ウクライナ情勢 963

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/06(土) 18:40:13.17ID:IRrTdol9M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 958
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682959909/
ウクライナ情勢 958(重複再利用、実質959)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683045799/
ウクライナ情勢 960
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683108920/
ウクライナ情勢 961
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683202163/
ウクライナ情勢 962
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683284142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
453名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-L7qM [133.106.160.31])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:15:57.46ID:1PJRKD36M
>>423
「ショイグ!」って怒鳴りつけてないか
2023/05/07(日) 09:16:51.34ID:afyHiH/hd
>>451
彼後方に下がったのかしらん?
なんか部隊全滅してそうだったけど…
2023/05/07(日) 09:20:39.23ID:yhDNwea00
ネトウヨ「貴様~どこまで安倍ちゃんを愚弄する気か~!」
https://twitter.com/HosakaSanshiro/status/1654945983816429568?t=dUZh9K7h7szNqDpgxxgSuA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 09:25:05.80ID:nlA3DM8P0
【和訳】 ISW “バフムート”戦況地図 1500 ET 06.05.2023:
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1654999817490423810
① 5月6日、ワグネル・グループ資金提供者のエフゲニー・プリゴジンは、
ウクライナ軍のバフムート支配範囲は2.5平方kmであると主張した。

② 5月6日投稿の撮影場所が特定できる動画によって、ロシア軍が
Feliksa Dzerzhynskoho通りとPolova通りの間にある一棟の建物へと進んだことが分かる。

③ 5月6日、ロシア側情報筋の一つは、ロシア軍がHeolohiv
通りに沿ってPyotr Tchaikovsky通りへと前進したと主張した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 09:26:42.31ID:nlA3DM8P0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1654943469045989378
ウクライナ、穀物禁止令への報復としてモルドバからの輸入を禁止へ。

ウクライナは、5月6日に発表されたウクライナ産穀物の輸入禁止措置の
可能性に対抗して、モルドバからの輸入を禁止する準備をしています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 09:29:17.06ID:W6bVinP+d
メテオリットを攻撃兵器として使う余裕あるんかとも思うわ。
それこれからメチャ使うだろ…。
2023/05/07(日) 09:30:05.73ID:nlA3DM8P0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1654879618401280001
ベルリン、5月8日~9日にウクライナ国旗の掲揚を解禁。

ベルリン行政裁判所は、5月8日~9日の戦勝記念日の記念行事における
ウクライナ国旗の一時的な掲揚禁止を覆したと、Die Berliner Zeitungが6日に報じた。

5月5日、ベルリン警察は、市内にある3つのソビエト戦争記念館付近でウクライナとロシアの旗を掲げることを2日間禁止した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 09:31:11.90ID:nlA3DM8P0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1654877911898308608
ワシントン・ポスト:ワグナーのボス、プーチンへの訴えは「耳に入らない」。

ロシア軍指導部は、ワグネルグループのボス、エフゲニー・プリゴジンの侮辱に対応するのに苦労し、
ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチンに介入するよう訴えたことが、リークした米情報文書から明らかになった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 09:32:14.12ID:E43RLZ3x0
>>452
やるやる詐欺ってやつか。

さっきまで田んぼで代掻きやってたんだけど、昨晩の大雨で出来た農道の泥濘みで踏み外したんだろうフルクローラートラクターが田んぼに突き刺さってたな。
去年のキーウ侵攻でスタックして砲塔までめり込んだT72思い出したんだけど、ウクライナって泥濘期終わった?
462名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-BQmp [106.155.5.22])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:33:00.56ID:w1u+ySYka
ロシア大分裂の未来
https://youtu.be/7a-Sx0GoplM
2023/05/07(日) 09:35:20.71ID:J/28ii2nd
>>459
メルケル「許されない。こんな事は許されない」
464名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:39:07.13ID:oFtleHct0
>>442
内輪揉めで崩壊してほしいね
意外と、本当にそうなったりしてw
465名無し三等兵 (スッップ Sd42-lWAt [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:39:15.18ID:W6bVinP+d
>>462
多極化()を望んでる中露はみずからが分割、分離するのがよろしかろう。
466名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:41:14.57ID:oFtleHct0
しかしバフムトの兵站、生きてるんだな
そこが不思議
467名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:42:01.10ID:AdmayCen0
上からの命令でなく、各部隊が勝手に文章公開してて無茶苦茶
(一応お伺いを立ててる体裁をとってるようだが)

ワグネル「カディロフの部隊と交代します」
カディロフ「ワグネルの部隊と交代します」

https://twitter.com/sentdefender/status/1655007621525524480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 09:43:36.28ID:E43RLZ3x0
>>467
ワグロフになれば解決。
2023/05/07(日) 09:45:37.46ID:J/28ii2nd
カディロフスキが来たらウクライナ義勇軍にいるムスリム原理主義者が自爆攻撃敢行したりしてな
2023/05/07(日) 09:52:01.49ID:JYEtq1z60
>>152
撤退前に砲弾を使い切ってる可能性もアリ
2023/05/07(日) 09:53:15.19ID:Pdb4xpiy0
🇺🇦❤‍🩹マリンカ
何もない。


足し🦀、本当に何もありませんね🥴




https://twitter.com/no_wh6/status/1653343283454828545?s=19

https://i.imgur.com/i2eSisA.jpg
https://i.imgur.com/4Em07dd.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 09:55:02.60ID:afyHiH/hd
>>467
こんなかき回されて防衛作戦練ってるであろうゲラシモフからしたらたまらんねw
473名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.194.206.77])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:58:39.61ID:joDHT2qOr
>>469
北朝鮮が一万人派兵だってよ。
ワグネルいらんなw
474名無し三等兵 (スッップ Sd42-lWAt [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/07(日) 09:59:55.01ID:W6bVinP+d
>>472
バフムトに馬鹿の耳目集まってるだけで、正規軍は他戦線でそれなりに防衛準備出来てるだろう。
ただ士気に影響あるかもしれんから、大負けしなきゃ良いくらいには思ってるだろうさ。
2023/05/07(日) 10:01:03.10ID:dyXC6kTF0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1655001610555125761?t=G1zLdF1qNXmOmtrNY_q5fw&s=19
バフムトの勢力図は変化無し
ワグネル撤退がほんとうならバフムトの完全攻略は中旬以降になるだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 10:04:09.61ID:afyHiH/hd
>>474
うーんどうなんだろ
よせばいいのにヘルソンとザポリージャまで併合しちゃったから防衛戦伸びてかなり厳しそうだけど
477名無し三等兵 (ワッチョイ c293-0K37 [45.75.95.135])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:09:51.58ID:ERsmEwS10
>>426
スーダンは親ロシアでワグネルが参戦するとしたら政府側じゃないのか
シリアみたいにアメリカが反政府組織支援してそう
2023/05/07(日) 10:11:35.38ID:Ahjszv2gd
撤退ついでに戦車とか置いていってくりれるかなワグネル
弾薬尽きたら放置して逃げそうだな
2023/05/07(日) 10:13:45.57ID:zbb+YSir0
ワグネルって戦車部隊もおるん?
2023/05/07(日) 10:15:06.75ID:qpia08g80
>>400
バフムト北西Khromove付近の4月上旬頃
https://youtu.be/qHZ3mPNxF_w
ずっとこんな感じだね。0506道路の湾曲部はかなりの激戦っぽい
2023/05/07(日) 10:18:27.20ID:Pdb4xpiy0
いつも疑問に思うのですが、クロモヴォエってどこから補給しているのでしょうか🥴


https://i.imgur.com/cRi8wtQ.jpg
2023/05/07(日) 10:20:43.64ID:E43RLZ3x0
まぁ仮に撤退したとして、ロシアに居場所あんのかね?
483名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-WoZX [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:21:42.34ID:GeKFQ0/I0
The New Voice of Ukraine
@NewVoiceUkraine
黒海穀物協定の延長に関するウクライナ、トルコ、国連、ロシア間のイスタンブールでの最新の交渉は行き詰まりに達した。
5:19 PM · May 6, 2023
https://twitter.com/newvoiceukraine/status/1654762734980874241?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 10:24:21.95ID:UsXzdo8v0
>>414
奪還前のヘルソン市と同じで、ハイマースが怖くて市庁舎にいられなくなって、病院で会議をしてるところなんてほんとそっくりw
ヘルソンでも空港や基地が攻撃されてからは、傀儡役人たちは市庁舎空っぽにして患者を人質にして病院に入って隠れていたw
役人たちは軍人と違って戦わないからね
住民より先に逃げるから こいつら
2023/05/07(日) 10:25:29.05ID:J5wIEap/x
>>420
西側じゃタブーになってるってだけで
割と有名な都市伝説じゃね?
2023/05/07(日) 10:26:12.87ID:CcnozE7z0
プリは何ちゅーか
非エリートの成功者がエリートに文句を言うのが
露国内で人気がある理由の一つなんやろなと

米の西洋花札さんのコア支持層が底辺白人愛国(だと思ってる)層の露版とでも言うべきか

まぁプリと比較すると西洋花札さんは

プリ
サンクトペテルブルク出身の都会っ子
学歴なし
犯罪歴多数
起業して成功

西洋花札
ニューヨーカー
ペンシルベニア大オートンスクール卒のMBA取得のエリート
父親の会社引き継いで大きくする

まぁ全然違うが芸風は似てるわな
2023/05/07(日) 10:26:21.09ID:7xwXLoj50
ワグネル バフムト攻撃してると
撤退は?
488名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:33:07.00ID:9VJfTXJH0
今調べてみたけど確かにないな
ブラッドレーでタンクデサントしている動画は本邦初だ
アメリカ軍は怒られるのかな
489名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-mWJX [106.155.5.22])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:34:08.31ID:w1u+ySYka
「ロシアの塹壕を乗っ取った後、ベラルーシの司令官は彼が見つけたラジオを使用し、ロシア人のふりをして、ロシアの砲兵隊に偽の座標を与えました。それは機能し、彼らは別のロシアの部隊をノックアウトしました.」,
-パベル・シュルミエ船長‼

https://twitter.com/laleaskim/status/1654931317086384129?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

ナイスー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
490名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:36:13.95ID:9VJfTXJH0
さすがにウクライナ人といえども
Maxxproの屋根に乗っている写真はないな
2023/05/07(日) 10:39:43.30ID:Rh+Clixqd
レズニコフ談
KYIV, Ukraine - The Ukrainian military has spent nearly 15 months exceeding the world's expectations. Now, senior leaders are trying to lower those hopes, fearing that the outcome of an imminent counteroffensive aimed at turning the tide of the war may not live up to
the hype. "The expectation from our counteroffensive campaign is overestimated in the world," Ukrainian Defense Minister Oleksii Reznikov said in an interview this past week. "Most people are ... waiting for something huge," he added, which he fears may lead to "emotional
disappointment."

"[W]e inspired everywhere because the perception was that we will fall during 72 hours," Reznikov said. But the track record means Ukraine's partners now have a "joint expectation that it would be successful
again," he said. [Leaked U.S. files show deep rift between Russian military and Wagner
chief] Western partners have told him, he said, that they now need a "next example of a success because we need to show it to our people. ... But I cannot tell you what the scale of this success would be. Ten kilometers,
30 kilometers, 100 kilometers, 200 kilometers?"
492名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-WoZX [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:41:15.98ID:GeKFQ0/I0
NHK

ロシア軍 バフムトの優先度下げ ほかの地域の防衛に重点か
2023年5月6日 20時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230506/k10014059071000.html

ウクライナが大規模な反転攻勢に乗り出す構えを示す中、ロシアは、完全掌握を目指してきた東部の激戦地バフムトに対する優先度を下げて、ほかの地域の防衛に重点を置き始めているという見方がでています。
2023/05/07(日) 10:43:59.16ID:ERsmEwS10
誰かが言ってたけど
ワグネルがバフムートから本当に撤退するとしたら
ウクライナの反転攻勢地帯に援軍として送り込むためだろうと
2023/05/07(日) 10:44:22.30ID:AvyMl9nz0
>>477
どっちにもロシアが絡んでて反政府側が金鉱山の利権持ってるから反政府側だろ。
何でもかんでもアメリカ絡めるな恥ずかしい。
2023/05/07(日) 10:45:02.73ID:afyHiH/hd
>>492
国内メディアって殆どがISWの引用のような気がする
2023/05/07(日) 10:49:45.29ID:wjC44z0+0
戦争も一年過ぎたけど結局一番信用信頼分析の高いメディアはどこ?
497名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.194.206.77])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:46.84ID:joDHT2qOr
>>487
撤退するとチェチェン軍に手柄横取りされるし、撤退は撤回
2023/05/07(日) 10:50:01.58ID:KWqg7xWod
>>456
バフムト南西部の高層ビルにウクライナ軍は
籠もってるとか記事で見たな
499名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.194.206.77])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:50:06.37ID:joDHT2qOr
>>496
タス通信
500名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.194.206.77])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:50:55.62ID:joDHT2qOr
北朝鮮派兵まだー?
2023/05/07(日) 10:50:56.68ID:K4gM0HCr0
アメリカ政府
の漏洩情報
2023/05/07(日) 10:52:36.98ID:KWqg7xWod
>>472
今日の新聞でロシアの軍事専門家がワグネルを
「勝手に行動する作戦上迷惑な存在」と
評価するコメント紹介していた
2023/05/07(日) 10:52:42.61ID:afyHiH/hd
>>496
個人的にはISW
2023/05/07(日) 10:57:30.03ID:FiG7JyoFd
>>97
今プリゴジンの頭のなかでTOTOのAfricaがループしているはず
2023/05/07(日) 10:57:50.93ID:afyHiH/hd
>>502
ロシアの国防省の立場から見ると勝手にバフムート攻撃しててしかも作戦立案能力ないから正面から砲撃で建物破壊しながら前進するしか出来なくてそのための砲弾よこせってめちゃめちゃめちゃ迷惑な話だよね
2023/05/07(日) 10:59:17.53ID:beiV+FNV0
独立特殊任務大隊ってチェチェン人部隊がバフムートに入ってるはずだけどカディロフツィが来るって聞いたら大喜びだろうな
2023/05/07(日) 11:03:17.96ID:YaNfDM2n0
>>473
文字通りエサで釣ったのか
2023/05/07(日) 11:03:19.01ID:UsXzdo8v0
>>477
スーダンの反政府側と繋がりがあるのがワグネルな
おもにスーダンの西側の金鉱山を支配して、そこの利権をワグネルと一緒に握って金の密輸をやってる
首都と沿岸部を支配してるのが国軍側
今回はただの仲間割れどちらが権力を握るかを決めるボス猿同士の争い
なんでもアメリカの仕業にみえるのは情弱というか病気

ロシアだけでなく近隣のアラブ諸国も、どちらサイドにも支援している
なぜならRFSの傭兵部隊はアフリカやイエメンの紛争などに出兵して助けたりしてるので
金もちのアラブ諸国は、どちらが勝ってもいいようにリスクヘッジしている
2023/05/07(日) 11:04:52.41ID:afyHiH/hd
ロシア軍怒らせて今後ワグネルはロシア軍の輸送機等使用禁止になったとどこかで読んだなあ
510名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:05:51.20ID:crzaA1JN0
>>473
白人様の敷地に黄猿なんか行ったら双方から撃たれそう、、、(あ、囚人兵最初から双方に撃たれてるから変わらんなw)
511名無し三等兵 (ワッチョイ c610-8M0Q [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:06:55.31ID:9VJfTXJH0
現地メディアによるとセバストポリのStriletska Bay に着弾
https://twitter.com/brennpunktua/status/1655030017418575874?s=61&t=S80X0wU7-7VaGHwLavhU1A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 11:08:17.31ID:5g8KbiXad
>>510
ぶっちゃけEU諸国からみたら露助(つか東欧人)って下手するとアジア人より下等やから……

ポルノ業界みてるとわかるよ。
いっちゃんキツイプレイのやらされんの東欧系(たいてい西欧風の名前に変えられてるけどインタビューなまっててモロバレ)アジア系や黒人以下の扱い
2023/05/07(日) 11:08:45.09ID:Rh+Clixqd
アルチェモフスクの高層住宅を爆破解体してるのはウクライナ軍やで
日本の報道見てる層にはプリゴジンややってる様に映るんだな
ワグネリアンは一軒ずつお宅訪問して一般人を避難させるなど丁寧な仕事をしてるんだがな

何故ウクライナ軍が高層ビルを破壊するのか
それは自らが一般人の住む高層住宅を陣地として使用しているからで彼等は一般住民の部屋の壁をハンマーで叩き割って
横移動をスムーズに行えるようカスタマイズしますこれは人が住んでいるにも関わらず行われます
撤退する場合はワグネリアンにその陣地を使わせない為に破壊していきます
2023/05/07(日) 11:10:01.56ID:LYTHIR/N0
ウクライナの苦境がはっきりしてきたな。
反攻作戦が失敗したら(可能性大)、国土の過半を
ロシアに献上して講和するしかなくなる。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/05/07(日) 11:10:59.60ID:Ie2l5kfe0
北朝鮮がロシア支援したらウクライナが困るな
韓国が北朝鮮を併合するのが一番のウクライナ支援なのでは
2023/05/07(日) 11:14:14.99ID:ePTMGGxx0
>>407
これ右と左で戦ってるのか
517名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-5A6k [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:15:42.51ID:crzaA1JN0
北朝鮮が漁夫の利で手薄になったロシア乗っ取ったら笑うけどなw
2023/05/07(日) 11:15:50.47ID:5g8KbiXad
>>515
中国が台湾どころじゃなくなるな
2023/05/07(日) 11:17:13.64ID:5g8KbiXad
>>517
五胡十六国のどさくさ紛れにいつの間にか高句麗人に乗っ取られた北燕って国があってだな
2023/05/07(日) 11:17:52.36ID:mf7Yedxy0
>>496
分析系は地元との乖離がひどい
結局ほとんどは現地にすら行かないまま、公式発表や
いくらでも捏造可能な「衛星分析」をもとにプロパガンダ流してるだけ

それでいくと親露のwargonzoとかの現場に特派員いかせるとこは信用できる方だけど
分析はあんまりしないからな
2023/05/07(日) 11:19:44.62ID:UsXzdo8v0
スーダンのダルフールで少数民族が虐殺されまくった悲惨なダルフール紛争では、主に中国の武器が使われていた
(20万もの非アラブ系民族が虐殺の犠牲となり、250万人が難民になったと言われる)
中国がスーダンの石油を買ってスーダン側が中国の兵器を購入、中国はスーダンに兵器工場を建設し技術移転も行ってきた。
世界の問題国家へ中国の武器輸出の中継地点にもなってる
スーダン土人に武器を渡してこんな内戦の絶えない軍事国家にしたのはロシアと中国
2023/05/07(日) 11:21:45.17ID:ePTMGGxx0
プリゴジンは国防軍に対して度々挑発的な態度取ってきたし確執もあるだろうし
ウクライナや西側も離間工作はしてると思うけど勝手に撤退とかそのまま真に受けていいかどうかはちょっとわからない
2023/05/07(日) 11:22:53.06ID:5g8KbiXad
>>521
これどうなったんやろ

スーダンで「バイオハザード起きるリスク高い」WHO懸念…研究所占拠され
0
https://news.livedoor.com/article/detail/24125870/

ワグネルはこの件の処理もやらされるのかね
2023/05/07(日) 11:24:18.52ID:Pdb4xpiy0
なんなのでしょうか、この野蛮な方々は🥴


https://twitter.com/Z58633894/status/1654919057660059653?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 11:29:44.55ID:Layg1BW/0
>>496
小泉悠
2023/05/07(日) 11:31:05.99ID:qj+sxPXQa
カディロフ部隊指示待ち
2023/05/07(日) 11:31:20.86ID:afyHiH/hd
>>522
情報が錯綜してて訳が分からなくなってくるけど5.8までにバフムート陥落はワグネルに課されたノルマというのを軸に考えるのが一番なんかね?
このノルマは1.7期限のやつが一度失敗している
2023/05/07(日) 11:47:19.79ID:yGjVfFN60
>>516
左がウクライナ、右3人がロシア
ロシアは2方向と闘ってる
この後カットされてるけど、ロシア側は全滅
スレを辿るとフルバージョンあり
ここにはのせたくない
2023/05/07(日) 11:52:09.43ID:yZEfo+Zmd
今のとこの流れ見てるとマジで撤退しそうな気がするな
2023/05/07(日) 11:53:23.33ID:41OEdTVN0
戦場には霧がかかり確かな情報など何もない。
確定するまで待ってたら歴史書ができてしまうわ。
自ら情報を取捨選択し何に賭けるか。それが決心というものさ。
531名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-/L8M [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:54:22.92ID:3VwUolBZ0
>>483
ロシアによる嫌がらせ行為以外で、何か理由ある?
2023/05/07(日) 11:54:30.76ID:ffLo8N8ha
カディロフって本当に来るの?
2023/05/07(日) 11:56:16.65ID:mf7Yedxy0
>>527
一般論だがいついつまでに作戦完了する計画があるってのは
ほぼ100%そんなものは無いプロパガンダだよ
ワグネルの場合はそれとは別に5月契約満了(一年契約)があるから
それまでの目標は一年前に設定されてただろうけど
2023/05/07(日) 11:56:21.37ID:LNCVIBvdd
メリトポリから退避するみたいな話も出てるし、バフムト偏重と消耗が他の戦線の弱体化招いてませんかこれ
535名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/07(日) 11:57:07.89ID:41OEdTVN0
>>522
あと2.5km平米で完了なのにそんな手柄を捨てるような事すると思うかい?
2023/05/07(日) 11:57:16.58ID:MzsiwX2Ka
ISWは地図だけ見て、
TASSと西側情報を同時に読んで、
分析は米軍系の研究とか、
戦前は親ロシアだった研究者で絞り込んで読む
あとはシリア戦とかナゴルノ戦争で現代地上戦の形相を理解しておくことかな
2023/05/07(日) 11:57:19.85ID:wjC44z0+0
これからの大攻勢スピルバーグに撮影してもらいたいね
2023/05/07(日) 11:58:35.26ID:2P7PoL/6d
ロシア軍がメリトポリを維持できなくなったのは間違いないだろうな
あまりにも兵力が足りない
放棄もありうる
539名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:02:57.36ID:AdmayCen0
メリトポリで決戦しようZ、の引き込み作戦のような気が。。。
2023/05/07(日) 12:04:00.51ID:/to6wW7g0
プリゴジンもカディロフももはやウクライナ相手に戦うというよりもはやロシア国内の別のものと戦っているようなもんでしょ。
戦後の身の安全の確保(スケープゴート化の回避や良いポジション確保)が第一目的、それに加えて戦争もしくは戦後の混乱を利用して、隙あらば中枢に食い込みたい。
ワグネルなんて得があるなら戦いつつも契約上の敵をあえて裏から支援したりも平気でやるし、カディロフなんてロシア軍と殺し合ってきたんだから心の奥底の憎しみはすさまじいものがあるでしょ。隙あらばチェチェンの分離独立やイスラム圏の独立だって狙ってる。ロシア人が死んでもウクライナ人が死んでもむしろ喜ばしいし。
2023/05/07(日) 12:04:16.21ID:41OEdTVN0
力を頼りにする者達にとっては言葉なんて何の意味もない。
まぬけを陥れる一つの手段でしかない。
2023/05/07(日) 12:04:36.72ID:afyHiH/hd
>>533
信じる信じないは自由だけど
確かに3月末で露軍の攻勢沈静化してるからなあ

“ロシアは3月末までに宇東部ドネツィク・ルハンシク両州全域制圧を目指している=ウクライナ軍情報機関トップ”
https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-ato/3673543-roshiahayue-momadeni-yu-dong-budonetsuikuruhanshiku-liang-zhou-quan-yu-zhi-yawo-mu-zhishiteiruukuraina-jun-qing-bao-ji-guantoppu.html
543名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-AfDs [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:06:40.85ID:01XZB9mc0
>>534
いくらなんでも引きすぎじゃない?
そこまで誘引するつもりなのか…
ゲラシモフの大戦略なのか?
2023/05/07(日) 12:07:00.23ID:Pdb4xpiy0
ISWはキエフ政権と西側諸国の願望がどうしても入ってきてしまいますので、ウクライナ軍優勢ロシア軍劣勢の戦況図を発表されておりますけど、最終的にはRybarが発表した戦況図通りに修正して落ち着くといった状況のようです🥴
2023/05/07(日) 12:10:34.33ID:Ebo3ZI4ta
>>537
最前線兵士のスマホ動画かき集めるだけで映画が作れるな
2023/05/07(日) 12:11:41.90ID:CcnozE7z0
さあ5/9まであと二日切ったぞ
547名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-/L8M [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:11:56.85ID:3VwUolBZ0
>>541
戦争が絡まなくても、
そういう思考の人、日常生活でも結構いるよね。
「うそ・ハッタリは、自分の利益を確保するためのツール」的な。
2023/05/07(日) 12:19:24.08ID:pRNSCU0O0
メリトポリから撤退?
戦線整理の理に何もかなってない
ありえん
2023/05/07(日) 12:19:27.74ID:4H6/OGmLM
>>545
トップガンの映像凄い!と期待していたんだけど、
ウクライナのSu25のGoProの作戦映像見すぎて、全く感動しなかったのはちょっとショックだった。

前線の兵士、かなりGoPro持ちこんで、しかもフルハイビジョンや4Kで撮ってるから、映画では感動しなくなってしまう。
550名無し三等兵 (ワッチョイ c610-XOuf [153.134.75.134])
垢版 |
2023/05/07(日) 12:19:59.53ID:pdl1IYro0
プリコジン「バフムートから撤退する」

→ウク軍を油断させるため
→ウク軍地域へのテルミットによる掃討作戦から距離を取るため
の陽動作戦だった、でOK?
2023/05/07(日) 12:20:13.80ID:mf7Yedxy0
>>542
沈静化って4月アルテモフスクは12.4平方キロメートルが支配領域に入ったし
そこからアウディウカ、マリインカなど攻勢方面も増えてるけど
2023/05/07(日) 12:20:27.56ID:lcahaar5d
>>540
人間世界だから、これぐらいの複雑さはあるよな。まさに戦国時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況