ウクライナ情勢 962

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/05(金) 19:55:42.21ID:nwkeNEKkM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
ウクライナ情勢 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682868576/
ウクライナ情勢 958
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682959909/
ウクライナ情勢 958(重複再利用、実質959)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683045799/
ウクライナ情勢 960
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683108920/
ウクライナ情勢 961
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683202163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/06(土) 09:18:02.62ID:6dKrmAVS0
>>486
プーチンがすんなり居なくなることに期待するのは楽観的すぎるかもな

彼は反乱を起こさないようなシステムを20年かけて構築してきたわけだし、
国家元首としてのキャリアも異様に長い

彼の先輩の国家元首っていったらルカシェンコぐらいじゃないか
498名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-lWAt [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:18:18.76ID:Twpqc1Za0
>>489
ウクライナを核の焦土と化したら次はポーランド
少なくとも東欧諸国はそう信じてる
NATOも全会一致でロシアに対する軍事攻撃始めるよ
そもそも黒土地帯を核汚染するなんて狂気の沙汰やからな
WFPのおっさんが高血圧になって倒れる
2023/05/06(土) 09:19:28.93ID:eIqLrRXT0
>>493
クリミアを確保し続けるためには陸続きの補給路、道路が続くマリウポリ周辺の確保が必要なんだろうね。
俺みたいな素人的には、あのラインに戦力集中したほうがいいと思うが…本職の人から見るとどうなんだろう?
2023/05/06(土) 09:19:46.64ID:yGwjSinC0
ロシアがクリミアを手放せば平和になるだろうな。
2023/05/06(土) 09:20:13.61ID:+U61F9GGd
ロシア軍、普通の軍部隊だと心許ないからと
空挺とかの精鋭を本来の得意分野と違う
ヘルソンの防御とかあちこちに使ってすり潰しちゃったらしいしねぇ
味方が投入躊躇うほどの部隊だらけか
2023/05/06(土) 09:20:42.29ID:EcEd9DBN0
プリコジンの撤退宣言に対するISWの論評が出とるね
本当に撤退するかについては予想してないが、ワグナーは軍に見捨てられつつあるようだな
2023/05/06(土) 09:21:44.30ID:MuvGoNAd0
プリゴジン「こんな筈では・・・」
2023/05/06(土) 09:22:29.12ID:eIqLrRXT0
>>503
首領に見捨てられた幹部じゃねーか。
505名無し三等兵 (ワッチョイ c610-XOuf [153.134.75.134])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:22:46.50ID:E8+YTPiU0
>>483
最初からバフムトのワグネルは捨て石だろうね、正規軍の立て直しのための時間稼ぎ

昨夜バフムトでウクライナ陣地に行ったテルミット攻撃、結構すごいね
ロシア軍の本格攻撃の始まり?
2023/05/06(土) 09:23:36.70ID:MHrojpPe0
大した情報ないからここと同じレベルのISWの分析きたー
507名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-nnQ3 [121.112.224.6])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:24:24.78ID:2x0aUVfD0
バイデンは、まだバラマキやめる気ないのかよ
マジで害悪だわこの爺さん
http://reut.rs/44vZgbn
508名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:25:07.71ID:drCX2O0vd
>>502
プーチンはゲラシモフとプリコジンの両サイドにいい顔をして、バランスを取っている

細川と山名の両方にいい顔して、朝令暮改してた足利義政のようだ
スーダンのようにモスクワで応仁の乱が起きたりして
2023/05/06(土) 09:27:20.37ID:xBoyl7Yv0
>>499
補給路確保のためには道路より鉄道路
アゾフ海沿岸沿いに走る鉄道路がないのがネックなんじゃね
2023/05/06(土) 09:27:57.58ID:yGwjSinC0
誤解を恐れず言ってしまうと、戦場の主導権ってのはつまり攻勢の事だから、主導権は宇軍に移ったという事だ。
2023/05/06(土) 09:28:55.04ID:6dKrmAVS0
プリゴジンの発言で肝になるのは、ショイグやゲラシモフを罵倒したことじゃなく、
戦闘の目的が明確化されていないために兵士のやる気が出ないってことを公表したことかもしれない

この戦争は目的が明確じゃない
占領すればいいのがどこなのかを誰も名言していない
2023/05/06(土) 09:30:02.00ID:sPvmRup1a
これってさクレムリンのドローン騒動と良い
まさかの対ドローンハッキグン合戦が始まったのかもな。

ウクライナ キエフで制御不能になったバイラクタルを撃墜
https://www.bbc.com/japanese/65490684
2023/05/06(土) 09:31:31.07ID:eIqLrRXT0
>>509
そうか、ロシアの兵站は鉄道に依存してんだっけか。線路確保し続けるってのもリソース食いそうだよな。多少力技疲れる道路の方よくね?
2023/05/06(土) 09:31:50.32ID:EcEd9DBN0
>>508
基本はそうだろうが、常に両者に良い顔をしてるわけではないだろうな
今は急速にプリコジンが見捨てられつつあるんじゃね
カウンターに対して軍がヘマしたら、またプリコジンにチャンスが来るかもしれんね
2023/05/06(土) 09:32:22.59ID:6dKrmAVS0
>>512
これ、市街地で撃ち落したのは制御不能じゃなく乗っ取られていたからなのかもな
こいつ、撃ち落したらそのまま家に落ちて被害でちゃってるし
516名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:34:12.82ID:yGwjSinC0
>>511
対してウクライナ側は明確に目標が定義されそれに邁進中。あと何年かかろうともヤル気なのは要求してる装備で察せられる。
2023/05/06(土) 09:35:04.24ID:9xy+MfTx0
>>511
目的?ウクライナの破壊だろ。
どうやって?方法は下の者が考えろ😤
518名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:35:15.68ID:Xt7jrBFA0
>>493
南部も取られてクリミア方面が224ラインまで後退したらさすがに詰みかと
519名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:35:47.39ID:drCX2O0vd
>>513
シベリア鉄道以来、ロシアは鉄道補給がお家芸
520名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:37:15.47ID:yGwjSinC0
>>513
40t近い戦車を道路じゃ数運べないでしょう。
鉄道なら何十台だろうが運べるけど。
521名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:37:47.24ID:l4aoNNju0
>>383
そのためのショイグ
522名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:37:55.93ID:drCX2O0vd
>>514
プリコジンがスマホで「長いナイフの夜 突撃隊」でググってたら笑える
2023/05/06(土) 09:38:11.54ID:CGG4OSQM0
>>511
小泉悠さんがロシアは底チカラある言ってたけど
ロシア国民は命掛けてまでウクライナ領土欲しくないと思ってる
もう負けると思うやる気ないもん
2023/05/06(土) 09:39:57.65ID:+U61F9GGd
>>514
両方の競争心を煽らせて操縦するが
基本方針だろねぇ
2023/05/06(土) 09:40:31.67ID:9xy+MfTx0
いくら戦争支持しても自分が戦争に行く事になったら大多数は反対するからな。これはどの国でも同じ。次の動員に向けての世論作りに大変なんだわ
526名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:40:54.09ID:l4aoNNju0
>>395
ウクライナ軍をかなり誘引したことは確か。
バフムートでの損害の殆どはワグネル。
ただしウクライナ軍の反抗用の機甲師団は丸々温存されてる。

これがどう繋がるのかは今年秋までにわかるし、予想できる素人はいない。
527名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:41:02.40ID:drCX2O0vd
>>511
50年後の社会の教科書に、プーチン戦争、俗称は洗濯機戦争と呼ばれる
2023/05/06(土) 09:41:37.39ID:yj14Hl+P0
‼🇬🇧「俺達はタフだぜ!」 - バフムートは炎上しており、ウクライナ軍の過激派はパニックに陥り、攻撃を受けて火事に見舞われていると不満を漏らしている🤡
▪ウクライナ軍は彼らの知人と連絡を取り、彼らのソーシャルネットワークに夕方に活性化が始まったと書き込んでいます。ロシアの大砲が彼らを非常に強力に攻撃しています🤡
▪ 国軍はまた、ワーグナーの PMC が、ウクライナ軍がまだ保持している最後の西部地区からウクライナ軍を追放するために積極的な攻撃作戦を実施していると報告しています🤡
▪「敵は(攻勢で)前進している」と、ウクライナの軍事アナリストは夕方の報告で確認した🤡



🥴
2023/05/06(土) 09:42:41.74ID:bzxvqsZ90
>>502
前回クレクレした時はプーチン容疑者がとりなしてうまく行ったけど今回はとりなして貰えなかったんかね
まあノルマ未達のだし当たり前からか
530名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:42:55.79ID:drCX2O0vd
>>525
反戦だのジンケンガーだの言うパヨクはクズだという感じで、クレムリンが必死に宣伝工作
2023/05/06(土) 09:44:35.50ID:ftlNXDmP0
あのテルミットの量だと
地上は何もかも燃え尽きてるだろうね
ある程度地下通路で要塞化はしてると
と思うけど、地上に運悪く
配置されてたウクライナ兵は
骨も残らんだろうな
532名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:44:52.70ID:yGwjSinC0
>>518
ザポリージャ市〜アゾフ海に抜けられるとケルチ橋が射程に入り分断されたらヘルソン南部を抱え負担だけが増すことに…。
ウクライナとしては無理して半島の付け根まで行かずとも孤立した部分は壊死していく。
533名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:47:21.46ID:Xt7jrBFA0
ショイグが南部軍管区訪問した映像(場所特定済み)
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1654632612143529986

これが全裸中年男性の言ってた隠された機甲部隊になるんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 09:50:03.75ID:Lj60CLEc0
>>499
ロシアの補給線を分断してクリミア半島を孤立させることが可能なメトリポリ、マウリポリを目指すのは最善だよ。

ただしロシアもそれは分かっているから分厚い防御陣を構築していると思われる。

馬鹿正直に正面から攻めるとウクライナの被害も大きくなるから色々と策が必要だろう。
535名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:50:40.85ID:yGwjSinC0
>>523
中世の軍とかなら敗因が士気崩壊とかあったけど、現代でもやっぱちょくちょくあるからなぁ
536名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:52:46.42ID:TgG6tGz70
バフムトみたいな陸続きですら物資が届かない陸の孤島状態なのにそんな軍が北海道占領狙ってたとか厨二病の黒歴史ばりに恥ずかしいなw
2023/05/06(土) 09:53:09.16ID:xBoyl7Yv0
ロシアがバフムトに拘るのもモスクワールハンスクーマリウポリの生命線となる鉄道が
バフムトの近くを経由するような形で通ってるのが原因の一つみたいなんだけど
1年以上戦争やってんだし、新たに海岸沿いに鉄道路作る気はないのかね
2023/05/06(土) 09:53:17.42ID:IRNvnkFZ0
>>450
ロシアの砲弾使用量はウクライナの3倍以上を常にキープし続けていたけどな
539名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:53:22.33ID:Xt7jrBFA0
>>531
マンションだと普通に大丈夫みたいよ
https://twitter.com/GloOouD/status/1654582236958666753/video/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/06(土) 09:55:12.32ID:K1MEz9Pq0
前回の動員は割とスムーズにいったし上からの命令は愚直に従うのがロシア人の習性
底チカラはあると思うよ
2023/05/06(土) 09:55:16.82ID:QszZYa+L0
実際問題ロシアの戦争目的がもうどうなってるんだろうな
4州ゲットして終わりでもないだろうし
2023/05/06(土) 09:55:28.42ID:Lj60CLEc0
>>531
水爆くらっても長門は浮いていたぞ。

テルミット焼夷弾程度で地上の建築物が燃え尽きる訳が無い。
2023/05/06(土) 09:55:49.93ID:DEXJuzaW0
>>511
露助兵士の目的は略奪というボーナスだから
新たに占領地が得られない時点で士気なんて上がらない
ワグネルだけ前進できたのも、占領地での略奪や利権を餌にしたからだろう
2023/05/06(土) 09:56:12.88ID:FT2xQT72M
>>7
ミンクスwwwww
馬鹿かw
2023/05/06(土) 09:56:15.18ID:IRNvnkFZ0
>>523
そもそも本当に兄弟国と思うならウクライナの領土を取る必要が無いもん
どんな側面から見てもウクライナ戦争にはロシア人が必死になれるポイントが無いんよ
546名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-/L8M [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:57:31.58ID:gR3nU6Qg0
>>396
いつのニュースだよ。解決済みだろ。
2023/05/06(土) 09:57:40.69ID:bzxvqsZ90
>>539
満面の笑みw
548名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:58:37.66ID:yGwjSinC0
>>537
地形的に無理なんじゃないか?だってあの海岸は引かれてて然るべきルートじゃないか。何故か内陸を回ってる。
先人が出来なかった事にはちゃんと理由があるものだから。
2023/05/06(土) 09:58:43.86ID:bzxvqsZ90
>>540
スムーズに行ってたらとっくに追加の動員しているのでは…
2023/05/06(土) 09:58:48.27ID:wEWqTV0B0
さーて、来週のアノンさんは
バフムートにテルミット爆弾でウクライナ壊滅でオワタ
ロシア軍本体は余裕あるからウクライナオワタ
ウクライナがロシア人殴って野蛮を晒したからウクライナオワタ
の3本です
551名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ARyW [106.154.148.43])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:59:33.78ID:w5xpGR+oa
シンプルにロシア国内へ燃料攻撃本格的に始めても良かろう
戦車戦艦ミサイル航空機その他動かす為のエネルギー減らしてしまえば良い
鉄道攻撃も並行
552名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:00:43.41ID:TgG6tGz70
>>539
なんかこの世の物では無いカオナシみたいな何かが映り込んでるけど、ひょっとしてここで戦死した英霊が守ってくれてる?
https://i.imgur.com/Sng0zvI.jpg
2023/05/06(土) 10:01:22.50ID:brINXz6N0
>>533
ミルレロヴォ-カメンスクシャフチンスキー-シャフティあたりがドンバス方面の主要策源地っぽいね
ヴァルイキやRoven'kiも使われてないことはないんだろうけどメインルートではなさそう
2023/05/06(土) 10:04:16.84ID:6dKrmAVS0
ウクライナの泥ってまだ引かないのな
非情にしつこい・・・
2023/05/06(土) 10:05:15.31ID:coEZlnU/d
セルビア大統領、自国の「武装解除」表明 2度の銃撃事件受け
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3462790/?tpgnr=world

リアルGTA
2023/05/06(土) 10:05:38.86ID:Qo0uy2lU0
>>543
瓦礫の山になるまで破壊し尽くしてから進んでも残ってるのはゴミだけだからなぁ

後、長期化して損耗が無視できないくらいになってきたから、略奪がただの臨時ボーナスじゃなくて生きるか死ぬかの命懸けの代償って自覚が出てきてしまった兵士は多いんじゃないかって思う

安全圏からやるならともかく、命懸けで悪事を行うのは相当肝が据わってないと無理だろう
2023/05/06(土) 10:06:37.39ID:IRNvnkFZ0
>>539
周りに燃える素材がないならこんもんで済むってことか
国土もダダッ広いから建物と建物の間隔もスカスカで容易に延焼しない
前提条件が違うと予想もズレるよな
2023/05/06(土) 10:07:47.82ID:0V/HePNnM
>>550
フンガッフッフ
559名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-eiPO [121.106.134.9])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:08:05.22ID:DABFVslE0
>>511

単純に戦争責任からプーチンが逃れたいだけだと思う。だからキーウ攻略失敗後、外部への露出の頻度が急激に減ったし、戦争にも全く関与しなく成った。この場合、予測に上がってくるのが自暴自棄による核使用も有り得ると言う事。
560名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:08:42.62ID:TgG6tGz70
>>554
キッシーに貰ったお金を使って高吸収ポリマーを大量に散布すればええやん
2023/05/06(土) 10:11:15.47ID:tnBkSvMD0
ワグネルイキってるから核で消そうぜのノリでやりそう
2023/05/06(土) 10:13:20.27ID:CGG4OSQM0
モスクワとサンクトペテルブルクの都会人が赤紙来て戦うとは思えない
563名無し三等兵 (スププ Sd42-jl5m [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:14:28.41ID:NVHb1DP2d
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashing with White House aides: Report
An email reveals former intelligence officials wanted to give Biden a talking point for the Hunter Biden laptop story during a debate with former President Trump.
3: 覇権国家(笑)(笑)(笑) 05/06(土)01:25 ID:ixF1h85Cd(3/21) AAS
ハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています.
564名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-/L8M [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:15:08.05ID:gR3nU6Qg0
>>445
予定通りの動き?
2023/05/06(土) 10:15:38.05ID:6dKrmAVS0
プリゴジン 「砲弾はある だがその供給を止めて、俺たちワグネルをいじめているクソ野郎がいる」

ギルキン 「砲弾は去年から足りなくて、製造が追いつかない 砲弾製造工場も無計画に閉鎖されている」


どっちが本当なんだろうな
566名無し三等兵 (スププ Sd42-jl5m [49.98.0.108])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:16:41.11ID:NVHb1DP2d
鈴木宗男「ゼレンスキーは人間のクズ!責任をすべて他人に押し付け、善人を装ってる」 [419087453] (1レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイW dfaf-hRfy) 05/06(土)10:13 ID:Ot4rTaX20(1) AAS
BEアイコン:asopasomaso.gif
鈴木氏は4日のブログで「北欧五カ国の国力、軍事力はいかほどのものだろうか」「軍事支持を求めるより、停戦に向けての相談、話し合いを模索するのが、賢明と思うのだが」とした上で、「ゼレンスキー大統領からは、反攻、反撃、反転と勇ましい言葉が出ているが、本当の愛国者は、もっと思慮深く、国民の命と国の将来を考えると思うのだが」とつづった。

 また、5日のブログではロシアのウクライナ侵攻に関して「ウクライナ紛争でも一昨年10月23日にウクライナが、ロシア人が住む地域に自爆ドローンを飛ばし、昨年2月19日に核を戻せとも受け止められるブタペスト覚書の再協議をゼレンスキー氏は言い、ロシアの特別軍事作戦が開始された。事の始まりは自分の言動からだということをゼレンスキー大統領は頭にないのか」と自身の見解を示した上で、「なんとも他人事みたいな無責任な発言である。責任はすべて他人に押し付け、自分は善人を装っても、それが何処まで続くか冷静に見ていきたい」とつづっ
2023/05/06(土) 10:17:03.32ID:bzxvqsZ90
プーアノンもNGに突っ込むと快適な事に今更気付いた
568名無し三等兵 (ワッチョイ 7f59-trdS [36.2.70.176])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:17:15.74ID:2nwHqfis0
このスレによるとウクライナ軍の連戦連勝でそろそろロシア軍壊滅して全土奪還してもいい頃なのになんでまだやってるんだよ
ロシア崩壊して北方領土が自動的に帰ってくるんじゃなかったのか
569名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-ZY0B [217.178.27.225])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:19:33.23ID:MIlK9jIk0
ザポリージャから南下するルートは作戦2段階目(主力)

反攻作戦の先鋒は間違いなくヘルソン方面から


マリウポリーザポリージャ周辺(陽動)
ヘルソン州からドニエプル川を越えて先鋒部隊が東と南に戦線構築
ザポリージャから主力が南下
ザポリージャ原発押さえて3方向からメリトポリ包囲
メリトポリは大した戦闘も起きず3日で陥落するだろう
2023/05/06(土) 10:19:42.10ID:UkoUHXQR0
>>494
飛行禁止空域の設定頼んでたろ事実上の参戦
初期には直接参戦も求めてたと思うが
2023/05/06(土) 10:22:27.70ID:ISTMaYf60
>>568
このスレもキーウは48時間で落ちて聖ソフィア聖堂でプーチン皇帝陛下の戴冠式だと思ってた頃もあるんだよ
それをロシア軍が裏切り続けたんだよ
2023/05/06(土) 10:24:55.57ID:SNBR5JK+d
>>566
ここまで言ってるのにロシアとのパイプが無いってマジ?
573名無し三等兵 (ワッチョイ 7f59-trdS [36.2.70.176])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:25:12.36ID:2nwHqfis0
>>571
結局ポジトークの嘘つきしかいないスレだな
574名無し三等兵 (ワッチョイ 5b33-iSP6 [112.71.146.210])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:27:30.83ID:WXEGNvsR0
そうですよ
覗く必要もないですよ
ご退場ください
2023/05/06(土) 10:29:30.33ID:9xy+MfTx0
>>565
どっちも本当だろ。足りなくて正規軍と弾薬の取り合いになってると言うこと
2023/05/06(土) 10:31:46.06ID:SAZd5UEx0
核持ってない竹島侵略してきた韓国にたいしてさえ日本の総理は今度韓国に行ってホワイト国にするらしいし
竹島が韓国のものだと認めた模様
そんな国が北方領土とか主張するのは笑い話
2023/05/06(土) 10:34:07.36ID:IRNvnkFZ0
頭Zの煽りも弱くなってるんだな
2023/05/06(土) 10:34:19.94ID:ugWNDOKad
韓国と断絶すると有鉛ガソリンの供給が止まるから離島民はきつくなるな
2023/05/06(土) 10:35:25.10ID:EkQpOMhX0
ロシア正規軍とワグネルに加えてオルガリヒが新しく組織したPMCもその武器弾薬の取り合いに参加って考えると
補給担当者は各勢力に詰め寄られて悲鳴あげてるんじゃない?
2023/05/06(土) 10:35:26.64ID:yj14Hl+P0
大日本帝国時代に植民地支配したり徴用工や従軍慰安婦で迷惑かけてきましたから、お詫びの意味も込めて竹島をプレゼントした方がよろしいのではないでしょうか🥴
2023/05/06(土) 10:37:34.66ID:IRNvnkFZ0
>>576
それはそれこれはこれって現実的な対応とってるだけでしょ
何もかも原則論を通そうとすると現実から著しく乖離したことになる
言い換えれば脳内の理想を優先して現実を拒絶して生きてるとお前みたいな引きこもりニートになるってこと
2023/05/06(土) 10:39:35.74ID:8ufdj4omp
弾の生産量と出荷量、合わねーんだろうな
2023/05/06(土) 10:41:28.34ID:bzxvqsZ90
>>579
露軍が優先でその後PMCっていう風に分配されると思ってたんだけど取り合いになるの?
2023/05/06(土) 10:41:34.54ID:6/uXNjL1M
勝手に潜在生産量を割り出して現場に押し付けたんだろ
なので、乖離が生じる
2023/05/06(土) 10:44:05.51ID:m4lF+veta
プ「ウクライナはロシアの一部だから、ウクライナの勝利はロシアの勝利である!」
586名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-L7qM [133.106.160.230])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:46:51.98ID:A6hHi7NGM
プリゴジンが撤退を盾に砲弾、武器を要求し露国防省が渋々バフムートに限られた砲弾を回し
それが全体の戦域を手薄にしウクライナ反攻の穴を作るという
プリゴジンもっと砲弾要求しろ
587名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:48:45.23ID:S3imbHjg0
>>566
鈴木宗男って、頭イカれてるなw
ロシアに行けよ
2023/05/06(土) 10:50:35.77ID:OgC2G/uV0
>>580
たしかに日本が朝鮮を併合したのは大悪手の犯罪的行為だった。

ここは併合しなかったときの歴史の流れに従って、朝鮮をロシアにプレゼントしようではないか。
ウクライナに投入する肉壁が1000万人以上確保できるよw
2023/05/06(土) 10:51:21.25ID:hjuFMVwP0
>>537
バフムトで溶かした囚人使って鉄道敷けばよかったのにな
2023/05/06(土) 10:52:14.07ID:NqskaW/zM
な、尻尾をだしよったチョンエテ公
カタワチョンコの若アノン

キムチ臭ぇよ!
2023/05/06(土) 10:52:44.40ID:bzxvqsZ90
振り返ってみるとワグネルってバフムートでひたすら損耗してただけで何も成し遂げてないよね?
どうしてロシアで人気があるんだろう?
2023/05/06(土) 10:53:07.99ID:yj14Hl+P0
正論なのではないでしょうか🥴
私達の国の為政者がゼレンスキー大統領のような人物ですと、犠牲になるのは私達一般国民という事になってしまいますから🥴
593名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-L7qM [133.106.160.230])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:53:56.43ID:A6hHi7NGM
>>587
ムネオや橋下が幹部やってる維新が勝つ地域もあるんだぜ
2023/05/06(土) 10:55:38.42ID:jpVPipwU0
>>445
プーチンから自分は言えないからブラフとして言わされたのだろう。

仮に実行してしまえばプーチンはフセインやカダフィと同じ場所へ行く事になる可能性が高くなる。

その前に軍が命令を拒否してクーデターを起こす可能性の方が高そう。
軍が命令を受けても現場指揮官が拒否する可能性すらある。

これだけの要素があるから核兵器の使用はムリ。
2023/05/06(土) 10:55:48.69ID:m4lF+veta
年内に開戦前ぐらいまで押し戻せるかね?
2023/05/06(土) 10:57:00.23ID:crHO2ApS0
>>324
https://i.imgur.com/DQB6dtH.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況