:08:26.60ID:gR3nU6Qg0
>>703
何それ、それじゃダメじゃん。
706名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-/L8M [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/06(土) 13:08:40.91ID:gR3nU6Qg0
>>703
どーすんの?
2023/05/06(土) 13:10:23.19ID:q6nyVG/W0
>>703
最近の記事戦果報告で特殊車両が多いのも
前線にGPSジャマーが沢山いるからなのかもね
2023/05/06(土) 13:10:44.32ID:Xt7jrBFAa
>>697
ワルシャワ条約機構は中国も加盟してないしソ連以外小粒な国しかないんだが本当に強かったのかね
224前のロシアみたいに西側が過大評価してただけの気が
709名無し三等兵 (ワッチョイ a2e3-6snu [123.225.148.54])
垢版 |
2023/05/06(土) 13:12:16.91ID:0YBribGJ0
>>703
妨害は対策済みだろう。
他にも奥の手はまだまだあるだろうけど
そんな最高機密を最後まで出すかどうか。
2023/05/06(土) 13:12:24.61ID:ltWNmSCld
>>707
つまり、最近狩り続けてる特殊車両はジャミング発生させてるやつ?
2023/05/06(土) 13:12:41.52ID:ORDE0E3G0
やっぱクラスター爆弾が必要なんやな

精密誘導が常に有効とは限らん以上は面制圧に勝るものはない

不発弾対策をキッチリやって
日本も名前を変えたクラスター爆弾を持つべき
2023/05/06(土) 13:12:50.37ID:eShoicJh0
ネコオンまだ?
2023/05/06(土) 13:13:52.08ID:T/HjbZg8a
ウクライナ公式によると残念ながらワグナーは弾切れしてないってさ
2023/05/06(土) 13:16:10.51ID:T0R8bUpUd
世界で1番人を殺したのはコロナウイルス生物兵器
全世界で600万人が死亡
2023/05/06(土) 13:16:27.38ID:Yb9A5BtG0
ウクライナの反攻作戦に対する期待値がドンドン
上がっている。
実態を見ないウク信が楽観論を振りまいてるからな。
ショボい結果に終わったときに手のひら返しを
するのだろう。
ちょっとウクライナに同情する。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/05/06(土) 13:16:42.45ID:K/3pFTit0
>>713
現時点で弾切れなら全員捕虜になってるだろ
弾切れしそうだって話で
弾切れになってから逃げたんじゃ遅いんだよ
2023/05/06(土) 13:18:18.27ID:sB8CPC5Lr
たった1年ちょいで弾切れの危機とか侵略国としてそれはどうなんだ?ってなるな
2023/05/06(土) 13:18:46.99ID:eShoicJh0
>>708
東独とポーランドは小粒なのか
2023/05/06(土) 13:20:36.56ID:jgPdX6yad
>>717
だって一週間で終わるって聞いてたんだもん
2023/05/06(土) 13:21:42.40ID:Xt7jrBFAa
>>718
あーポーランドがあったか
東独は国の規模はそんな大きくないからなあ
2023/05/06(土) 13:24:17.46ID:jSz/pn0gM
ワグネルがアフリカで所有している鉱山を狙っている人は手をあげなさい
2023/05/06(土) 13:26:05.28ID:sB8CPC5Lr
>>708
ワルシャワ条約機構が元気だった頃はまだ現在ほど兵器レベル格差が酷くなかっただろうし東側の政府権限も強いから対面する側にとっては脅威だろう
何より西欧側の干渉国が殆ど無いし
2023/05/06(土) 13:31:28.26ID:f83ScNCp0
>>715
人生辛そうですね🤔
2023/05/06(土) 13:35:20.41ID:/WuvRERZ0
>>722
実戦を経験しないとわからないよ
725名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-/L8M [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/06(土) 13:35:42.92ID:gR3nU6Qg0
ロシア南部クラスノダール地方の石油精製施設に、
またドローン攻撃ってニュー速に出てた。

それ、ホント?
726名無し三等兵 (ワッチョイ df94-lpWz [222.9.105.65])
垢版 |
2023/05/06(土) 13:43:57.53ID:uwS+RUPu0
>>717
一年も侵略し続けてるのが終わってる
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-Yvs4 [106.146.70.229])
垢版 |
2023/05/06(土) 13:45:20.14ID:/3r25lJTa
>>708
普通に兵力がNATOの倍あった
そのギャップをNATOが埋めるのに最初は戦術核
末期はエアランドバトルの諸兵科連合作戦でこのエアランドバトルが効果あるという実感が出てくる頃に冷戦終結

そのエアランドバトルは湾岸戦争で効果は確認
今度のウクライナの反攻もこのエアランドバトルの延長だろうな
2023/05/06(土) 13:47:28.89ID:/WuvRERZ0
ほんと90式や10式を送りつければよかったのに
日本人の血を流さず実戦テストできるんだぞ
2023/05/06(土) 13:49:06.33ID:Pmm11nBi0
>>728
機密情報抜かれて終わり。しかも10式の真髄はC4Iだし
2023/05/06(土) 13:55:12.83ID:f83ScNCp0
>>729
仕方ないですね、それでは択捉島へ行きましょうか😙
2023/05/06(土) 13:58:34.59ID:9xy+MfTx0
>>717
2泊3日で完了するはずだったんだぜ、予定の百倍以上供給してるんだから後方はようやっとる
732名無し三等兵 (スププ Sd42-/L8M [49.98.253.24])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:00:01.15ID:uEH7iyaad
>>727
イギリス人「ニワトリを入れた核地雷をお前んとこの庭に埋めさせてくれ」って言う構想を練ってた時代やな
2023/05/06(土) 14:01:12.56ID:/WuvRERZ0
>>729
米独はそれを覚悟で兵器を送りつけてる
2023/05/06(土) 14:05:02.38ID:Pmm11nBi0
>>730
7年前に行ったわい。マジで墓しか残ってなかったよw
2023/05/06(土) 14:05:39.16ID:uPZSApmed
わーくには竹槍と憲法9条という最強の兵器を持ってるではないか
736名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-5A6k [106.146.58.175])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:05:40.68ID:EYXYJ5Wya
>714
大躍進の死者は2000万人言われているし、「蜀碧」を読めば張献忠は300万人の四川省を2万人になるまで殺している。ウィルスより人の方が恐ろしいよ
2023/05/06(土) 14:06:45.51ID:yj14Hl+P0
>>616
私達は歴史的事実に沿って総括しなければならないのではないでしょうか🥴
私達の国が朝鮮半島を植民地支配した、ロシアは朝鮮半島を植民地支配していない、これが歴史的事実なわけなんです🥴
ですから、仮説や陰謀論を隠れ蓑にする事で、大日本帝国が犯してしまった過ちを正当化するような言動はあってはならない事なのではないのかなと思われます🥴
2023/05/06(土) 14:07:55.25ID:ffRXXszfa
ワグネル離脱するするって詐欺なん?
2023/05/06(土) 14:08:20.55ID:0sPXgcPF0
>>730
択捉とかいいスキー場とか作れそう。
夏は避暑地になって楽しいだろうな。
四駆持って行って、キャンプとかしたい。

日本だったらね。
2023/05/06(土) 14:08:48.07ID:Jnjhxu5C0
>>708
ソ連だけで機甲戦力がNATOの十倍近くあった
しかも戦車の能力差は今日ほどの開きが無い時代にだ

無停止進撃されたら通常戦力だけでは止められなかったろう
2023/05/06(土) 14:09:44.13ID:uPZSApmed
ワグネルに退職届を書いたら何故か手ぶらで最前線に立っていた件
2023/05/06(土) 14:10:00.24ID:Yjyrdapk0
元ネタがわからなくても笑えるんだな
ttps://twitter.com/binbindesyokami/status/1654459411589652480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
743名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-eAEr [180.9.41.230])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:10:28.48ID:Ef08Wt5U0
01式軽対戦車誘導弾とM270と87式自走高射機関砲と12式地対艦誘導弾は宇国供与しても良かったと思う。
744名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-D4l4 [106.128.192.103])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:11:53.00ID:dvMbXclCa
プーチン暗殺されたらプリゴジンが次期大統領ワンチャンあるかも。
GRUとつながりあるみたいだからそうなったら旧KGBじゃなくてGRUの息かかった「皇帝」の誕生だな。
2023/05/06(土) 14:13:28.19ID:9xy+MfTx0
>>738
詐欺だとしたらプリコジンの演技はプロ並みだな。怒りを演技するのはなかなかできない
746名無し三等兵 (ワッチョイ 7673-ci4f [49.237.17.217 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:15:19.79ID:lQAlXMxY0
>>432
戦時中だよ
747名無し三等兵 (ブーイモ MM42-pkOr [49.239.66.147])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:16:48.63ID:SDXny2+XM
元俳優 vs 元コック
748名無し三等兵 (ワッチョイ 37da-1Viz [60.41.54.47])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:18:00.51ID:uvY+UxGu0
>>496
発射態勢に入ったところで追尾していた米国の攻撃型原潜によってチュドーンじゃね?
2023/05/06(土) 14:18:37.27ID:BUyircIBd
GPS妨害も今更?って感じがする
ロシア側でGPS誘導兵器を用いた攻勢が弾不足で出来ないから守りに徹するためとか?
2023/05/06(土) 14:20:34.85ID:K1MEz9Pq0
>>740
制空権は西側が取るから橋や補給路を叩かれてソ連に勝ち目は無いよ
2023/05/06(土) 14:20:45.72ID:uPZSApmed
第三次世界大戦が起きて次こそ勝てば良いんだ
ドイツとイタリア抜きでな
2023/05/06(土) 14:21:23.64ID:i32MuTWy0
5月6日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者193770(+560)
戦車3717(+7)
装甲車7238(+14)
長距離砲2992(+14)
MLRS552(+2)
対空ミサイル車両306(+2)
航空機308(+0)
ヘリコプター294(+0)
無人機2554(+14)
巡航ミサイル947(+0)
輸送車5936(+20)
艦船18(+0)
特殊車両375(+2)
2023/05/06(土) 14:22:23.82ID:PzNcOQV60
妨害電波の発信源に向かって飛ぶロケット作ればいいな
2023/05/06(土) 14:22:41.88ID:eIqLrRXT0
>>752
砲ぅ…
2023/05/06(土) 14:23:13.78ID:gbL0aDjVd
>>752
長距離砲の戦果が4月から止まらないな
どうやって破壊してるんだろ
2023/05/06(土) 14:25:49.36ID:VH+EepPa0
聖域にいるロシアの戦略原潜とか位置はつかめるわけもない
2023/05/06(土) 14:25:50.98ID:q6nyVG/W0
>>752
砲が
758名無し三等兵 (スププ Sd42-/L8M [49.98.253.24])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:26:06.78ID:uEH7iyaad
>>737
歴史的事実っていうなら日本は朝鮮を植民地化してない
朝鮮併合をした
もともと朝鮮は内政権を持つ清国の属国扱いやったけど日本が独立させた
なのにロシア南下に呼応して朝鮮内部でもロシアの庇護下に入って日本を攻めようという動きがあったからやむなく併合した
併合なんかしてしまったがために義務教育体制、上下水道、道路の敷設、公衆衛生、医療体制などなど大金かけて整備せにゃならんなった
なのに恨み言を言われる始末
次はほっとこう
2023/05/06(土) 14:28:15.33ID:T/HjbZg8a
>>752

> 5月6日現在
> ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
> https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
> 死者193770(+560)
> 戦車3717(+7)
> 装甲車7238(+14)
> 長距離砲2992(+14)
> MLRS552(+2)
> 対空ミサイル車両306(+2)
> 航空機308(+0)
> ヘリコプター294(+0)
> 無人機2554(+14)
> 巡航ミサイル947(+0)
> 輸送車5936(+20)
> 艦船18(+0)
> 特殊車両375(+2)
今日も順調だな
特殊車両排除していけばハイマースでまた壊しまくれる
2023/05/06(土) 14:30:13.42ID:T/HjbZg8a
>>728
整備どうするんだよw
現状でも東西戦車が混じった現場大変だろうに
761名無し三等兵 (スププ Sd42-/L8M [49.98.253.24])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:31:59.78ID:uEH7iyaad
長距離砲すごいな
どっか塹壕線抜いてHQ強襲した?
2023/05/06(土) 14:32:22.16ID:8F3jM0Hpd
>>754
兵兵砲・・・兵兵砲・・・
2023/05/06(土) 14:33:09.42ID:EnOBwlyea
インド帝国と大英帝国は同君連合だがインドは実質的に植民地と言われてるわけで法的地位はあんまり関係無いと思うな
2023/05/06(土) 14:33:29.83ID:PzNcOQV60
>>760
そら供与するんならポーランドあたりに整備拠点作るだろ
2023/05/06(土) 14:33:51.54ID:pvPqpvlu0
>>706
どうもならん

キエフ戦みたいに補給が伸び切っていたならともかく今はロシアの目の前で更に鉄道を猛烈な勢いで復旧強化してるから

ジャマーは燃料を気にせず発電機を回せるし商用電源も使うことができる

SEAD経験者のパイロットと機体が必要だがアメリカは出さないだろうし

まあ 特攻隊を編成して敵地潜入からの破壊活動くらいだろ
766名無し三等兵 (スププ Sd42-/L8M [49.98.253.24])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:34:21.66ID:uEH7iyaad
>>760
ポーランドに各国の整備部隊が集まってマーケット作ってるんやろ?
そこに自衛隊ブース作ったらええ
鉄道で繋がってるから後送してしばらくすれば帰ってくるで
2023/05/06(土) 14:36:51.99ID:Dh3Gbcne0
>>753
AGM-88という誘導弾がありましてですね
2023/05/06(土) 14:39:06.04ID:f83ScNCp0
そのうちマーケットで武装を整えてウクライナへ向かう傭兵軍団が発生しそう
「F-16中古 状態:良 $400k」
769名無し三等兵 (ブーイモ MM42-pkOr [49.239.66.192])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:43:10.61ID:OAp9SlmtM
GPSジャミングマップ

https://gpsjam.org/?lat=50.73720&lon=39.05031&z=3.4&date=2023-04-30
770名無し三等兵 (スププ Sd42-lWAt [49.98.253.24])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:44:25.14ID:uEH7iyaad
>>768
二足歩行ロボットが出てきそうやな
下半身は東側で上半身は西側みたいな
2023/05/06(土) 14:48:11.16ID:8F3jM0Hpd
>>768
マッコイじいさん
772名無し三等兵 (ブーイモ MM37-pkOr [220.156.12.164])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:48:13.21ID:s+MrxK4CM
今朝、ザンコイ-北部#クリミアのKrasnogvardeysk地域での爆発
ヴェセロエ空軍基地?

https://twitter.com/markito0171/status/1654720267015290883
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 14:56:56.61ID:hjuFMVwP0
>>769
モスクワやソチは分かるけど黒海のジャミングはなんだろうなNATO対策?
2023/05/06(土) 14:57:37.91ID:iz4ss5aMd
GPS誘導無くても慣性誘導である程度目標に近い所には着弾すると思うのだがどうなんだろ
775名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-cOCJ [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:57:51.54ID:Xt7jrBFA0
カディロフツィがバフムート攻めてボコられるの正直見てみたい
776名無し三等兵 (ワッチョイ c610-vmYt [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 14:59:24.34ID:ip+FhQ0W0
S400の陣地ってこの辺じゃなかったっけ
https://twitter.com/igorsushko/status/1654725485862207489?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 15:04:27.05ID:+3XNzu7Pd
シムフェロポル、5月6日
ザポリツィヤ地方のロシア軍は完全な戦闘態勢にあると、ザポリツィヤ運動「我々はロシアと共にある」の代表ウラジミール・ロゴフがRIAノーボスチに語った。
「我々の軍隊は完全な戦闘態勢にある」とロゴフ氏は述べた。
彼によると、この地域には深層防御のラインがいくつか準備されているという。
前日、ザポリツィヤ州知事代理のエフゲニー・バリツキー氏は、ウクライナ軍による反撃が数日または数時間以内に始まるかもしれないと述べた。
同時に、武装勢力による砲撃が強まったため、18の前線集落の住民が安全のために移転しなければならないと付け加えた。
 ※なお、Zaporozhye NPPの従業員は避難しません。
キエフは、ウクライナ軍による反攻が迫っていることを常に口にしている。同国のシュミガル首相によると、春か夏には始まる可能性があるという。
アゾフ海沿岸を目指す上でザポリツィヤ地方は、その方向性の1つと言われている。
2023/05/06(土) 15:06:17.98ID:BeZknq970
より強いGPS信号を地上局や空中局(ちゃんと原子時計載せた奴)から送ればいいんじゃまいか?
2023/05/06(土) 15:12:47.04ID:6dKrmAVS0
>>777
なんとなくスターウォーズの反乱軍の一斉蜂起→30分でデススター破壊して勝利みたいなのを思い浮かべちゃうけど
大反撃って1ヵ月くらいかけて開始するんだろうな

あきらかに戦火が増加しはじめてるから、もう開始されてるんだろう
2023/05/06(土) 15:14:08.08ID:d0/YgKG7a
>>778
全く意味ないでしょそれ
781名無し三等兵 (ワッチョイ c293-0K37 [45.75.95.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:14:40.90ID:B+Ci4Lj20
>>738
弾薬の補給や支援砲撃や爆撃を優先的に受けるための脅しだろ
2023/05/06(土) 15:15:25.38ID:6dKrmAVS0
ウクライナは今年中に東京都ぐらいの面積は奪還しないと厳しいな
できれば九州ぐらいいっておきたい
2023/05/06(土) 15:19:39.35ID:XnXTRhw6d
騒がしかった無線が急に封鎖されて、
来るぞ、イワンの大攻勢だ
みたいな始まり方じゃないのね、現代戦は
784名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-Yvs4 [106.146.70.229])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:19:48.22ID:/3r25lJTa
>>782
東京都:2,194 km²
ずいぶんハードルが低いな
2023/05/06(土) 15:21:20.70ID:1Sv94nCs0
ゼレンスキーがあんだけ、反攻作戦を宣伝するってことは
まだ、ウクライナが動くのが厳しくて時間が欲しいのかも知れない
786名無し三等兵 (ワッチョイ 5b68-D4l4 [112.71.122.167])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:21:39.94ID:XAvw7Cwm0
>>750
だからソ連は敵の航空戦力及び核戦力を削ぐため開戦と同時にまず戦術核でNATOの空軍基地、核基地をことごとく先制攻撃するつもりだった。

当然、NATOもパーシング2など残存核戦力で反撃してそれが戦略核にエスカレートする恐れもあったろうがそもそもソ連の軍事ドクトリンは対NATOは核戦争は必至とみていて、ゆえに第三次世界大戦はドゥームズデイになると世界中が恐れていたわけで。
787名無し三等兵 (ワッチョイ c293-0K37 [45.75.95.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:23:03.66ID:B+Ci4Lj20
プリゴジンが不満を漏らしたら
ワグネルと対面してるウクライナ軍がロシア正規軍から激しい支援攻撃を受けると思った方がいい
ワグネルが撤退するのはこれが無い場合
2023/05/06(土) 15:24:21.73ID:3baHNvaA0
>>653
またこういうウソを
最初に日本を攻撃したヨーロッパ諸国はロシアな
2023/05/06(土) 15:27:51.33ID:unng3at10
結局バフムト撤退せずに狩場にした事が功を奏したな
キーウ含め北部防衛、9月電撃反攻でハリコフ奪還、ヘルソン奪還といいウクライナ軍に化け物軍師いるな
790名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:32:30.73ID:l4aoNNju0
>>541
現状の範囲を可能な限り保持だろう。
上手く行くならハリコフとオデッサもゲットしたいだろうけどかなり厳しい。
とにかくクリミアを安定統治してNATOとの緩衝地帯を欲してる。

既にプランAのウクライナ傀儡政権樹立は潰えてるし、全土掌握してもウクライナ西側は旨みもないしパルチザン大杉でまともに統治出来ないから投資分を回収できない。
2023/05/06(土) 15:32:51.75ID:ePhwqNo+0
>>788
嘘じゃないぞ・・・(・ω・`)
792名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp3f-d6uz [126.205.84.87])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:33:18.22ID:RjcDk6Dzp
>>789
戦術的にこのタイミングで反転攻勢仕掛けられれば素晴らしいと思う
バフムトの犠牲も無駄ではなくなる
2023/05/06(土) 15:33:42.36ID:d0/YgKG7a
>>791
証拠をよろしく
794名無し三等兵 (ワッチョイ a206-x+Zz [123.0.69.151])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:34:17.70ID:hv8f7LhS0
>>789
軍師アメリカ「そんなに褒めるなよ。照れるだろ。」
2023/05/06(土) 15:39:47.53ID:3baHNvaA0
>>791
そもそもロシアが最初下手に出てきたのは出遅れていたからであって要求通らないとなったら日本人を艦砲射撃して殺害に誘拐だからな
昔から変わらん
796名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:42:52.07ID:ip+FhQ0W0
クリミア大橋閉鎖中
もしかして二箇所の爆発はUAV攻撃じゃなくて潜入特殊部隊か
https://twitter.com/treaschest/status/1654736580269993984?s=61&t=-CsgKfq6SKrShibQNJbpxw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 15:43:01.69ID:u2qtVNSR0
>>541
当初の予定が6項目
・ウクライナの非武装化・第3国による安全保障
・司法の不可侵による三権分立化(非ナチ化)
・ウクライナの軍事的中立化
・ロシア語の保護と第2公用語化
・ドンバスの独立承認
・クリミアのロシア帰属承認

このうち、
・非武装化がウクライナの長距離兵器獲得に伴い、非武装地帯の範囲が拡大した
・ドンバスの独立承認がロシア帰属承認に変わった
以外は特に変更ないんでないかな
蹟は制裁解除などウクライナ以外に対しては要求が続いてるけど
2023/05/06(土) 15:47:16.51ID:5f9v7vg+0
>>736
スペインかぜは2~3年で1億人殺してる
黒死病はヨーロッパの人口を1/3にした
799名無し三等兵 (ワッチョイ 2287-KeI6 [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:50:18.20ID:UKbJ3cnX0
クリミア橋の通行が「技術的な理由で」停止されたと、クリミア運輸大臣が発表した。
政治アナリストのOleh Tsaryov氏は、橋は「安全上の理由で」閉鎖されたと述べた。
半島当局は、「近いうちに」橋の交通を再開することを約束している。
s://t.me/rusbrief/114779
2023/05/06(土) 15:51:14.29ID:ePhwqNo+0
>>793
プチャーチンでぐぐり
こいつはペリーと違ってシーボルトの意見をきちんと聞いて日本側のメンツを立てて
極めて紳士的に交渉、それにコロっといった川路聖謨や筒井政憲の幕閣の反応が
他の毛唐に比べてきわめて紳士的だからロシアと連携しようって一次的に話が出たんだよ(´・ω・`)
2023/05/06(土) 15:52:36.51ID:d0/YgKG7a
>>800
一時的かよ。そんなん証拠にならんわ
2023/05/06(土) 15:54:39.12ID:ePhwqNo+0
>>801
だから「対抗しようとしてた」であって対抗したとは誰も書いてないっつー・・・(´・ω・`)
2023/05/06(土) 15:56:09.30ID:ePhwqNo+0
つかプチャーチンすら知らんの?(´・ω・`)
804名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3f-5A6k [126.245.21.249])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:56:12.65ID:L9JY453Ep
>>789
やっぱ諸葛亮がいるのか…?
805名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:57:01.62ID:l4aoNNju0
>>709
意外となくて問題になってる。
アメリカはIT大国だけど米軍は冷戦終結後、気が抜けたのか人材が集まらなかったのか遅れてたらしい。
10年程前にイランに無人機ハッキングされて問題になったがあまり進歩してない様子。
鳴物入りできたサイバーセキュリティ専門家も匙を投げるレベルで2021年に抗議の辞任してるくらいなんで。
2023/05/06(土) 15:59:11.71ID:v4UXFyf90
>>755
対砲兵射撃の精度向上だろね。
欧米にとっては貴重な運用データをもらってるよ。
807名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 15:59:13.29ID:l4aoNNju0
>>705
常に妨害されてる訳じゃないので短距離かつ重要な固定目標でなければいける。
何十キロも飛行するとレーダーに引っかかって対応されるし、妨害に対してなす術がない。
2023/05/06(土) 16:00:37.19ID:bzxvqsZ90
>>703
え?昨日だか一昨日トクマクでロシアの将校討ち取ってたよ
809名無し三等兵 (ワッチョイ af5f-8M0Q [14.8.5.162])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:01:08.14ID:W5EPNJ5U0
プーチンは無傷だけど、ウクライナでは毎日民間人が二十人以上殺されている.民主主義を守るというのであれば、西側、特にバイデンの失言で侵攻を招いた米国はなんとかしろよ.
2023/05/06(土) 16:03:29.57ID:d0/YgKG7a
>>809
民主主義を守ることと犠牲者を出さないことは全く別物では
2023/05/06(土) 16:04:00.73ID:B5hzJg/H0
GPSは民生用と軍事用の2種を出しており、民間用はジャマー効くけど軍事用は効きづらくかつ位置決めが正確

とむかーしどっかで聞いた気もするが、まあ今後待ちだな。

個人的には米帝がそんなもん考慮してないとは考えられないが。
2023/05/06(土) 16:04:25.69ID:bzxvqsZ90
>>797
それ全部建前でただの侵略でしたぬ
2023/05/06(土) 16:04:39.33ID:UV9Yoayyd
>>803
ロシア軍艦対馬占領事件とか
やらかし知ってたら
ロシアが紳士的なんて言わないんだよ

クリミア戦争の件もあって
イギリスが助けてれて追っ払えたけど
2023/05/06(土) 16:05:21.17ID:B5hzJg/H0
>>805
ソースキボンと、その話とGPSとの関係があるかを詳しく。
815名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:06:18.45ID:l4aoNNju0
>>774
ロシアのロケットは元々慣性誘導前提だし、設計がいいのか綺麗な航跡描いて飛んでくからまあまあ良い感じに届くかもしれない。
アメリカのはメリケン好みの飛べば良いんだよ!後は補正して飛ぶから!て力技を感じさせる動きなので見当違いのところに飛んでく。というかジャミングも偽の信号カマしてくるんで違うところに誘導される。
2023/05/06(土) 16:06:27.79ID:f83ScNCp0
>>810
民主主義を守るにはすさまじい犠牲者が必要だというのは世界の常識では?
一番犠牲者が出ないのは独裁制がいい方に転がった時だけ
独裁制との最大の違いは犠牲を選択したのが国民であるということ
2023/05/06(土) 16:07:36.26ID:qwCReE3ed
>>804
ロシア軍には3つの有能と4つの無能があった
3つの有能:スペツナズ、VDV、ワグネル
4つの無能:ロシア正規軍、DNR、LNR、カディロフツィ
ウクライナ軍は3つの有能全てを壊滅させることに成功した
後は無能しか残ってない
2023/05/06(土) 16:12:03.41ID:rwROp28O0
まだ作戦開始はされてないけど数日中にメリトポリ方面で始まると露豚は読んでるようやな
ザポリージャの正面からメリトポリに兵力を集めてるけど
でもそんなわかりやすい作戦やるとは思えん
2023/05/06(土) 16:12:14.10ID:bzxvqsZ90
HIMARSの戦果はスロヴィキンが司令官の時に集積所は前線より100km以上後方っていうルール作ってしまってから目に見えて減った気がする
2023/05/06(土) 16:12:59.95ID:f83ScNCp0
>>819
露助レベルの知能でも対策ぐらい出来るんだな
821名無し三等兵 (ワッチョイ 2287-KeI6 [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:13:19.45ID:UKbJ3cnX0
クリミア当局は、クリミア橋の通行が再開されたことを発表しました。
s://t.me/rusbrief/114783
2023/05/06(土) 16:13:32.27ID:q6nyVG/W0
ロシア軍にだって有能な指揮官や兵士は沢山いるでしょ
ただそいつらが活躍できる為の裁量を与えられてないみたいなのが問題なだけじゃね?
2023/05/06(土) 16:13:38.03ID:f83ScNCp0
>>815
うちの会社は感性誘導方式
「うーん、なんか違うんだよなあ~・・・」
どないせえちゅうねん
2023/05/06(土) 16:15:58.08ID:B5hzJg/H0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
なんだWikiに普通に色々書いてあるわ。

軍事用は暗号化されている❨内容は機密だがまあ打ち上げるフェーズで更新してるだろうね❩
受信機が天空向いているなら、ジャマー電波は原理的に無効

この2つあると、3つ以下の衛星を用いて受信機に指向性がなく平文の民間のものを妨害するのと、軍事用途のGPSを妨害するのでは難度が本質的に違うな。
純米国製兵器はジャマー無関係。

むしろ民生用を使っている通常の兵士たち側に問題が出るはず。
2023/05/06(土) 16:16:20.11ID:qk6d2YgTa
>>815
>力技を感じさせる動きなので見当違いのところに飛んでく。
慣性誘導の精度に必要なのはジャイロと加速度センサーの精度であって航跡なんぞ関係ない
出鱈目書くな
2023/05/06(土) 16:16:24.34ID:A2SPBsrja
>>823
Uターンして自爆しそうな会社だな
2023/05/06(土) 16:17:28.95ID:bzxvqsZ90
アメリカとオーストラリアは月末にも共同でウクライナ軍事援助を発表するかもしれないと。

ウクライナが希望している最新型のハウケイ装甲車が含まれるか注目(自衛隊の次期軽装甲車候補でもある)。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1654743486669938690?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 16:18:06.94ID:f83ScNCp0
慣性誘導方式を邪魔できるって重力でも操っているのかと思った
2023/05/06(土) 16:18:19.67ID:u2qtVNSR0
>>812
今までこれらの目標達成以外の行動取ってないし
中国も12項目で明確にしてるし
ウクライナがどれも拒否しているから続いてるだけだが
2023/05/06(土) 16:19:44.78ID:f83ScNCp0
>>829
そりゃ誰も飲まんわな
2023/05/06(土) 16:20:18.34ID:Pmm11nBi0
>>823
妨害するには最終兵器たる伝統と社是と年功序列が有効である。
2023/05/06(土) 16:20:42.42ID:bzxvqsZ90
やってることは民族浄化だからもう誰も騙されないかと
2023/05/06(土) 16:21:33.40ID:B5hzJg/H0
ある国に対する非武装化要求とは、宣戦布告とほとんど同義だよな。まさにナチのラインラント進駐。
834名無し三等兵 (スップ Sd62-/L8M [1.75.228.17])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:23:51.98ID:MPBxUFfUd
>>824
ゼレンスキーは軍事支援された物でロシア領内を攻撃しないと書面でまで約束しているので、軍事用に支援された物では攻撃をしていないと思われる
しかし民生品を利用したウクライナ製兵器なら上記の約束を破るわけではない
というのが、モスクワ周辺のGPSの不調に繋がっている気がしているという妄想
って書くと親露扱いになるのかな?
2023/05/06(土) 16:24:01.52ID:f83ScNCp0
そもそも勝てないなら最初からすんなよロシア

いじめっ子が仲間から出て行こうとした奴を殴ったら思いっきり殴り返された並みにカッコ悪い
2023/05/06(土) 16:25:21.40ID:qk6d2YgTa
>>828
超テクノロジーだなw
2023/05/06(土) 16:25:27.20ID:f83ScNCp0
>>834
そんな民生品で軍事用GPSが邪魔できるなんてすごいIT大国だなウクライナ
その技術を売れば世界中買うぞ
2023/05/06(土) 16:27:30.17ID:bzxvqsZ90
もう何も残っちょらん

View on western part of Bakhmut
https://twitter.com/markito0171/status/1654739427908808707?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 16:27:43.51ID:f83ScNCp0
>>836
もしかしたらどんなジャイロもジンバルロック状態にさせる超技術かもしれん
2023/05/06(土) 16:28:10.70ID:UV9Yoayyd
1853年、クリミア戦争の一環で
極東のロシア軍も英仏軍と戦闘になって
露助はカムチャッカから撤退
懸案だった国境画定が話し合われた際
ロシアのクリミア戦争での劣勢・敗北は
1855年の日露和親条約で日本の有利な交渉材料となった

しかしロシアの日本に対する領土的野心は潰えることはなく
条約を結んだにも関わらず
1861年のロシアによる対馬占領事件が発生し
対露感情は悪化
イギリスと日本は利害関係が一致し協力
イギリスが軍艦を派遣することで圧力をかけ
ロシアを撤退させるに至った

何がロシアは紳士的だよ
2023/05/06(土) 16:31:05.65ID:f83ScNCp0
>>840
未開人なんだから許してやってくれ
2023/05/06(土) 16:31:29.15ID:B5hzJg/H0
>>834
ハイマースがああだこうだ言ってるのがいたから確認してその結果を共有したかったのが自分。

純米国製以外は何らかの影響があるかもね。

ただ暗合は使えなくても、地上のジャマー電波からの影響を排除する手段はあるよね。それ以上は仮説の域だな。
2023/05/06(土) 16:33:08.63ID:f83ScNCp0
グロ茄子
2023/05/06(土) 16:33:12.72ID:IFACUtOOd
>>834
軍事用のドローンウクライナで生産してるよ
845名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-T70Q [106.146.53.115])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:34:03.54ID:eLq2U4tIa
ウクライナ空軍のミコラ・オレシュク司令官は、5 月 4 日の夜、ウクライナ軍がパトリオット防空システムの助けを借りてキエフ地域上空で Kh-47M2 キンジャール極超音速ミサイルを撃墜したことを確認した。
2023/05/06(土) 16:35:54.61ID:f83ScNCp0
>>845
パトリオットの戦果がまた1つ
2023/05/06(土) 16:37:24.76ID:hjuFMVwP0
ttps://twitter.com/pravda_eng/status/1654747264026378240
パトリオットでキンジャール撃ち落としたとかそうした事実はないとかゴタついてたが結局空軍司令がテレグラムでキンジャール撃墜したって発表したようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 16:39:20.98ID:UV9Yoayyd
>>841
150年後もロシアを巡って
日英が協力してるのは因果だね
2023/05/06(土) 16:40:29.64ID:B5hzJg/H0
>>847
まあ「キンジャールを撃ち落とせる」という事実を露助やその同盟国に知られたくはないよな。自衛隊と同じ考え。

アジア側は、少し面倒になるかもね。
2023/05/06(土) 16:41:00.54ID:pRaDMJU9M
ロシアに肩入れする人って
反米をこじらせた人っぽい。
2023/05/06(土) 16:45:40.83
今ロシアはケルチ橋を閉鎖してるのかよw


ロシアはケルチ橋を閉鎖しました。現在、クリミアの占領者はロシアに逃げることができません。
https://twitter.com/igorsushko/status/1654732335756214272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 16:46:20.70ID:qk6d2YgTa
>>849
その意向は分からんでもないが
常識的に考えてそれ以外に対処出来るシステム無いし
破片もあからさまで見る人が見りゃバレバレという
2023/05/06(土) 16:49:34.10ID:hjuFMVwP0
公式発表前だったから否定したんだろう
ヘルソン解放時に軍に無許可で取材したCNNやスカイニュースが取材許可取り消し食らったりかなり厳格にやってる
2023/05/06(土) 16:49:34.17ID:f83ScNCp0
>>848
シーパワー同士ですし
2023/05/06(土) 16:52:02.11ID:f83ScNCp0
>>850
まあ昔から「俺意外馬鹿」という人は反米マニアに多いな
856名無し三等兵 (ワッチョイ c610-vmYt [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:52:17.56ID:ip+FhQ0W0
画像になった

https://twitter.com/revishvilig/status/1654754521308864514?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 16:53:27.70ID:tHUYVsLA0
>>811
軍事用だろうが衛星位置測位システムなんで、そこをジャミングされてる
ジャミング手段はなんでもいい、電波を通さなくすればいい
まあ自軍の通信もダメになるんだが局地的には問題にならん
アメリカさん伝統の電波を使った長距離アウトレンジ戦法への対策をされている
終末誘導前に位置に大きく誤差が出ていると、画像認識でも誘導できないだろうし
2023/05/06(土) 16:55:56.99ID:CX7hbL560
>>817
無能のなかに肝心のプーチンがない
2023/05/06(土) 16:57:09.55ID:zY9ekoCF0
ウ空軍司令官Mykola Oleschuk中将:5 月 4 日の夜間攻撃で、ウクライナの兵士はロシアの Kh-47 キンジャール極超音速ミサイルを撃墜しました。

「歴史的な出来事でウクライナの人々を祝福します!はい、私たちは「比類のない」ダガーを撃墜しました!」
://www.rbc.ua/rus/news/povitryanih-silah-ofitsiyno-pidtverdili-zbittya-1683354817.html

公式確認がずいぶん遅れたけど何があったのだろうか?
発見された弾頭やパトリオットの稼働などを突き合わせてた?
860名無し三等兵 (ワッチョイ a2e3-6snu [123.225.148.54])
垢版 |
2023/05/06(土) 16:58:45.76ID:0YBribGJ0
>>859
ここでの誤報はあまりにもタイミングが悪すぎるから
正確を期してドローンか目視で破片を確認していたんだろうな
2023/05/06(土) 16:59:51.82ID:f83ScNCp0
>>856
「徘徊弾薬」というネーミングかっこいい
2023/05/06(土) 17:00:20.06ID:kWch9CETM
>>804
諸葛亮とヤン・ウェンリーと東郷平八郎が酒を酌み交わしてるな

対するロシアにはリハクが
2023/05/06(土) 17:00:28.16ID:tHUYVsLA0
ハイマースの件はCNNでも出てたな
ロシアの対策が効いてる効いてる困ったなー案件なのかどうか
時期も気になるし

【米供与のハイマース、ロシアの電波妨害で精度低下 ウクライナは対策強いられる】
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35203408.html
2023/05/06(土) 17:05:14.19ID:f83ScNCp0
>>862
ロシアにいるのはジャギです
2023/05/06(土) 17:05:52.25ID:zY9ekoCF0
クリミア大橋が技術的理由により一時通行止め(1時間ほどで再開)
://tass.ru/obschestvo/17690671

しかし現地民telegramではテロ対策で通行止めというアナウンスがされたと証言
またクリミア北部で防空システム作動と複数の爆発音もあったとのこと
://www.rbc.ua/rus/news/rosiyani-zakrili-krimskiy-mist-cherez-zagrozu-1683354393.html

クリミア住民の厭戦気分はどうなのだろうか?
2023/05/06(土) 17:07:18.84ID:VH+EepPa0
併合宣言した4州ほとんど占領してるのにロシアが負けてるとの幻想持ってるのは
かなんか薬でもやってるのかなって感じだ
2023/05/06(土) 17:07:21.37ID:kWch9CETM
>>789
確かに並大抵の読みじゃないが
それを前線へ指示する将の統率力も、実行する兵のクソ度胸も
信じがたい

バフムートを狩場に肉挽き器にと言えば聞こえは良いが
ロシア全軍を引き付けて正面切って戦えて、正気じゃ無い
しかも本当に露豚刈り尽くし弾薬を使いきらせやがった

腹を括ったトップが居ると、同じ元ソ連軍が、こんなにも強兵となるか
2023/05/06(土) 17:08:11.81ID:E3qNrM8X0
犬の飯氏も言ってるしなんか動きそうやな


しかしザポリージャとヘルソン方面が騒がしいなぁ
何かするのかね?
2023/05/06(土) 17:09:39.39ID:kWch9CETM
>>865
逃げ出したい、だろ
次の封鎖が一時間で済む保証は全く無い
870名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-0HQa [106.154.151.31])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:09:47.77ID:wcv2xnOZa
>>866
アジアのほとんどを占領して大東亜共栄圏を布告した大日本帝国がヤク中だって?
その通りやな
2023/05/06(土) 17:10:04.86ID:EtnCNoG90
やっぱ侵略されてる側の祖国防衛戦争ってのが一番大きいんだろうな
何のためにウクライナを侵攻しているのか理解できないロシアの兵士の士気なんてうんこ過ぎて
正規軍に対して金をチラ付かせて戦意向上を計ってるとか頭
2023/05/06(土) 17:11:50.86ID:JEwB/Pro0
GPS妨害電波出してるのを探知して突っ込むミサイルとかが今後出てくるだろう兵器の常
2023/05/06(土) 17:12:07.62ID:f83ScNCp0
>>866
「かなんか薬」とはどんな薬なの?
874名無し三等兵 (スッップ Sd42-1Viz [49.98.213.179])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:12:19.20ID:36VFUF1Ed
>>541
戦争を止めたらプーチン死亡の自転車操業。

もうナンピン買いすらできないで、残った金を半分づつ賭けて、ゼロになるまで時間稼いでいる状態。
875名無し三等兵 (ワッチョイ c6cf-p247 [153.161.211.225])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:12:23.35ID:q6nyVG/W0
祝キンジャール撃墜揚げ
2023/05/06(土) 17:14:09.95ID:jZi8OuJ90
>>840
ロシアがというかプチャーチン個人が紳士的なだけなんだよな
2023/05/06(土) 17:15:07.32ID:MgieMNwdd
疲労がポンと取れる薬が当たり前のように使われてた国はどこですか?
2023/05/06(土) 17:15:34.02ID:f83ScNCp0
しかし中古兵器一掃と西側兵器のPRに最高の場ですねこりゃ
ロシアは自国兵器のダメダメっぷりをPRしたいのですね
879名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-nFVf [133.106.245.12])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:15:53.16ID:mIVR168qM
>>872
GPS妨害したら、両軍とも主力の市販ドローンが役に立たなくなるから、
局地的にしか出来ない。
2023/05/06(土) 17:16:39.70ID:B5hzJg/H0
>>876
ただのいい警官悪い警官なのかなとも思ったが、いい警官の動き出る前にがっついてるんだからただの馬鹿だなあ。
881名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:16:58.10ID:ip+FhQ0W0
ザポリージャの前線から避難する地がベルジャンシクとは
相手に手の内を知らせるような杜撰さだよね
まさかベルジャンシクに打通はないと思っているってのがバレちゃうわけだが
https://twitter.com/euan_macdonald/status/1654755988354768897?s=61&t=sOst7obwMJqEYYV7hZQfEg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 17:17:09.69ID:bzxvqsZ90
>>865
クリミアの住人は絶賛メルトポリに離脱中
2023/05/06(土) 17:17:58.49ID:f83ScNCp0
>>882
ロシア軍はそもそも守るところを間違っているだろう。。。
2023/05/06(土) 17:18:05.25ID:pRaDMJU9M
>>855
嫌いをこじらせると
大変というか悲惨と言うか
他者に攻撃し始めたら終わりだよな…
2023/05/06(土) 17:18:23.15ID:5f9v7vg+0
グランドプレーニング自体はGPS衛星に頼らんでも、たとえばスターリンク衛星使ってもできる
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2211/01/news062.html
もちろんこれがミサイルに載せられるのかとなると話は別だけど
とまれ、GPSジャミングが根本的な問題抱えて云々言っていたのが湧いてたけど、視野狭すぎ
2023/05/06(土) 17:18:28.05ID:wcv2xnOZa
今更前線から住民8万人拉致とか泥縄過ぎる
プーチンがごねたのかな
2023/05/06(土) 17:19:09.91ID:f83ScNCp0
>>884
まあ、「俺様だけ偉いんだ」が究極になったのがロシアだがね・・・
2023/05/06(土) 17:20:54.20ID:ugWNDOKad
>>866
アヘンと紅茶をキメた西の島国をヒロポンと緑茶をキメた東の島国が戦うと地獄絵図
2023/05/06(土) 17:21:10.77ID:q6nyVG/W0
>>881
第一目標に籠もるスタイルなんでは
2023/05/06(土) 17:22:46.40ID:pRaDMJU9M
>>887
核兵器持っているくせに
ウクライナに攻め入るって
わけわからん思考だったりするところがある。
2023/05/06(土) 17:24:27.37ID:MgieMNwdd
アヘンと紅茶をキメた西の島国
大麻とコーラをキメた西の大陸国家
ヒロポンと緑茶をキメた東の島国
ファンタとコーヒーをキメた西の大陸国家
2023/05/06(土) 17:28:33.01ID:Tg6j1ITu0
>>848
イギリスはロシアが嫌い→ロシアが日本(東アジア)に進出しようとしてる→嫌いなフランスも幕府を通して日本(東アジア)に影響力強め様としてる→イギリス「そや!ここは喧嘩してるけど薩摩と仲直りして幕府を転覆、そしてフランスとロシアの影響力弱めよう!」

明治維新の裏ストーリーです
2023/05/06(土) 17:29:17.53ID:nnhb6I7n0
>>892
結果頼れる同盟国ができてよかったよね
2023/05/06(土) 17:32:50.95ID:Xn7UQCKtd
>>806
言葉は悪いけど、ウクライナが兵器試験場になってるよね。そのうち謎の試作機とか投入されるんじゃ
895名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:12.09ID:ip+FhQ0W0
横断禁止のサインを調べたらウクライナだな
問題は片側2車線でこんな綺麗なハイウェイはなかなかないよ
ヘルソン右岸? 東部だとよくSU-25がローフライバイしているあの道くらい
https://twitter.com/girkingirkin/status/1654752697214484480?s=61&t=sOst7obwMJqEYYV7hZQfEg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 17:40:18.42ID:kmGTiRhyr
プーチン信者は何を期待してるのだろ?
2023/05/06(土) 17:42:59.95ID:BeZknq970
>>895
まだ窒素残ってんな
2023/05/06(土) 17:43:38.05ID:gbL0aDjVd
>>866
4州ほとんどはかなり盛ってるだろ
2/25前からそれなりにロシアが占領していたドネツク州ですら半分しか占領してないぞ
2023/05/06(土) 17:44:13.14ID:cLe09fT8a
>>855
知能の発達の過程なんだと思う
三国志マニアが諸葛亮すげえ→諸葛亮は戦下手!過大評価!→諸葛亮すげえ!
という経過を辿るのと似ている
2023/05/06(土) 17:45:11.37ID:pRaDMJU9M
>>899
そこループするの?
2023/05/06(土) 17:45:13.13ID:Xn7UQCKtd
>>866
薬キメてるやろwww
2023/05/06(土) 17:48:08.97ID:Dh3Gbcne0
>>859
パトリオットってスゲーのな
キンジャールに手も足も出なかったS-300とかゴミじゃん

こういう装備なら税金払う価値が有ると感じる
税金はあまり払いたくないけど
2023/05/06(土) 17:50:04.85ID:6dKrmAVS0
>>894
ドローンが陰険な性質を増していってるな
ワグネルが使うドローンは爆弾を3発落とせるようにものに変更されている

まず一発を塹壕の隅に落とすと、中の兵隊は恐がって塹壕の中央部の隙間が大きいところ集まり出す
そこに次弾を落とす

どうして塹壕の中にいる兵隊が上空にドローンが居ると分からないのかは謎だけど、
そういう動画が最近でもコンスタントに出てくるね

実際にそこにいたら、恐くて頭なんか働かないのかもしれないけど
2023/05/06(土) 17:51:24.08ID:cLe09fT8a
>>900
深く知れば結局諸葛亮はヤバいという結論になると思う(個人差は認める)
2023/05/06(土) 17:52:31.92ID:BwYQ5Y2p0
ドローンにSAM
2023/05/06(土) 17:56:35.27ID:MgieMNwdd
ドローンは最初偵察だけだったけど爆弾を落とすようになって将来的には空中戦の戦闘ドローンと偵察ドローンと爆撃ドローンに分かれるかもね
2023/05/06(土) 17:57:06.94ID:bfoFAspGd
定期的に確認しておきたいこと

ヘルソン ヘニチェスクに遷都 22年11月

ザポリージャ メリトポリに遷都 23年3月
908名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 17:57:46.14ID:ip+FhQ0W0
キンジャール撃墜が二転三転したのはなんかあるよね
ハイパーソニック巡航ミサイルも撃ち落とせますというアナウンスは
他にも影響を与える
北朝鮮とか中台とか
2023/05/06(土) 17:58:14.39ID:BwYQ5Y2p0
ドローンを大量に飛ばして旅客機を撃墜できそう
怖いね
2023/05/06(土) 17:58:16.11ID:tHUYVsLA0
>>881
縦深陣のつもりなのかとも思ってみたけれど
なんか違うよね
2023/05/06(土) 17:58:17.39ID:3RAXKCLk0
>>906
元陸将がプライムで言うてたな
将来的には攻撃手段としてはあまり有用ではなくなるって
2023/05/06(土) 17:58:54.21ID:iJEKWntL0
トランプが大統領になったら支援打ち切りでウクライナは終わりだけど
ゼレンスキーとしては支援してこないアメリカを批判しまくって
アメリカのせいで停戦するしかないとか言いだして停戦するだろうね
そうすると自身への国民の批判をかわせる
支援続けたら延々と膠着状況続けるだけで国民死にまくるだけ

結局どっちでもゼレンスキーにとっては身の振り方があるんだよね
無駄死にし続けるのは国民で
2023/05/06(土) 17:59:42.38ID:qrPrHHzz0
一時的に占領した地点は半分以上奪い返されて、主導権も失ったのにプーチンが勝ってるなんてなにか麻薬決めてるわ
2023/05/06(土) 17:59:49.94ID:+tzCv65DM
>>906
飛行機の歴史を辿るのかな
2023/05/06(土) 18:00:28.67ID:BwYQ5Y2p0
ドローン衛星
2023/05/06(土) 18:00:49.66ID:cLe09fT8a
>>912
一行目で出オチ
2023/05/06(土) 18:02:17.54ID:tHUYVsLA0
>>911
すでに威力偵察をドローンが担うようになってて
機会があれば戦車の一つもグレネード落として帰る

足りない人間をドローンで補う方向なのだが
人海戦術にこだわってるのがロシアというかワグネル
2023/05/06(土) 18:02:31.81ID:t4rAs81D0
ウクライナの反攻が失敗したらようやく欧米も支援減らすいい理由ができそうだな
2023/05/06(土) 18:05:03.84ID:BwYQ5Y2p0
>>918
そうね
NATO自ら出撃したほうが早いしね
2023/05/06(土) 18:05:09.99ID:3RAXKCLk0
>>917
元陸将がプライムで言うてたのは対策進むんでドローン攻撃は有用性落ちる、今はその過渡期とな
戦場からはなくならんだろうが今のように効果が高いものではなくなっていく
2023/05/06(土) 18:06:23.00ID:t4rAs81D0
ザポリージェへの砲撃強化って突破口に重点的に砲撃してどこを攻撃するか敵にバラすなんて第一次世界大戦かと
普通にザポリージャへは攻撃するつもりないね
仮にザポリージャのロシア部隊を動かしたら行くかもだけど
2023/05/06(土) 18:06:43.81ID:zY9ekoCF0
>>902
北朝鮮もイスカンデル模倣のSLBMを配備してるから変則軌道でも迎撃できると証明されたのは良いことだ
2023/05/06(土) 18:06:55.25ID:PzNcOQV60
ストライカー装甲車のバリエーションに対小型ドローン用とか出来るだろうな
2023/05/06(土) 18:08:10.52ID:pRaDMJU9M
>>904
銀英伝は読めたけど、
諸葛亮は名前しか知らんし
三国志は詳しく知ろうとすると大変そう。
2023/05/06(土) 18:08:48.13ID:BwYQ5Y2p0
>>923
ドローン母機みたいな車両ができるのではないか
2023/05/06(土) 18:09:25.94ID:tHUYVsLA0
>>918
それに対しては
「ロシアが反攻に対して占領地の陣地化を進めていて支援各軍もこれを攻めるに劇的な作戦はなく反攻作戦は地道なものになる」
と言っている

ここから支援を辞める気はないよとアピールしてる

ロシアは邪推だけど、各国・西側を国内から混乱させる工作(費用対効果で有効)を取っていて
アメリカやセルビアで銃乱射事件なんかが相次いでいるのや、潜水艦で通信の海底ケーブルをマッピングしているなんてものそれなのかなと
927名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:09:47.06ID:ip+FhQ0W0
またバフムートのコマンドポストが背景に映ってしまった
27機のDJIドローンがライブで飛んでます
大画面がまた増えて同時に3機のカメラのズームインが可能に
https://twitter.com/noelreports/status/1654773652775133184?s=61&t=sOst7obwMJqEYYV7hZQfEg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 18:10:19.86ID:t4rAs81D0
北朝鮮のミサイルすら追尾できないでアラートならしたのが自衛隊ってな
変則軌道のロケットは迎撃むりだね
2023/05/06(土) 18:11:03.35ID:tHUYVsLA0
>>920
有用だと判断されれば、対策し、対策を超える自軍兵器を作る

この流れだけは、今に始まったことではないでしょう
2023/05/06(土) 18:11:46.48ID:nhm+EeN/0
ドローンとAI顔認証を組み合わせれば自律攻撃兵器まであと一歩だな
2023/05/06(土) 18:13:41.34ID:kWch9CETM
>>903
見つけられても良いんじゃね?
塹壕の兵が必死に上空へ撃ちまくったり、慌てて逃げ出したり、対空ミサイルぶっぱなしたり
それだけで十分な効果がある。塹壕突破口を作り、無駄玉を撃たせるとか
コスパ最高

見付けられなかったら、塹壕爆撃+お宝動画ゲットし再生数稼ぎ小遣い稼ぎ
2023/05/06(土) 18:15:08.81ID:ITFnp2PXa
>>863
20基超えてたと思ってたがまだ18しか配備されてないんだ
…たった18台でこれってハイマースヤバくね?
2023/05/06(土) 18:16:17.94ID:3RAXKCLk0
>>925
普通に将来的には戦車や歩兵戦闘車には偵察ドローンは常備されるだろうよ


小銃小隊には偵察ドローン及び火力支援用の攻撃ドローン
は配備普通にされるだろうよ

ただ正規戦となると偵察ドローン飛ばしてその情報をもとに砲兵によって火力投射する方がいいからな
だからより砲兵の射程は伸びていくだろうよ
現に米軍のそれはその方向で動いてたわけでな

非対称戦やゲリラ戦や特殊作戦の場合はまぁリーパーはもう10年以上稼働して実績あげてる通り有用性は変わらんだろう今後も
2023/05/06(土) 18:16:36.17ID:tHUYVsLA0
>>931
ドローンは一発数千マンのミサイルなんかじゃなく、1つ数百万から始まり
1つ数十万までコスパが優秀だとRPG-7のような革新的兵器になったのがこの戦争
2023/05/06(土) 18:17:51.27ID:kWch9CETM
>>909
ドローンが怖いのは
段ボール製のオモチャで十分というコスパの良さ
数千円のトイドローン落とすためにゲパルトが連射しまくって弾切れでは、目も当てられん
2023/05/06(土) 18:18:24.24ID:fQywuKIb0
GPSジャマー本体を叩く支援をしてるっていうけどHARMやSB600とかか?
2023/05/06(土) 18:18:30.38ID:EkQpOMhX0
>>891
世界の中心はエナドリとストゼロをキメてサービス残業にうれションするわーくにやぞ

日本で売られてる世界地図は日本を中心に書かれる、中国でも自国を中心に据えるから米は東

米英独を西、日を東、そんな感覚のお国って独より東で欧州中心配置の世界地図を使う国じゃん お国ばれてるじゃん
2023/05/06(土) 18:19:45.44ID:tHUYVsLA0
>>933
素人考えで申し訳ないが
空軍が先どっているが、有人兵器はコントロールであり母機であり
ドローンの情報を集積し、処理判断し、ドローンに命令を与える方向なのじゃないかな
重ねて言うけど空軍で想定されていたシナリオが陸軍でも有用だったと
939名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:19:56.41ID:ip+FhQ0W0
ロシアが昨日の巡航ミサイル飽和攻撃の時に
キンジャールを撃たなかった理由はなんだろう
カスピ海からのミサイルと射反吐と同時だったらミスするかもしれないのに

ペトリが撃ち落とせるかどうか実験してみた?
2023/05/06(土) 18:20:33.31ID:3RAXKCLk0
>>929
だね

だから今のような攻撃ドローンは活躍できんようになるよ

特に攻撃ドローンの場合は奇襲的に使わなければならんくなるやろね

それに攻撃ドローンは安くはない
2023/05/06(土) 18:20:53.96ID:BwYQ5Y2p0
日本にはキンチョールがある
2023/05/06(土) 18:22:07.23ID:T07aKNc/a
>>939
そもそもあの程度では飽和になっとらん
2023/05/06(土) 18:22:48.55ID:BwYQ5Y2p0
>>942
発射能力が飽和しました
2023/05/06(土) 18:29:15.61ID:d0/YgKG7a
>>939
核弾頭じゃなければ高くて命中精度が悪いだけのミサイルだろ
2023/05/06(土) 18:32:13.38ID:BwYQ5Y2p0
MiG-25 特攻すれば キンジャール
946名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:32:59.56ID:ip+FhQ0W0
クリミア大橋は海上も通行禁止のようだ
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:36.6/centery:45.2/zoom:10
2023/05/06(土) 18:38:59.64ID:BwYQ5Y2p0
>>946
船をまとめて爆破されないのでしょうか🤔
2023/05/06(土) 18:40:50.24ID:IRrTdol9M
次スレ

ウクライナ情勢 963
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683366013/
2023/05/06(土) 18:41:03.79ID:khoLlK7Sa
https://twitter.com/clashreport/status/1654763216638025728?t=qr7A2BgL4trGlUpsqceZNw&s=19

M2ブラッドレーにタンクデサントしてらウクライナ兵が目撃された。
やっぱ旧ソとだけあってこの乗り方なのねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
950名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:41:20.75ID:ip+FhQ0W0
こんなの地上のバッテリーだけじゃ撃ち落とせないよね
もしかしてLubin上空にいるAWACSのデータリンクが効いていて
バレていいか許可を得るまで否定した?
https://twitter.com/brennpunktua/status/1654781272852504576?s=61&t=sOst7obwMJqEYYV7hZQfEg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 18:44:07.14ID:khoLlK7Sa
>>950
PAC-3(どさくさに紛れてPAC-2と一緒に供与されてたらしい)のレーダーシステムと地形から言っても単体ではまず無理だね。
旧ソ製のウクライナ防空システムでもたぶん無理。

消去法から言ってAWACSとのデータリンクは絶対だし、実際に昨日もこのスレで周辺国をカナダのAWACSが飛んでるのがフライトレーダーでも確認されてた
952名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/06(土) 18:44:15.32ID:ip+FhQ0W0
多分ポーランド上空を飛んでいるAWACSは撃墜してお祭りだったのでは
2023/05/06(土) 18:45:28.39ID:khoLlK7Sa
ごめん、カナダのAWACSじゃなくイタリアのAEWだったわ>>326
2023/05/06(土) 18:45:40.15ID:zY9ekoCF0
ザハール・プリレピンの車がニジニ・ノヴゴロド地方で爆破された
://ria.ru/20230506/vzryv-1870140025.html

ノーボスチ速報より。公正ロシアの前進で党首を務めた元議員が爆発、運転手は即死、本人は重症
2023/05/06(土) 18:45:48.13ID:QbTsQa2Ka
>>937
単に経度の話をしてるだけじゃないの
2023/05/06(土) 18:46:02.85ID:ol7bBfAIa
AWACSかどうかはともかく
外部のシステムとリンクはしていないと迎撃は困難なのは確かだな
2023/05/06(土) 18:47:00.65ID:BwYQ5Y2p0
>>954
議員まで爆発するのか
おそロシア
2023/05/06(土) 18:47:25.07ID:q6nyVG/W0
>>954
ロシアが弱くて怒りのあまり爆発してしまったんだな
な~む~
2023/05/06(土) 18:50:58.48ID:zY9ekoCF0
>>958
軽く調べたら対ウ強硬論者なのでその可能性は大いにあるな
2023/05/06(土) 18:50:59.46ID:XkKdn+cP0
またもドローンに食われていくロシア軍
https://twitter.com/DzevelinB/status/1654756982002446336?t=c22ge3TdsHxz58p0tL6taw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 18:51:58.22ID:3RAXKCLk0
>>938
今も昔も変わらんよ
ドローンだろうが自律型だろうがやることは
我が彼より先に捕捉し彼より先に攻撃を仕掛ける
ってのはね
陸海空変わらん

正規戦で防衛ライン引いてるとこが戦線になる場合は将来的にはその手の攻撃への対処ってのは確立されるだろうね

歩兵の仕事は敵を捕捉し火力を誘導し戦線を上げ
ハイバリューユニットを狩るローバリューユニットへの対処だが
一定程度自立型の兵器に置き換わるようになるだろうよ

特に攻める側の歩兵に関しては自律型攻撃ドローンの攻撃被害を下げる為に今以上に散兵状態になっていくかもしれん
スカウトスナイパーみたいなのが普通になるかもね

ドローンが数あろうが一人一殺していちゃコスパ悪いからな
加えて戦場の電波状況がいつでもいいわけでもない可能性を考えれば
歩兵はより散らばって展開しリスク下げるのがいいからね

戦場でドローンが歩兵以上にどんな状況であれ有用であるのは我々が生きているうちには実現せんやろうよ陸戦ではね
2023/05/06(土) 18:54:48.57ID:3RAXKCLk0
>>956
だわな
陸軍以上に空軍はもう対空防御の面ではどっぷりNATOのそれに置き換わっていってるやろし
2023/05/06(土) 18:58:38.10ID:3RAXKCLk0
>>958-959
現代の憤死ですな
後世の歴史書には怒髪天をつき憤死したとでも書かれるんだろう(鼻ほじ

>>948
2023/05/06(土) 18:59:46.71ID:cZ7F80nS0
本質的なとこ侵攻初期と変わってないなら味方兵器ごとまとめてジャミングだから
対GPS誘導対策してる間は自身らもGPS誘導を要する兵器使えないだけではって気がしないでもない
2023/05/06(土) 19:06:07.13ID:/WuvRERZ0
宇軍最終攻勢は来週か?
2023/05/06(土) 19:06:07.17ID:Q/NyG7+kd
>>963
まあ昔の憤死はストレス死とななんだろうけどね
2023/05/06(土) 19:09:30.71ID:3RAXKCLk0
>>966
ストレスが最終的な引き金となる脳卒中脳梗塞心臓発作だろうからな憤死
968名無し三等兵 (ワッチョイ 37da-1Viz [60.41.54.47])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:10:13.67ID:uvY+UxGu0
>>635
突発的に侵略受けた側にビジョンもへったくれもない。

問題があるのは開戦72時間侵略に失敗した後、ビジョン無しで戦争続けているロシア&プーチンだよ。
969名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-bE/T [133.106.218.1])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:10:36.06ID:+h0lTOoMM
>>965
終戦記念日、ワグネル撤退
これよりは先にやるんじゃないか?
なんなら当日、パレードと同時に
2023/05/06(土) 19:13:19.85ID:l2dxmLC9M
この戦争は
外部はどっちが有利とか侃々諤々だけど実際はロシアの記念日やプーチンの演説に合わせて軍隊が命令出してる感じだわ
だから直近だと9日前後で動きがあると予想
2023/05/06(土) 19:16:27.96ID:Yd2BcO3Id
やるならパレード半日前くらいがええんちゃう?
2023/05/06(土) 19:16:44.11ID:EkQpOMhX0
>>955
>経度
その理屈なら米は西で正しいが、英国が世界の中心で独は東
英国がグリニッジ天文台基準にしたから中心だぞ
2023/05/06(土) 19:16:57.21ID:Q/NyG7+kd
NHKでも怒りのプリゴジン
2023/05/06(土) 19:18:51.81ID:wEWqTV0B0
マジにバフムート撤退するなら次はどこ行くんだろうな 押してる(多分)アウディーイフカか?
975名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.133.201.209])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:21:06.47ID:Uu5JjWDPr
キエフえらいことなってっぞ
2023/05/06(土) 19:21:40.17ID:Q/NyG7+kd
「ウクライナの反転攻勢間近」ザポリージャ州から住民避難
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc29439f4e9d9591437a57be5abd6526e5a9907&preview=auto


プーアノン「ウクライナもう終わりやね(死んだ魚の目をしながら)」
2023/05/06(土) 19:22:05.53ID:pRaDMJU9M
ロシアはワグネルにちゃんとお金払ってるの~
2023/05/06(土) 19:23:18.95ID:XAvw7Cwm0
プリゴジン、キレキャラ芸人みたいでおもろいやんw
2023/05/06(土) 19:24:10.21ID:icWjO3tTd
>>974
プリに関しては露が攻勢やっとるとこ以外にはいかんやろな
これから露は防衛のターンになるからしばらく大人しくなるやろね

カディロフ
露の支配が確定しつつあるところでセルフィー

プリ
露が攻勢してるとこでセルフィー

だから当分出てこないやろね
980名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-qmnn [106.146.70.229])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:24:48.71ID:/3r25lJTa
>>977
切り取り放題式では?
2023/05/06(土) 19:26:23.73ID:QbTsQa2Ka
>>972
経度の考え方をとった上で、ここでも「西洋」「東洋」というだろ
イギリスは「西洋」であって「中心」とは言わん

と思ったけど、西洋東洋の元の考え方を知らんけど多分経度じゃないな、忘れてくれ
まあでもどちらにしても>>891の東西認定がおかしいとは思わん、内容はともかくw
もうこの話を続ける気もない、どうでもいい
982名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:28:28.42ID:Twpqc1Za0
>>981
エルサレムが世界の中心
地中海世界はエルサレムの「西側」
トルコから向こうは「東側」
2023/05/06(土) 19:28:32.27ID:BwYQ5Y2p0
ワグネルはスーダンへ帰るよ
2023/05/06(土) 19:28:50.64ID:h88sMxs7d
>>919
出撃つて無理
集団的自衛権もない
湾岸戦争みたいに武力行使を容認する安保理決議は不可能
2023/05/06(土) 19:29:09.06ID:AFk2kDw1M
オッペケゴミ
関心が続かないならもう消えてもいいんだぞ
2023/05/06(土) 19:29:28.20ID:BwYQ5Y2p0
>>984
そうなんだ、よかったね
2023/05/06(土) 19:29:36.26ID:3RAXKCLk0
>>983
仕事がすーだんでスーダンに帰る
2023/05/06(土) 19:30:07.43ID:BwYQ5Y2p0
>>987
憤死したまえ
2023/05/06(土) 19:31:02.89ID:hjuFMVwP0
頭ZってジャベリンとNLAWくらいしか支援されてなかった頃のウクライナにボコボコにされてキーウから叩き出されたのすっかり忘れてるよな
2023/05/06(土) 19:31:36.77ID:BwYQ5Y2p0
>>989
だって
頭Z
だもの
2023/05/06(土) 19:32:22.52ID:Q/NyG7+kd
>>987
スーダンに向かったプリゴジンは背中に腫れ物ができて死んだ

史記 プーチン本紀より
2023/05/06(土) 19:32:24.27ID:3RAXKCLk0
>>988
よう人に向かってそんなこと書けるなぁお前
2023/05/06(土) 19:32:54.12ID:BwYQ5Y2p0
>>991
中国人はよく背中に腫れ物ができるよね
2023/05/06(土) 19:33:22.74ID:zoxnRb3NM
>>987
気はすーだんか?
2023/05/06(土) 19:33:25.75ID:BwYQ5Y2p0
>>992
ヘーベルハウス
2023/05/06(土) 19:35:31.49ID:nLSnHo8jM
自作自演も積み重なれば核使用の大義名分になるからな
2023/05/06(土) 19:36:23.94ID:BwYQ5Y2p0
スーダンはワグネル帝国になり
ロシア逆攻撃を果たすのだ


プリゴジン劣伝
998名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-WoZX [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:39:53.14ID:VgnChPZV0
プリゴジンの言動はプロレスでしょ
彼は西側メディアが何を欲しているかを念頭にコメント出している
2023/05/06(土) 19:40:06.67ID:EkQpOMhX0
ダジャレを言うこの流れなら書き込める
南部ザポリージャやアウディーイウカ方面の事だけじゃなくクレミンナ周辺の事も教えてクレミンナ
2023/05/06(土) 19:40:55.28ID:BwYQ5Y2p0
情報くれみんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 45分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況